JP5947875B2 - カルボシロキサン結合を含有する加水分解耐性を持つシロキサンモノマー、その調製のためのプロセス、ならびにそれを含有するコンタクトレンズの用の薄膜 - Google Patents

カルボシロキサン結合を含有する加水分解耐性を持つシロキサンモノマー、その調製のためのプロセス、ならびにそれを含有するコンタクトレンズの用の薄膜 Download PDF

Info

Publication number
JP5947875B2
JP5947875B2 JP2014501046A JP2014501046A JP5947875B2 JP 5947875 B2 JP5947875 B2 JP 5947875B2 JP 2014501046 A JP2014501046 A JP 2014501046A JP 2014501046 A JP2014501046 A JP 2014501046A JP 5947875 B2 JP5947875 B2 JP 5947875B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
silicone hydrogel
silicone
monomer
monomers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014501046A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014517083A (ja
Inventor
サクセナ,アヌバフ
センシルクマル,ウマパシー
ルイス,ケンリック,エム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Momentive Performance Materials Inc
Original Assignee
Momentive Performance Materials Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Momentive Performance Materials Inc filed Critical Momentive Performance Materials Inc
Publication of JP2014517083A publication Critical patent/JP2014517083A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5947875B2 publication Critical patent/JP5947875B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/04Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements made of organic materials, e.g. plastics
    • G02B1/041Lenses
    • G02B1/043Contact lenses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic System
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/0834Compounds having one or more O-Si linkage
    • C07F7/0838Compounds with one or more Si-O-Si sequences
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F220/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F220/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F220/10Esters
    • C08F220/20Esters of polyhydric alcohols or phenols, e.g. 2-hydroxyethyl (meth)acrylate or glycerol mono-(meth)acrylate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F220/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F220/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F220/10Esters
    • C08F220/38Esters containing sulfur
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F222/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a carboxyl radical and containing at least one other carboxyl radical in the molecule; Salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof
    • C08F222/10Esters
    • C08F222/1006Esters of polyhydric alcohols or polyhydric phenols
    • C08F222/102Esters of polyhydric alcohols or polyhydric phenols of dialcohols, e.g. ethylene glycol di(meth)acrylate or 1,4-butanediol dimethacrylate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F226/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a single or double bond to nitrogen or by a heterocyclic ring containing nitrogen
    • C08F226/06Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a single or double bond to nitrogen or by a heterocyclic ring containing nitrogen by a heterocyclic ring containing nitrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F230/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and containing phosphorus, selenium, tellurium or a metal
    • C08F230/04Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and containing phosphorus, selenium, tellurium or a metal containing a metal
    • C08F230/08Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and containing phosphorus, selenium, tellurium or a metal containing a metal containing silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F236/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds
    • C08F236/02Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds the radical having only two carbon-to-carbon double bonds
    • C08F236/04Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds the radical having only two carbon-to-carbon double bonds conjugated
    • C08F236/12Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds the radical having only two carbon-to-carbon double bonds conjugated with nitriles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/18Manufacture of films or sheets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/0008Organic ingredients according to more than one of the "one dot" groups of C08K5/01 - C08K5/59
    • C08K5/0025Crosslinking or vulcanising agents; including accelerators
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L101/00Compositions of unspecified macromolecular compounds
    • C08L101/12Compositions of unspecified macromolecular compounds characterised by physical features, e.g. anisotropy, viscosity or electrical conductivity
    • C08L101/14Compositions of unspecified macromolecular compounds characterised by physical features, e.g. anisotropy, viscosity or electrical conductivity the macromolecular compounds being water soluble or water swellable, e.g. aqueous gels
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L83/04Polysiloxanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D133/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D133/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C09D133/14Homopolymers or copolymers of esters of esters containing halogen, nitrogen, sulfur or oxygen atoms in addition to the carboxy oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2300/00Characterised by the use of unspecified polymers
    • C08J2300/14Water soluble or water swellable polymers, e.g. aqueous gels

Description

本発明は、加水分解安定性のカルボシロキサン結合を持つモノアクリラート官能性シリコーンモノマーおよびそれらのポリマーに関する。本発明はまた、高い酸素透過性、高い水含量、低いたんぱく質変性の性質およびpHの特定の範囲および温度の特定の範囲にわたる加水分解に対する強力な耐性によって特徴付けられる、バイオメディカルデバイス、特にソフトコンタクトレンズの製造に有用なヒドロゲル組成物を志向する。
ここに述べられるすべての刊行物もしくは引用文献は、本発明の背景を説明するために提示され、その実施に関してさらなる詳細な情報を提供する。ここでのいずれのものも、先行発明のためにそのような開示に先行する権利を受けられないことの証認であると解釈されるべきではない。
シリコーンヒドロゲルフィルムは、その高い酸素透過性、柔軟性、快適さおよび減少された角膜合併症のために、長時間装用ソフトコンタクトレンズを作製するために使用されてきた。従来のヒドロゲル材料(例えばHEMA)それ自体は、低い酸素透過性と持ち、そして、それらは吸着された水分子を通り抜けて眼に酸素を運ぶ。水自体は、低いDk値(80barrer)を持つ。1 Barrer=10−11(cm)cm cm−2−1 mmHg−1であり、ここで「cm」は標準的な温度と気圧での酸素の量であり、ここで「cm」は材料の厚さを表し、そしてcm−2は材料表面積の逆数である。従来のヒドロゲル材料より作製されるレンズは、大気へと長時間曝されると徐々に乾燥し、そして角膜へと運ばれる酸素の量が減少し、これにより目の炎症、充血や他の角膜合併症を引き起こし、それらはすべてその長期間の装用を制限する。
ソフトコンタクトレンズの快適さおよび有意に高い酸素透過性を持つシリコーンヒドロゲルはこれらの長期装用への障害を克服し、眼科レンズの領域において革新的であった。以下の特許は、長期装用のコンタクトレンズにおいて使用されるシリコーンヒドロゲルについて記載し、それらすべては参照によりそのすべての内容をここに組み入れる。米国特許第4,954,587号、米国特許第5,010,141号、米国特許第5,079,319号、米国特許第5,115,056号、米国特許第5,260,000号、米国特許第5,336,797号、米国特許第5,358,995号、5,387,632号、5,451,617号、米国特許第5,486,579号および米国特許第5,998,498号。
米国特許第3,808,178号は、ポリシロキサニルアルキルアクリル酸エステルとアルキルアクリルエステルとの共重合化によって調製される改善された酸素透過性を持つコンタクトレンズの製造のための組成物をクレームする。開示される組成物(カラム2および3)はトリシロキサン(Si−O−Si−O−Si)とシロキシカルボ(Si−O−C)結合とを持ち、ケイ素へと結合する立体障害基の存在に関わらず、加水分解しやすい。
3−[トリス(トリメトキシシロキシ)シリル]プロピルメタクリラート(通常TRISと略される)、[(CHSiO]Si(CHOOCC(CH)=CHおよびN,N−ジメチルアクリルアミド、HC=CHCON(CHの共重合化によって得られるポリマーは、良好な良好性および酸素透過性を持つ眼科用レンズの調製に有用なヒドロゲル組成物として米国特許第5,358,995号および米国特許第5,387,632号に記載され、その両方は、参照によりそのすべての内容をここに組み入れる。しかしながら、メタクリル酸のようなカルボン酸が産物の水含量を向上させるために共重合化に含められると、組成物は徐々に加水分解し、それから作られるコンタクトレンズは水性媒体中に保存されると分解する。参照によりその全ての内容をここに組み入れる米国特許第3,377,371号および米国特許出願公開第2008/0081894号は、このタイプの分解を未然に防ぐためにTRISの立体障害を持つ誘導体を開示する。しかしながら、組成物においてシロキシカルボ(Si−O−C−)および/もしくはトリシロキサン(Si−O−Si−O−Si)単位が存在し続けることがそれらを加水分解しやすくする。参照によりその全ての内容をここに組み入れる米国特許4,260,725号および米国特許第4,259,467号は、親水性側鎖を含むポリシロキサンを含む加水分解安定性のコンタクトレンズを開示する。開示されるポリシロキサンモノマーは通常二官能性であり、末端部において−Si−O−C−結合の代わりに−Si−C結合を持つ。しかしながら、レンズ産業において、単官能性モノマーは、最終のレンズ材料のモジュラスのより良い制御ができるために多官能性モノマーと比べてより好ましい。本発明は、カルボシロキサン結合(例えば、Si−CHCH−SiおよびSi−CH−CH−Si−O−Si)を持つ単官能性モノマーを開示し、加水分解に伴う材料の分解問題を避ける一方、同時により良い表面水和性と酸素透過性を前記モノマーより作製されるフィルム、レンズ、および他の目的物にもたらす。
カルボシロキサンは−Si(CHR)−Si−と−Si−O−Si−の官能性の両方を持つ。Rは水素もしくはアルキル、シクロアルキルもしくはアリール基のようなヒドロカルビル基である。下付文字xは1より大きいかまたは1と等しい整数である。農業および他の局所用製剤の界面活性剤に加水分解耐性を与えるためのカルボシロキサンの使用は、米国特許第7,700,797号および米国特許第7,507,775号に開示され、そのいずれも参照によりここに全内容を組み入れる。本発明は、眼科用レンズに好適なシリコーンヒドロゲルを製造するための、改善された加水分解耐性を持ち、N−ビニルピロリドンおよびN,N−ジメチルアクリルアミドのような不飽和の寸水性モノマーと共重合化できるアクリラートおよびメタクリラートのカルボシロキサンモノマーを開示する。
シリコーンポリマーメンブレンの気体透過性の研究において、Stermら(J. Polymer Science Part B:Polymer Physics 25(1987年)1263〜1298)は、シリコーン骨格上のメチル基のかさばる基による置換、またはシロキサン(−SiOSi−)結合のカルボシラン(−Si(CHSi−)結合による置換は、酸素透過性の減少をもたらすことを報告した。Sternらによる報告に基づくと、骨格の鎖においてシロキサン結合(−Si−O−Si)がカルボシロキサン結合(−Si(CHSi−)によって置換されると、酸素透過性が減少すると予測できるであろう。驚くべきことに、本発明のカルボシロキサンモノマーを用いて作製されるシリコーンヒドロゲルは、対応する従来のシロキサン結合を持つシロキサンモノマーと比べて改善された酸素透過性を示した。
本発明はカルボシロキサンモノマーを提供し、それに由来するポリマーは、現在の最先端の製品および技術に存在する欠点を満たす。
本発明の課題は、以下の一般式(I):
(R)Si−Y−[Si(R)(Y)]−Si(R)−Z (I)
を持つシリコーンモノマーを提供することであり、
ここでaは1から約100であり;Yは、1から約10個の炭素原子の、置換のもしくは非置換の、二価のアルキル連結基であり;Yは、1から約10個の炭素原子の、置換のもしくは非置換の、二価のアルキル連結基、または二価のヘテロ原子であり;R、R、R、R、R、RおよびRは独立して1から約10個の炭素の、一価の、脂肪族、脂環式、もしくは芳香族の炭化水素基、および1から約10個の炭素のハロゲン化炭化水素基、−Y−Si(R10)およびAからなる群より選択され、ここでR、R、R10は独立して、1から約10個の炭素の、一価の、脂肪族、脂環式、および芳香族の炭化水素基からなる群より選択され;Aは、置換のもしくは非置換の、飽和のおよび不飽和の、脂肪族、脂環式、および芳香族の炭化水素、ならびにヘテロ原子を含有する、置換のもしくは非置換の、飽和のおよび不飽和の、脂肪族、脂環式、および芳香族の炭化水素からなる群より選択される一価の、親水性もしくは疎水性の部分であり;
Zは以下の一般式(II):
−R11−B−X (II)
を持ち、
ここでR11は、0から約20個の炭素原子を持つ、直鎖のもしくは分岐の、二価のアルキル連結基であり;Bは、置換のもしくは非置換の、飽和のおよび不飽和の、脂肪族、脂環式、もしくは芳香族の炭化水素、ならびにヘテロ原子を含有する、置換のもしくは非置換の、飽和のおよび不飽和の、脂肪族、脂環式、もしくは芳香族の炭化水素からなる群より選択される二価の、親水性もしくは疎水性の部分であり;Xは、以下の一般式(III):
Figure 0005947875

を持つアクリルアミドもしくは重合可能な基であり、
ここでR12、R13、およびR14は、水素、または1から約20個の炭素の、置換の、もしくは非置換の、飽和の、一価の炭化水素基である。
本発明の他の課題は、ここに記載されるモノマーから誘導されるホモポリマーもしくはコポリマーとそれを含むシリコーンヒドロゲルとを提供することである。
本発明のさらに他の課題は、本発明のシリコーンヒドロゲルを含む、ソフトな、柔軟性の、透明の、水吸水性の、本質的に水和性の、かつより良い酸素透過性のコンタクトレンズを提供することである。
本発明のさらに他の課題は、以下の一般式(IV):
(R)Si−Y−[Si(R)(Y)]−Si(R)−H (IV)
を持つシリコーンモノマーを製造するプロセスを対象とし、
ここでaは1から100であり;Yは、1から10個の炭素原子の、置換のもしくは非置換の、二価のアルキル連結基であり;Yは、1から約10個の炭素原子の、置換のもしくは非置換の、二価のアルキル連結基であるかまたは二価のヘテロ原子であり;R、R、R、R、R、R、およびRは独立して1から約10個の炭素の、一価の、脂肪族、脂環式、もしくは芳香族の炭化水素基、および1から約10個の炭素のハロゲン化炭化水素基、−Y−Si(R10)およびAからなる群より選択され、ここでR、R、R10は独立して、1から約10個の炭素の、一価の、脂肪族、脂環式、および芳香族の炭化水素基からなる群より選択され;Aは、置換のもしくは非置換の、飽和のおよび不飽和の、脂肪族、脂環式、もしくは芳香族の炭化水素、ならびに置換のもしくは非置換の、飽和のおよび不飽和の、脂肪族、脂環式、もしくは芳香族の、ヘテロ原子を含有する炭化水素からなる群より選択される、一価の、親水性もしくは疎水性の部分である。これは、一般式(V):
15−B−M (V)
の末端の不飽和基によって反応させられ、
ここでR15は、0から約20個の炭素原子を持つ、直鎖のもしくは分岐の、不飽和のアルキル基であり;Bは、置換のもしくは非置換の、飽和のおよび不飽和の、脂肪族、脂環式、もしくは芳香族の炭化水素、ならびにヘテロ原子を含有する、置換のもしくは非置換の、飽和のおよび不飽和の、脂肪族、脂環式、もしくは芳香族の炭化水素からなる群より選択される二価の部分である。「A」および「B」はアルキル、アルコール、エーテル、エステル、アミド、アミン、酸およびその塩、シアノ、チオ、ウレタン、尿素、スルホナート、スルホンアミド、ホスファート、ならびにその組み合わせからなる群より選択される官能性を含む。「M」はヒドロキシル、ハロゲン、エポキシおよびカルボン酸基からなる群より選択される式Vであり、官能化カルボシロキサンを作製する。一旦、官能化カルボシロキサンが作製されると、それは以下の一般式(VI):
Figure 0005947875

を持つアルキルアクリロイル化合物と反応させられ、ここでGはハロゲン、ヒドロキシおよび1から約10個の炭素原子のアルキロキシからなる軍より選択され、そしてR12、R13およびR14は独立して、水素、1から約20個の炭素の、置換の、飽和の、一価の炭化水素基および1から約20個の炭素の非置換の、飽和の、一価の炭化水素基から選択され、ここ記載される前記シリコーンモノマーを製造する。
本発明は、発明を実施するための形態において、以下に提供される実施例を含んでより詳細に記載される。
本発明によると、かさばらない性質、および改善された加水分解耐性を持ち、そしてコンタクトレンズ用のシリコーンヒドロゲルフィルムの調製に有用なモノアクリラートとメタクリラートとにより官能化されたカルボシロキサンモノマーが開示される。本発明のカルボシロキサンモノマーは、対応する従来のシロキサンモノマーと比べて、酸性およびアルカリ性のpH条件下での改善された加水分解耐性を示す。これらのモノマーより得られるシリコーンヒドロゲルは対応する従来のシロキサンモノマーのフィルムと比べて、より良い酸素透過性、表面水和性、および低いモジュラスを示す。
本発明において開示されるモノマーは、加水分解安定性(加水分解耐性)を持つモノマーおよびポリマーを製造することを可能にするカルボシラン結合−Si−(CH2−Si−を持つ。それはまた、対応する従来のシロキサンモノマーを比べて、改善された酸素透過性を持つシリコーンヒドロゲルフィルムを製造する。
本発明のシリコーンヒドロゲルフィルムはまた、プラスマ酸化もしくはプラズマコーティングまたは内部湿潤剤のような二次的な表面処理を一切実施することなしに、より良い表面水和性をもたらす。すなわち、本発明のシリコーンヒドロゲルフィルムより製造されるコンタクトレンズは、二次的な処理なしに、ソフトな、柔軟性の、本質的に水和性の、高い酸素透過性を持つものである。本発明のモノマーはまた、溶媒を一切必要とせずに親水性有機コモノマーと混和性であり、これにより作製されるシリコーンヒドロゲルは、全範囲の組成物において透明である。
ここで使用されるとき、「ホモポリマー」は、同一の繰り返しモノマーから作製されるポリマーであり、「コポリマー」は、ポリマーが少なくとも2つの構造的に異なるモノマーを含むようなポリマーである。アクリラート(メタクリラート)のような表記は、アクリラートもしくはメタクリラート官能性を持つモノマーを意味する。
さらに、明細書において使用されるとき、および添付の請求項を含んで、文脈が明確に指示しない限り、単数形で示される「a」「an」および「the」は、複数を含み、特定の数値は少なくともその特定の値を含む。
ここでは範囲は、「約」もしくは「おおよそ」の特定の範囲から、ならびに/または「約」もしくは「おおよそ」の他の特定の範囲まで、として表される。そのような範囲が示されるとき、他の実施態様は、1つの特定の範囲からおよび/もしくは他の特定の範囲までを含む。同様に、範囲が「約」という先行詞を用いる近似として示されるとき、特定の範囲が他の実施態様を提供することは理解し得るであろう。
ここに記載される全ての方法は、ここで特に明記しない限り、もしくは文脈によって明確に否定されない限り、任意の好適な順番で実施してよい。ここに提供される任意の例およびすべての例、または例示的な言葉(例えば「〜のような」)の使用は、本発明をより明らかにするための意図のみであり、特に請求されない限り発明の範囲の限定を示さない。すべての明細書中の言葉は、請求されていない任意の要素が本発明の実施のために重要であることを示すと解釈されるべきでない。
ここで使用されるとき「含む(comprising)」、「含む(including)」、「含有する(containing)」、「特徴付けられる」およびそれらの文法的に等価な表現は、追加の言及されない要素、もしくは方法のステップを排除しない、包括的なもしくはオープンエンドな用語であるが、より限定的な用語「〜からなる(consisting of)」および「実質的に〜からなる(consisting essentially of)」を含むこともまた理解し得るであろう。
本発明のモノマーは、所望の物理的強度と、水の吸収後の引き裂きに対する抵抗とを持つ硬化したエラストマーシートを得るのに使用できる。本発明のメタクリラート(アクリラート)官能化シリコーンモノマー/ポリマーとその調製、ならびにそのコンタクトレンズにおける使用について、以下のセクションにより詳細に記載される。
本発明はまた、ソフトな、柔軟性の水吸収フィルムを作製するためのメタクリル化(アクリル化)カルボシロキサンモノマーならびにHEMAのような従来のモノマーもしくは他のコンタクトレンズモノマーを含むシリコーンヒドロゲル組成物を提供する。本発明のホモポリマーおよびコポリマーは、透明な(貧弱な混和性によるかすみがない)ポリマーであり、水を吸収し、ヒトの角膜のより良い快適さとより良い健康のために必要である優れた表面水和性と酸素透過性とを持つ。本発明はまた、請求項の発明によるシリコーンヒドロゲルフィルムより作製されるコンタクトレンズを提供する。これらの実施態様はより詳細に以下に記載される。
本発明により作製されるカルボシラン結合−Si−(CH2−Si−を持つシリコーンモノマーは、加水分解安定性のシリコンヒドロゲルフィルムを作製するホモポリマー/コポリマー作製に使用できる。該フィルムは、従来のシロキサンモノマーによるフィルムと比べて本質的な水和性およびより良い酸素透過性を示す。本発明のシリコーンヒドロゲルフィルムより製造されるコンタクトレンズは、水和性を高めるためのプラズマ酸化もしくはプラズマコーティングまたは内部湿潤剤のような高価な二次的な処理を一切必要としない。すなわち、本発明のシリコーンヒドロゲルより作製されるコンタクトレンズは、二次的な処理なしに、ソフトな、柔軟性の、および本質的に水和性であり、高い酸素透過性を持つ。
本発明のモノアクリラート官能性カルボシロキサンモノマーは、式(I):
(R)Si−Y−[Si(R)(Y)]−Si(R)−Z (I)
に示される一般構造を持つ。
本発明の式(I)の好ましいバリアント(variant)の一つは、下に示すような一般式を持つモノアクリラート官能性モノマーであり、
Figure 0005947875

式中、aは1から100であり;Yは、1から10個の炭素原子の、置換のもしくは非置換の、二価のアルキル連結基であり;Yは、Yと同じであるか、または窒素、酸素もしくは硫黄のようなヘテロ原子である。RからRは独立して1から約10個の炭素の、一価の、脂肪族、脂環式、もしくは芳香族の炭化水素基、ならびに1から約10個の炭素のハロゲン化炭化水素基からなる群より選択される。また、R〜Rは独立して−Y−Si(R10)およびAであってよく、ここでRからR10は独立して、1から約10個の炭素の、一価の、脂肪族、脂環式、もしくは芳香族の炭化水素基ならびに1から約10個の炭素のハロゲン化炭化水素基からなる群より選択される。Aは、置換のもしくは非置換の、飽和のおよび不飽和の、脂肪族、脂環式、もしくは芳香族の炭化水素からなる群より選択されかつ任意選択でヘテロ原子を含有する、一価の、親水性もしくは疎水性の部分であってよい。好ましくは、Aは、アルキル、アルコール、エーテル、エステル、アミド、アミン、酸およびその塩、シアノ、チオ、ウレタン、尿素、カルボナート、カルバマート、スルホナート、スルホンアミド、ホスファート、ならびにその組み合わせのような官能性を含む。
上述の構造中のZは以下の一般式(II):
−R11−B−X (II)
を持ち、ここでR11は、0から約20個の炭素原子を持つ、直鎖のもしくは分岐の、二価のアルキル連結基である。
一般式(II)中のBは、置換のもしくは非置換の、飽和のおよび不飽和の、脂肪族、脂環式、もしくは芳香族の炭化水素、ならびにヘテロ原子を含有する、置換のもしくは非置換の、飽和のおよび不飽和の、脂肪族、脂環式、もしくは芳香族の炭化水素からなる群より選択される二価の部分であり;好ましくは、Bはアルコール、エーテル、エステル、アミド、アミン、酸およびその塩、シアノ、チオ、ウレタン、尿素、カルボナート、カルバマート、スルホナート、スルホンアミド、ホスファート、ならびにその組み合わせのような官能性を含む。
特に、Bの代表的な官能性のいくつかは下に示される:
−O−(CO)−(CO)−(CO)−O−
ポリエーテル〔式中、pおよびqは独立して0から約100であり、rは0から約50であり、かつ(p+q+r)は0より大きい〕
Figure 0005947875

ヒドロキシシクロヘキサニル

Figure 0005947875

ヒドロキシプロパニル

Figure 0005947875

ウレタン

Figure 0005947875

尿素

Figure 0005947875

尿素およびウレタン

Figure 0005947875

カーボナート、および

Figure 0005947875

カルバマート

Xはアクリルアミド、または一般式(III)
Figure 0005947875

を持つ重合可能な基であり、ここでR12からR14は水素、または1から約20個の炭素の、置換のもしくは非置換の、飽和の、一価の炭化水素基である。
本発明はまた、ここに提供されるモノマーの反応産物によって作製されるポリマーをも志向する。これらのポリマーは、本発明のモノマーの一つによるホモポリマー、もしくは本発明の構造的に異なるシリコーンモノマーの二つによるコポリマー、ならびに/または、本発明の一つもしくはそれ以上のシリコーンポリマーと、好ましい非限定的な例である、N,N−ジメチルアクリルアミド、2−ヒドロキシ−エチルメタクリラート(HEMA)、N−ビニルピロリドンおよびメタクリル酸のような、シリコーンヒドロゲルにおける使用に好適な他の親水性の、不飽和の、有機モノマーの少なくとも一つとのコポリマーであってよい。そのようなコポリマーにおいて、本発明のシリコーンモノマー対他の親水性の、不飽和の、有機モノマーの比率は、約1:100から約100:1であり、そして好ましくは約20:80から約90:10であり、そしてより好ましくは30:70から約80:20である。
不飽和の有機モノマーと本発明のカルボシロキサンモノマーとは互いに混和性であり、均一な混合物を形成する。相溶化剤の使用は必要ない。本発明のカルボシロキサンモノマーはまた、水溶性もしくは水分散性のいずれかである。水溶性カルボシロキサンモノマーは水と混和性であり、均一の溶液を得る。水分散性カルボシロキサンモノマーは完全には水に溶解しない。水性混合物におけるくもり、かすみ、コロイド形成および類似の不均一性の可視化できる兆候は、溶液よりむしろ分散液の指標である。水溶性および水分散性の両方は、本発明のカルボシロキサンモノマーの好ましい特徴である。カルボシロキサンモノマーがメタクリル化エポキシ化ポリエーテルセグメントを持つとき、ポリエーテル含量が全分子の重量の約60重量パーセント未満である場合に水分散性が観察される、ポリエーテルセグメントが約60重量パーセントより大きい場合に水溶性が観察される。
本発明のモノマーを用いるポリマーを作製するために、所望のモノマーが混合され、そして生じる混合物が重合化されて硬化され、架橋剤の存在下で、フリーラジカルまたはカチオン性もしくはアニオン性の開始剤を用いる公知の熱技術ならびに光開始剤を用いるUV硬化技術によって透明な薄膜を作製する。ポリマーを作製するための反応混合物へと添加するモノマーは、モノマーもしくはプレポリマーであってよい。「プレポリマー」は、重合可能な基を持つ中間の分子量の反応中間体ポリマーである。このように、用語「シリコーン含有モノマー」、および「親水性モノマー」はプレポリマーを含むと理解される。本発明はまた、上述のホモポリマーもしくはコポリマーを含むシリコーンヒドロゲルフィルムをも志向する。
本発明の構造(I)のシリコーンモノマーの一つの好ましいバリアントは以下の式:
Figure 0005947875

を持ち、式中、Bは代表例に示されるように二価のポリエーテルであり;pは0から約100であり、好ましくは2から約15であり、より好ましくは約8であり;そしてqおよびrは0と等しく;Yは約1から10個の炭素の、好ましくは1から約5個の炭素の、より好ましくは約2個の炭素の二価のアルキル連結基である。Yは、二価のヘテロ原子および二価のアルキル基の組み合わせであり、そしてXは重合可能なメタクリラート基であり、aは0から約100、より好ましくは0から20を包括し、そしてさらにより好ましくは1である。一般的なモノマー構造(I)のR基のそれぞれは、一価のアルキル連結基、好ましくはメチル基である。RからRはまた、−Y−Si(R10)およびAから選択できる。
本発明の構造(I)のシリコーンモノマーの他の好ましいバリアントは、以下の式:
Figure 0005947875

を持ち、ここでBは脂環式環を持つ二価のヒドロキシルであり;Xは重合可能なメタクリラート基であり、aは0から約100、より好ましくは0から約20を包括し、そしてさらにより好ましくは1であり;Yは約1から10個の炭素の、好ましくは1から約5個の炭素の、より好ましくは約2個の炭素の二価のアルキル連結基である。Yは、二価のヘテロ原子および二価のアルキル基の組み合わせである。一般的なモノマー構造(I)のR基のそれぞれは、一価のアルキル連結基、好ましくはメチル基である。RからRはまた、−Y−Si(R10)およびAから選択できる。
本発明の構造(I)のシリコーンモノマーのさらに他の好ましいバリアントは、以下の式:
Figure 0005947875

を持ち、ここでBは二価のアルキル基であり;Xは重合可能なメタクリラート基であり、aは0から約100、より好ましくは0から約20を包括し、そしてさらにより好ましくは1である。Yは約1から10個の炭素の、好ましくは1から約5個の炭素の、より好ましくは約2個の炭素の二価のアルキル連結基である。Yは、二価のヘテロ原子および二価のアルキル基の組み合わせである。一般的なモノマー構造(I)のR基のそれぞれは、一価のアルキル連結基、好ましくはメチル基である。RからRはまた、−Y−Si(R10)およびAから選択できる。
本発明の他の実施態様は、上述のシリコーンモノマーを製造するプロセスを志向し、以下の一般式:
(R)Si−Y−[Si(R)(Y)]−Si(R)−H (I)
のシリコーン化合物を化学反応させるステップを含み、
ここでaは0から100であり;Yは1から10個の炭素原子の、置換のもしくは非置換の二価のアルキル連結基であり、そしてYは、Yもしくは二価のヘテロ原子であってよい。RからRは独立して1から約10個の炭素の、一価の、脂肪族、脂環式、もしくは芳香族の炭化水素基、ならびに1から約10個の炭素のハロゲン化炭化水素基からなる群より選択される。また、RからRは−Y−Si(R10)およびAであってよく、ここでRからR10は独立して、1から約10個の炭素の、一価の、脂肪族、脂環式、もしくは芳香族の炭化水素基ならびに1から約10個の炭素のハロゲン化炭化水素基からなる群より選択される。Aは、置換のもしくは非置換の、飽和のおよび不飽和の、脂肪族、脂環式、もしくは芳香族の炭化水素からなる群より選択されかつ任意選択でヘテロ原子を含有する、一価の、親水性もしくは疎水性の部分であってよい。一旦合成されると、それは、以下に示される一般式(II):
15−B−M (V)
を持つ末端不飽和基と反応させられ、
ここでR15は、0から約20個の炭素原子を持つ、直鎖のもしくは分岐の、不飽和のアルキル基であり;Bは、置換のもしくは非置換の、飽和のおよび不飽和の、脂肪族、脂環式、もしくは芳香族の炭化水素、ならびにヘテロ原子を含有する、置換のもしくは非置換の、飽和のおよび不飽和の、脂肪族、脂環式、もしくは芳香族の炭化水素からなる群より選択される二価の部分であり;好ましくは、Bはアルコール、エーテル、エステル、アミド、アミン、酸およびその塩、シアノ、チオ、ウレタン、尿素、カルボナート、カルバマート、スルホナート、スルホンアミド、ホスファート、ならびにその組み合わせのような官能性を含む。Mはヒドロキシルもしくはハロゲンもしくはエポキシもしくはカルボン酸基であってよい。
官能化カルボシロキサンが一旦作製されると、それは一般式(VI)
Figure 0005947875

を持つアルキルアクリロイル化合物と反応させられ、
ここでGは、ハロゲンもしくはヒドロキシルまたは1から10個の炭素原子を持つアルキロキシであってよい。R12からR14は、水素または1から約20個の炭素の、置換のもしくは非置換の、飽和の、一価の、炭化水素基から選択でき、前記シリコーンモノマーを作製する。官能化カルボシロキサンと一般式(VI)を持つアルキルアクリロイル化合物との反応は、第三級アミン塩基もしくは塩基性イオン交換樹脂(IER)または共沸混合物形成溶媒もしくは反応物の存在下で実施可能である。共沸混合物形成溶媒は、ヘキサン、ヘプタン、トルエンなどおよび不活性な反応条件におけるメチルメタクリラートのような反応物からなる群より選択され得る。
他の実施態様において、本発明のモノマーは、当該技術分野に知られるプロセスによる、コンタクトレンズ用のシリコーンヒドロゲルの作製に使用できる。従って、本発明はまた、本発明のホモポリマーもしくはkポリマーのいずれかより製造されるコンタクトレンズをも志向する。米国特許第3,408,429号および米国特許第3,496,254号に開示されるようなスピンキャスティングによって、米国特許第4,084,459号および米国特許第4,197,266号に開示されるようなキャスト成形によって、またはそれらの方法に組み合わせによって、あるいは、コンタクトレンズ作製のための他の任意の公知の方法によって、本発明のモノマー/ポリマーを用いて、コンタクトレンズを作製でき、ここで上述のすべての引用文献はすべてここに組み入れる。所望のコンタクトレンズの形および厚さに対応して回転鋳型もしくは固定鋳型のいずれかにおいて、重合化を実施できる。レンズはまた、必要ならば、機械的仕上げへとさらに供される。重合化は、ボタン、プレートもしくはロッドを形成するための適切な鋳型もしくは容器において実行され得、そして、所望の形を持つコンタクトレンズを提供するために加工(例えばせん断もしくはレーザーによる切断もしくは研磨)できる。
他の実施態様において、本発明のシリコーンヒドロゲル組成物は、相溶化剤を一切用いることなく直接硬化できる澄んだ、透明な、均一の単相溶液を形成する。従来のシリコーンヒドロゲルフィルムは一般的に、疎水性のシリコーンモノマーと親水性のヒドロゲルモノマーの混合物を硬化して作成されたが、それらが互いに非相溶性であるために約10から40重量%の溶媒の存在下で硬化された。しかしながら、本発明においては、発明物のメタクリル化カルボシロキサンモノマーが(HEMAのような)従来の親水性ヒドロゲルモノマーと相溶性であり、そして溶媒を一切用いることなくシリコーンヒドロゲルフィルムを作製するのに好適な均一の溶液を作製できることが見出された。
他の実施態様において、親水性もしくは疎水性の表面を持つ鋳型、およびそれらの組み合わせを用いて本発明のヒドロゲル組成物を硬化して、コンタクトレンズ用のシリコーンヒドロゲルを形成できる。本発明のモノマーより作製されるシリコーンヒドロゲルフィルムは、鋳型より取り出され、そして浸出物より水もしくはイソプロピルアルコールのような有機溶媒のいずれか、または水と有機溶媒の組み合わせを用いて精製され得る。
本発明の他の実施態様において、本発明のシリコーンヒドロゲルフィルムは、ソフトで、柔軟性で、かつ非常に透明で水吸収性である。本発明のモノマーより作製されるシリコーンヒドロゲルフィルムは、従来のシリコーンモノマーを用いて作製されるものと比較して、より良い酸素透過性を持ち、より良い加水分解安定性を示す。本発明のシリコーンヒドロゲルフィルムは、80°未満の水との動的接触角を持ち、そして約10から約70重量%の水を吸収するが、それはシリコーンヒドロゲル組成物のよって変化し得る。作製されるヒドロゲルは、コンタクトレンズの用途に必要とされる良好な機械的性質を持つ。
他の実施態様において、本発明のカルボシロキサンモノマーは、従来のシロキサンと比べて、酸性およびアルカリ性条件下においてより良い加水分解安定性を示す。
本発明のポリマーはまた、添加物もしくはコモノマーの形状で、紫外線吸収剤、抗微生物剤、顔料、色素、および生物活性分子を含み得る。
上述のように、本発明のシリコーンヒドロゲルは、かさばるアルキル基を持つシリコーンモノマーと比較して、改善された表面水和性を持ち、酸素透過性である。本発明において使用されるモノマーおよびプレポリマーは容易に重合化し、酸素の透過が可能で、改善された水和性を持ち、そしてよりよい機械的特性と光学的透明さを持つ三次元ネットワークを形成する。
フィルムの具体的な使用は、眼内コンタクトレンズ、人工角膜、1日使い捨ておよび長期装用コンタクトレンズまたは、生物医学的デバイスのためのコーティングを含む。
以下の実施例は、例示のみであって、添付の請求項に明確に画定されている本発明を限定するものと解釈されるべきではない。重合可能な官能性を含む異なる親水性部分を持つカルボシロキサンモノマーが作製された。これら新規のモノマーの加水分解安定性が、アルカリ性、中性および酸性pH条件において測定され、そして、同一の官能性を持つ従来のシリコーンモノマーと比べて改善された加水分解安定性を示した。カルボシロキサンモノマーはさらに、従来のヒドロゲルモノマーもしくはそれらの混合物と異なる重量比によって共重合化され、シリコンヒドロゲルフィルムを作製した。本発明のモノマーによって得られるフィルムは、コンタクトレンズの用途において重要であるより良い酸素透過性、本質的な水和性およびより低いモジュラスを持つことが見出された。
作製されたシリコーンヒドロゲルフィルムは、以下の方法によってレンズの性能を評価された。
(1)平衡含水率
フィルムを脱イオン水に48時間浸漬し、そいて表面の水をリントフリーのティッシュペーパーでやさしくふき取った。水和フィルムは正確に重量を測られ、そして37℃48時間オーブン中で乾燥され、そして再び乾燥重量として重量が測られた。含水量は重量変化に基づいて以下の数式を用いて計算された。
含水量%=((水和レンズの重量)−(乾燥レンズの重量)÷(水和レンズの重量))×100
(2)水和性
フィルム表面の水和性は、Rame Hart NRL C.A.ゴニオメータでキャプティブ気泡法を用いた接触角測定によって評価された。キャプティブ気泡法において、眼上の条件のより良い模倣であり、シリンジより射出された気泡がミリQ水で浸漬されたフィルム上に接触するようもたらされ、接触角が測定される。より低い接触角値は、フィルムのより大きい親水性もしくはより良い表面水和性を表す。
(3)酸素透過性(Dk値)
酸素透過性はコンタクトレンズにおける重要な要素の一つであり、一般的に透過性がより高いと、より望ましいレンズとなる。これらの試料の酸素透過性(Dk値)は、ISO9913標準法に従うポーラログラフ法を用いて測定された。フィルムは、透過セル内に固定され、そしてドナーチャンバは酸素飽和PBS(リン酸緩衝生理食塩水)で満たされた。レセプターのセル中の酸素濃度が時間の関数として観察され、透過性は、濃度対時間のプロットの傾きより決定された。
(4)モジュラス
水和フィルムのヤングモジュラスがインストロン引張試験機を用いて測定された。湿潤された試料は、6センチメートル×0.8センチメートルのストリップへと切断され、機械的性質が、50Nと10mm/分のクロスヘッド速度のロードセルによって測定された。モジュラスは、応力−ひずみ曲線の初期の傾きより決定された。モジュラスは材料のソフトさと直接に相関する。モジュラスがより低いと、材料がよりソフトになる。
モノマーの調製
実施例1(Ex.1):
式:
Figure 0005947875

によって表される化合物の合成。
このモノマーは2ステップのプロセスを用いて調製された。第一のステップにおいて、ヒドロキシル末端メタリルポリエーテルとモノヒドリド官能性カルボシロキサンとの間でヒドロシリル化反応が起こる。第二のステップにおいて、ヒドロシリル基が重合可能なメタクリラート基へとメタクリル化反応によって変換される。モノヒドリド官能性カルボシロキサンは、参照によってそのすべてをここに組み入れる米国特許7,259,220B1に開示されるプロセスを用いて調製された。
特定のプロセスにおいて、1−(2−トリメチルシリルエチル)−1,1,3,3−テトラメチルジシロキサン(25グラム)、ヒドリド官能性カルボシロキサン、および鎖当たり8エチレンオキシド(EO)単位を平均で持つメタリル末端化ポリエチレングリコール(46グラム)が、還流冷却器、メカニカルスターラー、熱電対を有する温度調節器および窒素導入口を備える250ミリリットルの3口丸底(RB)フラスコへと導入された。内容物は、Karstedt触媒(全充填反応物に対して50から100ppmのPt)および脱水素反応のような副反応が起こるのを防ぐための緩衝液(米国特許第5,986,122号)の存在下で80℃から90℃へと加熱された。ヒドロシリル化の完了後、揮発性化合物は、反応産物より減圧下で除去された。最終産物である、ヒドロキシ末端化カルボシロキサンポリエーテルが定量的収率で望まない副産物を含まない無色透明な液体として得られた。生じた純産物は多核NMR分光法によってよく調べられた。本発明のシリコーンポリエーテルの合成は、溶媒があってもなくても実施できる。もし溶媒が使用されるなら、好ましいものは、トルエン、イソプロピルアルコールもしくはメチルエチルケトンを含む。
H−NMR(ppm):0.02(Si(CH)、0.3&0.6(SiCHCh)、0.4(SiCHCHSi)、1.0(Si(CH)、1.0(−CH<)、3.2&3.3(>CH−CH−O−)、3.6(−CHCH−)
Si−NMR(ppm):3.4(Si(CHCH)、7.2(O−Si(CH(CH))、8.5(O−Si(CH(CHCH
次に、上述のステップで合成されたカルボシロキサンポリエーテル、トリエチルアミン(11.3グラム)およびメチルエチルケトン(100ミリリットル)が、滴下漏斗および攪拌ブレードを備える1リットルの3口RBフラスコへと導入された。フラスコはアイスバスへと浸漬され、メタクリロイルクロリド(11.2グラム)が定常的に攪拌されながらおおよそ1時間かけて滴下漏斗を用いて滴下された。添加の完了後、さらなる攪拌が約3時間室温で続けられた。反応の間に沈殿するトリエチルアミンヒドロクロリド塩はろ過して除かれた。溶媒はロータリー真空エバポレータによって除去され、最終的にモノマーが無色から淡黄色の、透明の液体として得られた。用いられた溶媒の低い沸点は、真空(すなわち約10mmHg未満)下で約30℃から40℃の温度によって溶媒を完全に除去することを可能にする。生じるモノマーは、赤外線分光法、多核NMR分光法によってよく調べられた。
H−NMR(ppm):0.02(Si(CH)、0.3&0.6(SiCHCH)、0.4(SiCHCHSi)、0.98(Si(CH)、1.98(CH)、3.1&3.3(>CH−CH−O−)、3.64(−CHCHO−)、4.2(CHCOO)、5.6&6.15(CH=)
Si−NMR(ppm):3.5(Si(CHCH)、7.2(O−Si(CH(CH))、8.4(O−Si(CH(CHCH
実施例2:
式:
Figure 0005947875

によって表される化合物の合成。
モノマーは、2ステップのプロセスを用いて調製された。第一のステップにおいて、ヒドリド官能性カルボシロキサンとビニル官能性シクロヘキセンエポキシドとの間でヒドロシリル化反応が起こる。第二のステップにおいて、エポキシド基が不飽和酸と反応してそこに重合可能な基を導入する。
特定のプロセスにおいて、1−(2−トリメチルシリルエチル)−1,1,3,3−テトラメチルジシロキサン(25グラム)およびビニルシクロヘキセンエポキシド(13.2グラム)が還流冷却器、メカニカルスターラー、熱電対を有する温度調節器および窒素導入口を備える250ミリリットルの3口丸底(RB)フラスコへと導入された。内容物は、Karstedt触媒(全充填反応物に対して10から50ppmのPt)および脱水素反応のような副反応が起こるのを防ぐための緩衝液(米国特許第5,986,122号)の存在下で80℃から90℃へと加熱された。ヒドロシリル化の完了後、望まない揮発性化合物を減圧下での蒸留によって除き、反応産物を純化した。最終産物である、エポキシ官能性カルボシロキサンが定量的収率で望まない副産物を含まない無色透明な液体として得られた。生じた純産物はプロトンNMR分光法によってよく調べられた。本発明のエポキシ官能性カルボシロキサンは、溶媒があってもなくても得られる。もし溶媒が使用されるなら、好ましいものは、トルエン、イソプロピルアルコールもしくはメチルエチルケトンを含む。
H−NMR(ppm):0.02(Si(CH)、0.4(SiCHCHSi)、0.5(SiCH)1.2〜2(CH
次に、上述のステップで合成されたエポキシ官能性カルボシロキサン、チタニウムイソプロポキシド(カルボシロキサンに対して0.4重量%)およびヒドロキノン(カルボシロキサンに対して0.0025重量%)が、滴下漏斗および攪拌ブレードを備える1リットルの3口RBフラスコへと導入された。フラスコはオイルバスで90℃へと加熱され、アクリル酸(7.68グラム)が定常的に攪拌されながらおおよそ1時間かけて滴下漏斗を用いてRBへと滴下された。添加の完了後、さらなる攪拌が約5時間90℃で続けられた。溶媒(トルエン)および他の揮発性不純物はロータリー真空エバポレータによって除去され、最終産物のモノマーが無色透明な液体として得られた。生じるモノアクリル化カルボシロキサンモノマーは、赤外線分光法、プロトンNMR分光法によってよく調べられた。
H−NMR(ppm):0.02(Si(CH)、0.4(SiCHCHSi)、0.5(SiCH)、1.2〜2(CH)、3.8&4.8(CH)、5.8、6.2&6.4(CH=CH−)
実施例3:
シリコーンヒドロゲルフィルムの作製
実施例1で得られた化合物(49重量部)、2−ヒドロキシエチルメタクリラート(49重量部)、エチレングリコールジメタクリラート(EGDMA)(1重量部)およびベンゾイルペルオキシド(1重量部)が混合されそして攪拌された。生じる澄んだ、均一の、かつ透明な反応混合物は窒素ガスで置換され、ポリエチレンテレフタラート製鋳型へと注ぎいれられた。反応混合物の薄膜フィルムは熱風オーブンで85℃8時間熱硬化された。硬化の後、フィルムを10%イソプロピルアルコール(IPA)、脱イオン(DI)水で加熱し、それを鋳型より取り出し、浸出物より精製した。フィルムは更に温DI水によって洗浄された。作製された最終産物のシリコーンヒドロゲルフィルムは、ソフトな、柔軟性の、かつ透明なものであり、コンタクトレンズの性質のいくつかについて測定された。表1は、配合物の詳細と、作製されたシリコーンヒドロゲルフィルムの性質とを示す。
実施例4:
シリコーンヒドロゲルフィルムが、実施例1で得られた化合物の代わりに実施例2で得られた化合物を用いる点を除いて実施例3と同様にして得られた。最終的な試料は、澄んだ、透明の薄いフィルムとして得られ、純水中に保存された。
比較例1(CEx.1)
Figure 0005947875

モノマーは、1−(2−トリメチルシリルエチル)−1,1,3,3−テトラメチルジシロキサンの代わりに1,1,1,3,5,5,5−ヘプタメチルトリシロキサンが用いられた点を除いて実施例1と同様に調製された。作製されたモノアクリル化シロキサンモノマーは、赤外線分光法、多核NMR分光法によってよく調べられた。
H−NMR(ppm):0.02(Si(CH)、0.3&0.6(SiCHCH)、0.98(Si(CH)、1.98(CH)、3.1&3.3(>CH−CH−O−)、3.64(−CHCHO−)、4.2(CHCOO)、5.6&6.15(CH=)
Si−NMR(ppm):8(−Si(CH)、−22(O−(CH−)
比較例2(CEx.2)
シリコーンヒドロゲルフィルムが、実施例1で得られた化合物の代わりに比較例1で得られた化合物を用いる点を除いて実施例3と同様にして得られた。澄んだ、透明の薄いフィルムが純水中に保存され、性質が測定された。
本発明のモノマーの加水分解安定性はHPLCを用いて測定された(米国特許公開出願番号20100069279)。実施例1(Ex.1)で得られた0.5重量%のモノマーが、pH6.5、7および7.5の溶液を含有する3つの異なるバイアルへと導入された。バイアルは漏れ防止シールによってシールされ、85℃に加熱された。熱加速化加水分解による組成物の変化はHPLCを用いて時間の関数として観察された。同様に、比較例1で得られたモノマーもまた、加水分解安定性について測定された。
本発明のモノマー(Ex.1)は、酸性、中性およびアルカリ性pH条件における従来のシロキサンモノマー(CEx.1)と比べて、酸性、アルカリ性および中性条件における改善された加水分解安定性を示した(図1)。
Figure 0005947875
表1は、カルボシロキサン結合を持つモノマー(Ex.1)およびカルボシロキサン結合を持たないモノマー(Ex.2)を用いて作製されたシリコーンヒドロゲルフィルムの性質を比較する。異なるpH条件における改善された加水分解安定性とは別に、モノマーは、従来のシリコーンモノマーを用いて作製されたシリコーンヒドロゲルと比較して改善された酸素透過性と低いモジュラスとを示す。
Stermら(J. Polymer Science Part B:Polymer Physics 25(1987年)1263〜1298)は、シリコーン骨格上のメチル基のかさばる基による置換、またはシロキサン(−SiOSi−)結合のカルボシラン(−Si(CHSi−)結合による置換は、酸素透過性の減少をもたらすことを報告した。Sternらによる報告に基づくと、骨格の鎖においてシロキサン結合(−Si−O−Si)がカルボシロキサン結合(−Si(CHSi−)によって置換されると、酸素透過性が減少すると予測できるであろう。驚くべきことに、本発明のカルボシロキサンモノマーを用いて作製されるシリコーンヒドロゲルは、対応する従来のシロキサン結合を持つシロキサンモノマーと比べて改善された酸素透過性を示した。
発明が好ましい実施態様に言及して記載されてきたが、本発明の範囲を離れることなく、さまざまな変更が成り立ち、かつその要素が等価物によって置換可能であることを当業者なら理解するであろう。本発明を実施するためのベストモードとして開示される特定の実施態様へと本発明を限定することを意図するのではなく、添付の請求項の範囲内に含まれるすべての実施態様を本発明が含むことが意図される。参照によりここに引用されるすべての引用物は明示的にここに組み入れられる。

Claims (37)

  1. 一般式(I):
    (R)Si−Y−[Si(R)(Y)]−Si(R)−Z (I)
    〔式中、aは1から100であり;
    は、1から10個の炭素原子の、置換のもしくは非置換の二価のアルキル連結基であり;Yは、酸素原子であり;
    、R、R、R、R、RおよびRは独立して1から10個の炭素の、一価の脂肪族炭化水素基、3から10個の炭素の、一価の脂環式炭化水素基、もしくは4から10個の炭素の、一価の芳香族の炭化水素基、または1から10個の炭素の、一価のハロゲン化された炭化水素基であり;
    Zは以下の一般式(II):
    −R11−B−X (II)
    を持ち、
    ここでR11は、から20個の炭素原子を持つ、分岐の、二価のアルキル連結基であり;Bは、それぞれヘテロ原子で置換された脂肪族炭化水素、脂環式炭化水素、もしくは芳香族炭化水素を含む二価の、親水性の官能部分であり;Xは、アクリルアミド、または置換のもしくは非置換の、不飽和の、脂肪族もしくは芳香族の炭化水素、アクリラートおよびメタクリラートからなる群より選択される重合可能な基である〕
    を持つ、少なくとも一つのカルボシロキサン結合を含むシリコーンモノマー。
  2. 、R、R、R、R、R、およびRが各々独立して1から9個の炭素原子の飽和の一価の炭化水素基、フッ素化された炭化水素、アラルキルもしくはアリールアルキル基を含む、請求項1に記載のシリコーンモノマー。
  3. Bが、アルキル、アルコール、エーテル、エステル、アミド、アミン、酸およびその塩、シアノ、チオ、ウレタン、尿素、カルボナート、カルバマート、スルホナート、スルホンアミド、およびホスファートからなる少なくとも一つの官能基を含有する、請求項1または2に記載のモノマー。
  4. Bが以下の二価の部分:
    −O−(CO)−(CO)−(CO)
    ポリエーテル〔式中、pおよびqは独立して0から100であり、rは0から50であり、かつ(p+q+r)は0より大きい〕、
    Figure 0005947875

    ヒドロキシシクロヘキサニル、
    Figure 0005947875

    ヒドロキシプロパニル、
    Figure 0005947875

    ウレタン、
    Figure 0005947875

    尿素、
    Figure 0005947875

    尿素およびウレタン、
    Figure 0005947875

    カーボナート、および
    Figure 0005947875

    カルバマート
    のうちの一つからなる群より選択される、請求項1〜3のいずれか一項に記載のシリコーンモノマー。
  5. Xがアクリルアミド、または一般式(III)
    Figure 0005947875

    を持つ重合可能な部分であり、ここでR12、R13およびR14は水素、または1から20個の炭素の、置換のもしくは非置換の、飽和の、一価の、炭化水素基であるか、または1から20個の炭素の、置換のもしくは非置換の、飽和の、一価の、ハロゲン化炭化水素基である、請求項1〜4のいずれか一項に記載のモノマー。
  6. Bが、親水性ポリエチレングリコール部分である、以下の一般式(VII):
    Figure 0005947875

    (VII)
    〔式中、pは5より大きい〕
    で表される、水溶性の、および水分散性の請求項1〜5のいずれか一項に記載のモノマー。
  7. 少なくとも一つの請求項1に記載のシリコーンモノマーと少なくとも一つのヒドロゲルコモノマーとを含むシリコーンヒドロゲルコポリマー。
  8. 請求項6に記載の式(VII)のモノマーと、親水性アクリルコモノマーおよび親水性ビニルコモノマーからなる群より選択される少なくとも一つの成分、そして任意で、架橋剤、ラジカル開始剤、抗微生物剤、UV吸収剤、生物活性剤、および着色剤とを含むシリコーンヒドロゲルコポリマー組成物。
  9. 少なくとも二つの請求項1に記載のシリコーンモノマーを含み、ここで少なくとも一つのシリコーンモノマーが少なくとも一つの他のシリコーンモノマーと異なるものである、シリコーンヒドロゲルコポリマー。
  10. 少なくとも一つの請求項1に記載のシリコーンモノマーと、ビニルモノマーおよびアクリルモノマーからなる群より選択される少なくとも一つのヒドロゲルモノマーとを含むシリコーンヒドロゲルコポリマー。
  11. アクリルモノマーが、2−ヒドロキシ−エチルメタクリラート(HEMA)、2−ヒドロキシエチルアクリラート(HEA)、ヒドロキシプロピルメタクリラート、トリメチルアンモニウム2−ヒドロキシプロピルメタクリラートヒドロクロリド、ジメチルアミノエチルメタクリラート、グリセロールメタクリラート、N,N−ジメチルアクリルアミド、N−イソプロピルアクリルアミド、アクリルアミド、2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸、メタクリルアミド、アクリル酸、メタクリル酸、および他のカチオン性部分および両性イオン部分を含むアクリル酸ならびにそれらの組み合わせからなる群より選択される、請求項10に記載のコポリマー。
  12. ビニルモノマーが、N−ビニル−ピロリドン、N−ビニル−カプロラクタム、N−ビニル−アセトアミド、N−ビニル−フォルムアミドおよびN−ビニル−イソプロピルアミド、ビニルベンゼン、ビニルナフタレン、ビニルピリジンおよびビニルアルコールからなる群より選択される、請求項10または11に記載のコポリマー。
  13. 前記架橋剤が、エチレングリコールジメタクリラート、トリメチロイルプロパントリメタクリラート、ジエチレングリコールジメタクリラート、ビスフェノールAジメタクリラート、ジグリシジルビスフェノールAジメタクリラート、ジメタクリラート末端化ポリエチレングリコールおよび反応性直鎖ポリエーテル変性シリコーンからなる群より選択される、請求項に記載のコポリマー組成物。
  14. 請求項に記載のポリマーを含む、シリコーンヒドロゲルフィルム。
  15. 請求項に記載のポリマーを含む、シリコーンヒドロゲルフィルム。
  16. 請求項に記載のポリマーを含む、シリコーンヒドロゲルフィルム。
  17. 請求項10に記載のポリマーを含む、シリコーンヒドロゲルフィルム。
  18. 請求項11に記載のポリマーを含む、シリコーンヒドロゲルフィルム。
  19. 請求項12に記載のポリマーを含む、シリコーンヒドロゲルフィルム。
  20. 請求項13に記載のポリマーを含む、シリコーンヒドロゲルフィルム。
  21. 請求項14に記載のシリコーンヒドロゲルフィルムから形成されるコンタクトレンズ。
  22. 請求項15に記載のシリコーンヒドロゲルフィルムから形成されるコンタクトレンズ。
  23. 請求項16に記載のシリコーンヒドロゲルフィルムから形成されるコンタクトレンズ。
  24. 請求項17に記載のシリコーンヒドロゲルフィルムから形成されるコンタクトレンズ。
  25. 請求項18に記載のシリコーンヒドロゲルフィルムから形成されるコンタクトレンズ。
  26. 請求項19に記載のシリコーンヒドロゲルフィルムから形成されるコンタクトレンズ。
  27. 請求項20に記載のシリコーンヒドロゲルフィルムから形成されるコンタクトレンズ。
  28. 請求項21に記載のコンタクトレンズを製造する方法であって、前記モノマーを混合し、生じた混合物を、溶媒もしくは相溶化剤の非存在下における熱硬化法もしくは化学放射硬化法によって重合化して、透明でかつ均一なシリコーンヒドロゲルフィルムを形成する、方法。
  29. 請求項22に記載のコンタクトレンズを製造する方法であって、前記モノマーを混合し、生じた混合物を、溶媒もしくは相溶化剤の非存在下における熱硬化法もしくは化学放射硬化法によって重合化して、透明でかつ均一なシリコーンヒドロゲルフィルムを形成する、方法。
  30. 請求項23に記載のコンタクトレンズを製造する方法であって、前記モノマーを混合し、生じた混合物を、溶媒もしくは相溶化剤の非存在下における熱硬化法もしくは化学放射硬化法によって重合化して、透明でかつ均一なシリコーンヒドロゲルフィルムを形成する、方法。
  31. 請求項24に記載のコンタクトレンズを製造する方法であって、前記モノマーを混合し、生じた混合物を、溶媒もしくは相溶化剤の非存在下における熱硬化法もしくは化学放射硬化法によって重合化して、透明でかつ均一なシリコーンヒドロゲルフィルムを形成する、方法。
  32. 請求項25に記載のコンタクトレンズを製造する方法であって、前記モノマーを混合し、生じた混合物を、溶媒もしくは相溶化剤の非存在下における熱硬化法もしくは化学放射硬化法によって重合化して、透明でかつ均一なシリコーンヒドロゲルフィルムを形成する、方法。
  33. 請求項26に記載のコンタクトレンズを製造する方法であって、前記モノマーを混合し、生じた混合物を、溶媒もしくは相溶化剤の非存在下における熱硬化法もしくは化学放射硬化法によって重合化して、透明でかつ均一なシリコーンヒドロゲルフィルムを形成する、方法。
  34. 請求項27に記載のコンタクトレンズを製造する方法であって、前記モノマーを混合し、生じた混合物を、溶媒もしくは相溶化剤の非存在下における熱硬化法もしくは化学放射硬化法によって重合化して、透明でかつ均一なシリコーンヒドロゲルフィルムを形成する、方法。
  35. 請求項1に記載の前記モノマーと、前記少なくとも一つの追加のモノマーとの比率が1対100〜100対1である、請求項に記載のシリコーンヒドロゲルコポリマー。
  36. 請求項1に記載のシリコーンモノマーの作製プロセスであって、以下の一般式(IV):
    (R)Si−Y−[Si(R)(Y)]−Si(R)−H (IV)
    〔式中、aは1から100であり;
    は、1から10個の炭素原子の、置換のもしくは非置換の、二価のアルキル連結基であり;
    は、酸素原子であり;
    、R、R、R、R、RおよびRは独立して1から10個の炭素の、一価の脂肪族炭化水素基、3から10個の炭素の、一価の脂環式炭化水素基、もしくは4から10個の炭素の、一価の芳香族炭化水素基、または1から10個の炭素の、一価のハロゲン化された炭化水素基である〕
    を持つシリコーン含有化合物を
    一般式(V):
    −R11−B−M (V)
    〔式中R11は、から20個の炭素原子を持つ、分岐の、アルキル基からなる群より選択され;Bは、脂肪族炭化水素、脂環式炭化水素、もしくは芳香族炭化水素、ならびにそれぞれヘテロ原子を含有する、置換のもしくは非置換の、飽和のおよび不飽和の、脂肪族炭化水素、脂環式炭化水素、もしくは芳香族炭化水素を含む、二価の、親水性の官能部分である〕
    を持つ末端の不飽和基とを反応させて官能化カルボシロキサンを作製するステップであって、
    ここでBがアルキル、アルコール、エーテル、エステル、アミド、アミン、酸およびその塩、シアノ、チオ、ウレタン、尿素、カルボナート、カルバマート、スルホナート、スルホンアミド、ホスファート、ならびにその組み合わせからなる群より選択される官能性を含み、
    Mがヒドロキシル、ハロゲン、エポキシおよびカルボン酸基からなる群より選択されるステップ、ならびに
    前記官能化カルボシロキサンと以下の式(VI):
    Figure 0005947875

    〔式中、
    Gはハロゲン、ヒドロキシ、および1から10個の炭素原子を持つアルキロキシからなる群より選択され、
    12、R13およびR14は独立して、水素、1から20個の炭素の、置換の、飽和の、一価の炭化水素、ならびに1から20個の炭素の、非置換の、飽和の、一価の炭化水素からなる群より選択される〕
    を持つアルキルアクリロイル化合物とを反応させて請求項1中の一般式(I)を持つシリコーンモノマーを作製するステップとを含む、プロセス。
  37. 前記官能化カルボシロキサンと前記アルキルアクロイル化合物との反応が少なくとも一つの第三級アミン塩基もしくは少なくとも一つのイオン交換樹脂(IER)と、ヘキサン、ヘプタン、トルエン、イソプロピルアルコールもしくはメチルエチルケトンの溶媒との存在下で実施される、請求項36に記載のプロセス。
JP2014501046A 2011-03-21 2011-03-21 カルボシロキサン結合を含有する加水分解耐性を持つシロキサンモノマー、その調製のためのプロセス、ならびにそれを含有するコンタクトレンズの用の薄膜 Active JP5947875B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/US2011/029165 WO2012128752A1 (en) 2011-03-21 2011-03-21 Siloxane monomers containing hydrolysis resistance carbosiloxane linkage, process for their preparation and thin films containing the same for contact lens application

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014517083A JP2014517083A (ja) 2014-07-17
JP5947875B2 true JP5947875B2 (ja) 2016-07-06

Family

ID=44227583

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014501046A Active JP5947875B2 (ja) 2011-03-21 2011-03-21 カルボシロキサン結合を含有する加水分解耐性を持つシロキサンモノマー、その調製のためのプロセス、ならびにそれを含有するコンタクトレンズの用の薄膜

Country Status (8)

Country Link
EP (1) EP2688892B1 (ja)
JP (1) JP5947875B2 (ja)
KR (3) KR101771564B1 (ja)
CN (1) CN103547585B (ja)
AU (1) AU2011363044A1 (ja)
BR (1) BR112013024165A2 (ja)
CA (1) CA2829357A1 (ja)
WO (1) WO2012128752A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9039174B2 (en) 2009-07-09 2015-05-26 Bausch & Lomb Incorporated Ethylenically unsaturated polymerizable groups comprising polycarbosiloxane monomers
CA2829340C (en) * 2011-03-21 2017-10-03 Anubhav Saxena Organomodified carbosiloxane monomers containing compositions and uses thereof
US9395468B2 (en) 2012-08-27 2016-07-19 Ocular Dynamics, Llc Contact lens with a hydrophilic layer
WO2014143926A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Bausch & Lomb Incorporated Ethylenically unsaturated polymerizable groups comprising polycarbosiloxane monomers
AU2014348502B2 (en) 2013-11-15 2019-08-15 Tangible Science, Inc. Contact lens with a hydrophilic layer
EP3134461B1 (en) * 2014-04-25 2018-02-14 Novartis AG Hydrophilized carbosiloxane vinylic monomers
JP6355821B2 (ja) * 2014-04-25 2018-07-11 ノバルティス アーゲー カルボシロキサンビニル系モノマー
JP2017530423A (ja) * 2014-07-21 2017-10-12 タンジブル サイエンス, リミテッド ライアビリティ カンパニー コンタクトレンズおよびコンタクトレンズの作製方法
US10525170B2 (en) 2014-12-09 2020-01-07 Tangible Science, Llc Medical device coating with a biocompatible layer
CN110431203B (zh) * 2017-02-16 2021-11-02 莫门蒂夫性能材料股份有限公司 经离子改性的有机硅、组合物和由其形成的医疗器材
WO2019005795A1 (en) * 2017-06-26 2019-01-03 Dow Silicones Corporation SILICONE-POLYETHER COPOLYMER COMPOSITION, PREPARATION METHOD AND SEALING PRODUCT
US20210154050A1 (en) * 2019-11-27 2021-05-27 Jennifer Gloeckner Powers Dressing for a nursing mother
CN114316160A (zh) * 2021-11-17 2022-04-12 科思创树脂制造(佛山)有限公司 一种丙烯酸乳液聚合物及基于聚合物的水性涂料制备方法

Family Cites Families (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL128305C (ja) 1963-09-11
DE1570359B2 (de) 1964-07-02 1970-12-10 Ceskoslovenskä akademie v§d, Prag Verfahren zur Herstellung von Kontaktlinsen
US3377371A (en) 1964-09-03 1968-04-09 Dow Corning Tris-siloxy acrylic silanes
US3808178A (en) 1972-06-16 1974-04-30 Polycon Laboratories Oxygen-permeable contact lens composition,methods and article of manufacture
US4197266A (en) 1974-05-06 1980-04-08 Bausch & Lomb Incorporated Method for forming optical lenses
US4084459A (en) 1977-03-07 1978-04-18 Bausch & Lomb Incorporated Method and apparatus for lens turning
US4259467A (en) 1979-12-10 1981-03-31 Bausch & Lomb Incorporated Hydrophilic contact lens made from polysiloxanes containing hydrophilic sidechains
US4260725A (en) 1979-12-10 1981-04-07 Bausch & Lomb Incorporated Hydrophilic contact lens made from polysiloxanes which are thermally bonded to polymerizable groups and which contain hydrophilic sidechains
AU546039B2 (en) * 1982-05-08 1985-08-08 Menicon Co., Ltd Oxygen permeable hard contact lens
NO166371C (no) * 1983-07-15 1991-07-10 Shinetsu Chemical Co Vinylklorid-kopolymer som har hoey permeabilitet for oksygen.
JPS6020910A (ja) * 1983-07-15 1985-02-02 Shin Etsu Chem Co Ltd 塩化ビニル系共重合体の製造方法
WO1986001219A1 (en) * 1984-08-17 1986-02-27 Mc Carry, John, D. Alkylsilane contact lens and polymer
JPH0699517B2 (ja) * 1987-02-06 1994-12-07 株式会社メニコン ソフトコンタクトレンズ材料
US4954587A (en) 1988-07-05 1990-09-04 Ciba-Geigy Corporation Dimethylacrylamide-copolymer hydrogels with high oxygen permeability
US5115056A (en) 1989-06-20 1992-05-19 Ciba-Geigy Corporation Fluorine and/or silicone containing poly(alkylene-oxide)-block copolymers and contact lenses thereof
US5010141A (en) 1989-10-25 1991-04-23 Ciba-Geigy Corporation Reactive silicone and/or fluorine containing hydrophilic prepolymers and polymers thereof
US5079319A (en) 1989-10-25 1992-01-07 Ciba-Geigy Corporation Reactive silicone and/or fluorine containing hydrophilic prepolymers and polymers thereof
CA2116849C (en) 1991-09-12 2001-06-12 Yu-Chin Lai Wettable silicone hydrogel compositions and methods
JP3354571B2 (ja) 1991-11-05 2002-12-09 ボシュ・アンド・ロム・インコーポレイテッド ぬれ性のシリコーンヒドロゲル組成物およびその製造方法
US5358995A (en) 1992-05-15 1994-10-25 Bausch & Lomb Incorporated Surface wettable silicone hydrogels
US5260000A (en) 1992-08-03 1993-11-09 Bausch & Lomb Incorporated Process for making silicone containing hydrogel lenses
US5336797A (en) 1992-12-30 1994-08-09 Bausch & Lomb Incorporated Siloxane macromonomers
US5986122A (en) 1996-11-18 1999-11-16 Witco Corporation Treatment of polyethers prior to hydrosilylation
US5998498A (en) 1998-03-02 1999-12-07 Johnson & Johnson Vision Products, Inc. Soft contact lenses
DE19934407A1 (de) * 1999-07-22 2001-01-25 Espe Dental Ag Hydrolysierbare und polymerisierbare Silane mit geringer Viskosität und deren Verwendung
US7645720B2 (en) 2005-12-13 2010-01-12 Momentive Performance Materials Inc. Extreme environment surfactant compositions comprising hydrolysis resistant organomodified disiloxane surfactants
US7507775B2 (en) 2005-10-13 2009-03-24 Momentive Performance Materials Inc. Hydrolysis resistant organomodified disiloxane surfactants
US7700797B2 (en) 2006-05-22 2010-04-20 Momentive Performance Materials Inc. Use of hydrolysis resistant organomodified silylated surfactants
US7259220B1 (en) 2006-07-13 2007-08-21 General Electric Company Selective hydrosilylation method
US7838698B2 (en) 2006-09-29 2010-11-23 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Hydrolysis-resistant silicone compounds
CA2738232A1 (en) * 2008-10-03 2010-04-08 Momentive Performance Materials Inc. Hydrophilic silicone monomers, process for their preparation and thin films containing the same
US7994356B2 (en) * 2009-07-09 2011-08-09 Bausch & Lomb Incorporated Mono ethylenically unsaturated polycarbosiloxane monomers
US8420711B2 (en) * 2009-07-09 2013-04-16 Bausch & Lomb Incorporated Mono ethylenically unsaturated polymerizable group containing polycarbosiloxane monomers
CA2829340C (en) * 2011-03-21 2017-10-03 Anubhav Saxena Organomodified carbosiloxane monomers containing compositions and uses thereof

Also Published As

Publication number Publication date
KR20160027206A (ko) 2016-03-09
BR112013024165A2 (pt) 2016-12-06
KR20130133878A (ko) 2013-12-09
WO2012128752A1 (en) 2012-09-27
AU2011363044A1 (en) 2013-09-26
KR20170054532A (ko) 2017-05-17
EP2688892B1 (en) 2020-11-18
CN103547585A (zh) 2014-01-29
CA2829357A1 (en) 2012-09-27
CN103547585B (zh) 2016-12-14
KR101771564B1 (ko) 2017-09-05
EP2688892A1 (en) 2014-01-29
JP2014517083A (ja) 2014-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5947875B2 (ja) カルボシロキサン結合を含有する加水分解耐性を持つシロキサンモノマー、その調製のためのプロセス、ならびにそれを含有するコンタクトレンズの用の薄膜
US8772367B2 (en) Siloxane monomers containing hydrolysis resistance carbosiloxane linkage, process for their preparation and thin films containing the same for contact lens application
KR101617831B1 (ko) 친수성 실리콘 단량체, 그 제조 방법 및 그것을 함유하는 박막
JP6502246B2 (ja) 親水性シリコーンモノマー、その調製プロセスおよびそれを含有する薄膜
JP6236059B2 (ja) 親水性マクロマーおよびそれを含むヒドロゲル
EP3080191B1 (en) Hydrophilic silicone composition
US9804296B2 (en) Hydrophilic macromers and hydrogels comprising the same
JP2015515514A5 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150106

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150320

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150430

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150604

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150706

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A132

Effective date: 20151208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160307

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160510

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160603

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5947875

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250