JP5938099B2 - マルチプルセル通信ネットワークにおける制御タイミングコンフィギュレーションの割当てのための基地局、ユーザ装置及びそれらにおける方法 - Google Patents
マルチプルセル通信ネットワークにおける制御タイミングコンフィギュレーションの割当てのための基地局、ユーザ装置及びそれらにおける方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5938099B2 JP5938099B2 JP2014524966A JP2014524966A JP5938099B2 JP 5938099 B2 JP5938099 B2 JP 5938099B2 JP 2014524966 A JP2014524966 A JP 2014524966A JP 2014524966 A JP2014524966 A JP 2014524966A JP 5938099 B2 JP5938099 B2 JP 5938099B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- downlink
- configuration number
- control timing
- timing
- configuration
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 53
- 230000023402 cell communication Effects 0.000 title claims description 18
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 claims description 43
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 claims description 43
- 230000011664 signaling Effects 0.000 claims description 17
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 213
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 46
- 210000004457 myocytus nodalis Anatomy 0.000 description 40
- 230000009471 action Effects 0.000 description 16
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 230000004044 response Effects 0.000 description 6
- 101000741965 Homo sapiens Inactive tyrosine-protein kinase PRAG1 Proteins 0.000 description 5
- 102100038659 Inactive tyrosine-protein kinase PRAG1 Human genes 0.000 description 5
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 4
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 4
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 4
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 4
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 3
- 230000004931 aggregating effect Effects 0.000 description 2
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 2
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 230000009897 systematic effect Effects 0.000 description 2
- 230000003190 augmentative effect Effects 0.000 description 1
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 230000010267 cellular communication Effects 0.000 description 1
- 230000009849 deactivation Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 238000013468 resource allocation Methods 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/14—Two-way operation using the same type of signal, i.e. duplex
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/24—Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts
- H04B7/26—Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile
- H04B7/2612—Arrangements for wireless medium access control, e.g. by allocating physical layer transmission capacity
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/12—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
- H04L1/16—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
- H04L1/18—Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
- H04L1/1829—Arrangements specially adapted for the receiver end
- H04L1/1861—Physical mapping arrangements
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04J—MULTIPLEX COMMUNICATION
- H04J11/00—Orthogonal multiplex systems, e.g. using WALSH codes
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04J—MULTIPLEX COMMUNICATION
- H04J11/00—Orthogonal multiplex systems, e.g. using WALSH codes
- H04J11/0023—Interference mitigation or co-ordination
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/12—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
- H04L1/16—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
- H04L1/18—Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
- H04L1/1812—Hybrid protocols; Hybrid automatic repeat request [HARQ]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/0001—Arrangements for dividing the transmission path
- H04L5/0003—Two-dimensional division
- H04L5/0005—Time-frequency
- H04L5/0007—Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT
- H04L5/001—Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT the frequencies being arranged in component carriers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/003—Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
- H04L5/0053—Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/003—Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
- H04L5/0053—Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
- H04L5/0055—Physical resource allocation for ACK/NACK
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/14—Two-way operation using the same type of signal, i.e. duplex
- H04L5/1469—Two-way operation using the same type of signal, i.e. duplex using time-sharing
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/14—Two-way operation using the same type of signal, i.e. duplex
- H04L5/16—Half-duplex systems; Simplex/duplex switching; Transmission of break signals non-automatically inverting the direction of transmission
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/04—Wireless resource allocation
- H04W72/044—Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
- H04W72/0446—Resources in time domain, e.g. slots or frames
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/20—Control channels or signalling for resource management
- H04W72/21—Control channels or signalling for resource management in the uplink direction of a wireless link, i.e. towards the network
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/20—Control channels or signalling for resource management
- H04W72/23—Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W76/00—Connection management
- H04W76/20—Manipulation of established connections
- H04W76/27—Transitions between radio resource control [RRC] states
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W88/00—Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
- H04W88/02—Terminal devices
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W88/00—Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
- H04W88/08—Access point devices
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
LTE(Long Term Evolution)は、下りリンク方向でOFDM(Orthogonal Frequency Division Multiplexing:直交周波数分割多重)を、上りリンク方向でDFT(Discrete Fourier Transform:離散フーリエ変換)拡散OFDMを用いる。したがって、基本的なLTE下りリンク物理リソースは、図1に示すような時間−周波数グリッドと考えることができ、この場合、各リソースエレメントは、1つのOFDMシンボル区間における1つのOFDMサブキャリアに対応する。時間領域では、図2に示すように、LTE下りリンク送信は、10msの無線フレームに分かれていて、個々の無線フレームが、Tサブフレーム=1msの長さの10個の同サイズのサブフレームで構成されうる。
近年、LTEリリース10(Rel−10)標準規格が標準化され、20MHzを上回る帯域幅をサポートしている。LTEリリース10に関する1つの要求条件は、LTEリリース8との下位互換性を保証することである。これには、スペクトルの互換性も含まれうる。このことは、LTEリリース8のユーザ装置には、20MHzより広いLTEリリース10のキャリアが複数のLTEキャリアのように見えるということを意味するであろう。そのような個々のキャリアは、コンポーネントキャリア(CC)と称されうる。特に、LTEリリース10展開の初期には、多数の旧式のLTEユーザ装置に比べてLTEリリース10対応のユーザ装置は少数であろうと予測できる。したがって、旧式のユーザ装置にも広いキャリアの効率的な使用を保証すること、すなわち、旧式のユーザ装置が、広帯域LTEリリース10キャリアの全ての部分においてスケジューリングされうるようなキャリアを実現できることが有益であろう。これを得る直接的な方法は、キャリア・アグリゲーション(CA)によることであろう。CAとは、LTEリリース10のユーザ装置が複数のCCを受信でき、CCはリリース8のキャリアと同じ構造を有するか、または少なくとも、有する可能性を有することを意味する。図5にCAを示す。
LTEのようなセルラーシステムにおけるユーザ装置のようなノードとの間の送受信は、周波数領域または時間領域(あるいはその組み合わせ)において多重化することができる。図6の左側に示す周波数分割複信(FDD:Frequency Division Duplex)は、下りリンク送信と上りリンク送信が、十分に離れた、異なる周波数帯で行われることを意味する。図6の右側に示す時分割複信(TDD:Time Division Duplex)は、下りリンク送信と上りリンク送信が、重なり合わない、異なるタイムスロットで行われることを意味する。したがって、TDDは、対になっていないスペクトルで動作できるのに対して、FDDは、対になったスペクトルを必要とする。
本方法は、少なくとも1つのタイミングコンフィギュレーション番号に基づく制御タイミングを実装するステップを更に含む。
PUSCH及びPDSCHについてのHARQ ACK/NACK(A/N)フィードバックのタイミングと、PUSCHのグラントのタイミングは、各上りリンク−下りリンクコンフィギュレーションについての拡張テーブル及び手順の説明によって記述されうる。
・コンフィギュレーション1がPセルである場合、コンフィギュレーション3のSセルのサブフレーム7及び8についてのPDSCH A/Nをフィードバックすることができない。
・コンフィギュレーション3がPセルである場合、コンフィギュレーション1のSセルのサブフレーム4についてのPDSCH A/Nをフィードバックすることができない。
・コンフィギュレーション1がPセルである場合、コンフィギュレーション3のSセルにおけるサブフレーム4についてのPUSCHをスケジューリングすることができない。
・コンフィギュレーション3がPセルである場合、コンフィギュレーション1のSセルにおけるサブフレーム7及び8についてのPUSCHをスケジューリングすることができない。
下記は、本明細書で提示する実施形態を構築している際に認識された、既存のソリューションのいくつかの問題の例である。リリース10では、TDDセルのキャリア・アグリゲーションは、全てのアグリゲーションされたセルのU/Dコンフィギュレーションは同一である、という制約と共に仕様が定められる。LTEのリリース11では、TDDセルの、より柔軟なキャリア・アグリゲーションを可能にする必要がある。
個の更なる規則の集合が追加されることで、可能なヘテロジニアス・コンフィギュレーションのペアごとにHARQ動作を規定してもよい。これらに加えて、3つの異なるU/Dコンフィギュレーションのアグリゲーションのための更なる規定も導入されてもよい。異なるU/Dコンフィギュレーションのアグリゲーションをサポートするためにこれらの更なる規則を規定することにより、LTEの複雑性と実装コストとが相当に増加する。
一部の例示的実施形態に従って、異なるTDD U/Dコンフィギュレーションを有する複数のアグリゲーション・シナリオに対するシステマティックなソリューションを可能にするために、サブフレームタイミングの互換性を設計して図15に示す。サブフレームタイミングの互換性は、ルックアップテーブル、リンク付きのリスト、または、通信デバイス内でのストレージに適した複数のデジタル表現として符号化されうる階層構造である。
例えば、コンフィギュレーション4では、サブフレーム2及び3がULサブフレームである。これら2つのサブフレームは、コンフィギュレーション4から上向きの矢印で接続されうるコンフィギュレーション3、1、6及び0でもULである。第2の例として、コンフィギュレーション2では、サブフレーム2及び7がULサブフレームである。これら2つのサブフレームは、コンフィギュレーション3では両方がULではなく、これは2つのコンフィギュレーションを接続する上向きの矢印がないためである。
例えば、コンフィギュレーション6では、サブフレーム0、1、5、6及び9がDLサブフレームである。これら5つのサブフレームは、コンフィギュレーション6から下向きの矢印で接続されうるコンフィギュレーション1、2、3、4及び5でもDLサブフレームである。第2の例として、サブフレーム7は、コンフィギュレーション3ではDLであるが、コンフィギュレーション2ではDLサブフレームではなく、これは2つのコンフィギュレーションを接続する下向きの矢印がないためである。
・TDDコンフィギュレーションは、全ての所与のTDDコンフィギュレーションからの全てのULサブフレームの上位集合であるULサブフレームを含んでいる。
・TDDコンフィギュレーションは、全ての所与のTDDコンフィギュレーションにおいて利用可能なDLサブフレームを含んでいる。
TDDコンフィギュレーション1及び2が与えられた場合、コンフィギュレーション1または2においてULである全てのサブフレームは、コンフィギュレーション1、6及び0においてもULサブフレームである。コンフィギュレーション1、6または0におけるDLサブフレームは、コンフィギュレーション1及び2においてもDLサブフレームである。
TDDコンフィギュレーション1及び3が与えられた場合、コンフィギュレーション1または3においてULである全てのサブフレームは、コンフィギュレーション6及び0においてもULである。コンフィギュレーション6または0におけるDLサブフレームは、コンフィギュレーション1、2、3、4、5及び6においてもDLサブフレームである。
TDDコンフィギュレーション2、3及び4が与えられた場合、3つのコンフィギュレーションのいずれかにおいてULである全てのサブフレームは、コンフィギュレーション6及び0においてもULである。コンフィギュレーション6または0におけるDLサブフレームは、コンフィギュレーション1、2、3、4、5及び6においてもDLサブフレームである。
TDDコンフィギュレーションの集合が与えられた場合、全ての所与のTDDコンフィギュレーションから下向きの矢印で接続されうるTDDコンフィギュレーションは、以下の2つの属性を有する。
・TDDコンフィギュレーションは、全ての所与のTDDコンフィギュレーションからの全てのDLサブフレームの上位集合であるDLサブフレームを含んでいる。
・TDDコンフィギュレーションは、全ての所与のTDDコンフィギュレーションにおいて利用可能なULサブフレームを含んでいる。
TDDコンフィギュレーション1及び2が与えられた場合、コンフィギュレーション1または2においてDLである全てのサブフレームは、コンフィギュレーション2及び5においてもDLである。コンフィギュレーション2または5におけるULサブフレームは、コンフィギュレーション1、2、6及び0においてもULサブフレームである。
TDDコンフィギュレーション1及び3が与えられた場合、コンフィギュレーション1または3においてDLである全てのサブフレームは、コンフィギュレーション4及び5においてもDLである。コンフィギュレーション4または5におけるULサブフレームは、コンフィギュレーション0、3、4及び6においてもULサブフレームである。
TDDコンフィギュレーション2、3及び4が与えられた場合、3つのコンフィギュレーションのいずれかにおいてDLである全てのサブフレームは、コンフィギュレーション5においてもDLにおいてもある。コンフィギュレーション5におけるULサブフレームは、コンフィギュレーション0、1、2、3、4及び6においてもULサブフレームである。
リリース8のTDDでは、以下のサブフレームタイミングの2つの集合、すなわち(1)UL HARQ制御及びグラントサブフレームタイミングと、(2)DL HARQ A/Nサブフレームタイミングとは、同じパラメータに基づいて、すなわち在圏セルのU/Dコンフィギュレーション番号に基づいて、設定される。リリース10のTDD CAでは、全てのセルにわたる、両方のタイプのサブフレームタイミングは、同じパラメータに基づいて、すなわちPセルのU/Dコンフィギュレーション番号に基づいて、設定される。
コンフィギュレーション1を有するセルとコンフィギュレーション2を有するセルとがアグリゲーションされる場合、UL制御タイミングコンフィギュレーション番号は、1、6または0に設定されうる。選択される設定は、1であってもよい。
コンフィギュレーション1を有するセルとコンフィギュレーション3を有するセルとがアグリゲーションされる場合、UL制御タイミングコンフィギュレーション番号は、6または0に設定されうる。選択される設定は、2つのTDDセルのU/Dコンフィギュレーション番号とは異なっているが、6であってもよい。
コンフィギュレーション1を有するセルとコンフィギュレーション2を有するセルとがアグリゲーションされる場合、DL HARQ制御タイミングコンフィギュレーション番号は、2または5に設定されうる。選択される設定は、2であってもよい。
コンフィギュレーション1を有するセルとコンフィギュレーション3を有するセルとがアグリゲーションされる場合、DL HARQ制御タイミングコンフィギュレーション番号は、4または5に設定されうる。選択される設定は、2つのTDDセルのU/Dコンフィギュレーション番号とは異なっているが、4であってもよい。
コンフィギュレーション1のTDDセルとコンフィギュレーション2のTDDセルとのアグリゲーションをサポートするために、2つのHARQ制御タイミングコンフィギュレーション番号は、以下のように設定されうる。
・UL制御タイミングコンフィギュレーション番号は、1に設定されうる。
・DL HARQ制御タイミングコンフィギュレーション番号は、2に設定されうる。
これらのコンフィギュレーション番号の設定は、2つのTDDセルのうちのどちらがPセルとして機能しているのかに関わらず適用可能であることに注意されたい。
コンフィギュレーション1のTDDセルとコンフィギュレーション3のTDDセルとのアグリゲーションをサポートするため、2つのHARQ制御タイミングコンフィギュレーション番号は、以下のように設定されうる。
・UL制御タイミングコンフィギュレーション番号は、6に設定されうる。
・DL HARQ制御タイミングコンフィギュレーション番号は、4に設定されうる。
これらのコンフィギュレーション番号の設定は、2つのTDDセルのうちのどちらがPセルとして機能しているのかに関わらず適用可能であることに注意されたい。
上記から分かるはずだが、一部の例示的実施形態によれば、異なるU/Dコンフィギュレーションを有するアグリゲーションされたTDDセルの所与の集合について、UL制御タイミングコンフィギュレーション番号及びDL HARQタイミングコンフィギュレーション番号は、例えば図15に示すような、サブフレームタイミングの互換性階層構造において符号化されたシステマティックな規則に基づいて設定されてもよい。そのように選択されたUL制御タイミングコンフィギュレーション番号及びDL HARQタイミングコンフィギュレーション番号は、アグリゲーションされたセルのU/Dコンフィギュレーション番号のうちのいずれとも異なっていてもよい。
コンフィギュレーション1を有するセルとコンフィギュレーション2を有するセルとがアグリゲーションされる場合、対応するUL制御タイミングコンフィギュレーションの候補集合は、{1,6,0}と{2,1,6,0}であろう。これらの集合全ての共通部分は、{1,6,0}と算出することができる。したがって、UL制御タイミングコンフィギュレーション番号は、1、6または0に設定することができる。
コンフィギュレーション1を有するセルとコンフィギュレーション3を有するセルとがアグリゲーションされる場合、対応するUL制御タイミングコンフィギュレーションの候補集合は、{1,6,0}と{3,6,0}であろう。これらの集合全ての共通部分は、{6,0}と算出することができる。したがって、UL制御タイミングコンフィギュレーション番号は、6または0に設定することができる。
コンフィギュレーション1を有するセルとコンフィギュレーション3を有するセルとコンフィギュレーション4を有するセルとがアグリゲーションされる場合、対応するUL制御タイミングコンフィギュレーションの候補集合は、{1,6,0}と{3,6,0}と{4,1,3,6,0}であろう。これらの集合全ての共通部分は、{6,0}と算出することができる。したがって、UL制御タイミングコンフィギュレーション番号は、6または0に設定することができる。
コンフィギュレーション1を有するセルとコンフィギュレーション2を有するセルとがアグリゲーションされる場合、対応するDL HARQ制御タイミングコンフィギュレーションの候補集合は、{1,2,4,5}と{2,5}であろう。これらの集合全ての共通部分は、{2,5}と算出することができる。したがって、DL HARQ制御タイミングコンフィギュレーション番号は、2または5に設定することができる。
コンフィギュレーション1を有するセルとコンフィギュレーション3を有するセルとがアグリゲーションされる場合、対応するDL HARQ制御タイミングコンフィギュレーションの候補集合は、{1,2,4,5}と{3,4,5}であろう。これらの集合全ての共通部分は、{4,5}と算出することができる。したがって、DL HARQ制御タイミングコンフィギュレーション番号は、4または5に設定することができる。
コンフィギュレーション1を有するセルとコンフィギュレーション3を有するセルとコンフィギュレーション4を有するセルとがアグリゲーションされる場合、対応するDL HARQ制御タイミングコンフィギュレーションの候補集合は、{1,2,4,5}と{3,4,5}と{4,5}であろう。これらの集合全ての共通部分は、{4,5}と算出することができる。したがって、DL HARQ制御タイミングコンフィギュレーション番号は、4または5に設定することができる。
コンフィギュレーション1を有するセルとコンフィギュレーション2を有するセルとがアグリゲーションされる場合、対応するUL制御タイミングコンフィギュレーションの候補集合または順序集合は、{1,6,0}と{2,1,6,0}であろう。これらの集合全ての共通部分は、{1,6,0}と算出することができる。したがって、選択されるUL制御タイミングコンフィギュレーション番号は、1であってもよい。
コンフィギュレーション1を有するセルとコンフィギュレーション3を有するセルとがアグリゲーションされる場合、対応するUL制御タイミングコンフィギュレーションの候補集合または順序集合は、{1,6,0}と{3,6,0}であろう。これらの集合全ての共通部分は、{6,0}と算出することができる。したがって、選択されるUL制御タイミングコンフィギュレーション番号は、6であってもよい。
コンフィギュレーション1を有するセルとコンフィギュレーション3を有するセルとコンフィギュレーション4を有するセルとがアグリゲーションされる場合、対応するUL制御タイミングコンフィギュレーションの候補集合または順序集合は、{1,6,0}と{3,6,0}と{4,1,3,6,0}であろう。これらの集合全ての共通部分は、{6,0}と算出することができる。したがって、選択されるUL制御タイミングコンフィギュレーション番号は、6であってもよい。
コンフィギュレーション1を有するセルとコンフィギュレーション2を有するセルとがアグリゲーションされる場合、対応するDL HARQ制御タイミングコンフィギュレーションの候補集合または順序集合は、{1,2,4,5}と{2,5}であろう。これらの集合全ての共通部分は、{2,5}と算出することができる。したがって、選択されるDL HARQ制御タイミングコンフィギュレーション番号は、2であってもよい。
コンフィギュレーション1を有するセルとコンフィギュレーション3を有するセルとがアグリゲーションされる場合、対応するDL HARQ制御タイミングコンフィギュレーションの候補集合または順序集合は、{1,2,4,5}と{3,4,5}であろう。これらの集合全ての共通部分は、{4,5}と算出することができる。したがって、選択されるDL HARQ制御タイミングコンフィギュレーション番号は、4であってもよい。
コンフィギュレーション1を有するセルとコンフィギュレーション3を有するセルとコンフィギュレーション4を有するセルとがアグリゲーションされる場合、対応するDL HARQ制御タイミングコンフィギュレーションの候補集合は、{1,2,4,5}と{3,4,5}と{4,5}であろう。これらの集合全ての共通部分は、{4,5}と算出することができる。したがって、選択されるDL HARQ制御タイミングコンフィギュレーション番号は、4であってもよい。
半二重動作だけ可能なユーザ装置は、サブフレームにおいて送信または受信を行うことが可能であるが、両方の動作を行うことはできない。したがって、一部の例示的実施形態によれば、U/D方向が競合していないサブフレームは、同じサブフレーム時刻に送信されるPDCCHによってスケジューリングされうる(サブフレーム内スケジューリング)。
・CC間スケジューリングがコンフィギュレーションされていない場合、個別のセルについて(CC内順方向サブフレームDLスケジューリングPDCCHと称される)追加の順方向サブフレームDLスケジューリングPDCCHが追加されてもよい。
・CC間スケジューリングがコンフィギュレーションされている場合、Pセルからの追加のCC間順方向サブフレームDLスケジューリングPDCCHが追加されてもよい。
・順方向スケジューリングタイミングは、同じ目標セルのULグラント・タイミングに基づいてもよい。また、その他の順方向スケジューリングタイミング方法が用いられてもよい。
・順方向サブフレームDLスケジューリングPDCCHは、柔軟性のあるキャリア・インジケータの教示に従って実装されうる。
コンフィギュレーション1のTDDセルとコンフィギュレーション2のTDDセルとのアグリゲーションをサポートするために、2つのHARQ制御タイミングコンフィギュレーション番号は、以下のように設定されてもよい。
・UL制御タイミングコンフィギュレーション番号は、1に設定されてもよい。
・DL HARQ制御タイミングコンフィギュレーション番号は、2に設定されてもよい。
・図22は、コンフィギュレーション1のセルがPセルで、かつ、CC間スケジューリングがコンフィギュレーションされる場合の、(コンフィギュレーション1のセルからの)2つの追加のCC間順方向サブフレームDLスケジューリングPDCCHを示している。
・図22は、コンフィギュレーション2のセルがPセルであるか、またはCC間スケジューリングがコンフィギュレーションされない場合の、(コンフィギュレーション2のセルからの)2つの追加のCC内順方向サブフレームDLスケジューリングPDCCHを示している。
コンフィギュレーション1のTDDセルとコンフィギュレーション3のTDDセルとのアグリゲーションをサポートするために、2つのHARQ制御タイミングコンフィギュレーション番号は、以下のように設定されてもよい。
・UL制御タイミングコンフィギュレーション番号は、6に設定されてもよい。
・DL HARQ制御タイミングコンフィギュレーション番号は、4に設定されてもよい。
・CC間スケジューリングがコンフィギュレーションされない場合、Pセル及びSセルからの3つのCC内順方向サブフレームDLスケジューリングPDCCHが、図23に示すように追加されてもよい。
・CC間スケジューリングがコンフィギュレーションされる場合、Pセルからの3つのCC間順方向サブフレームDLスケジューリングPDCCHが、図23に示すように追加されてもよい。
全二重ユーザ装置は、U/D方向が競合している異なるCC間のサブフレーム内で、送信と受信とを同時に行うことができる。例示的実施形態の上記の教示によれば、キャリア間スケジューリングがコンフィギュレーションされない場合、全てのDLサブフレームは、CC内及びサブフレーム内でスケジューリングされうる。
コンフィギュレーション1のTDDセルとコンフィギュレーション2のTDDセルとのアグリゲーションをサポートするために、2つのHARQ制御タイミングコンフィギュレーション番号は、以下のように設定されてもよい。
・UL制御タイミングコンフィギュレーション番号は、1に設定されてもよい。
・DL HARQ制御タイミングコンフィギュレーション番号は、2に設定されてもよい。
コンフィギュレーション1のTDDセルとコンフィギュレーション3のTDDセルとのアグリゲーションをサポートするために、2つのHARQ制御タイミングコンフィギュレーション番号は、以下のように設定されてもよい。
・UL制御タイミングコンフィギュレーション番号は、6に設定されてもよい。
・DL HARQ制御タイミングコンフィギュレーション番号は、4に設定されてもよい。
半二重及び全二重割当てを対象とする例示的実施形態で導入される順方向サブフレームDLスケジューリングPDCCHは、新規の特徴であるため、既存のネットワークノードのハードウェア及びソフトウェアのアーキテクチャに組み入れるには複雑な実装を必要とする可能性がある。したがって、そのような新規の順方向サブフレームDLスケジューリングPDCCHに依存する必要性を減らすことには利点がある。
図26は、上記で論じた一部の例示的実施形態を組み込みうる基地局103の一例を示す図である。図26に示すように、基地局103は、ネットワーク内で任意の形式の通信または制御信号をそれぞれ受信及び送信するように構成された受信ユニット302及び送信ユニット304を備えうる。受信ユニット302及び送信ユニット304は、単一の送受信ユニットとして備えられてもよいことを理解されるべきである。また、受信ユニット302及び送信ユニット304、または送受信ユニットは、当該技術分野で既知の任意の入力/出力通信ポートの形式であってもよいことを理解されるべきである。
図28は、図26の基地局103によって行われうる例示的動作を示すフロー図である。
基地局は、マルチプルキャリアネットワークの複数のアグリゲーションされたセルについて少なくとも1つのタイミングコンフィギュレーション番号を決定する(10)。アグリゲーションされた各セルは、上りリンク−下りリンクコンフィギュレーション番号に関連付けられる。複数のアグリゲーションされたセルの、少なくとも2つの上りリンク−下りリンクコンフィギュレーション番号は等しくない。複数のアグリゲーションされたセルは、ユーザ装置に関連付けられる。決定ユニット308は、当該決定(10)を実行するように構成される。
一部の例示的実施形態によれば、決定(10)は、更に、複数のアグリゲーションされたセルの上りリンク−下りリンクコンフィギュレーション番号に基づいて、少なくとも1つのタイミングコンフィギュレーション番号を決定すること(11)を含んでいてもよい。決定ユニット308は、当該決定(11)を実行するように構成される。
一部の例示的実施形態によれば、決定(10)は、更に、例えば図15に示すように、サブフレームタイミングの互換性の順序付けに基づいて上りリンク−下りリンクコンフィギュレーションを決定すること(12)を含んでいてもよい。決定ユニット308は、当該決定(12)を実行しうる。
一部の例示的実施形態によれば、決定(12)は、更に、サブフレームタイミングの互換性の順序付けを、当該順序付けのうちの上位レベルにある上りリンク−下りリンクコンフィギュレーションが、当該順序付けのうちの下位レベルにある上りリンク−下りリンクコンフィギュレーションからの全ての上りリンクサブフレームの上位集合である上りリンクサブフレームを含むように、配列すること(14)を含んでいてもよい。決定ユニットは、当該配列(14)を実行するように構成されてもよい。
一部の例示的実施形態によれば、決定(12)は、更に、サブフレームタイミングの互換性の順序付けを、当該順序付けのうちの下位レベルにある上りリンク−下りリンクコンフィギュレーションが、当該順序付けのうちの上位レベルにある上りリンク−下りリンクコンフィギュレーションからの全ての下りリンクサブフレームの上位集合である下りリンクサブフレームを含むように、配列すること(16)を含んでいてもよい。決定ユニットは、当該配列(16)を実行するように構成されてもよい。
基地局103は、少なくとも1つのタイミングコンフィギュレーション番号をユーザ装置に割り当てる(18)。割当てユニット310は、当該割当て(18)を実行するように構成される。
一部の例示的実施形態によれば、割当て(18)は、更に、図22乃至図25で説明したように、競合しているサブフレームの存在下で、PDCCHに対して順方向サブフレーム下りリンクスケジューリングを割り当てること(20)を含んでいてもよい。割当てユニット310は、当該割当て(20)を実行するように構成されてもよい。
一部の例示的実施形態によれば、割当て(18)は、更に、図22、図24及び図25で説明したように、競合しているサブフレームの存在下で、PDCCHに対してコンポーネントキャリア間順方向サブフレーム下りリンクスケジューリングを割り当てること(22)を含んでいてもよい。割当てユニット310は、当該割当て(22)を実行するように構成されてもよい。
一部の例示的実施形態によれば、本方法は、上りリンク方向でキャリアコンポーネントを送信するための事前のグラントをユーザ装置が与えられている場合、全二重動作モードにおいて、下りリンクサブフレームを有するスケジューリング・コンポーネントキャリア内のPDCCHを監視することによって、順方向サブフレーム下りリンクスケジューリングの使用を規制すること(24)を、更に含んでいてもよい。割当てユニット及び決定ユニットの少なくともいずれかが、当該規制(24)を実行してもよい。
一部の例示的実施形態によれば、本方法は、上りリンク方向でキャリアコンポーネントを送信するための事前のグラントをユーザ装置が与えられていなかった場合、半二重動作モードにおいて、下りリンクサブフレームを有するスケジューリング・コンポーネントキャリア内のPDCCHを監視することによって、順方向サブフレーム下りリンクスケジューリングの使用を規制すること(26)を、更に含んでいてもよい。割当てユニット及び決定ユニットの少なくもいずれかが、当該規制(26)を実行してもよい。
一部の例示的実施形態によれば、本方法は、少なくとも1つのタイミングコンフィギュレーション番号をRRCシグナリングによってユーザ装置へ通信すること(28)も含んでいてもよい。決定ユニット及び送信ユニットの少なくともいずれかが、当該通信(28)を実行してもよい。
ユーザ装置は、マルチプルキャリアネットワークの複数のアグリゲーションされたセルについて少なくとも1つのタイミングコンフィギュレーション番号を決定する(30)。ここで、アグリゲーションされた各セルは、上りリンク−下りリンクコンフィギュレーション番号に関連付けられており、また、複数のアグリゲーションされたセルの、少なくとも2つの上りリンク−下りリンクコンフィギュレーション番号は等しくない。複数のアグリゲーションされたセルは、ユーザ装置に関連付けられている。決定ユニット308は、当該決定(30)を行うように構成される。
一部の例示的実施形態によれば、決定(30)は、更に、少なくとも1つのタイミングコンフィギュレーションを基地局から受信すること(31)を含んでいてもよい。少なくとも1つのタイミングコンフィギュレーション番号は、RRCシグナリングによって受信されうることを理解されるべきである。決定ユニット及び受信ユニットの少なくともいずれかは、当該受信(31)を実行するように構成されてもよい。
一部の例示的実施形態によれば、決定(30)は、更に、制御データがユーザ装置及びネットワークとの間で競合することなく送受信されるように、少なくとも1つのタイミングコンフィギュレーション番号を決定すること(32)を含んでいてもよい。決定ニットは、当該決定(32)を実行するように構成されてもよい。
ユーザ装置101は、少なくとも1つのタイミングコンフィギュレーション番号に基づく制御タイミングを実装する(33)。実装ユニット408は、当該実装動作を実行するように構成される。
一部の例示的実施形態によれば、実装(33)は、更に、競合しているサブフレームの存在下で、PDCCHに対して順方向サブフレーム下りリンクをスケジューリングすること(34)を含んでいてもよい。実装ユニット408は、当該スケジューリング(34)を実行するように構成されてもよい。
一部の例示的実施形態によれば、実装(33)は、更に、競合しているサブフレームの存在下で、PDCCHに対してコンポーネントキャリア間順方向サブフレーム下りリンクをスケジューリングすること(36)を含んでいてもよい。実装ユニット408は、当該スケジューリング(36)を実行するように構成されてもよい。
一部の例示的実施形態によれば、実装(33)は、更に、制御データがユーザ装置及びネットワークとの間で競合することなく送受信されるように、少なくとも1つのタイミングコンフィギュレーションに基づいて、当該制御データをスケジューリングすること(37)を含んでいてもよい。
本明細書で提供された例示的実施形態の説明は、例示する目的で提示されたものである。本説明は、網羅的であることも、開示されたまさにその形態に例示的実施形態を限定することも意図されておらず、修正や変形が、上記の教示に照らして可能であるか、または、提供された実施形態に対する各種の代替形態の実施から得られうる。本明細書で論じた例は、各種の例示的実施形態の原理と性質、及びその実用的な応用例を説明することによって、当業者が、例示的実施形態を各種の方法で、また、考えられる具体的に使用に適した各種の修正と共に、利用できるようにするために、選択及び記述されている。本明細書で説明された実施形態の特徴は、方法、装置、モジュール、システム及びコンピュータプログラムの全ての可能性のある組み合わせで組み合わされうる。本明細書で提示された例示的実施形態は、互いにいかなる組み合わせで実施されてもよいことを理解されるべきである。
Claims (48)
- 少なくとも1つの制御タイミングコンフィギュレーション番号を決定するための、基地局(103)における方法であって、
前記少なくとも1つの制御タイミングコンフィギュレーション番号は、マルチプルセル通信ネットワークにおいてユーザ装置(101)との間の制御タイミングをコンフィギュレーションするためのサブフレームタイミング設定を提供し、
前記方法は、
前記マルチプルセル通信ネットワークの複数のアグリゲーションされたセルについて、少なくとも1つの制御タイミングコンフィギュレーション番号を決定するステップ(10)であって、アグリゲーションされた各セルは時分割複信(TDD)上りリンク−下りリンクコンフィギュレーション番号に関連付けられており、前記複数のアグリゲーションされたセルの少なくとも2つのTDD上りリンク−下りリンクコンフィギュレーション番号は等しくなく、前記複数のアグリゲーションされたセルは前記ユーザ装置(101)と関連付けられており、前記少なくとも1つの制御タイミングコンフィギュレーション番号は、アグリゲーションされた各セルの前記TDD上りリンク−下りリンクコンフィギュレーション番号についての、サブフレームタイミングの互換性に基づいて決定される、前記決定するステップ(10)と、
前記少なくとも1つの制御タイミングコンフィギュレーション番号を前記ユーザ装置(101)に割り当てるステップ(18)と
を含むことを特徴とする方法。 - 前記少なくとも1つの制御タイミングコンフィギュレーション番号は、前記複数のアグリゲーションされたセルにわたって下りリンク・ハイブリッド自動再送要求(HARQ)A/Nタイミングを確立するための、下りリンクHARQ制御タイミングコンフィギュレーションを示す
ことを特徴とする請求項1に記載の方法。 - 前記少なくとも1つの制御タイミングコンフィギュレーション番号は、前記複数のアグリゲーションされたセルにわたって上りリンクスケジューリンググラント・タイミングと確認応答/否定応答(A/N)タイミングとの少なくともいずれかを確立するための、上りリンク制御タイミングコンフィギュレーション番号を示す
ことを特徴とする請求項1または2に記載の方法。 - 前記少なくとも1つの制御タイミングコンフィギュレーション番号は、前記複数のアグリゲーションされたセルの前記TDD上りリンク−下りリンクコンフィギュレーション番号のうちの1つと等しい
ことを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の方法。 - 前記少なくとも1つの制御タイミングコンフィギュレーション番号は、前記複数のアグリゲーションされたセルの前記TDD上りリンク−下りリンクコンフィギュレーション番号のいずれとも等しくない
ことを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の方法。 - 前記少なくとも1つの制御タイミングコンフィギュレーション番号は、前記ユーザ装置及び前記ネットワークとの間で競合することなく制御データが送受信されるように決定される
ことを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載の方法。 - 前記決定するステップ(10)は、前記複数のアグリゲーションされたセルの前記TDD上りリンク−下りリンクコンフィギュレーション番号に基づいて、前記少なくとも1つの制御タイミングコンフィギュレーション番号を決定するステップ(11)を含む
ことを特徴とする請求項1から6のいずれか1項に記載の方法。 - 前記決定するステップ(10)は、サブフレームタイミングの互換性の順序付けに基づいて、前記少なくとも1つの制御タイミングコンフィギュレーション番号を決定するステップ(12)を含む
ことを特徴とする請求項7に記載の方法。 - 前記決定するステップ(12)は、前記順序付けのうちの上位レベルにあるTDD上りリンク−下りリンクコンフィギュレーションが、当該順序付けのうちの下位レベルにあるTDD上りリンク−下りリンクコンフィギュレーションからの全ての上りリンクサブフレームの上位集合である上りリンクサブフレームを含むように、サブフレームタイミングの互換性の前記順序付けを配列するステップ(14)を更に含む
ことを特徴とする請求項8に記載の方法。 - 前記決定するステップ(12)は、前記順序付けのうちの下位レベルにあるTDD上りリンク−下りリンクコンフィギュレーションが、当該順序付けのうちの上位レベルにあるTDD上りリンク−下りリンクコンフィギュレーションからの全ての下りリンクサブフレームの上位集合である下りリンクサブフレームを含むように、サブフレームタイミングの互換性の前記順序付けを配列するステップ(16)を更に含む
ことを特徴とする請求項8または9に記載の方法。 - 前記割り当てるステップ(18)は、前記少なくとも1つの制御タイミングコンフィギュレーション番号を、無線リソース制御(RRC)シグナリングによって前記ユーザ装置に通信するステップを含む
ことを特徴とする請求項1から10のいずれか1項に記載の方法。 - 前記割り当てるステップ(18)は、競合しているサブフレームの存在下で、順方向サブフレーム下りリンクスケジューリング・タイミングを、物理下りリンク制御チャネル(PDCCH)に対して割り当てるステップ(20)を含む
ことを特徴とする請求項1から11のいずれか1項に記載の方法。 - 前記割り当てるステップ(18)は、競合しているサブフレームの存在下で、コンポーネントキャリア間順方向サブフレーム下りリンクスケジューリング・タイミングを、物理下りリンク制御チャネル(PDCCH)に対して割り当てるステップ(22)を含む
ことを特徴とする請求項1から12のいずれか1項に記載の方法。 - 少なくとも1つの制御タイミングコンフィギュレーション番号を決定するための基地局(103)であって、
前記少なくとも1つの制御タイミングコンフィギュレーション番号は、マルチプルセル通信ネットワークにおいてユーザ装置(101)との間の制御タイミングをコンフィギュレーションするためのサブフレームタイミング設定を提供し、
前記基地局(103)は、
前記マルチプルセル通信ネットワークの複数のアグリゲーションされたセルについて、少なくとも1つの制御タイミングコンフィギュレーション番号を決定する決定ユニット(308)であって、アグリゲーションされた各セルは時分割複信(TDD)上りリンク−下りリンクコンフィギュレーション番号に関連付けられており、前記複数のアグリゲーションされたセルの少なくとも2つのTDD上りリンク−下りリンクコンフィギュレーション番号は等しくなく、前記複数のアグリゲーションされたセルは前記ユーザ装置(101)と関連付けられており、前記少なくとも1つの制御タイミングコンフィギュレーション番号は、アグリゲーションされた各セルの前記TDD上りリンク−下りリンクコンフィギュレーション番号についての、サブフレームタイミングの互換性に基づいて決定される、前記決定ユニット(308)と、
前記少なくとも1つの制御タイミングコンフィギュレーション番号を前記ユーザ装置(101)に割り当てる割当てユニット(310)と
を備えることを特徴とする基地局。 - 前記少なくとも1つの制御タイミングコンフィギュレーション番号は、前記複数のアグリゲーションされたセルにわたって下りリンク・ハイブリッド自動再送要求(HARQ)A/Nタイミングを確立するための、下りリンクHARQ制御タイミングコンフィギュレーションを示す
ことを特徴とする請求項14に記載の基地局。 - 前記少なくとも1つの制御タイミングコンフィギュレーション番号は、前記複数のアグリゲーションされたセルにわたって上りリンクスケジューリンググラント・タイミングと確認応答/否定応答(A/N)タイミングとの少なくともいずれかを確立するための、上りリンク制御タイミングコンフィギュレーション番号を示す
ことを特徴とする請求項14または15に記載の基地局。 - 前記少なくとも1つの制御タイミングコンフィギュレーション番号は、前記複数のアグリゲーションされたセルの前記TDD上りリンク−下りリンクコンフィギュレーション番号のうちの1つと等しい
ことを特徴とする請求項14から16のいずれか1項に記載の基地局。 - 前記少なくとも1つの制御タイミングコンフィギュレーション番号は、前記複数のアグリゲーションされたセルの前記TDD上りリンク−下りリンクコンフィギュレーション番号のいずれとも等しくない
ことを特徴とする請求項14から16のいずれか1項に記載の基地局。 - 前記少なくとも1つの制御タイミングコンフィギュレーション番号は、前記ユーザ装置及び前記ネットワークとの間で競合することなく制御データが送受信されるように決定される
ことを特徴とする請求項14から18のいずれか1項に記載の基地局。 - 前記決定ユニット(308)は、前記複数のアグリゲーションされたセルの前記TDD上りリンク−下りリンクコンフィギュレーション番号に基づいて、前記少なくとも1つの制御タイミングコンフィギュレーション番号を決定する
ことを特徴とする請求項14から19のいずれか1項に記載の基地局。 - 前記決定ユニット(308)は、サブフレームタイミングの互換性の順序付けに基づいて、前記少なくとも1つの制御タイミングコンフィギュレーション番号を決定する
ことを特徴とする請求項20に記載の基地局。 - 前記順序付けのうちの上位レベルにあるTDD上りリンク−下りリンクコンフィギュレーションが、当該順序付けのうちの下位レベルにあるTDD上りリンク−下りリンクコンフィギュレーションからの全ての上りリンクサブフレームの上位集合である上りリンクサブフレームを含むように、サブフレームタイミングの互換性の前記順序付けが配列される
ことを特徴とする請求項21に記載の基地局。 - 前記順序付けのうちの下位レベルにあるTDD上りリンク−下りリンクコンフィギュレーションが、当該順序付けのうちの上位レベルにあるTDD上りリンク−下りリンクコンフィギュレーションからの全ての下りリンクサブフレームの上位集合である下りリンクサブフレームを含むように、サブフレームタイミングの互換性の前記順序付けが配列される
ことを特徴とする請求項21または22に記載の基地局。 - 前記割当てユニット(310)は、前記少なくとも制御1つのタイミングコンフィギュレーション番号を、無線リソース制御(RRC)シグナリングによって前記ユーザ装置に通信する
ことを特徴とする請求項14から23のいずれか1項に記載の基地局。 - 前記割当てユニット(310)は、競合しているサブフレームの存在下で、順方向サブフレーム下りリンクスケジューリング・タイミングを、物理下りリンク制御チャネル(PDCCH)に対して割り当てる
ことを特徴とする請求項14から24のいずれか1項に記載の基地局。 - 前記割当てユニット(310)は、競合しているサブフレームの存在下で、コンポーネントキャリア間順方向サブフレーム下りリンクスケジューリング・タイミングを、物理下りリンク制御チャネル(PDCCH)に対して割り当てる
ことを特徴とする請求項14から25のいずれか1項に記載の基地局。 - 少なくとも1つの制御タイミングコンフィギュレーション番号を決定するための、ユーザ装置(101)における方法であって、
前記少なくとも1つの制御タイミングコンフィギュレーション番号は、マルチプルセル通信ネットワークにおいてユーザ装置(101)についての制御タイミングをコンフィギュレーションするためのサブフレームタイミング設定を提供し、
前記方法は、
前記マルチプルセル通信ネットワークの複数のアグリゲーションされたセルについて、少なくとも1つの制御タイミングコンフィギュレーション番号を決定するステップ(30)であって、アグリゲーションされた各セルは時分割複信(TDD)上りリンク−下りリンクコンフィギュレーション番号に関連付けられており、前記複数のアグリゲーションされたセルの少なくとも2つのTDD上りリンク−下りリンクコンフィギュレーション番号は等しくなく、前記複数のアグリゲーションされたセルは前記ユーザ装置(101)と関連付けられており、前記少なくとも1つの制御タイミングコンフィギュレーション番号は、アグリゲーションされた各セルの前記TDD上りリンク−下りリンクコンフィギュレーション番号についての、サブフレームタイミングの互換性に基づいて決定される、前記決定するステップ(30)と、
前記少なくとも1つの制御タイミングコンフィギュレーション番号に基づく制御タイミングを実装するステップ(33)と、
を含むことを特徴とする方法。 - 前記少なくとも1つの制御タイミングコンフィギュレーション番号は、前記複数のアグリゲーションされたセルにわたって下りリンク・ハイブリッド自動再送要求(HARQ)A/Nタイミングを確立するための、下りリンクHARQ制御タイミングコンフィギュレーションを示す
ことを特徴とする請求項27に記載の方法。 - 前記少なくとも1つの制御タイミングコンフィギュレーション番号は、前記複数のアグリゲーションされたセルにわたって上りリンクスケジューリンググラント・タイミングと確認応答/否定応答(A/N)タイミングとの少なくともいずれかを確立するための、上りリンク制御タイミングコンフィギュレーション番号を示す
ことを特徴とする請求項27または28に記載の方法。 - 前記少なくとも1つの制御タイミングコンフィギュレーション番号は、前記複数のアグリゲーションされたセルの前記TDD上りリンク−下りリンクコンフィギュレーション番号のうちの1つと等しい
ことを特徴とする請求項27から29のいずれか1項に記載の方法。 - 前記少なくとも1つの制御タイミングコンフィギュレーション番号は、前記複数のアグリゲーションされたセルの前記TDD上りリンク−下りリンクコンフィギュレーション番号のいずれとも等しくない
ことを特徴とする請求項27から29のいずれか1項に記載の方法。 - 前記実装するステップ(33)は、前記ユーザ装置及び前記ネットワークとの間で競合することなく制御データが送受信されるように、前記少なくとも1つの制御タイミングコンフィギュレーション番号に基づいて当該制御データをスケジューリングするステップ(37)を含む
ことを特徴とする請求項27から31のいずれか1項に記載の方法。 - 前記決定するステップ(30)は、前記少なくとも1つの制御タイミングコンフィギュレーション番号を基地局(103)から受信するステップ(31)を含む
ことを特徴とする請求項27から32のいずれか1項に記載の方法。 - 前記少なくとも1つの制御タイミングコンフィギュレーション番号は、無線リソース制御(RRC)シグナリングによって受信される
ことを特徴とする請求項33に記載の方法。 - 前記決定するステップ(30)は、前記ユーザ装置及び前記ネットワークとの間で競合することなく制御データが送受信されるように、前記少なくとも1つの制御タイミングコンフィギュレーション番号を決定するステップ(32)を含む
ことを特徴とする請求項27から34のいずれか1項に記載の方法。 - 前記実装するステップ(33)は、競合しているサブフレームの存在下で、順方向サブフレーム下りリンクスケジューリング・タイミングを、物理下りリンク制御チャネル(PDCCH)に対してスケジューリングするステップ(34)を含む
ことを特徴とする請求項27から35のいずれか1項に記載の方法。 - 前記実装するステップ(33)は、競合しているサブフレームの存在下で、コンポーネントキャリア間順方向サブフレーム下りリンクスケジューリング・タイミングを、物理下りリンク制御チャネル(PDCCH)に対してスケジューリングするステップ(36)を含む
ことを特徴とする請求項27から36のいずれか1項に記載の方法。 - 少なくとも1つの制御タイミングコンフィギュレーション番号を決定するためのユーザ装置(101)であって、
前記少なくとも1つの制御タイミングコンフィギュレーション番号は、マルチプルセル通信ネットワークにおいてユーザ装置(101)についての制御タイミングをコンフィギュレーションするためのサブフレームタイミング設定を提供し、
前記ユーザ装置(101)は、
前記マルチプルセル通信ネットワークの複数のアグリゲーションされたセルについて、少なくとも1つの制御タイミングコンフィギュレーション番号を決定する決定ユニット(402)であって、アグリゲーションされた各セルは時分割複信(TDD)上りリンク−下りリンクコンフィギュレーション番号に関連付けられており、前記複数のアグリゲーションされたセルの少なくとも2つのTDD上りリンク−下りリンクコンフィギュレーション番号は等しくなく、前記複数のアグリゲーションされたセルは前記ユーザ装置(101)と関連付けられており、前記少なくとも1つの制御タイミングコンフィギュレーション番号は、アグリゲーションされた各セルの前記TDD上りリンク−下りリンクコンフィギュレーション番号についての、サブフレームタイミングの互換性に基づいて決定される、前記決定ユニット(402)と、
前記少なくとも1つの制御タイミングコンフィギュレーション番号に基づく制御タイミングを実装する実装ユニット(408)と、
を備えることを特徴とするユーザ装置。 - 前記少なくとも1つの制御タイミングコンフィギュレーション番号は、前記複数のアグリゲーションされたセルにわたって下りリンク・ハイブリッド自動再送要求(HARQ)A/Nタイミングを確立するための、下りリンクHARQ制御タイミングコンフィギュレーションを示す
ことを特徴とする請求項38に記載のユーザ装置。 - 前記少なくとも1つの制御タイミングコンフィギュレーション番号は、前記複数のアグリゲーションされたセルにわたって上りリンクスケジューリンググラント・タイミングと確認応答/否定応答(A/N)タイミングとの少なくともいずれかを確立するための、上りリンク制御タイミングコンフィギュレーション番号を示す
ことを特徴とする請求項38または39に記載のユーザ装置。 - 前記少なくとも1つの制御タイミングコンフィギュレーション番号は、前記複数のアグリゲーションされたセルの前記TDD上りリンク−下りリンクコンフィギュレーション番号のうちの1つと等しい
ことを特徴とする請求項38から40のいずれか1項に記載のユーザ装置。 - 前記少なくとも1つの制御タイミングコンフィギュレーション番号は、前記複数のアグリゲーションされたセルの前記TDD上りリンク−下りリンクコンフィギュレーション番号のいずれとも等しくない
ことを特徴とする請求項38から40のいずれか1項に記載のユーザ装置。 - 前記実装ユニット(408)は、前記ユーザ装置及び前記ネットワークとの間で競合することなく制御データが送受信されるように、前記少なくとも1つの制御タイミングコンフィギュレーション番号に基づいて当該制御データをスケジューリングする
ことを特徴とする請求項38から42のいずれか1項に記載のユーザ装置。 - 前記決定ユニット(402)は、前記少なくとも1つの制御タイミングコンフィギュレーション番号を基地局(103)から受信する
ことを特徴とする請求項38から43のいずれか1項に記載のユーザ装置。 - 前記少なくとも1つの制御タイミングコンフィギュレーション番号は、無線リソース制御(RRC)シグナリングによって受信される
ことを特徴とする請求項44に記載のユーザ装置。 - 前記実装ユニット(408)は、前記ユーザ装置及び前記ネットワークとの間で競合することなく制御データが送受信されるように、前記少なくとも1つの制御タイミングコンフィギュレーション番号を実装する
ことを特徴とする請求項38から45のいずれか1項に記載のユーザ装置。 - 前記実装ユニット(408)は、競合しているサブフレームの存在下で、順方向サブフレーム下りリンクスケジューリング・タイミングを、物理下りリンク制御チャネル(PDCCH)に対してスケジューリングする
ことを特徴とする請求項38から46のいずれか1項に記載のユーザ装置。 - 前記実装ユニット(408)は、競合しているサブフレームの存在下で、コンポーネントキャリア間順方向サブフレーム下りリンクスケジューリング・タイミングを、物理下りリンク制御チャネル(PDCCH)に対してスケジューリングする
ことを特徴とする請求項38から47のいずれか1項に記載のユーザ装置。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201161522698P | 2011-08-12 | 2011-08-12 | |
US61/522,698 | 2011-08-12 | ||
US201161524859P | 2011-08-18 | 2011-08-18 | |
US61/524,859 | 2011-08-18 | ||
PCT/SE2012/050093 WO2013025143A1 (en) | 2011-08-12 | 2012-01-31 | Base station, user equipment and methods therein for control timing configuration assignment in a multiple cell communications network |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014522197A JP2014522197A (ja) | 2014-08-28 |
JP2014522197A5 JP2014522197A5 (ja) | 2015-02-26 |
JP5938099B2 true JP5938099B2 (ja) | 2016-06-22 |
Family
ID=45757759
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014524966A Active JP5938099B2 (ja) | 2011-08-12 | 2012-01-31 | マルチプルセル通信ネットワークにおける制御タイミングコンフィギュレーションの割当てのための基地局、ユーザ装置及びそれらにおける方法 |
Country Status (10)
Country | Link |
---|---|
US (4) | US9295055B2 (ja) |
EP (2) | EP2742756B1 (ja) |
JP (1) | JP5938099B2 (ja) |
KR (1) | KR101875253B1 (ja) |
CN (3) | CN103782639B (ja) |
AR (2) | AR087500A1 (ja) |
BR (1) | BR112014003316B1 (ja) |
DK (1) | DK2742756T3 (ja) |
ES (2) | ES2529998T3 (ja) |
WO (2) | WO2013025143A1 (ja) |
Families Citing this family (27)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106301534B (zh) | 2011-03-24 | 2019-12-17 | Lg电子株式会社 | 用于发送/接收信号的方法及其装置 |
US9515808B2 (en) * | 2011-07-26 | 2016-12-06 | Qualcomm Incorporated | Transmission of control information in a wireless network with carrier aggregation |
JP5938099B2 (ja) | 2011-08-12 | 2016-06-22 | テレフオンアクチーボラゲット エルエム エリクソン(パブル) | マルチプルセル通信ネットワークにおける制御タイミングコンフィギュレーションの割当てのための基地局、ユーザ装置及びそれらにおける方法 |
KR20130075620A (ko) * | 2011-12-27 | 2013-07-05 | 주식회사 팬택 | 인터밴드 tdd 전송 방식에서 pusch/phich 스케쥴링 타이밍을 제공하는 방법 및 장치 |
EP3386138B1 (en) | 2012-02-14 | 2020-01-22 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method and apparatus for transmitting uplink and downlink data in tdd system |
WO2013137677A1 (en) * | 2012-03-16 | 2013-09-19 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method and system for handling ue behavior in inter-band carrier aggregation with cell specific tdd configuration |
AU2013260233B2 (en) | 2012-05-10 | 2017-04-27 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Method and apparatus for hybrid automatic repeat request signaling for carrier aggregation |
CN104285399B (zh) | 2012-05-10 | 2018-03-30 | 瑞典爱立信有限公司 | 用于混合自动重传请求信令的方法和装置 |
US9300395B2 (en) * | 2012-07-05 | 2016-03-29 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Method and apparatus for carrier aggregation |
US8811332B2 (en) * | 2012-10-31 | 2014-08-19 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Systems and methods for carrier aggregation |
US20140152459A1 (en) | 2012-12-04 | 2014-06-05 | Schlumberger Technology Corporation | Wellsite System and Method for Multiple Carrier Frequency, Half Duplex Cable Telemetry |
JP6180732B2 (ja) * | 2012-12-17 | 2017-08-16 | 株式会社Nttドコモ | ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法 |
WO2014109571A1 (ko) * | 2013-01-09 | 2014-07-17 | 엘지전자 주식회사 | 무선 통신 시스템에서 수신확인응답 전송 방법 및 장치 |
CN105075374B (zh) * | 2013-03-22 | 2018-07-03 | 夏普株式会社 | 终端装置、基站装置、集成电路以及无线通信方法 |
EP2983423B1 (en) * | 2013-04-04 | 2020-01-08 | Sharp Kabushiki Kaisha | Terminal apparatus, communication method, and integrated circuit |
US9559817B2 (en) * | 2013-07-19 | 2017-01-31 | Sharp Kabushiki Kaisha | Systems and methods for carrier aggregation |
US10237020B2 (en) | 2013-07-19 | 2019-03-19 | Sharp Kabushiki Kaisha | Systems and methods for carrier aggregation |
DK3036857T3 (en) | 2013-08-23 | 2017-12-04 | ERICSSON TELEFON AB L M (publ) | Node and method for downlink scheduling and automatic hybrid repeat request timing |
EP3582427B1 (en) | 2013-08-23 | 2021-12-22 | Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) | Node and method for uplink scheduling and hybrid automatic repeat request timing |
WO2015104738A1 (en) * | 2014-01-08 | 2015-07-16 | Nec Corporation | A signalling method |
WO2015119448A1 (en) * | 2014-02-07 | 2015-08-13 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method and apparatus for allocating resources in carrier aggregation system |
US20170245160A1 (en) * | 2014-05-28 | 2017-08-24 | Nec Europe Ltd. | A method for operating a wireless network, a wireless network and a base station |
EP3190738B1 (en) * | 2014-09-01 | 2024-07-31 | LG Electronics Inc. | Signal transmission and reception method in wireless communication system supporting carrier aggregation, and device for same |
US10084578B2 (en) | 2014-11-03 | 2018-09-25 | Qualcomm Incorporated | Hybrid automatic repeat/request (HARQ) reliability in wireless communications |
US10367633B2 (en) * | 2015-04-15 | 2019-07-30 | Nokia Technologies Oy | Wireless communication |
BR112020017458A2 (pt) * | 2018-02-28 | 2020-12-22 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Informações de assistência para seleção de spcell |
WO2020237425A1 (en) * | 2019-05-24 | 2020-12-03 | Qualcomm Incorporated | Scheduling for improved throughput in enhanced machine-type communication |
Family Cites Families (38)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5991279A (en) * | 1995-12-07 | 1999-11-23 | Vistar Telecommunications Inc. | Wireless packet data distributed communications system |
KR100251779B1 (ko) * | 1997-07-25 | 2000-04-15 | 윤종용 | 피디에이취망과 에이티엠망 사이의 인터페이스 장치 |
US7599327B2 (en) * | 2004-06-24 | 2009-10-06 | Motorola, Inc. | Method and apparatus for accessing a wireless communication system |
CN101151818B (zh) * | 2005-03-30 | 2011-08-10 | 摩托罗拉移动公司 | 用于降低通信系统内的往返延迟和开销的方法和装置 |
US9357564B2 (en) * | 2007-06-19 | 2016-05-31 | Texas Instruments Incorporated | Signaling of random access preamble parameters in wireless networks |
US9510360B2 (en) | 2007-10-06 | 2016-11-29 | Alcatel-Lucent Usa Inc. | Method and apparatus for a coordinated scheduling method to avoid multiplexing of control and data for power limited users in the LTE reverse link |
CN101466071B (zh) * | 2007-12-17 | 2010-11-10 | 华为技术有限公司 | 一种时频资源的分配方法和装置 |
WO2009120701A2 (en) * | 2008-03-24 | 2009-10-01 | Zte U.S.A., Inc. | Dynamic adjustment and signaling of downlink/uplink allocation ratio in lte/tdd systems |
CN102113238B (zh) * | 2008-07-30 | 2015-03-18 | Lg电子株式会社 | 无线通信系统中的中继站及其操作方法 |
EP3541004B1 (en) | 2008-08-11 | 2022-10-05 | Sun Patent Trust | Wireless communication base station device, wireless communication terminal, and control information creation method |
US9584216B2 (en) * | 2008-10-31 | 2017-02-28 | Nokia Technologies Oy | Dynamic allocation of subframe scheduling for time divison duplex operation in a packet-based wireless communication system |
US8526419B2 (en) * | 2009-01-05 | 2013-09-03 | Qualcomm Incorporated | Provision of inter-frequency subframe configuration in wireless communication |
US8073393B2 (en) * | 2009-02-05 | 2011-12-06 | Qualcomm Incorporated | Methods and systems for least squares block channel estimation |
WO2010133031A1 (zh) * | 2009-05-21 | 2010-11-25 | 华为技术有限公司 | 一种载波聚合下的ack信道分配方法、设备及系统 |
CN102449680B (zh) * | 2009-05-26 | 2014-05-21 | 松下电器产业株式会社 | 信息呈现装置 |
US8599738B2 (en) * | 2009-10-23 | 2013-12-03 | Industrial Technology Research Institute | Transmission method for wireless relay system and relay station using the same |
CN201967138U (zh) * | 2009-11-19 | 2011-09-07 | 交互数字专利控股公司 | 无线发射/接收单元 |
WO2011075037A1 (en) * | 2009-12-14 | 2011-06-23 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Method and arrangement for reconfiguring mapping of carrier indicator filed to component carrier |
US8233911B2 (en) * | 2009-12-16 | 2012-07-31 | Nokia Corporation | Method and apparatus for estimating a position of a node in a communications network |
CN102104897B (zh) * | 2009-12-17 | 2014-04-09 | 电信科学技术研究院 | 一种禁止测量上报的方法和设备 |
US20110176461A1 (en) * | 2009-12-23 | 2011-07-21 | Telefonakatiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Determining configuration of subframes in a radio communications system |
KR101750371B1 (ko) | 2009-12-24 | 2017-07-03 | 삼성전자 주식회사 | 크로스 캐리어 스케쥴링을 지원하는 tdd 통신시스템에서 물리채널의 송수신 타이밍을 정의하는 방법 |
KR101710607B1 (ko) * | 2010-01-20 | 2017-02-27 | 삼성전자주식회사 | 이동통신 시스템에서 단말기의 핸드오버를 지원하는 방법 및 장치 |
KR101740445B1 (ko) * | 2010-04-22 | 2017-05-26 | 엘지전자 주식회사 | 무선 통신 시스템에서 릴레이 노드로 제어 채널을 송신하는 방법 및 이를 위한 장치 |
PT2606590T (pt) * | 2010-08-16 | 2019-06-12 | Nokia Solutions & Networks Oy | Selecção de canal para agregação de portadoras |
US8699386B2 (en) * | 2010-08-18 | 2014-04-15 | Qualcomm Incorporated | H-ARQ timing and backhaul subframe configuration for TDD relay in LTE-A |
EP2658154B1 (en) * | 2010-12-23 | 2018-12-12 | LG Electronics Inc. | Method for reporting channel status information in a multi-cell cooperative wireless communication system, and device for same |
WO2012128513A2 (en) * | 2011-03-18 | 2012-09-27 | Lg Electronics Inc. | Method of transmitting control information in a wireless communication system and apparatus thereof |
WO2012128558A2 (ko) * | 2011-03-21 | 2012-09-27 | 엘지전자 주식회사 | Tdd 기반 무선 통신 시스템에서 harq 수행 방법 및 장치 |
CN102752090B (zh) * | 2011-04-22 | 2017-06-16 | 北京三星通信技术研究有限公司 | 一种支持pusch的同步harq传输的方法 |
EP2702701A4 (en) | 2011-04-29 | 2015-12-09 | Intel Corp | SYSTEM AND METHOD FOR ACQUISITION ADAPTION IN A MIMO COMMUNICATION SYSTEM |
US9730198B2 (en) * | 2011-05-23 | 2017-08-08 | Lg Electronics Inc. | Method and apparatus for transmitting control information in a wireless communication system |
KR101961807B1 (ko) * | 2011-05-31 | 2019-07-18 | 삼성전자 주식회사 | 반송파 결합을 지원하는 tdd 통신 시스템에서 물리채널의 송수신 타이밍 및 자원 할당을 정의하는 방법 및 장치 |
WO2013002685A1 (en) | 2011-06-28 | 2013-01-03 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Scheduling of a user equipment in a radio communication system |
US9160513B2 (en) * | 2011-07-28 | 2015-10-13 | Qualcomm Incorporated | Method and apparatus for signaling control data of aggregated carriers |
CN102916789B (zh) | 2011-08-05 | 2016-01-13 | 财团法人工业技术研究院 | 时分双工无线通信系统与混合自动重复请求确认回报方法 |
US9363820B2 (en) * | 2011-08-11 | 2016-06-07 | Industrial Technology Research Institute | Method of uplink control information transmission |
JP5938099B2 (ja) | 2011-08-12 | 2016-06-22 | テレフオンアクチーボラゲット エルエム エリクソン(パブル) | マルチプルセル通信ネットワークにおける制御タイミングコンフィギュレーションの割当てのための基地局、ユーザ装置及びそれらにおける方法 |
-
2012
- 2012-01-31 JP JP2014524966A patent/JP5938099B2/ja active Active
- 2012-01-31 EP EP12705917.8A patent/EP2742756B1/en active Active
- 2012-01-31 WO PCT/SE2012/050093 patent/WO2013025143A1/en active Application Filing
- 2012-01-31 US US13/510,201 patent/US9295055B2/en active Active
- 2012-01-31 ES ES12705917.8T patent/ES2529998T3/es active Active
- 2012-01-31 CN CN201280039309.0A patent/CN103782639B/zh active Active
- 2012-01-31 DK DK12705917.8T patent/DK2742756T3/en active
- 2012-01-31 BR BR112014003316-1A patent/BR112014003316B1/pt active IP Right Grant
- 2012-01-31 CN CN201710824230.3A patent/CN107707339B/zh active Active
- 2012-01-31 KR KR1020147003695A patent/KR101875253B1/ko active IP Right Grant
- 2012-05-31 CN CN201280037862.0A patent/CN103782638B/zh active Active
- 2012-05-31 EP EP12737361.1A patent/EP2742757B1/en active Active
- 2012-05-31 ES ES12737361.1T patent/ES2534414T3/es active Active
- 2012-05-31 US US13/521,151 patent/US9084256B2/en active Active
- 2012-05-31 WO PCT/SE2012/050583 patent/WO2013025150A1/en active Application Filing
- 2012-08-09 AR ARP120102917A patent/AR087500A1/es active IP Right Grant
- 2012-08-09 AR ARP120102916A patent/AR087499A1/es active IP Right Grant
-
2016
- 2016-03-17 US US15/073,315 patent/US11070346B2/en active Active
-
2021
- 2021-07-01 US US17/365,493 patent/US20210328753A1/en active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20130136108A1 (en) | 2013-05-30 |
ES2534414T3 (es) | 2015-04-22 |
WO2013025143A1 (en) | 2013-02-21 |
CN103782639A (zh) | 2014-05-07 |
CN107707339B (zh) | 2021-11-26 |
BR112014003316B1 (pt) | 2022-10-18 |
CN103782638B (zh) | 2017-12-29 |
US20160198520A1 (en) | 2016-07-07 |
US9084256B2 (en) | 2015-07-14 |
AR087499A1 (es) | 2014-03-26 |
KR20140054047A (ko) | 2014-05-08 |
US20210328753A1 (en) | 2021-10-21 |
CN103782639B (zh) | 2018-02-02 |
EP2742756A1 (en) | 2014-06-18 |
US20130136109A1 (en) | 2013-05-30 |
EP2742757B1 (en) | 2015-01-14 |
BR112014003316A2 (pt) | 2017-03-01 |
AR087500A1 (es) | 2014-03-26 |
CN107707339A (zh) | 2018-02-16 |
US9295055B2 (en) | 2016-03-22 |
ES2529998T3 (es) | 2015-02-25 |
DK2742756T3 (en) | 2015-03-09 |
CN103782638A (zh) | 2014-05-07 |
EP2742756B1 (en) | 2014-12-10 |
US11070346B2 (en) | 2021-07-20 |
EP2742757A1 (en) | 2014-06-18 |
KR101875253B1 (ko) | 2018-07-05 |
WO2013025150A1 (en) | 2013-02-21 |
JP2014522197A (ja) | 2014-08-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5938099B2 (ja) | マルチプルセル通信ネットワークにおける制御タイミングコンフィギュレーションの割当てのための基地局、ユーザ装置及びそれらにおける方法 | |
US20210266114A1 (en) | Node and method for downlink scheduling and hybrid automatic repeat request timing | |
US10271319B2 (en) | Physical uplink control channel (PUCCH) resource allocation (RA) for a hybrid automatic retransmission re-quest-acknowledge (HARQ-ACK) transmission | |
US10084590B2 (en) | Data transmission in carrier aggregation with different carrier configurations | |
US9973320B2 (en) | Method and apparatus for transmitting channel state information in wireless communication system | |
CN103532688B (zh) | 一种跨频带载波聚合下的dci传输方法及装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A529 | Written submission of copy of amendment under article 34 pct |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A529 Effective date: 20140225 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141226 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20141226 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20151130 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151204 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20160304 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160404 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160506 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160513 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5938099 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |