JP5975734B2 - スナック食品へ着香料を施すためのアッセンブリ - Google Patents

スナック食品へ着香料を施すためのアッセンブリ Download PDF

Info

Publication number
JP5975734B2
JP5975734B2 JP2012122849A JP2012122849A JP5975734B2 JP 5975734 B2 JP5975734 B2 JP 5975734B2 JP 2012122849 A JP2012122849 A JP 2012122849A JP 2012122849 A JP2012122849 A JP 2012122849A JP 5975734 B2 JP5975734 B2 JP 5975734B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floor
conveyor assembly
tray
conveyor
assembly according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012122849A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013014436A (ja
Inventor
デイビッド・ベレスフォード・ウーラード
フィリッパ・レイ・ウーラード
Original Assignee
ティーエヌエー・オーストラリア・ピーティーワイ・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from AU2011902602A external-priority patent/AU2011902602A0/en
Application filed by ティーエヌエー・オーストラリア・ピーティーワイ・リミテッド filed Critical ティーエヌエー・オーストラリア・ピーティーワイ・リミテッド
Publication of JP2013014436A publication Critical patent/JP2013014436A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5975734B2 publication Critical patent/JP5975734B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G27/00Jigging conveyors
    • B65G27/10Applications of devices for generating or transmitting jigging movements
    • B65G27/16Applications of devices for generating or transmitting jigging movements of vibrators, i.e. devices for producing movements of high frequency and small amplitude
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G27/00Jigging conveyors
    • B65G27/34Jigging conveyors comprising a series of co-operating units

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Formation And Processing Of Food Products (AREA)
  • Confectionery (AREA)
  • Jigging Conveyors (AREA)
  • General Preparation And Processing Of Foods (AREA)

Description

本発明は、粒状形態(粉末を含む)の流動物質を運ぶためのコンベアに係わり、詳細には、これに限定されるものではないが、他のコンベア上にある前記流動物質が分配される製品をコーティングする目的で前記流動物質を分配するコンベアに関する。
スナック食品産業においては、多くのスナック食品が着香料 (flavouring) によってコーティングされる。スナック食品にコーティングを施すための装置、例えば特許文献1に開示されているような装置が存在する。
米国特許第7878142号明細書
従前の装置に見られる欠点は、スナック食品を均一にコーティングすることができず、更には/或いは、相当の無駄が生ずるということである。
従前の装置における別の欠点は、構造が複雑であり、故に信頼性に乏しいことである。
従前の装置におけるさらなる欠点は、頻繁な清掃が困難であることである。
本発明の目的は、上記欠点の少なくとも一つを事実上解消し、あるいは改善することである。
本発明は、粒状形態の流動物質を分配するコンベアアッセンブリであって、
長手軸線を備え、かつ前記物質を受け取るフロアを有した細長いトレイであって、前記フロアが物質受領部から物質分配部にかけて下方傾斜してなるトレイと、
前記トレイを振動させることで、前記物質を、前記受領部から前記分配部まで前記フロアに沿って移動させ、該分配部にて前記物質が前記フロアから分配されるようにするアクチュエータと、を備え、
前記分配部は、前記物質を前記フロアから落下させるための前記フロアの端縁を含んでおり、かつ前記アクチュエータが、前記フロアを、垂直成分を持った振幅で、少なくとも20,000Hzの振動数で振動させる
コンベアアッセンブリである。
好ましくは、前記振動数は70,000Hz未満である。
好ましくは、前記振動数は30,000Hz〜40,000Hzである。
より好ましくは、前記振動数は36,000Hz〜38,000Hzである。
好ましくは、前記振幅の水平成分は事実上無視できる程度のものである。
好ましくは、前記水平成分は、略0(ゼロ)である。
また、本発明は、粒状形態の流動物質を分配するコンベアアッセンブリであって、
長手軸線を備え、かつ前記物質を受け取るフロアを有した細長いトレイであって、前記フロアが物質受領部から物質分配部にかけて下方傾斜してなるトレイと、
前記トレイを振動させることで、前記物質を、前記受領部から前記分配部まで前記フロアに沿って移動させ、該分配部にて前記物質が前記フロアから分配されるようにするアクチュエータと、を備え、
前記フロアは、前記物質分配部に、前記物質を前記フロアから落下させる端縁を有しており、かつ前記アクチュエータが、前記フロアを、所定の振動数で、前記長手軸線との略直交方向の振幅で振動させる
コンベアアッセンブリである。
好ましくは、前記振動数は少なくとも20,000Hzである。
好ましくは、前記振動数は70,000Hz未満である。
好ましくは、前記振動数は30,000Hz〜40,000Hzである。
より好ましくは、前記振動数は36,000Hz〜38,000Hzである。
好ましくは、前記振幅は1μm〜130μmである。
好ましくは、前記振幅は2.5μm〜5μmである。
好ましくは、前記振幅は、前記軸線方向と平行となる有効な振動成分を有しない。
好ましくは、前記振幅における、前記長手軸線と平行となる振動成分は実質的に0(ゼロ)である。
好ましくは、前記アクチュエータは、接続部材によって前記トレイに取り付けられており、前記トレイが、前記接続部材が直接取り付けられる底面を有している。
好ましくは、前記トレイ及び前記接続部材は、前記アクチュエータが発生する振動数に近似した共振振動数を有している。
好ましくは、前記端縁は概略直線であり、その延在方向は、前記長手軸線を横切る方向及び同長手軸線と平行となる方向である。
好ましくは、前記端縁は、前記長手軸線と平行となる延長方向における寸法と、同長手軸線を横切る方向における寸法とを有しており、後者寸法が前者寸法よりも小さい。
好ましくは、前記トレイは水平に対し1°ないし10°傾いている。
好ましくは、前記トレイは水平に対し3°ないし5°傾いている。
本発明はまた、上述のアッセンブリと別のコンベアとの組合せであって、前記物質が前記別のコンベアを横切る方向に散りばめられるように、前記端縁は、前記別のコンベアをほぼ横切って延在している。
本発明の好ましい実施形態を、添付した以下の図面を参照した例により説明する。
粒状の流動物質をコンベアに分配するためのアッセンブリの一部を示す概略斜視図である。 図1に示した装置の概略上面図である。 図1に示した装置の前方立面図である。 図1に示した装置の背面立面図である。
添付の図面はコンベアアッセンブリ10の概略を示している。このアッセンブリ10は、コーティングすべき物品を搬送しているコンベア11に着香料を分配する。着香料は粒状体とすることができるが、パウダーであってもよい。特定の例では、このアッセンブリ10は、コンベア11によって搬送されるスナック食品に着香料を分配する。異なるタイプの多くのコンベアを用いることが可能であるが、通常、コンベア11は、細長トレイ13を備えたスリップコンベアとすることができる。細長トレイ13は、一対の細長壁12及びそれらの間に延びたトレイフロア14を有してなる。該トレイ13が図中矢印15で示す方向に往復動して、製品を図中矢印16で示す長手方向に搬送する。通常、スナック食品は、前記トレイ13と交差して横切るように分配される。
前記アッセンブリ10はコンベア17を有している。該コンベア17は、アクチュエータ19によって振動される細長トレイ23を有して構成されている。アクチュエータ19は電気的に作動され、かつ、好ましくは 20,000 Hz〜 70,000 Hzの範囲、最も好ましくは約 36,000 Hz〜 38,000 Hzの範囲の周波数の振動を与える。トレイ23は、該トレイ23に取り付けられたシャフト20により支持されている。シャフト20はカラー21に支持されており、カラー21はブラケット22に取り付けられている。前記アクチュエータ19もこのブラケット22に取り付けられて支持されている。
前記アクチュエータ19は、前記トレイフロア14を、該トレイフロア14が垂直成分を持った振幅で、かつ最も好ましくは、水平成分は全く或いは殆ど持たずに垂直成分のみを持った振幅で、振動させる。また別の好ましい形態では、アクチュエータ19は、フロアトレイ14が長手軸線30と垂直となる方向成分を持った振幅を有するように、かつ最も好ましくは、前記長手軸線30と平行となる方向成分を全く或いは殆ど持たずに該長手軸線30と垂直となる方向成分のみを持った振幅を有するように、トレイフロア14を振動させる。上記の振動数で振動させられると、前記トレイ13に分配された着香料は本質的に「流動化」される。好ましくは、アクチュエータ19は超高周波(超音波周波数)「ソノトロード (Sonotrode)」アクチュエータである。通常は、アクチュエータ19は、垂直振幅(又は前記軸線30と垂直方向の振幅)が1.0μm 〜130μm 、好ましく2.5μm 〜5μmのピエゾ電気モータとなろう。
好ましくは、フロア25は、水平に対し1°から10°、好ましくは約3°〜5°、鋭角に傾斜している。
前記トレイ23は、一対の細長側部24を備え、それらの間に細長いフロア25が存在している。両側部24は、フロアトレイ25から上方に延在している。前記シャフト20が前記トレイ23の底面に取り付けられている。
前記トレイ23は、着香料が分配される受領部26と、分配部27とを備えている。分配部27はフロア25の端縁28を含んでおり、該端縁28は、トレイ23の長手軸線30に対して鋭角29(図2)を形成して延在している。この端縁28は、前記軸線30と平行なる延出主方向と、前記角度29により傾斜するための軸線30との交差方向とを有している。該端縁28の長さ方向の寸法は、交差方向における寸法よりも大きい。
フロア25が前記受領部26から前記分配部27に向けて下方に鋭角に傾斜しているため、前記トレイ23(フロア25)の振動によって着香料は、前記軸線方向31を受領部26から分配部27に移動する。結局、トレイ23に沿って移動した製品は前記端縁28に至り、その際に端縁28から、前記トレイ13の前記フロア25上の、着香すべき製品の上に落下する。これにより該製品は着香料がコーティングされる。前記端縁28が、実質的に前記フロア25の全幅を横切っているため、フロア25にちりばめられた製品の全てがコーティングされる。
好ましくは、前記方向31は前記方向16との直交方向である。
着香料は、着香料供給アッセンブリ32より前記トレイ23に供給される。該アッセンブリ32は、所定量の粒状あるいはパウダー状の着香料を所蔵するホッパー33を備える。ホッパー33はオーガアッセンブリ34と連通しており、該オーガアッセンブリ34が着香料をチューブ35に分配する。着香料は該チューブを介して、前記分配点26において前記トレイ23に供給される。前記オーガアッセンブリ34はオーガを含んでいる。オーガは、ホッパー33の下端を貫通しているか、あるいはホッパー33の下端と連通しており、モータ及び変速機アッセンブリ36によって駆動される。
10 アッセンブリ
11 コンベア
13 細長トレイ
14 トレイフロア
17 コンベア
19 アクチュエータ
20 シャフト
23 細長トレイ
25 細長いフロア
26 受領部
27 分配部
28 端縁
30 長手軸線
32 着香料供給アッセンブリ
33 ホッパー
34 オーガアッセンブリ
36 モータ及び変速機アッセンブリ

Claims (14)

  1. 粒状形態の流動物質を分配するコンベアアッセンブリであって、
    長手軸線を備え、かつ前記物質を受け取るフロアを有した細長いトレイであって、前記フロアが物質受領部から物質分配部にかけて、水平に対し1°から10°下方傾斜してなるトレイと、
    前記トレイを振動させることで、前記物質を、前記受領部から前記分配部まで前記フロアに沿って移動させ、該分配部にて前記物質が前記フロアから分配されるようにするアクチュエータと、
    を備え、
    前記分配部は、前記物質を前記フロアから落下させるための前記フロアの端縁を含んでおり、かつ前記アクチュエータが、前記フロアを、垂直成分を有した1μm〜130μmの振幅で、少なくとも20,000Hz、ただし70,000Hz未満の振動数で振動させる
    コンベアアッセンブリ。
  2. 粒状形態の流動物質を分配するコンベアアッセンブリであって、
    長手軸線を備え、かつ前記物質を受け取るフロアを有した細長いトレイであって、前記フロアが、物質受領部から物質分配部にかけて、水平に対し1°から10°下方傾斜してなるトレイと、
    前記トレイを振動させることで、前記物質を、前記受領部から前記分配部まで前記フロアに沿って移動させ、該分配部にて前記物質が前記フロアから分配されるようにするアクチュエータと、
    を備え、
    前記フロアは、前記物質分配部に、前記物質を前記フロアから落下させる端縁を有しており、かつ前記アクチュエータが、前記フロアを、所定の振動数で、前記長手軸線との略直交方向に1μm〜130μmの振幅で振動させ、かつ前記振動数が少なくとも20,000Hz、ただし70,000Hz未満である
    コンベアアッセンブリ。
  3. 請求項1または2記載のコンベアアッセンブリにおいて、前記振動数が30,000Hz〜40,000Hzであるコンベアアッセンブリ。
  4. 請求項記載のコンベアアッセンブリにおいて、前記振動数が36,000Hz〜38,000Hzであるコンベアアッセンブリ。
  5. 請求項1ないし4の何れか一項記載のコンベアアッセンブリにおいて、前記振幅が2.5μm〜5μmであるコンベアアッセンブリ。
  6. 請求項1ないしの何れか1項記載のコンベアアッセンブリにおいて、前記振幅が、前記長手軸線と平行となる有効な振動成分を有しないコンベアアッセンブリ。
  7. 請求項1ないしの何れか1項記載のコンベアアッセンブリにおいて、前記振幅における、前記長手軸線と平行となる振動成分は実質的に0(ゼロ)であるコンベアアッセンブリ。
  8. 請求項1ないしの何れか1項記載のコンベアアッセンブリにおいて、前記アクチュエータは、接続部材によって前記トレイに取り付けられており、前記トレイが、前記接続部材が直接取り付けられる底面を有しているコンベアアッセンブリ。
  9. 請求項1ないしの何れか1項記載のコンベアアッセンブリにおいて、前記トレイは、前記アクチュエータが発生する振動数に近似した共振振動数を有しているコンベアアッセンブリ。
  10. 請求項8を引用する請求項9記載のコンベアアッセンブリにおいて、前記接続部材は、前記アクチュエータが発生する振動数に近似した共振振動数を有しているコンベアアッセンブリ。
  11. 請求項1ないし10の何れか1項記載のコンベアアッセンブリにおいて、前記端縁は、前記長手軸線を横切りかつ同長手軸線に平行に延在するよう概略直線であるコンベアアッセンブリ。
  12. 請求項1ないし11の何れか1項記載のコンベアアッセンブリにおいて、前記端縁は、前記長手軸線と平行となる延長方向における寸法と、同長手軸線を横切る方向における寸法とを有し、後者寸法が前者寸法よりも小さいコンベアアッセンブリ。
  13. 請求項1ないし12の何れか一項記載のコンベアアッセンブリにおいて、前記トレイは水平に対し3°ないし5°傾いているコンベアアッセンブリ。
  14. 請求項1ないし13の何れか1項記載のコンベアアッセンブリと、さらなるコンベアとが組み合わされてなるコンベア装置であって、前記物質が前記さらなるコンベアを横切る方向に散りばめられるように、前記端縁は前記さらなるコンベアをほぼ横切って延在しているコンベア装置。
JP2012122849A 2011-06-30 2012-05-30 スナック食品へ着香料を施すためのアッセンブリ Active JP5975734B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2011902602 2011-06-30
AU2011902602A AU2011902602A0 (en) 2011-06-30 An assemly to apply a flavouring to snack food

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013014436A JP2013014436A (ja) 2013-01-24
JP5975734B2 true JP5975734B2 (ja) 2016-08-23

Family

ID=46458859

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012122849A Active JP5975734B2 (ja) 2011-06-30 2012-05-30 スナック食品へ着香料を施すためのアッセンブリ

Country Status (8)

Country Link
US (1) US8794430B2 (ja)
JP (1) JP5975734B2 (ja)
AU (1) AU2012202945B2 (ja)
DE (1) DE102012105179A1 (ja)
ES (1) ES2422871B1 (ja)
GB (1) GB2492446B (ja)
IT (1) ITMI20121031A1 (ja)
MX (1) MX345506B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20180049448A1 (en) * 2016-08-17 2018-02-22 Nostalgia Products Llc Melted food product waterfall apparatus with removable decorative pattern plate
WO2021255132A1 (de) * 2020-06-19 2021-12-23 A O Ideas Gmbh Transportvorrichtung mit einem ultraschallgenerator und betriebsverfahren

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1058665A (en) * 1964-02-07 1967-02-15 Chain Belt Co Controls for vibratory apparatus
US3967583A (en) * 1974-04-10 1976-07-06 Sam Stein Associates, Inc. Compact in-line breading machine
GB2052008B (en) * 1979-06-12 1983-07-27 G Sojuz Z Mek I Khim Ochistke Methods of and apparatus for conveying substances
JPS5841724U (ja) * 1981-09-16 1983-03-19 株式会社石田衡器製作所 複層積み重ね供給装置
WO1990006818A1 (en) * 1988-12-16 1990-06-28 Polyflo Pty. Ltd. Vibration apparatus
DE69407219T2 (de) * 1993-06-16 1998-07-09 Ykk Corp Verfahren und Vorrichtung zum Steuern des Antriebs von selbst-erregten Vibrationsförderern
GB9511677D0 (en) * 1995-05-24 1995-08-02 British American Tobacco Co Conveying tobacco
US5729042A (en) * 1995-08-14 1998-03-17 Vanguard International Semiconductor Corporation Raised fuse structure for laser repair
GB2314543B (en) * 1996-06-25 2000-05-24 British Nuclear Fuels Plc A method of improving powder flow
JP4524824B2 (ja) * 1999-12-14 2010-08-18 シンフォニアテクノロジー株式会社 粉体供給装置
JP2002060041A (ja) * 2000-08-11 2002-02-26 Ykk Corp 圧電振動式パーツフィーダの制御方法と装置
US6702102B2 (en) * 2001-11-15 2004-03-09 General Kinematics Corporation Exciter mass assembly for a vibratory device
US7004306B2 (en) * 2002-12-19 2006-02-28 Fmc Technologies, Inc. Conveying apparatus with piezoelectric driver
GB2409144B (en) 2003-12-15 2006-10-04 Tna Australia Pty Ltd A device to coat food products such as potato crisps
US7757836B2 (en) * 2005-04-01 2010-07-20 Vibratory Solutions, Llc Food coating and topping applicator apparatus and methods of use thereof

Also Published As

Publication number Publication date
ES2422871B1 (es) 2014-09-11
US20130001049A1 (en) 2013-01-03
JP2013014436A (ja) 2013-01-24
ES2422871A2 (es) 2013-09-16
DE102012105179A1 (de) 2013-01-03
ES2422871R1 (es) 2013-12-26
MX345506B (es) 2017-02-02
US8794430B2 (en) 2014-08-05
ITMI20121031A1 (it) 2012-12-31
AU2012202945A1 (en) 2013-01-17
AU2012202945B2 (en) 2016-05-19
GB2492446B (en) 2017-05-24
GB201208525D0 (en) 2012-06-27
MX2012006157A (es) 2012-12-31
GB2492446A (en) 2013-01-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101712166B (zh) 用于将颗粒分布到表面上的设备
JP5975734B2 (ja) スナック食品へ着香料を施すためのアッセンブリ
CN104684825B (zh) 真空式气动运送高质量浓度的粒状材料的方法
JP2009208874A (ja) 食品搬送システム及び振動式コンベヤ
US11299310B2 (en) Apparatus for emptying bags containing loose material
US20060286220A1 (en) Product coating method and apparatus
KR100578175B1 (ko) 분리된 레인 위에 양념분배를 위한 진동 퍼넬핑거 장치
JP5835008B2 (ja) 粉体供給装置
JPH10113126A (ja) 静電フレーバリング装置
RU2595708C2 (ru) Устройство и способ для распределения сыпучего твердого материала
JP4295622B2 (ja) 流動性固体分配装置及び使用方法
US9055767B2 (en) Food coating apparatuses, systems, and methods
JP4571886B2 (ja) 検査装置用搬送装置
EP1480531B1 (en) Product coating method and apparatus
EP1275598A1 (en) Conditioning of packages
US6591777B2 (en) Apparatus for turning-over a stream of product and coating the product
GB2459088A (en) Coating dispersal apparatus
JP2600165Y2 (ja) 食品用振動フィーダ
WO2004000702A1 (ja) 長尺小物品のほぐし装置
JPH0242653Y2 (ja)
JP2016120987A (ja) 粉粒体散布装置及び粉粒体の散布方法
CN104754947B (zh) 分离涂覆处理中的肉制品流的装置和方法
GB2406807A (en) Product coating method and apparatus
JP2005112379A (ja) 自動包装機の原料供給装置
FR3041328A1 (fr) Dispositif de remplissage d'emballages

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150115

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151225

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160620

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160719

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5975734

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250