JP5934356B2 - 相線のインピーダンスを変化させる切換装置、制御システム、および方法 - Google Patents

相線のインピーダンスを変化させる切換装置、制御システム、および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5934356B2
JP5934356B2 JP2014520469A JP2014520469A JP5934356B2 JP 5934356 B2 JP5934356 B2 JP 5934356B2 JP 2014520469 A JP2014520469 A JP 2014520469A JP 2014520469 A JP2014520469 A JP 2014520469A JP 5934356 B2 JP5934356 B2 JP 5934356B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switching device
optical
router
section
switching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014520469A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014522219A (ja
Inventor
クーテュル、ピエール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hydro Quebec
Original Assignee
Hydro Quebec
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hydro Quebec filed Critical Hydro Quebec
Publication of JP2014522219A publication Critical patent/JP2014522219A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5934356B2 publication Critical patent/JP5934356B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J13/00Circuit arrangements for providing remote indication of network conditions, e.g. an instantaneous record of the open or closed condition of each circuitbreaker in the network; Circuit arrangements for providing remote control of switching means in a power distribution network, e.g. switching in and out of current consumers by using a pulse code signal carried by the network
    • H02J13/00006Circuit arrangements for providing remote indication of network conditions, e.g. an instantaneous record of the open or closed condition of each circuitbreaker in the network; Circuit arrangements for providing remote control of switching means in a power distribution network, e.g. switching in and out of current consumers by using a pulse code signal carried by the network characterised by information or instructions transport means between the monitoring, controlling or managing units and monitored, controlled or operated power network element or electrical equipment
    • H02J13/00016Circuit arrangements for providing remote indication of network conditions, e.g. an instantaneous record of the open or closed condition of each circuitbreaker in the network; Circuit arrangements for providing remote control of switching means in a power distribution network, e.g. switching in and out of current consumers by using a pulse code signal carried by the network characterised by information or instructions transport means between the monitoring, controlling or managing units and monitored, controlled or operated power network element or electrical equipment using a wired telecommunication network or a data transmission bus
    • H02J13/00017Circuit arrangements for providing remote indication of network conditions, e.g. an instantaneous record of the open or closed condition of each circuitbreaker in the network; Circuit arrangements for providing remote control of switching means in a power distribution network, e.g. switching in and out of current consumers by using a pulse code signal carried by the network characterised by information or instructions transport means between the monitoring, controlling or managing units and monitored, controlled or operated power network element or electrical equipment using a wired telecommunication network or a data transmission bus using optical fiber
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G7/00Overhead installations of electric lines or cables
    • H02G7/16Devices for removing snow or ice from lines or cables
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G7/00Overhead installations of electric lines or cables
    • H02G7/20Spatial arrangements or dispositions of lines or cables on poles, posts or towers
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J13/00Circuit arrangements for providing remote indication of network conditions, e.g. an instantaneous record of the open or closed condition of each circuitbreaker in the network; Circuit arrangements for providing remote control of switching means in a power distribution network, e.g. switching in and out of current consumers by using a pulse code signal carried by the network
    • H02J13/00006Circuit arrangements for providing remote indication of network conditions, e.g. an instantaneous record of the open or closed condition of each circuitbreaker in the network; Circuit arrangements for providing remote control of switching means in a power distribution network, e.g. switching in and out of current consumers by using a pulse code signal carried by the network characterised by information or instructions transport means between the monitoring, controlling or managing units and monitored, controlled or operated power network element or electrical equipment
    • H02J13/00019Circuit arrangements for providing remote indication of network conditions, e.g. an instantaneous record of the open or closed condition of each circuitbreaker in the network; Circuit arrangements for providing remote control of switching means in a power distribution network, e.g. switching in and out of current consumers by using a pulse code signal carried by the network characterised by information or instructions transport means between the monitoring, controlling or managing units and monitored, controlled or operated power network element or electrical equipment using optical means
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J13/00Circuit arrangements for providing remote indication of network conditions, e.g. an instantaneous record of the open or closed condition of each circuitbreaker in the network; Circuit arrangements for providing remote control of switching means in a power distribution network, e.g. switching in and out of current consumers by using a pulse code signal carried by the network
    • H02J13/00006Circuit arrangements for providing remote indication of network conditions, e.g. an instantaneous record of the open or closed condition of each circuitbreaker in the network; Circuit arrangements for providing remote control of switching means in a power distribution network, e.g. switching in and out of current consumers by using a pulse code signal carried by the network characterised by information or instructions transport means between the monitoring, controlling or managing units and monitored, controlled or operated power network element or electrical equipment
    • H02J13/00022Circuit arrangements for providing remote indication of network conditions, e.g. an instantaneous record of the open or closed condition of each circuitbreaker in the network; Circuit arrangements for providing remote control of switching means in a power distribution network, e.g. switching in and out of current consumers by using a pulse code signal carried by the network characterised by information or instructions transport means between the monitoring, controlling or managing units and monitored, controlled or operated power network element or electrical equipment using wireless data transmission
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J13/00Circuit arrangements for providing remote indication of network conditions, e.g. an instantaneous record of the open or closed condition of each circuitbreaker in the network; Circuit arrangements for providing remote control of switching means in a power distribution network, e.g. switching in and out of current consumers by using a pulse code signal carried by the network
    • H02J13/00032Systems characterised by the controlled or operated power network elements or equipment, the power network elements or equipment not otherwise provided for
    • H02J13/00034Systems characterised by the controlled or operated power network elements or equipment, the power network elements or equipment not otherwise provided for the elements or equipment being or involving an electric power substation
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J3/00Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks

Description

本発明は、電力線の一区間の相線のインピーダンスを変化させる装置、制御システム、および方法に関する。相線は、互いに電気的に絶縁されるとともに区間の2つの端部において相互間で短絡されるn個の導体を備える。
公知の技術には、2002年5月28日に付与された米国特許第6,396,172号がある。この特許には、複数の相線を有する電気エネルギー送電線のセクションとともに使用される切換装置が記載されている。相線の各々は、互いに電気的に絶縁されるとともに並列に接続されたいくつかの導体を有している。各相線の導体は、セクションの2つの末端部において相互間で短絡されている。この装置は、並列に接続されるとともに各相線の導体を選択的に開閉する遮断器の対と、セクションの現在の動作状態を検出する検出手段と、セクションの現在の動作状態に応じて遮断器の対を制御する制御手段とを備えている。
2002年11月26日に付与された米国特許第6,486,569(B2)号には、電力ネットワークにおける電力潮流を管理する方法が記載されている。この方法は、互いに電気的に絶縁された複数の相導体のうちの少なくとも1つの導体の電流を切り換えるために電力線のパイロンの絶縁部分に設置される切換ユニットを提供するステップを備える。この導体の切り換えによって、電力潮流を変調するインピーダンスの変更を可能にしている。また、この方法は、切換ユニットを制御することによって電力線の直列のインピーダンスを変更することで、電力線の区間における電力潮流を管理するステップも備える。
特許出願CA2,441,241には、特に着氷性悪天に曝される地域でも使用可能な、高圧電力線の通過容量を増やすための方法が記載されている。
本発明の発明者であるPierre Coutureによる「Switching Modules for the Extraction/Injection of Power (Without Ground or Phase Reference) from a Bundled HV Line (IEEE Transactions on Power Delivery, Vol. 19, No.3,July 2004)」という名称の文献には、束にされた導体を備えた高圧電力線用のフレキシブル交流送電システム(FACTS:flexible AC transmission systems)のためのデバイスが記載されている。FACTSデバイスは、送電塔の絶縁された部分において線路導体に近接して設置されたスイッチングモジュールに基づいている。スイッチングモジュールは、電気機械式スイッチおよびパワーエレクトロニクススイッチを備えており、他の受動部品に結合することができる。スイッチングモジュールは、ネットワークにおける多くのライン区間で電力線の相束の1つまたは複数の副導体を接続および切断することができる。電力潮流は、ライン区間において、スイッチングモジュールを備えたライン区間の直列のインピーダンスを変更することによって管理される。電力潮流管理は、ネットワークの送電線全体に分配された直列のスイッチングモジュールを用いて実現される。この文献には、電力線搬送を通じて異なるライン区間間で、または、短距離無線周波数(RF)もしくは赤外線リンクを通じて各塔で相間で互いに通信するスイッチングモジュールが記載されている。
2007年6月26日に付与された米国特許第7,235,900(B1)号(COUTURE)には、電力線の一区間の相線において、n個の導体を備える相線のインピーダンスを変化させるための切換装置および方法が記載されている。この切換装置は、各導体に対して、受動部品と、1対の電気機械式スイッチおよび電子スイッチとを備えている。1対のスイッチは、選択的な方法で、受動部品を対応する導体に直列に接続および遮断できる。各対のスイッチは個々に制御可能となっている。また、この切換装置は、相線の現在の動作状態を検出するための検出デバイスと、現在の動作状態に応じて各対のスイッチを制御するための制御デバイスとを備えている。
WO/2008/154749として発行されたPCT/CA2008/001185(COUTURE)には、電気エネルギー送電線の一部の相線を監視するための装置および方法が記載されている。この装置は、相線のパラメータの監視デバイスを備えている。パラメータは、相線の現在の動作状態を表すものであり、周知の伝播速度を有している。また、この装置は、パラメータが閾値を超える値となるごとに事象の検出信号を生成し、検出信号が生成された受信時間を保存するためのデバイスも備えている。さらに、この装置は、セクションの末端部の地理的な位置を表す信号を送るためのデバイスと、2回の連続した検出信号が、地理的な位置を表す信号から2回の検出信号に関連する受信時間に生成されたときに、その事象を地理的に特定するためのデバイスとを備えている。
米国特許第7,639,460号(COUTURE)には、電力線の相線にある導体のうちの一つと直列に接続された真空遮断器を備える切換装置が記載されている。制御可能なモータによって、真空遮断器の選択的な開閉が可能となっている。検出器は相線の現在の動作状態を表すパラメータを検出でき、また、制御器は検出器によって検出されたパラメータに応じて制御可能なモータを制御することができる。
本発明の発明者であるPierre Coutureによる「Power Flow and Stability Control Using an Integrated HV Bundle−Controlled Line−Impedance Modulator (P.Couture, J.Brochu, G.Sybille, P.Giroux, A.O.Barry,「Power Flow and Stability Control Using an Integrated HV Bundle−Controlled Line−Impedance Modulator」,IEEE Trans. on Power Delivery, vol. 25, no.4,pp., Oct. 2010)」という名称の文献には、定常状態および動的条件における電力潮流の管理のための束制御ラインインピーダンス変調器が記載されている。
「Smart Power Line and Photonic de−icer concepts for trasmission−line capacity and reliability improvement (Couture P., 「Smart Power Line and Photonic de−icer concepts for trasmission−line capacity and reliability improvement」, Cold Regions Science and Technology, Volume 65, Issue 1, January 2011)」という名称の文献には、スマート電力線(SPL:Smart Power Line)の概念が紹介されており、SPLがどのように3つの重大な必要性、つまり、ラインの除氷、ラインのインピーダンス変調、およびラインの監視に取り組むことができるかが説明されている。
米国特許第6,018,152号(ALLAIRE)および米国特許出願第2009/0250449号(PETRENKO)には、電力線の導体を除氷するためのさらに他の方法およびデバイスが記載されている。
Zhang Zhijinによる「The Method and Test of De−icing on Four Bundled−conductors by Leading Running Current into Various Sub−Conductors Combinations (Zhang Zhijin, Bi Moaqiang, Jiang Xingliang, Huang Haizhou, Hu Jianlin, Sun Ciaxin, 「The Method and Test of De−icing on Four Bundled−conductors by Leading Running Current into Various Sub−Conductors Combinations」, 14th International Workshop of Atmostpheric Icing Structures, Chongqing, China, May 8−13, 2011)」という名称の文献には、流れる電流を様々な副導体の組み合わせに導くことで、どのように束にされた導体の除氷が検証および試験されたかが説明されている。
Chang Guanghuiによる「Novel Deicing Approach of Overhead Bundled Conductors of EHV Transmission Systems (Chang Guanghui, Su Sheng, Li MingmingおよびChao Daifeng,「Novel Deicing Approach of Overhead Bundled Conductors of EHV Transmission Systems」, IEEE Transactions on Power Delivery,vol.24, no.3, pp., July 2009)」という名称の文献には、導体を流れる電流を増加させるために、束にされた導体を並列接続から直列接続に再構築することによって電力線を除氷する方法が記載されている。
Deepak Divanによる「Distributed FACTS − A New Concept for Realizing Grid Power Flow Control (Deepak Divan, Harjeet Johal, 「Distributed FACTS − A New Concept for Realizing Grid Power Flow Control」, IEEE, 2005)という名称の文献には、電力潮流制御を実現するために、分配されたフレキシブル交流送電システム(FACTS)デバイスの概念が紹介されている。分配された直列のインピーダンスと、分配された静的直列補償器とが、既存の電力線に取り付けられて、電力潮流を制御するためにラインのインピーダンスを変更する。
スマート電力線(SPL)は、切換装置およびライン監視システムが設けられた従来からの束ねられた電力線であり、ライン監視、除氷、およびラインの電力潮流制御を行うことができる。例えば、SPLは、いくつかの30km区間の絶縁された相線の副導体によって形成されるとともに、バックトゥバック(back−to−back)のスイッチングモジュールがアンカータワーとしても知られる引留鉄塔に概して60kmごとに留められた735kV電力線であってもよい。各相にスマート切換装置と内蔵保護システムとが設けられたアンカータワーは、小型変電所と概して称される。小型変電所は、スマート切換装置が設けられたいくつかのアンカータワーも備えており、そのアンカータワーは互いに近くの環境内に配置されている。
735kVのSPLには、典型的には、ラインに沿って、60kmごとに小型変電所と、およそ300kmごとに配置された変電所が設けられている。変電所は、回路遮断器、断路器、変圧器、測定機器などの異なる種類のデバイスを備えている。
また、SPLは一般に、例えば光接地線などの、少なくとも1つの接地線も備えている。光接地線は、1)光ファイバの周りの金属ワイヤを介して落雷から電力線を保護すること、および、2)光ファイバを介したデータの送信を可能にすることの2つの機能を有している。送信された情報は、電力線もしくはグリッドの保護データおよび制御データ、または、音声データを含んでもよい。接地線に配置された光ファイバは、ラインの変電所へと最後には接続され、送信ネットワークの遠隔制御室へと最終的には接続される。電力線搬送P.L.C分類のうちの低帯域通信リンクを、限定された通信冗長化を可能にするために用いることができる。
図1および図2を参照すると、小型変電所10が示されている。図示した場合では、小型変電所10は、各相に配置されたスマート切換装置14と内蔵保護システム16とが設けられた1つのアンカータワー12を備えている。各相線A、B、Cには、バックトゥバックで設置された1対の切換装置14が設けられている。切換装置14の対は同じアンカータワー12に配置されており、各切換装置14は異なる電位にあり、この電位は、切換装置が留められる相線A、B、またはCのうちの一つである。
切換装置14同士は、スイッチングモジュール内に配置された無線周波数(RF)通信デバイスを介して、互いに通信する。これらの無線デバイスによって、切換装置14同士は、異なる電圧で動作していても互いに通信できる。スイッチングモジュールは、まさにそれぞれ異なる電圧であるがために、電気ワイヤとの接続は不可能である。
接地線18の近くに配置されたRF/光および光/RF変換器が、切換装置14と接地線18の光ファイバとの間でデータの送信を可能にするために、スイッチングモジュールのRF信号を光信号に変換するのに用いられる。RFデバイスは、RF/光変換器とともに、通信システムを形成する。この通信システムは、切換装置14と、アンカータワー12の近くの環境内にある同じコリドに配置された第2もしくは第3の送電線の他の切換装置との間の通信、または、切換装置14と、同じ小型変電所に関連するタワーの装置との通信を可能にするために用いることもできる。加えて、関連する区間ラインに沿って配置されたセンサと通信するために切換装置のRF送受信機も用いることもできる。
上記の参照で説明した方法およびデバイス、ならびに、図1および図2に示すシステムは、ラインの監視、ライン内の電力潮流の制御、または導体の除氷の目的で、電力線の導体のインピーダンスを変化させることができる。
従来技術の装置、制御システム、および方法よりも信頼性のある、相線のインピーダンスを変化させる切換装置、制御システム、および方法が求められていると考えられる。
本発明の目的は、上記の要望に対処する装置および方法を提供することである。
本発明は、第1の電力線の一区間の相線のインピーダンスを変化させる切換装置を提供する。相線は、互いに電気的に絶縁されるとともに区間の2つの端部において互いに短絡されるn個の導体を備える。この切換装置は、
− 導体のうちの少なくとも1つと接続するための少なくとも1つの制御可能な切換デバイスと、
− 少なくとも1つの制御可能な切換デバイスの制御を実行し、かつ、第1の光信号を受信するとともに第2の光信号を隣接する切換装置に送るための少なくとも1つの光ポートを備える制御器であって、上記の制御は第1の光信号に基づいて行われ、上記の第2の光信号は上記の1つの切換装置の状況情報を含み、隣接する切換装置の制御が第2の光信号に基づいて行われる制御器と
を備える。
また、本発明は、電力線のインピーダンスを変化させるシステムにも関わっており、その電力線は直列に接続されたいくつかの区間を有し、区間の各々は少なくとも1つの相線を有し、相線の各々は互いに電気的に絶縁されるとともに区間の2つの端部において互いに短絡されるn個の導体を備える。そのシステムはいくつかの切換装置を備え、切換装置の各々は区間のうちの1つ区間と関連している。各切換装置は、
− 1つの区間の導体のうちの少なくとも1つと接続するための制御可能な切換デバイスと、
− 少なくとも1つの光ポートを有し、少なくとも1つの制御可能な切換デバイスの制御を行うための制御器と
を備え、その少なくとも1つの光ポートは、
○ 1つの区間に隣接する区間に接続される隣接する切換装置から第1の光信号を受信するため、および、
○ 隣接する切換装置に第2の光学区間を送信するためのものである。
制御器は受信した上記の第1の光信号に基づいて値を計算するためのものである。第2の光信号はその値を含み、隣接する切換装置の制御可能な切換デバイスの制御が第2の光信号に基づいて行われる。
また、本発明は、第1の電力線の一区間の相線のインピーダンスを変化させる方法も提供し、その相線は互いに電気的に絶縁されるとともに区間の2つの端部において互いに短絡されるn個の導体を備え、この方法は、
a) 区間に関連する切換装置であって、導体のうちの少なくとも1つと接続された制御可能な切換デバイスを備える切換装置で第1の光信号を受信するステップと、
b) 上記の第1の光信号に基づいて切換デバイスの制御を行うステップと、
c) 切換装置から隣接する切換装置に第2の光信号を送信するステップであって、上記の第2の光信号は上記の1つの切換装置の状況情報を含み、隣接する切換装置の制御が第2の光信号に基づいて行われるステップと
を含む。
電力線のインピーダンスを変化させるための方法も提供され、電力線は直列に接続されたいくつかの区間を有し、区間の各々は少なくとも1つの相線を有し、相線の各々は互いに電気的に絶縁されるとともに区間の2つの端部において互いに短絡されるn個の導体を備え、この方法は、
a) 区間に関連する切換装置であって、導体のうちの少なくとも1つと接続された制御可能な切換デバイスを各々が備える切換装置で第1の光信号を受信するステップと、
b) 上記の切換装置のうちの1つにおいて上記の第1の光信号に基づいて値を計算するステップと、
c) 上記の1つの切換装置から隣接する切換装置に第2の光信号を送信するステップであって、上記の第2の光信号は上記の値を含み、隣接する切換装置の制御が第2の光信号に基づいて行われるステップと
を含む。
本発明は、添付の図面を参照したうえで、本発明の好ましい実施形態の以下の非限定的な説明を読むことによって、よりよく理解されるだろう。
従来技術による、バックトゥバックスイッチングモジュールを備えるアンカータワーの斜視図。 図1の上部の拡大図。 その環境内にある、本発明の好ましい実施形態による切換装置の概略図。 その環境内にある、本発明の好ましい実施形態による2つの切換装置を備えたシステムの概略図。 その環境内にある、本発明の好ましい実施形態によるシステムの概略図。 その環境内にある、本発明の好ましい実施形態によるバックトゥバックシステムの概略図。 その環境内にある、本発明の好ましい実施形態による2つのバックトゥバック切換装置の側面図。 その環境内にある、本発明の好ましい実施形態によるシステムの概略図。 その環境内にある、本発明の好ましい実施形態によるバックトゥバック切換システムの側面斜視図。 その環境内にある、本発明の好ましい実施形態によるシステムの概略図。 その環境内にある、本発明の好ましい実施形態によるシステムの概略図。 その環境内にある、本発明の好ましい実施形態によるシステムの概略図。 その環境内にある、本発明の好ましい実施形態によるシステムの概略図。 図13に示すシステムの一部の拡大図。 その環境内にある、本発明の好ましい実施形態によるシステムの概略図。 その環境内にある、本発明の好ましい実施形態によるシステムの概略図。 その環境内にある、本発明の好ましい実施形態によるシステムの概略図。 その環境内にある、本発明の好ましい実施形態によるシステムの概略図。 本発明の好ましい実施形態による切換装置およびルータの一部の要素の概略図。 本発明の好ましい実施形態による切換装置の制御器の概略図。 本発明の実施形態による方法のステップを示すブロック図。 本発明の実施形態による別の方法のステップを示すブロック図。
背景技術の欄で説明した通信システムによって、異なる電位を有する切換装置間で情報を交換することができるが、このようなシステムに関連するいくつかの欠点がある。
第1に、切換装置が一般的に遠隔の中央制御システムで行われる機能の一部を局所的に行える場合、それは強く望まれる。ネットワークをリアルタイムで制御できるようにするためには、小型変電所およびグリッドの制御の一部が、遠隔制御システムからの命令を待つ必要なく、切換装置によって局所的行われる場合、より効率が良くなる。
第2に、高圧電気ネットワークの監視、管理、および制御に伴う計算はかなりの量であることが知られている。したがって、これらの計算の少なくとも一部を行うために、切換装置の処理能力を用いることは非常に有利となる。
切換装置で現在用いられている通信システムは、いくつかの切換装置の間での制御機能、監視機能、計算機能、および保護機能の分配を許可していない。制御機能および計算機能の一部を切換装置に直接移行する可能性は考慮されてこなかったが、それは主に、RF信号が、太陽風などの電磁的な摂動に影響されるためや、また、悪意のある侵入に影響されてしまうためである。明らかな理由のために、電気ネットワークは非常に信頼が高くなければならず、また、制御機能、監視機能、および保護機能の一部は、切換装置が電磁的な外乱もしくは不正な侵入によって影響され得る場合、および、計算容量が十分でない場合、中央制御システムから切換装置へと移行することはできない。既存のスイッチングモジュールは、現在、ネットワークの制御および保護の適切な分配を可能にするだけの計算能力を有しておらず、また、RF帯域は小さすぎて大量のデータを伝送するために用いることはできない。さらに、RF信号と同様のGPSは、太陽風および不正な侵入に影響され得る。既存の切換装置は、時間的な目的のためにGPSに依存しており、そのため、GPSの誤作動に影響される可能性がある。
電気ネットワークの制御の一部を遠隔制御システムから切換装置に移行するために、近隣の切換装置間の通信は、特に太陽風や着氷性悪天の間、および、苛酷な天候の時期において、できるだけ堅牢でなければならない。
以下の説明では、図面にある同様の特徴に同様の参照符号が与えられている。明確性を保つために、ある要素が既出の図面ですでに特定されている場合、その要素が一部の図面で特定されない可能性がある。
図3を参照すると、3つの相A、B、およびCを有する電力線21の区間20が示されている。各相線22は、互いに電気的に絶縁されるとともに区間20の2つの端部において互いに短絡される4個の導体24を備えている。区間20は、典型的には、電力線の一部に相当する。735kVの電力ネットワークでは、区間同士は概して約30km離されており、小型発電所同士は約60km離されている。
切換装置26は、スイッチングモジュールと称されることもあり、相線Aの導体24のうちの1つにつなげられている。この切換装置26は、相線Aのインピーダンスを変化させるためのものである。切換装置26は、導体24に接続される制御可能な切換デバイス28と、切換デバイス28の制御を行うための制御器30とを備えている。切換デバイスは、除氷などの目的のために、導体24内において電流を変更することができる。制御可能な切換デバイス28は、導体内で電気の流れを変更することができる任意のデバイスであり、機械式スイッチ、電気機械式スイッチ、真空遮断器、および電子スイッチのうちの少なくとも1つ、または、それらの任意の組み合わせを備える。
図示した電力線21は3つの相線A、B、Cであるが、本発明の切換装置26は高電圧直流(HVDC)ラインでも用いることができる。各相線22が、典型的には1〜12の間で変化する、異なる数の導体24を備えることができることも指摘に値する。また、示した切換装置26は導体24のうちの1つだけに接続されているが、切換装置は、例えば図1に示した例などのように、相線22の各導体24に接続されるのが好ましい。当然ながら、この場合、スイッチングモジュールは各導体に対して制御可能な切換デバイス28を備えることになる。
さらに図3を参照すると、制御器30は少なくとも1つの光ポート32を有している。制御器30は、CPUと記憶装置とを備える処理装置であるのが好ましく、光ポートを介して直接アクセスされる。処理装置上に直接、光ポート32を備えることが好ましいが、電気的な相互接続が設けられた処理装置を用いること、および、光信号を処理装置に送受信するために電気/光インターフェースを用いることも検討することができる。
光ポート32は、データの双方向の伝送、第1の光信号の受信、および第2の光信号の送信を可能にする。受信された第1の光信号は情報を含んでおり、切換デバイス28の制御はその情報に基づいて行われる。この制御は、例えば、切換デバイスをそれの現在の状態に保つように、切換デバイスを開けるように、または、切換デバイスを閉じるようにできる。第2の光信号は、切換装置26の状態の情報を含んでおり、隣接する切換装置の制御は第2の光信号に基づいて行われ得る。
隣接する切換装置とは、互いに直に接続される切換装置だけでなく、互いに近い環境にある切換装置も意味している。電力ネットワークの規模では、切換装置は隣接する別の切換装置から数キロメートル離れている可能性があることは、考慮しておく必要がある。
制御器に光ポート32を用いることは、そうでない場合には赤外線またはRF通信デバイスが設けられた従来技術の装置の適切な機能に影響を与えることになる電磁的な干渉によって影響されることなく、処理装置に直にアクセスできるという利点がある。また、光ポート32は、ある装置から別の装置へとデータが移動する速度を増加させることもできる。
有利には、それ自体に少なくとも1つの光ポートが設けられた制御器を備える切換装置は、2つの切換装置を、たとえそれらが異なる電位にあっても、光ファイバを介してつなげることができる。光ファイバを介した切換装置の接続は、電磁的なノイズに対して、および、システムでの不正な侵入に対して堅牢でもある。
図4を参照すると、電力線21の別の区間34が示されている。2つの相線AおよびBは、4つの導体24によってそれぞれ形成されており、各相線22には、前述のように切換装置26が設けられている。第1の切換装置26aは、相線Aのインピーダンスを変化させることができ、一方、第2の切換装置26bは、相線Bのインピーダンスを変化させることができる。切換装置26a、26bは、切替デバイス28a、28bおよび各制御器30a、30bを含んでいる。第1の切換装置26aの光ポート32aは、第1の光ファイバ36を介して、第2の切換装置26bの光ポート32bに接続されている。この構成によって、切換装置26a、26bの両方は互いに光信号を有利に交換することができる。当然ながら、使用中、切換装置26a、26bの少なくとも一方、好ましくは両方が、外部の制御システムと他の隣接する切換装置とにつなげられている。
図5を参照すると、描写されたシステムは、図4に示したシステムと同様となっているが、第1の切換装置26aおよび第2の切換装置26bがルータ38を介して互いに通信する点が異なっている。第1の切換装置26aの光ポート32aおよび第2の切換装置26bの光ポート32bは、第1の光ファイバ40および第2の光ファイバ42をそれぞれ介してルータ38に接続されている。図示されていないが、ルータ38は、他の切換装置へと接続されており、標準的な変電所または遠隔の中央ステーションに配置され得る遠隔制御システムへと最後には接続されている。ルータ38は、光ポートが設けられたルータであってもよいし、または、光ファイバの配線接続箱であってもよい。ルータは、光回路または電気光学回路を備えてもよい。
図6を参照すると、バックトゥバックシステム44が示されている。このバックトゥバックシステム44は、図3に示した切換装置とそれぞれ同様の2つの切換装置260、262を備えており、それら切換装置260、262はバックトゥバック構成となっている。切換装置260または262の各々は、この場合は相線Aにおいて、同じ相線22の第1の区間200および第2の区間202に配置されている。図示されていないが、アンカータワーは、図1に示す構成と同様に、第1の区間200と第2の区間202との接続を一般的に可能にしている。さらに図6を参照すると、第2の切換装置262は第2の区間202の末端部に配置されており、その末端部は、第1の切換装置260が配置されている第1の区間200の末端部に直に隣接している。第1の切換装置260の光ポート320および第2の切換装置262の光ポート322は、第1の光ファイバ360で互いに接続されている。図示されていないが、使用中、第1の切換装置260および第2の切換装置262の少なくとも一方は、外部の通信システムにさらに接続されている。有利には、区間200または202が約30kmであると仮定すると、この構成は、バックトゥバック切換装置260、262を60kmごとだけに配置することができるという利点があり、システム44の設置作業や保守作業を容易にすることができる。
図7および図8を参照すると、内部の構成部品がよく見えるように保護カバーが取り外された状態で、2つのバックトゥバック切換装置260、262が示されている。この実施形態において、2つのバックトゥバック切換装置260、262は、切換装置間で接続棒を用いる必要なく、同じ進入プレート46を共有している。第1の切換装置260の外側の末端部には、それぞれが相線の導体のうちの1つと接続するための4つの導体48が配置されている。切換装置の各導体48は、制御可能な切換デバイス28に、この場合は第1の区画52に配置された真空遮断器50につながれている。各真空遮断器50は、第2の区画56に配置された、真空遮断器50を開閉するための制御可能なモータ54に、さらに接続されている。第3の区画58には、制御器300が配置されており、制御可能な切換デバイス280につながれている。第2の切換装置262は、第1の切換装置260と同じ構成を有し、制御可能な切換デバイス282を含んでいる。単一の基板に載置されている4つの処理装置60からこの場合には構成される制御器300、302の両方には、2つの光ポート320、322が設けられている。第1の切換装置260の第1の光ポート320は、第1の光ファイバ360を介して、第2の切換装置262の第1の光ポート320に接続するためのものである。
制御器300、302の各々には、切換装置260、262の外部のデバイスまたはシステムに接続するための第2の光ポート322がさらに設けられている。第2の光ファイバ362は第1の切換装置260の第2の光ポート322に接続しており、第3の光ファイバ364は第2の切換装置262の第2のポート322に接続している。この場合、第2の光ファイバ362および第3の光ファイバ364は、同じ碍子連62を通じて二重の切換システム44から出ていく。しかしながら、システム44の信頼性を高めるために、第2の光ファイバ362および第3の光ファイバ364を異なる碍子連に通すことも検討することができる。この方法では、光ファイバ362、364が異なる経路を用いるため、システム44の信頼性が高められることになる。バックトゥバックシステム44の他の構成では、2つの切換装置260、262が単一の制御器を共有できることも留意されるべきである。
図7および図19Aを参照すると、切換装置の制御器は、好ましくは、電流検出器、電圧検出器、および位置検出器などの少なくとも1つの検出器に接続されている。電力制御ベイ108は、RF送受信機も備えることができる。区間に沿って配置された検出器64と歪みゲージとによって、RF送受信機を通じて検出されたパラメータは、ネットワークパラメータを計算するための制御器に送信することができる。
また、電力制御ベイ108は、電力モジュール66も備えることができる。バックトゥバックシステム44の場合、切換装置260、262の電力モジュール66同士は、好ましくは、電線で互いに接続される。この構成は、切換装置260、262の電力供給の冗長性を高め、両電力モジュールが同じ電位であるため、バックトゥバック構成において可能である。
図7に戻って、制御器300、302は、それぞれ、並列に動作する互いに接続された3つの処理装置60を備える。計算は、各処理装置60内で同時かつ並列に行われ、処理装置60同士はそれらの結果を互いに比較する。1つの処理装置60によって計算された値の1つが他の2つの処理装置60によって計算された値と異なる場合、誤った値を計算した処理装置60は切り捨てられて、制御器30の計算が常に信頼できることを確保する。これを実現するために、各処理装置60は、所与のパラメータの3つの値を比較するための手段と、上記の値のうちの1つをその1つの値が残りの2つの値と矛盾するときに破棄する手段とを含む。
ここで図19Bを参照すると、制御器30は、スタンバイ処理装置68をさらに備えている。このスタンバイ処理装置68は、前に説明した3つの処理装置の各々につながれており、3つの値のうちの1つが破棄されたときに、誤った値を計算した処理装置60の代わりに作動または使用される。制御器30は、電力線のパラメータの具体的な計算を行うために、少なくとも追加の処理装置70をさらに備えてもよい。当然ながら、すべての処理装置60、68、70は、すべて互いにつながれる。処理装置間の接続は、この図19Bの明確性を保つために示されていない。
ここで図8および図9を参照すると、バックトゥバックシステム44がルータ38との組み合わせで示されている。第1の光ファイバ360は、第1の切換装置260の第1の光ポート320を第2の切換装置262の第1の光ポート320に接続している。第2の光ファイバ362および第3の光ファイバ364は、第1の切換装置260の第2の光ポート322および第2の切換装置262の第2の光ポート322をルータ38に接続しており、碍子連を通過している。バックトゥバックシステム44は、相Aの隣接する2つの区間200、202の接続のためのものである。
図9では、第2のバックトゥバックシステム(図9では示していない)の第2の光ファイバ362および第3の光ファイバ364が、接続されていない状態で示されている。使用の際、3つの相A、B、Cはすべてバックトゥバックシステム44に接続されており、それについては図11を参照しつつより詳細に説明されることになる。本発明の他の実施形態では、制御器に内蔵されたルータ38を備えることも検討することができることは、留意されるべきである。この場合、ルーティング機能は制御器によって行われることになり、制御器は、ルーティング機能を有する他の制御器、他のルータ、または、接地線において延びている光ファイバと直に接続するために、より多くの光ポートを備えることになる。
図11および図12に示すように、ルータ38は、有利には、相Aに留められた1対のバックトゥバック切換装置260a、262aの制御器300a、302aを、ラインBおよびラインCに接続された他の2つのバックトゥバックシステム260b、262b、260c、262cにインターフェースすることができ、また、電力線の次のルータに最終的には接続されている主光ファイバ72、または、遠隔制御ステーション(図示せず)にインターフェースすることができる。同様の接続は、相Bおよび相Cのバックトゥバック切換装置でも行われる。ルータまたは光ファイバの配線接続箱が、3つの相A、B、Cの6つのスイッチングモジュールの処理装置の6本の光ファイバを、同じコリドの他の送電線の同じ小型変電所の他のルータに接続するために用いられる。またこれにより、それら光ファイバを、光ファイバ接地線または他の光ファイバを用いることで、二重に安全で信頼できる方法で、送電線の他の小型変電所の他のルータおよびシステム制御センタに接続することも可能になる。ルータは、光回路または電気光学回路から構成されてもよい。ルータは、光ポートが設けられてもよいし、または、光ファイバの配線接続箱であってもよい。ルータは、光回路または電気光学回路を備えてもよい。より具体的には、切換装置260、262の各々には、第1の光ポート320および第2の光ポート322が設けられる。第1の切換装置260および第2の切換装置262の対の各々について、第1の切換装置260の第1の光ポート320は、第1の光ファイバ360を介して第2の切換装置262の第1の光ポート320に接続されており、また、第1の切換装置260および第2の切換装置262の第2の光ポート322は、第2の光ファイバ362および第3の光ファイバ364を介してルータ38に接続されている。理解され得ることであるが、すべての6つの切換装置260a、260b、260cおよび262a、262b、262cは、ルータ38を介して上記の第1の光信号および第2の光信号を送受信することができる。この構成がある場合、切換装置の制御器には常に2つの接続が設けられることになり、システムに高い冗長性と信頼性とを与える。
図11および図12をさらに参照すると、主光ファイバ72は、あるルータ38から次のルータへと中継される光リンクであり、第1の区間200および第2の区間202に沿って延びるアース線(図示せず)に概して配置されている。主光ワイヤ72は遠隔制御システム(図示せず)に最終的に接続しており、その遠隔制御システムは、高電圧電気ネットワークの運用を監視および制御している。当然ながら、主光ファイバは必ずしも接地線に配置されていない。
図12を参照すると、各制御器300a、300b、300c、302a、302b、302cには、例えば、センサ、切換アクチュエータ、およびRF送受信機などの他の種類のデバイス(図示せず)と情報を送受信するために、光ポート320、322に加えて、入力バスおよび出力バス74が設けられている。このようなデバイスは、導体の電流、電圧、または氷雪荷重に関する情報を切換装置に提供するために、切換装置の内部に配置されている。システムのこの構成において、第2の光ファイバ362および第3の光ファイバ364は同じ碍子連62を通過している。しかしながら、冗長性を高めるために、これらの光ファイバを異なる碍子連に通すようにすることが好ましい可能性がある。
ここで図10を見ると、分配システムの別のタイプが示されている。この構成では、切換装置26a、26b、および26cは、バックトゥバック構成となっていない。切換装置26aについて、第1の光ポート324が光ファイバ370を用いて切換装置26cの光ポートに接続されており、また、その第2の光ポート326が切換装置26bの光ポートに接続されている。同じタイプの接続が切換装置26bおよび26cについても行われている。この分配システムにおいて、3つの切換装置の制御器30は光ファイバ370を介して互いに通信できる。当然ながら、動作中、切換装置26a、26b、または26cのうちの少なくとも1つは、隣接するタワーの他の切換装置、および、遠隔制御システムと通信するために、外部デバイスに接続されることにもなる。また、この分配システムは、制御機能、計算機能、監視機能の一部を、遠隔制御システムから、局所的かつ直接的に切換装置に移行するために必要な冗長性および信頼性も提供する。
図13を参照すると、電力線21の異なる区間200、202のインピーダンスを変化させるための分配システムが示されている。図示した区間は、バックトゥバック切換装置260、262が第1の区間200および第2の区間202の接続位置に留められている、第1の区間200および第2の区間202で対とされた、電力線21の中間のセクションからの区間を表している。当然ながら、アンカータワーが、第1の区間200および第2の区間202の接続位置に必要とされるが、図が煩わしくなるのを防ぐために、図示されていない。ルータ38が、図11および図12に示したシステムと同じ構成により、バックトゥバックシステム44の切換装置の各々に接続されている。ルータ38同士は、区間200、202の全長に沿って延びる、ルータからルータへの光ファイバ74によって直列に接続されている。
図14を参照すると、バックトゥバックシステム44の第1の区間200および第2の区間202との接続が、最もよく示されている。第1の区間200では、4つの導体24が、切換装置260内に配置された制御可能な切換デバイス280に接続されている。制御可能な切換デバイス280は制御器300へとさらに接続される。同じ接続が第2の区間202でも行われている。制御器300、302の両方が、第1の光ファイバ360を介して互いに接続されている。また、各制御器300、302はルータ38にも接続されている。光ファイバの3つの他の対が部分的に示されており、それら対のうちの2つは、他の2つの相線のバックトゥバックシステムへの接続のためのものであり、3つ目の対は隣接する区間のルータへの接続のためのものである。
図15を参照すると、5つのルータ38が小型変電所104の各部として示されており、3つの中間にあるルータが第1の区間および第2の区間の対とそれぞれ関連しており(区間はこの図15をわかりやすくするために示されていない)、2つの外側のルータ38が2つの変電所の間で延びる電力線の一部の外側の区間と関連している。分配システムのこの構成において、3つの中間のルータ38の各々には、10個の光ポート33が設けられている(最も左側のルータ38で1つのポート33だけが特定されている)。これら10個の光ポートのうち、3対のポート(接続されずに示されている)は、図11に示されるような、各相線22に留められた3つのバックトゥバック切換装置260、262に接続するためのものである。2つの他の光ポートは、ルータからルータへの光ファイバ76を介して、区間の隣接するルータ38、または変電所78のうちの1つの隣接するルータ38に接続するためのものである。最後に、残りの2つの光ポートは、他の2つのルータからルータへの光ファイバ76を介して、送電線にある隣接する第2のルータ、または、変電所の隣接する第2のルータに接続するためのものである。送電線の末端部にある2つのルータ38には、変電所に直に隣接しているため、9つの光ポートしか設けられていない。変電所78のうちの1つは、遠隔制御システム80に接続されている。理解され得ることだが、このような構成は、分配システムの信頼性および冗長性をさらに高める。例えば、アンカータワーに配置されたシステム全体が故障した場合(システムは3つの切換装置とルータとから成る)、電線の残りのシステムは正常に機能し続けることができ、変電所または遠隔制御システムへの通信は、このような不具合に影響されることはない。
ここで図16および図17を参照すると、第1の切換装置2600および第2の切換装置2602を備えるブリッジシステムが示されている。図16は、2つの電線21、23のルータおよび切換装置を備える小型変電所104のあるタイプを表しており、一方、図17では、5つの小型変電所104が示されている(1つだけが破線によって特定されている)。ブリッジシステムは、個別に並列に隣接する電力線21、23にそれぞれ配置された2つの切換装置2600、2602を橋渡しすることで構成される。当技術分野で知られているように、高電圧電力ネットワークにおいて、同じコリドに2つの個別の電線を走らせることは珍しいことではない。したがって、第1の切換装置2600および第2の切換装置2602は、2つの個別の電力線21、23に配置された区間のインピーダンスをそれぞれ変化させるためのものである。第1のルータ380および第2のルータ82は、それぞれ、光ファイバ362、364を介して第1の切換装置2600および第2の切換装置2602に接続されており、別の光ファイバ76が第1のルータ380および第2のルータ382を互いに接続している。図16で最もよく示すように、第1の電力線21と関連するルータ380は、親ルータとして作用し、主光ファイバ72にさらに接続され、ルータ380の遠隔制御システム80(図17に示す)への接続を可能にする。第2の電力線23と関連するルータ382は子ルータである。換言すれば、各ルータ380、382は、3つの相A、B、Cの6つのスイッチングモジュールの処理装置の光ファイバを、同じコリドにある他の送電線の同じ小型変電所の他のルータに接続するために用いられる。また、各ルータを、光ファイバ接地線または他の光ファイバを用いることで、二重に安全で信頼できる方法で、同じ送電線の他の小型変電所の他のルータおよびシステム制御センタに接続することも可能である。図16および図17に図示したブリッジシステムでは、電力線21のうちの1つだけが、それに沿って延びる主光リンク72を有している。この主光リンク72は、あるルータ38から次のルータへと中継される。
ここで図18を参照すると、2つの主光ファイバ72を有するブリッジシステムが、各電力線21、23に1つずつ示されている。ブリッジシステムのこの実施形態において、両電力線の切換装置が、ルータ38を介して主光ファイバ72に接続される。この構成は、通信経路の数をさらに増やすことになるため、電力線の1つの一部全体が故障したとしても、残りの切換装置はなおも作動可能であり、また、遠隔制御ステーションに接続されるため、システム全体の冗長性および信頼性を高めることになる。
ここで図19Aを参照すると、切換装置の電力供給および制御システムが示されている。また、このシステムの制御可能な切換デバイス28(相線の各導体につき1つ)、センサ64、およびルータ38との接続も示されている。機能ブロックは、このシステムに含まれるのが好ましい要素を表している。電力制御ベイ108は、制御器30、電力供給モジュール66を備えている。電力供給モジュール66は、容量性電力供給変圧器82、容量性電力供給器84、誘導性電力供給器86、コンデンサボックス88、電力分配ボックス90を備える。制御器は少なくとも2つの光ポート32を備え、それらの一方はバックトゥバックシステムの他の装置に接続するためのものであり(接続されずに示されている)、他方はルータ38に接続するためのものである。また、電力制御ベイ108は、区間に沿って配置されたセンサと通信するために、GPSモジュール98、ブラックボックス100、PLCエミッタ受信デバイス102、およびRFエミッタ/受信デバイス106も備えている。
ルータ38は、電力供給器92、ルーティングモジュール94、WDMモジュール96とを備えている。WDMモジュール96は、別の光ファイバで3つの切換装置から受信された第2の光信号を多重化するためのものである。当然ながら、WDMモジュールは、選択的であり、光ファイバを通じて光信号を送信するのに光スペクトルのうちの異なる帯域または色を使えば十分であり得る。ルータ38は、それ自体に電力を供給するための電源92を備えており、電源は太陽光に基づいた電源である。あるいは、容量結合デバイスが電源として検討されてもよい。また、前述のように、システムの他の変形形態では、切換装置内において、追加の区画に、または追加の処理装置を介して、ルータを備えることが検討されてもよい。
図19Bを参照すると、制御器30の好ましい実施形態が示されている。制御器30は、好ましくは、6つの処理装置、60、68、70を備えている。3つの処理装置60は、並列に作動し、互いに接続されている。各処理装置60は、処理装置のうちの1つによってそれぞれが計算された、所与のパラメータの3つの値を比較するための手段を備えている。また、各処理装置60は、それら値のうちの1つを、その1つの値が残りの2つの値と矛盾するときに破棄する手段も備えている。3つの処理装置60は、電気ネットワークの異なる値を計算するために用いられ、また、制御可能な切換デバイスを制御するためにも用いられる。処理装置60は、結果の値が信頼できることを確保するために、計算を同時に行う。値のうちの1つが他の2つと異なるときは、この状況は、処理装置のうちの1つが不具合を抱えていることを意味する可能性があり、この処理装置は切り捨てられる。
制御器30はスタンバイ処理装置68をさらに備え、そのスタンバイ処理装置68は、3つの処理装置60の各々につなげられ、3つの値のうちの1つが破棄されたときに、その1つの値を計算した処理装置の代わりに作動される。換言すれば、第4の処理装置68は、バックアップとして維持され、その後不具合のあった処理装置と入れ代えるために作動させることができる。
最後に、第5の処理装置70および第6の処理装置70、つまり、追加の処理装置を、具体的なネットワークの計算を行うために用いることができる。
当然ながら、追加の処理装置70の数は異なっていてもよい。処理装置60、68、70には、それぞれ、光ポート32に加えて、電気式入出力バス74が設けられる。電気入出力バス74によって、センサおよび受容器などの、導体ひいては相線の状態についての情報を集めるための別の種類のデバイスに接続することができる。
また、図20を参照すると、本発明は、電力線の一区間の相線のインピーダンスを変化させる方法にも関わっている。相線は、互いに電気的に絶縁されるとともに区間の2つの端部において互いに短絡されるn個の導体を備える。この方法は、以下のステップ5、7、9とを含む。
a) 区間に関連する切換装置であって、導体のうちの少なくとも1つと接続された制御可能な切換デバイスを備える切換装置で第1の光信号を受信するステップ。
b) 第1の光信号に基づいて切換デバイスの制御を行うステップ。
c) 切換装置から隣接する切換装置に第2の光信号を送信するステップであって、第2の光信号は1つの切換装置の状況情報を含み、隣接する切換装置の制御が第2の光信号に基づいて行われるステップ。
切換装置で行われるこの方法によれば、第1の光信号が切換装置の光ポートで受信される。これらの第1の光信号は、切換装置の切換デバイスを制御するための命令を含む。光信号は、遠隔制御システムによって、または、隣接する切換装置から、送信することができる。切換装置は、切換装置の状況情報を含め、第2の光信号を隣接する切換装置にさらに送信することができる。したがって、隣接する切換装置は、これら第2の光信号に基づいて、それぞれの切換デバイスを制御することもできる。
図21を参照すると、本発明は、電力線のインピーダンスを変化させる方法にも関わっている。その方法は、以下のステップ11、13、15とを含む。
a) 区間に関連する切換装置であって、導体のうちの少なくとも1つと接続された制御可能な切換デバイスを各々が備える切換装置で第1の光信号を受信するステップ。
b) 切換装置のうちの1つにおいて第1の光信号に基づいて値を計算するステップ。
c) 1つの切換装置から隣接する切換装置に第2の光信号を送信するステップであって、第2の光信号はステップb)の値を含み、隣接する切換装置の制御が第2の光信号に基づいて行われるステップ。
この方法は、電線の切換装置の制御器間で、電気ネットワークのパラメータに関連する計算を分配することができる。この場合、制御器は、第1の光信号を隣接する切換装置から受信し、受信した第1の光信号に基づいて値を計算する。第1の光信号は、例えば、隣接する切換装置の状況情報を含むことができる。そのため、計算した値は、隣接する切換装置の状況情報に基づくことになり、例えばフェーザ計算などの、電気ネットワークのパラメータに関連することになる。次いで、制御器は、それの光ポートを介して、計算された値を含めて、第2の光信号を送信することができる。値は、切換デバイスの制御がそれが必要とされている場合のみに始まるようにするために、遠隔制御システムまたは隣接する切換装置へと送り返すことができる。当然ながら、第1の光信号は、例えば遠隔制御システムからの他の情報、または、必ずしも切換装置に隣接していない他の切換装置からの他の情報を含むこともできる。光信号は、ネットワークの他の電力線から情報を含むこともでき、ネットワークの切換装置間で計算を実際に分配することができる。
要約すれば、スマート送電システムは、ライン区間の相にある内蔵の切替スイッチから構成される従来のスマートな送電線の組から成り、その区間に対して、3つの相A、B、およびCの間でそれら相のスイッチングモジュールの制御処理装置または計算処理装置を光接続しており、それら処理装置は、送電線に沿って、送電システムの制御センタとともに、光リンクを用いることで配置されている。このスマート送電システムによって、送電線に沿ったシステムの制御機能および保護機能の分配、送電システムの計算能力の向上、通信時間の短縮、計算処理装置および制御処理装置の冗長性の単純な向上、測定システムにおける冗長性の向上、通信システムにおける冗長性の向上、電磁的な外乱に対するシステムの堅牢性の向上、好ましくない侵入に対するシステムの堅牢性の向上、GPSの冗長性の単純な向上、GPSへの外乱に対するシステムの堅牢性の向上、適切なソフトウェアを利用することでライン区間に沿って配置されたセンサと通信する送受信機における冗長性の単純な向上を可能にする。
コリド当たり1つを超えるライン(例えば、2つまたは3つのライン)を備えた送電線のコリドに関しては、同じ小型変電所の近くの環境にある第2または第3のラインのアンカータワーに配置されたルータを、光ファイバ接地線または他のもので、主ラインからのルータと光接続することによって、他のスイッチングモジュールと光接続させることができる。同じコリドにある他のラインがそれ自体の光ファイバ接地線を有している場合、同じ小型変電所のルータ間の光リンクは、通信システムにおける冗長性を向上させる。
理解され得ることであるが、本発明は、分配された送電システムを実現することによって、前述で説明した欠点の少なくとも一部を解決でき、その分配された送電システムでは、システムの制御に必要な制御計算および基本計算が、ラインに沿う相において分配されたスイッチングモジュールのレベルで実行することができ、適切なソフトウェアを用いた第1の処理の後の結果が、スイッチングモジュール同士および制御室の間で共有される。これは、共有される必要のある情報の量を減らし、高速で安全で信頼できる応答時間を完全に保ちながら、通信時間を短くする。制御および計算の分配は、光ファイバの使用によって行うことができるが、それは、光ファイバが安全で信頼できるとともに改ざんされ難いためであり、また、光ファイバがRF帯域よりも広い帯域幅を有しているためである。
有利には、本発明は、電気システムを制御するのに必要とされる情報の処理を分配することができる。また、送電線に沿って配置された小型変電所で、送電線の保護を分配することもできる。
本発明の別の利点は、処理システムの向上した冗長性および計算能力、ならびに、ラインおよびスマート送電システムの制御である。
さらに別の利点は、電磁的な外乱およびGPSシステムの潜在的外乱に対するスマートラインおよびスマートシステムの向上した堅牢性である。
さらに別の利点は、システムにおける通信の堅牢性である。
図7、図9、図16、図17、および図18を参照すると、システムの好ましい実施形態は、隔離された副導体が間にあるクラスタ化されたライン区間(例えば、30kmの区間を備えた735kVのライン)、各相にあるスイッチングモジュール、バックアップ制御処理装置および追加の処理装置を共有するために、相A、B、およびCの各々において光ファイバを備えた碍子連の各切換装置に光結合器を備えた1つまたは複数の制御処理装置を備えている。ルータを追加することで、相A、B、Cのスイッチングモジュールの処理装置間での通信を、光ファイバ接地線に渡って同じラインの他の小型変電所の他のルータと調整することができる。また、ルータは、同じコリドの他のラインの他のルータおよび同じ変電所との通信を調整することもできる。
スイッチングモジュールの制御処理装置および計算処理装置は、光ファイバを用いることで、他のスイッチングモジュールの他の制御処理装置および他の計算処理装置と通信する。これらの制御処理装置は、入出力バスを用いることで、機械式切替スイッチおよび/または電子式切替スイッチ、リニアモータ、張力用センサ、電流用センサ、位置用センサ、GPS、誘導性電力供給器、容量性電力供給器、P.L.C.エミッタ受信装置などのようなスイッチングモジュールのサブシステムと通信する。この入出力バスは、図16に示すように、光学式または電気式のいずれであってもよい。
ルータの電力供給は、ソーラーパネルおよび/または容量性電力供給器を用いて行うことができる。
2つのスイッチングモジュールをバックトゥバックで接続する好ましい方法は、図7および図9に示されている。電気的に接続することによってバックトゥバックで設置されたスイッチングモジュールの電力供給の冗長性は、それらが同じ電位であるためである。
スイッチングモジュールでは、特定のタスクを完了するために、第4のバックアップのスタンバイ処理装置および追加の処理装置と並列とされた3つのタスク処理装置は、同じ集積回路に載置されてもよいし、載置されなくてもよい。さらに、それら処理装置は、電気的または光学的な接続によって互いに接続することができる。
本発明は、送電線に沿って配置された小型変電所で、送電線のシステムおよび保護を制御するために必要である情報処理の分配を行うことができる。この新しい技術は、各スイッチングモジュールを、一方がルータから延び、他方が簡単なRF接続の代わりに第1のスイッチングモジュールの後ろに配置された第2のスイッチングモジュールから延びる、少なくとも1つの光ファイバと接続する。この光リンクは、10GHzより大きくかつ多チャンネル(異なる波長)を有する広い周波数帯であってよい。この冗長な光リンクによって、ルータを用いることで、バックトゥバックの各相の2つのスイッチングモジュールの処理装置およびそれらの間の同じ変電所の3つの相A、B、Cを再編成することができる。同じラインの小型変電所からのルータは、光ファイバを用いて、ルータ間で接続され、また、システムの制御システムと接続される。これにより以下のことが向上する。
1.処理システムの冗長性および計算能力、ならびに、ラインおよびスマート送電システムの制御。好ましくは、各スイッチングモジュールは、不具合の場合に代行する待機中の第4の処理装置と並列にタスクの処理を実行する3つの処理装置を備える。追加のタスクを実行するために、ある数の処理装置が追加されてもよい。これらの処理装置のすべては、異なる電位の他の相の処理装置とグループ化され、スーパー処理装置のように作動し、バックアップ処理装置および追加の処理装置は共有することができる。
2.処理システムの冗長性および計算能力、ならびに、ラインおよびスマート送電システムの制御。同じ小型変電所において、異なる電位で同じコリドに配置されたラインの処理装置、バックアップ処理装置、および追加の処理装置を光学的に接続することによる。
3.電磁的な外乱(例えば、太陽風、電磁パルス、および電磁ノイズ)に対するスマートラインおよびスマートシステムの堅牢性。30kmの区間に沿って配置された信号センサだけが、RF通信リンクによって、対応するスイッチングモジュールに接続されている。これらの信号は、送電システムの作動および保護にとって重大ではない。
4.スイッチングモジュールと関連する区間に沿って配置されたセンサと通信するための電力線搬送P.L.Cおよび送受信機の、GPSレベルでの容易な冗長性。
5.システム(GPS)への潜在的外乱に対する送電システムの堅牢性。時間参照信号が、取られた経路の指標とともに、光ファイバによって各スイッチングモジュールに送信される。この時間参照は、異なる経路について、GPSを用いることで較正される。
6.隔離された光ファイバシステムの比較的安全な環境において適切な通信プロトコルおよび暗号化を利用することによる、送電システムの好ましくない侵入への堅牢性。
7.チャンネルおよび通信ファイバにおける冗長性を高めることによる通信の堅牢性。
スマート送電システムの構造は、ラインに沿って分配された冗長なフェーザ計測器(synchrophasors)の測定、ラインの保護、補償および電力潮流の制御によるネットワークの制御、安定性の制御、通過容量の増加、システムのリアルタイムの管理、ラインの除氷、ラインおよびスイッチングモジュールのリアルタイムの監視、必要な機能性の維持の計画、および、将来の使用のための送電システムのデータベースの構築を可能にする。このようなデータベースは、当然ながら、遠隔に配置することができる。
ラインの監視は、電気的事象(例えば、静的過電圧により引き起こされたフラッシュオーバ)、機械的事象(例えば、ギャロッピング振動、風振動)、気象上の事象(例えば、着氷、雷)を含む。
さらに、この構造は、送電システムの使用および最適な維持を確保するために、システムにおける電力潮流のリアルタイムの視認、ラインおよび電気ネットワークの被った事象のデータベースの作成、および、リアルタイムでまたは遅延して実行する一連の作用の推論を可能にする。この高度な冗長の技術は、信頼できる安全なスマート送電システムの実現を可能にする。
各スイッチングモジュールは、機械式切替スイッチおよび/または電子式切替スイッチ、アクチュエータまたはリニアモータ、電流用センサ、張力用センサ、位置用センサ、ならびに、このスイッチングモジュールと関連する区間に沿って配置されたセンサと通信する送受信機を好ましくは備える。
切換装置の電力供給における冗長性は、電力供給を共有するような方法で、同じ相にあるバックトゥバックで設置された2つのスイッチングモジュールを、切換装置間で電子的に接続することによって高めることができる。
本発明の別の利点は、電力ネットワークのすべての切換装置とこれらの切換装置の制御とから得られたデータで、適切なソフトウェアアプリケーションおよび専門のシステムを用いて、ネットワークの作動および信頼性を向上させることができることである。
特許請求の範囲は、実施例に記載された好ましい実施形態によって限定されるべきではなく、全体としての説明と一致し、最も広い解釈を与えられるべきである。
以下に、本出願時の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[1] 第1の電力線の一区間の相線のインピーダンスを変化させる切換装置において、前記相線は、互いに電気的に絶縁されるとともに前記区間の2つの端部において互いに短絡されるn個の導体を備える、切換装置であって、
前記導体のうちの少なくとも1つと接続するための少なくとも1つの制御可能な切換デバイスと、
前記少なくとも1つの制御可能な切換デバイスの制御を実行し、かつ、第1の光信号を受信するとともに第2の光信号を隣接する切換装置に送信するための少なくとも1つの光ポートを備える制御器であって、前記制御は前記第1の光信号に基づいて行われ、前記第2の光信号は前記1つの切換装置の状況情報を含み、隣接する切換装置の制御が前記第2の光信号に基づいて行われる制御器と
を備える切換装置。
[2] それぞれが付記[1]に記載の切換装置である第1の切換装置と第2の切換装置とを備えるシステムであって、
前記区間は他の相線を含み、前記第1の切換装置は前記相線の前記インピーダンスを変化させるためのものであり、前記第2の切換装置は前記他の相線の前記インピーダンスを変化させるためのものであり、
前記第1の切換装置の前記少なくとも1つの光ポートは、第1の光ファイバを介して、前記第2の切換装置の前記少なくとも1つの光ポートに接続されるシステム。
[3] それぞれが付記[1]に記載の切換装置である第1の切換装置と第2の切換装置とを備えるシステムであって、
前記区間は他の相線を含み、前記第1の切換装置は前記相線の前記インピーダンスを変化させるためのものであり、前記第2の切換装置は前記他の相線の前記インピーダンスを変化させるためのものであり、
ルータをさらに備え、
前記第1の切換装置の前記少なくとも1つの光ポートおよび前記第2の切換装置の前記少なくとも1つの光ポートは、それぞれ、第1の光ファイバおよび第2の光ファイバを介して前記ルータに接続されるシステム。
[4] それぞれが付記[1]に記載の切換装置である第1の切換装置と第2の切換装置とを備えるバックトゥバックシステムであって、
前記第1の装置は、第1の区間である前記区間の前記相線の前記インピーダンスを変化させるためのものであり、前記第2の装置は、前記第1の区間に隣接する第2の区間の前記相線のインピーダンスを変化させるためのものであり、
前記第2の装置は、前記第1の装置が配置される前記第1の区間の末端部に直に隣接する、前記第2の区間の末端部に位置するものであり、
前記第1の装置の前記少なくとも1つの光ポートのうちの1つの光ポートが、第1の光ファイバを介して、前記第2の装置の前記少なくとも1つの光ポートのうちの1つの光ポートに接続されるシステム。
[5] ルータをさらに備え、
前記第1の装置の前記少なくとも1つの光ポートは第1の光ポートおよび第2の光ポートを有し、
前記第2の装置の前記少なくとも1つの光ポートは第1の光ポートおよび第2の光ポートを有し、
前記第1の装置の前記第1の光ポートは前記第1の光ファイバを介して前記第2の装置の前記第1の光ポートへと接続され、
前記第1の装置の前記第2の光ポートは第2の光ファイバを介して前記ルータへと接続され、
前記第2の装置の前記第2の光ポートは第3の光ファイバを介して前記ルータへと接続される、付記[4]に記載のシステム。
[6] それぞれが付記[1]に記載の切換装置である3つの切換装置を備えるシステムであって、
前記3つの切換装置は、3つの相線を有する前記第1の電力線の前記区間の前記インピーダンスを変化させるためのものであり、かつ、前記3つの相線とそれぞれ関連しており、前記3つの切換装置の各々について、
前記少なくとも1つの光ポートは第1の光ポートおよび第2の光ポートを備え、
前記第1の光ポートは、光ファイバによって、前記他の2つの切換装置のうちの一方の前記光ポートのうちの1つに接続され、
前記第2の光ポートは、他の光ファイバによって、前記2つの切換装置のうちの他方の前記光ポートのうちの1つに接続され、
それによって、前記3つの切換装置の前記制御器は前記光ファイバを介して互いに通信できるシステム。
[7] それぞれが付記[4]に記載の3つのバックトゥバックシステムを備えるシステムであって、
前記第1の電力線は3つの相線を有し、
前記3つのバックトゥバックシステムは、前記3つの相線とそれぞれ関連しており、
ルータをさらに備え、前記バックトゥバックシステムの各々について、
前記第1の装置の前記少なくとも1つの光ポートは第1の光ポートおよび第2の光ポートを有し、
前記第2の装置の前記少なくとも1つの光ポートは第1の光ポートおよび第2の光ポートを有し、
前記第1の装置の前記第1の光ポートは前記第1の光ファイバを介して前記第2の装置の前記第1の光ポートへと接続され、
前記第1の装置の前記第2の光ポートおよび前記第2の装置の前記第2の光ポートは、第2の光ファイバおよび第3の光ファイバを介して前記ルータへと接続され、それによって、前記切換装置の前記制御器は、前記ルータを介して、前記第1の光信号および前記第2の光信号を送受信できるシステム。
[8] 前記ルータを、前記第1の区間および前記第2の区間に沿って延びる主光ファイバへと接続するための少なくとも1つの光ファイバをさらに備える、付記[7]に記載のシステム。
[9] 遠隔制御システムと接続される前記主光ファイバと組み合わされた、付記[8]に記載のシステム。
[10] 前記第1の電力線の異なる区間のインピーダンスを変化させる分配システムであって、
それぞれが付記[7]または[8]に記載のいくつかのシステムを備え、
前記いくつかのシステムと関連する前記第1の区間および前記第2の区間は前記異なる区間を形成し、
前記ルータは、ルータからルータへの光ファイバで直列に接続される分配システム。
[11] 前記ルータのうちの少なくとも1つは、それぞれ、ルータからルータへの他の2つの光ファイバを介して、第2の隣接するルータへとさらに接続される、付記[9]に記載のシステム。
[12] それぞれが付記[1]に記載の切換装置である第1の切換装置と第2の切換装置とを備えるブリッジシステムであって、
前記第1の切換装置および前記第2の切換装置は、個別に並列に隣接する電力線に配置された区間のインピーダンスを変化させるためのものであり、
前記区間の各々は、3つの相線を備え、
前記ブリッジシステムは、
光ファイバを介して前記第1の切換装置および前記第2の切換装置とそれぞれ接続された第1のルータおよび第2のルータと、
前記第1のルータと前記第2のルータとを互いに接続するための別の光ファイバと
をさらに備えるブリッジシステム。
[13] それぞれが付記[7]に記載の2つのシステムを備えるブリッジシステムであって、
前記2つのシステムは、個別に並列に隣接する2つの電力線のインピーダンスを変化させるためのものであり、
前記ブリッジシステムは、
前記2つのシステムの2つの隣接するルータを互いに接続するためのルータからルータへの光ファイバと、
前記区間のうちの1つの長さに沿って設けられた主光ファイバと、
前記ルータのうちの1つを前記主光ファイバに接続するための少なくとも1つの光ファイバと
をさらに備えるブリッジシステム。
[14] 前記ルータは電力を前記ルータに供給するための電源を備え、前記電源は太陽光に基づいた電源または容量結合デバイスである、付記[2]に記載の切換装置。
[15] 前記第1のルータは、前記他の光ファイバにある前記3つの切換装置から受信した前記第2の光信号を多重化するための波長分割多重化装置を備える、付記[7]に記載の切換装置。
[16] 前記制御可能な切換デバイスは、機械式スイッチ、電気機械式スイッチ、真空遮断器、および電子スイッチのうちの少なくとも1つを備える、付記[1]に記載の切換装置。
[17] 電流検出器、電圧検出器、位置検出器、および応力ゲージから成る群で選択された少なくとも1つの検出器をさらに備え、前記少なくとも1つの検出器は前記制御器に接続される、付記[1]に記載の切換装置。
[18] 前記制御器は、並列に動作するとともに互いに接続された3つの処理装置を備え、
前記処理装置の各々は、
前記処理装置のうちの1つによってそれぞれが計算される、所与のパラメータの3つの値を比較するための手段と、
前記値のうちの1つを、前記値のうちの残りの2つと矛盾するときに破棄する手段と
を含む、付記[1]に記載の切換装置。
[19] 前記制御器はスタンバイ処理装置をさらに備え、前記スタンバイ処理装置は、前記3つの処理装置の各々につなげられ、前記3つの値のうちの1つが破棄されたときに、その1つの前記値を計算した前記処理装置の代わりに作動される、付記[18]に記載の切換装置。
[20] 前記制御器は、前記電力線のパラメータの具体的な計算を行うために、追加の処理装置をさらに備える、付記[18]または[19]に記載の切換装置。
[21] 前記第1の切換装置および前記第2の切換装置は電力モジュールをそれぞれ備え、前記電力モジュールは電線で互いに接続される、付記[3]に記載のシステム。
[22] 電力線のインピーダンスを変化させるためのシステムにおいて、前記電力線は直列に接続されたいくつかの区間を有し、前記区間の各々は少なくとも1つの相線を有し、前記相線の各々は互いに電気的に絶縁されるとともに前記区間の2つの端部において互いに短絡されるn個の導体を備え、システムはいくつかの切換装置を備え、前記装置の各々は前記区間のうちの1つ区間と関連しており、
前記装置の各々は、
前記1つの区間の前記導体のうちの少なくとも1つと接続するための制御可能な切換デバイスと、
少なくとも1つの光ポートを有し、前記少なくとも1つの制御可能な切換デバイスの制御を行うための制御器と
を備え、前記少なくとも1つの光ポートは、
前記1つの区間に隣接する前記区間に接続される隣接する切換装置から第1の光信号を受信するため、および、
前記隣接する切換装置に第2の光学区間を送信するためのものであり、
前記制御器は受信した前記第1の光信号に基づいて値を計算するためのものであり、前記第2の光信号は前記値を含み、隣接する切換装置の前記制御可能な切換デバイスの制御が前記第2の光信号に基づいて行われるシステム。
[23] 第1の電力線の一区間の相線のインピーダンスを変化させる方法において、前記相線は互いに電気的に絶縁されるとともに前記区間の2つの端部において互いに短絡されるn個の導体を備える方法であって、
a) 前記区間に関連する切換装置で第1の光信号を受信するステップであって、前記切換装置は、前記導体のうちの少なくとも1つと接続された制御可能な切換デバイスを備える、ステップと、
b) 前記第1の光信号に基づいて前記切換デバイスの制御を行うステップと、
c) 前記切換装置から隣接する切換装置に第2の光信号を送信するステップであって、前記第2の光信号は前記1つの切換装置の状況情報を含み、前記隣接する切換装置の制御が前記第2の光信号に基づいて行われる、ステップと
を含む方法。
[24] 電力線のインピーダンスを変化させるための方法において、前記電力線は直列に接続されたいくつかの区間を有し、前記区間の各々は少なくとも1つの相線を有し、前記相線の各々は互いに電気的に絶縁されるとともに前記区間の2つの端部において互いに短絡されるn個の導体を備える方法であって、
a) 前記区間に関連する切換装置で第1の光信号を受信するステップであって、前記切換装置は、前記導体のうちの少なくとも1つと接続された制御可能な切換デバイスを各々が備える、ステップと、
b) 前記切換装置のうちの1つにおいて前記第1の光信号に基づいて値を計算するステップと、
c) 前記1つの切換装置から隣接する切換装置に第2の光信号を送信するステップであって、前記第2の光信号は前記値を含み、隣接する切換装置の制御が前記第2の光信号に基づいて行われるステップと
を含む方法。
[25] 前記ステップa)において、前記第1の光信号は、前記隣接する切換装置の状況情報を含み、
前記ステップb)は、前記ステップa)において受信された前記状況情報に基づいて値を計算する下位ステップi)をさらに含み、
前記ステップc)において、前記第2の光信号は、前記下位ステップi)で計算された前記値をさらに含み、
それによって前記区間の前記切換装置同士で計算を分配する、付記[23]または[24]に記載の方法。
[26] 前記ステップa)において、前記第1の光信号は、前記相線の他の切換装置の状況情報と、遠隔制御システムからの情報とをさらに含む、付記[25]に記載の方法。
[27] 前記ステップa)において、前記第1の光信号は、少なくとも1つの他の電力線の状況情報をさらに含む、付記[26]に記載の方法。

Claims (30)

  1. 第1の電力線の一区間の相線のインピーダンスを変化させる、相線上に載置される切換装置において、前記相線は、互いに電気的に絶縁されるとともに前記区間の2つの端部において互いに短絡されるn個の導体を備える、切換装置であって、
    前記導体のうちの少なくとも1つと接続するための少なくとも1つの制御可能な切換デバイスと、
    前記少なくとも1つの制御可能な切換デバイスの制御を実行し、かつ、第1の光信号を受信するとともに第2の光信号を隣接する切換装置に送信するための少なくとも1つの光ポートを備える制御器であって、前記制御は前記第1の光信号に基づいて行われ、前記第2の光信号は前記1つの切換装置の状況情報を含み、隣接する切換装置の制御が前記第2の光信号に基づいて行われ、前記状況情報は少なくとも前記制御可能な切換デバイスが開であるか、閉であるかの情報を含んでおり、前記相線の前記1つの導体の電位と同電位である制御器と
    を備える切換装置。
  2. それぞれが請求項1に記載の切換装置である第1の切換装置と第2の切換装置とを備えるシステムであって、
    前記区間は他の相線を含み、前記第1の切換装置は前記相線の前記インピーダンスを変化させるためのものであり、前記第2の切換装置は前記他の相線の前記インピーダンスを変化させるためのものであり、
    前記第1の切換装置の前記少なくとも1つの光ポートは、第1の光ファイバを介して、前記第2の切換装置の前記少なくとも1つの光ポートに接続されるシステム。
  3. それぞれが請求項1に記載の切換装置である第1の切換装置と第2の切換装置とを備えるシステムであって、
    前記区間は他の相線を含み、前記第1の切換装置は前記相線の前記インピーダンスを変化させるためのものであり、前記第2の切換装置は前記他の相線の前記インピーダンスを変化させるためのものであり、
    ルータをさらに備え、
    前記第1の切換装置の前記少なくとも1つの光ポートおよび前記第2の切換装置の前記少なくとも1つの光ポートは、それぞれ、第1の光ファイバおよび第2の光ファイバを介して前記ルータに接続されるシステム。
  4. それぞれが請求項1に記載の切換装置である第1の切換装置と第2の切換装置とを備えるバックトゥバックシステムであって、
    前記第1の切換装置は、第1の区間である前記区間の前記相線の前記インピーダンスを変化させるためのものであり、前記第2の切換装置は、前記第1の区間に隣接する第2の区間の前記相線のインピーダンスを変化させるためのものであり、
    前記第2の切換装置は、前記第1の切換装置が配置される前記第1の区間の末端部に直に隣接する、前記第2の区間の末端部に位置するものであり、
    前記第1の切換装置の前記少なくとも1つの光ポートのうちの1つの光ポートが、第1の光ファイバを介して、前記第2の切換装置の前記少なくとも1つの光ポートのうちの1つの光ポートに接続されるシステム。
  5. ルータをさらに備え、
    前記第1の切換装置の前記少なくとも1つの光ポートは第1の光ポートおよび第2の光ポートを有し、
    前記第2の切換装置の前記少なくとも1つの光ポートは第1の光ポートおよび第2の光ポートを有し、
    前記第1の切換装置の前記第1の光ポートは前記第1の光ファイバを介して前記第2の切換装置の前記第1の光ポートへと接続され、
    前記第1の切換装置の前記第2の光ポートは第2の光ファイバを介して前記ルータへと接続され、
    前記第2の切換装置の前記第2の光ポートは第3の光ファイバを介して前記ルータへと接続される、請求項4に記載のシステム。
  6. それぞれが請求項1に記載の切換装置である3つの切換装置を備えるシステムであって、
    前記3つの切換装置は、3つの相線を有する前記第1の電力線の前記区間の前記インピーダンスを変化させるためのものであり、かつ、前記3つの相線とそれぞれ関連しており、前記3つの切換装置の各々について、
    前記少なくとも1つの光ポートは第1の光ポートおよび第2の光ポートを備え、
    前記第1の光ポートは、光ファイバによって、前記他の2つの切換装置のうちの一方の前記光ポートのうちの1つに接続され、
    前記第2の光ポートは、他の光ファイバによって、前記2つの切換装置のうちの他方の前記光ポートのうちの1つに接続され、
    それによって、前記3つの切換装置の前記制御器は前記光ファイバを介して互いに通信できるシステム。
  7. それぞれが請求項4に記載の3つのバックトゥバックシステムを備えるシステムであって、
    前記第1の電力線は3つの相線を有し、
    前記3つのバックトゥバックシステムは、前記3つの相線とそれぞれ関連しており、
    ルータをさらに備え、前記バックトゥバックシステムの各々について、
    前記第1の切換装置の前記少なくとも1つの光ポートは第1の光ポートおよび第2の光ポートを有し、
    前記第2の切換装置の前記少なくとも1つの光ポートは第1の光ポートおよび第2の光ポートを有し、
    前記第1の切換装置の前記第1の光ポートは第1の光ファイバを介して前記第2の切換装置の前記第1の光ポートへと接続され、
    前記第1の切換装置の前記第2の光ポートおよび前記第2の切換装置の前記第2の光ポートは、第2の光ファイバおよび第3の光ファイバを介して前記ルータへと接続され、それによって、前記切換装置の前記制御器は、前記ルータを介して、前記第1の光信号および前記第2の光信号を送受信できるシステム。
  8. 前記ルータを、前記第1の区間および前記第2の区間に沿って延びる主光ファイバへと接続するための少なくとも1つの光ファイバをさらに備える、請求項7に記載のシステム。
  9. 遠隔制御システムと接続される前記主光ファイバと組み合わされた、請求項8に記載のシステム。
  10. 前記第1の電力線の異なる区間のインピーダンスを変化させる分配システムであって、
    それぞれが請求項7または8に記載のいくつかのシステムを備え、
    前記いくつかのシステムと関連する前記第1の区間および前記第2の区間は前記異なる区間を形成し、
    前記ルータは、ルータからルータへの光ファイバで直列に接続される分配システム。
  11. 前記ルータのうちの少なくとも1つは、それぞれ、ルータからルータへの2つの光ファイバを介して、第2の隣接するルータへとさらに接続される、請求項9に記載のシステム。
  12. それぞれが請求項1に記載の切換装置である第1の切換装置と第2の切換装置とを備えるブリッジシステムであって、
    前記第1の切換装置および前記第2の切換装置は、個別に並列に隣接する電力線に配置された区間のインピーダンスを変化させるためのものであり、
    前記区間の各々は、3つの相線を備え、
    前記ブリッジシステムは、
    光ファイバを介して前記第1の切換装置および前記第2の切換装置とそれぞれ接続された第1のルータおよび第2のルータと、
    前記第1のルータと前記第2のルータとを互いに接続するための別の光ファイバと
    をさらに備えるブリッジシステム。
  13. それぞれが請求項7に記載の2つのシステムを備えるブリッジシステムであって、
    前記2つのシステムは、個別に並列に隣接する2つの電力線のインピーダンスを変化させるためのものであり、
    前記ブリッジシステムは、
    前記2つのシステムの2つの隣接するルータを互いに接続するためのルータからルータへの光ファイバと、
    前記区間のうちの1つに沿って延在する主光ファイバと、
    前記ルータのうちの1つを前記主光ファイバに接続するための少なくとも1つの光ファイバと
    をさらに備えるブリッジシステム。
  14. 前記ルータは電力を前記ルータに供給するための電源を備え、前記電源は太陽光に基づいた電源または容量結合デバイスである、請求項3に記載のシステム
  15. 記ルータは、前記第1、第2、第3の光ファイバにある前記つの切換装置から受信した前記第1および第2の光信号を多重化するための波長分割多重化装置を備える、請求項7に記載のシステム
  16. 前記制御可能な切換デバイスは、機械式スイッチ、電気機械式スイッチ、真空遮断器、および電子スイッチのうちの少なくとも1つを備える、請求項1に記載の切換装置。
  17. 電流検出器、電圧検出器、位置検出器、および応力ゲージから成る群で選択された少なくとも1つの検出器をさらに備え、前記少なくとも1つの検出器は前記制御器に接続される、請求項1に記載の切換装置。
  18. 前記制御器は、並列に動作するとともに互いに接続された3つの処理装置を備え、
    前記処理装置の各々は、
    前記処理装置のうちの1つによってそれぞれが計算される、前記電力線のパラメータの3つの値を比較するための手段と、
    前記値のうちの1つを、前記値のうちの残りの2つと矛盾するときに破棄する手段と
    を含む、請求項1に記載の切換装置。
  19. 前記制御器はスタンバイ処理装置をさらに備え、前記スタンバイ処理装置は、前記3つの処理装置の各々につなげられ、前記3つの値のうちの1つが破棄されたときに、その1つの前記値を計算した前記処理装置の代わりに作動される、請求項18に記載の切換装置。
  20. 前記制御器は、前記電力線のパラメータの具体的な計算を行うために、追加の処理装置をさらに備える、請求項18または19に記載の切換装置。
  21. 前記第1の切換装置および前記第2の切換装置は電力モジュールをそれぞれ備え、前記電力モジュールは電線で互いに接続され、前記電力モジュールは、容量性電力供給変圧器、容量性電力供給器、誘導性電力供給器、コンデンサボックス、電力配分ボックスのうちの少なくとも1つを含む、請求項3に記載のシステム。
  22. 電力線のインピーダンスを変化させるためのシステムにおいて、前記電力線は直列に接続されたいくつかの区間を有し、前記区間の各々は少なくとも1つの相線を有し、前記相線の各々は互いに電気的に絶縁されるとともに前記区間の2つの端部において互いに短絡されるn個の導体を備え、システムはいくつかの切換装置を備え、前記いくつかの切換装置の各々は前記区間のうちの1つの区間と接続されており、
    前記いくつかの切換装置の各々は、
    前記1つの区間の前記導体のうちの少なくとも1つと接続するための制御可能な切換デバイスと、
    前記相線の前記1つの導体の電位と同電位であり、少なくとも1つの光ポートを有し、前記少なくとも1つの制御可能な切換デバイスの制御を行うための制御器と
    を備え、前記少なくとも1つの光ポートは、
    前記1つの区間に隣接する前記区間に接続される隣接する切換装置から第1の光信号を受信するため、および、
    前記隣接する切換装置に第2の光信号を送信するためのものであり、
    前記制御器は受信した前記第1の光信号に基づいて前記電力線の動作状況を表す値を計算するためのものであり、前記第2の光信号は前記値を含み、隣接する切換装置の前記制御可能な切換デバイスの制御が前記第2の光信号に基づいて行われるシステム。
  23. 第1の電力線の一区間の相線のインピーダンスを変化させる方法において、前記相線は互いに電気的に絶縁されるとともに前記区間の2つの端部において互いに短絡されるn個の導体を備える方法であって、
    a) 前記相線の前記1つの導体の電位と同電位であり、前記区間に関連する切換装置の制御器で第1の光信号を受信するステップであって、前記切換装置は、前記導体のうちの少なくとも1つと接続された制御可能な切換デバイスを備える、ステップと、
    b) 前記第1の光信号に基づいて前記切換デバイスの制御を行うステップと、
    c) 前記切換装置から隣接する切換装置に第2の光信号を送信するステップであって、前記第2の光信号は前記1つの切換装置の状況情報を含み、前記状況情報は少なくとも前記制御可能なデバイスが開であるか、閉であるかの情報を含んでおり、前記隣接する切換装置の制御が前記第2の光信号に基づいて行われる、ステップと
    を含む方法。
  24. 電力線のインピーダンスを変化させるための方法において、前記電力線は直列に接続されたいくつかの区間を有し、前記区間の各々は少なくとも1つの相線を有し、前記相線の各々は互いに電気的に絶縁されるとともに前記区間の各々は2つの端部において互いに短絡されるn個の導体を備える方法であって、
    a) 前記相線の前記1つの導体の電位と同電位であり、前記区間に関連する切換装置の制御器で第1の光信号を受信するステップであって、前記切換装置は、前記導体のうちの少なくとも1つと接続された制御可能な切換デバイスを各々が備える、ステップと、
    b) 前記切換装置のうちの1つにおいて前記第1の光信号に基づいて前記電力線の値を計算するステップと、
    c) 前記1つの切換装置から隣接する切換装置に第2の光信号を送信するステップであって、前記第2の光信号は前記値を含み、隣接する切換装置の制御が前記第2の光信号に基づいて行われるステップと
    を含む方法。
  25. 前記ステップa)において、前記第1の光信号は、前記隣接する切換装置の状況情報を含み、前記状況情報は少なくとも前記隣接する切換装置の前記制御可能なデバイスが開であるか、閉であるかの情報を含んでおり、
    前記ステップb)は、前記ステップa)において受信された前記状況情報に基づいて値を計算する下位ステップi)をさらに含み、
    前記ステップc)において、前記第2の光信号は、前記下位ステップi)で計算された前記値をさらに含み、
    それによって前記区間の前記切換装置同士で計算を分配する、請求項23に記載の方法。
  26. 前記ステップa)において、前記第1の光信号は、前記相線の他の切換装置の状況情報と、遠隔制御システムからの情報とをさらに含む、請求項25に記載の方法。
  27. 前記ステップa)において、前記第1の光信号は、少なくとも1つの他の電力線の状況情報をさらに含む、請求項26に記載の方法。
  28. 前記パラメータは、前記電力線の相線の動作状況を表すフェーザである、請求項18に記載の切換装置。
  29. 前記電力線の前記値は、フェーザ計算値を含む、請求項22に記載のシステム。
  30. 前記電力線の前記値は、フェーザ計算値を含む、請求項24に記載の方法。
JP2014520469A 2011-07-22 2011-07-22 相線のインピーダンスを変化させる切換装置、制御システム、および方法 Active JP5934356B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CA2011/000850 WO2013013282A1 (en) 2011-07-22 2011-07-22 Switching apparatus, control system and method for varying an impedance of a phase line

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014522219A JP2014522219A (ja) 2014-08-28
JP5934356B2 true JP5934356B2 (ja) 2016-06-15

Family

ID=47600405

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014520469A Active JP5934356B2 (ja) 2011-07-22 2011-07-22 相線のインピーダンスを変化させる切換装置、制御システム、および方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9941680B2 (ja)
EP (1) EP2735081B1 (ja)
JP (1) JP5934356B2 (ja)
CN (1) CN103703653B (ja)
CA (1) CA2839658C (ja)
ES (1) ES2615928T3 (ja)
WO (1) WO2013013282A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9935459B2 (en) * 2013-05-17 2018-04-03 Nec Corporation Power network system, and power adjustment apparatus and method
US9893521B2 (en) 2014-01-19 2018-02-13 VoltServer, Inc. Digital power network method and apparatus
KR101596139B1 (ko) * 2014-05-14 2016-02-19 엘에스산전 주식회사 고전압 직류 송전 시스템의 데이터 처리 장치 및 그 방법
CA3048890A1 (en) 2017-01-06 2018-07-12 Eaton Intelligent Power Limited Control system for an electrical apparatus
CN108092182B (zh) * 2017-12-28 2021-01-15 国网湖南省电力有限公司 高压输电线路分段融冰方法及系统
AU2019271971A1 (en) 2018-12-14 2020-07-02 Smart Wires Inc. Fast post-fault phase reactance balancing
IT201900018818A1 (it) * 2019-10-15 2021-04-15 Terna S P A Linea di trasmissione elettrica aerea ad alta tensione equipaggiata con unità di manovra

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59217172A (ja) 1983-05-26 1984-12-07 Sumitomo Electric Ind Ltd 雷閃絡鉄塔判別装置
JP2598101B2 (ja) * 1988-09-09 1997-04-09 日本碍子株式会社 配電線監視システム
JP3732869B2 (ja) * 1995-06-07 2006-01-11 株式会社日立製作所 外部記憶装置
NL1001441C2 (nl) * 1995-10-18 1997-04-22 Nederland Ptt Koppelinrichting voor het koppelen van optische verbindingen.
CA2253762A1 (fr) * 1998-12-04 2000-06-04 Hydro-Quebec Appareil et methode de commutation pour des lignes de transport d'energie electrique
US6486569B2 (en) * 1998-12-04 2002-11-26 Hydro-Quebec Power flow management in an electric power grid
US6018152A (en) 1999-04-13 2000-01-25 Allaire; Marc-Andre Method and device for de-icing conductors of a bundle of conductors
DE60023364T2 (de) * 2000-11-14 2006-07-27 Hydro-Quebec, Montreal Vorrichtung und verfahren zur kommutation, um die impedanz eines phasenleiters einer hochspannungsleitung zu ändern
JP4575480B2 (ja) 2001-02-09 2010-11-04 株式会社東芝 変電機器保護制御システム
CA2409284A1 (fr) * 2002-10-22 2004-04-22 Hydro Quebec Appareil et methode de commutation pour controler l'ecoulement de puissance dans une ligne de phase d'un troncon d'une ligne de transport d'energie electrique
CA2441241A1 (fr) 2003-09-10 2003-12-04 Hydro-Quebec Methode pour accroitre la capacite de transit d`une ligne de transmission a haute tension dans une region soumise au verglas
CA2469778A1 (en) * 2004-06-04 2005-12-04 Pierre Couture Switching modules for the extraction/injection of power (without ground or phase reference) from a bundled hv line
US7339460B2 (en) * 2005-03-02 2008-03-04 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for detecting cargo state in a delivery vehicle
CN101669311B (zh) * 2007-05-14 2013-12-25 Abb技术有限公司 高压输电系统中的点对点通信
CA2592802A1 (fr) 2007-06-21 2008-12-21 Hydro-Quebec Appareil et methode de surveillance d'une ligne de phase d'un troncon d'une ligne de transport d'energie electrique
JP5262145B2 (ja) * 2008-02-04 2013-08-14 日本電気株式会社 クラスタシステムおよび情報処理方法
US20090250449A1 (en) * 2008-04-02 2009-10-08 The Trustees Of Dartmouth College System And Method For Deicing Of Power Line Cables
US8692537B2 (en) * 2009-07-17 2014-04-08 The Invention Science Fund I, Llc Use pairs of transformers to increase transmission line voltage
WO2011153497A2 (en) * 2010-06-03 2011-12-08 The Trustees Of Dartmouth College System and method for de-icing conductive objects utilizing at least one variable resistance conductor with high frequency excitation

Also Published As

Publication number Publication date
US9941680B2 (en) 2018-04-10
CA2839658A1 (fr) 2013-01-31
JP2014522219A (ja) 2014-08-28
CN103703653B (zh) 2018-04-20
CA2839658C (fr) 2017-11-14
ES2615928T3 (es) 2017-06-08
CN103703653A (zh) 2014-04-02
EP2735081B1 (en) 2016-11-16
WO2013013282A1 (en) 2013-01-31
EP2735081A1 (en) 2014-05-28
EP2735081A4 (en) 2015-06-03
US20140125137A1 (en) 2014-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5934356B2 (ja) 相線のインピーダンスを変化させる切換装置、制御システム、および方法
US8502542B2 (en) Apparatus and method for monitoring a phase line of a section of an electrical energy transmission line
US11307238B2 (en) Systems and methods for monitoring a powerline conductor using an associated fiber optic cable
CN102593950A (zh) 一种数字化变电站的组网系统
CN103293387B (zh) 一种基于故障录波数据的输电线路故障接地电阻计算方法
CN105226621B (zh) 一种适用于高速铁路的分布式光纤纵差保护系统
CN103326920A (zh) 基于虚拟局域网技术的智能变电站过程层网络配置方法
CN105977923B (zh) 一种实现即插即用的变电站继电保护装置及系统
CN104316836B (zh) 基于相对保护熵与名义过渡电阻的电网故障在线检测方法
CN107462805A (zh) 一种配电网短路故障保护与定位方法
CN106374463A (zh) 一种a+类供电区域配电网供电模式配置方法
CN108768296A (zh) 一种光伏组件监控方法
CN105306328A (zh) 一种智能变电站二次设备环网分布式架构方法及系统
CN101762854B (zh) 数字化变电站光缆复合联接系统
CN104101813A (zh) 一种集中式故障区域判别方法
CN101626160A (zh) 传感光电网
Tremblay et al. Using voltage sag measurements for advanced fault location and condition-based maintenance
CN209525023U (zh) 适用于铁路贯通线的光纤探测系统
JP2001186617A (ja) 送電線路の監視システム
CN104361526B (zh) 一种含分布式电源的主动配电网保护方案制定方法
Cardenas et al. Wind farm protection using an IEC 61850 process bus architecture
CN106374626A (zh) 一种基于大数据技术的新型电力通信网络
CN206236963U (zh) 智能变电站110千伏母线pt合并单元二次回路
CN206804785U (zh) 一种电弧光故障检测系统
CN100521431C (zh) 一种基于电流差动原理的集成保护系统

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140526

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150303

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150529

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150731

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160310

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160405

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160506

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5934356

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250