JP5961471B2 - 複数の情報システムおける出力比較方法 - Google Patents
複数の情報システムおける出力比較方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5961471B2 JP5961471B2 JP2012166503A JP2012166503A JP5961471B2 JP 5961471 B2 JP5961471 B2 JP 5961471B2 JP 2012166503 A JP2012166503 A JP 2012166503A JP 2012166503 A JP2012166503 A JP 2012166503A JP 5961471 B2 JP5961471 B2 JP 5961471B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- message
- processing
- test
- current
- response
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F15/00—Digital computers in general; Data processing equipment in general
- G06F15/16—Combinations of two or more digital computers each having at least an arithmetic unit, a program unit and a register, e.g. for a simultaneous processing of several programs
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L43/00—Arrangements for monitoring or testing data switching networks
- H04L43/04—Processing captured monitoring data, e.g. for logfile generation
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/30—Monitoring
- G06F11/34—Recording or statistical evaluation of computer activity, e.g. of down time, of input/output operation ; Recording or statistical evaluation of user activity, e.g. usability assessment
- G06F11/3409—Recording or statistical evaluation of computer activity, e.g. of down time, of input/output operation ; Recording or statistical evaluation of user activity, e.g. usability assessment for performance assessment
- G06F11/3414—Workload generation, e.g. scripts, playback
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/30—Monitoring
- G06F11/34—Recording or statistical evaluation of computer activity, e.g. of down time, of input/output operation ; Recording or statistical evaluation of user activity, e.g. usability assessment
- G06F11/3466—Performance evaluation by tracing or monitoring
- G06F11/3476—Data logging
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/36—Preventing errors by testing or debugging software
- G06F11/3668—Software testing
- G06F11/3672—Test management
- G06F11/368—Test management for test version control, e.g. updating test cases to a new software version
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L43/00—Arrangements for monitoring or testing data switching networks
- H04L43/50—Testing arrangements
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/30—Monitoring
- G06F11/3003—Monitoring arrangements specially adapted to the computing system or computing system component being monitored
- G06F11/3006—Monitoring arrangements specially adapted to the computing system or computing system component being monitored where the computing system is distributed, e.g. networked systems, clusters, multiprocessor systems
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/30—Monitoring
- G06F11/34—Recording or statistical evaluation of computer activity, e.g. of down time, of input/output operation ; Recording or statistical evaluation of user activity, e.g. usability assessment
- G06F11/3409—Recording or statistical evaluation of computer activity, e.g. of down time, of input/output operation ; Recording or statistical evaluation of user activity, e.g. usability assessment for performance assessment
- G06F11/3419—Recording or statistical evaluation of computer activity, e.g. of down time, of input/output operation ; Recording or statistical evaluation of user activity, e.g. usability assessment for performance assessment by assessing time
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/30—Monitoring
- G06F11/34—Recording or statistical evaluation of computer activity, e.g. of down time, of input/output operation ; Recording or statistical evaluation of user activity, e.g. usability assessment
- G06F11/3409—Recording or statistical evaluation of computer activity, e.g. of down time, of input/output operation ; Recording or statistical evaluation of user activity, e.g. usability assessment for performance assessment
- G06F11/3428—Benchmarking
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F2201/00—Indexing scheme relating to error detection, to error correction, and to monitoring
- G06F2201/875—Monitoring of systems including the internet
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Data Mining & Analysis (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Debugging And Monitoring (AREA)
- Computer And Data Communications (AREA)
Description
図1は,本発明のテスト移行支援方法及びシステムの全体システム構成図である。
図2は,本発明のテスト移行支援方法及びシステムの,テスト移行支援システムにて,現行システムから要求電文,及び,応答電文をパケットキャプチャ等により取得し,識別子や取得時刻の付与といった加工を施し,ストレージ等に保存し,非リアルタイムで,一旦保存した電文情報を読込,新システムに対応する電文変換や,負荷,単位時間当たりの要求電文送信数を調整する為の時刻調整といった加工を施し,新システムに要求電文を送信し,応答電文を受信し,現新の応答電文や応答時間,複数電文の関係,順序等を比較することにより,テスト移行支援において,非リアルタイムのテストを対象とし,期間・工数削減,品質向上を実現する為に,現行システムから新システムへの移行時の現新確認テストや負荷テスト等を可能とし,移行を支援する実施の形態の処理の概要を示す処理概要フロー図である。
テスト移行支援方法及びシステムは,テスト移行支援システム110と新システムA’120と現行システムB130と現行システムA140と,これらのシステム間を接続するネットワーク150により実現されている。
以下,本発明を実施するための最良の形態における処理動作を,図1の全体システム構成図を引用しながら,図2の処理概要フロー図,図3の電文読込・加工詳細フロー図,図4の電文比較詳細フロー図に従い,証券会社のWebクライアントを現行システムB130,オンライントレードシステムを新システムA’120,現行システムA140とするオンライントレードを例として説明する。
図7に,テスト移行支援システム110の電文読込設定700の例を示す。本例は,電文ファイルパス(MsgFilePath)として,「PathMF」を,電文読込(MsgLoad)件数として,「100」を設定しており,その他に電文読込の日時範囲(201203301200−201203301300)や「すべて(ALL)」等を設定可能である。
図12にテスト移行支援システム110の電文比較結果の内,1件及び複数電文時間比較の1件電文差異が小さく,件数も少ない場合の電文比較結果1200の例を示す。本例も電文比較結果1100と同様の項目からなる。
図13にテスト移行支援システム110の電文比較結果の内,複数電文関係比較の電文比較結果1300の例を示す。本例は,送信元ID1301,複数電文関係差異(OldRes)1302,複数電文関係差異(NewRes)1303,要約・複数電文関係差異(差異有数/全送信元数)1304からなる。
現行システムB130の要求電文送信機能は,現行システムA140に現行要求電文を送信する。
オンライントレードの例では,現行システムB130であるWebクライアントの要求電文送信機能は,現行システムA140である現行オンライントレードシステムに現行要求電文を送信するといった場合が想定される。具体的には,注文要求電文の場合,セッションID,銘柄コード,数量,単価等を含む。但し,必ずしもすべての情報を含むとは限らない。
現行システムA140の要求電文受信・処理機能は,現行システムB130からの現行要求電文を受信・処理する。
テスト移行支援システム110の電文取得機能111は,現行システムB130から現行システムA140への現行要求電文をパケットキャプチャ等により取得する。
オンライントレードの例では,テスト移行支援システム110の電文取得機能111は,現行システムB130であるWebクライアントから現行システムA140である現行オンライントレードシステムへの現行要求電文をパケットキャプチャ等により取得するといった場合が想定される。具体的には,注文要求電文の場合,セッションID,銘柄コード,数量,単価等を含む。但し,必ずしもすべての情報を含むとは限らない。
テスト移行支援システム110の電文加工・保存機能112は,パケットキャプチャ等により取得した現行システムB130から現行システムA140への現行要求電文本体505に送信元ID501,電文ID502,電文タイプ503,電文日時504を付与し,ストレージ等に電文情報500として,保存する。
オンライントレードの例では,テスト移行支援システムの電文加工・保存機能112は,パケットキャプチャ等により取得した現行システムB130であるWebクライアントから現行システムA140である現行オンライントレードシステムへの現行要求電文本体505に送信元ID501,電文ID502,電文タイプ503,電文日時504を付与し,ストレージ等に電文情報500として,保存するといった場合が想定される。
現行システムA140の応答電文送信機能は,現行システムB130に現行応答電文を送信する。
オンライントレードの例では,現行システムA140である現行オンライントレードシステムの応答電文送信機能は,現行システムB130であるWebクライアントに現行応答電文を送信するといった場合が想定される。具体的には,注文受付応答電文の場合,セッションID,銘柄コード,数量,単価等を含む。但し,必ずしもすべての情報を含むとは限らない。
現行システムB130の応答電文受信機能は,現行システムA140からの現行応答電文を受信し,<ステップ231>に戻る。
オンライントレードの例では,現行システムB130であるWebクライアントの応答電文受信機能は,現行システムA140である現行オンライントレードシステムからの現行応答電文を受信し,次の現行要求電文の送信に戻るといった場合が想定される。
テスト移行支援システム110の電文取得機能111は,現行システムA140から現行システムB130への現行応答電文をパケットキャプチャ等により取得する。
オンライントレードの例では,テスト移行支援システム110の電文取得機能111は,現行システムA140である現行オンライントレードシステムから現行システムB130であるWebクライアントへの現行応答電文をパケットキャプチャ等により取得するといった場合が想定される。具体的には,注文受付応答電文の場合,セッションID,銘柄コード,数量,単価等を含む。但し,必ずしもすべての情報を含むとは限らない。
テスト移行支援システム110の電文加工・保存機能112は,パケットキャプチャ等により取得した現行システムA140から現行システムB130への現行応答電文本体505に送信元ID501,電文ID502,電文タイプ503,電文日時504を付与し,ストレージ等に電文情報500として,保存する。
オンライントレードの例では,テスト移行支援システムの電文加工・保存機能112は,パケットキャプチャ等により取得した現行システムA140である現行オンライントレードシステムから現行システムB130であるWebクライアントへの現行応答電文本体505に送信元ID501,電文ID502,電文タイプ503,電文日時504を付与し,ストレージ等に電文情報500として,保存するといった場合が想定される。
ここから,図3に示す電文読込・加工詳細フロー図を用いて,電文読込・加工215を説明する。
テスト移行支援システム110の電文読込・加工機能113は,電文読込設定700を元に,現行要求電文,現行応答電文を読み込む。
オンライントレードの例では,テスト移行支援システム110の電文読込・加工機能113は,電文読込設定700の電文ファイルパス「PathMF」,電文読込件数「100」を元に,注文要求電文,注文受付応答電文をそれぞれ100件読み込むといった場合が想定される。
テスト移行支援システム110の電文読込・加工機能113は,電文加工設定800,電文変換表900を元に,現行要求電文を新要求電文に変換する。
オンライントレードの例では,テスト移行支援システム110の電文読込・加工機能113は,電文加工設定800の電文変換表パス「PathMTT」を元に,電文変換表900を参照し,送信元IDが「S1」である現行要求電文中の文字列「SS11」を「TT11」に変換し,新要求電文を生成するといった場合が想定される。送信元ID「S2」他についても,同様である。また,電文変換表900ではコメントアウト(#)となっているが,現行応答電文と新応答電文の変換も設定可能であり,この場合,変換後の新応答電文と新システムA’120からの応答である新応答電文を分けて,管理し,比較することになる。
テスト移行支援システム110の電文読込・加工機能113は,電文加工設定800,電文変換表900を元に,複数の現行要求電文,現行応答電文の間の関係を調整する。
オンライントレードの例では,テスト移行支援システム110の電文読込・加工機能113は,現行要求電文の電文日時をソートし,電文加工設定800の送信時間比率「0.5」を元に,その送信間隔を0.5倍に調整し,新要求電文を生成するといった場合が想定される。
テスト移行支援システム110の電文読込・加工機能113は,1件電文変換,複数電文関係調整をした新要求電文,新応答電文を,ストレージ等に電文情報’600として,保存する。
オンライントレードの例では,テスト移行支援システム110の電文読込・加工機能113は,1件電文変換にて,送信元IDに応じて,現行要求電文中の文字列を変換し,複数電文関係調整にて,現行要求電文の電文日時をソートし,その送信間隔を調整した新要求電文を,ストレージ等に電文情報’600として,保存するといった場合が想定される。
<ステップ216>要求電文送信
テスト移行支援システム110の電文送受信機能114は,新システムA’120に新要求電文を送信する。
オンライントレードの例では,テスト移行支援システム110の電文送受信機能114は,新システムA’120である新オンライントレードシステムに新要求電文を送信するといった場合が想定される。具体的には,注文要求電文の場合,セッションID,銘柄コード,数量,単価等を含む。但し,必ずしもすべての情報を含むとは限らない。
新システムA’120の要求電文受信・処理機能は,テスト移行支援システム110からの新要求電文を受信・処理する。
オンライントレードの例では,新システムA’120である新オンライントレードシステムの要求電文受信・処理機能は,テスト移行支援システム110からの新要求電文を受信・処理するといった場合が想定される。具体的には,注文要求電文の場合,セッションID,銘柄コード,数量,単価等を元に,注文受付の処理をする。
新システムA’120の応答電文送信機能は,テスト移行支援システム110に新応答電文を送信する。
オンライントレードの例では,新システムA’120である新オンライントレードシステムの応答電文送信機能は,テスト移行支援システム110に新応答電文を送信するといった場合が想定される。具体的には,注文受付応答電文の場合,セッションID,銘柄コード,数量,単価等を含む。但し,必ずしもすべての情報を含むとは限らない。
テスト移行支援システム110の電文送受信機能114は,新システムA’120からの新応答電文を受信する。
オンライントレードの例では,テスト移行支援システム110の電文送受信機能114は,新システムA’120である新オンライントレードシステムからの新応答電文を受信するといった場合が想定される。
テスト移行支援システム110の電文送受信機能114は,未送信要求電文の有無を判断し,「有」の場合,<ステップ216>に遷移し,「無」の場合,<ステップ219>に遷移する。
オンライントレードの例では,テスト移行支援システム110の電文送受信機能114は,未送信要求電文の有無を判断し,1〜99件目の要求電文送信後は「有」の為,<ステップ216>に遷移し,100件目の要求電文送信後は「無」の為,<ステップ219>に遷移するといった場合が想定される。
ここから,図4に示す電文比較詳細フロー図を用いて,電文比較219を説明する。
テスト移行支援システム110の電文比較機能115は,電文加工設定800,電文変換表900,電文比較設定1000を元に,1件電文比較を行う。
オンライントレードの例では,テスト移行支援システム110の電文比較機能115は,電文加工設定800の電文変換表パス「PathMTT」を元に,電文変換表900を,また,電文比較設定1000の1件電文比較「要(1)」を参照し,1件電文のテキスト比較を行うといった場合が想定される。この場合の電文比較結果の例を電文比較結果1100,特に1件電文差異(OldRes)1103,1件電文差異(NewRes)1104に示す。また,コメントアウト(#)となっている,電文変換表900の現行応答電文と新応答電文の変換や電文比較設定1000の比較対象外の行頭文字列やタグ等も設定可能である。コメントアウト(#)を外した場合の電文比較結果の例を電文比較結果1200,特に1件電文差異(OldRes)1203,1件電文差異(NewRes)1204に示す。電文変換表900の現行応答電文と新応答電文の変換の使い方としては,<ステップ302>1件電文変換にて事前に変換後の新応答電文を生成しておく場合と,<ステップ401>1件電文比較にて比較の際に使う場合が考えられる。
テスト移行支援システム110の電文比較機能115は,電文比較設定1000を元に,1件電文時間比較を行う。
オンライントレードの例では,テスト移行支援システム110の電文比較設定1000の1件電文時間比較「要(1)」を参照し,1件電文の応答時間比較等を行うといった場合が想定される。この場合の電文比較結果の例を電文比較結果1100,特に1件電文時間(Old)1105,1件電文時間(New)1106に示す。
テスト移行支援システム110の電文比較機能115は,電文比較設定1000を元に,複数電文関係比較を行う。
オンライントレードの例では,テスト移行支援システム110の電文比較設定1000の複数電文関係比較「要(1)」を参照し,複数電文の順序関係比較等を行うといった場合が想定される。この場合の電文比較結果の例を電文比較結果1300に示す。
テスト移行支援システム110の電文比較機能115は,電文比較設定1000を元に,複数電文時間比較を行う。
オンライントレードの例では,テスト移行支援システム110の電文比較設定1000の複数電文時間比較「要(1)」を参照し,複数電文の平均応答時間比較等を行うといった場合が想定される。この場合の電文比較結果の例を電文比較結果1100,特に要約・1件電文時間(Old)(平均)1108,要約・1件電文時間(New)(平均)1109に示す。
テスト移行支援システム110の電文比較機能115は,新システムA’120から受信した新応答電文を,ストレージ等に電文情報’600として,保存する。
オンライントレードの例では,テスト移行支援システム110の電文比較機能115は,新システムA’120である新オンライントレードシステムから受信した新応答電文を,ストレージ等に電文情報’600として,保存するといった場合が想定される。
テスト移行支援システム110の電文比較機能115は,電文比較結果を,ストレージ等に電文情報’600として,保存する。
オンライントレードの例では,テスト移行支援システム110の電文比較機能115は,前述の電文比較結果を,ストレージ等に電文比較結果1100,1200,1300として,保存するといった場合が想定される。
111 電文取得機能
112 電文加工・保存機能
113 電文読込・加工機能
114 電文送受信機能
115 電文比較機能
120 新システムA’
130 現行システムB
140 現行システムA
150 ネットワーク
Claims (6)
- 各種情報を処理する複数の現行システムと、現行システムの一部の移行先となる新システムと、ネットワークを介して相互に接続するテスト移行支援システムにおいて、
前記現行システムは、要求電文を送信するステップと、応答電文を受信するステップ、または、要求電文を受信・処理するステップと、応答電文を送信するステップ、または、その両方を実行し、
前記新システムは、要求電文を受信・処理するステップと、応答電文を送信するステップを実行し、
前記テスト移行支援システムは、現行システムから要求電文を取得するステップと、要求電文を加工・保存するステップと、 現行システムから応答電文を取得するステップと、応答電文を加工・保存するステップと、一旦保存した電文情報を読込み、取得時刻に関する加工を行うステップと、前記新システムに前記読込み及び加工がされた要求電文を送信するステップと、新システムから応答電文を受信するステップと、前記読込み及び加工がされた応答電文と前記新システムから受信した応答電文を比較するステップを実行することを特徴とする情報処理装置における設計テスト移行支援方法。 - 請求項1記載のテスト移行支援方法において、
前記電文読込・加工ステップにおいて、
前記テスト移行支援システムは、設定に応じて、一旦保存した電文情報を読込、所定件数毎に電文を変換し、更に複数電文の関係を調整し、電文を保存することを特徴とするテスト移行支援方法。 - 請求項1記載のテスト移行支援方法において、
前記電文比較ステップにおいて、
前記テスト移行支援システムは、設定に応じて、所定件数毎に電文本体、応答時間を比較し、更に複数電文の関係、応答時間を比較し、電文と電文比較結果を保存することを特徴とするテスト移行支援方法。 - 各種情報を処理する複数の現行システムと、現行システムの一部の移行先となる新システムと、ネットワークを介して相互に接続するテスト移行支援システムにおいて、
前記テスト移行支援システムは、現行システムから要求電文、及び、応答電文を取得する電文取得機能と、
要求電文、及び、応答電文を加工・保存する電文加工・保存機能と、一旦保存した電文情報を読込み、取得時刻に関する加工を行う電文・読込加工機能と、
前記新システムに前記読込み及び加工がされた要求電文を送信し、前記新システムから応答電文を受信する電文送受信機能と、
前記読込み及び加工がされた応答電文と前記新システムから受信した応答電文を比較する電文比較機能を備えたことを特徴とする情報処理装置におけるテスト移行支援システム。 - 請求項4記載のテスト移行支援システムにおいて、
前記電文読込・加工機能において、一旦保存した電文情報を読込、所定件数毎に電文を変換し、更に複数電文の関係を調整し、電文を保存することを特徴とするテスト移行支援システム。 - 請求項4記載のテスト移行支援システムにおいて、
前記電文比較機能において、所定件数毎に電文本体、応答時間を比較し、更に複数電文の関係、応答時間を比較し、電文と電文比較結果を保存することを特徴とするテスト移行支援システム。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012166503A JP5961471B2 (ja) | 2012-07-27 | 2012-07-27 | 複数の情報システムおける出力比較方法 |
US13/780,878 US20140032744A1 (en) | 2012-07-27 | 2013-02-28 | Method of comparing outputs in a plurality of information systems |
EP13157494.9A EP2690560B1 (en) | 2012-07-27 | 2013-03-01 | Method of benchmarking the behaviour of a replacement information system with the old system |
CN201310067886.7A CN103580951B (zh) | 2012-07-27 | 2013-03-04 | 多个信息系统的输出比较方法、测试迁移辅助方法及系统 |
KR1020130022731A KR20140013892A (ko) | 2012-07-27 | 2013-03-04 | 복수의 정보 시스템에서의 출력 비교 방법 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012166503A JP5961471B2 (ja) | 2012-07-27 | 2012-07-27 | 複数の情報システムおける出力比較方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014026480A JP2014026480A (ja) | 2014-02-06 |
JP5961471B2 true JP5961471B2 (ja) | 2016-08-02 |
Family
ID=47900616
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012166503A Active JP5961471B2 (ja) | 2012-07-27 | 2012-07-27 | 複数の情報システムおける出力比較方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20140032744A1 (ja) |
EP (1) | EP2690560B1 (ja) |
JP (1) | JP5961471B2 (ja) |
KR (1) | KR20140013892A (ja) |
CN (1) | CN103580951B (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10511157B2 (en) * | 2016-08-29 | 2019-12-17 | Landis+Gyr Innovations, Inc. | Arc detection in electric meter systems |
JP6805678B2 (ja) * | 2016-09-26 | 2020-12-23 | 日本電気株式会社 | 検証システム及び検証方法 |
CN109521749A (zh) * | 2017-09-19 | 2019-03-26 | 国网河北省电力公司 | 一种基于scd的智能变电站监控系统测试装置及方法 |
JP7069500B2 (ja) * | 2020-03-25 | 2022-05-18 | エルジー シーエヌエス カンパニー リミテッド | Itシステム検証方法およびシステム |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04329044A (ja) * | 1991-04-30 | 1992-11-17 | Iwatsu Electric Co Ltd | パケット発生装置 |
JPH08249279A (ja) | 1995-03-13 | 1996-09-27 | Hitachi Ltd | オンラインシステム |
JPH0973425A (ja) * | 1995-09-04 | 1997-03-18 | Mitsubishi Electric Corp | クライアントシミュレータ |
JP2000284990A (ja) * | 1999-03-29 | 2000-10-13 | Ntt Communicationware Corp | 既存機能検証システム、既存機能検証方法及び記録媒体 |
WO2003096191A2 (en) * | 2002-05-11 | 2003-11-20 | Accenture Global Services Gmbh | Automated software testing system and method |
JP4494860B2 (ja) * | 2004-05-11 | 2010-06-30 | 新日本製鐵株式会社 | テスト支援システム及びテスト支援方法 |
US7890458B2 (en) * | 2006-10-20 | 2011-02-15 | Oracle International Corporation | Capturing database workload while preserving original transactional and concurrency characteristics for replay |
JP4935331B2 (ja) * | 2006-12-06 | 2012-05-23 | 日本電気株式会社 | ストレージシステムと記憶領域の選択方法並びにプログラム |
CN101399821B (zh) * | 2007-09-28 | 2015-05-06 | 国际商业机器公司 | 记录/重放系统、记录器/播放器、和方法 |
JP5304674B2 (ja) * | 2010-02-02 | 2013-10-02 | 富士通株式会社 | データ変換装置、データ変換方法及びプログラム |
US20120005175A1 (en) * | 2010-07-02 | 2012-01-05 | Exact Solutions, Inc. | Method and a system for real time replaying of database workload at a fixed initial time delay |
JP5516381B2 (ja) * | 2010-12-17 | 2014-06-11 | 富士通株式会社 | 試験プログラム、試験装置、及び試験方法 |
JP2012133414A (ja) * | 2010-12-17 | 2012-07-12 | Fujitsu Ltd | 試験装置、試験方法および試験プログラム |
CN102387075B (zh) * | 2011-10-18 | 2014-07-09 | 成都康赛信息技术有限公司 | 面向企业服务总线的动态服务路由装置 |
-
2012
- 2012-07-27 JP JP2012166503A patent/JP5961471B2/ja active Active
-
2013
- 2013-02-28 US US13/780,878 patent/US20140032744A1/en not_active Abandoned
- 2013-03-01 EP EP13157494.9A patent/EP2690560B1/en not_active Not-in-force
- 2013-03-04 CN CN201310067886.7A patent/CN103580951B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2013-03-04 KR KR1020130022731A patent/KR20140013892A/ko active Search and Examination
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2690560A3 (en) | 2017-01-11 |
EP2690560B1 (en) | 2017-10-25 |
US20140032744A1 (en) | 2014-01-30 |
KR20140013892A (ko) | 2014-02-05 |
CN103580951B (zh) | 2017-08-08 |
JP2014026480A (ja) | 2014-02-06 |
CN103580951A (zh) | 2014-02-12 |
EP2690560A2 (en) | 2014-01-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8843646B2 (en) | Multi-desktop interaction using nested remote desktop sessions | |
CN115004673B (zh) | 消息推送方法、装置、电子设备及计算机可读介质 | |
CN109690491B (zh) | 执行远程命令 | |
JP2010128877A (ja) | ウェブシステムおよび処理記録収集方法 | |
JP5961471B2 (ja) | 複数の情報システムおける出力比較方法 | |
CN102014145A (zh) | 文件传输安全管控系统及方法 | |
CN102891851A (zh) | 虚拟桌面访问控制方法、设备及系统 | |
CN104967527A (zh) | 通信记录的恢复方法、装置及服务器 | |
CN110324384B (zh) | 数据推送的方法和装置 | |
CN111008254A (zh) | 一种对象创建方法、装置、计算机设备和存储介质 | |
CN112929257B (zh) | 多场景消息发送方法、装置、服务器以及存储介质 | |
JP6364727B2 (ja) | 情報処理システム、分散処理方法、及び、プログラム | |
CN110798495A (zh) | 用于在集群架构模式下端到端的消息推送的方法和服务器 | |
CN116647346A (zh) | 证书更新方法和装置、电子设备及存储介质 | |
CN113014610A (zh) | 一种远程访问方法、装置及系统 | |
CN113497827B (zh) | 信息共享方法及设备 | |
TW200723046A (en) | Method and apparatus for managing multi-stream input/output requests in a network file server | |
EP3040891A1 (en) | Method for providing information to determine a graph associated with a data item | |
CN111416852A (zh) | 在多个负载均衡器之间进行会话同步的方法和负载均衡器 | |
CN106778353B (zh) | 用于保存消息的方法和装置 | |
CN111338642A (zh) | 确定应用下载途径的方法、设备、终端及存储介质 | |
US9159078B2 (en) | Managing identifiers | |
CN113783835B (zh) | 一种口令分享方法、装置、设备及存储介质 | |
EP4145317A1 (en) | Specifying and testing open communication protocols | |
CN106843970A (zh) | 一种安装包获取方法、上位机、安装服务器及业务系统 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150213 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20151021 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151201 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160129 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160531 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160627 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5961471 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |