JP5934270B2 - 一体型クロックを備えた光コヒーレンストモグラフィ用レーザ光源 - Google Patents

一体型クロックを備えた光コヒーレンストモグラフィ用レーザ光源 Download PDF

Info

Publication number
JP5934270B2
JP5934270B2 JP2014043714A JP2014043714A JP5934270B2 JP 5934270 B2 JP5934270 B2 JP 5934270B2 JP 2014043714 A JP2014043714 A JP 2014043714A JP 2014043714 A JP2014043714 A JP 2014043714A JP 5934270 B2 JP5934270 B2 JP 5934270B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
laser
cavity
optical signal
tunable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014043714A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014098723A (ja
Inventor
フランダース・デイル・シー
アティア・ワリッド・エー
ジョンソン・バートリー・シー
クズネツォフ・マーク・イー
メレンデス・カルロス・アール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Axsun Technologies LLC
Original Assignee
Axsun Technologies LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Axsun Technologies LLC filed Critical Axsun Technologies LLC
Publication of JP2014098723A publication Critical patent/JP2014098723A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5934270B2 publication Critical patent/JP5934270B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B9/00Measuring instruments characterised by the use of optical techniques
    • G01B9/02Interferometers
    • G01B9/0209Low-coherence interferometers
    • G01B9/02091Tomographic interferometers, e.g. based on optical coherence
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B9/00Measuring instruments characterised by the use of optical techniques
    • G01B9/02Interferometers
    • G01B9/02001Interferometers characterised by controlling or generating intrinsic radiation properties
    • G01B9/02002Interferometers characterised by controlling or generating intrinsic radiation properties using two or more frequencies
    • G01B9/02004Interferometers characterised by controlling or generating intrinsic radiation properties using two or more frequencies using frequency scans
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B9/00Measuring instruments characterised by the use of optical techniques
    • G01B9/02Interferometers
    • G01B9/02041Interferometers characterised by particular imaging or detection techniques
    • G01B9/02044Imaging in the frequency domain, e.g. by using a spectrometer
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B9/00Measuring instruments characterised by the use of optical techniques
    • G01B9/02Interferometers
    • G01B9/02055Reduction or prevention of errors; Testing; Calibration
    • G01B9/02056Passive reduction of errors
    • G01B9/02059Reducing effect of parasitic reflections, e.g. cyclic errors
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B9/00Measuring instruments characterised by the use of optical techniques
    • G01B9/02Interferometers
    • G01B9/02055Reduction or prevention of errors; Testing; Calibration
    • G01B9/02062Active error reduction, i.e. varying with time
    • G01B9/02067Active error reduction, i.e. varying with time by electronic control systems, i.e. using feedback acting on optics or light
    • G01B9/02069Synchronization of light source or manipulator and detector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/05Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
    • H01S3/08Construction or shape of optical resonators or components thereof
    • H01S3/08013Resonator comprising a fibre, e.g. for modifying dispersion or repetition rate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/05Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
    • H01S3/08Construction or shape of optical resonators or components thereof
    • H01S3/08054Passive cavity elements acting on the polarization, e.g. a polarizer for branching or walk-off compensation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/10Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating
    • H01S3/106Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating by controlling devices placed within the cavity
    • H01S3/1067Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating by controlling devices placed within the cavity using pressure or deformation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/06Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium
    • H01S5/068Stabilisation of laser output parameters
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/14External cavity lasers
    • H01S5/141External cavity lasers using a wavelength selective device, e.g. a grating or etalon
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/14External cavity lasers
    • H01S5/146External cavity lasers using a fiber as external cavity
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B2290/00Aspects of interferometers not specifically covered by any group under G01B9/02
    • G01B2290/25Fabry-Perot in interferometer, e.g. etalon, cavity
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/022Mountings; Housings
    • H01S5/023Mount members, e.g. sub-mount members
    • H01S5/02325Mechanically integrated components on mount members or optical micro-benches
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/024Arrangements for thermal management
    • H01S5/02407Active cooling, e.g. the laser temperature is controlled by a thermo-electric cooler or water cooling
    • H01S5/02415Active cooling, e.g. the laser temperature is controlled by a thermo-electric cooler or water cooling by using a thermo-electric cooler [TEC], e.g. Peltier element

Description

関連出願
本願は、2008年5月15日出願の米国仮特許出願61/053,241号の、米国特許法第119条(e)項に基づく利益を主張する、2009年3月2日出願の米国特許出願第12/396,099号に対する優先権を主張し、上記両出願の全開示内容は参照により本明細書に引用したものとする。
光コヒーレンス分析では、参照波と試験波の間の干渉現象、または試験波の2つの部分間の干渉現象を利用することにより、距離および厚さを測定し、サンプルの屈折率を計算する。光コヒーレンストモグラフィ(OCT)は、通常、断面の高解像度の画像化を実行するために使用される技法の一例である。OTCは、例えば、顕微鏡スケールで、生物組織の構造をリアルタイムに画像化するのに利用されることが多い。光波が、対象物すなわちサンプルを通過して送られ、そしてコンピュータが、光波がいかに変化したかについての情報を使用することにより、対象物の断面画像を生成する。
当初のOCT画像化技法は時間領域OCT(TD‐OCT)であり、この技法ではマイケルソン干渉計装置における可動参照ミラー機構を使用していた。別の種類の光コヒーレンス分析は、フーリエ領域OCT(FD‐OCT)と称される。他の関連するOCT技法は時間符号化およびスペクトル符号化の周波数領域OCTである。これらのフーリエ領域技法は、場合によっては時間符号化のFD‐OCTつまりTEFD‐OCTと称される、波長掃引光源および単一の検出器を使用するか、または、場合によってはスペクトル符号化のFD‐OCTつまりSEFD‐OCTと称される、広帯域光源およびスペクトル分解検出器システムを使用する。FD‐OCTは、速度および信号対雑音比(SNR)において、時間領域OCT(TD‐OCT)に勝る利点を有する。
TEFD‐OCTは、いくつかの点においてSEFD‐OCTに勝る利点を有する。スペクトル成分は、空間的分離による符号化はされないが、時間で符号化される。スペクトルは、連続的な周波数ステップでフィルタリングされるか生成され、フーリエ変換前に再構成(復元)される。周波数走査光源(すなわち波長同調レーザ)を使用することにより、光学的構成の複雑性は低減するが、波長同調レーザ、および特に同調速度および精度において、今や重要な性能特性が存在する。
TEFD‐OCT画像化用の周波数掃引レーザ光源は、十分に大きい画像画素数を有する高速リアルタイム画像フレームを取得するために、極めて高い繰返し率(反復周波数)(数十キロヘルツ)における同調を必要とする。同時に、画像の大きい深さ範囲(深さ領域)を得るために、光源の長いコヒーレンス長が必要とされる。
高解像度/低雑音の画像化のために、掃引レーザOCTシステムは、時間的に厳密な線形の光周波数掃引を必要とするか、または、非線形同調を測定および補償する何らかの機構を必要とする。
多くのOCTシステムは、独立型のファブリペローやマッハツェンダーなどの固定された干渉計を使用することにより、掃引レーザがその周波数走査帯域全体にわたって同調されると、サンプルからの信号のデジタル化を引き起こすために、光周波数において等しい間隔を空けた周波数マーカを提供する。これらの実現は、光ファイバ構成要素(素子、部品)を用いて行われることが多い。これらの方法に伴う問題は、組立作業のコスト、構成要素のコスト、および物理的寸法である。
一般に、一態様によると、本発明は、光学ベンチ、光学ベンチ上の可変同調レーザ光源(tunable laser source)、および光学ベンチ上のクロックサブシステムを備えたクロックレーザシステムを特徴とする。前記可変同調レーザ光源は、スペクトル走査帯域全体にわたって同調される光信号を生成するものである。前記クロックサブシステムは、光信号が走査帯域全体にわたって同調されるとクロック信号を生成するものである。
動作中、可変同調レーザによって生成される光信号の一部は、クロックサブシステムに導かれる。
好ましい実施形態では、可変同調レーザ光源は、前側反射器および後側反射器を備える。前記光信号は、前記前側反射器を通して提供される。可変同調レーザ光源において生成された光は、前記後側反射器を通してクロックサブシステムに提供される。前側反射器および後側反射器は可変同調レーザ光源のレーザキャビティを画定する。
可変同調レーザ光源から発生してクロックサブシステムによって受光される光信号を平行に(コリメート)するために、一般に、光学ベンチ上の少なくとも1つのレンズ構成要素(レンズ素子、レンズ体)が使用される。
本実施形態では、クロックサブシステムは、エタロン、検出器、およびビームスプリッタを備える。前記エタロンは、同調光信号をスペクトルフィルタリングするものである。前記検出器は、エタロンによってフィルタリングされた光信号を検出してクロック信号を生成するものである。前記ビームスプリッタは、光信号の一部をエタロンに導き、エタロンから戻るフィルタリングされた光信号を検出器に導くものである。
一般に、別の態様によると、本発明は、可変同調レーザに対するクロック信号を生成する方法として特徴付けられる。この方法は、光学ベンチ上の少なくとも一部分に組み込まれた可変同調レーザのスペクトル走査帯域全体にわたって走査される同調信号を生成する工程と、光学ベンチ上に取り付けられたフィルタによって、前記同調信号として生成された光の一部をフィルタリングする工程と、光学ベンチ上に取り付けられた検出器によって、フィルタでフィルタリングされた前記光からクロック信号を生成する工程とを備える。これらクロック信号は、固定の周波数増分による同調信号の走査を指定する。すなわち、クロック信号は、固定の周波数増分(ある周波数刻み)で同調信号を走査するように、示すものである。
光コヒーレンスシステムにおいて可変同調レーザが使用される場合、可変同調レーザに生じる別の問題はレーザからの雑音である。レーザのパターン雑音は、システム内、詳細にはレーザ内の寄生反射から生じる。
一般に、別の態様によると、本発明は、光コヒーレンス分析システムを特徴とする。このシステムは、光信号を使用してサンプルを分析する干渉計と、光信号を生成する可変同調レーザとを備える。可変同調レーザは、利得媒質、可変同調フィルタ(tunable filter)、およびキャビティ拡張器を有する。利得媒質は、可変同調レーザのレーザキャビティ内で光信号を増幅するものである。可変同調フィルタは、スペクトル走査帯域全体にわたって光信号を同調するもの、つまり、光信号の周波数を調整するものである。キャビティ拡張器(キャビティ拡大器)は、光学キャビティ内に配置され、キャビティ内の光学的距離を増加させるものである。この拡張器は、光コヒーレンス分析システムに対して問題が少ない領域に、レーザのパターン雑音を移動させる効果を有する。
本実施形態では、キャビティ拡張器は、可変同調フィルタと利得媒質の間に配置され、レーザキャビティ内の光学的距離を増加させる。詳細には、キャビティ拡張器は、レンズ構成要素と可変同調フィルタの間の光学的距離を拡張する。このレンズ構成要素は、可変同調フィルタと利得媒質の間の光を結合するものである。また、キャビティ拡張器は、反射防止コーティングされた透過性基材を備え、この基材の材料は、例えば、シリカおよびシリコンを含む。
一般に、別の態様によると、本発明は、低減されたレーザパターン雑音を有する、光コヒーレンス分析のための同調光信号を生成する方法として特徴付けられる。この方法は、レーザキャビティ内で同調光信号を生成する工程を備え、前記レーザキャビティは、一連の光学素子を備える。これら光学素子は、利得媒質、キャビティ内同調素子(内部共振器の同調素子)、利得媒質とキャビティ内同調素子の間の光を結合する少なくとも1つのレンズ構成要素である。同調光信号は光コヒーレンス分析システムに導かれる。雑音に対処するために、透過性の高屈折率の構成要素がレーザキャビティ内に挿入されて、スプリアス反射を引き起こす光学素子間の光学的距離を増加させる。
一般に、別の態様によると、本発明は光コヒーレンス分析システムに対するサンプリングクロックシステムを特徴とする。サンプリングクロックシステムは、光検出器および電子式遅延回路を備える。前記光検出器は、光コヒーレンス分析システムに対する光を生成する、可変同調レーザからの同調信号を光学的にフィルタリングすることによって生成される光クロック信号を検出するものである。前記電子式遅延回路は、光コヒーレンス分析システムにおける可変同調レーザからの光の伝搬時間に相当する量だけ光検出器からの信号を遅延するものである。
好ましい実施形態では、電子式遅延回路が適用する遅延はプログラム可能である。好ましくは、光検出器からの信号をフィルタリングするために、高域フィルタも設けられている。さらに、光検出器からの信号の周波数を低減または増加するために、場合によっては、周波数分周器または周波数逓倍器が有効である。
半導体利得媒質に基づいた可変同調レーザは一般に、高度に偏光された光を生成する。さらに、自由空間とファイバキャビティ兼ね備えた(自由空間およびファイバキャビティの混成を備えた)レーザを有することが望ましい。その理由は、このようなレーザでは、キャビティの長さが、再設計を要することなく様々な光コヒーレンスの用途に容易に適応できるからである。しかし、ファイバは複屈折を生じさせる可能性があるため、レーザの同調性能にファイバの使用が影響を与えることもある。
一般に、別の態様によると、本発明は、周波数同調光信号を生成する可変同調レーザを特徴とする。可変同調レーザは、利得媒質、可変同調フィルタ、ファイバスタブ、およびファイバ複屈折コントローラを備える。前記利得媒質は、可変同調レーザのレーザキャビティ内で光信号を増幅するものである。可変同調フィルタは、スペクトル走査帯域全体にわたって光信号を同調するものである。ファイバスタブは、利得媒質とレーザキャビティの終端反射器(end reflector)との間のレーザキャビティ内に存在する。ファイバ複屈折コントローラは、ファイバスタブの複屈折特性を変化させるものである。このファイバスタブは、望ましい同調特性を有するようにレーザを較正(目盛り合わせ)するために使用される。
ここで、複屈折コントローラは、ファイバをねじることによって光ファイバに機械的応力を加える。
一般に、別の態様によると、本発明は、自由空間およびファイバキャビティを兼ね備える、外部キャビティ可変同調レーザを較正する方法として特徴付けられる。この方法は、可変同調レーザのレーザキャビティ内で光信号を生成する工程と、スペクトル走査帯域全体にわたって光信号を同調する工程と、レーザキャビティの終端反射器と光学的スタブ内の利得媒質の間で光信号を伝達する工程と、光信号において望ましい同調特性が観測されるまで光ファイバに加えられる応力を変更させる工程と、光ファイバに加える応力を固定する工程とを備える。
好ましくは、光ファイバに加えられる応力を変更させることで、同調信号の走査帯域全体にわたる偏光フェージングを低減し、光信号の周波数の同調の間に、光信号の周波数の関数としての出力の変化を低減し、および/または光信号の同調の間に、時間の関数としての周波数変化を直線的にする。
部品の構成および組み合わせの様々な新規な詳細項目を含む、本発明の上記および他の特徴と、他の利点とを、添付図面を参照して次により詳細に説明し、特許請求の範囲に示す。本発明を具体化する特定の方法および装置は、例証として示され、本発明を制限するものではない。本発明の原理および特徴は、本発明の範囲から逸脱することなく様々な多くの実施形態において採用されてもよい。
添付図面においては、参照符号は、異なる図面であっても同一部品を指す。図面は必ずしも縮尺どおりではなく、代わりに、本発明の原理を示すことに重点が置かれている。
一体型クロックを備えた可変同調レーザの平面図である。 クロックエタロンの透過および反射のプロット図である。 光コヒーレンス分析システムの概略的なブロック図である。 サンプル内の光路長の関数として示したレーザ強度パターン雑音のプロット図であって、スプリアス雑音のピークがサンプル深さ約5.1ミリメートル(mm)の位置にあることを示す図である。 サンプル内の光路長の関数として示したレーザ強度パターン雑音のプロット図であって、レーザキャビティ内部の光路長拡張要素の作用によって、スプリアス雑音のピークがサンプル深さ約7.8mmに移動したことを示す図である。 サンプル内の光路長の関数として示したレーザ強度パターン雑音のプロット図であって、レーザキャビティ内部の光路長拡張要素の作用によって、スプリアス雑音のピークがサンプル深さ10mm以上に移動したことを示す図である。 可変同調レーザのキャビティ内の複屈折を制御する光カプラの平面図である。
図1は、本発明の原理に従って構成されている、一体型レーザクロックシステム100を示す。
一般に、一体型レーザクロックシステム100は、可変同調レーザサブシステム50、およびクロックサブシステム200を備える。可変同調レーザサブシステム50は、波長つまり周波数の同調光信号(特定の周波数(波長)に同調された光信号)を、スペクトル走査帯域にわたって生成するものである。クロックサブシステム200は、レーザ50の同調光信号つまり放射がスペクトル走査帯域全体にわたってスペクトル同調されると、間隔を空けた周波数増分でクロック信号を生成するものである。クロック信号は、一般にはOCTシステムにおいて、サンプリングを開始する(引き起こす)のに用いられる。
一体型レーザクロックシステム100の可変同調レーザサブシステム50およびクロックサブシステム200は、共通の光学ベンチ110上に共に組み込まれている。この光学ベンチは、微小光学ベンチ(マイクロ光学ベンチ)と称され、好ましくは、標準的なバタフライまたはDIP(デュアルインラインピン)密封パッケージ101内に収まるように、10mm×20mmよりも小さい寸法である。一実現形態では、光学ベンチは窒化アルミニウムから作製されている。光学ベンチ110の温度を制御するために、光学ベンチ110とパッケージ101の間に熱電冷却器102が配置されている(光学ベンチの裏面およびパッケージ101の内側の底面パネルの両方に取付け/はんだ結合される)。
より詳細には、可変同調レーザ設計に基づいた好ましい実施形態における可変同調レーザ50は、米国特許第7,415,049 B2号に開示され、この全開示内容は、参照により本明細書に引用したものとする。
本実施形態では、可変同調レーザ50は半導体ゲインチップ52を備え、この半導体ゲインチップ52は、外部キャビティレーザ(ECL)を生成するように、微小電気機械(MEMS(micro-electro-mechanical))の傾斜した(角度を付けられた)反射型ファブリペロー可変同調フィルタ54と対になっている。反射型ファブリペロー可変同調フィルタ54はキャビティ内同調素子であり、かつ可変同調ECL50のレーザキャビティ56の一端つまり後側反射器を構成している。
レーザキャビティ56内には半導体光増幅器(SOA)チップ52が配置されている。本実施形態では、SOAチップ52の両ファセットは、チップ52に沿って長手方向に延びたリッジ導波管58に対して傾斜し、反射防止(AR)コーティングされており、2つのファセットから平行ビームを放射する。SOAチップ52は、通常はんだ結合によって、サブマウント66上に取り付けられており、このサブマウント66は光学ベンチ110の上面に取り付けられている。
SOA52の各端面ファセットから出る光を集光して平行に(コリメート)するために、2つのレンズ構造体60、62が使用される。レンズ構造体60、62は、それぞれ、設置後の位置合わせを可能にするように変形可能であるLIGA取付構造体mと、レンズが形成されている透過性基材sとを備える。透過性部材sは一般に、取付構造体mにはんだまたは熱圧着で結合されており、この取付構造体mは光学ベンチ110にはんだ結合されている。
第1レンズ素子60は、SOA52のバックファセット(後面ファセット)と可変同調フィルタ54の間の光を結合する。SOA52のフロントファセット(前面ファセット)から出る光は、第2レンズ素子62によって、第2レンズ素子62のフロントファセットを介して光ファイバスタブ64に結合されている。好ましくは、光ファイバスタブ64もまた、取付構造体mを介して光学ベンチ110にはんだ結合されている。出力光ファイバ64は、通常は、単一空間モードファイバ(SMF)である。
光ファイバ64は、カプラ65に同調信号を伝達する。ここで、レーザキャビティ56に同調信号の一部をフィードバックするために、光ファイバは、レーザキャビティ56の前側反射器の代わりに、1〜85%の反射率を有する反射コーティング68で終端している。反射コーティング68を透過した光は、ファイバピグテール320を通して光コヒーレンス分析システム300(図3)に送られる。
キャビティ内でファイバスタブ64を使用することにより、自由空間とファイバキャビティを兼ね備えたECLが得られ、自由空間部分は光学ベンチ上に実現される。スタブ64を使用することにより、光学ベンチ110上に形成される光キャビティ部分を変更することなく、スタブの長さを調整してレーザキャビティ56の全長を制御できる。一般に、レーザのキャビティ長56は、所望の同調速度に応じて選択される。長すぎるキャビティ/ファイバスタブ64は、増幅器からファイバへの光の伝達時間が走査中の可変同調フィルタ帯域幅の滞留時間を超えるため、レーザが発振できない場合がある。一方、短すぎるファイバキャビティは、可変同調フィルタの線幅により決まるレーザ放射の縦モードの数が少なすぎて、高い相対強度雑音(RIN)および同調の不安定性を引き起こす。本実施形態においては、10kHz〜100kHzの範囲の走査速度では、ファイバの長さは、30センチメートル(cm)〜3cmの範囲で変化する。
傾斜した反射型ファブリペローフィルタ54は、多重空間モードの可変同調フィルタであり、このフィルタは湾曲した平板の光共振キャビティを有する。この光共振キャビティは、角度依存性の反射スペクトル応答であって、レーザキャビティ56に戻る応答を提供する。このフィルタ54の作用は、本願に引用して含めている米国特許第7,415,049B2号明細書に、より詳細に記載されている。引用した実施形態では、湾曲ミラーは、MEMS膜上に存在し、かつレーザキャビティ56に隣接するフィルタ54の一側面上に位置する。平面ミラーは他側面上に位置し、かつレーザキャビティ56と対向している。平面ミラーは、好ましくは、湾曲ミラーよりも高い反射率を有する。ここで、反射における所望の反射率およびフィルタ54に必要な線幅を得るために、典型的には、平面ミラーの反射率は99.98%で湾曲ミラーの反射率は99.91%である。
可変同調フィルタ54を透過した光はレーザキャビティ56の外部に出て、クロックサブシステム200に入り、第3レンズ素子210および第4レンズ素子212によって平行光にされる(コリメートされる)。これらレンズ素子210および212は、光学ベンチ110にはんだ結合されている。2つの折り返しミラー(偏向ミラー)214および216が、可変同調レーザサブシステム50からの光ビームを折り返す(向きを逆にする)。このため、システムの小型化が可能になる。折り返しミラー214および216は、光学ベンチ110にはんだ結合されている反射コーティング基材である。
次に、光は、好ましくは、クロックエタロン220に対して50/50スプリッタ(50%と50%に分割するスプリッタ)である、ビームスプリッタに達する。スプリッタ222により反射された光は、ビームダンプ素子224に導かれる。ビームダンプ素子224は光を吸収し、密封パッケージ101内の寄生反射を防止し、光がレーザキャビティ56に入るのを防ぐ。
クロックエタロン220は、スペクトルフィルタとして機能する。このエタロン220のスペクトル形状(スペクトルの特徴)は、周波数が周期的であり、クロックエタロン220の構成材料(一例としては石英ガラス)の屈折率およびクロックエタロン220の物理的長さLに関係した周波数増分だけ、スペクトル的に間隔を空けている。代替方法では、エタロンは、小型化のために、シリコンのような他の高屈折率で高透過性の材料から作製されてもよいが、材料の光分散は、DSP内部における追加処理によって補償される必要がある場合もある。また、ほとんど分散のないエアギャップエタロンはさらなる代替物である。
エタロンのスペクトル形状のコントラストは、対向する端面220a、220bの反射率によって決定される。一例では、エタロンの端面220a、220bにおける反射率は、エタロンの構成材料と周囲の気体または真空との間の屈折率の不連続性によって定まる。他の例では、対向する端面220a、220bは、金属でコーティングされるか、または、好ましくは誘電体スタックミラーであり、これにより高い屈折率が実現され、そのためコントラストは周期的なスペクトル形状となる。
図示の例では、クロックエタロン220は反射作用する。図2は、エタロン220の自由スペクトル範囲(自由スペクトル領域)(FSR)の各単位における光周波数の関数として示した、反射/透過のプロット図である。このように、レーザからの光が、固定(一定)の周波数増分に位置している反射ピークおよび反射トラフ(反射の山と谷)を通して走査すると、レーザが別の周波数増分を通して走査した各時間を示す、クロック信号が形成される。
クロックエタロンのFSRは、OCTシステムにおいて要求される走査深さに基づいて選択される。サンプルレートを定義する、クロックエタロンの周期的な周波数間隔は、サンプルの最小周波数周期成分の半分であり、これにより、要求される画像深さを2倍にするように、クロックエタロンの光学的厚さを設定することを、ナイキスト基準は要求している。しかし、一般には、クロック発振器が用いられて、周期的な波形は電気的に2倍、3倍などの周波数にされるか、または半分の周波数にして、所望のサンプルレートを得ることができるため、取り扱いに便利な長さのエタロンであって、パッケージ101内で光学ベンチ110上に容易に取り付けされる長さのエタロンが選択される。厚いエタロンは、高精度のサンプルレートのため、薄いエタロンに比べて、周波数走査の非線形性を良好に補償することができるが、寸法が大きくなって製造がより困難になるため、レーザの同調の直線性、システムの奥行き(depth)の必要条件および製造公差に応じて、妥協点が見出される。さらに、厚いエタロンは、安定性のあるクロックパルスを生成するのに匹敵するコヒーレンス長のレーザを必要とするため、レーザコヒーレンス長もエタロンの厚さの設計を決定するのに有効である。
図1に戻ると、クロックエタロン220から戻ってビームスプリッタ222によって反射された光は、検出器226により検出される。クロックエタロン220により提供される反射トラフ/反射ピークを通して同調信号の周波数が走査すると、検出器226により検出された光は、出力の低下および増大により特徴付けられる。
検出器の光電流はトランスインピーダンス増幅器310によって増幅される。この信号は高域フィルタ312を通して送られ、直流(DC)および低周波数成分が取り除かれる。この処理の目的は約0ボルトを中心とする振動信号を提供することであり、この場合、ゼロ交差が検出されて、正確なクロック信号を生成することができる。クロックのさらなる整形は増幅器314によって提供される。この増幅器314は線形増幅器、自動利得制御増幅器または制限増幅器であってもよい。増幅器314の後段には付加的な高速比較器316があり、この比較器316により、ゼロ交差を検出してアナログ信号をクリーンなデジタルクロック信号に変換する。クロック信号は、OCTシステムの用途およびバタフライ型パッケージ101内の適当なエタロン(または他のクロック干渉計)の寸法についての必要条件に応じて、逓倍器/分周器318によって周波数が逓倍または分周される。
一実施形態では、サンプリング周波数を、クロック検出器からの信号周波数の倍数にまで増加するのに、周波数逓倍器318が使用される。これは、より高いサンプリング周波数が要求される状況において使用される。高いサンプリング周波数が有利な事例の1つは、非常に深い走査範囲を要求する用途に対するものである。例えば、走査範囲Lが要求される場合、エタロンの長さは少なくとも2L/nである。ただし、nは屈折率である。周波数倍増電子回路を設けることで、エタロンの長さはL/nであればよくなる。このようにエタロンの長さが変わるため、パッケージ内に組み込まれることができるエタロンと組み込まれることができないエタロンとの間に差が生じる。すなわち、パッケージに対して許容されるエタロンの長さが変化する。逓倍電子回路を使用する別の理由は、所与のレーザコヒーレンス長に対するクロック信号の安定性を逓倍電子回路の使用が増大するためである。干渉縞はエタロンの長さが短ければよりその安定性が増す。これの典型的な事例は、より短いエタロンからのクロック(ただし、その後、周波数は逓倍される)は、全体的により安定性が高いことである。代替方法では、電子周波数逓倍機能を備えた、短いクロックのエタロンを使用することにより、優れたクロック安定性を維持しながら、より小さいコヒーレンス長のレーザの使用が可能になる。
エタロンを通った光は第2ビームダンプ素子225によって吸収され、この第2ビームダンプ素子225は、光を吸収してレーザキャビティ内への寄生反射を防止する。代替方法では、エタロン220を通った透過信号はマーカとして使用されてもよい。この実施形態では、検出器はビームダンプ225の位置に置かれている。ここでは、反射信号はDCオフセットが低い(高コントラストの信号)ため、反射信号が好まれる。
図3は、図1のレーザ/クロックモジュール100が、1つの例示的な光コヒーレンス分析システム300において、より詳細には、サンプルからの光信号を分析するのに使用されるマイケルソン干渉計において、いかに使用されているかの例を示している。しかし、多くの他のOCTシステム干渉計の構成およびサンプルプローブ(sample probe)の光学系が、レーザ/クロックモジュール100とともに使用されてもよい。
より詳細には、図示されたシステムは、時間符号化のフーリエ領域光コヒーレンストモグラフィシステム(TEFD‐OCT)である。可変同調レーザ50からの光は、ファイバ320に出力され、90/10光カプラ322に達する。同調信号は、カプラ322によって、システムの参照アーム(参照辺)326とサンプルアーム(サンプル辺)324に分割される。
参照アーム326の光ファイバは、ファイバ端面328で終端する。参照アームファイバ端面328から出た光は、レンズ330によって平行にされ(コリメートされ)、次に、ミラー332で反射されて元の方向に戻される。この光は次に、サーキュレータ342によって50/50ファイバカプラ346に導かれる。
外部ミラー332は、ファイバからミラーまでの調節可能な距離を有する(矢印334を参照)。この距離が画像深さ範囲を決定する。すなわち、前記距離は、参照アーム326とサンプルアーム324の間の経路長の差がゼロのサンプル340内の位置を決定する。距離は、様々なサンプリングプローブおよび/または画像化されるサンプルに対して調節される。参照アーム332から戻る光は、参照アームサーキュレータ342に戻され、50/50ファイバカプラ346に導かれる。
サンプルアーム324のファイバは、サンプルアームのプローブ336で終端する。ファイバから出る光は、プローブ336によりサンプル340上に集束される。サンプル340から戻る光は、サンプルアームサーキュレータ341に戻り、50/50ファイバカプラ346に導かれる。参照アーム信号とサンプルアーム信号は、ファイバカプラ346において結合される。結合された信号は、ファイバカプラ346の各出力に対する2つの検出器348,348を備えた平衡型受光器によって検出される。
いくつかの例においては、走査は、2(x‐y)次元または3(x‐y‐z)次元のポジショナ(位置決め装置)337を使用して、サンプル340に対してプローブ336を移動させることによって実行される。他の例では、x‐y‐z走査はプローブ336に対してサンプル340を移動させることによって実行される。さらに別の例では、プローブ336を回転および軸方向に移動することにより、円柱形(円柱座標)の走査が実行される。
クロック信号は、クロックレーザ100のクロックサブシステム200により生成され、さらに、上述のように、トランスインピーダンス増幅器310、高域フィルタ312、増幅器314、付加的な光学高速比較器316および付加的な周波数逓倍器/分周器318によって形成されて調整される。
プログラム可能な時間遅延回路319も設けられる。この回路319は、ユーザにより決定される時間(期間)、またはDSP380により電子的に決定される時間(期間)だけ、サンプリング/クロック信号を遅延する。OCTシステムの平衡型検出器348により検出されて増幅器350により増幅された光信号と、クロック信号が時間的に一致する(合う)ように、遅延が選択される。詳細には、時間遅延は、干渉計アームにおける光ファイバを通る光信号の伝搬による遅延に相当する時間だけ、クロック信号を遅延する。
OCTシステムにおける主干渉計は一般に、内部に長いファイバを有し、このため長時間の遅延を引き起こす。しかし、クロックは、レーザに極めて近接しているため、これらの遅延を受けない。最高レベルのOCTシステム性能(特に解像度に関して)を得るには、遅延のずれを最小にすることが不可欠である。遅延のずれを光学的に補償することは小型化システムにおいては不可能であるため、電子遅延ラインが有効である。電子遅延は、OCTシステムの遅延に一致するように設定され、柔軟性を備えたシステムにおいてはプログラム可能である。
アナログ/デジタル変換システム315が、増幅器350からの出力をサンプリングするのに使用される。クロックサブシステムからのクロック入力は、等しい間隔を空けた掃引光周波数増分でサンプリングの時間を提供する。
スキャナの作動により、サンプル340から完全なデータセットが収集され、レーザ‐レーザ・クロックモジュール100の同調から、これらポイント(データ)の各1点でスペクトル応答が生成されると、画像を再構成してサンプル340の2Dまたは3Dのトモグラフィ再構成を実行するために、デジタル信号プロセッサ380は、データに対してフーリエ変換を実行する。デジタル信号プロセッサ380により生成されたこの情報は、次に、ビデオモニタ上に表示される。
[キャビティ拡張器]
レーザキャビティ内の寄生反射は、レーザが同調されると、レーザパターンの強度雑音またはレーザ強度の変動を引き起こす。これは、再構成された画像におけるアーティファクトとして現れ、寄生反射間のレーザキャビティ内距離に相当するサンプル内位置において疑似形状(スプリアス特徴)として現れる。図1の実施形態では、これらのアーティファクト発生の主な原因は、可変同調フィルタ54とレンズ構造体60の間の寄生反射である。これらの2つの反射体の間の距離、すなわちICRは、サンプル340と同等の光学的距離においてレーザパターン雑音を引き起こす。これは特に、光学的距離ICRがサンプル340内の対象とする光学的距離に一致する場合に問題となる。
図4Aは、例えばサンプル内の、光学的距離または深さの関数として示したレーザパターン雑音のプロット図である。ここでは、光学的距離とは、気体または真空における同等の距離を意味する。したがって、対応する物理的距離は、サンプルのような伝達媒体の屈折率によって拡大または縮小される。可変同調フィルタ54とレンズ構造体60の間の反射に相当し、ピーク414により発生したアーティファクトは、サンプル距離がこのピークと重なる場合に問題となる。この潜在的な問題を解決する1つの方法は、スプリアス反射(疑似反射)の大きさ、ひいてはスプリアスピーク(疑似ピーク)414の大きさを低減することである。しかし、ピークの大きさの十分な低減は常に可能とは限らない。別の可能な方法は、対象とする画像範囲の外側である光学的距離位置に、このスプリアスピークを移動することである。この場合、ピークは、望まない深さ領域を切り取ることができる画像枠内に全く現れないか、または、信号のサンプリングから生じるエイリアシングにより画像内にピークが含まれる場合、ピークは、システムのアンチエイリアシング・フィルタにより十分に減衰させることができる。異なる位置にスプリアスピークを移動することは、2つの素子の反射の干渉を生じる素子間の光学的距離を変更することを必要とする。場合によっては、これら素子の位置を移動するだけで十分なこともある。しかし、レンズを使用する半導体光増幅器からのビームサイズをフィルタモードサイズにレンズがモード整合するために、フィルタの位置は固定されているかもしれない。望ましいことは、フィルタとレンズの間の光路長を拡張(拡大)しながら、モード整合を維持することである。
図1は、レーザキャビティ56内に光路長拡張素子70を備えた可変同調レーザを示している。好ましい実施形態では、拡張要素70は、石英ガラスまたはシリコンなどの約2以上の屈折率を有する、透過性の高屈折率材料である。ここではシリコンが使用されている。拡張素子70の両端面72、74は、反射防止コーティングされている。さらに、拡張素子は、好ましく、可変同調レーザ50の光学軸に対して1〜10度傾斜しており、これにより、拡張素子の端面72、74からの反射が、レーザビーム光学軸に入るのを防止する。この拡張素子は、スプリアスピーク414を引き起こす、2つの干渉する反射体54と60の間に配置され、この拡張素子70の目的は、2つの反射体間の光学的距離を変更するため、反射体間の物理的距離の変更を必ずしも必要とせずに、スプリアスピークの長さの位置を変更することである。
シリコンは、適切な光波長に対しては約3.5の屈折率を有するため、拡張素子70は、図4Aにおける雑音ピーク414を、サンプル340内のより大きい深さに相当する右方向に移動させて、レーザパターン雑音をサンプル340内の対象とする深さの外側に位置させる。
図4Bは、光路長の関数として示したレーザ強度パターン雑音のプロット図であり、拡張器70の作用によって、スプリアス雑音ピークの新しい位置が414bに移動している。さらに、シリコンの高屈折率は、ビーム広がり(ビーム発散)を低減するため、フィルタはレンズからさらに離れた方向に移動されてもよく、このように移動されてもフィルタはモード整合を維持できる。
代替方法では、図4Cに示すように、レーザパターンが画像に含まれるが、アンチエイリアシング・フィルタがパターンの大きさを無視できるレベルにまで低減するため、レーザパターンはシステムの画像化深さを超える位置に存在するように、拡張素子70が選択されてもよい。
本実施形態では、距離ICRは約10ミリメートルであり、拡張素子の長さは約2ミリメートルである。
[キャビティ内の複屈折制御]
一般に、半導体光増幅器(SOA)52は、1つのみの優先的な偏光方向において利得を有する。上述のように、カプラ65内のファイバミラーコーティング68から反射された光は、レーザキャビティの1つのミラーとして作用する。しかし、OCT用途(偏光保持(PM)ファイバは、望まないファイバ軸に結合してより長い遅延を受ける一部の光のために、ゴースト像を生成する)において好まれることの多い単一モードファイバ(非偏光保持)は、光の偏光状態(複屈折と称される)を任意に回転させることで、同調範囲全体にわたるレーザのフィードバックを低減できる。これに加えて、ファイバのはんだ付けによる応力が、複屈折をさらに発生させる。最悪の場合には、反射光の偏光方向が、光増幅器52の好ましい偏光状態に直交する方向で終わっていると、レーザの発振が妨げられる可能性がある。
レーザキャビティ56にファイバ偏光制御器を挿入することで、反射光の偏光状態を適切に調整して補償するが、長いファイバを必要とするため、より高速の同調に必要とされる、短いファイバキャビティ・レーザでは作用しない。短いファイバキャビティ(3〜8cm)において望ましいのは、図5に示して以下に詳述する、小型の器具において偏光の調整およびファイバの安定性を可能にする装置である。
ファイバスタブ64は、2点においてカプラ65内に保持されている。すなわち、1)点418において、はんだ付けにより、ファイバ64をカプラのフェルール(ferrule)である管420に接続し、2)光コーティング/レーザ端部反射体68において、ファイバ64とファイバ320の間を機械的に接合している。
機械的接合の一例は、3M(登録商標) Fibrlok(登録商標) II Universal Optical Fiber Spliceであり、これは、高反射性(HR)コーティングを施されたファイバ64を、出力ファイバ320に結合することを可能にする、機械的接合である。他の例では、HRコーティングを伴う融着接合を用いて、ファイバ64をファイバ320に結合する。
この機械的接合部は一般に、エポキシ接合によって本体422内に固定される。円筒形ホルダ424は、本体422に固定されており、管420が挿入される内側開口を有する。止めねじ426によって、管420は円筒形ホルダ424に対して回転でき、次に、止めねじ426が締め付けられると、管420はホルダ424に固定されることができる。これにより、はんだ418と、本体422に固定された接合部68の領域との間のファイバ64長さにわたり、機械的応力が加わる。この応力は、ファイバ64の複屈折に影響するため、レーザキャビティ56内の光の偏光状態に影響する。
動作中、および、一般には、製造/較正段階において、止めねじ426が緩むと、オペレータは、ステンレス鋼管420の周りに基体422を回転することによってファイバ64をねじる。可変同調レーザ動作の出力は高速オシロスコープに接続された検出器によって監視される。ファイバスタブ64をねじると、偏光に変化が生じる。レーザ100からの最大出力および円滑な(スムーズな)同調により特徴付けられる、最適な動作が観測されると、すなわち、偏光フェージングを生じることなく、所望の同調範囲全体にわたって、同調の間の周波数の関数としての出力における変化が低減し、同調の間の時間の関数としての周波数の変化が、線形または略線形であることが観測されると、止めねじ426を締め付けて、ファイバに加わる応力を固定する。ステンレス鋼管420は、その後のファイバの移動を防止し、偏光の安定性を維持する。
ファイバ64は単一モードファイバであり、ファイバの曲げと、ベンチLIGA mおよび管フェルール420におけるはんだ付け点(箇所)などの、ファイバ長さに沿った様々な箇所において生じうる応力とに起因する、結果として生じる小さい複屈折を有する。これは、利得チップ52および光学ベンチ110からファイバに送られた光が、放出されたときと必ずしも同一の偏光状態でファイバ端部ミラー68から戻らないことを意味する。このカプラ65にファイバ64を固定し、ファイバをわずかに回転させることにより、ミラー68から戻る光の偏光が、放出光の偏光と一致する。この偏光の一致は、レーザ100の全体の波長同調範囲全体にわたって発生する。SMFファイバの残留複屈折は小さい。
本発明を、好ましい実施形態を参照して詳細に示し、説明してきたが、当業者であれば、添付の特許請求項に包含される本発明の範囲から逸脱することなく、形態および細部において様々な変更が可能なことが理解されよう。
〔態様1〕
光学ベンチと、
前記光学ベンチ上の可変同調掃引源であって、スペクトル走査帯域にわたって、同調された光信号を生成する、可変同調掃引源と、
前記光学ベンチ上のクロックサブシステムであって、前記光信号が前記走査帯域にわたって同調されると、間隔を空けた周波数増分でクロック信号を生成する、クロックサブシステムと、
前記光信号を受信し、この光信号をサンプルアームと参照アームに分割し、前記サンプルアームと前記参照アームからの前記光信号を結合する干渉計と、
前記サンプルアームと前記参照アームからの前記結合された光信号を検出する検出システムと、
前記クロック信号に応答して、前記結合された光信号をサンプリングするアナログ/デジタル変換システムと、
前記アナログ/デジタル変換システムにおいて前記結合された光信号と時間的に一致するように、前記クロック信号を電子式に遅延する、電子式遅延回路とを備えた、クロック掃引源分析システム。
〔態様2〕
態様1において、前記電子式遅延回路が、前記干渉計における光信号の遅れに相当する量だけ、前記クロック信号を遅延する、クロック掃引源分析システム。
〔態様3〕
態様1または2において、前記可変同調掃引源によって生成される前記光信号の一部は、前記クロックサブシステムに導かれる、クロック掃引源分析システム。
〔態様4〕
態様1から3のいずれか一態様において、前記可変同調掃引源は前側反射器および後側反射器を有するレーザであり、
前記前側反射器を通して前記光信号が提供され、前記後側反射器を通して、前記可変同調レーザ光源において生成された光が前記クロックサブシステムに提供され、
前記前側反射器および前記後側反射器は、前記可変同調レーザ光源のレーザキャビティを画定している、クロック掃引源分析システム。
〔態様5〕
態様1から4のいずれか一態様において、さらに、
前記光学ベンチ上の少なくとも1つのレンズ構成要素であって、前記クロックサブシステムによって受光された、前記可変同調掃引源からの前記光信号を平行にする、レンズ構成要素を備えた、クロック掃引源分析システム。
〔態様6〕
態様1から5のいずれか一態様において、前記クロックサブシステムは、
前記同調信号をスペクトルフィルタリングする光フィルタと、
前記光フィルタによってフィルタリングされた前記光信号を検出する検出器とを有する、クロック掃引源分析システム。
〔態様7〕
態様1から6のいずれか一態様において、前記クロックサブシステムは、
前記同調信号をスペクトルフィルタリングするエタロンと、
前記エタロンによってフィルタリングされた前記光信号を検出して、前記クロック信号を生成する検出器と、
前記光信号の一部を前記エタロンに導き、前記エタロンから戻る前記フィルタリングされた光信号を前記検出器に導くビームスプリッタとを有する、クロック掃引源分析システム。
〔態様8〕
態様1から7のいずれか一態様において、さらに、
前記クロックサブシステムによって生成された前記クロック信号に応じて、クロック周波数を増加させる周波数逓倍器を備えた、クロック掃引源分析システム。
〔態様9〕
可変同調掃引源に対するクロック信号を生成する方法であって、
同調光信号を生成する工程であって、前記同調光信号は、光学ベンチ上に少なくとも一部が組み込まれた可変同調掃引源のスペクトル走査帯域にわたって走査される、工程と、
前記光学ベンチ上に取り付けられたフィルタによって、前記同調光信号の光の一部をフィルタリングする工程と、
前記光学ベンチ上に取り付けられたクロックサブシステムの検出器によって、前記フィルタによりフィルタリングされた光からクロック信号を生成する工程であって、前記クロック信号は、固定の周波数増分による前記光同調信号の走査を示す、工程と、
この同調光信号をサンプルアームと参照アームに分割し、前記サンプルアームと前記参照アームからの前記同調光信号を結合する工程と、
前記サンプルアームと前記参照アームからの結合された光信号を検出する工程と、
前記クロック信号に応答して、前記結合された光信号をサンプリングする工程と、
前記アナログ/デジタル変換システムにおいて前記結合された光信号と時間的に一致するように、前記クロック信号を電子式に遅延する工程とを備えた、クロック信号生成方法。
〔態様10〕
態様9において、前記クロック信号が、前記サンプルアームと前記参照アームを含む光信号の干渉計における遅れに相当する量だけ遅延される、クロック信号生成方法。
〔態様11〕
態様9または10において、さらに、
前記可変同調掃引源によって生成された前記光信号の一部を、前記クロックサブシステムに導く工程を備えた、クロック信号生成方法。
〔態様12〕
態様9から11のいずれか一態様において、前記可変同調掃引源は、前側反射器および後側反射器を有するレーザであり、
前記前側反射器を通して前記光信号が提供され、前記後側反射器を通して、前記可変同調レーザ光源において生成された光が前記クロックサブシステムに提供され、
前記前側反射器および前記後側反射器は、前記可変同調レーザ光源のレーザキャビティを画定している、クロック信号生成方法。
〔態様13〕
態様9から12のいずれか一態様において、さらに、
前記フィルタによって受信された前記光信号を平行にする工程を備えた、クロック信号生成方法。
〔態様14〕
態様9から13のいずれか一態様において、さらに、
前記クロック信号が、前記結合された光信号をサンプリングするのに用いられるよりも前に、当該クロック信号を周波数逓倍する工程を備えた、クロック信号生成方法。
50 可変同調レーザ光源
110 光学ベンチ
200 クロックサブシステム

Claims (21)

  1. 光信号を用いてサンプルを分析する干渉計と、
    前記光信号を生成する可変同調レーザとを備えた、光コヒーレンス分析システムであって、
    前記可変同調レーザは、
    この可変同調レーザのレーザキャビティ内で前記光信号を増幅する利得媒質、
    スペクトル走査帯域にわたって前記光信号を同調する可変同調フィルタ、および、
    記レーザキャビティ内の光学的距離を増加させて、寄生反射から生じる雑音のピークを、前記サンプル内のより大きい深さに相当する位置に移動させるように、前記レーザキャビティ内に挿入されるキャビティ拡張器を有する、光コヒーレンス分析システム。
  2. 請求項1において、前記可変同調フィルタと前記利得媒質の間の光学的距離を増加させるように、前記キャビティ拡張器は、前記可変同調フィルタと前記利得媒質の間に配置されている、光コヒーレンス分析システム。
  3. 請求項1において、前記利得媒質は半導体利得媒質である、光コヒーレンス分析システム。
  4. 請求項1において、前記可変同調フィルタはファブリペロー可変同調フィルタを含む、光コヒーレンス分析システム。
  5. 請求項1において、前記可変同調フィルタはMEMSファブリペロー可変同調フィルタを含む、光コヒーレンス分析システム。
  6. 請求項1において、前記可変同調フィルタはMEMSの傾斜した反射型ファブリペロー可変同調フィルタを含む、光コヒーレンス分析システム。
  7. 請求項1において、前記キャビティ拡張器は反射防止コーティングされた透過性の基材を有する、光コヒーレンス分析システム。
  8. 請求項1において、前記キャビティ拡張器は、前記レーザキャビティの光学軸に対して傾斜した透過性の基材を有する、光コヒーレンス分析システム。
  9. 請求項1において、前記キャビティ拡張器はレンズ構成要素と前記可変同調フィルタの間の光学的距離を拡大するものであり、前記レンズ構成要素は、前記可変同調フィルタと前記利得媒質の間の光を結合する、光コヒーレンス分析システム。
  10. 請求項1において、前記キャビティ拡張器はシリコンから作製されている、光コヒーレンス分析システム。
  11. 請求項1において、前記キャビティ拡張器はシリカから作製されている、光コヒーレンス分析システム。
  12. サンプルを分析するために、光信号を用いる干渉計と、
    前記光信号を生成する可変同調レーザとを備えた、光コヒーレンス分析システムであって、
    前記可変同調レーザは、
    この可変同調レーザのレーザキャビティ内で前記光信号を増幅する利得媒質、
    スペクトル走査帯域にわたって前記光信号を同調する可変同調フィルタ、および、
    前記レーザキャビティ内の2つのキャビティ内反射器間の光学的距離を増加させて、寄生反射から生じる雑音のピークを、前記サンプル内のより大きい深さに相当する位置に移動させるように、前記2つのキャビティ内反射器間に挿入されるキャビティ拡張器を有する、光コヒーレンス分析システム。
  13. 周波数同調光信号を生成する可変同調レーザであって、
    前記可変同調レーザのレーザキャビティ内で光信号を増幅する利得媒質と、
    スペクトル走査帯域にわたって前記光信号を同調する可変同調フィルタと、
    前記レーザキャビティ内の2つのキャビティ内反射器間の光学的距離を増加させて、前記レーザキャビティ内の寄生反射から生じるパターン雑音を、前記周波数同調光信号を用いて分析されるサンプル内のより大きい深さに相当する方向に移動させるように、前記2つのキャビティ内反射器間に挿入されるキャビティ拡張器とを備えた、可変同調レーザ。
  14. レーザパターン雑音を低減している光コヒーレンス分析のための同調光信号を生成する方法であって、
    利得媒質、キャビティ内同調素子、および、前記利得媒質と前記キャビティ内同調素子の間の光を結合する少なくとも1つのレンズ構成要素を含む、一連の光学素子を有するレーザキャビティ内において、前記同調光信号を生成する工程と、
    前記同調光信号を光コヒーレンス分析システムに導く工程と、
    光学素子間の光学的距離を増加させて、寄生反射から生じる雑音のピークを、前記光コヒーレンス分析によって分析されるサンプル内のより大きい深さに相当する位置に移動させるように、前記レーザキャビティ内に透過性の高屈折率の構成要素を挿入する工程とを備えた、同調光信号生成方法。
  15. 請求項14において、前記挿入工程は、前記レンズ構成要素と前記キャビティ内同調素子との間に、前記透過性の高屈折率の構成要素を挿入する工程を含む、同調光信号生成方法。
  16. 請求項14において、前記利得媒質は半導体利得媒質である、同調光信号生成方法。
  17. 請求項14において、前記キャビティ内同調素子はファブリペロー可変同調フィルタを含む、同調光信号生成方法。
  18. 請求項14において、さらに、
    反射防止コーティングされた透過性の高屈折率の構成要素を備えた、同調光信号生成方法。
  19. 請求項14において、さらに、
    前記レーザキャビティの光学軸に対して、前記透過性の高屈折率の構成要素を傾斜させる工程を備えた、同調光信号生成方法。
  20. 請求項14において、前記キャビティ拡張器はシリコンから作製されている、同調光信号生成方法。
  21. 請求項14において、前記キャビティ拡張器はシリカから作製されている、同調光信号生成方法。
JP2014043714A 2008-05-15 2014-03-06 一体型クロックを備えた光コヒーレンストモグラフィ用レーザ光源 Active JP5934270B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US5324108P 2008-05-15 2008-05-15
US61/053,241 2008-05-15
US12/396,099 2009-03-02
US12/396,099 US8564783B2 (en) 2008-05-15 2009-03-02 Optical coherence tomography laser with integrated clock

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011509756A Division JP5497748B2 (ja) 2008-05-15 2009-05-15 一体型クロックを備えた光コヒーレンストモグラフィ用レーザ光源

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014098723A JP2014098723A (ja) 2014-05-29
JP5934270B2 true JP5934270B2 (ja) 2016-06-15

Family

ID=40886244

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011509756A Active JP5497748B2 (ja) 2008-05-15 2009-05-15 一体型クロックを備えた光コヒーレンストモグラフィ用レーザ光源
JP2014043714A Active JP5934270B2 (ja) 2008-05-15 2014-03-06 一体型クロックを備えた光コヒーレンストモグラフィ用レーザ光源

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011509756A Active JP5497748B2 (ja) 2008-05-15 2009-05-15 一体型クロックを備えた光コヒーレンストモグラフィ用レーザ光源

Country Status (4)

Country Link
US (4) US8564783B2 (ja)
EP (1) EP2286174B1 (ja)
JP (2) JP5497748B2 (ja)
WO (1) WO2009140614A2 (ja)

Families Citing this family (101)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9867530B2 (en) 2006-08-14 2018-01-16 Volcano Corporation Telescopic side port catheter device with imaging system and method for accessing side branch occlusions
US9596993B2 (en) 2007-07-12 2017-03-21 Volcano Corporation Automatic calibration systems and methods of use
WO2009009802A1 (en) 2007-07-12 2009-01-15 Volcano Corporation Oct-ivus catheter for concurrent luminal imaging
EP2171396B1 (en) * 2007-07-12 2020-05-13 Volcano Corporation Apparatus and methods for uniform frequency sample clocking
JP5524835B2 (ja) 2007-07-12 2014-06-18 ヴォルカノ コーポレイション 生体内撮像用カテーテル
US8395781B2 (en) 2007-07-12 2013-03-12 Volcano Corporation Automatic calibration systems and methods of use
US8564783B2 (en) 2008-05-15 2013-10-22 Axsun Technologies, Inc. Optical coherence tomography laser with integrated clock
US8259303B2 (en) 2008-05-15 2012-09-04 Axsun Technologies, Inc. OCT combining probes and integrated systems
US8457440B1 (en) 2009-01-27 2013-06-04 Axsun Technologies, Inc. Method and system for background subtraction in medical optical coherence tomography system
US8139226B2 (en) * 2009-04-28 2012-03-20 Axsun Technologies, Inc. Soft clock delay for OCT system and method therefor
EP2427723B1 (en) 2009-05-04 2018-12-19 Duke University Methods and computer program products for quantitative three-dimensional image correction and clinical parameter computation in optical coherence tomography
US8947670B2 (en) * 2010-11-11 2015-02-03 Thermo Electron Scientific Instruments Inc. Flexure mounted moving mirror to reduce vibration noise
US11141063B2 (en) 2010-12-23 2021-10-12 Philips Image Guided Therapy Corporation Integrated system architectures and methods of use
US10371499B2 (en) * 2010-12-27 2019-08-06 Axsun Technologies, Inc. Laser swept source with controlled mode locking for OCT medical imaging
US20120162662A1 (en) * 2010-12-27 2012-06-28 Axsun Technologies, Inc. Actively Mode Locked Laser Swept Source for OCT Medical Imaging
US8687666B2 (en) * 2010-12-28 2014-04-01 Axsun Technologies, Inc. Integrated dual swept source for OCT medical imaging
US8437007B2 (en) 2010-12-30 2013-05-07 Axsun Technologies, Inc. Integrated optical coherence tomography system
US9046337B2 (en) * 2010-12-30 2015-06-02 Volcano Corporation Integrated OCT detector system with transimpedance amplifier
US11040140B2 (en) 2010-12-31 2021-06-22 Philips Image Guided Therapy Corporation Deep vein thrombosis therapeutic methods
US9279659B2 (en) * 2011-01-21 2016-03-08 Duke University Systems and methods for complex conjugate artifact resolved optical coherence tomography
DE102011011277B4 (de) * 2011-02-11 2024-05-08 Carl Zeiss Meditec Ag Optimierte Vorrichtung zur Swept Source Optical Coherence Domain Reflectometry und Tomography
WO2013033489A1 (en) 2011-08-31 2013-03-07 Volcano Corporation Optical rotary joint and methods of use
JP5655805B2 (ja) * 2012-03-21 2015-01-21 住友電気工業株式会社 光プローブおよび光学的測定方法
US9243885B2 (en) * 2012-04-12 2016-01-26 Axsun Technologies, LLC Multi-speed OCT swept source with optimized k-clock
US9441944B2 (en) 2012-05-16 2016-09-13 Axsun Technologies Llc Regenerative mode locked laser swept source for OCT medical imaging
CN104685735A (zh) * 2012-07-27 2015-06-03 统雷有限公司 量子阱可调谐短腔激光器
US10070827B2 (en) 2012-10-05 2018-09-11 Volcano Corporation Automatic image playback
US9286673B2 (en) 2012-10-05 2016-03-15 Volcano Corporation Systems for correcting distortions in a medical image and methods of use thereof
US9324141B2 (en) 2012-10-05 2016-04-26 Volcano Corporation Removal of A-scan streaking artifact
US9292918B2 (en) 2012-10-05 2016-03-22 Volcano Corporation Methods and systems for transforming luminal images
US11272845B2 (en) 2012-10-05 2022-03-15 Philips Image Guided Therapy Corporation System and method for instant and automatic border detection
US10568586B2 (en) 2012-10-05 2020-02-25 Volcano Corporation Systems for indicating parameters in an imaging data set and methods of use
US9858668B2 (en) 2012-10-05 2018-01-02 Volcano Corporation Guidewire artifact removal in images
JP2015532536A (ja) 2012-10-05 2015-11-09 デイビッド ウェルフォード, 光を増幅するためのシステムおよび方法
US9307926B2 (en) 2012-10-05 2016-04-12 Volcano Corporation Automatic stent detection
US9367965B2 (en) 2012-10-05 2016-06-14 Volcano Corporation Systems and methods for generating images of tissue
US9840734B2 (en) 2012-10-22 2017-12-12 Raindance Technologies, Inc. Methods for analyzing DNA
CA2894403A1 (en) 2012-12-13 2014-06-19 Volcano Corporation Devices, systems, and methods for targeted cannulation
US10942022B2 (en) 2012-12-20 2021-03-09 Philips Image Guided Therapy Corporation Manual calibration of imaging system
CA2895989A1 (en) 2012-12-20 2014-07-10 Nathaniel J. Kemp Optical coherence tomography system that is reconfigurable between different imaging modes
US10939826B2 (en) 2012-12-20 2021-03-09 Philips Image Guided Therapy Corporation Aspirating and removing biological material
US11406498B2 (en) 2012-12-20 2022-08-09 Philips Image Guided Therapy Corporation Implant delivery system and implants
CA2895502A1 (en) 2012-12-20 2014-06-26 Jeremy Stigall Smooth transition catheters
CA2895770A1 (en) 2012-12-20 2014-07-24 Jeremy Stigall Locating intravascular images
EP2936626A4 (en) 2012-12-21 2016-08-17 David Welford SYSTEMS AND METHODS FOR REDUCING LIGHT WAVE LENGTH TRANSMISSION
JP2016508757A (ja) 2012-12-21 2016-03-24 ジェイソン スペンサー, 医療データのグラフィカル処理のためのシステムおよび方法
US9612105B2 (en) 2012-12-21 2017-04-04 Volcano Corporation Polarization sensitive optical coherence tomography system
WO2014100530A1 (en) 2012-12-21 2014-06-26 Whiseant Chester System and method for catheter steering and operation
JP2016508233A (ja) 2012-12-21 2016-03-17 ナサニエル ジェイ. ケンプ, 光学スイッチを用いた電力効率のよい光学バッファリング
EP2934280B1 (en) 2012-12-21 2022-10-19 Mai, Jerome Ultrasound imaging with variable line density
EP2934323A4 (en) 2012-12-21 2016-08-17 Andrew Hancock SYSTEM AND METHOD FOR MULTI-PASS PROCESSING OF IMAGE SIGNALS
US9486143B2 (en) 2012-12-21 2016-11-08 Volcano Corporation Intravascular forward imaging device
WO2014100606A1 (en) 2012-12-21 2014-06-26 Meyer, Douglas Rotational ultrasound imaging catheter with extended catheter body telescope
US10058284B2 (en) 2012-12-21 2018-08-28 Volcano Corporation Simultaneous imaging, monitoring, and therapy
US20140176958A1 (en) * 2012-12-21 2014-06-26 Axsun Technologies, Inc. OCT System with Bonded MEMS Tunable Mirror VCSEL Swept Source
US10226597B2 (en) 2013-03-07 2019-03-12 Volcano Corporation Guidewire with centering mechanism
EP2965263B1 (en) 2013-03-07 2022-07-20 Bernhard Sturm Multimodal segmentation in intravascular images
CN105228518B (zh) 2013-03-12 2018-10-09 火山公司 用于诊断冠状微脉管疾病的系统和方法
US11154313B2 (en) 2013-03-12 2021-10-26 The Volcano Corporation Vibrating guidewire torquer and methods of use
CN105120759B (zh) 2013-03-13 2018-02-23 火山公司 用于从旋转血管内超声设备产生图像的系统和方法
US9301687B2 (en) 2013-03-13 2016-04-05 Volcano Corporation System and method for OCT depth calibration
US11026591B2 (en) 2013-03-13 2021-06-08 Philips Image Guided Therapy Corporation Intravascular pressure sensor calibration
US10292677B2 (en) 2013-03-14 2019-05-21 Volcano Corporation Endoluminal filter having enhanced echogenic properties
US10219887B2 (en) 2013-03-14 2019-03-05 Volcano Corporation Filters with echogenic characteristics
EP2967606B1 (en) 2013-03-14 2018-05-16 Volcano Corporation Filters with echogenic characteristics
US9488569B2 (en) 2013-06-10 2016-11-08 Florida Agricultural And Mechanical University Method and systems to detect matter through use of a magnetic field gradient
US9310182B2 (en) 2013-12-30 2016-04-12 Axsun Technologies Llc Spectral filtering of k-clock signal in OCT system and method
US9316483B2 (en) * 2013-12-31 2016-04-19 Axsun Technologies Llc OCT swept laser with high coherence signal extraction
US9869542B2 (en) 2014-04-21 2018-01-16 Axsun Technologies, Inc. System and method for resampling optical coherence tomography signals in segments
JP6357344B2 (ja) * 2014-04-28 2018-07-11 株式会社トーメーコーポレーション 眼寸法測定装置
US10393502B2 (en) 2014-07-25 2019-08-27 Axsun Technologies, Inc. Real time FPGA resampling for swept source optical coherence tomography
JP6181013B2 (ja) * 2014-08-08 2017-08-16 株式会社吉田製作所 光干渉断層画像生成装置及び光干渉断層画像生成方法
US10105107B2 (en) 2015-01-08 2018-10-23 St. Jude Medical International Holding S.À R.L. Medical system having combined and synergized data output from multiple independent inputs
WO2016141192A1 (en) 2015-03-04 2016-09-09 Scarlett Carol Y Generation of random numbers through the use of quantum-optical effects within a mirror cavity system
US10394525B2 (en) 2015-03-04 2019-08-27 Carol Y. Scarlett Generation of random numbers through the use of quantum-optical effects within a multi-layered birefringent structure
US10705799B2 (en) 2015-03-04 2020-07-07 Carol Y. Scarlett Transmission of information through the use of quantum-optical effects within a multi-layered birefringent structure
US10211590B2 (en) * 2015-11-25 2019-02-19 Raytheon Company Dual-function optical bench and cooling manifold for high-power laser system
US11114813B2 (en) * 2015-11-25 2021-09-07 Raytheon Company Integrated pumplight homogenizer and signal injector for high-power laser system
US10297968B2 (en) 2015-11-25 2019-05-21 Raytheon Company High-gain single planar waveguide (PWG) amplifier laser system
US10069270B2 (en) 2016-02-11 2018-09-04 Raytheon Company Planar waveguides with enhanced support and/or cooling features for high-power laser systems
US20180149584A1 (en) 2016-11-29 2018-05-31 Carol Y. Scarlett Circular birefringence identification of materials
JP7019700B2 (ja) 2016-12-21 2022-02-15 アキュセラ インコーポレイテッド 網膜の厚さを測定するための光干渉断層撮影(oct)システム
DE102017204478A1 (de) * 2017-03-17 2018-09-20 Jenoptik Laser Gmbh Verfahren zum Betreiben eines oberflächenemittierenden Halbleiterlasers mit veränderlicher Wellenzahl
US10511135B2 (en) 2017-12-19 2019-12-17 Raytheon Company Laser system with mechanically-robust monolithic fused planar waveguide (PWG) structure
JP7142227B2 (ja) * 2018-05-24 2022-09-27 パナソニックIpマネジメント株式会社 角度調節を有する交換可能レーザ共振器
EP3809948A4 (en) 2018-06-20 2022-03-16 Acucela Inc. MINIATURIZED MOBILE, LOW COST OPTICAL COHERENCE TOMOGRAPHY SYSTEM FOR HOME OPHTHALMIC APPLICATIONS
US11133639B2 (en) 2018-07-24 2021-09-28 Raytheon Company Fast axis thermal lens compensation for a planar amplifier structure
US11740071B2 (en) 2018-12-21 2023-08-29 Apple Inc. Optical interferometry proximity sensor with temperature variation compensation
US11243068B1 (en) 2019-02-28 2022-02-08 Apple Inc. Configuration and operation of array of self-mixing interferometry sensors
US11156456B2 (en) 2019-05-21 2021-10-26 Apple Inc. Optical proximity sensor integrated into a camera module for an electronic device
US11473898B2 (en) 2019-05-24 2022-10-18 Apple Inc. Wearable voice-induced vibration or silent gesture sensor
WO2021134087A1 (en) 2019-12-26 2021-07-01 Acucela Inc. Optical coherence tomography patient alignment system for home based ophthalmic applications
US11150332B1 (en) 2020-06-30 2021-10-19 Apple Inc. Self-calibrating optical transceiver system with reduced crosstalk sensitivity for through-display proximity sensing
US10959613B1 (en) 2020-08-04 2021-03-30 Acucela Inc. Scan pattern and signal processing for optical coherence tomography
CA3188255A1 (en) 2020-08-14 2022-02-17 Ryo Kubota System and method for optical coherence tomography a-scan decurving
US11393094B2 (en) 2020-09-11 2022-07-19 Acucela Inc. Artificial intelligence for evaluation of optical coherence tomography images
US11874110B2 (en) 2020-09-25 2024-01-16 Apple Inc. Self-mixing interferometry device configured for non-reciprocal sensing
US11460293B2 (en) 2020-09-25 2022-10-04 Apple Inc. Surface quality sensing using self-mixing interferometry
EP4221565A1 (en) 2020-09-30 2023-08-09 Acucela Inc. Myopia prediction, diagnosis, planning, and monitoring device
US11629948B2 (en) 2021-02-04 2023-04-18 Apple Inc. Optical interferometry proximity sensor with optical path extender
US11497396B2 (en) 2021-03-24 2022-11-15 Acucela Inc. Axial length measurement monitor

Family Cites Families (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3736040A (en) * 1970-12-28 1973-05-29 Trw Data Systems Coherence extender for q-switched lasers for use in halography
US5956355A (en) * 1991-04-29 1999-09-21 Massachusetts Institute Of Technology Method and apparatus for performing optical measurements using a rapidly frequency-tuned laser
US5659559A (en) * 1994-06-28 1997-08-19 Sdl, Inc. Apparatus for generating a stabilized laser source
DE69527830T2 (de) * 1994-11-14 2003-01-02 Mitsui Chemicals Inc Wellenlängenstabilisierter Lichtquelle
DE69626950D1 (de) * 1996-01-12 2003-04-30 Corning Oti Spa Mit seltenen Erden dotierter Lithiumniobat-DBR-Laser
AU2269597A (en) * 1996-02-13 1997-09-02 Optical Corporation Of America External cavity semiconductor laser with monolithic prism assembly
US5914972A (en) * 1997-03-24 1999-06-22 Sdl, Inc. Thermal compensators for waveguide DBR laser sources
JP3450180B2 (ja) 1998-04-20 2003-09-22 日本電気株式会社 波長可変レーザー
US6658031B2 (en) * 2001-07-06 2003-12-02 Intel Corporation Laser apparatus with active thermal tuning of external cavity
US6822979B2 (en) * 2001-07-06 2004-11-23 Intel Corporation External cavity laser with continuous tuning of grid generator
US6763047B2 (en) 2002-06-15 2004-07-13 Intel Corporation External cavity laser apparatus and methods
US6792010B2 (en) 2002-12-20 2004-09-14 Picarro, Inc. Laser with reduced parasitic etalon effects
JP4571625B2 (ja) 2003-05-05 2010-10-27 ディーフォーディー テクノロジーズ エルエルシー 光断層映像法による画像化
JP2004356504A (ja) 2003-05-30 2004-12-16 Picarro Inc 寄生エタロンの影響を低減したレーザ
WO2005022709A1 (en) 2003-08-27 2005-03-10 Forskningscenter Risø A continuously swept frequency laser source
US7061618B2 (en) * 2003-10-17 2006-06-13 Axsun Technologies, Inc. Integrated spectroscopy system
US7130320B2 (en) * 2003-11-13 2006-10-31 Mitutoyo Corporation External cavity laser with rotary tuning element
JP4409320B2 (ja) 2004-03-19 2010-02-03 日本航空電子工業株式会社 可変光利得等化器および光利得等化装置
US20060029110A1 (en) * 2004-08-03 2006-02-09 Imra America, Inc. Cavity monitoring device for pulse laser
DE102004040735B4 (de) * 2004-08-23 2006-11-23 ETH-Zürich, Institut für Lebensmittelwissenschaft, Laboratorium für Lebensmittelverfahrenstechnik Verfahren zur mechanisch schonenden Erzeugung von fein dispersen Mikro-/Nano-Emulsionen mit enger Tropfengrößenverteilung und Vorrichtung zum Durchführen des Verfahrens
EP1787105A2 (en) * 2004-09-10 2007-05-23 The General Hospital Corporation System and method for optical coherence imaging
US7060967B2 (en) * 2004-10-12 2006-06-13 Optoplan As Optical wavelength interrogator
US7336366B2 (en) * 2005-01-20 2008-02-26 Duke University Methods and systems for reducing complex conjugate ambiguity in interferometric data
US7415049B2 (en) * 2005-03-28 2008-08-19 Axsun Technologies, Inc. Laser with tilted multi spatial mode resonator tuning element
EP1889037A2 (en) * 2005-06-01 2008-02-20 The General Hospital Corporation Apparatus, method and system for performing phase-resolved optical frequency domain imaging
US7991024B2 (en) 2005-07-01 2011-08-02 Nec Corporation External cavity wavelength tunable laser device and optical output module
JP4376837B2 (ja) * 2005-08-05 2009-12-02 サンテック株式会社 波長走査型レーザ光源
JP2007101249A (ja) * 2005-09-30 2007-04-19 Fujifilm Corp 光断層画像化方法および装置
EP1994874A4 (en) * 2006-03-13 2011-11-30 Olympus Medical Systems Corp DEVICE FOR OBSERVING THE INTERIOR OF A BROADCAST MEDIUM, SYSTEM AND METHOD FOR IMAGE PROCESSING, AND ENDOSCOPE
JP2007260123A (ja) 2006-03-28 2007-10-11 Olympus Medical Systems Corp 撮像システムおよび撮像方法
JP2008070350A (ja) 2006-08-15 2008-03-27 Fujifilm Corp 光断層画像化装置
CN105581776B (zh) * 2007-01-10 2018-10-16 光学实验室成像公司 用于可调谐滤波器线性化的装置和方法以及线性化可调谐滤波器
EP2171396B1 (en) 2007-07-12 2020-05-13 Volcano Corporation Apparatus and methods for uniform frequency sample clocking
US8059277B2 (en) * 2007-08-27 2011-11-15 Axsun Technologies, Inc. Mode hopping swept frequency laser for FD OCT and method of operation
JP2009252813A (ja) 2008-04-02 2009-10-29 Fujifilm Corp 光源および光断層画像化装置
US8564783B2 (en) 2008-05-15 2013-10-22 Axsun Technologies, Inc. Optical coherence tomography laser with integrated clock
US8392138B2 (en) * 2008-08-08 2013-03-05 The Regents Of The University Of Colorado System and method for correcting sampling errors associated with radiation source tuning rate fluctuations in swept-wavelength interferometry

Also Published As

Publication number Publication date
US9791261B2 (en) 2017-10-17
JP5497748B2 (ja) 2014-05-21
US20160320172A1 (en) 2016-11-03
US10184783B2 (en) 2019-01-22
US8564783B2 (en) 2013-10-22
US9417051B2 (en) 2016-08-16
US20090290167A1 (en) 2009-11-26
WO2009140614A2 (en) 2009-11-19
US20180051978A1 (en) 2018-02-22
JP2014098723A (ja) 2014-05-29
JP2011524003A (ja) 2011-08-25
EP2286174A2 (en) 2011-02-23
US20140016135A1 (en) 2014-01-16
EP2286174B1 (en) 2014-10-22
WO2009140614A3 (en) 2010-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5934270B2 (ja) 一体型クロックを備えた光コヒーレンストモグラフィ用レーザ光源
US5956355A (en) Method and apparatus for performing optical measurements using a rapidly frequency-tuned laser
US8660164B2 (en) Method and system for avoiding package induced failure in swept semiconductor source
JP5898077B2 (ja) Oct医療用画像化のためのフィルタase掃引源
US9593934B2 (en) Integrated dual swept source for OCT medical imaging
JP6298471B2 (ja) 位相感知の干渉信号サンプリングを用いるoctシステム
EP2659223B1 (en) Integrated optical coherence tomography system
US8670129B2 (en) Filtered ASE swept source for OCT medical imaging
US8953167B2 (en) OCT system with tunable clock system for flexible data acquisition
US20120168650A1 (en) Integrated OCT Detector System with Transimpedance Amplifier

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140306

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140306

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150106

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150403

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150701

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160307

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160412

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160506

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5934270

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250