JP5970634B2 - 洗濯機用かさ上げ工具 - Google Patents

洗濯機用かさ上げ工具 Download PDF

Info

Publication number
JP5970634B2
JP5970634B2 JP2012133585A JP2012133585A JP5970634B2 JP 5970634 B2 JP5970634 B2 JP 5970634B2 JP 2012133585 A JP2012133585 A JP 2012133585A JP 2012133585 A JP2012133585 A JP 2012133585A JP 5970634 B2 JP5970634 B2 JP 5970634B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
washing machine
base plate
raised
raising
support bar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012133585A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013255683A (ja
Inventor
正温 横井
正温 横井
Original Assignee
ヨコイテック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヨコイテック株式会社 filed Critical ヨコイテック株式会社
Priority to JP2012133585A priority Critical patent/JP5970634B2/ja
Publication of JP2013255683A publication Critical patent/JP2013255683A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5970634B2 publication Critical patent/JP5970634B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Main Body Construction Of Washing Machines And Laundry Dryers (AREA)
  • Detail Structures Of Washing Machines And Dryers (AREA)

Description

本発明は洗濯機を一時的に置くかさ上げする工具に関するものである。
一般的に洗濯機の設置場所は、台所、洗面所、浴室等の近傍の床面上に防水パンを介して設置されている。
しかるに、洗濯機本体と防水パンとの空間は狭く排水管の掃除、防水パンの掃除、排水管の清掃、洗濯機下部の点検等の作業時は洗濯機本体が妨げになり手、ホ−ス等が入らない。
これにより作業スペ−スを得るために前記洗濯機本体を一時的にかさ上げするか移動させなければならない。
この場合、前記濯機本体周囲にスペ−スがあれば、洗濯機の前面側、背面側脚と防水パンの間にかさ上げ台板を挿入することは容易であるが、前記洗濯機本体周囲にスペ−スが無い時は作業スペ−スを得る為に、前記洗濯機本体の前面側を高く持ち上げて高いかさ上げ台板を挿入すると、前記洗濯機本体の背面側上部が後部壁面に当たり作業スペ−スを確保する程前記洗濯機本体の前面側を高く持ち上げることは出来ない。
よって前記洗濯機本体を移動させなければならないが、洗濯機本体は機種により重量が80Kg以上のもあり移動させるのに二人が必要で、かつ仮り置きするスペ−スも必要である。
特開2008−36268
そこで前述の問題点を解決して、排水管の掃除、防水パンの掃除、排水管の清掃、洗濯機下部の点検等の際に一時的にかさ上げができるようにした。
所定の床面に一定の空隔を置いて直立設置された洗濯機本体を作業手前側に傾けて、該洗濯機本体の背面側から挿入して、洗濯機本体の底面に位置させて水平状態とすると共に、手前側から挿入される前方かさ上げ台板と一対の後方かさ上げ台板とであって、
この後方かさ上げ台板を下端にて反転自在に軸支持する支持棒と、
この支持棒に副わせて備えられると共に、下端を前記後方かさ上げ台板に連結し、且つ手元の上下動操作によって後方かさ上げ台板を縦方向から水平方向に反転させる操作ロープとで成した。
(1)請求項1により本発明のかさ上げ工具は重量家電製品でも一人でかさ上げすることが出来、排水管の掃除、防水パンの掃除、排水管の清掃、洗濯機下部の点検等作業が容易に行うことができる。
(2)請求項2により後方かさ上げ台板と支持棒の連結はスプリング丁番を用いて反転操作が容易に出来る。
ドラム式洗濯機の直立状態を示す側面図 同上のかさ上げ状態を示す側面図 同上の部分拡大図 ドラム式洗濯機のかさ上げ状態を示す正面図 同上の背面図 同上の上部の部分拡大図 同上の下部の部分拡大図 同上の斜視図 ドラム式洗濯機の後方かさ上げ状態を示す動作図 図9の部分拡大図 ドラム式洗濯機の前方かさ上げ状態を示す動作図 同上の上部の部分拡大図 同上の下部の部分拡大図 かさ上げ工具の斜視図 前方かさ上げ台板の拡大斜視図
以下本発明をドラム式洗濯機6を実施例に基いて説明すると,図9はドラム式洗濯機6の後方かさ上げ状態を示す動作図である。
先ず前記ドラム式洗濯機6を直立状態図1から作業手前側Xに傾斜(矢印方向a)させることによって前記ドラム洗濯機前面側脚6aは荷重支持され、てこの原理で前記ドラム式洗濯機背面側脚6bが浮き上がり前記ドラム式洗濯機6の背面側Yと後部壁面8、前記ドラム式洗濯機背面脚6bと防水パン7との間に空間を得、その状態を保持する。
次に、後方かさ上げ台板3に連結された支持棒上部1aを保持し、かつその手元で前記後方かさ上げ台板3と操作ロ−プ4で繋がった直近のリンク4aを保持すると共に、その上下動作により前記後方かさ上げ台板3を反転させて、前記で得た空間を通し、前記ドラム式洗濯機背面脚6b と防水パン7の間に挿入する。
続いて、図11はドラム式洗濯機6の前方かさ上げ状態を示す動作図である。
前記後方かさ上げを成した前記ドラム式洗濯機6の前面側Xを保持し(矢印方向b)、前記ドラム式洗濯機前部脚6aと防水パン7の間に前方かさ上げ台板5を左右に挿入すると、その中央に手が入る空間が生じ作業スペ−スが得られる。
その後、支持棒1と後方かさ上げ台板3の連結はスプリング丁番2を用い、後方かさ上げ台板3を反転させる為に、支持棒1に第一羽根2aを固定し前記後方かさ上げ台板3に固定した鉄板10に第二羽根2bを固定した。
更に、保持した手元の上下動作で後方かさ上げ台板3を反転させる為に、操作ロ−プ4の一端を鉄板10に取り付け他端を支持棒上端1aで結び、かつ支持棒上部1aの手元付近の前記操作ロ−プ4の途中にリング4aを複数個取付け、各種洗濯機の高さに合わせてリング4aを選択できるようにした。
次に、後方かさ上げ台板3の芯材は軽量で所定の強度もつ発泡スチロ−ル3bを用い、その表面には強度と緩衝性のあるシ−ト3aを貼り、前記発泡スチロ−ル3bを保護すると共に鉄板10が発泡スチロ−ル3bと剥離するのを防ぐ、また前方かさ上げ台板5の芯材と表面は後方かさ上げ台板3と共通にし、しかも幅は左右に挿入した時中央に手が入る空間が生じるサイズにした。
支持棒1の長さは洗濯機の高さと同じかそれ以上必要で、以上の機種も在り収納と携行を考慮して支持棒1は支持棒上部1aと分割可能にし、後方かさ上げ台板3は支持棒1と脱着可能にし、更に操作ロ−プ4は後方かさ上げ台板3と分離できるようにした。
1 支持棒
2 スプリング丁番
3 後方かさ上げ台板
4 操作ロ−プ
5 前方かさ上げ台板
6 ドラム式洗濯機
7 防水パン
8 後部壁面
9 床面
10 鉄板

Claims (2)

  1. 所定の床面に一定空隔を置いて直立設置された洗濯機本体を作業手前側に傾けて、該洗濯機の背面側から、縦方向の後方かさ上げ台板を挿入して、洗濯機本体の底面に位置させて後方かさ上げ台板を水平状態とすると共に、洗濯機本体を背面側に傾けて、手前側から挿入される一対の前方かさ上げ台板とであって、
    この後方かさ上げ台板を下端にて反転自在に軸支持する支持棒と、この支持棒に副わせて備えられると共に、下端を前記後方かさ上げ台板に連結し、且つ手元の上下動操作によって後方かさ上げ台板を縦方向から洗濯機本体側の水平方向に反転させる操作ロープとで成したことを特徴とする洗濯機用かさ上げ工具。
  2. 前記後方かさ上げ台板の支持棒は、下端を丁番に連結すると共にスプリングにて、後方かさ上げ台板の前方に常時押圧され、かつ操作ロ−プの上端を上下運動させて後方かさ上げ台板の反転操作を可能にすると共に、洗濯機本体の背面側脚と防水パンとの間に後方かさ上げ台板を挿入し、続けて洗濯機本体の前面側脚と防水パンとの間に前方かさ上げ台板を挿入して、洗濯機をかさ上げする様にしたことを特徴とする請求項1記載の洗濯機用かさ上げ工具。
JP2012133585A 2012-06-13 2012-06-13 洗濯機用かさ上げ工具 Expired - Fee Related JP5970634B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012133585A JP5970634B2 (ja) 2012-06-13 2012-06-13 洗濯機用かさ上げ工具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012133585A JP5970634B2 (ja) 2012-06-13 2012-06-13 洗濯機用かさ上げ工具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013255683A JP2013255683A (ja) 2013-12-26
JP5970634B2 true JP5970634B2 (ja) 2016-08-17

Family

ID=49952659

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012133585A Expired - Fee Related JP5970634B2 (ja) 2012-06-13 2012-06-13 洗濯機用かさ上げ工具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5970634B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6291653B1 (ja) * 2016-11-04 2018-03-14 株式会社テクノテック 転倒防止器具
CN109989230B (zh) * 2017-12-29 2021-11-09 青岛海尔洗涤电器有限公司 升降装置和具有该升降装置的洗衣机
CN109989231B (zh) * 2017-12-29 2021-11-09 青岛胶南海尔洗衣机有限公司 升降装置和具有该升降装置的洗衣机

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2812189A (en) * 1953-10-13 1957-11-05 Whirlpool Seeger Corp Caster jack assembly for automatic washing machines
JP3669135B2 (ja) * 1998-02-19 2005-07-06 松下電器産業株式会社 移動ローラ付洗濯機
JP2002035484A (ja) * 2000-07-27 2002-02-05 Sekisui House Ltd 洗濯機用防水パン
JP2003245499A (ja) * 2002-02-22 2003-09-02 Sekisui House Ltd 洗濯機用の防水パン構造
JP2008220477A (ja) * 2007-03-09 2008-09-25 Toshiba Corp 洗濯機の設置用部材
JP5302906B2 (ja) * 2010-01-21 2013-10-02 有限会社ベルテックス 洗濯機用の引き出し台およびこの引き出し台を用いた洗濯機の引き出し方法
EP2508114A1 (en) * 2011-04-05 2012-10-10 Vestel Beyaz Esya Sanayi Ve Ticaret A.S. A front adjustable carrier element
JP5889715B2 (ja) * 2012-05-23 2016-03-22 有限会社宮城運輸機工 防水パン上の洗濯機の嵩上げ方法及びロッド付き嵩上げ台

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013255683A (ja) 2013-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5970634B2 (ja) 洗濯機用かさ上げ工具
KR20060005849A (ko) 상하체결구조를 갖는 가전제품 및 그 체결방법
RU2007131928A (ru) Решетка для выпечки на камне
TWI488600B (zh) storage box
KR20150133892A (ko) 이동식 작업대
CN102525372A (zh) 洗碗机
KR101834160B1 (ko) 다기능 주방가구
JP5302906B2 (ja) 洗濯機用の引き出し台およびこの引き出し台を用いた洗濯機の引き出し方法
JP4826847B2 (ja) ドラム式洗濯機
JP6124181B2 (ja) 水切り棚
CN201675726U (zh) 一种饮水机支承座
JP5889715B2 (ja) 防水パン上の洗濯機の嵩上げ方法及びロッド付き嵩上げ台
KR101237463B1 (ko) 싱크대 개수통의 보조 작업판
JP2016013283A (ja) シンクユニット及び仮置き部材
JP5886131B2 (ja) グリル
JP5892442B2 (ja) 洗濯機の嵩上げ方法および嵩上げ器具
JP6598498B2 (ja) 洗濯機のリフト装置
JP2007111480A (ja) ドラム式洗濯機
JP5231351B2 (ja) 炊飯機
JP3178222U (ja) 土のう作成具
CN213046760U (zh) 一种清洁用推车
CN210506918U (zh) 一种便挂便提拿的洗衣篮
CN212089455U (zh) 一种可移动拖布架
CN207582598U (zh) 一种可折叠伸缩的洗衣台
KR102043730B1 (ko) 고중량 가전 이동 및 회전 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20130828

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20150515

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150515

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150515

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20150515

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150812

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20150817

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150915

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151021

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151214

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160315

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160401

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5970634

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees