JP5951204B2 - 燃料加熱システム - Google Patents

燃料加熱システム Download PDF

Info

Publication number
JP5951204B2
JP5951204B2 JP2011188073A JP2011188073A JP5951204B2 JP 5951204 B2 JP5951204 B2 JP 5951204B2 JP 2011188073 A JP2011188073 A JP 2011188073A JP 2011188073 A JP2011188073 A JP 2011188073A JP 5951204 B2 JP5951204 B2 JP 5951204B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
water
heat
plant
heater
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011188073A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012052545A (ja
Inventor
セイフェッティン・キャン・グレン
タイライ・フー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2012052545A publication Critical patent/JP2012052545A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5951204B2 publication Critical patent/JP5951204B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01KSTEAM ENGINE PLANTS; STEAM ACCUMULATORS; ENGINE PLANTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; ENGINES USING SPECIAL WORKING FLUIDS OR CYCLES
    • F01K3/00Plants characterised by the use of steam or heat accumulators, or intermediate steam heaters, therein
    • F01K3/12Plants characterised by the use of steam or heat accumulators, or intermediate steam heaters, therein having two or more accumulators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01KSTEAM ENGINE PLANTS; STEAM ACCUMULATORS; ENGINE PLANTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; ENGINES USING SPECIAL WORKING FLUIDS OR CYCLES
    • F01K23/00Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids
    • F01K23/02Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids the engine cycles being thermally coupled
    • F01K23/06Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids the engine cycles being thermally coupled combustion heat from one cycle heating the fluid in another cycle
    • F01K23/067Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids the engine cycles being thermally coupled combustion heat from one cycle heating the fluid in another cycle the combustion heat coming from a gasification or pyrolysis process, e.g. coal gasification
    • F01K23/068Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids the engine cycles being thermally coupled combustion heat from one cycle heating the fluid in another cycle the combustion heat coming from a gasification or pyrolysis process, e.g. coal gasification in combination with an oxygen producing plant, e.g. an air separation plant
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01KSTEAM ENGINE PLANTS; STEAM ACCUMULATORS; ENGINE PLANTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; ENGINES USING SPECIAL WORKING FLUIDS OR CYCLES
    • F01K27/00Plants for converting heat or fluid energy into mechanical energy, not otherwise provided for
    • F01K27/02Plants modified to use their waste heat, other than that of exhaust, e.g. engine-friction heat
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01KSTEAM ENGINE PLANTS; STEAM ACCUMULATORS; ENGINE PLANTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; ENGINES USING SPECIAL WORKING FLUIDS OR CYCLES
    • F01K3/00Plants characterised by the use of steam or heat accumulators, or intermediate steam heaters, therein
    • F01K3/14Plants characterised by the use of steam or heat accumulators, or intermediate steam heaters, therein having both steam accumulator and heater, e.g. superheating accumulator
    • F01K3/16Mutual arrangement of accumulator and heater
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C6/00Plural gas-turbine plants; Combinations of gas-turbine plants with other apparatus; Adaptations of gas-turbine plants for special use
    • F02C6/18Plural gas-turbine plants; Combinations of gas-turbine plants with other apparatus; Adaptations of gas-turbine plants for special use using the waste heat of gas-turbine plants outside the plants themselves, e.g. gas-turbine power heat plants
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C7/00Features, components parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart form groups F02C1/00 - F02C6/00; Air intakes for jet-propulsion plants
    • F02C7/22Fuel supply systems
    • F02C7/224Heating fuel before feeding to the burner
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2260/00Function
    • F05D2260/85Starting
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/40Solar thermal energy, e.g. solar towers
    • Y02E10/46Conversion of thermal power into mechanical power, e.g. Rankine, Stirling or solar thermal engines
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E20/00Combustion technologies with mitigation potential
    • Y02E20/16Combined cycle power plant [CCPP], or combined cycle gas turbine [CCGT]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E20/00Combustion technologies with mitigation potential
    • Y02E20/16Combined cycle power plant [CCPP], or combined cycle gas turbine [CCGT]
    • Y02E20/18Integrated gasification combined cycle [IGCC], e.g. combined with carbon capture and storage [CCS]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Engine Equipment That Uses Special Cycles (AREA)

Description

本発明は、燃料加熱システムに関し、より具体的には、ガスタービンエンジンの始動中に燃料を加熱することに関する。
ガスタービンエンジンは、タービン翼の1つ以上の段の回転を駆動する、高温燃焼ガスを発生するために燃料及び空気の混合物を燃焼させる。そして、回転は、発電機等の負荷装置を駆動するために使用されてもよい。始動中、ガスタービンエンジンをその排気物質が関連規制に準拠する負荷レベルまで迅速に持って行くことが望ましい。ガスタービンがこのいわゆる「排気量に準拠した」負荷レベルに速く到達するほど、有害排気物質の総量が少なくなる。負荷率は、ガスタービンの燃焼器の安定した動作に依存し、これは主に燃料温度によって制御される。現代のガスタービンにおいて、通常の基本負荷動作の間、熱効率を向上させるために気体燃料が加熱される。この加熱は一般的に、熱回収蒸気発生器(HRSG)から抽出される高温給水によって実現される。残念ながら、十分に長い停止時間の後のプラント始動中には、HRSGは、安定した燃焼器動作に必要とされるレベルまで加熱する気体燃料に必要な温水を提供することができない。
米国特許第6920760B2号
独自に請求される発明の範囲に相当する特定の実施形態は、以下に要約される。これらの実施形態は、請求される発明の範囲を限定するように意図されるものではなく、むしろこれらの実施形態は、発明の可能な形態の概要を提供することのみを意図する。実際、本発明は、以下に示される実施形態と類似又は異なる様々な形態を包含してもよい。
第一の実施形態において、システムは、プラントの動作中に第一プラント部品からの第一加熱水を貯蔵するように構成された断熱水タンク、及び熱交換器を備える燃料加熱器を含む。熱交換器は、プラントの始動中に、第一加熱水からガスタービンエンジンの燃料に、熱を伝達するように構成されている。
第二の実施形態において、装置は、燃料を燃焼させるように構成された燃焼システム、燃焼システムの動作中に発生した熱で第一流体を加熱するように構成された第一部品、及び第一流体を加熱状態で貯蔵するように構成された断熱タンクを含む。装置は、燃焼システムの始動中に断熱タンクに貯蔵された第一流体から燃料に熱を伝達するように構成された熱交換器を備える、燃料加熱器も含む。
第三の実施形態において、システムは、燃焼システムの始動中に、燃料加熱器の熱交換器を通る断熱貯蔵タンクからの第一加熱流体の第一の流れを可能にするように構成された、燃料加熱コントローラを含む。燃料加熱コントローラは、燃焼システムの始動後に、燃料加熱器の熱交換器を通る第二加熱流体の第二の流れを可能にするように構成されている。
本発明の上記及びその他の特徴、態様、及び利点は、図面を通じて類似の符号が類似の要素を示す以下の添付図面を参照して以下の詳細な説明を読むことで、より良く理解されるであろう。
始動中に燃料を加熱するシステムを組み込んだ、ガス化複合発電(IGCC)発電所の実施形態の図である。 始動中に燃料を加熱するシステムの実施形態の図である。 始動中に燃料を加熱するシステムの実施形態の図である。 始動中に燃料を加熱するシステムの実施形態の図である。 始動中に燃料を加熱するシステムの実施形態の図である。
本発明の1つ以上の特定の実施形態が、以下に記載される。これらの実施形態の簡潔な記述を提供することを目指して、実際の実施における全ての特徴が本明細書に記載されなくてもよい。いずれの開発又は設計企画でもそうであるように、そのような実際の実施の展開において、実施毎に異なるであろうシステム関連及びビジネス関連規制の準拠等、開発者の具体的な目標を実現するために、多くの実施特有の判断がなされなければならないことは、理解されるべきである。更に、このような開発努力は複雑で時間がかかるかも知れないが、この開示の恩恵を有する当業者にとって、設計、組み立て、及び製造の型どおりの仕事であることも、理解されるべきである。
本発明の様々な実施形態の要素を紹介する際に、冠詞「a」、「an」、「the」、及び「said」は、要素のうち1つ以上が存在することを意味するように意図されている。用語「備える」、「含む」、及び「有する」は、包括的であると意図され、記載された要素の他に付加的な要素が存在してもよいことを意味する。
開示される実施形態は、プラントにおける燃料ベースシステムの始動中に燃料を加熱するシステムを対象とする。例えば、開示される実施形態は、燃料システム及び様々なプラント機器の始動中に、ガスタービンエンジン等の燃焼システムの燃料を加熱するために使用される。燃料加熱システムは様々な用途を有するが、以下の議論は、ガス化装置、ガス処理システム、ガスタービンエンジン、熱回収蒸気発生(HRSG)システム、蒸気タービン、及び様々な関連プラント機器を含む、ガス化複合発電(IGCC)システム又はプラントに関わる燃料加熱システムを提示する。プラントの通常動作中、燃料加熱システムは、始動中の熱源として後に使用するために、断熱タンク内に加熱流体(例えば水)を貯蔵する。停止後、プラント及びその様々な機器は冷却され、それにより、断熱タンクに貯蔵された加熱流体以外に、燃料を予備加熱するためのいずれの可能な熱源も排除される。このため、始動中に、貯蔵された加熱流体は、貯蔵された加熱流体がなくてもプラントが自立した熱源を提供できるようになるまで、燃焼用の燃料を加熱するのに十分な熱エネルギーを提供する。いくつかの実施形態において、断熱タンクは、長時間にわたって閾値を超える温度を維持するようになっている補助加熱器を含み、それによって断熱タンク内の熱損失を減少させる。
図1は、IGCCシステム100の始動中に燃料を予備加熱する能力を含む、ガス化複合発電システム100の実施形態の図である。以下に詳細に論じられるように、IGCCシステム100は、IGCCシステム100の通常動作及び始動の間に燃料を加熱するように構成された、燃料加熱システム101を含む。例えば、燃料加熱システム101は、ガスタービンエンジン118の性能を向上させるために、燃料に熱を伝達できる燃料加熱器144を含む。具体的には、燃料加熱器144は、IGCCシステム100の通常動作中に、加熱プラント水146から燃料に熱を伝達させ、その一方で燃料加熱器144は、IGCCシステム100の始動中に、水タンク148に貯蔵された加熱プラント水150から熱を伝達させる。IGCCシステム100に関する以下の議論は、燃料加熱システム101の1つの可能な状況を提供するが、ただし燃料加熱システム101の実施形態は、IGCCシステム100に限定されない様々なプラント、設備、及びシステムに使用されてもよいと考えられる。
図1に示されるように、IGCCシステム100は、原料又は燃料源102をガス化し、蒸気及びガスタービンを駆動し、電気を発生させるように構成されている。燃料源102は、固体状又は液体状の、石炭又は炭化水素等の、様々な炭素質燃料を含む。例えば、固体状の燃料源102を粉砕、破砕、及び微粉砕することによって、ガス化用の燃料を準備するために、原料準備装置104が含まれる。しかし、燃料源102が液状である場合には、原料準備装置は省略されてもよい。
原料は、原料準備装置104からガス化装置106に渡される。ガス化装置106は、原料を、例えば一酸化炭素(CO)及び水素の混合物等の合成ガスに変換する。この合成されたガスは、例えばH2Sを含むので、未処理合成ガスと称される。ガス化装置106は、スラグ108等の廃棄物も生成し、これは湿った灰材である。未処理合成ガスを浄化するために、ガス清浄機110が利用される。ガス清浄器110は、未処理合成ガスからHCl、HF、COS、HCN、及びH2Sを除去するために未処理合成ガスを磨き、これは硫黄処理装置112内の硫黄111の分離を含む。更に、ガス清浄器110は、未処理合成ガスから利用可能な塩113を生成するために水浄化技術を利用する水処理装置114を通じて、未処理合成ガスから塩113を分離する。その後、ガス清浄器110からのガスは、微量のその他の化学物質、例えばNH3(アンモニア)及びCH4(メタン)を含む、処理済み合成ガス(例えば、硫黄111が合成ガスから除去されている)を含む。
いくつかの実施形態において、炭素捕捉システム116は、合成ガスに含まれる炭素質ガス(例えば、体積でおよそ80〜100又は90〜100%純度の二酸化炭素)を除去及び処理する。その硫黄含有組成物及びその二酸化炭素の大部分の除去が行われた処理済み合成ガスはその後、可燃燃料として、ガスタービンエンジン118の、例えば燃焼室等の燃焼器120に送られる。
IGCCシステム100は、空気分離装置(ASU)122を更に含む。ASU122は、例えば蒸留技術によって、空気を分離して成分ガスにするために動作する。ASU122は、追加空気圧縮器123から供給される空気から酸素を分離し、ASU122は、分離した酸素をガス化装置106に送る。又、ASU122は、希釈用窒素(DGAN)圧縮器124に、分離した窒素を送る。
DGAN圧縮器124は、合成ガスの適正な燃焼を阻害しないように、少なくとも燃焼器120内のものと等しい圧力レベルまで、ASU122から受け取った窒素を圧縮する。このため、一旦DGAN圧縮器124が窒素を適切なレベルまで十分に圧縮すると、DGAN圧縮器124は圧縮された窒素をガスタービンエンジン118の燃焼器120に送る。窒素は、例えば排気量の制御を容易にする希釈剤として使用される。
先に記載したように、圧縮された窒素は、DGAN圧縮器124からガスタービンエンジン118の燃焼器120に送られる。ガスタービンエンジン118は、タービン130、駆動軸131、及び圧縮器132、並びに燃焼器120を含む。燃焼器120は、燃料ノズルから加圧状態で注入される、合成ガス等の燃料を受け取る。この燃料は、圧縮空気、並びにDGAN圧縮器124からの圧縮窒素と混合され、燃焼器120内で燃焼される。この燃焼は、高温加圧排ガスを生成する。
燃焼器120は、排ガスをタービン130の排気口に向ける。燃焼器120からの排ガスがタービン130内を通過すると、排ガスはタービン130内のタービン翼を動作させて、ガスタービンエンジン118の軸に沿って駆動軸131を回転させる。駆動軸131は、ロータを形成するために、タービン130を圧縮器132に接続する。圧縮器132は、駆動軸131に結合された翼を含む。このため、タービン130内のタービン翼の回転は、タービン130を圧縮器132に接続する駆動軸131に、圧縮器132内で翼を回転させる。圧縮器132内の翼のこの回転は、圧縮器132に、圧縮器132内の吸気口を通じて受け取った空気を圧縮させる。圧縮空気はその後燃焼器120に供給され、より高効率の燃焼を可能にするために、燃料及び圧縮窒素と混合される。駆動軸131は、例えば発電所内の、電力を発生させるための発電機等、固定負荷装置である、負荷装置134にも接続される。実際、負荷装置134は、ガスタービンエンジン118の回転出力によって動力供給される、いずれかの適切な装置である。
IGCCシステム100は、蒸気タービンエンジン136及び熱回収蒸気発生(HRSG)システム138も含む。蒸気タービンエンジン136は、第二負荷装置140を駆動する。第二負荷装置140も又、電力を発生させるための発電機である。しかし、第一負荷装置130及び第二負荷装置140の両方が、ガスタービンエンジン118及び蒸気タービンエンジン136によって駆動される別のタイプの負荷装置であってもよい。又、ガスタービンエンジン118及び蒸気タービンエンジン136は個別の負荷装置134及び140を駆動し、図示の実施形態に示されるように、ガスタービンエンジン118及び蒸気タービンエンジン136は、単一の軸を通じて単一の負荷装置を駆動するために、連携して利用される。ガスタービンエンジン118と同様に、蒸気タービンエンジン136の特定の構成は、実施固有であってもよく、いずれの部分組合せを含んでもよい。
システム100は、HRSG138も含む。ガスタービンエンジン118からの加熱排ガスは、HRSG138に搬送され、水を加熱して、蒸気タービンエンジン136に動力供給するために使用される蒸気を生成する。例えば、蒸気タービンエンジン136の低圧部からの排気は、復水器142内に向けられる。復水器142は、温水を冷水と交換するために、冷却塔128を利用する。冷却塔128は、蒸気タービンエンジン136から復水器142に送られる蒸気を凝縮するのに役立てるために、今度は、HRSG138内に向けられる。再び、ガスタービンエンジン118からの排気は、復水器142からの水を加熱して蒸気を発生するために、HRSG138内に向けられる。
IGCCシステム100等の、複合サイクルシステムにおいて、高温排気は、ガスタービンエンジン118から流れてHRSG138を通過し、ここで高圧高温蒸気を発生させるために使用される。HRSG138によって生成された蒸気はその後、発電のため、蒸気タービンエンジン136を通過する。又、生成された蒸気は、ガス化装置106等、蒸気が使用されるその他の処理にも供給される。ガスタービンエンジン118発電サイクルは、「トッピングサイクル」と称され、その一方で蒸気タービンエンジン136発電サイクルは「ボトミングサイクル」と称されることが多い。図1に示されるこれら2つのサイクルを組み合わせることによって、IGCCシステム100は、両方のサイクルにおいてより良い効率をもたらすかも知れない。具体的には、トッピングサイクルからの熱交換が捕捉され、ボトミングサイクルで使用するための蒸気を生成するために使用される。
上述のように、通常動作中のガスタービン及びプラントの効率を改善するために、燃料加熱システム101は、ガスタービンエンジン118での燃焼に先立って燃料を加熱するように構成されている。図示の実施形態において、ガスタービンエンジン118は、始動中及び動作中に、加熱燃料を受け取る。上昇した燃料温度は、燃料(すなわち、燃料発熱量及び顕熱)によって供給される総エネルギー量を増加させ、与えられた燃焼器出口温度に必要とされる燃料の量を減少させる。このため、ほぼ同じガスタービン出力(低燃料流量及び次の低タービンガス流量のためわずかに少ない)のためには、より少ないエネルギーが消費され、その結果より良い効率をもたらす。効率が改善されると、与えられた電力出力レベルのための燃焼燃料の量を減少させることによって総排気物質にとっても有益であることは、特筆されるべきである。実際、プラント効率を改善することは、化石燃料を燃やす発電所からの有害排気物質を減少させる最も簡単な方法であり、議論の残りにおいて、改善された効率は、排気の減少を暗示すると理解されるべきである。
通常動作中、ガスタービン118は、燃料加熱器144から加熱燃料を受け取る。燃料加熱器144は、加熱プラント水146とガス清浄器110から出る燃料との間の熱交換器の役割を果たす。加熱プラント水146を加熱するエネルギーは、ガス化装置106、ガスタービンエンジン118、空気分離装置122、熱回収蒸気発生器138、圧縮器123及び124、又はガス清浄器110等、様々なプラント部品から来る。このように、温水は、IGCCシステム100の動作中、連続的に生成される。停止後、IGCCシステム部品は冷却され、もはやプラント水146を加熱することはできない。IGCCシステム100を始動すると、プラント水146は、ガスタービン118用の燃料を加熱し始めるのに十分な温度ではないかも知れない。これは、できるだけ迅速にガスタービンを始動して、排気量に準拠した負荷に到達させるという要望にとって有害である。これは、安定した動作のために特定の温度になるため、ガスタービン燃焼器が与えられた成分及び発熱量の燃料を必要とするという事実による。習慣的に、この要求は、「修正ウォッベ指数」(MWI)によって決定されるが、これは、固定圧力比における燃焼器へのエネルギー入力の相対的測定であり、燃料調整及び注入システムの、成分及び発熱量のばらつきに対応する能力を決定する。開始を含む全ての動作モードにおいて必要な燃料ノズル圧力比を有する燃料注入システムの適切な動作を確保するために、MWIの許容範囲が存在する。このため、燃料温度が低すぎてMWIのばらつきが許容範囲外である場合、ガスタービンは、必要な燃料加熱に利用可能なHRSG(又はその他のプラント部品)からの十分に熱い水を有するのを待つ間、排気量に準拠した負荷点に到達するのに、はるかに長い時間がかかることになる。これは、総プラント排気量に悪影響を及ぼすことになる。
開始時のシステムの温水146の欠乏を補うために、燃料加熱器144は断熱水タンク148から温水を受け取り、これはIGCCシステム100の動作中に十分な量の温水を貯蔵する。タンク148内の温水はその後、IGCCシステム100が自身で維持する量の温水146を提供できるようになるまで、燃料を加熱するために使用される。例えば、システム100が燃料加熱器144に自身で維持する量の温水146を提供できるようにするのに十分なレベルまでプラント水146の温度を上昇させるために、始動中に少なくともおよそ10、20、30、60、又は90分かかる。このため、予想される始動時間に応じて、水タンク148は、少なくともおよそ10、20、30、60、又は90分以上にわたってIGCCシステム100を加熱するのに十分な量の加熱プラント水150を貯蔵できるサイズである。
加熱プラント水146と同様に、加熱プラント水150は、IGCCシステム100の通常動作中に、様々なプラント部品(例えばガス化装置、ガスタービン、熱回収蒸気発生器、空気分離器、ボイラ等)から来る。IGCCシステムが停止すると、加熱プラント水150は水タンク148内に残る。始動中のIGCCシステム100はその後、システム100が燃料を加熱するのに必要な温水146を提供できるようになるまで、燃料加熱器144内の燃料を加熱するために、温水150を放出する。時折、停止と始動との間の時間が重要であることがあり、始動時に燃料を加熱するのに十分な閾値温度を下回るまで温水150の温度を低下させてしまう。これらの状況では、加熱プラント水150の温度を水タンク148内の閾値温度以上に維持するために、水加熱器152が動作する。
図2は、燃焼システム162の通常動作及び始動の間に燃料を加熱するための、水加熱システム160のブロック図である。先の議論と同様に、燃焼システム162(例えば、ガス化装置、ガスタービン、ボイラ、又は炉)は、燃料流量を減少させて効率を改善するために、加熱燃料を使用する。通常のプラント動作中、燃焼のために燃料温度を上昇させるための熱は、プラント部品164によって加熱された熱伝達媒体(例えば水)から得られる。例えば、プラント部品164は、ガス化装置、ガス清浄器又は処理システム、空気分離装置(ASU)、圧縮器、ガスタービン、ボイラ、炉、又はその他のいずれかの熱源を含む。プラント部品164は、熱伝達媒体(例えば水)に熱を伝達するために熱交換器166を使用し、熱伝達媒体はその後燃料170に熱を伝達するために燃料加熱器168の内部を流れる。本実施形態において、熱伝達媒体は水であるが、別の実施形態が異なる流体を含んでもよいことは理解される。燃料加熱器168を出る燃料170は加熱燃料(例えば、温度上昇した燃料)であり、これは実質的に、燃焼システム162内の燃料170の燃焼中の望ましくない排気を減少させる。燃料加熱器168を出る水はその後、処理を繰り返すためにプラント部品164に戻る水復帰路172に移動する。
プラント部品164が最初に始動するとき、熱交換器166内で十分な温水を生成することができないかも知れない。システム160は、燃料加熱器168用の温水を提供する断熱水タンク174を含むことによって、この問題を解決する。例えば、断熱水タンク174は、例えば温水を貯蔵するための容積を完全に封入する、断熱の内層及び/又は外層を備える金属製の囲いである。水タンク174は、プラント部品164が燃料加熱器168用の温水の安定した流れを提供できるようになるまで燃料加熱器168内の燃料170を加熱するのに十分な量の温水を含む。例えば、水タンク174は、システムの様々なパラメータに応じて、少なくともおよそ10、20、30、60、又は90分以上にわたって燃料170を加熱するのに十分な水を含む。このため、水タンク174が燃料加熱器168に温水を提供している間、プラント部品164は、燃料加熱器168が水タンク174から独立して動作するのに十分な温度まで、徐々に水を加熱する。水タンク174はプラント部品176から温水を受け取るが、これはプラント部品164又は燃焼システム162と同じであっても異なっていてもよい。例えば、燃料システム162、プラント部品164、及びプラント部品176は全て同じであってもよい。このため、燃焼システム162は、通常動作中に燃料加熱器168内の燃料170を加熱するために温水を提供し、その一方で始動中に使用されるために水タンク174用の水も加熱する。
コントローラ180は、通常動作中及び始動中に、システム内の温水の流量を制御する。例えば、コントローラ180は、始動中に弁182及び184を閉鎖して弁186を開放し、それによってプラント部品164から燃料加熱器168及び水タンク174内への冷水の流れを遮断し、一方で水タンク174から燃料加熱器168への貯蔵温水の流れを可能にする。このため、水タンク174内の温水は燃料加熱器168に侵入し、そこで燃焼システム162内の燃焼用の燃料170を加熱する。一旦プラント部品164が燃料170を加熱するのに十分なだけ水を加熱できるようになると、コントローラ180は弁186を閉鎖して弁182を開放する。弁182が開いているので、プラント部品164からの温水は、燃料加熱器168内の燃料を加熱できる。コントローラ180は、弁186を閉鎖しながら、弁182及び184を同時に開放してもよい。このようにして、温水は、プラント部品176からの温水で水タンク174を再充填しながら、燃料加熱器168内の燃料を加熱できる。或いは、コントローラ180は、システム160の動作中の別の時点で弁184を開放してもよい。例えば、弁184は、例えば1日の終わり等、システムの停止の少し前に開放する。
特定の実施形態において、水タンク174は、熱損失を補償するための水加熱器188を含む。長期の停止期間中及び/又は水タンク174の場合に、過剰な熱損失が生じる可能性がある。このため、閾値温度より高く水の温度を維持するために、又は場合によっては水の温度を上昇させるために、水加熱器188が含まれる。コントローラ180は、水タンク174内の水が更なるエネルギーを必要とする時を示す、1つ以上の温度センサに応えて、水加熱器188の制御を維持する。
特定の実施形態において、システム160は、タンク174から燃料加熱器168を通る温水の循環を容易にするためのポンプ190を含む。例えば、コントローラ180は始動中に連続的にポンプ190を稼働し、或いはコントローラ180は、水タンク174内の水圧が閾値圧力を下回った後にポンプ190を稼働してもよい。例えば、タンク174内の一定割合の水が燃料加熱器168を通じて排出及び流出した後に、コントローラ180は、タンク174から燃料加熱器168を通る水の適切な流れを維持するために、圧力を増加するようにポンプ190を動作させる。
図3は、燃焼システム202の通常動作及び始動の間に燃料を加熱するための、水加熱システム200のブロック図である。先の議論と同様に、燃焼システム202(例えば、ガス化装置、ガスタービン、ボイラ、又は炉)は、燃料流量を減少させて効率を改善するために、加熱燃料を使用する。通常のプラント動作中、燃焼のために燃料温度を上昇させるための熱は、例えば加熱プラント水204等、熱伝達媒体から得られる。加熱プラント水204は、燃料208に熱を伝達するために、燃料加熱器206の内部を流れる。本実施形態において、熱伝達媒体は水であるが、別の実施形態が異なる流体を含んでもよいことは理解される。燃料加熱器206を出る燃料208は加熱燃料(例えば、温度上昇した燃料)であり、これは実質的に、燃焼システム202内の燃料208の燃焼中の望ましくない排気を減少させる。燃料加熱器206を出る水はその後、プラント内の処理フローに戻るために、水復帰路210に移動する。
燃焼システム202の始動中、プラント水204は、燃料208に加熱を提供するために十分加熱されていないかも知れない。システム200は、燃料加熱器206用の温水を提供する断熱水タンク212を含むことによって、この問題を解決する。例えば、断熱水タンク212は、例えば温水を貯蔵するための容積を完全に封入する、断熱の内層及び/又は外層を備える金属製の囲いである。水タンク212は、プラント水204がタンク212内に貯蔵された水を用いることなく燃料208を予備加熱するために十分加熱されるまで燃料加熱器206内の燃料208を加熱するのに十分な量の温水を含む。例えば、水タンク212は、システムの様々なパラメータに応じて、少なくともおよそ10、20、30、60、又は90分以上にわたって燃料208を加熱するのに十分な水を含む。このため、水タンク212が燃料加熱器206に温水を提供している間、プラント水204は、プラント部品及び/又は燃焼システム202の動作温度の上昇に応えて、徐々に温度を上昇させる。最終的に、燃料加熱器206は、水タンク212内に貯蔵された水よりも、むしろ加熱プラント水204から燃料208に熱を伝達する。この時点以降、水タンク212は、加熱プラント水214で再充填される。加熱プラント水204及び214は、互いに同じであっても異なっていてもよい。いずれの場合も、加熱プラント水204及び214は、ガス化装置、ガス清浄器又は処理システム、空気分離装置(ASU)、圧縮器、ガスタービン、ボイラ、炉、又はその他のいずれかの熱源に由来する。例えば、加熱プラント水204及び214は、燃焼システム202に由来する。このため、燃焼システム202は、通常動作中に燃料加熱器206内の燃料208を加熱するために温水を提供し、その一方で始動中に使用されるために水タンク212用の水も加熱する。これに加えて又は代替として、水タンク212は、加熱補助水216を単独で、或いは加熱プラント水214と共に、受け取ってもよい。加熱補助水216は、外部太陽集熱器、遠隔熱源、又は独立プラント部品等、様々な源に由来する。
コントローラ218は、通常動作中及び始動中に、システム内の温水の流量を制御する。例えば、コントローラ218は、始動中に弁220、222、及び224を閉鎖して弁226を開放し、それによって燃料加熱器206及び水タンク212内への冷水214、216、及び204の流れを遮断し、一方で水タンク212から燃料加熱器206への貯蔵温水の流れを可能にする。このため、水タンク212内の温水は燃料加熱器206に侵入し、そこで燃焼システム202内の燃焼用の燃料208を加熱する。一旦プラント水204が燃料208を加熱するのに十分なだけ温度上昇すると、コントローラ218は弁226を閉鎖して弁224を開放する。弁224が開いているので、加熱プラント水204は、燃料加熱器206内の燃料を加熱できる。コントローラ218は、弁226を閉鎖しながら、弁220及び/又は222を同時に開放してもよい。このようにして、温水204は、別の始動手順の間に続けて使用するために温水214及び/又は216が水タンク212を再充填する間、燃料加熱器206内の燃料208を加熱できる。或いは、コントローラ218は、システム200の動作中の別の時点で弁214及び/又は216を開放してもよい。例えば、弁214及び/又は216は、例えば1日の終わり等、システムの停止の少し前に開放する。
特定の実施形態において、水タンク212は、熱損失を補償するための水加熱器228を含む。長期の停止期間中に、過剰な熱損失が生じる可能性がある。このため、閾値温度より高く水の温度を維持するために、又は場合によっては水の温度を上昇させるために、水加熱器228が含まれる。コントローラ218は、水タンク212内の水が更なるエネルギーを必要とする時を示す、1つ以上の温度センサに応えて、水加熱器228の制御を維持する。
特定の実施形態において、システム200は、タンク212から燃料加熱器206を通る温水の循環を容易にするためのポンプ230を含む。例えば、コントローラ218は始動中に連続的にポンプ230を稼働し、或いはコントローラ218は、水タンク212内の水圧が閾値圧力を下回った後にポンプ230を稼働してもよい。例えば、タンク212内の一定割合の水が燃料加熱器206を通じて排出及び流出した後に、コントローラ218は、タンク212から燃料加熱器206を通る水の適切な流れを維持するために、圧力を増加するようにポンプ230を動作させる。
図4は、燃焼システム242の通常動作及び始動の間に燃料を加熱するための、水加熱システム240のブロック図である。先の議論と同様に、燃焼システム242(例えば、ガス化装置、ガスタービン、ボイラ、又は炉)は、燃料流量を減少させて効率を改善するために、加熱燃料を使用する。通常のプラント動作中、燃焼のために燃料温度を上昇させるための熱は、プラント部品244によって加熱された熱伝達媒体(例えば水)から得られる。例えば、プラント部品244は、ガス化装置、ガス清浄器又は処理システム、空気分離装置(ASU)、圧縮器、ガスタービン、ボイラ、炉、又はその他のいずれかの熱源を含む。プラント部品244は、熱伝達媒体(例えば水)に熱を伝達するために熱交換器246を使用し、熱伝達媒体はその後燃料250に熱を伝達するために燃料加熱器248の内部を流れる。本実施形態において、熱伝達媒体は水であるが、別の実施形態では異なる流体を含んでもよいことは理解される。燃料加熱器248を出る燃料250は加熱燃料(例えば、温度上昇した燃料)であり、これは燃焼システム242に供給される。燃料加熱器248を出る水はその後、処理を繰り返すためにプラント部品244に戻る水復帰路252に移動する。
プラント部品244が最初に始動するとき、熱交換器246内で十分な温水を生成することができないかも知れない。システム240は、燃料加熱器248用の温水を提供する断熱水タンク254を含むことによって、この問題を解決する。例えば、断熱水タンク254は、例えば温水を貯蔵するための容積を完全に封入する、断熱の内層及び/又は外層を備える金属製の囲いである。水タンク254は、プラント部品244が燃料加熱器248用の温水の安定した流れを提供できるようになるまで燃料加熱器248内の燃料250を加熱するのに十分な量の温水を含む。例えば、水タンク254は、システムの様々なパラメータに応じて、少なくともおよそ10、20、30、60、又は90分以上にわたって燃料250を加熱するのに十分な水を含む。このため、水タンク254が燃料加熱器248に温水を提供している間、プラント部品244は、燃料加熱器248が水タンク254から独立して動作するのに十分な温度まで、徐々に水を加熱する。
図示の実施形態において、給水部256は水タンク254に水を提供するが、これは集合的に又は単独でタンク254内の水を加熱するための、様々な加熱システムを含む。例えば、加熱システムは、水タンク254内に設けられた水加熱器258(例えば電気加熱素子)、水タンク254の外部のプラント部品260、及び水タンク254の外部の太陽集熱器262を含む。プラント部品260及び太陽集熱器262は、それぞれの熱交換器264及び266を通じて水タンク254内の水に熱を伝達する。作動流体は、プラント部品260及び太陽集熱器262からそれぞれの熱交換器264及び266にエネルギーを移動させる。可能な作動流体の例は、水、油、溶剤、又はその他の適切な熱交換流体を含む。いくつかの実施形態において、ポンプ268及び270は、熱交換器264及び266を通じて作動流体を循環させるために、一方向弁272及び274とともに動作する。このようにして、作動流体は、プラント部品260、太陽集熱器262、及びそれぞれの熱交換器264及び266の間で循環する。
コントローラ276は、通常動作中及び始動中に、システム内の温水の流量を制御する。例えば、コントローラ176は、始動中に弁282を開放して弁278を閉鎖し、それによってプラント部品244から燃料加熱器248及び水タンク254内への冷水の流れを遮断し、一方で水タンク254から燃料加熱器248への貯蔵温水の流れを可能にする。このため、水タンク254内の温水は燃料加熱器248に侵入し、そこで燃焼システム242内の燃焼用の燃料250を加熱する。特定の実施形態において、コントローラ276は、燃料加熱器248を通る温水の十分な流量を維持するために弁282を開放しながら、ポンプ284を作動する。一旦熱交換器246が始動後にプラント部品244から水に十分な熱を伝達すると、コントローラ276は弁282を閉鎖して弁278を開放する。弁278が開いているので、熱交換器246からの温水は、燃料加熱器248内の燃料250を加熱できる。コントローラ276は、水タンク254を温水で再充填するために、同時に弁280を開放し、ポンプ268及び/又は270を作動し、弁282を閉鎖する。具体的には、十分な水が水タンク256に侵入して満たした後、プラント部品260及び/又は太陽集熱器262はそれぞれの作動流体に熱を伝達し、これらはその後、タンク254内の水の温度を上昇させるために、熱交換器264及び266を通じて循環する。特定の実施形態において、水加熱器258は、タンク254内の水の温度を上昇させるために、単独で、又は熱交換器264及び266と共に、使用される。言い換えると、タンク254内の水は、プラント部品260と共に作動流体を循環させる熱交換器264、太陽集熱器262と共に作動流体を循環させる熱交換器266、タンク254内の水加熱器258、又はそれらのいずれかの組合せによって、加熱される。
特定の実施形態において、コントローラ276は、晴天時又は十分な太陽光があるときに太陽集熱器262から熱を集めるためにポンプ270を作動するように構成され、その一方でコントローラ276は、例えば夜間又は太陽光が不十分なとき(例えば曇天時)等、太陽集熱器262が十分な熱を集められないときに、ポンプ270を停止する。同様に、コントローラ276は、タンク254内の水を加熱するのに十分な熱が利用できないときに、プラント部品260の動作期間中にポンプ268を作動するように構成され、その一方でコントローラ276は、プラント部品260が動作していないか又はタンク254内の水の温度を上昇させるのに十分な熱が欠乏しているときに、ポンプ268を停止する。いずれの場合も、それぞれのポンプ268及び/又は270は、水が閾値温度に到達するか又はこれを超えたことをコントローラ276が検知するまで、作動流体を循環させ続ける。水が閾値温度に到達すると、コントローラ276は、作動流体の循環を停止するようにポンプ268及び/又は270に指示する。水が閾値温度に到達してポンプ268及び/又は270が停止した後、プラント部品260が動作していないとき及び太陽集熱器262がエネルギーを提供できないとき(例えば夜間、曇天時等)に、水温を維持するために水加熱器258が使用される。言い換えると、コントローラ276はエネルギー消費を最小限に抑えるために加熱システムの優先順位を決め、例えば第一優先順位が太陽集熱器262、第二優先順位がプラント部品260、及び第三優先順位が水加熱器258である。しかし、タンク254内の水の加熱速度を増加するために、これらの加熱システムのうち2つ又は3つを組み合わせて使用してもよい。
図5は、一実施形態による燃料加熱始動システム300のブロック図である。本実施形態において、燃料加熱始動システム300は、異なる燃焼サブシステム302、304、406、308、310、及び312のために燃料を加熱する。これら燃焼サブシステム302〜310の各々は、それぞれの弁314、316、318、320、322、及び234を含む。これら弁の各々は、燃料を加熱するためにそれぞれの燃焼サブシステム302〜310に温水を侵入させる。燃焼サブシステム302〜310は、サブシステム302〜310内の温水を移動させるそれぞれのポンプ326、328、330、332、334、及び336を更に含む。各燃焼サブシステム302〜310は、燃料源338、340、342、344、346、及び348を含む。本実施形態においては個別の燃料源があるが、燃焼サブシステム302〜310の各々は同じ燃料源から燃料を受け取る。各燃焼サブシステム302〜310は、温水から燃料338〜360に熱を伝達する、燃料加熱器350、352、354、356、358、及び360を更に含む。このようにして、燃焼に先立って燃料が暖められ、効率を改善して排気を減少させる。最後に、燃焼サブシステム302〜310の各々は、加熱燃料を燃焼させる燃焼装置を含む。本実施形態において、燃焼サブシステム302及び304はガスタービン362及び364を含む;燃焼サブシステム306は燃焼機関366を含む;燃焼サブシステム308はガス化装置308を含む;燃焼サブシステム310はボイラを含む;そして燃焼サブシステム312は別の種類のプラント部品372を含む。
先に説明したように、温水は始動中に利用できないかも知れないので、温水を貯蔵するために断熱水タンク374が含まれる。水タンク374は、プラント部品376及び/又は補助熱源378等の様々な源からの温水を貯蔵する。プラント部品376は、燃焼装置362〜372のうちの1つ、又はそれらのいずれかの組合せを含む。更に、プラント部品376は、ガス清浄器又は処理システム、圧縮器、空気分離装置(ASU)、又はそれらのいずれかの組合せを含む。プラント部品376は、熱交換器380を通じて、水タンクに侵入する水と熱を交換する。補助熱源378は、外部太陽集熱器、遠隔熱源、又は独立プラント部品等、様々な源を通じて、水タンク374に温水を提供する。
コントローラ382は、弁384及び386を制御することによって、プラント部品376及び/又は補助熱源387からの温水がタンクに侵入する時を決定する。このようにして、コントローラ382は、システム300の必要性及び熱の利用可能性に応じて、プラント部品376及び/又は補助熱源387からの温水を受け入れるべきか否かを決定する。一旦水タンク374が温水で満たされると、コントローラ382は、水タンク374内で再び温水が必要とされるまで、弁384及び386を閉鎖する。燃焼サブシステム302〜312が始動すると、コントローラ382は対応する弁314〜324を開放する。開放弁314〜324はその後、対応する燃料加熱器350〜360内の燃料338〜348を加熱するために、水タンク374からの水を受け入れる。
特定の実施形態において、水タンク374は、熱損失を補償するための水加熱器388を含む。長期の停止期間中及び/又は水タンク374の場合に、過剰な熱損失が生じる可能性がある。このため、閾値温度より高く水の温度を維持するために、又は場合によっては水の温度を上昇させるために、水加熱器388が含まれる。コントローラ382は、水タンク374内の水が更なるエネルギーを必要とする時を示す、1つ以上の温度センサに応えて、水加熱器388の制御を維持する。
本発明の技術的効果は、燃焼システム(例えばガスタービン、ガス化装置、ボイラ等)の始動中に燃料を予備加熱する能力を含む。具体的には、開示される実施形態は、燃焼システムの始動中に、熱が浪費されずにむしろ後の使用のために貯蔵されるように、プラント又は部品の動作中に発生した熱を貯蔵する。特に、動作中に発生した熱は、断熱貯蔵タンク内の、水等の熱伝達媒体に貯蔵される。このため、さもなければ停止後に無駄になるであろう蓄熱量は始動中に使用され、それによって、始動中の燃料加熱に関わる費用を実質的に削減する。更に、貯蔵された熱は断熱貯蔵タンクから容易に利用できるので、貯蔵された熱は始動中の燃料加熱の性能を実質的に向上させるだろう。
この書面による説明は、最良の形態を含む本発明を開示するため、そして当業者が、いずれかの装置又はシステムの作成及び使用、並びにいずれかの組み込まれた方法の実行を含む、本発明を実行できるようにするために、例示を使用する。本発明の特許性のある範囲は、請求項によって定義され、当業者が想起するその他の例を含んでもよい。このようなその他の例は、請求項の文言と相違のない構造的要素を有している場合、又は請求項の文言とのわずかな相違を有する同等の構造的要素を含む場合に、請求項の範囲内であると意図される。
100 複合発電システム
101 燃料加熱システム
102 燃料源
104 原料準備装置
106 ガス化装置
108 スラグ
110 ガス清浄器
111 硫黄
112 硫黄処理装置
113 塩
114 水処理装置
116 炭素捕捉システム
118 ガスタービンエンジン
120 燃焼器
122 ASU(空気分離装置)
123 追加空気圧縮器
124 DGAN圧縮器
128 冷却塔
130 タービン
131 駆動軸
132 圧縮器
134 負荷装置
136 蒸気タービンエンジン
138 HRSGシステム
140 第二負荷装置
142 復水器
144 燃料加熱器
146 加熱プラント水
148 水タンク
150 加熱プラント水
152 水加熱器
160 水加熱システム
162 燃焼システム
164 プラント部品
166 熱交換器
168 燃料加熱器
170 燃料
172 水復帰路
174 断熱水タンク
176 プラント部品
180 コントローラ
182 弁
184 弁
186 弁
188 水加熱器
190 ポンプ
200 水加熱システム
202 燃焼システム
204 加熱プラント水
206 燃料加熱器
208 燃料
210 水復帰路
212 断熱水タンク
214 加熱プラント水
216 加熱補助水
218 コントローラ
220 弁
222 弁
224 弁
226 弁
228 水加熱器
230 ポンプ
240 水加熱システム
242 燃焼システム
244 プラント部品
246 熱交換器
248 燃料加熱器
250 燃料
252 水復帰路
254 断熱水タンク
256 給水部
258 水加熱器
260 プラント部品
262 太陽集熱器
264 熱交換器
266 熱交換器
268 ポンプ
270 ポンプ
272 一方向弁
274 一方向弁
276 コントローラ
278 弁
280 弁
282 弁
284 ポンプ
300 燃料加熱始動システム
302 燃焼サブシステム
304 燃焼サブシステム
306 燃焼サブシステム
308 燃焼サブシステム
310 燃焼サブシステム
312 燃焼サブシステム
314 弁
316 弁
318 弁
320 弁
322 弁
324 弁
326 ポンプ
328 ポンプ
330 ポンプ
332 ポンプ
334 ポンプ
336 ポンプ
338 燃料源
340 燃料源
342 燃料源
344 燃料源
346 燃料源
348 燃料源
350 燃料加熱器
352 燃料加熱器
354 燃料加熱器
356 燃料加熱器
358 燃料加熱器
360 燃料加熱器
362 ガスタービン
364 ガスタービン
366 燃焼機関
372 プラント部品
374 断熱水タンク
376 プラント部品
378 補助熱源
380 熱交換器
382 コントローラ
384 弁
386 弁
388 水加熱器

Claims (10)

  1. その内部に第一加熱水を加熱する加熱器を含み、プラントの動作中に第一プラント部品(176)からの第一加熱水を貯蔵するように構成された断熱水タンク(174)と、
    第一熱交換器(168)を含む燃料加熱器(168)であって、前記第一熱交換器(168)が前記プラントの始動中に前記第一加熱水から第二プラント部品(162)用の気体燃料(170)に熱を伝達するように構成されている、燃料加熱器(168)と、
    前記断熱水タンク(174)内に配置され、第三プラント部品(260)からの熱で前記断熱水タンク(174)内の前記第一加熱水を熱するように構成されている、第二熱交換器(264)と、
    を含むシステム。
  2. 気体燃料を燃焼するように構成された燃焼システムと、
    前記燃焼システムのの動作中に発生した熱で前記気体燃料を熱するように構成された第一部品と、
    その内部に加熱器を含み、第二部品と熱的に連絡し、第一の液体を所定の加熱状態で貯蔵するように構成された断熱タンクと、
    前記燃焼システムの始動中に前記断熱タンクに貯蔵された第一の液体から前記気体燃料へ熱を伝達するように構成された第一熱交換器を含む燃料加熱器と、
    前記燃焼システムの停止後に前記第一の液体の温度を閾値レベル以上に維持するように前記加熱器の加熱を制御するコントローラと、
    を含むシステム。
  3. 前記第二プラント部品(162)がガスタービンエンジンである、請求項1に記載のシステム。
  4. 前記第一プラント部品が熱回収蒸気発生(HRSG)部品(138)又はガス化複合発電(IGCC)部品(100)を含む、請求項1または3に記載のシステム。
  5. 前記第一プラント部品が太陽集熱器(262)を含む、請求項1、3、4のいずれかに記載のシステム。
  6. 太陽集熱器(262)を含み、
    前記断熱水タンク(174)内に配置され、前記太陽集熱器(262)からの熱で前記タンク(174)内を熱するように構成されている、第三熱交換器(266)を含む、請求項1記載のシステム。
  7. 前記第一熱交換器(168)が、前記プラントの始動後に第二加熱水から前記気体燃料(170)に熱を伝達するように構成されている、請求項1または6に記載のシステム。
  8. 始動中に前記第一熱交換器(168)を通る前記第一加熱水の第一の流れから、始動後に第一熱交換器を通る前記第二加熱水の第二の流れに移行するように構成されたコントローラ(180)を含む、請求項7に記載のシステム。
  9. 前記第二プラント部品(16)が、前記第一熱交換器(168)に前記第二加熱水を供給するように構成されている、請求項7に記載のシステム。
  10. 前記第二プラント部品(16)が、前記第二加熱水に前記断熱水タンク(174)を通る経路を取らせない、請求項9に記載のシステム。
JP2011188073A 2010-09-02 2011-08-31 燃料加熱システム Active JP5951204B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/875,072 2010-09-02
US12/875,072 US8881530B2 (en) 2010-09-02 2010-09-02 Fuel heating system for startup of a combustion system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012052545A JP2012052545A (ja) 2012-03-15
JP5951204B2 true JP5951204B2 (ja) 2016-07-13

Family

ID=45595539

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011188073A Active JP5951204B2 (ja) 2010-09-02 2011-08-31 燃料加熱システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8881530B2 (ja)
JP (1) JP5951204B2 (ja)
CN (1) CN102434288B (ja)
CH (1) CH703750B1 (ja)
DE (1) DE102011052932B4 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20130205797A1 (en) * 2012-02-14 2013-08-15 General Electric Company Fuel heating system for power plant
TWI381143B (zh) * 2012-03-02 2013-01-01 Taiwan Clean Energy Technology Co Ltd Material Heat Treatment Separation and Energy Recovery System
DE102012015454A1 (de) * 2012-08-03 2014-05-28 Rolls-Royce Deutschland Ltd & Co Kg Verfahren zur Regelung der Kraftstofftemperatur einer Gasturbine
US9074491B2 (en) 2012-09-05 2015-07-07 General Electric Company Steam cycle system with thermoelectric generator
US9322295B2 (en) 2012-10-17 2016-04-26 General Electric Company Thermal energy storage unit with steam and gas turbine system
US9376962B2 (en) 2012-12-14 2016-06-28 General Electric Company Fuel gas heating with thermal energy storage
EP2770182B1 (en) 2013-02-25 2015-10-14 Alstom Technology Ltd Method for adjusting a natural gas temperature for a fuel supply line of a gas turbine engine and gas turbine
US9500103B2 (en) 2013-08-22 2016-11-22 General Electric Company Duct fired combined cycle system
US9670843B2 (en) 2013-11-25 2017-06-06 General Electric Company System and method for heating a catalyst in an exhaust treatment system of a turbine engine
WO2015149124A1 (en) * 2014-04-01 2015-10-08 Graphite Energy N.V. Use of stored heat energy in a combined cycle gas turbine power generating system
CN104566996B (zh) * 2014-12-12 2017-06-30 广东美的暖通设备有限公司 热泵热水机的控制方法及系统
CN108591994A (zh) * 2018-03-27 2018-09-28 中国能源建设集团广东省电力设计研究院有限公司 启动锅炉单元及燃气蒸汽联合循环机组
CN110714858B (zh) * 2018-07-12 2022-05-24 马涅蒂-马瑞利公司 将水供给到内燃发动机中的至少一个燃烧室的系统
AU2019362654A1 (en) * 2018-10-18 2021-05-20 King Abdullah University Of Science And Technology Model-free controller and method for solar-based membrane distillation system
BR102018077092A2 (pt) * 2018-12-26 2020-07-07 Robert Bosch Limitada método de preaquecimento e controle de temperatura de combustível injetado em motor de combustão
BR102018077109A2 (pt) * 2018-12-26 2020-07-07 Robert Bosch Limitada método de controle de temperatura de combustível injetado em motor de combustão

Family Cites Families (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3974642A (en) * 1973-01-26 1976-08-17 Fives-Cail Babcock Societe Anonyme Hybrid cycle power plant with heat accumulator for storing heat exchange fluid transferring heat between cycles
US4099374A (en) * 1976-04-15 1978-07-11 Westinghouse Electric Corp. Gasifier-combined cycle plant
US4104873A (en) 1976-11-29 1978-08-08 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The United States National Aeronautics And Space Administration Fuel delivery system including heat exchanger means
US4354345A (en) 1980-04-29 1982-10-19 United Technologies Corporation Fuel heating system for gas turbine engine
US4505117A (en) * 1982-06-07 1985-03-19 Warner-Ishi Turbocharged internal combustion engine having an engine driven positive displacement compressor
US4696156A (en) 1986-06-03 1987-09-29 United Technologies Corporation Fuel and oil heat management system for a gas turbine engine
US4932204A (en) * 1989-04-03 1990-06-12 Westinghouse Electric Corp. Efficiency combined cycle power plant
EP0439754B1 (de) 1990-01-31 1995-07-26 Asea Brown Boveri Ag Verfahren zum Anfahren einer Kombianlage
EP0589960B1 (en) 1991-06-17 1997-01-02 Electric Power Research Institute, Inc Power plant utilizing compressed air energy storage
US5255505A (en) 1992-02-21 1993-10-26 Westinghouse Electric Corp. System for capturing heat transferred from compressed cooling air in a gas turbine
JP2954466B2 (ja) * 1993-10-29 1999-09-27 株式会社日立製作所 ガスタービン吸気冷却設備及びその運転方法
BR9405757A (pt) * 1993-12-10 1995-11-28 Cabot Corp Processo para aumentar capacidade e eficiencia de instalação de ciclos combinados e sistema de instalação de ciclo combinado de gás natural liquefeito
US5357746A (en) 1993-12-22 1994-10-25 Westinghouse Electric Corporation System for recovering waste heat
US5444972A (en) * 1994-04-12 1995-08-29 Rockwell International Corporation Solar-gas combined cycle electrical generating system
AU730820B2 (en) * 1995-12-26 2001-03-15 Kabushiki Kaisha Toshiba Fuel supply apparatus for gas turbine and control unit for the same
US5826430A (en) 1996-04-23 1998-10-27 Westinghouse Electric Corporation Fuel heating system used in conjunction with steam cooled combustors and transitions
US5727379A (en) * 1996-05-31 1998-03-17 Electric Power Research Institute Hybid solar and fuel fired electrical generating system
US5845481A (en) 1997-01-24 1998-12-08 Westinghouse Electric Corporation Combustion turbine with fuel heating system
JPH1193694A (ja) 1997-09-18 1999-04-06 Toshiba Corp ガスタービンプラント
EP0918151B1 (de) 1997-11-19 2004-01-07 ALSTOM (Switzerland) Ltd Verfahren und Vorrichtung zur Brennstoffvorwärmung einer Feuerungsanlage
US6065280A (en) 1998-04-08 2000-05-23 General Electric Co. Method of heating gas turbine fuel in a combined cycle power plant using multi-component flow mixtures
US5979183A (en) 1998-05-22 1999-11-09 Air Products And Chemicals, Inc. High availability gas turbine drive for an air separation unit
DE60033738T2 (de) 1999-07-01 2007-11-08 General Electric Co. Vorrichtung zur Befeuchtung und Heizung von Brenngas
DE10041413B4 (de) * 1999-08-25 2011-05-05 Alstom (Switzerland) Ltd. Verfahren zum Betrieb einer Kraftwerksanlage
JP3652962B2 (ja) 1999-11-25 2005-05-25 三菱重工業株式会社 ガスタービンコンバインドサイクル
US6269626B1 (en) 2000-03-31 2001-08-07 Duk M. Kim Regenerative fuel heating system
DE10022243A1 (de) * 2000-05-08 2002-02-21 Alstom Power Nv Verfahren zum Betrieb eines Kombikraftwerkes sowie Kombikraftwerk zur Durchführung des Verfahrens
EP1199445A1 (de) * 2000-10-17 2002-04-24 Siemens Aktiengesellschaft Vorrichtung und Verfahren zur Brennstoffvorwärmung in kombinierten Gas- und Dampfturbinenanlagen
US6499302B1 (en) 2001-06-29 2002-12-31 General Electric Company Method and apparatus for fuel gas heating in combined cycle power plants
JP4199702B2 (ja) * 2004-06-17 2008-12-17 トヨタ自動車株式会社 液化ガス燃料供給装置の加温システム
US7451747B2 (en) * 2004-06-17 2008-11-18 Fujitsu Ten Limited Heating system for liquefied gas fuel supply apparatus and fuel supply appartus for liquefied gas engine
US7805923B2 (en) 2006-12-12 2010-10-05 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Integrated coal gasification combined cycle plant
EP2181178A4 (en) * 2007-08-01 2012-08-29 Zerogen Pty Ltd POWER GENERATION PROCESS AND SYSTEM
US8141367B2 (en) * 2010-05-19 2012-03-27 General Electric Company System and methods for pre-heating fuel in a power plant

Also Published As

Publication number Publication date
US8881530B2 (en) 2014-11-11
US20120055157A1 (en) 2012-03-08
CH703750B1 (de) 2016-02-29
DE102011052932A1 (de) 2012-03-08
CN102434288A (zh) 2012-05-02
CH703750A2 (de) 2012-03-15
CN102434288B (zh) 2016-08-03
JP2012052545A (ja) 2012-03-15
DE102011052932B4 (de) 2023-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5951204B2 (ja) 燃料加熱システム
KR101899599B1 (ko) 가스화 시스템으로부터의 열 회수
US8250847B2 (en) Combined Brayton-Rankine cycle
JP5143060B2 (ja) 2軸ガスタービン
US20070113562A1 (en) Methods and apparatus for starting up combined cycle power systems
US20100319359A1 (en) System and method for heating turbine fuel in a simple cycle plant
EP2218889A2 (en) Gas turbine plant with preheated combustion air and corresponding operating method
KR101825283B1 (ko) 복합 화력 발전소 작동 방법
US10487746B2 (en) Optimization of cold starts in thermal power stations, in particular in steam-electric power plants or in combined cycle power plants (CCPPS)
JP2016211551A (ja) 追い焚きマルチガスタービンコンバインドサイクルプラントの改良された低温蒸気タービンの起動方法
JP2014141965A (ja) 複合サイクル発電プラントの最小ターン・ダウン負荷を拡張するためのシステムおよび方法
JP3676022B2 (ja) 複合発電設備
US7861509B2 (en) Methods and systems for gas turbine syngas warm-up with low emissions
JP2010053855A (ja) 2軸ガスタービン
US20110162380A1 (en) Method to increase net plant output of a derated igcc plant
JP7497666B2 (ja) ガスタービンシステム
RU2679330C1 (ru) Энергетический комплекс на основе газификации отходов биомассы
JP2011163294A (ja) 石炭ガス化ガス供給プラント
EP2542763B1 (en) Power generation assembly and method
CN104597754A (zh) 以热端部件为核心的igcc电站整体效率优化控制方法
JP4418894B2 (ja) デュアルパス蒸気システム
KR20160036683A (ko) 석탄 가스화 복합발전 시스템
JP2019065786A (ja) 逆ブレイトンサイクルによる空気ガスタービン装置及びその制御方法
KR101704877B1 (ko) 석탄 가스화 복합발전 시스템
Matsuda et al. Renewal work of power plant for high efficiency GTCC power plant with 1500° C-class gas turbine

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140821

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150710

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150714

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150825

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160308

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160421

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160517

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160608

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5951204

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250