JP2016211551A - 追い焚きマルチガスタービンコンバインドサイクルプラントの改良された低温蒸気タービンの起動方法 - Google Patents

追い焚きマルチガスタービンコンバインドサイクルプラントの改良された低温蒸気タービンの起動方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2016211551A
JP2016211551A JP2016085648A JP2016085648A JP2016211551A JP 2016211551 A JP2016211551 A JP 2016211551A JP 2016085648 A JP2016085648 A JP 2016085648A JP 2016085648 A JP2016085648 A JP 2016085648A JP 2016211551 A JP2016211551 A JP 2016211551A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steam
turbine
temperature
gas turbine
level
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016085648A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6749780B2 (ja
Inventor
ブルース・チャールズ・マーティンデール
Charles Martindale Bruce
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2016211551A publication Critical patent/JP2016211551A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6749780B2 publication Critical patent/JP6749780B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01KSTEAM ENGINE PLANTS; STEAM ACCUMULATORS; ENGINE PLANTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; ENGINES USING SPECIAL WORKING FLUIDS OR CYCLES
    • F01K7/00Steam engine plants characterised by the use of specific types of engine; Plants or engines characterised by their use of special steam systems, cycles or processes; Control means specially adapted for such systems, cycles or processes; Use of withdrawn or exhaust steam for feed-water heating
    • F01K7/16Steam engine plants characterised by the use of specific types of engine; Plants or engines characterised by their use of special steam systems, cycles or processes; Control means specially adapted for such systems, cycles or processes; Use of withdrawn or exhaust steam for feed-water heating the engines being only of turbine type
    • F01K7/165Controlling means specially adapted therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01KSTEAM ENGINE PLANTS; STEAM ACCUMULATORS; ENGINE PLANTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; ENGINES USING SPECIAL WORKING FLUIDS OR CYCLES
    • F01K13/00General layout or general methods of operation of complete plants
    • F01K13/02Controlling, e.g. stopping or starting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01KSTEAM ENGINE PLANTS; STEAM ACCUMULATORS; ENGINE PLANTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; ENGINES USING SPECIAL WORKING FLUIDS OR CYCLES
    • F01K23/00Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids
    • F01K23/02Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids the engine cycles being thermally coupled
    • F01K23/06Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids the engine cycles being thermally coupled combustion heat from one cycle heating the fluid in another cycle
    • F01K23/10Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids the engine cycles being thermally coupled combustion heat from one cycle heating the fluid in another cycle with exhaust fluid of one cycle heating the fluid in another cycle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C3/00Gas-turbine plants characterised by the use of combustion products as the working fluid
    • F02C3/04Gas-turbine plants characterised by the use of combustion products as the working fluid having a turbine driving a compressor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C6/00Plural gas-turbine plants; Combinations of gas-turbine plants with other apparatus; Adaptations of gas-turbine plants for special use
    • F02C6/18Plural gas-turbine plants; Combinations of gas-turbine plants with other apparatus; Adaptations of gas-turbine plants for special use using the waste heat of gas-turbine plants outside the plants themselves, e.g. gas-turbine power heat plants
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2220/00Application
    • F05D2220/30Application in turbines
    • F05D2220/32Application in turbines in gas turbines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2220/00Application
    • F05D2220/70Application in combination with
    • F05D2220/72Application in combination with a steam turbine
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2260/00Function
    • F05D2260/20Heat transfer, e.g. cooling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2260/00Function
    • F05D2260/85Starting
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E20/00Combustion technologies with mitigation potential
    • Y02E20/16Combined cycle power plant [CCPP], or combined cycle gas turbine [CCGT]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Engine Equipment That Uses Special Cycles (AREA)
  • Control Of Steam Boilers And Waste-Gas Boilers (AREA)

Abstract

【課題】追い焚き単一又はマルチガスタービンコンバインドサイクルプラントの改良された低温又は中温蒸気タービンの起動方法を提供する。
【解決手段】追い焚きマルチガスタービンコンバインドサイクルプラント10の改良された低温(又は中温)蒸気タービン26の起動方法が開示される。通常、プラントのガスタービン12が最大負荷となる場合に蒸気流を増加させるために使用されるボイラ追い焚き機能は、部分的に負荷がかかる温度追従型ガスタービンでの蒸気生成を増補するために使用される。排熱蒸気発生器/ボイラ24の追い焚きバーナ29に点火し、ガスタービンの排気流からのガスタービン負荷及び関連する蒸気生産容量が必要とされる蒸気温度に一致させる及び/又はガスタービンの排出量を低く維持する必要性によって制限されている場合に、十分な蒸気を加えて適切な温度において良好な低温又は中温蒸気タービンの起動を確保することに役立つ。
【選択図】図1

Description

本発明は、コンバインドサイクル発電プラントに関し、より具体的には、低温蒸気タービンの改良されたコンバインドサイクルプラントの起動方法に関する。
発電において、コンバインドサイクルは、同じ熱源を用いて協働する熱機関のアセンブリであり、熱の熱エネルギーを機械的エネルギーに変換し、これは1つ以上の発電機を駆動するために使用される。コンバインドサイクルでは、作動流体が第1の熱機関においてそのサイクルを完了した後、作動流体のエントロピーは、第2の次の熱機関も第1の熱機関の作動流体の廃熱エネルギーからエネルギーを抽出することができるほどに十分に低いままである。ワークのこれらの複数の流れを発電機(複数化)を回転させる機械軸(複数化)に組合せることにより、このようなシステム全体での正味効率を実質的に向上させることができる。
コンバインドサイクル発電プラントにおける共通の組合せは、その高温排気が発電機を駆動するランキンサイクル蒸気タービン(ST)発電プラントに電力を供給するブレイトンサイクルガスタービン(GT)である。これは、コンバインドサイクルガスタービン(CCGT)プラントと呼ばれている。コンバインドサイクル発電プラントでは、ガスタービンの排気の熱は、高温ガス流から熱を回収するエネルギー回収熱交換器である排熱蒸気発生器(HRSG)に通過させることにより蒸気を生成するために使用される。それは、蒸気タービンを駆動するために使用できる蒸気を生成する。HRSGは通常、以下の構成要素、すなわち、エコノマイザ、蒸発器、再熱器及び過熱器を含む。付加的な蒸気タービン電力が、ボイラにおいて追い焚き又は「ダクト」バーナで全体的な蒸気流を増加させることによって得ることができる。
追い焚き機能を有する多軸コンバインドサイクルプラント内の蒸気タービンは、存在する複数のHRSGユニット毎のバーナからの付加的な蒸気流により、非常に大型になる可能性がある。したがって、これらの蒸気タービンは、蒸気タービンの起動を成功させて最小の安定した負荷に到達するために、はるかに大きく最小限の蒸気流を必要とする場合がある。場合によっては、蒸気タービンのロータイナーシャが単純に設計要件のために高く、これも起動が困難となる場合がある。低温(又は中温)蒸気タービンの起動は、応力制御のために低温蒸気を必要とする。したがって、ガスタービンユニットは、必要な蒸気条件を発生させるために低負荷で設置しなければならない。しかし、低負荷の蒸気では発生が制限され、蒸気タービンの起動には不十分な場合がある。本発明によれば、ボイラの追い焚き機能は、設備寿命及び低排出量を維持したまま必要な蒸気流を追加するために使用することができる。
(N個の)複数の追い焚きボイラ用の大きさにされた蒸気タービンは、プラントの運転及び保守の必要性により、単一の(又はN−1個の)ガスタービンからの蒸気で起動可能でなければならない。単一のガスタービンは、低温蒸気タービンユニットの起動に必要な蒸気流を生成するのに必要とされる排気エネルギーを有していなくてもよい。したがって、この様式ではいくつかの蒸気タービンユニットの起動が困難であることがある。
ガスタービンプラントが2つあれば、低温蒸気タービンを起動するのに必要な蒸気流を提供することができる。しかし、2つのガスタービンプラントは、必ずしも蒸気タービンを起動するために利用可能な2つのガスタービンを有していないことがあり、したがって蒸気タービンは運転を防止される可能性がある。プラントの所有者は、少ない数のガスタービン、すなわち、N−1個(又はそれ以上)のガスタービンユニットで起動させる性能を必要としている(ここで、Nはガスタービンユニットの総数である)。起動容量は、ユニットの利用可能性、保守の必要性、グリッド条件、排出量の限度によって、又は単に所有者の利便性を図るために削減することができる。
本発明は、追い焚き単一又はマルチガスタービンコンバインドサイクルプラントの改良された低温又は中温蒸気タービンの起動方法に関する。
本発明の第1の例示的な実施形態では、1以上のガスタービンと、蒸気タービンと、排熱蒸気発生器(HRSG)の入口ダクトに1以上のダクトバーナを含む1以上のHRSGとを含む追い焚きマルチガスタービンコンバインドサイクルプラントの低温又は中温蒸気タービンの起動方法は、ガスタービンを起動して最高速度まで加速させ、次にガスタービンの排出量を承認された排出量レベルに減少させる負荷レベルにガスタービンを同期させることと、ガスタービンからの排気をHRSGに導いてHRSGが蒸気流を生成するようにHRSGを加熱することと、HRSGからの蒸気流がHRSGを所定の圧力レベルで維持するのに必要な流れレベルを超える場合、余分の蒸気流を廃熱シンクに導いてガスタービンの気流を一定のガスタービン負荷で増加させることにより、蒸気流の温度が蒸気タービンの金属温度レベルに低下するようにガスタービンの排気温度を低下させることと、蒸気流の温度が蒸気タービンの金属温度レベルにまで低下する場合にダクトバーナを点火して稼働させることと、蒸気流を所定の増加流れレベル、所定の圧力レベル、及び所定の低下温度レベルに調整し、次いで蒸気流を蒸気タービンに流入させて蒸気タービンの運転を起動させることと、蒸気タービンの起動運転が完了した場合、一定のガスタービン負荷のガスタービンの気流を所定の低下した流れレベルに低下させることにより蒸気流の温度を所定の増加温度レベルにまで上昇させてガスタービンの排気温度を所定の上昇温度レベルにまで上昇させることと、蒸気流がその定格温度に到達するように燃料流量を増加させることによりガスタービンを稼働させることと、蒸気流がその定格温度に到達する際にダクトバーナを停止することと、ガスタービンを最終的な所定の電力生産レベルに稼働させることと、ガスタービンが最終的な所定の電力生産レベルに到達する際にダクトバーナを再点火して稼働させ、蒸気流を最終的な所定の電力生産レベルに増加させて蒸気タービンの電力レベルにすることと、これにより、ガスタービンの負荷レベル及び関連するHRSGの蒸気生産容量が蒸気タービンの起動のために必要とされる蒸気流及び温度を満たすことに限定されている場合、低温又は中温蒸気タービンの起動が始まることと、を含む。
本発明の別の例示的な実施形態では、複数のガスタービンと、蒸気タービンと、排熱蒸気発生器(HRSG)の入口ダクトの1以上のダクトバーナ及び1以上の蒸気ドラムを含む1以上のHRSGとを含む追い焚きマルチガスタービンコンバインドサイクルプラントの改良された低温又は中温蒸気タービンの起動方法は、ガスタービンを起動して最高速度まで加速させ、次にガスタービンの排出量を承認された排出量レベルに減少させる負荷レベルにガスタービンを同期させることと、ガスタービンからの排気をHRSGに導いてHRSGが蒸気流を生成するようにHRSGを加熱することと、HRSGからの蒸気流がHRSGを所定の圧力レベルで維持するのに必要な流れレベルを超える場合、余分の蒸気流を凝縮器に導いてガスタービンの気流を一定のガスタービン負荷で増加させることにより、蒸気流の温度が蒸気タービンの金属温度レベルに低下するようにガスタービンの排気温度を低下させることと、蒸気流の温度が蒸気タービンの金属温度レベルにまで低下する場合にダクトバーナを点火して稼働させることと、蒸気ドラムの圧力及びダクトバーナの燃料入力の少なくとも1つを調整して蒸気流を所定の増加流れレベル、所定の圧力レベル、及び所定の低下温度レベルに調整し、次いで蒸気流を蒸気タービンに流入させて蒸気タービンの運転を起動させることと、蒸気タービンの起動運転が完了した場合、一定のガスタービン負荷のガスタービンの気流を所定の低下した流量レベルに低下させてガスタービン排気温度を所定の上昇した温度レベルにまで上昇させることにより蒸気流温度を所定の上昇した温度レベルにまで上昇させることと、蒸気流がその定格温度に到達するように燃料流量を増加させることによりガスタービンを通常運転に戻してガスタービンを稼働させることと、蒸気流がその定格温度に到達する際にダクトバーナを停止することと、ガスタービンを最終的な所定の電力生産レベルに稼働させることと、ガスタービンが所定の電力生産レベルに到達する際にダクトバーナを再点火して稼働させ、蒸気流を増加させて全体的な蒸気タービンの電力レベルにすることと、これにより、ガスタービンの負荷レベル及び関連するHRSGの蒸気生産容量が蒸気タービンの起動のために必要とされる蒸気流及び温度を満たすことに限定されている場合、低温又は中温蒸気タービンの起動が始まることと、を含む。
本発明の別の例示的な実施形態では、所定のN個のガスタービンと、発電機を駆動する蒸気タービンと、排熱蒸気発生器(HRSG)の入口ダクトに1以上の入口バーナを含む1以上のHRSGとを含む追い焚きマルチガスタービンコンバインドサイクルプラントの改良された低温又は中温蒸気タービンの起動方法は、N個のガスタービンの少なくとも1つを点火して最高速度まで加速させ、次にガスタービンの排出量を承認された排出量レベルに減少させる負荷レベルにガスタービンを同期させることと、ガスタービンからの排気をHRSGに導いてHRSGが蒸気流の生成を開始するようにHRSGを暖機することと、HRSGからの蒸気流がHRSGを所定の圧力レベルで維持するのに必要な流れレベルを超える場合、余分の蒸気流を廃熱シンクに導いてガスタービンの気流を一定のガスタービン負荷で増加させることにより、蒸気流の温度が蒸気タービンの金属温度レベルに低下するようにガスタービンの排気温度を低下させることと、蒸気流の温度が蒸気タービンの金属温度レベルにまで低下する場合にダクトバーナを点火して稼働させることと、HRSGからの蒸気流がHRSGを所定の圧力レベルで維持するのに必要な流れレベルを超える場合、余分の蒸気流を廃熱シンクに導いてガスタービンの気流を一定のガスタービン負荷で増加させることにより、蒸気流の温度が蒸気タービンの金属温度レベルに低下するようにガスタービンの排気温度を低下させることと、ドラムの圧力設定及びバーナの燃料入力を調整して蒸気流を所定の増加流れレベル、所定の圧力レベル、及び所定の低下温度レベルに調整し、次いで蒸気流を蒸気タービンの中圧セクションに流入させて蒸気タービンの起動運転を開始することと、蒸気タービンが発電機が取り付けられる送電網と同期するように加速して最小のブレーカーの閉鎖負荷を確立する場合、蒸気流を蒸気タービンの高圧セクションに流入させることと、その後、蒸気流を蒸気タービンの低圧セクションに流入させて蒸気タービンの起動運転を完了することと、蒸気タービンの起動運転が完了した場合、一定のガスタービン負荷のガスタービンの気流を所定の低下した流れレベルに低下させることにより蒸気流の温度を所定の増加温度レベルにまで上昇させてガスタービンの排気温度を所定の上昇温度レベルにまで上昇させることと、蒸気流がその定格温度に到達するように燃料流量を増加させることによりガスタービンを通常運転制御曲線に戻してガスタービンを稼働させることと、蒸気流がその定格温度に到達する際にダクトバーナを止めることと、ガスタービンを最終的な所定の電力生産レベルに稼働させ、それにより蒸気タービンの負荷がガスタービンからの排気ガス熱が高いほどより蒸気を生成するようにさせることと、ガスタービンが最高負荷に到達した際にダクトバーナを再点火して稼働させ、全体的な蒸気タービンの電力レベルを増加させることと、これにより、ガスタービンの負荷レベル及び関連するHRSGの蒸気生産容量が蒸気タービンの起動のために必要とされる蒸気流及び温度を満たすことに限定されている場合、低温又は中温蒸気タービンの起動が始まることと、を含む。
ガスタービン(GT)の高温排気が石炭からの天然ガス又は合成ガスを燃焼させることにより蒸気を生成して蒸気タービン(ST)発電プラントに電力を供給する、コンバインドサイクルガスタービン(CCGT)発電プラントの概略図である。
本発明は、追い焚きマルチガスタービンコンバインドサイクルプラントの改良された低温蒸気タービンの起動方法に関する。
ボイラ追い焚き機能(通常、ガスタービンが最大負荷となる場合に蒸気流を増加させるために使用される)は現在、部分的に負荷がかかる温度追従型ガスタービンでの蒸気生成を増補するために使用されている。これは、低温蒸気タービンの起動のために最低限必要な流量を満たすために行われる。
通常、ガスタービンが高負荷である状態で蒸気流を増加させるために使用されるボイラ追い焚き機能(SF)は、低負荷の温度追従型ガスタービンでの蒸気生成を増補するために使用される。これは、起動モードにおいてガスタービンユニットの数を減らした低温蒸気タービンの起動のために最低限必要な流量を満たすために行われる。追い焚き機能を有するプラント内の蒸気タービンユニットは、起動が難しい場合がある。
ボイラの追い焚きバーナに点火し、それらを最小又は低熱負荷に設定することは、ガスタービン負荷が必要とされる蒸気温度に一致するように制限されている場合に、十分な蒸気を加えて適切な温度において良好な低温又は中温蒸気タービンの起動を確保することに役立つ。本発明の方法は、蒸気タービンを起動させるためにプラントのすべてのガスタービンユニットを点火する必要を無くす。本発明の方法はまた、高負荷のガスタービンと比較して著しく低い煙突排出量を可能にする。蒸気流に必要な高負荷のガスタービンはまた、蒸気温度と一致させることができないことがあり、特定の顧客の環境排出量許可を超える場合もあることに留意されたい。
本発明の方法は具体的に、処理フローを補う通常の目的とは対照的に、低温(又は中温)蒸気タービンの起動、又は最高のガスタービン負荷での最大の蒸気タービン電力のために使用される。本発明の方法はまた、さらなるにコストや影響がなく既存のプラント設備を工夫して使用するが、サイクルプラントの使用において起動の際の排出量は著しく低い。本方法は、少ない数のガスタービンユニットで良好な蒸気タービンの起動を確保する。本方法は、著しい量の煙突排出量を出さず、高負荷のガスタービンは、一酸化炭素(CO)の増加も全くない。したがって、本方法は蒸気タービンを起動するための高負荷のガスタービンの使用又は2つのガスタービンの使用と比較して著しく低い煙突排出量であるので、プラントのオペレータは厳しい起動時の排出量許可を満たすことができる。
上述したように、図1は、ガスタービン12からの高温排気が石炭からの天然ガス又は合成ガスを燃焼させることにより蒸気タービン発電プラントに電力を供給する、コンバインドサイクルガスタービン(CCGT)発電プラント10の概略図である。この「ガスバーナ」(ガスタービン12)は、圧縮機18と、燃焼器16と、燃焼タービン14とを含み、これは燃焼タービン14により回転される機械軸22によって発電機20を駆動する。
ガスタービンの排気ガス25からの熱は、ガスタービンの排気ガス25中の利用可能な廃熱を回収するエネルギー回収熱交換器である排熱蒸気発生器(HRSG)24を通過させることで蒸気を生成するために使用される。「ラージボイラ」(HRSG24)は、熱交換器の表面で占められており、それにより排気ガス25から回収された廃熱を使用して高圧高温で蒸気を生成することができるようになっている。この蒸気は次に、図1に示す蒸気タービン/発電機発電プラント26で使用され、蒸気タービン内で回転機械的エネルギーを生成して発電機を駆動する。
発電プラント10で使用した蒸気タービン26は、異なる圧力及び温度レベルで運転する3つの別個のタービンモジュールを含む。これらのタービンモジュールは、高圧(HP)タービンモジュール28と、機械軸40によって高圧タービンモジュール28に結合された中圧(IP)タービンモジュール30と、2つの低圧(LP)タービンモジュール32及び34とを含む。最後から2番目の低圧タービンモジュール32は、第2の機械軸42によって中圧タービンモジュール30に結合される。そして最後の低圧タービンモジュール34は、電力を生成する発電機36を回転する第3の機械軸38によって発電機36に直接結合される。
ガスタービン12の端部から排出された排気ガス25は、HRSG24内の様々な構成要素を通過して煙突(図示せず)を介して大気中に流出する。ガスタービン12の排気ガス25は、HRSG24の入口ダクト27によってHRSG24の構成要素に向けられる。
図1に示すHRSG24は、3つ(3倍圧力)の蒸気ドラムを用いた多段圧HRSGである。したがって、3倍圧力のHRSG24は、3つのセクション、すなわち低圧(LP)セクション、再熱/中圧(IP)セクション、及び高圧(HP)セクションから構成されている。各セクションは、水が蒸気に変換される蒸気ドラム及び蒸発器セクションを有する。この蒸気は次いで、過熱器及び/又は再熱器を通過して蒸気の温度を上昇させる。したがって、HRSG24は、以下に説明する3つの圧力セクションに一連のエコノマイザ(プレヒータ、EC)、蒸発器(EV)、再熱器(RH)及び過熱器(SH)を有する。HRSG24はまた、ガス温度及び質量流量を上昇させるダクトバーナ29の形態のダクト27内に追い焚き機能を有する。排気ガス25は、通常高圧過熱器セクション53と再熱器セクション58との間に位置するダクトバーナ29を通って流れる。
HRSG24の低圧、再熱/中圧及び高圧セクションは共に、その機能が水温を上昇させて蒸気を生成することである高圧50、中圧48及び低圧46のエコノマイザを含む。HRSG24のこれらのセクションはまた、蒸気の純度制御のための蒸気/水分離器、貯蔵タンク及び水処理場として機能する高圧47、中圧49及び低圧51の蒸気ドラムを含む。これらのセクションはさらに、沸騰工程又は蒸気生成が行われる高圧52、中圧54、及び低圧56の蒸発器セクションを含む。排気ガス流からの熱エネルギーが水によって吸収されるので、水温は上昇する。水が沸点又は飽和温度に到達すると、水の一部が蒸発又は気化して蒸気を出す。蒸気は、運転圧力に関連する飽和温度で生成される。
最後に、HRSG24の低圧、再熱/中圧及び高圧セクションは、高圧53、中圧55及び低圧57の過熱器セクションを含み、再熱/中圧セクションはまた、その機能が蒸気温度を上昇させることである再熱器58を含む。高い蒸気温度は、蒸気タービンへの液体としての水の導入を最小限にし、蒸気サイクル効率を向上させる。過熱器及び再熱器は、ガスタービン12からの排気ガス25から熱エネルギーを吸収し、この熱エネルギーを蒸発器セクション52、54及び56からの蒸気に伝達する。蒸気の過熱エネルギーのレベルは、蒸発器セクションで達成される蒸気温度を越えた蒸気温度の増加分として測定される。高圧過熱器53は、−650°F〜1,050°Fの温度からの蒸気を加熱して、高圧蒸気タービン28へ供給する蒸気62を生成する。高圧過熱器53及び再熱器58はまた、その機能が蒸気タービン28、30、32及び34のような配管及び下流の設備に可能性のある熱損傷を防止するための最終的な蒸気の温度制御である、減温器60を備える。
通常、蒸気タービン26は大型であり、それにより大きくなることがある夏の電気需要を満たすのに十分な大きさの発電機36と共に使用することができるようになっている。通常、ガスタービン12と同様に2つ以上のガスバーナが存在し、それらは蒸気タービン26のような大型蒸気タービンを回転させるのに十分な蒸気を生成するために使用される、廃熱を回収することができる排気ガスを生成するコンバインドサイクルガスタービン発電プラント10に存在する。追い焚き機能を有するプラント内の蒸気タービンユニットは、起動が難しい場合がある。上述したように、2つのガスバーナプラントは、必ずしも大型の蒸気タービンを起動するために利用可能な2つのガスタービンを有していないことがあり、したがって蒸気タービンは運転を防止される可能性がある。
したがって、本発明は、追い焚きマルチガスタービンコンバインドサイクルプラントの改良された低温蒸気タービンの起動方法に関する。本発明の方法によれば、通常、ガスタービンが高負荷である状態で蒸気流を増加させるために使用されるボイラ追い焚き機能(SF)は、低負荷の温度追従型ガスタービン12でのHRSG24の蒸気生成を増補するために使用される。これは、起動モードにおいてガスタービンユニットの数を減らした低温蒸気タービンの起動のために最低限必要な蒸気流を満たすために行われる。ボイラ追い焚き機能は、ダクトバーナ29を用いて達成される。
HRSGボイラ24の追い焚きバーナ29に点火し、それらを最小又は低熱負荷に設定することは、ガスタービン負荷が必要とされる蒸気温度に一致するように限定されている場合に、十分な蒸気を加えて適切な温度において良好な低温又は中温蒸気タービンの起動を確保することに役立つ。
本発明の方法は、蒸気タービンを起動させるためにプラントのすべてのガスタービンユニットを点火する必要を無くす。本発明の方法はまた、高負荷のガスタービンと比較して著しく低い煙突排出量を可能にする。蒸気流に必要な高負荷のガスタービンはまた、蒸気温度と一致させることができないことがあることに留意されたい。
本発明の方法は具体的に、処理フローを補足することとは対照的に、低温(又は中温)蒸気タービンの起動、又は最高のガスタービン負荷での最大の蒸気タービン電力のために使用される。本発明の方法はまた、さらなるにコストや影響がなく既存のプラント設備を工夫して使用するが、サイクルプラントの使用において起動の際の排出量は著しく低い。本方法は、少ない数のガスタービンユニットで良好な蒸気タービンの起動を確保する。本方法は、著しい量の煙突排出量を出さず、高負荷のガスタービンは、一酸化炭素(CO)の増加も全くない。したがって、本方法は蒸気タービンを起動するための高負荷のガスタービンの使用又は2つのガスタービンの使用と比較して著しく低い煙突排出量であるので、プラントのオペレータは厳しい起動時の排出量許可を満たすことができる。
本発明の方法によるプラント10の運転及び使用は、以下の通りである。起動されるドラムレベル及びポンプなどのプラント10の起動条件は、正常に満たされている。環境排出量を最小にするために、ガスタービン12が点火されて最高速度まで加速され、約30MWまでの負荷に同期させる。ガスタービン12の負荷を上昇させることで、高レベルの一酸化炭素を生成しなくなる。ガスタービンの排気ガス25は、ボイラ/HRSG24を暖機し、HRSG24によって生成されたすべての蒸気は、プラントの蒸気配管システムを加圧して暖機する。ボイラの圧力設定点を維持するために必要とされる以上のすべての蒸気流は、蒸気バイパスシステムを介して凝縮器(廃熱シンク)に分流される。蒸気タービン26を起動するには温度が高すぎ、流れが小さすぎるので、この蒸気はこの時点では蒸気タービン用途には適さない。この時点で、プラントコントローラがガスタービンの気流を変化(増大)し始め、ガスタービンの排気温度を一定のガスタービン負荷で低下させる。これは、必要とされる蒸気タービンの金属温度調節信号を満たすように行われる。蒸気温度が、低下する。次に必要とされる温度を満たすが、流れは完全な蒸気タービンの起動には小さいままであるので、流れが凝縮器に分流される。蒸気タービン26が低温であり、ガスタービンの電力が30MW以下であることを考慮すると、ダクトバーナ29の起動認可が満たされ、パイロット及びメインバーナであるダクトバーナ29がここで点火される。蒸気温度は最初に上昇し得るが、下流の蒸発器セクションに到達する熱がさらに蒸気流を生成し、これが温度を低下させる。ドラムの圧力設定及びバーナの燃料入力は、システム性能を調整するために使用され得る。適切な蒸気条件(増加した流れ、適切な圧力、及び低下した温度)が存在する状態で、中圧タービン制御弁は開いて蒸気タービン26を起動する。バイパスシステムの弁は、システムの圧力を維持するためにわずかに閉じる。蒸気タービン26は加速して送電網に同期し、最小のブレーカーの閉鎖負荷を確立する。次に流れは、起動を完了するために高圧セクションに流入する。蒸気温度は、始動のために抑制されたままである。すべてのタービンセクションが蒸気流を受けている状態で、次に蒸気温度をガスタービンの気流を一定のガスタービン負荷で減少させることによって上昇させることができる(これにより、温度調節を終えることになる)。ガスタービンの排気温度は、蒸気タービンコントローラに許容可能な割合で上昇させる。ガスタービンが、通常運転制御曲線に戻る。燃料流量を増加させることにより、ガスタービン12の稼働が、ここで蒸気を定格温度に到達させる。ダクトバーナ29は、この期間の間、一定の負荷に保たれている。保護システムが、過剰なシステム温度を注意して監視する。蒸気が定格温度に到達すると、バーナ29が止められる。次にガスタービン12は、最終的な所望の電力生産レベルへと稼働される。蒸気タービンの負荷が、排気熱が高いほどより蒸気を生成するようにさせる。ガスタービン12が最高負荷に到達すると、次にダクトバーナ29が再点火され、全体的な蒸気タービンの電力レベルを増加させるために稼働される。蒸気タービンの電力を低下させるために、バーナは、ガスタービン12が完全負荷からの稼働を止める前に稼働が止められ、停止される。高温アラームが発生する場合、保護システムはガス弁をさらに開口したままで保持する。Hi−Hi(2つの(2)Hi)温度アラームは、バーナのガス流を最小限に低減し、Hi−Hi−Hi(3つの(3)Hi)温度アラームは、バーナのガス流を止める。動作中のバーナを有するガスタービン12の稼働を止めることで、それらは止まる。
本発明の方法は、低温の蒸気タービンを起動するために利用可能な増加した高圧高温の再熱蒸気流を生成することに留意されたい。その結果は、約5MWとすることができる増加した蒸気タービンの電力であり、一方でガスタービンの電力は変化しないままである。本発明の方法は、ガスタービン負荷(及びそれに関連する蒸気生産容量)が必要な蒸気温度に一致するように限定されている場合、良好な低温及び中温蒸気タービンの起動を確保する。
本発明を、最も実用的で好適な実施形態であると現在考えられるものに関連して説明してきたが、本発明は、開示した実施形態に限定されず、反対に、添付の特許請求の範囲の趣旨及び範囲内に含まれる様々な改変及び等価な配置に及ぶことが意図されていることが理解されるべきである。
10 コンバインドサイクルガスタービン(CCGT)発電プラント
12 ガスタービン
14 燃焼タービン
16 燃焼器
18 圧縮機
20 発電機
22 機械軸
24 排熱蒸気発生器(HRSG)
25 排気ガス
26 蒸気タービン、発電機発電プラント
27 入口ダクト
28 高圧(HP)タービンモジュール、蒸気タービン
29 ダクトバーナ、追い焚きバーナ
30 中圧(IP)タービンモジュール、蒸気タービン
32 低圧(LP)タービンモジュール、蒸気タービン
34 低圧(LP)タービンモジュール、蒸気タービン
36 発電機
38 第3の機械軸
40 機械軸
42 第2の機械軸
46 低圧エコノマイザ
47 高圧蒸気ドラム
48 中圧エコノマイザ
49 中圧蒸気ドラム
50 高圧エコノマイザ
51 低圧蒸気ドラム
52 高圧蒸発器セクション
53 高圧過熱器セクション
54 中圧蒸発器セクション
55 中圧過熱器セクション
56 低圧蒸発器セクション
57 低圧過熱器セクション
58 再熱器セクション
60 減温器
62 蒸気

Claims (20)

  1. 1以上のガスタービンと、蒸気タービンと、1以上の排熱蒸気発生器(HRSG)の入口ダクトに1以上のダクトバーナを含む1以上のHRSGとを含む追い焚き単一又はマルチガスタービンコンバインドサイクルプラントの低温又は中温蒸気タービンの起動方法であって、当該方法が、
    ガスタービンを起動して最高速度まで加速させ、次にガスタービンの排出量を承認された排出量レベルに減少させる負荷レベルにガスタービンを同期させることと、
    ガスタービンからの排気をHRSGに導いてHRSGが蒸気流を生成するようにHRSGを加熱することと、
    HRSGからの蒸気流がHRSGを所定の圧力レベルで維持するのに必要な流れレベルを超える場合、余分の蒸気流を廃熱シンクに導いてガスタービンの気流を一定のガスタービン負荷で増加させることにより、蒸気流の温度が蒸気タービンの金属温度レベルに低下するようにガスタービンの排気温度を低下させることと、
    蒸気流の温度が蒸気タービンの金属温度レベルにまで低下する場合にダクトバーナを点火して稼働させることと、
    蒸気流を所定の増加流れレベル、所定の圧力レベル、及び所定の低下温度レベルに調整し、次いで蒸気流を蒸気タービンに流入させて蒸気タービンの運転を起動させることと、
    蒸気タービンの起動運転が完了した場合、一定のガスタービン負荷のガスタービンの気流を所定の低下した流れレベルに低下させることにより蒸気流の温度を所定の増加温度レベルにまで上昇させてガスタービンの排気温度を所定の上昇温度レベルにまで上昇させることと、
    蒸気流がその定格温度に到達するように燃料流量を増加させることによりガスタービンを稼働させることと、
    蒸気流がその定格温度に到達する際にダクトバーナを停止することと、
    ガスタービンを最終的な所定の電力生産レベルに稼働させることと、
    ガスタービンが最終的な所定の電力生産レベルに到達する際にダクトバーナを再点火して稼働させ、蒸気流を最終的な所定の電力生産レベルに増加させて蒸気タービンの電力レベルにすることを含み、
    これにより、ガスタービンの負荷レベル及び関連するHRSGの蒸気生産容量が蒸気タービンの起動のために必要とされる蒸気流及び温度を満たすことに限定されている場合、低温又は中温蒸気タービンの起動が始まる方法。
  2. 1以上のガスタービンが、複数のガスタービンを含み、複数のガスタービンの1つのみが、低温蒸気タービンの起動に使用される請求項1に記載の方法。
  3. 1以上のガスタービンが、N個のガスタービンを含み、N個のガスタービンのN−1個が、低温蒸気タービンの起動に使用される請求項1に記載の方法。
  4. 廃熱シンクが凝縮器である請求項1に記載の方法。
  5. ガスタービンが、蒸気流がその定格温度に到達するように燃料流量を増加させることにより稼働されているガスタービンに関連して通常運転に戻される請求項1に記載の方法。
  6. 蒸気タービンが、複数の異なる圧力及び温度レベルで運転する複数の別個のタービンモジュールを含む請求項1に記載の方法。
  7. 蒸気タービンが、高圧(HP)タービンモジュールと、高圧タービンモジュールに結合された中圧(IP)タービンモジュールと、2つの低圧(LP)タービンモジュールとを含み、第1の低圧タービンモジュールが、中圧タービンモジュールに結合され、第2の低圧タービンモジュールが、発電機に結合されている請求項1に記載の方法。
  8. 2つの低圧タービンモジュールが、第2の機械軸によって中圧タービンモジュールに結合された第1の低圧タービンモジュールと、電力を生成する発電機を回転する第3の機械軸によって発電機に直接結合される第2の低圧タービンモジュールとを含む請求項1に記載の方法。
  9. HRSGが、低圧(LP)セクション、再熱/中圧(IP)セクション、及び高圧(HP)セクションから構成されている請求項1に記載の方法。
  10. 1以上のHRSGが、各々がHRSGの入口ダクトに1以上のダクトバーナを含む複数のHRSGである請求項1に記載の方法。
  11. HRSGの入口ダクトの1以上のダクトバーナが、HRSGの入口ダクトの複数のダクトバーナである請求項1に記載の方法。
  12. HRSGがまた、1以上の蒸気ドラムを含み、蒸気ドラムの圧力及びダクトバーナの燃料入力の少なくとも1つが、蒸気流を所定の増加流れレベル、所定の圧力レベル、及び所定の低下温度レベルに調整するために調整される請求項1に記載の方法。
  13. 複数のガスタービンと、蒸気タービンと、1以上の排熱蒸気発生器(HRSG)の入口ダクトの1以上のダクトバーナ及び1以上の蒸気ドラムを含む1以上のHRSGとを含む追い焚きマルチガスタービンコンバインドサイクルプラントの改良された低温又は中温蒸気タービンの起動方法であって、方法は、
    ガスタービンを起動して最高速度まで加速させ、次にガスタービンの排出量を承認された排出量レベルに減少させる負荷レベルにガスタービンを同期させることと、
    ガスタービンからの排気をHRSGに導いてHRSGが蒸気流を生成するようにHRSGを加熱することと、
    HRSGからの蒸気流がHRSGを所定の圧力レベルで維持するのに必要な流れレベルを超える場合、余分の蒸気流を凝縮器に導いてガスタービンの気流を一定のガスタービン負荷で増加させることにより、蒸気流の温度が蒸気タービンの金属温度レベルに低下するようにガスタービンの排気温度を低下させることと、
    蒸気流の温度が蒸気タービンの金属温度レベルにまで低下する場合にダクトバーナを点火して稼働させることと、
    蒸気ドラムの圧力及びダクトバーナの燃料入力の少なくとも1つを調整して蒸気流を所定の増加流れレベル、所定の圧力レベル、及び所定の低下温度レベルに調整し、次いで蒸気流を蒸気タービンに流入させて蒸気タービンの運転を起動させることと、
    蒸気タービンの起動運転が完了した場合、一定のガスタービン負荷のガスタービンの気流を所定の低下した流れレベルに低下させることにより蒸気流の温度を所定の増加温度レベルにまで上昇させてガスタービンの排気温度を所定の上昇温度レベルにまで上昇させることと、
    蒸気流がその定格温度に到達するように燃料流量を増加させることによりガスタービンを通常運転に戻してガスタービンを稼働させることと、
    蒸気流がその定格温度に到達する際にダクトバーナを停止することと、
    ガスタービンを最終的な所定の電力生産レベルに稼働させることと、
    ガスタービンが所定の電力生産レベルに到達する際にダクトバーナを再点火して稼働させ、蒸気流を増加させて全体的な蒸気タービンの電力レベルにすることを含み、
    これにより、ガスタービンの負荷レベル及び関連するHRSGの蒸気生産容量が蒸気タービンの起動のために必要とされる蒸気流及び温度を満たすことに限定されている場合、低温又は中温蒸気タービンの起動が始まることと、を含む。
  14. 複数のガスタービンが、N個のガスタービンを含み、N個のガスタービンのN−1個が、低温蒸気タービンの起動に使用される請求項13に記載の方法。
  15. ガスタービンが、蒸気流がその定格温度に到達するように燃料流量を増加させることにより稼働されているガスタービンに関連して通常運転に戻される請求項13に記載の方法。
  16. 蒸気タービンが、複数の異なる圧力及び温度レベルで運転する複数の別個のタービンモジュールを含む請求項13に記載の方法。
  17. 2つの低圧タービンモジュールが、第2の機械軸によって中圧タービンモジュールに結合された第1の低圧タービンモジュールと、電力を生成する発電機を回転する第3の機械軸によって発電機に直接結合される第2の低圧タービンモジュールとを含む請求項13に記載の方法。
  18. HRSGが、低圧(LP)セクション、再熱/中圧(IP)セクション、及び高圧(HP)セクションから構成されている請求項13に記載の方法。
  19. 蒸気が複数の異なる圧力及び温度レベルで運転する複数の別個のタービンモジュールの各々に流れる場合に、蒸気タービンの起動運転が完了する請求項13に記載の方法。
  20. 所定のN個のガスタービンと、発電機を駆動する蒸気タービンと、1以上の排熱蒸気発生器(HRSG)の入口ダクトに1以上の入口バーナを含む1以上のHRSGとを含む追い焚きマルチガスタービンコンバインドサイクルプラントの改良された低温又は中温蒸気タービンの起動方法であって、方法は、
    N個のガスタービンの少なくとも1つを点火して最高速度まで加速させ、次にガスタービンの排出量を承認された排出量レベルに減少させる負荷レベルにガスタービンを同期させることと、
    ガスタービンからの排気をHRSGに導いてHRSGが蒸気流の生成を開始するようにHRSGを暖機することと、
    HRSGからの蒸気流がHRSGを所定の圧力レベルで維持するのに必要な流れレベルを超える場合、余分の蒸気流を廃熱シンクに導いてガスタービンの気流を一定のガスタービン負荷で増加させることにより、蒸気流の温度が蒸気タービンの金属温度レベルに低下するようにガスタービンの排気温度を低下させることと、
    蒸気流の温度が蒸気タービンの金属温度レベルにまで低下する場合にダクトバーナを点火して稼働させることと、
    HRSGからの蒸気流がHRSGを所定の圧力レベルで維持するのに必要な流れレベルを超える場合、余分の蒸気流を廃熱シンクに導いてガスタービンの気流を一定のガスタービン負荷で増加させることにより、蒸気流の温度が蒸気タービンの金属温度レベルに低下するようにガスタービンの排気温度を低下させることと、
    ドラムの圧力設定及びバーナの燃料入力を調製して蒸気流を所定の増加流れレベル、所定の圧力レベル、及び所定の低下温度レベルに調整し、次いで蒸気流を蒸気タービンの中圧セクションに流入させて蒸気タービンの起動運転を開始することと、
    蒸気タービンが発電機が取り付けられる送電網と同期するように加速して最小のブレーカーの閉鎖負荷を確立する場合、蒸気流を蒸気タービンの高圧セクションに流入させることと、
    その後、蒸気流を蒸気タービンの低圧セクションに流入させて蒸気タービンの起動運転を完了することと、
    蒸気タービンの起動運転が完了した場合、一定のガスタービン負荷のガスタービンの気流を所定の低下した流れレベルに低下させることにより蒸気流の温度を所定の増加温度レベルにまで上昇させてガスタービンの排気温度を所定の上昇温度レベルにまで上昇させることと、
    蒸気流がその定格温度に到達するように燃料流量を増加させることによりガスタービンを通常運転制御曲線に戻してガスタービンを稼働させることと、
    蒸気流がその定格温度に到達する際にダクトバーナを止めることと、
    ガスタービンを最終的な所定の電力生産レベルに稼働させ、それにより蒸気タービンの負荷がガスタービンからの排気ガス熱が高いほどより蒸気を生成するようにさせることと、
    ガスタービンが最高負荷に到達した際にダクトバーナを再点火して稼働させ、全体的な蒸気タービン電力レベルを増加させることを含み、
    これにより、ガスタービンの負荷レベル及び関連するHRSGの蒸気生産容量が蒸気タービンの起動のために必要とされる蒸気流及び温度を満たすことに限定されている場合、低温又は中温蒸気タービンの起動が始まることと、を含む。
JP2016085648A 2015-04-29 2016-04-22 追い焚きガスタービンコンバインドサイクルプラントの改良された温度が比較的低い状態の蒸気タービンを起動する方法 Active JP6749780B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/699,224 US9732635B2 (en) 2015-04-29 2015-04-29 Method for enhanced cold steam turbine start in a supplementary fired multi gas turbine combined cycle plant
US14/699,224 2015-04-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016211551A true JP2016211551A (ja) 2016-12-15
JP6749780B2 JP6749780B2 (ja) 2020-09-02

Family

ID=55854654

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016085648A Active JP6749780B2 (ja) 2015-04-29 2016-04-22 追い焚きガスタービンコンバインドサイクルプラントの改良された温度が比較的低い状態の蒸気タービンを起動する方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9732635B2 (ja)
EP (1) EP3098400B1 (ja)
JP (1) JP6749780B2 (ja)
CN (1) CN106089341B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114811562A (zh) * 2021-01-28 2022-07-29 华能北京热电有限责任公司 燃气–蒸汽联合循环机组锅炉汽包水位的联锁控制方法

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6768379B2 (ja) * 2016-07-12 2020-10-14 三菱パワー株式会社 コンバインドサイクルプラント及びその制御装置、蒸気タービンの起動方法
CA3042885A1 (en) * 2016-11-20 2018-05-24 XDI Holdings, LLC Dirty water distillation and salt harvesting system, method, and apparatus
CA3053921A1 (en) * 2017-02-17 2018-08-23 XDI Holdings, LLC Dirty water distillation and salt harvesting system, method, and apparatus
US11925886B2 (en) 2017-05-15 2024-03-12 XDI Holdings, LLC Controlled fluid concentrator
CN107664046B (zh) * 2017-09-22 2023-05-30 中国华能集团公司 一种igcc电站节能型启动系统
DE102018123417A1 (de) * 2018-09-24 2020-03-26 Rwe Power Ag Verfahren zum Betrieb eines Kraftwerkes zur Erzeugung von elektrischer Energie durch Verbrennung eines kohlenstoffhaltigen Brennstoffs und entsprechendes System zum Betreiben eines Kraftwerkes
CN114251138B (zh) * 2020-09-23 2024-03-19 上海电气电站设备有限公司 汽轮机机组的补汽式启动方法
US20220381158A1 (en) * 2021-06-01 2022-12-01 Thomas Edward Duffy Methods and apparatus for fast starting heat recovery steam generators for combined cycle power plants
CN115263446B (zh) * 2022-08-02 2023-12-05 西安热工研究院有限公司 燃气蒸汽联合循环机组冷态预暖启动的保护控制系统

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5165252A (ja) * 1974-10-23 1976-06-05 Gen Electric
JPS5183948A (en) * 1975-01-20 1976-07-22 Hitachi Ltd Gasutaabinto jokitaabintookumiawasetafukugosaikurupurantono unyohoshiki
JPS5841209A (ja) * 1981-09-03 1983-03-10 Toshiba Corp コンバインドサイクルの発電プラント
JPH01285608A (ja) * 1988-05-11 1989-11-16 Hitachi Ltd コンバインドプラントの運転方法及び装置
JPH01313605A (ja) * 1988-06-10 1989-12-19 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 複合発電装置
JPH094417A (ja) * 1995-04-05 1997-01-07 General Electric Co <Ge> 複合サイクル・システム
WO1997049903A1 (en) * 1996-06-26 1997-12-31 Hitachi, Ltd. Single shaft combined cycle plant and method for operating the same
JP2004027886A (ja) * 2002-06-24 2004-01-29 Toshiba Corp 多軸型コンバインドサイクルプラントの起動方法
JP2007285166A (ja) * 2006-04-14 2007-11-01 Hitachi Ltd コンバインドサイクルプラント

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3879616A (en) 1973-09-17 1975-04-22 Gen Electric Combined steam turbine and gas turbine power plant control system
US20030213246A1 (en) * 2002-05-15 2003-11-20 Coll John Gordon Process and device for controlling the thermal and electrical output of integrated micro combined heat and power generation systems
US20030131601A1 (en) * 2002-01-07 2003-07-17 Parsons Energy & Chemicals Group, Inc. Sliding steam temperature for combined cycle power plants
EP1710400A1 (de) * 2005-04-05 2006-10-11 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zum Starten einer Gas- und Dampfturbinenanlage
US7621133B2 (en) * 2005-11-18 2009-11-24 General Electric Company Methods and apparatus for starting up combined cycle power systems
US8176723B2 (en) * 2008-12-31 2012-05-15 General Electric Company Apparatus for starting a steam turbine against rated pressure
US9080765B2 (en) * 2011-08-22 2015-07-14 General Electric Company Systems and methods for heat recovery steam generation optimization
AP2016009201A0 (en) * 2013-11-07 2016-05-31 Sasol Tech (Proprietary) Ltd Method and plant for co-generation of heat and power
US9399927B2 (en) * 2014-01-17 2016-07-26 Mitsubishi Hitachi Power Systems Americas, Inc. Method and apparatus for operating a gas turbine power plant at low load conditions with stack compliant emissions levels

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5165252A (ja) * 1974-10-23 1976-06-05 Gen Electric
JPS5183948A (en) * 1975-01-20 1976-07-22 Hitachi Ltd Gasutaabinto jokitaabintookumiawasetafukugosaikurupurantono unyohoshiki
JPS5841209A (ja) * 1981-09-03 1983-03-10 Toshiba Corp コンバインドサイクルの発電プラント
JPH01285608A (ja) * 1988-05-11 1989-11-16 Hitachi Ltd コンバインドプラントの運転方法及び装置
JPH01313605A (ja) * 1988-06-10 1989-12-19 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 複合発電装置
JPH094417A (ja) * 1995-04-05 1997-01-07 General Electric Co <Ge> 複合サイクル・システム
WO1997049903A1 (en) * 1996-06-26 1997-12-31 Hitachi, Ltd. Single shaft combined cycle plant and method for operating the same
JP2004027886A (ja) * 2002-06-24 2004-01-29 Toshiba Corp 多軸型コンバインドサイクルプラントの起動方法
JP2007285166A (ja) * 2006-04-14 2007-11-01 Hitachi Ltd コンバインドサイクルプラント

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114811562A (zh) * 2021-01-28 2022-07-29 华能北京热电有限责任公司 燃气–蒸汽联合循环机组锅炉汽包水位的联锁控制方法
CN114811562B (zh) * 2021-01-28 2023-08-29 华能北京热电有限责任公司 燃气–蒸汽联合循环机组锅炉汽包水位的联锁控制方法

Also Published As

Publication number Publication date
US9732635B2 (en) 2017-08-15
JP6749780B2 (ja) 2020-09-02
EP3098400B1 (en) 2018-01-31
US20160319702A1 (en) 2016-11-03
EP3098400A1 (en) 2016-11-30
CN106089341A (zh) 2016-11-09
CN106089341B (zh) 2020-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6749780B2 (ja) 追い焚きガスタービンコンバインドサイクルプラントの改良された温度が比較的低い状態の蒸気タービンを起動する方法
JP5596715B2 (ja) 太陽熱複合発電システム及び太陽熱複合発電方法
US6782703B2 (en) Apparatus for starting a combined cycle power plant
KR101594323B1 (ko) 통합형 연료 가스 예열을 갖는 발전소
NO322002B1 (no) Fremgangsmåte og anordning for starting av utslippsfrie gassturbin-kraftstasjoner
US10900418B2 (en) Fuel preheating system for a combustion turbine engine
JP2005534883A (ja) 廃熱式蒸気発生装置
EP2535533A2 (en) Asymmetrical combined cycle power plant
KR101825283B1 (ko) 복합 화력 발전소 작동 방법
US9500103B2 (en) Duct fired combined cycle system
EP2604821B1 (en) System and method for thermal control in a gas turbine engine
RU2237815C2 (ru) Способ получения полезной энергии в комбинированном цикле (его варианты) и устройство для его осуществления
JP2017503105A (ja) ロータ空気冷却に適用するための圧力選択式ケトル型ボイラ
US8640437B1 (en) Mini sized combined cycle power plant
US20140069078A1 (en) Combined Cycle System with a Water Turbine
EP3318733B1 (en) Feedwater bypass system for a desuperheater
KR20120070197A (ko) 변압기의 손실열을 이용하는 발전시스템
JP6877216B2 (ja) 発電システム
JP2019173696A (ja) コンバインドサイクル発電プラント、およびその運転方法
EP2542763B1 (en) Power generation assembly and method
KR101500895B1 (ko) 배열 회수 보일러 및 발전 플랜트
JP2019027387A (ja) コンバインドサイクル発電プラント、その運転方法並びに改造方法
JP2558855B2 (ja) 蒸気ーガス複合サイクル発電プラントの運転方法およびその発電プラント
JP2021008963A (ja) ボイラ及びこれを備えた発電プラント並びにボイラの制御方法
CN116025432A (zh) 发电机组启动方法、装置、存储介质及电子设备

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190311

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20190521

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200526

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200717

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200812

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6749780

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350