JP5965476B2 - 微分干渉コントラスト像の生成のためのアセンブリ - Google Patents
微分干渉コントラスト像の生成のためのアセンブリ Download PDFInfo
- Publication number
- JP5965476B2 JP5965476B2 JP2014511789A JP2014511789A JP5965476B2 JP 5965476 B2 JP5965476 B2 JP 5965476B2 JP 2014511789 A JP2014511789 A JP 2014511789A JP 2014511789 A JP2014511789 A JP 2014511789A JP 5965476 B2 JP5965476 B2 JP 5965476B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dic
- amplitude
- phase
- filter
- assembly
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 210000001747 pupil Anatomy 0.000 claims description 47
- 238000009826 distribution Methods 0.000 claims description 27
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 23
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 22
- 238000005286 illumination Methods 0.000 claims description 22
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 22
- 230000005855 radiation Effects 0.000 claims description 21
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 claims description 18
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 11
- 241000276498 Pollachius virens Species 0.000 claims description 7
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 7
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 claims description 2
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 claims description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 2
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 14
- 238000000034 method Methods 0.000 description 12
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 9
- 238000001152 differential interference contrast microscopy Methods 0.000 description 8
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 3
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 3
- 230000001427 coherent effect Effects 0.000 description 3
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- 230000000712 assembly Effects 0.000 description 2
- 238000000429 assembly Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 238000000386 microscopy Methods 0.000 description 2
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 230000002301 combined effect Effects 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 238000001000 micrograph Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 238000012634 optical imaging Methods 0.000 description 1
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 230000009897 systematic effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B21/00—Microscopes
- G02B21/06—Means for illuminating specimens
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B21/00—Microscopes
- G02B21/06—Means for illuminating specimens
- G02B21/08—Condensers
- G02B21/14—Condensers affording illumination for phase-contrast observation
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Microscoopes, Condenser (AREA)
Description
(a)放射源と、
(b)放射源からの光で対象物を照明するためのケーラー照明光学アセンブリと、
(c)結像面に対物面を結像するための対物レンズとを備え、対物レンズには射出瞳と入射瞳とが設けられ、対物レンズの入射瞳はケーラー照明光学アセンブリの照明瞳の中に位置決めされ、さらに
(d)干渉の生成のための要素を備える、アセンブリに関する。
DIC顕微鏡法のためのアセンブリは、http://www.olympusmicro.com/primer/techniques/dic/dicintro.html、「DIC顕微鏡法における基本概念(Fundamental Concepts in DIC Microscopy)」およびhttp://olympusmicro.com/primer/java/dic/wollastonwavefronts/index.html、「ウォラストンおよびノマルスキープリズムにおける波面シアリング(Wavefront Shear in Wollaston and Nomarski Prisms)」でインターネットから、ならびにR. Danz, et al.,「PlasDIC−微分干渉コントラストの有効な修正(PlasDIC - a useful modification of the differential interference contrast)」、Photonic, Vol. 36, 1 (2004), S. 42-45から公知である。このアセンブリの場合、偏光子および検光子ならびに割当てられたノマルスキープリズムを互いに対して好適に向けなければならない。倍率が異なる顕微鏡対物レンズには、それに適したノマルスキープリズムを用いなければならない。顕微鏡の軸に対してノマルスキープリズムを横方向にシフトさせることまたは顕微鏡の軸を回転させることが公知である。
発明の目的は、単純であり、高い光スループットを有し、かつ容易に調節される、以上で言及した種類のアセンブリを提供することである。
(e) 干渉の生成のための要素が対物レンズの射出瞳の中に位置決めされ、かつ
(f) 干渉の生成のための要素が、振幅透過率FDIC(x,y)を有する振幅フィルタで形成されることによって達成され、振幅透過率は、式
式中、x,yは射出瞳平面中の座標であり、
FDIC(x,y)はxおよびyの関数としての振幅フィルタ透過および振幅フィルタの位相を記述するための関数式であり、
t(x,y)は振幅フィルタの振幅透過率の実数部分である変数であり、この場合
T(x,y)は振幅フィルタの透過度であり、F* DIC(x,y)がFDIC(x,y)の共役複素を示す場合には、T(x,y)=FDIC(x,y)・F* DIC(x,y)=t2(x,y)であり、
F+(x,y)はFDICの「正」部分であり、この場合
φは射出瞳平面におけるDICの効果の方位角であり、
P(x,y)は振幅フィルタの位相分布であり、この場合
F-(x,y)はFDICの「負」部分であり、この場合
P0は、振幅フィルタFDIC(x,y)の実数位相オフセットである定数であり、
T0は、それぞれFDICまたはF+およびF-の実数振幅透過率である定数であり、
Pmaxは、それぞれF+またはF-の実数最大位相である定数である。
理論的には、微分干渉コントラスト(DIC)は、顕微鏡における部分的に干渉性の結像の際の光学的透過機能に対する2つの独立した振幅フィルタの結果として説明することができる。微分干渉コントラストは、垂直に偏光されて、それにより独立した2つの明視野照明器から像空間中に生成される。放射は、顕微鏡の対物レンズの入射瞳における系統的な位相勾配によって互いから区別される。位相勾配は両者とも絶対値が同じであり、それらは「準線形」であり、同じ方向を有する。しかしながら、位相勾配は反対の方向感覚を有する、すなわち、それらは符号が反対である。位相勾配の方向は、照明経路におけるノマルスキープリズムの2つのウェッジの方向によって設定される。
Aは顕微鏡の対物口径であり、
Pmaxは、顕微鏡の射出瞳の端縁における最大絶対値を有する位相勾配の位相である。
図1は、一般的に番号10で示す、微分干渉コントラスト像の生成のための透過顕微鏡を示す。顕微鏡10には放射源としてランプ12が設けられる。光束視野絞り平面にランプ12の前にレンズアセンブリおよび光束視野絞りを有するコレクタ14が配置される。顕微鏡10の照明アセンブリにはさらに、レンズアセンブリおよび照明開口絞り22を有するコンデンサ18が設けられる。コレクタ14およびコンデンサ18は、対物面における対象物20がケーラー照明で照明されるように配置される。これにより、光束視野絞り平面がコンデンサ18によって対物面に結像される。これは、図2に示す光経路で容易に認識できる。対物面は不均等に発光する放射源を用いた場合でも均等に照明される。
FDIC(x,y)はxおよびyの関数としての振幅フィルタ透過および振幅フィルタの位相を記述するための関数式であり、
t(x,y)は振幅フィルタの振幅透過率の実数部分である変数であり、この場合
T(x,y)は振幅フィルタの透過度であり、F* DIC(x,y)がFDIC(x,y)の共役複素を示す場合には、T(x,y)=FDIC(x,y)・F* DIC(x,y)=t2(x,y)であり、
F+(x,y)はFDICの「正」部分であり、この場合
φは射出瞳平面におけるDICの効果の方位角であり、
P(x,y)は振幅フィルタの位相分布であり、この場合
F-(x,y)はFDICの「負」部分であり、この場合
P0は、振幅フィルタFDIC(x,y)の実数位相オフセットである定数であり、
T0は、それぞれFDICまたはF+およびF-の実数振幅透過率である定数であり、
Pmaxは、それぞれF+またはF-の実数最大位相である定数である。
これにより位相が生成され、これを図4cに一例として示す。図8に、切断線34(図4d)に沿った位相のプロファイル断面を示す。ガラス板の厚みが36で上昇していることがわかる。
Claims (4)
- 結像平面中の対象物の微分干渉コントラスト像(DIC)の生成のためのアセンブリであって、
(a) 非偏光光の放射源と、
(b) 前記放射源からの光で前記対象物を照明するためのケーラー照明光学アセンブリと、
(c) 結像平面中に対物面を結像するための対物レンズとを備え、前記対物レンズには射出瞳および入射瞳が設けられ、前記対物レンズの前記入射瞳は前記ケーラー照明光学アセンブリの照明瞳の中に位置決めされ、さらに
(d) 干渉の生成のための要素を備え、
(e) 前記干渉の生成のための要素は、前記対物レンズの前記射出瞳の中に位置決めされ、非偏光光の干渉を生成し、
(f) 前記干渉の生成のための要素は、振幅透過率FDIC(x,y)を有する振幅フィルタによって形成され、振幅透過率は
式中、x,yは射出瞳平面中の座標であり、
FDIC(x,y)はxおよびyの関数としての振幅フィルタ透過および前記振幅フィルタの位相を記述するための関数式であり、
t(x,y)は前記振幅フィルタの前記振幅透過率の実数部分である変数であり、この場合
T(x,y)は前記振幅フィルタの透過度であり、F* DIC(x,y)がFDIC(x,y)の共役複素を示す場合には、T(x,y)=FDIC(x,y)・F* DIC(x,y)=t2(x,y)であり、
F+(x,y)はFDICの「正」部分であり、この場合
φは前記射出瞳平面におけるDICの効果の方位角であり、
P(x,y)は前記振幅フィルタの位相分布であり、この場合
F-(x,y)はFDICの「負」部分であり、この場合
P0は、振幅フィルタFDIC(x,y)の実数位相オフセットである定数であり、
T0は、それぞれFDICまたはF+およびF-の実数振幅透過率であってT 0 ≠0の定数であり、
Pmaxは、それぞれF+またはF-の実数最大位相である定数である、ことを特徴とする、アセンブリ。 - 前記振幅フィルタは、あらゆる点で同じ基板厚みを有する強度フィルタであることを特徴とする、請求項1に記載のアセンブリ。
- 振幅透過分布の生成のための前記振幅フィルタは、アルミニウムまたは任意の他の好適な吸収材料で被覆されることを特徴とする、請求項1または2に記載のアセンブリ。
- 対象物によって回折される光のゼロ回折次数は最大強度で通ることを特徴とする、請求項1から3のいずれか1項に記載のアセンブリ。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE102011050674A DE102011050674A1 (de) | 2011-05-27 | 2011-05-27 | Anordnung zur Erzeugung eines Differentialinterferenzkontrastbildes |
DE102011050674.8 | 2011-05-27 | ||
PCT/EP2012/055532 WO2012163566A1 (de) | 2011-05-27 | 2012-03-28 | Anordnung zur erzeugung eines differentialinterferenzkontrastbildes |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014515500A JP2014515500A (ja) | 2014-06-30 |
JP5965476B2 true JP5965476B2 (ja) | 2016-08-03 |
Family
ID=46025620
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014511789A Expired - Fee Related JP5965476B2 (ja) | 2011-05-27 | 2012-03-28 | 微分干渉コントラスト像の生成のためのアセンブリ |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9229208B2 (ja) |
EP (1) | EP2715430B1 (ja) |
JP (1) | JP5965476B2 (ja) |
DE (1) | DE102011050674A1 (ja) |
HU (1) | HUE032990T2 (ja) |
WO (1) | WO2012163566A1 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102011052721A1 (de) | 2011-08-16 | 2013-02-21 | Hseb Dresden Gmbh | Messverfahren für Höhenprofile von Oberflächen |
JP6095382B2 (ja) * | 2013-01-28 | 2017-03-15 | 横浜リーディングデザイン合資会社 | 光学系、光学系に用いる位相板及び光学系の製造方法 |
DE102014112242A1 (de) * | 2014-08-26 | 2016-03-03 | Carl Zeiss Ag | Phasenkontrast-Bildgebung |
JP6482894B2 (ja) * | 2015-02-19 | 2019-03-13 | オリンパス株式会社 | 顕微鏡照明装置、及び、顕微鏡 |
DE102017108873A1 (de) * | 2017-04-26 | 2018-10-31 | Carl Zeiss Microscopy Gmbh | Phasenkontrast-Bildgebung mit Übertragungsfunktion |
JP7210385B2 (ja) * | 2019-06-10 | 2023-01-23 | 株式会社エビデント | 観察装置 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4062619A (en) * | 1975-03-25 | 1977-12-13 | Robert Hoffman | Variable background intensity apparatus for imaging systems |
US4976503A (en) * | 1989-07-27 | 1990-12-11 | Monsanto Company | Optical element for a vehicle windshield |
DE4236803C2 (de) * | 1992-10-30 | 1996-03-21 | Leica Mikroskopie & Syst | Mikroskop für mikroskopisch zu untersuchende Amplituden- und/ oder Phasenobjekte |
JP3413238B2 (ja) * | 1993-03-31 | 2003-06-03 | オリンパス光学工業株式会社 | 位相制御膜構造体 |
JPH075397A (ja) * | 1993-06-14 | 1995-01-10 | Canon Inc | シュリーレン顕微鏡装置 |
US5751475A (en) * | 1993-12-17 | 1998-05-12 | Olympus Optical Co., Ltd. | Phase contrast microscope |
JP3708246B2 (ja) * | 1996-09-19 | 2005-10-19 | オリンパス株式会社 | 光制御部材を有する光学顕微鏡 |
US6404544B1 (en) | 1999-06-01 | 2002-06-11 | Optical Perspectives Group, Llc | Wavelength multiplexed quantitative differential interference contrast microscopy |
US6873733B2 (en) * | 2001-01-19 | 2005-03-29 | The Regents Of The University Of Colorado | Combined wavefront coding and amplitude contrast imaging systems |
-
2011
- 2011-05-27 DE DE102011050674A patent/DE102011050674A1/de not_active Withdrawn
-
2012
- 2012-03-28 EP EP12718097.4A patent/EP2715430B1/de not_active Not-in-force
- 2012-03-28 WO PCT/EP2012/055532 patent/WO2012163566A1/de active Application Filing
- 2012-03-28 US US14/123,048 patent/US9229208B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2012-03-28 JP JP2014511789A patent/JP5965476B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2012-03-28 HU HUE12718097A patent/HUE032990T2/en unknown
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
HUE032990T2 (en) | 2017-11-28 |
EP2715430B1 (de) | 2016-11-16 |
JP2014515500A (ja) | 2014-06-30 |
US9229208B2 (en) | 2016-01-05 |
EP2715430A1 (de) | 2014-04-09 |
US20140098416A1 (en) | 2014-04-10 |
WO2012163566A1 (de) | 2012-12-06 |
DE102011050674A1 (de) | 2012-11-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5965476B2 (ja) | 微分干渉コントラスト像の生成のためのアセンブリ | |
Françon | Progress in Microscopy: International Series of Monographs on Pure and Applied Biology: Modern Trends in Physiological Sciences | |
JP3708260B2 (ja) | 微分干渉顕微鏡 | |
US9360423B2 (en) | Optical system for a holographic microscope including a spatial filter | |
Schwertner et al. | Measurement of specimen‐induced aberrations of biological samples using phase stepping interferometry | |
CN110058393B (zh) | 一种基于结构光照明的相位显微成像装置和方法 | |
Neal et al. | Polarization phase-shifting point-diffraction interferometer | |
US8014069B2 (en) | Polarization converter, optical system, method and applications | |
Shribak | Quantitative orientation-independent DIC microscope with fast switching shear direction and bias modulation | |
US20180143587A1 (en) | Incoherent fluorescence digital holographic microscopy using transmission liquid crystal lens | |
US20160259158A1 (en) | Polarization-independent differential interference contrast optical arrangement | |
US4795246A (en) | Differential interference contrast microscope using non-uniformly deformed plastic birefringent components | |
JP3943620B2 (ja) | 微分干渉顕微鏡 | |
US20100188748A1 (en) | Polarization compensation optical system and polarization compensation optical element used therein | |
WO2017126215A1 (ja) | 位相シフト量測定装置 | |
WO2021102331A1 (en) | High-quality-factor metasurface for phase contrast imaging and spatial frequency filtering | |
Kumar | Diffraction Lloyd mirror interferometer | |
JP5021645B2 (ja) | 偏光子,及び偏光子を用いた顕微鏡 | |
JP4072190B2 (ja) | 微分干渉顕微鏡 | |
Ma et al. | Reflectional quantitative phase-contrast microscopy (RQPCM) with annular epi-illumination | |
RU124384U1 (ru) | Устройство для исследования оптической анизотропии объекта интерферометрическим методом | |
Sarkar | Design, Alignment, and Usage of Infinity-Corrected Microscope | |
WO2007026791A1 (ja) | 偏光補償光学系 | |
Rochow et al. | Interference Microscopy | |
US20040070826A1 (en) | Polarizing interference microscope |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20141001 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150826 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150908 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151208 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160607 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160701 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5965476 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |