JPH08249279A - オンラインシステム - Google Patents

オンラインシステム

Info

Publication number
JPH08249279A
JPH08249279A JP7052598A JP5259895A JPH08249279A JP H08249279 A JPH08249279 A JP H08249279A JP 7052598 A JP7052598 A JP 7052598A JP 5259895 A JP5259895 A JP 5259895A JP H08249279 A JPH08249279 A JP H08249279A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
migration
host computer
test
host
current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7052598A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeo Yonenaga
茂男 米永
Masahiro Ando
正博 安藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP7052598A priority Critical patent/JPH08249279A/ja
Publication of JPH08249279A publication Critical patent/JPH08249279A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Computer And Data Communications (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 テストする工数を削減し、現行と移行のホス
トコンピュータ間の正確なテスト結果を比較すること
と、24時間運用のオンラインシステムにおいても移行
するホストコンピュータのテストを実施すること。 【構成】 データベースと接続されたホスト(又はサー
バ)コンピュータと、そのホストコンピュータに処理を
依頼する端末装置とを通信回線で結び、前記ホストコン
ピュータと通信回線網の間に通信制御装置を備えたオン
ラインシステムにおいて、前記通信制御装置は、ホスト
コンピュータと端末装置の通信を制御する通信制御手段
と、ホストコンピュータ及び通信回線の信頼性を保守す
る信頼性保守手段と、ホストコンピュータのハードウェ
ア及びソフトウェアの移行時のテストを支援する移行テ
スト支援手段とを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、オンラインシステムに
関し、特に、ホストコンピュータのハードウエア及びソ
フトウエアを他のバージョンアップしたものに移行する
場合において、その移行したホストコンピュータの稼働
テスト(移行テスト)を行えるオンラインシステムに適
用して有効な技術に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来において、移行したホストコンピュ
ータの移テストする移テスト手段を有するオンラインシ
ステムはなく、移行したホストコンピュータの稼働をテ
ストする方法として、以下のようなものがある。
【0003】方法1.テスト用の時間をオンラインの運
用時間外に設け、端末を現行のホストコンピュータから
移行ホストに接続を切り替えてテストする方法があり、
これは、実際の端末、通信回線を使用してテストを行
い、現行のホストの動作とほぼ同一の環境、条件でテス
トが行えるものである。
【0004】方法2.現行のホストコンピュータで処理
したオンラインジャーナル(入力情報の履歴)を使用し
て移行したホストコンピュータをテストする方法があ
り、これは、実際の端末を使用せず、現行で処理したオ
ンラインジャーナルをあらかじめMT又は磁気ディスク
に格納し、そこからトランザクション要求を入力し処理
するものである。
【0005】方法3.現行及び移行のホストを並行運用
して移行するホストコンピュータの稼働テストを行う方
法があり、これは、例えば、特開平05−134703
号公報に開示されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明者は、上記従来
技術を検討した結果、以下の問題点を見いだした。
【0007】上記方法1は、現行ホストコンピュータの
運用時間以外にテスト専用の時間を設定し、テストの度
に通信制御装置の設定条件(ホストのノード名)を変更
する必要があり(テスト後戻す)、かつ、負荷を掛けた
い台数分の人員をテスト時間帯確保し、端末の操作を行
うことが必要となり、テストする工数が増え、テストが
大がかりになるという問題点があった。
【0008】また、方法2は、ジャーナル上の日付(時
刻)とテスト時の時刻が異なるため、テスト機の時刻の
設定等の事前作業がテストの度に必要となり、かつ、処
理結果を検証する場合においても、トランザクションの
処理のタイミングにより出力ジャーナルが必ずしも本番
と同一でないため、現行と移行のホストコンピュータ間
の正確なテスト結果の比較ができないという問題点があ
った。
【0009】上記方法1、方法2は、共に、24時間運
用のオンラインシステムでは物理的に実施できないとい
う問題点があった。
【0010】方法3は、全く等価な現行ホストコンピュ
ータと移行ホストコンピュータを並行運用するものであ
り、通信制御装置を用い、ホストコンピュータ(サー
バ)そのものを比較検証する技術ではない。
【0011】本発明の目的は、テストする工数を削減
し、現行と移行のホストコンピュータ間の正確なテスト
結果を比較することが可能な技術を提供することにあ
る。
【0012】本発明の他の目的は、24時間運用のオン
ラインシステムにおいても移行するホストコンピュータ
のテストを実施することが可能な技術を提供することに
ある。
【0013】本発明の前記ならびにその他の目的と新規
な特徴は、本明細書の記述及び添付図面によって明らか
になるであろう。
【0014】
【課題を解決するための手段】本願において開示される
発明のうち、代表的なものの概要を簡単に説明すれば、
下記のとおりである。
【0015】データベースと接続されたホスト(又はサ
ーバ)コンピュータと、そのホストコンピュータに処理
を依頼する端末装置とを通信回線で結び、前記ホストコ
ンピュータと通信回線網の間に通信制御装置を備えたオ
ンラインシステムにおいて、前記通信制御装置は、ホス
トコンピュータと端末装置の通信を制御する通信制御手
段と、ホストコンピュータ及び通信回線の信頼性を保守
する信頼性保守手段と、ホストコンピュータのハードウ
ェア及びソフトウェアの移行時のテストを支援する移行
テスト支援手段とを備える。
【0016】
【作用】上述した手段によれば、データベースと接続さ
れたホスト(又はサーバ)コンピュータと、そのホスト
コンピュータに処理を依頼する端末装置とを通信回線で
結び、前記ホストコンピュータと通信回線網の間に通信
制御装置を備えたオンラインシステムにおいて、前記通
信制御装置は、ホストコンピュータと端末装置の通信を
制御する通信制御手段と、ホストコンピュータ及び通信
回線の信頼性を保守する信頼性保守手段と、ホストコン
ピュータのハードウェア及びソフトウェアの移行時のテ
ストを支援する移行テスト支援手段とを備えることによ
り、テストの度に通信制御装置の設定条件(ホストのノ
ード名)を変更する必要がなくなり、移行するホストコ
ンピュータのテストを現行のホストコンピュータと同一
のトランザクション処理タイミングで行えるので、テス
トする工数を削減し、現行と移行のホストコンピュータ
間の正確なテスト結果を比較することが可能となる。
【0017】また、現行のホストコンピュータを稼働し
たまま、移行するホストコンピュータのテストを並列に
行えるので、24時間運用のオンラインシステムにおい
ても移行するホストコンピュータのテストを実施するこ
とが可能となる。
【0018】以下、本発明について、実施例とともに説
明する。
【0019】なお、実施例を説明するための全図におい
て、同一機能を有するものは同一符号を付け、その繰り
返しの説明は省略する。
【0020】
【実施例】図1は、本発明の一実施例であるオンライン
システムの移行テスト時の構成を説明するブロック図で
ある。
【0021】図1において、10は現行のホストコンピ
ュータ(以下、単にホストと記す)である現行ホスト
(サーバ)機、20は移行ホスト機を示し、30は通信
制御装置、50〜52は端末(WS)、1は現用ファイ
ル、2はテスト用ファイル(現用ファイルのコピー)を
それぞれ示す。
【0022】図1に示すように、本実施例の移行テスト
時のオンラインシステムは、現用ファイル1が接続され
た現行ホスト10と、テスト用ファイル2が接続された
移行ホスト20と、それらとLAN(LOCAL AREA NETWO
RK)で接続された通信制御装置30とコンソール,プリ
ンタ40と、その通信制御装置30とWAN(WIDE ARE
A NETWORK)で接続された端末1、2、3(50〜5
2)とで構成される。
【0023】移行ホスト20は、現行ホスト10とほぼ
同一の機能を有しているが、ハードウェア、またはソフ
トウェアに変更がある。
【0024】本実施例のオンラインシステムは、通信制
御装置30が移行テストを行う手段を備えている。
【0025】その通信制御装置30では、移行ホスト2
0を接続してテストを行う場合は、端末からの問い合わ
せメッセージを受信すると現行ホスト10へメッセージ
を送信すると共に、移行ホスト20へも同一のメッセー
ジを送信を行う。
【0026】そして、問い合わせメッセージを受け取っ
た現行ホスト10は、現用ファイル1により現行処理
(移行前環境、移行前プログラムによる処理)を行い、
通信制御装置30へ応答メッセージ(処理結果)を送信
する。
【0027】一方、同一のメッセージを受け取った移行
ホスト20は、テスト用ファイル2により、新処理(新
環境及び新プログラムによる処理)を行い応答メッセー
ジ(処理結果)を通信制御装置30へ送信する。
【0028】そして、通信制御装置30は、この送信さ
れた応答メッセージを比較することによって、両ホスト
の不一致部分を出力する。
【0029】以下に、本実施例の通信制御装置30につ
いて詳細に説明する。
【0030】図2は、本実施例の通信制御装置30の構
成を説明するための図である。
【0031】図2において、31は通信制御手段、32
はRAS(信頼性)手段、33はオンライン移行テスト
支援手段、331は入出力制御手段、332は移行テス
ト手段、333はエラー通知・記録手段、3311は端
末データ分配手段、3312は移行ホスト応答データ破
棄手段、3321は応答データ比較手段、3322は比
較条件補正手段、3331はコンソール・プリンタ出力
手段、3332はトレース手段、3333はログ情報収
集手段、3334は統計手段、3335はエラー後動作
制御手段をそれぞれ示す。
【0032】本実施例の通信制御装置30は、図2に示
すように、データの入出力制御、通信メディアの管理、
物理インタフェースの管理、伝送制御手順管理、交換回
線接続手順管理等の手段を有する通信制御手段31と、
回線のテスト、オンライン動作中の回線アダプタ交換、
統計、トレース、ログ情報収集等の手段を有するRAS
手段32と、テスト用入出力制御331と移行テスト手
段332とエラー通知・記録手段333とを有するオン
ライン移行テスト支援手段とから構成される。
【0033】テスト用入出力手段331は、移行テスト
時に端末からの問い合わせメッセージを現行ホスト10
と移行ホスト20にそれぞれ分配する端末メッセージ分
配手段3311と、移行ホスト20の応答メッセージを
端末に戻さずに破棄する移行ホスト応答メッセージ破棄
手段3312とからなる。
【0034】移行テスト手段332は、現行ホスト10
と移行ホスト20から応答メッセージを蓄積し、それら
を比較する応答メッセージ比較手段3321と、現行ホ
スト10と移行ホスト20の応答メッセージのフォーマ
ットが異なる場合でも比較できるように条件付けて補正
する比較条件補正手段3322とからなる。
【0035】エラー通知・記録手段333は、移行テス
トの結果をコンソールまたはプリンタに出力するコンソ
ール・プリンタ出力手段3331と、移行テスト過程の
履歴情報を収集するトレース手段3332と、移行テス
トの時間順の記録であるログ情報を収集するログ情報収
集手段3333と、移行テストの稼働状況を統計的に処
理する統計手段3334と、移行テストにエラーが生じ
た場合に行う動作を制御するエラー後動作制御手段33
35とからなる。
【0036】上述の本実施例の移行テスト手段332に
おける応答メッセージ比較手段3321について図3を
用いて説明する。
【0037】図3において、400はメッセージ蓄積テ
ーブル、401は現行ホスト10からの応答メッセージ
(以下、現行機応答と記す)、410は現行機応答の識
別子、420は現行機応答のメッセージ内容、501は
移行ホスト20からの応答メッセージ(以下、移行機応
答と記す)、510は移行機応答の識別子、520は移
行機応答のメッセージ内容を示す。
【0038】本実施例の応答メッセージ比較手段333
4では、図3に示すように、各問い合わせメッセージに
対する識別子410、510を設けて、その応答メッセ
ージを順次メッセージ蓄積テーブル400(この図3で
は現行ホストのメッセージ蓄積テーブルを示す)にスタ
ックしておく。
【0039】そして、そこから両ホストの同一識別子を
有する応答メッセージを比較することにより、両ホスト
の比較を行い、その両ホストの応答メッセージに違いが
あれば、コンソールまたは、プリンタに出力する。
【0040】これは、現行ホスト10と移行ホスト20
の応答メッセージを比較するに当たって、両ホストは、
問い合わせメッセージに対する処理時間の違いやそれぞ
れのCPUの違いにより、応答メッセージがランダムに
到着し、必ずしも問い合わせメッセージの処理順ではな
いため、単純に比較することができないからである。
【0041】なお、この図3では移行ホストのメッセー
ジを受け取った場合を示した図であり、現行ホストから
のメッセージ受けた場合には、移行ホストのメッセージ
蓄積テーブル(図示せず)と比較する。
【0042】また、両ホストの応答メッセージを比較す
るに当たり、移行ホスト20からの応答メッセージ50
1は、新機能の追加や現行機能の向上などにより、現行
ホスト10からの応答メッセージ401とフォーマット
が異なる場合がある。
【0043】このため、通信制御装置30に比較条件補
正手段3322を設け、パラメタを入力することにより
比較の条件(範囲、補正条件等)を外部から補正できる
ようにした。
【0044】図4は、本実施例の比較条件補正手段33
22を説明するための図である。
【0045】図4に示す例では、移行ホスト20の応答
メッセージ501のフォーマットには、現行ホスト10
のそれにはない新項目5バイト、20バイトがある。
【0046】本実施例の比較条件補正手段3322で
は、例えば、”OLD LOC:8LENG:25
NEW LOC:13”(意味:現行ホストの応答メッ
セージの8バイト目から25バイトと移行ホストの応答
メッセージの13バイト目から25バイトを比較する)
のようなパラメタを与えそれぞれのメッセージ内容42
0、520の共通の項目1、項目2、項目3を比較す
る。
【0047】ここで、OLDは現行ホスト、NEWは移
行ホスト、LOCは比較開始位置(バイト指定)、LE
NGは比較するメッセージの長さ(バイト数)をそれぞ
れ示す。
【0048】このように、本実施例の比較条件補正手段
3322により、両ホストの応答メッセージ410、5
01をフォーマットが異なっても比較できる。
【0049】次に、上述した本実施例の通信処理装置3
0における移行テストの処理の流れについて説明する。
【0050】図5は、本実施例の通信制御装置30にお
ける移行テストの処理の流れフローチャートである。
【0051】移行テスト時に、通信処理装置30では、
受け取った応答メッセージが現行ホスト10からの応答
の場合、まず、問い合わせ端末へメッセージを送信し
(ステップ203)、同一問い合わせに対する移行ホス
ト20からの応答メッセージが通信制御装置30内のメ
ッセージ蓄積テーブルにスタック済みか否かチェックを
おこなう(ステップ204)。
【0052】スタック済みならば、移行ホストからのメ
ッセージを移行ホストのメッセージ蓄積テーブルから取
りだし、現行ホスト10からの応答メッセージと比較す
る(ステップ205)。
【0053】一致する場合は、無処理とし次メッセージ
の受信待ちにもどる(ステップ206)。
【0054】不一致の場合は、その旨をコンソールやプ
リンタ40に出力しロギングする(ステップ207)。
ロギングの内容としては、時刻,メッセージ種別(通
番),不一致となった領域のメッセージ内位置(アドレ
ス),不一致となった領域の内容(現行ホストと移行ホ
スト)等がある。
【0055】また、移行ホストからのメッセージがスタ
ックされてない場合は、現行ホストのメッセージとして
通信制御装置30内の現行ホストのメッセージ蓄積テー
ブルにスタックする(ステップ208)。
【0056】通信制御装置30で受け取った応答メッセ
ージが移行ホスト20からの応答の場合は、メッセージ
を端末へ送信せずに、現行ホスト10からの応答メッセ
ージが既に、スタック済みか否かをチェックする(ステ
ップ209)。
【0057】スタック済みならば、現行ホスト10から
のメッセージを現行ホストのメッセージ蓄積テーブルか
ら取りだし、移行ホスト20からの応答メッセージと比
較する(ステップ210)。
【0058】一致する場合は、無処理とし次メッセージ
の受信待ちにもどる(ステップ211)。
【0059】不一致の場合は、その旨をコンソールやプ
リンタ又はファイル等の外部装置40に出力しロギング
する(ステップ212)。ロギングの内容は、ステップ
207と同様である。
【0060】また、現行ホストからのメッセージがスタ
ックされてない場合は、移行ホストのメッセージとして
通信制御装置30内の移行ホストのメッセージ蓄積テー
ブルにスタックする(ステップ213)。
【0061】一致、不一致いずれの場合でも、移行ホス
トからのメッセージ(処理結果)は端末へ返送せず通信
制御装置30内で破棄処理される。
【0062】なお、各ステップにおけるメッセージ蓄積
テーブルは、テスト中の移行ホスト不良等で、移行ホス
ト20からの応答メッセージがない場合、所定時間移行
ホスト20からメッセージ(処理結果)が戻ってこない
場合、現行ホストからのメッセージが取りだされること
なくパラメタで与えた所定量蓄積された場合には、それ
ぞれエラーとして、現行ホストの処理に悪影響を与えな
いように、移行ホストへの処理を中断し、スタック済み
のメッセージをクリアする(エラー後動作制御手段)。
このときの所定時間、所定量蓄積はパラメタで指定して
される。
【0063】これにより、本番稼働中の現行ホストによ
る処理を保証し、移行テストをより円滑に行うことがで
きる。
【0064】なお、本実施例の通信制御装置30は、入
力するパラメタ、及びコマンドで移行ホスト20へのメ
ッセージ送信、及び現行ホスト10からのメッセージ受
信時の移行ホストとの比較を中断、再開することができ
るものである。(移行ホストを使用したテスト状態と移
行ホストを使用しない非テスト状態で運用できる)。
【0065】したがって、説明してきたように、データ
ベースと接続されたホスト(又はサーバ)コンピュータ
と、そのホストコンピュータに処理を依頼する端末装置
とを通信回線で結び、前記ホストコンピュータと通信回
線網の間に通信制御装置を備えたオンラインシステムに
おいて、前記通信制御装置は、ホストコンピュータと端
末装置の通信を制御する通信制御手段と、ホストコンピ
ュータ及び通信回線の信頼性を保守する信頼性保守手段
と、ホストコンピュータのハードウェア及びソフトウェ
アの移行時のテストを支援する移行テスト支援手段とを
備えることにより、テストの度に通信制御装置の設定条
件(ホストのノード名)を変更する必要がなくなり、移
行するホストコンピュータのテストを現行のホストコン
ピュータと同一のトランザクション処理タイミングで行
えるので、テストする工数を削減し、現行と移行のホス
トコンピュータ間の正確なテスト結果を比較することが
可能となる。
【0066】また、現行のホストコンピュータを稼働し
たまま、移行するホストコンピュータのテストを並列に
行えるので、24時間運用のオンラインシステムにおい
ても移行するホストコンピュータのテストを実施するこ
とが可能となる。
【0067】以上、本発明者によってなされた発明を、
前記実施例に基づき具体的に説明したが、本発明は、前
記実施例に限定されるものではなく、その要旨を逸脱し
ない範囲において種々変更可能であることは勿論であ
る。
【0068】
【発明の効果】本願において開示される発明のうち代表
的なものによって得られる効果を簡単に説明すれば、下
記のとおりである。
【0069】テストの度に通信制御装置の設定条件(ホ
ストのノード名)を変更する必要がなくなり、移行する
ホストコンピュータのテストを現行のホストコンピュー
タと同一のトランザクション処理タイミングで行えるの
で、テストする工数を削減し、現行と移行のホストコン
ピュータ間の正確なテスト結果を比較することが可能と
なる。
【0070】また、現行のホストコンピュータを稼働し
たまま、移行するホストコンピュータのテストを並列に
行えるので、24時間運用のオンラインシステムにおい
ても移行するホストコンピュータのテストを実施するこ
とが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例であるオンラインシステムの
構成を説明するための図である。
【図2】本実施例の通信制御装置の構成を説明するため
の図である。
【図3】本実施例の応答メッセージ比較手段を説明する
ための図である。
【図4】本実施例の比較条件補正手段を説明するための
図である。
【図5】本実施例のオンラインシステムにおける通信制
御装置の移行テストの処理の流れを示すフローチャート
である。
【符号の説明】
1…現用ファイル、2…テスト用ファイル、10…現行
ホスト、20…移行ホスト、30…通信制御装置、40
…コンソール,プリンタ、50、51、52…端末。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 データベースと接続されたホスト(又は
    サーバ)コンピュータと、そのホストコンピュータに処
    理を依頼する端末装置とを通信回線で結び、前記ホスト
    コンピュータと通信回線網の間に通信制御装置を備えた
    オンラインシステムにおいて、 前記通信制御装置は、ホストコンピュータと端末装置の
    通信を制御する通信制御手段と、 ホストコンピュータ及び通信回線の信頼性を保守する信
    頼性保守手段と、 ホストコンピュータのハードウェア及びソフトウェアの
    移行時のテストを行う移行テスト支援手段とを備えたこ
    とを特徴とするオンラインシステム。
  2. 【請求項2】 前記請求項1に記載のオンラインシステ
    ムにおいて、 前記移行テスト支援手段は、端末のデータを現行ホスト
    コンピュータと移行のホストコンピュータとにそれぞれ
    分配する手段と移行するホストコンピュータの応答デー
    タを破棄する手段とを備えた入出力テスト手段と、 移行するホストコンピュータと現行のホストコンピュー
    タの応答データを比較する手段と移行するホストコンピ
    ュータの応答データを補正する手段とを備えた移行テス
    ト手段と、 前記移行テスト手段の結果を記録する手段と移行テスト
    時に移行するホストコンピュータにエラーが発生したと
    きの動作制御を行う手段とを備えたエラー通知・記録手
    段と、を備えたことを特徴とするオンラインシステム。
  3. 【請求項3】 前記請求項2に記載のオンラインシステ
    ムにおいて、 移行テスト時にエラーが発生したときの動作制御を行う
    手段は、現行または移行のホストコンピュータの応答メ
    ッセージが戻ってきた時点から所定時間内に移行または
    現行のホストコンピュータの応答メッセージが戻ってこ
    ない場合やその現行または移行のホストコンピュータの
    応答メッセージが所定量蓄積した場合に、その現行また
    は移行のホストコンピュータの応答メッセージを削除す
    る手段であることを特徴とするオンラインシステム。
JP7052598A 1995-03-13 1995-03-13 オンラインシステム Pending JPH08249279A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7052598A JPH08249279A (ja) 1995-03-13 1995-03-13 オンラインシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7052598A JPH08249279A (ja) 1995-03-13 1995-03-13 オンラインシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08249279A true JPH08249279A (ja) 1996-09-27

Family

ID=12919228

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7052598A Pending JPH08249279A (ja) 1995-03-13 1995-03-13 オンラインシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08249279A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003067269A (ja) * 2001-08-30 2003-03-07 Mitsubishi Electric Corp 不正アクセス検知装置及び不正アクセス検知方法
JP2008197910A (ja) * 2007-02-13 2008-08-28 Fujitsu Ltd ルール検証装置およびルール検証方法
JP2012238157A (ja) * 2011-05-11 2012-12-06 Hitachi Ltd オンラインテストシステム、オンラインテスト方法、オンラインテストプログラム
WO2012169021A1 (ja) * 2011-06-08 2012-12-13 株式会社日立製作所 制御方法、及び制御システム、並びにプログラム
EP2690560A2 (en) 2012-07-27 2014-01-29 Hitachi Ltd. Method of benchmarking the behaviour of a replacement information system with the old system
JP2018055161A (ja) * 2016-09-26 2018-04-05 日本電気株式会社 検証システム及び検証方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003067269A (ja) * 2001-08-30 2003-03-07 Mitsubishi Electric Corp 不正アクセス検知装置及び不正アクセス検知方法
JP2008197910A (ja) * 2007-02-13 2008-08-28 Fujitsu Ltd ルール検証装置およびルール検証方法
US8875275B2 (en) 2007-02-13 2014-10-28 Fujitsu Limited Rule verification apparatus and rule verification method
JP2012238157A (ja) * 2011-05-11 2012-12-06 Hitachi Ltd オンラインテストシステム、オンラインテスト方法、オンラインテストプログラム
WO2012169021A1 (ja) * 2011-06-08 2012-12-13 株式会社日立製作所 制御方法、及び制御システム、並びにプログラム
EP2690560A2 (en) 2012-07-27 2014-01-29 Hitachi Ltd. Method of benchmarking the behaviour of a replacement information system with the old system
JP2018055161A (ja) * 2016-09-26 2018-04-05 日本電気株式会社 検証システム及び検証方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110647580B (zh) 分布式容器集群镜像管理主节点、从节点、系统及方法
US6868442B1 (en) Methods and apparatus for processing administrative requests of a distributed network application executing in a clustered computing environment
JP4616423B2 (ja) 遠隔データ回復用の装置及び方法
US5600791A (en) Distributed device status in a clustered system environment
US5845061A (en) Redundant client server system
US6895414B2 (en) Method and apparatus for authorizing and reporting changes to device configurations
US6836881B2 (en) Remote tracing of data processing nodes in an asynchronous messaging network
JP4357805B2 (ja) レシピ配布管理データベースを備えた半導体ウェハ製造実行システム
JP2001188765A (ja) 分散コンピューティング環境で複数の関係する障害を表す障害情報を参照する技法
JPS62111348A (ja) コンピユ−タ統合システム
WO2018001200A1 (zh) 数据处理方法、集群管理器、资源管理器、数据处理系统
JP4282850B2 (ja) フォールトトレーラントネットワーク用のファイル同期方法、装置、システム。
JPH08249279A (ja) オンラインシステム
WO2021109777A1 (zh) 一种数据文件的导入方法及装置
JPS61285569A (ja) マルチコンピユ−タシステムにおけるプログラム管理方法
JP2896394B2 (ja) ファイルサーバ装置
US20030225733A1 (en) Method, system and program product for centrally managing computer backups
US20170124611A1 (en) Methods for Monitoring and Valuating Transactions for Document Processes
JPH0659994A (ja) リモートインストールシステム
CN112596867A (zh) 一种悬挂事务处理方法及一种分布式数据库系统
JPH08263345A (ja) データベース更新管理方法
JP2669190B2 (ja) パッチデータ転送制御方式
JP3869287B2 (ja) ネットワーク機器の設定処理方法及び装置
CN118093614A (zh) 多个Neo4j的数据一致性与查询方法、装置及系统
JPH064496A (ja) データ変換オーバーヘッドを最小とするネットワークコンピュータシステムの動作方法