JP5972813B2 - 画像表示粒子用高分子分散剤、画像表示粒子、画像表示粒子分散液、表示媒体、及び表示装置 - Google Patents
画像表示粒子用高分子分散剤、画像表示粒子、画像表示粒子分散液、表示媒体、及び表示装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5972813B2 JP5972813B2 JP2013037590A JP2013037590A JP5972813B2 JP 5972813 B2 JP5972813 B2 JP 5972813B2 JP 2013037590 A JP2013037590 A JP 2013037590A JP 2013037590 A JP2013037590 A JP 2013037590A JP 5972813 B2 JP5972813 B2 JP 5972813B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image display
- polymerization component
- group
- polymerization
- particles
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F230/00—Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and containing phosphorus, selenium, tellurium or a metal
- C08F230/04—Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and containing phosphorus, selenium, tellurium or a metal containing a metal
- C08F230/08—Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and containing phosphorus, selenium, tellurium or a metal containing a metal containing silicon
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K5/00—Use of organic ingredients
- C08K5/54—Silicon-containing compounds
- C08K5/541—Silicon-containing compounds containing oxygen
- C08K5/5415—Silicon-containing compounds containing oxygen containing at least one Si—O bond
- C08K5/5419—Silicon-containing compounds containing oxygen containing at least one Si—O bond containing at least one Si—C bond
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L33/00—Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
- C08L33/04—Homopolymers or copolymers of esters
- C08L33/06—Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, which oxygen atoms are present only as part of the carboxyl radical
- C08L33/062—Copolymers with monomers not covered by C08L33/06
- C08L33/066—Copolymers with monomers not covered by C08L33/06 containing -OH groups
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L43/00—Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and containing boron, silicon, phosphorus, selenium, tellurium or a metal; Compositions of derivatives of such polymers
- C08L43/04—Homopolymers or copolymers of monomers containing silicon
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/165—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on translational movement of particles in a fluid under the influence of an applied field
- G02F1/166—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on translational movement of particles in a fluid under the influence of an applied field characterised by the electro-optical or magneto-optical effect
- G02F1/167—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on translational movement of particles in a fluid under the influence of an applied field characterised by the electro-optical or magneto-optical effect by electrophoresis
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F220/00—Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
- C08F220/02—Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
- C08F220/04—Acids; Metal salts or ammonium salts thereof
- C08F220/06—Acrylic acid; Methacrylic acid; Metal salts or ammonium salts thereof
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F220/00—Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
- C08F220/02—Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
- C08F220/10—Esters
- C08F220/12—Esters of monohydric alcohols or phenols
- C08F220/14—Methyl esters, e.g. methyl (meth)acrylate
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F220/00—Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
- C08F220/02—Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
- C08F220/10—Esters
- C08F220/26—Esters containing oxygen in addition to the carboxy oxygen
- C08F220/28—Esters containing oxygen in addition to the carboxy oxygen containing no aromatic rings in the alcohol moiety
- C08F220/285—Esters containing oxygen in addition to the carboxy oxygen containing no aromatic rings in the alcohol moiety and containing a polyether chain in the alcohol moiety
- C08F220/286—Esters containing oxygen in addition to the carboxy oxygen containing no aromatic rings in the alcohol moiety and containing a polyether chain in the alcohol moiety and containing polyethylene oxide in the alcohol moiety, e.g. methoxy polyethylene glycol (meth)acrylate
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K9/00—Use of pretreated ingredients
- C08K9/08—Ingredients agglomerated by treatment with a binding agent
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/165—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on translational movement of particles in a fluid under the influence of an applied field
- G02F1/1675—Constructional details
- G02F2001/1678—Constructional details characterised by the composition or particle type
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Electrochromic Elements, Electrophoresis, Or Variable Reflection Or Absorption Elements (AREA)
Description
また、特許文献2には、「シリコーンマクロマーとメタクリル酸とポリエチレングリコールとの共重合体からなる画像表示粒子用の高分子分散剤」が開示されている。
また、特許文献3には、「カルボキシル基含有モノマー(塩生成基)、疎水性モノマー(スチレン系)から構成される水不溶性ポリマーからなる水性インク用分散剤」が開示されている。
<1> 少なくとも、シリコーン鎖を持つ重合成分と、前記シリコーン鎖を持つ重合成分を除く疎水性の重合成分と、ポリアルキレングリコール構造を持つ重合成分であって、ポリアルキレングリコール構造の繰り返し数が5以上の重合成分と、の共重合体からなる画像表示粒子用高分子分散剤。
前記疎水性の重合成分の重合比が、前記共重合体の全重合成分に対して20モル%以上70モル%以下であり、
前記ポリアルキレングリコール構造を持つ重合成分の重合比が、前記共重合体の全重合成分に対して1モル%以上30モル%以下である前記<1>に記載の画像表示粒子用高分子分散剤。
前記画像表示粒子本体の表面に付着した高分子分散剤であって、前記<1>〜前記<3>のいずれか1つに記載の画像表示粒子用高分子分散剤と、
を有する画像表示粒子。
前記分散媒に分散された画像表示粒子であって、前記<4>に記載の画像表示粒子と、
を備える画像表示粒子分散液。
少なくとも一方が透光性を有する一対の基板と、
前記一対の基板間に封入された、前記<5>に記載の画像表示粒子分散液と、
を備えた表示媒体。
前記一対の電極間に設けられた、前記<6>に記載の画像表示粒子分散液を有する領域と、
を備えた表示媒体。
前記表示媒体の前記一対の基板間又は前記一対の電極間に電圧を印加する電圧印加手段と、
を備えた表示装置。
前記<3>に係る発明によれば、前記共重合体が、さらに、ポリアルキレングリコール構造を持つ重合成分を除く親水性の重合成分が共重合されていない場合に比べ、画像表示粒子の分散安定性を向上する画像表示粒子用高分子分散剤を提供できる。
本実施形態に係る画像表示粒子用高分子分散液(以下、「高分子分散剤」と称する)は、シリコーン鎖を持つ重合成分と、シリコーン鎖を持つ重合成分を除く疎水性の重合成分と、ポリアルキレングリコール構造を持つ重合成分と、必要に応じて、ポリアルキレングリコール構造を持つ重合成分を除く親水性の重合成分と、の共重合体からなる。ただし、本実施形態では、ポリアルキレングリコール構造を持つ重合成分として、ポリアルキレングリコール構造の繰り返し数が5以上の重合成分が適用される。
特に、本実施形態に係る高分子分散剤は、これを構成する共重合体が、さらに、ポリアルキレングリコール構造を持つ重合成分を除く親水性の重合成分が重合された共重合体であると、画像表示粒子への吸着性が向上すると考えられ、より画像表示粒子の分散安定性を向上し易くなる。
そして、本実施形態に係る高分子分散剤を利用した画像表示粒子分散液を備える表示素子及び表示装置では、画像表示粒子の分散安定性の低下に起因する表示欠陥(例えば、粒子沈降による表示濃度低下等)が抑制された表示が実現される表示媒体、表示装置が提供される。
なお、以下の説明において、「(メタ)アクリレート」等の記述は、「アクリレート」及び「メタクリレート」等のいずれをも含む表現である。
シリコーン鎖を持つ重合成分(シリコーン鎖を持つ単量体)としては、例えば、シリコーン鎖を持つマクロモノマーであり、具体的には、例えば、片末端に(メタ)アクリレート基を持ったジメチルシリコーンモノマー(下記構造式1で示されるシリコーン化合物:例えば、チッソ社製:サイラプレーン:FM−0711,FM−0721,FM−0725等、信越化学工業社製:X−22−174DX,X−22−2426,X−22−2475等)等が挙げられる。
疎水性の重合成分(疎水性単量体)は、シリコーン鎖を持つ重合成分を除く重合成分であり、例えば。(メタ)アクリル酸アルキルエステル(例えば、(メタ)アクリル酸メチル、(メタ)アクリル酸エチル、(メタ)アクリル酸ブチル、(メタ)アクリル酸ラウリル等)。オレフィン(例えばエチレン、ブタジエン等)、スチレン、酢酸ビニル、ビニルトルエン等が挙げられる。
ポリアルキレングリコール構造を持つ重合成分としては、例えば、下記一般式(P)で示される。
nは1以上40以下の整数(望ましくは1以上25以下の整数、より望ましく5以上20以下の整数)を表す。
R11は、水素原子、又はメチル基を表す。
R12は、水素原子または、炭素数1以上20以下のアルキル基、又は置換若しくは未置換の芳香族基(例えば、フェニル基、炭素数1以上3以下のアルキル基が置換されたフェニル基等)を表す。
親水性の重合成分(親水性単量体)は、ポリアルキレングリコール構造を持つ重合成分を除く重合成分であり、例えば、酸性基を持つ重合成分、水酸基を持つ重合成分等が挙げられる。
カルボキシル基を持つ重合成分としては、例えば、(メタ)アクリル酸、クロトン酸、イタコン酸、マレイン酸、フマール酸、シトラコン酸、それらの無水物、そのモノアルキルエステルやカルボキシエチルビニルエーテル、カルボキシプロピルビニルエーテルの如きカルボキシル基を持つビニルエーテル類、及びその塩等が挙げられる。
スルホン酸基を持つ重合成分としては、例えば、スチレンスルホン酸、2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸、3−スルホプロピル(メタ)アクリックアシッドエステル、ビス−(3−スルホプロピル)−イタコニックアシッドエステル等及びその塩が挙げられる。また、スルホン酸基を持つ重合成分としては、その他2−ヒドロキシエチル(メタ)アクリル酸の硫酸モノエステル及びその塩も挙げられる。
リン酸基を持つ重合成分としては、例えば、ビニルホスホン酸、ビニルホスフェート、アシッドホスホキシエチル(メタ)アクリレート、アシッドホスホキシプロピル(メタ)アクリレート、ビス(メタクリロキシエチル)ホスフェート、ジフェニル−2−メタクリロイロキシエチルホスフェート、ジフェニル−2−アクリロイロキシエチルホスフェート、ジブチル−2−メタクリロイロキシエチルホスフェート、ジブチル−2−アクリロイロキシエチルホスフェート、ジオクチル−2−(メタ)アクリロイロキシエチルホスフェート等が挙げられる。
なお、酸性基を持つ重合成分は、重合前若しくは重合後にアンモニウム塩化して塩構造を形成させてもよい。アンモニウム塩化は、例えば、アニオン性基を3級アミン類若しくは4級アンモニウムハイドロオキサイド類と反応させることで実現される。
本実施形態に係る高分子分散剤は、画像表示粒子の分散安定性を向上し易くする観点から、各重合成分(単量体)の重合比は、以下の通りとすることがよい。
シリコーン鎖を持つ重合成分の重合比は、共重合体の全重合成分に対して10モル%以上40モル%以下であることがよい。
疎水性の重合成分(シリコーン鎖を持つ重合成分を除く疎水性の重合成分)の重合比は、共重合体の全重合成分に対して20モル%以上70モル%以下であることがよく、望ましくは25モル%以上60モル%以下である。
ポリアルキレングリコール構造を持つ重合成分の重合比は、共重合体の全重合成分に対して1モル%以上30モル%以下であることがよい。
親水性の重合成分(ポリアルキレングリコール構造を持つ重合成分除く親水性の重合成分)の重合比は、共重合体の全重合成分に対して1モル%以上30モル%以下であることがよい。
本実施形態に係る高分子分散剤は、これを構成する共重合体の数平均分子量が、3,000以上50,0000以下であることがよく、望ましくは4,000以上100,000以下、より望ましくは5,000以上50,000以下である。
本実施形態に係る高分子分散剤において、重量平均分子量Mwと数平均分子量Mnとの比(Mw/Mn)は、1以上5以下であることがよく、望ましくは1.5以上4.5以下、より望ましくは1.5以上4以下である。
高分子分散剤の各分子量を上記範囲とすると、画像表示粒子の分散安定性が向上し易くなる。
本実施形態に係る高分子分散剤は、周知の手法により合成される。
具体的には、例えば、攪拌機、温度計を備えた反応容器に、溶媒(例えばイソプロピルアルコール(IPA)等)を採り、分散剤を合成する原料となる重合成分(単量体)、及び重合開始剤を加えて溶解させる。この溶液に対して窒素バブリング(例えば毎分15ml、15分間)を行い、窒素フロー下(例えば毎分0.5ml)、加熱攪拌を続け(例えば80℃で6時間)、反応を終了する。得られた樹脂溶液から溶媒を蒸発させることで、共重合体からなる高分子分散剤が得られる。
ここで、重合開始剤としては、例えば、V−601,V−65、AIBN等が用いられる。
溶媒としては、前述のイソプロピルアルコール(IPA)の他、メトキシプロパノール、テトラヒドロフラン(THF)、ジメチルシリコーンオイル、トルエン等が用いられる。
なお、高分子分散剤における各構成単位の比率の調整は、重合に用いる各単量体の比率の調整によって行われる。
本実施形態に係る画像表示粒子は、画像表示粒子本体と、画像表示粒子本体の表面に付着した高分子分散剤であって、上記本実施形態に係る高分子分散剤と、を有して構成されている。
コア粒子は、例えば樹脂(以下、「コア粒子の樹脂」と称する)と着色剤とを含んで構成される。なお、コア粒子は、着色剤の粒子単独で構成されていてもよい。但し、コア粒子を着色剤の粒子単独で構成する場合、被覆層を有するよい。
コア粒子の樹脂としては、画像表示粒子の製法上の観点から、水溶性樹脂又はアルコール可溶性樹脂であることがよい。なお、水溶性、アルコール可溶性とは、25℃において、対象物質が水又はアルコールに対して1質量%以上溶解することを意味する。
コア粒子の樹脂を樹脂架橋体とするには、例えば、樹脂とは別途、架橋剤を添加して、樹脂を架橋させる方法が挙げられる。なお、架橋剤としては、例えば、ビニル化合物、エポキシ化合物、カルボジイミド化合物、水分散型イソシアネート等の架橋剤が挙げられる。
樹脂架橋体を得るための架橋剤の使用量は、例えば、樹脂に対して、0.1質量%以上20質量%以下が望ましく、より望ましくは0.5質量%以上10質量%以下である。
つまり、コア粒子の樹脂は、非帯電性の樹脂または帯電性の樹脂のみから構成されていてもよく、非帯電性の樹脂と帯電性の樹脂の混合体または共重合体から構成されていてもよい。ただし、非帯電性の樹脂のみから構成される場合は、被覆層の樹脂に帯電性を付与することが必要になる。
一方、非帯電性の樹脂としては、例えば、帯電性基を持たない重合成分の単独重合体が挙げられる。
これら共重合体は、樹脂架橋体とする場合、反応性基(架橋性基)を持つ重合成分がさらに共重合されていてもよい。
なお、これら各重合成分は、1種単独でも、2種以上併用してもよい。
帯電性基としての塩基(以下、カチオン性基)は、例えば、アミノ基、4級アンモニウム基が挙げられる(これら基の塩も含む)。これらカチオン性基は、例えば、粒子に正帯電極性を付与する傾向がある。
帯電性基としての酸基(以下、アニオン性基)は、例えば、フェノール基、カルボキシル基、カルボン酸塩基、スルホン酸基、スルホン酸塩基、リン酸基、リン酸塩基及びテトラフェニルボロン基が挙げられる(これら基の塩も含む)。これらアニオン性基は、例えば、粒子に負帯電極性を付与する傾向がある。
帯電性基としては、その他、フッ素基、フェニル基、ヒドロキシル基、グリシジル基等も挙げられる。
なお、以下の説明において、「(メタ)アクリレート」等の記述は、「アクリレート」及び「メタクリレート」等のいずれをも含む表現である。
なお、カチオン性重合成分は、重合前又は重合後に4級アンモニウム塩化して塩構造を形成してもよい。4級アンモニウム塩化は、例えば、カチオン性基をアルキルハライド類やトシル酸エステル類と反応させることで実現される。
カルボキシル基を持つ重合成分としては、例えば、(メタ)アクリル酸、クロトン酸、イタコン酸、マレイン酸、フマール酸、シトラコン酸、それらの無水物、そのモノアルキルエステルやカルボキシエチルビニルエーテル、カルボキシプロピルビニルエーテルの如きカルボキシル基を持つビニルエーテル類、及びその塩等が挙げられる。
スルホン酸基を持つ重合成分としては、例えば、スチレンスルホン酸、2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸、3−スルホプロピル(メタ)アクリックアシッドエステル、ビス−(3−スルホプロピル)−イタコニックアシッドエステル等及びその塩が挙げられる。また、スルホン酸基を持つ重合成分としては、その他2−ヒドロキシエチル(メタ)アクリル酸の硫酸モノエステル及びその塩も挙げられる。
リン酸基を持つ重合成分としては、例えば、ビニルホスホン酸、ビニルホスフェート、アシッドホスホキシエチル(メタ)アクリレート、アシッドホスホキシプロピル(メタ)アクリレート、ビス(メタクリロキシエチル)ホスフェート、ジフェニル−2−メタクリロイロキシエチルホスフェート、ジフェニル−2−アクリロイロキシエチルホスフェート、ジブチル−2−メタクリロイロキシエチルホスフェート、ジブチル−2−アクリロイロキシエチルホスフェート、ジオクチル−2−(メタ)アクリロイロキシエチルホスフェート等が挙げられる。
なお、アニオン性重合成分は、重合前若しくは重合後にアンモニウム塩化して塩構造を形成させてもよい。アンモニウム塩化は、例えば、アニオン性基を3級アミン類若しくは4級アンモニウムハイドロオキサイド類と反応させることで実現される。
着色剤としては、有機若しくは無機の顔料や、油溶性染料等が挙げられ、例えば、マグネタイト、フェライト等の磁性紛、カーボンブラック、酸化チタン、酸化マグネシウム、酸化亜鉛、フタロシアニン銅系シアン色材、アゾ系イエロー色材、アゾ系マゼンタ色材、キナクリドン系マゼンタ色材、レッド色材、グリーン色材、ブルー色材等の公知の着色剤が挙げられる。具体的には、着色剤としては、アニリンブルー、カルコイルブルー、クロムイエロー、ウルトラマリンブルー、デュポンオイルレッド、キノリンイエロー、メチレンブルークロリド、フタロシアニンブルー、マラカイトグリーンオキサレート、ランプブラック、ローズベンガル、C.I.ピグメント・レッド48:1、C.I.ピグメント・レッド122、C.I.ピグメント・レッド57:1、C.I.ピグメント・イエロー97、C.I.ピグメント・ブルー15:1、C.I.ピグメント・ブルー15:3、等が代表的なものとして例示される。
コア粒子には、その他の配合材料を含んでいてもよい。
その他配合材料としては、例えば帯電制御材料、磁性材料が挙げられる。
帯電制御材料としては、電子写真用トナー材料に使用される公知のものが使用でき、例えば、セチルピリジルクロライド、BONTRON P−51、BONTRON P−53、BONTRON E−84、BONTRON E−81(以上、オリエント化学工業社製)等の第4級アンモニウム塩、サリチル酸系金属錯体、フェノール系縮合物、テトラフェニル系化合物、酸化金属粒子、各種カップリング剤により表面処理された酸化金属粒子を挙げられる。
着色した磁性材料(カラーコートした材料)として、例えば、特開2003−131420公報記載の小径着色磁性粉が挙げられる。核となる磁性粒子と該磁性粒子表面上に積層された着色層とを備えたものが用いられる。そして、着色層としては、顔料等により磁性粉を不透過に着色する等選定して差し支えないが、例えば光干渉薄膜を用いるのが好ましい。この光干渉薄膜とは、SiO2やTiO2等の無彩色材料を光の波長と同等な厚みを有する薄膜にしたものであり、薄膜内の光干渉により光の波長を選択的に反射するものである。
被覆層は、例えば、樹脂(以下、「被覆層の樹脂」と称する)を含んで構成される。
被覆層の樹脂は、帯電性の樹脂が挙げられ、画像表示粒子の分散性向上の観点から、樹脂の重合成分としてシリコーン鎖を持つ重合成分が共重合されていてもよい。
被覆層の樹脂として具体的には、例えば、シリコーン鎖を持つ重合成分と、帯電性基を持つ重合成分と、必要に応じて、他の重合成分と、の共重合体からなる樹脂が挙げられる。
被覆層の樹脂の架橋させる方法としては、樹脂の重合成分として反応性基(架橋性基)を持つ重合成分を重合させ、樹脂を架橋させる方法、樹脂とは別途、架橋剤を添加して、樹脂を架橋させる方法が挙げられる。なお、架橋剤としては、例えば、ビニル化合物、エポキシ化合物、ブロックイソシアネート等が挙げられる。
帯電性基を持つ重合成分としては、コア粒子の樹脂の重合成分として説明した帯電性基を持つ重合成分と同様である。
帯電性基を持たない重合成分としては、コア粒子の樹脂の重合成分として説明した帯電性基を持たない重合成分と同様である。
なお、ブロックされたイソシアネート基とは、例えば、イソシアネート基が置換基と反応した状態となっており、イソシアネート基が加熱によって脱離する置換基と反応し状態となっているものである。これにより、イソシアネート基の反応性が抑制され、加熱により置換基が離脱すると反応する状態となる。
このような被覆層の樹脂の重合成分として反応性基を持つ重合成分を用いると、被覆層の樹脂自体が架橋し、被覆層が樹脂架橋体で構成されることとなる。また、被覆層の樹脂の反応性基がコア粒子の表面の官能基と結合した状態で、被覆層がコア粒子に被覆されることなる。
被覆層の樹脂は、帯電性基を持つ重合成分は、全重合成分(全重合成分)に対して占めるモル比で1モル%以上50モル%以下が望ましく、より望ましくは10モル%以上30モル%以下である。
被覆層の樹脂において、反応性基を持つ重合成分は、全重合成分(全重合成分)に対して占めるモル比で1モル%以上40モル%以下が望ましく、より望ましくは1モル%以上30モル%以下である。
被覆層には、その他配合材料を含んでもよい。
その他配合材料としては、例えば、帯電制御剤や磁性材料等が挙げられる。
被覆層は、コア粒子の表面に対する被覆量が、例えば、コア粒子に対して、0.5質量%以上10質量%以下、望ましくは0.5質量%以上5質量%以下である。
本実施形態に係る画像表示粒子の平均粒径(体積平均粒径)は、例えば、0.1μm以上10μm以下であるが、用途に応じて選択され、これに限定されない。
平均粒径は、大塚電子株式会社製Photal FPAR−1000(動的光散乱式粒径分布測定装置)を用いて測定され、MARQUARDT法により解析が行われる。
本実施形態に係る画像表示粒子の製造方法の一例としては、例えば、次の製法が挙げられるが、これに限られるわけではない。
まず、コア粒子の樹脂、着色剤、及びその他配合材料を、第1溶媒に混合し、コア粒子の樹脂が溶解した混合液を調製する。
ここで、第1溶媒は、後述する第2溶媒(連続相を形成し得る貧溶媒)中で分散相を形成し得る良溶媒であり、第2溶媒よりも沸点が低く且つ、コア粒子の樹脂を溶解する溶媒から選択する。
第1溶媒としては、例えば、水、アルコール類(例えばイソプロピルアルコール(IPA)、メタノール、エタノール、ブタノール、メトキシプロパノール等)、テトラヒドロフラン、酢酸エチル、酢酸ブチルなどが挙げられる。
そして、加熱等により、乳化液中の第1溶媒を除去(乾燥)して、コア粒子の樹脂を析出させ、これらと共に着色剤及びその他配合材料を含む粒状物として、コア粒子(第2溶媒に分散されたコア粒子)を得る。
ここで、第2溶媒は、分散相となる第1溶媒に対して連続相を形成し得る貧溶媒であり、第1溶媒よりも沸点が高く且つ、コア粒子の樹脂が不溶な溶媒から選択する。
第2溶媒としては、例えば、得られる画像表示粒子を分散させるための分散媒(シリコーンオイルを含む分散媒)が挙げられる。
そして、この第2溶媒に対して、乳化分散剤として、上記本実施形態に係る高分子分散剤を添加することがよい。
ここで、第3溶媒も、第2溶媒(連続相を形成し得る貧溶媒)中で分散相を形成し得る良溶媒であり、第2溶媒よりも沸点が低く且つ、被覆層の樹脂を溶解する溶媒から選択する。また、第3溶媒は、コア粒子の樹脂が不溶な溶媒から選択することがよい。
第3溶媒としても、例えば、水、アルコール類(例えばイソプロピルアルコール(IPA)、メタノール、エタノール、ブタノール、メトキシプロパノール等)、テトラヒドロフラン、酢酸エチル、酢酸ブチルなどが挙げられる。
そして、加熱等により、乳化液中の第3溶媒を除去(乾燥)して、コア粒子の表面に被覆層の樹脂を析出させ、これと共にその他配合材料を含む被覆層をコア粒子の表面に形成する。
その後、コア粒子及び被覆層を樹脂架橋体でする場合、樹脂を架橋化させるための加熱処理を行う。
ここで、得られた画像表示粒子分散液に対し、必要に応じて、例えば、分散媒(溶媒)で希釈してもよい。なお、2種以上の画像表示粒子を含む画像表示粒子分散液を得るためには、それぞれの分散液を作製した後、これらを混合すればよい。
本実施形態に係る画像表示粒子分散液は、分散媒と、分散媒に分散された画像表示粒子であって、本実施形態に係る画像表示粒子と、を備える。
分散媒は、シリコーンオイルを含んで構成される。無論、分散媒は、シリコーンオイルと、シリコーンオイル以外の溶媒と、の混合溶媒であってもよい。但し、混合溶媒の場合、シリコーンオイルは、主溶媒として50体積%以上含むことがよい。
なお、本実施形態に係る画像表示粒子分散液において、画像表示粒子として色や帯電極性の異なる複数種の粒子を混合して使用すれば、カラー表示が実現される。
以下、実施形態に係る表示媒体、及び表示装置の一例について説明する。
表示基板20は、支持基板38上に、表面電極40及び表面層42を順に積層した構成となっている。背面基板22は、支持基板44上に、背面電極46及び表面層48を積層した構成となっている。
表面層42及び表面層48は、表面電極40及び背面電極46各々上に形成されている。表面層42及び表面層48を構成する材料としては、例えば、ポリカーボネート、ポリエステル、ポリスチレン、ポリイミド、エポキシ、ポリイソシアネート、ポリアミド、ポリビニルアルコール、ポリブタジエン、ポリメチルメタクリレート、共重合ナイロン、紫外線硬化アクリル樹脂、フッ素樹脂等が挙げられる。
表示基板20と背面基板22との基板間の隙を保持するための間隙部材24は、例えば、熱可塑性樹脂、熱硬化性樹脂、電子線硬化樹脂、光硬化樹脂、ゴム、金属等で構成される。
この場合、間隙部材24は、表示基板20側、背面基板22側のいずれか、又は双方に作製する。
なお、「透明」とは、可視光に対して、透過率60%以上有することを示している。
反射粒子群36は、粒子群34とは異なる光学的反射特性を有する反射粒子から構成され、粒子群34とは異なる色を表示する反射部材として機能するものである。そして、表示基板20と背面基板22との基板間の移動を阻害することなく、移動させる空隙部材としての機能も有している。すなわち、反射粒子群36の間隙を通って、背面基板22側から表示基板20側、又は表示基板20側から背面基板22側へ粒子群34の各粒子は移動される。この反射粒子群36の色としては、例えば、背景色となるように白色又は黒色を選択することがよいが、その他の色であってもよい。また、反射粒子群36は、帯電されていない粒子群(つまり電界に応じて移動しない粒子群)であってもよいし、帯電されている粒子群(電界に応じて移動する粒子群)であってもよい。なお、本実施形態では、反射粒子群36は、帯電されていない粒子群で、白色である場合を説明するが、これに限定されることはない。
表示媒体12におけるセルの大きさとしては、表示媒体12の解像度と密接な関係にあり、セルが小さいほど高解像度な画像を表示する表示媒体12を作製することができ、通常、表示媒体12の表示基板20の板面方向の長さが10μm以上1mm以下程度である。
なお、下記動作は、説明上、粒子群34が背面基板22側へ付着した状態からの動作について説明する。
具体的には、例えば、粒子群34として、正帯電性の第1粒子群、負帯電性の第2粒子群、正帯電性で、第1粒子群の粒子とは閾値電圧が異なり、且つ粒径が大きい第3粒子群を適用した形態が挙げられる。
1‐メトキシ−2−プロパノールに、表1に従って全重合成分に対するモル比(モル%)で、シリコーン鎖を持つ重合成分として「サイラプレーンFM−0711(チッソ社製)」と、疎水性の重合成分としてメタクリル酸メチルと、ポリアルキレングリコール構造を持つ重合成分としてメトキシポリ(エチレングリコール)9メタクリレート(新中村化学社製)と、親水性の重合成分としてメタクリル酸と、を溶解すると共に、重合開始剤(ジメチル−2,2‘−アゾビス(2−メチルプロピオネート「V−601」、和光純薬社製)を全重合成分に対する比率で1.5モル%溶解させ、窒素バブリングにより酸素除去し、80℃で重合を行った。途中、重合開始2時間後、4時間後に重合開始剤(V−601)を全重合成分に対する比率で1.5モル%追添し、合計6時間重合した。重合後、精製処理および乾燥を行い高分子分散剤(1)を得た。
表1及び表2に従って、重合成分、その比率を変更した以外は、実施例1の高分子分散剤(1)と同様にして、各高分子分散剤を得た。
但し、比較例7は、比較高分子分散剤(7)として「KF−6028(信越化学工業(株)製)」を採用した。
各例で得られた高分子分散剤について、分子量の測定、乳化安定性評価を行った。但し、比較例8〜10、16〜17で得られた比較高分子分散剤(8)〜(10)、(16)〜(17)は、シリコーンオイルに不溶であったため、分子量の測定、乳化安定性評価を行わなかった。
高分子分散剤の重量平均分子量(Mwと表記)、数平均分子量(Mwと表記)について、サイズ排除カラムクロマトグラフィーにより測定により測定した。
乳化安定性評価は、次のようにして行った。
1質量%の高分子分散剤を溶解したシリコンオイル2gに分散相を0.05g加え、超音波洗浄機(30℃以上35℃以下の範囲)で3min超音波照射を行った直後の様子を顕微鏡で観察し、分散性、及び安定性評価を実施した。
評価基準は、以下の通りである。
◎:粒径が10μm未満
○:粒径が20μm未満10μm以上
×:粒径が50μm未満20μm以上
××:造粒不可、又は粒径が50μm以上
−安定性評価−
◎:1日経過後、振とうで再分散可
○:顕微鏡観察下1分間で凝集なし
×:顕微鏡観察下1分間で凝集が1回以上
××: 造粒不可
コア粒子の樹脂としてスチレン/アクリル系樹脂X345(星光PMC社製)50質量部、着色剤としてシアン顔料(「H525F(山陽色素社製)」)50質量部に、これら全体が15質量%となるように水を添加して水分散液を調製した。
次に、シリコーンオイル「KF−96−2CS(信越化学工業社製)」)99質量部に、高分子分散剤(1)1質量部に添加し、シリコーンオイル溶液を調整した。
次に、得られた乳化液に対して、エバポレーターにより60℃で6時間乾燥し、乳化液中の水を除去して、コア粒子の分散液を得た。得られたコア粒子は、平均粒径0.6μmで、C.V.値(単分散性を示す指標:Coefficient of Variation:CV[%]=(σ/D)×100(σ:標準偏差、D:平均粒径))25%であった。
次に、液中で分散されたコア粒子を、シリコーンオイルを用いて、10質量%のコア粒子分散液を調製した。
次に、この被覆層の樹脂2gをt−ブタノールに添加し、10質量%溶液(以下t―ブタノール10質量%溶液)を調整した。
次に、この粒子分散液を130℃で1時間加熱して、コア粒子及び被覆層を構成する樹脂を架橋させた。
冷却後、得られた粒子懸濁液を6,000rpmで15分間遠心分離し、上澄み液を除去した後、シリコーンオイルを用いて、再分散させる洗浄工程を3回繰り返した。このようにして粒子を0.6g得た。
また、実施例101では、コア粒子の造粒が実現されており、画像表示粒子の分散安定性が高いことがわかる。
−シリコーン鎖を持つ重合成分−
・FM−0711:「サイラプレーンFM−0711(チッソ社製)」、重量平均分子量Mw=1,000、構造式1[R1=メチル基、R1’=メチル基、n=10、x=3]
・MMA:メタクリル酸メチル
・M−90G:メトキシポリ(エチレングリコール)9メタクリレート「NKエステル M−90G(新中村化学)社製」、重量平均分子量Mw=468
・MAA:メタクリル酸
・HEMA(2−ヒドロキシエチルメタクリレート
・KF−06028:シリコーン主鎖にポリエチレンオキシ基のグラフト鎖が連結したシリコーン系高分子分散剤「KF−06028(信越化学工業(株)製)」
12 表示媒体
16 電圧印加部
18 制御部
20 表示基板
22 背面基板
24 間隙部材
34 粒子群
36 反射粒子群
38 支持基板
40 表面電極
42 表面層
44 支持基板
46 背面電極
48 表面層
50 分散媒
Claims (8)
- 少なくとも、シリコーン鎖を持つ重合成分と、前記シリコーン鎖を持つ重合成分を除く疎水性の重合成分と、ポリアルキレングリコール構造を持つ重合成分であって、ポリアルキレングリコール構造の繰り返し数が5以上の重合成分と、の共重合体からなる画像表示粒子用高分子分散剤。
- 前記シリコーン鎖を持つ重合成分の重合比が、前記共重合体の全重合成分に対して10モル%以上40モル%以下であり、
前記疎水性の重合成分の重合比が、前記共重合体の全重合成分に対して20モル%以上70モル%以下であり、
前記ポリアルキレングリコール構造を持つ重合成分の重合比が、前記共重合体の全重合成分に対して1モル%以上30モル%以下である請求項1に記載の画像表示粒子用高分子分散剤。 - 前記共重合体が、さらに、前記ポリアルキレングリコール構造を持つ重合成分を除く親水性の重合成分が共重合された共重合体である請求項1又は2に記載の画像表示粒子用高分子分散剤。
- 画像表示粒子本体と、
前記画像表示粒子本体の表面に付着した高分子分散剤であって、請求項1〜3のいずれか1項に記載の画像表示粒子用高分子分散剤と、
を有する画像表示粒子。 - シリコーンオイルを含む分散媒と、
前記分散媒に分散された画像表示粒子であって、請求項4に記載の画像表示粒子と、
を備える画像表示粒子分散液。 - 少なくとも一方が透光性を有する一対の基板と、
前記一対の基板間に封入された、請求項5に記載の画像表示粒子分散液と、
を備えた表示媒体。 - 少なくとも一方が透光性を有する一対の電極と、
前記一対の電極間に設けられた、請求項5に記載の画像表示粒子分散液を有する領域と、
を備えた表示媒体。 - 請求項6又は7に記載の表示媒体と、
前記表示媒体の前記一対の基板間又は前記一対の電極間に電圧を印加する電圧印加手段と、
を備えた表示装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013037590A JP5972813B2 (ja) | 2012-02-27 | 2013-02-27 | 画像表示粒子用高分子分散剤、画像表示粒子、画像表示粒子分散液、表示媒体、及び表示装置 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012040366 | 2012-02-27 | ||
JP2012040366 | 2012-02-27 | ||
JP2013037590A JP5972813B2 (ja) | 2012-02-27 | 2013-02-27 | 画像表示粒子用高分子分散剤、画像表示粒子、画像表示粒子分散液、表示媒体、及び表示装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013210625A JP2013210625A (ja) | 2013-10-10 |
JP5972813B2 true JP5972813B2 (ja) | 2016-08-17 |
Family
ID=49002596
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013037590A Active JP5972813B2 (ja) | 2012-02-27 | 2013-02-27 | 画像表示粒子用高分子分散剤、画像表示粒子、画像表示粒子分散液、表示媒体、及び表示装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20130222882A1 (ja) |
JP (1) | JP5972813B2 (ja) |
KR (1) | KR20130098195A (ja) |
CN (1) | CN103289024A (ja) |
TW (1) | TW201338857A (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101676313B1 (ko) | 2010-05-31 | 2016-11-16 | 삼성디스플레이 주식회사 | 유기 발광 장치 |
JP6604778B2 (ja) * | 2015-08-28 | 2019-11-13 | キヤノン株式会社 | 樹脂微粒子および分散液 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3936588B2 (ja) * | 2001-01-26 | 2007-06-27 | 株式会社リコー | シリコーンオイル相溶性重合体を含む電気泳動分散液及び画像表示媒体 |
US6858164B2 (en) * | 2001-01-26 | 2005-02-22 | Ricoh Company Limited | Silicone-oil soluble polymer, image display medium using the silicone-oil soluble polymer and image display device using the image display medium |
JPWO2009096375A1 (ja) * | 2008-01-30 | 2011-05-26 | 出光興産株式会社 | ポリオレフィン系グラフト共重合体を含有する水系分散体 |
JP5540739B2 (ja) * | 2010-02-02 | 2014-07-02 | 富士ゼロックス株式会社 | 電気泳動粒子分散液、表示媒体、及び表示装置 |
-
2012
- 2012-12-18 US US13/718,322 patent/US20130222882A1/en not_active Abandoned
-
2013
- 2013-01-08 KR KR1020130001918A patent/KR20130098195A/ko not_active Application Discontinuation
- 2013-01-16 TW TW102101603A patent/TW201338857A/zh unknown
- 2013-01-18 CN CN2013100199877A patent/CN103289024A/zh active Pending
- 2013-02-27 JP JP2013037590A patent/JP5972813B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20130222882A1 (en) | 2013-08-29 |
KR20130098195A (ko) | 2013-09-04 |
CN103289024A (zh) | 2013-09-11 |
JP2013210625A (ja) | 2013-10-10 |
TW201338857A (zh) | 2013-10-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5981729B2 (ja) | 電気泳動粒子、電気泳動粒子分散液、表示媒体、及び表示装置 | |
TWI588581B (zh) | 電泳粒子、電泳粒子分散液、顯示媒體及顯示裝置 | |
JP4544358B2 (ja) | 表示用粒子、表示用粒子分散液、表示媒体、及び表示装置 | |
JP2015184573A (ja) | 表示用白色粒子、表示用粒子分散液、表示媒体、及び表示装置 | |
JP5532717B2 (ja) | 表示用粒子分散液、表示媒体、及び表示装置 | |
JP5353603B2 (ja) | 電気泳動粒子分散液、表示媒体、表示装置、及び電気泳動粒子 | |
JP2010191268A (ja) | 表示用粒子分散液、表示媒体、及び表示装置 | |
JP5972813B2 (ja) | 画像表示粒子用高分子分散剤、画像表示粒子、画像表示粒子分散液、表示媒体、及び表示装置 | |
JP6235661B2 (ja) | 電気泳動粒子、電気泳動粒子分散液、表示媒体、及び表示装置 | |
US20120069423A1 (en) | Display medium and display device | |
JP5499438B2 (ja) | 表示用粒子及びその製造方法、表示用粒子分散液、表示媒体、並びに、表示装置 | |
JP5540739B2 (ja) | 電気泳動粒子分散液、表示媒体、及び表示装置 | |
JP5387437B2 (ja) | 表示用粒子分散液、表示媒体、及び表示装置 | |
WO2013153994A1 (ja) | 表示媒体、及び表示装置 | |
JP6114574B2 (ja) | 電気泳動粒子、電気泳動粒子分散液、表示媒体、及び表示装置 | |
JP6098324B2 (ja) | 着色粒子及びその製造方法、着色粒子分散液、表示媒体、並びに、表示装置 | |
JP5321156B2 (ja) | 表示用粒子分散液、表示媒体、及び表示装置 | |
JP5936188B2 (ja) | 画像表示用粒子、画像表示用粒子分散液、表示媒体、及び表示装置 | |
JP2012042497A (ja) | 表示用粒子分散液、表示媒体、及び表示装置 | |
JP5012839B2 (ja) | 表示用粒子分散液、表示媒体、及び表示装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150123 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20150123 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150909 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150915 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151116 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20160407 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160628 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160713 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5972813 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |