JP5928736B2 - Acモジュール接続用acインターフェースを備えたインバータ - Google Patents

Acモジュール接続用acインターフェースを備えたインバータ Download PDF

Info

Publication number
JP5928736B2
JP5928736B2 JP2013525322A JP2013525322A JP5928736B2 JP 5928736 B2 JP5928736 B2 JP 5928736B2 JP 2013525322 A JP2013525322 A JP 2013525322A JP 2013525322 A JP2013525322 A JP 2013525322A JP 5928736 B2 JP5928736 B2 JP 5928736B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inverter
grid
interface
module
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013525322A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013537025A (ja
Inventor
ゲルド ベッテンヴォルト,
ゲルド ベッテンヴォルト,
ヨアキム ラシンスキ,
ヨアキム ラシンスキ,
Original Assignee
エスエムエー ソーラー テクノロジー アーゲー
エスエムエー ソーラー テクノロジー アーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エスエムエー ソーラー テクノロジー アーゲー, エスエムエー ソーラー テクノロジー アーゲー filed Critical エスエムエー ソーラー テクノロジー アーゲー
Publication of JP2013537025A publication Critical patent/JP2013537025A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5928736B2 publication Critical patent/JP5928736B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J3/00Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
    • H02J3/38Arrangements for parallely feeding a single network by two or more generators, converters or transformers
    • H02J3/381Dispersed generators
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J3/00Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
    • H02J3/38Arrangements for parallely feeding a single network by two or more generators, converters or transformers
    • H02J3/40Synchronising a generator for connection to a network or to another generator
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J3/00Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
    • H02J3/38Arrangements for parallely feeding a single network by two or more generators, converters or transformers
    • H02J3/46Controlling of the sharing of output between the generators, converters, or transformers
    • H02J3/50Controlling the sharing of the out-of-phase component
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2300/00Systems for supplying or distributing electric power characterised by decentralized, dispersed, or local generation
    • H02J2300/20The dispersed energy generation being of renewable origin
    • H02J2300/22The renewable source being solar energy
    • H02J2300/24The renewable source being solar energy of photovoltaic origin
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/56Power conversion systems, e.g. maximum power point trackers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)
  • Rectifiers (AREA)

Description

本発明は、請求項1に記載の特徴を有するインバータに関する。
集中型インバータ若しくはストリングインバータ、又は多数の並列ストリングを有するインバータなど従来の光起電力発電(PV)インバータは、PV発電機によって生成される直流をグリッドと互換性がある交流に変換するというその主なタスクに加えて、いくつかの追加的機能を実施する。特に、これらの追加的機能は、
HMI(human−machine interface:人間機械インターフェース)を介する、又は他の通信チャネルを介するユーザとの通信、
グリッドモニタリング機能、
グリッドサポート機能、
安全機能、
さらには、PV発電機が、最大電力点追尾(maximum−power point tracking:MPP追尾)によって最大電力点で維持されること
とすることができる。
同時に、PV発電機の大きさは、一般には、インバータの公称電力によって影響を受け、したがって、全光起電力発電システムの拡張性が制限される。
ストリング内の電流は、その最も弱いPVモジュールの特性によって影響されるので、同じ技術の同一モジュール、又は可能な限り類似しているモジュールのみをストリング内で使用すべきである。
PV発電機に対する入射放射線が、例えば部分的に陰で覆われることにより均質でない場合、PVモジュールが互いに異なる最適な動作点(MPP)を有し、これらの動作点を直列又は並列の回路内に個別に置くことができないので、最大可能電力をPV発電機から引き出すことは不可能である。
例えば、制限された拡張性、異なるタイプのモジュールを一緒に使用する場合の制限事項、及び均質でない入射放射線に対して敏感性が高いという従来のPVインバータの欠点は、モジュール、モジュール指向型、又はモジュール統合型に近いと言われるインバータ(すなわち、以下の記載においてはACモジュールと呼ばれるモジュールごとにAC出力とそれ自体のMPP追尾を用いた専用のインバータ)を使用すると、ほとんど完全に回避される。しかし、意図することが、ACモジュールの冒頭において言及した追加の機能を統合することである場合、特定の価格(電力に関する費用)は、従来のPVインバータの場合よりもかなり高くなる。さらには、原理上、ACモジュールの効率性は、従来のPVインバータの効率性に到達することができない。このことにより、今に至るまで、ACモジュールを成功裏に市場に導入することができないでいる。
そのため、両方の技術の利点を相互に組み合わせるシステムが望ましい。そのため、本発明の一態様は、インバータ内に統合され、このインバータに接続される非集中型ACモジュールからの電力をグリッドに供給するACインターフェースである。例えばこのようなインバータは、以下の記載では、基本インバータとも言われる。これには、わずかな追加費用が発生するだけであり、非集中型ACモジュールの機能が、反転及びMPP追尾などの基本機能に対して削減可能であるので、その費用を劇的に抑えることができ、上述の追加機能は、ACモジュールによって生成される電力の比率についてもやはり基本インバータによって与えられる。
このことにより、ほとんどすべての建造物の場所をPV設備のためにより有効に使用することが可能になる。特に、例えばこのようなシステムは、モジュールに近いDC/DCコントローラ、いわゆる電力オプティマイザよりも、かなり費用効果がある変形形態を示す。
本発明の目的は、以下の要件を部分的に又は完全に満たし、以下の機能をもたらすインバータを光起電力発電システムに設けることである。
光起電力発電システム内のPV発電機によって生成される直流の、グリッドと互換性がある交流への変換
モジュールごとに最適化されるMPP追尾
高いエネルギー効率
低い特定価格
標準HMIを介する、システムとユーザとの通信
グリッドモニタリング機能
グリッドサポート機能
調整可能な無効電力(供給、参照、補償)
安全機能
PV発電機の簡単で柔軟な拡張性
1つの光起電力発電システムでの異なるPV発電機のタイプ及び技術(例えば、薄膜セル及び単結晶セル)の使用
(陰、異なるモジュール配列など)均質に照射されないPV発電機のエネルギーに最適化した使用
PVインバータをガルバニック絶縁がある場合、又はない場合で使用する能力(この場合、両方のタイプがやはり同じ光起電力発電システム内で使用されてもよい。)
第1の独立請求項によれば、この目的は、DC電圧を第1のAC電圧に変換するためのインバータブリッジと、第1のAC電圧をグリッドと互換性があるAC電圧に変換してグリッドに供給するための、インバータブリッジとグリッドとの間のグリッドインターフェースとを備えるインバータによって達成される。グリッドに供給するための1つ又は複数のACモジュールを接続することが可能なACインターフェースが、インバータブリッジとグリッドインターフェースとの間に配置される。
ほとんどすべての設備は、1年のうちの大半の時間を通して、陰を落とす障害物によって妨げられることなく、均質に自由に照射される発電機エリアの部分を保有していることが分かっている。地方に設置する場合、この部分は通常、エリア全体を示す。この部分は、陰となる障害物によって影響されるエリアが増加するにつれて減少する。1つの典型的な例は、近接して設置されたPV発電機上に一日のうちで一部の時間に陰を落とすドーマー付き屋根エリアである。しかし、50%を超える発電機エリアが影響を受けるのは、ほんの稀な事例に過ぎない。そのため、ユニットを形成するために、及び電力を1つのインバータにおいて集中変換することを可能にするために、均質及び自由に照射される発電機のエリアを組み合わせることは価値のあることである。このことは、エネルギー及び投資の費用の観点から最良の解決策である。
可能な限りモジュールの近くで非集中型電力調節をすることは、一部の時間に均質に照射されない部分に対するエネルギー的に最良の解決策である。特に、ACモジュールは、互いに独立してMPP追尾を実施することが可能であるため、この目的のために使用され得る。ACモジュールを可能な限り費用効果的及びエネルギー効率的に設計することを可能にするためには、必要な基本機能に対するこれらのデバイスの設計を減らすことが望ましい。このことにより、以前のシステムアーキテクチャを使用する際、この使用により非経済的であったエリア部分がこの方法で経済的になるので、既存の屋根エリアをかなり有効的に利用することが可能になる。
本発明によれば、インバータは、1つ又は複数のACモジュールがACインターフェースを用いてこのインバータに接続可能になるように延長される。これにより、ACモジュールの基本機能を減らすことが可能になり、したがって、電力を電力グリッドに供給するためのACモジュールの直接接続を行うことはできなくても、光起電力発電の全体的システムへの包含が可能になる。
DC電圧をインバータブリッジによって第1のAC電圧に変換すること、及び第1のAC電圧をグリッドと互換性があるAC電圧に変換することは、DC電流を第1のAC電流に、さらにはグリッドと互換性があるAC電流に変換することを伴うことは明らかである。特許請求の範囲における用語「電圧」の使用は、この意味に限定していない。
インバータの一実施形態では、グリッドインターフェースは、インバータをグリッドから切断するため、及び/又はインバータをグリッドに接続するための切替断路器を有する。切替断路器がグリッドの状態に応じて動作することが特に好ましい。さらに好ましくは、グリッドの状態は、グリッド内の電圧及び/又は電流の周波数、並びに/或いは単独運転条件に関係する。切替断路器は、電力が、グリッドと互換性があるようにしてグリッドに供給されることを制御するための手段である。
インバータのさらなる一実施形態では、グリッドインターフェースは、フィルタデバイスを有する。フィルタデバイスは、電力をグリッドに供給するための正弦のようなAC電圧を形成するために使用される。フィルタは、電力が、グリッドと互換性があるようにしてグリッドに供給されることを確実にするさらなる手段である。
インバータのさらなる一実施形態では、グリッドインターフェースは、安全デバイスを有する。さらには、インバータのさらなる一実施形態では、インバータは、測定ポイントを有し、これらの測定ポイントを介して、インバータブリッジを経由する電流値、及びACインターフェースを経由する電流値が記録され得る。安全デバイス並びに測定ポイントは、電力が、グリッドと互換性があるようにしてグリッドに供給されることを制御することを可能にする。
インバータのさらなる一実施形態では、インバータは、ACインターフェースに接続された、ACモジュールとデータを交換するための通信ユニットを有する。通信ユニットは、データをACインターフェースのラインを介して交換するように設計されている、又はデータをワイヤレス交換するように設計されていることが特に好ましい。さらに好ましくは、通信ユニットは、以下の目的、
接続されたACモジュールを遠隔制御又は遠隔診断すること、
接続されたACモジュールの測定値、故障、又は障害を保管或いは伝送すること、
接続されたACモジュールに制御信号を送信すること、
インバータの表示ユニットに、接続されたACモジュールのデータを表示すること
のうちの1つについてデータを交換するように設計されている。通信ユニットは、光起電力発電システムのすべてのモジュール、すなわち、ACインターフェースを介してインバータに接続されたACモジュールの統合的制御及び監視も可能にする。
本発明のさらなる実施形態については、従属請求項でも説明されている。
本発明を、例示的な実施形態を使用して、図面を参照しながら以下の記載において説明する。例示の図は、例示又は非制限的なように理解すべきであり、本発明をより理解し易くするものであると意図される。
従来のインバータを示す概略図である。 グリッドインターフェースを有する従来のインバータを示す概略図である。 本発明によるインバータの第1の実施形態を示す図である。 本発明によるインバータの第2の実施形態を示す図である。 インバータ内に測定ポイントの構成を有する本発明によるインバータのさらなる実施形態を示す図である。 インバータ内に測定ポイントの構成を有する本発明によるインバータのさらなる実施形態を示す図である。 インバータ内に測定ポイントの構成を有する本発明によるインバータのさらなる実施形態を示す図である。 本発明によるインバータのさらなる実施形態を示す図である。 本発明によるインバータのさらなる実施形態を示す図である。
図1は、従来のインバータ19を含む光起電力発電システム100を示している。インバータ19は、インバータブリッジ21を有し、このインバータブリッジ21を用いて、接続されたPV発電機10からの直流が交流に変換され得る。インバータブリッジ21は、グリッド40に接続されて、PV発電機から生成される電力を有効電力Pinv及び無効電力Qinvの形で供給する。この供給は、電流及び/又は電圧の値を測定するように設計されている測定ポイント24を用いて、中央処理装置(CPU)22を介して監視、同期、及び制御され得る。この場合では、PV発電機10は、ストリングを形成するいくつかの直列接続されたPVモジュールを備える。しばしば、いくつかのストリングは並列に接続され、インバータに接続される。
従来のインバータ19のさらなる任意選択の要素を図2の光起電力発電システム100に示している。このインバータ19はまた、HMI23を有し、このHMI23により、インバータ19の動作値は表示され得、システム100の動作は、例えば、システムによって生成される有効電力Pref及び/又は無効電力Qrefについての公称値28を予め設定することによって、影響を受ける可能性がある。或いは、これらの公称値28はまた、例えば、グリッド40のオペレータによって予め設定された値として、通信ユニット26を介して伝送され得る。インバータ19はまた、グリッドインターフェース30を有し、このグリッドインターフェース30を介して、上述の追加的機能がインバータによって実現され得る。好ましくは、グリッドインターフェース30は、グリッド40から基本インバータを切断できるようにするために、電気機械式又は電子式切替断路器32を含む。電圧、周波数、及び絶縁障害の検出、並びに望ましくない単独運転の検出、又はすべてのタイプの電流に敏感な障害電流の監視などの安全機能は、安全デバイス31によって実施される。この場合では、グリッドインターフェース30の個々の構成要素は、CPU22に集中接続可能であり、CPU22によって制御可能であり、又は相互に直接接続可能である。
図3は、本発明による基本インバータ20の一実施形態を示している。基本インバータ20は、基本インバータ20内に統合され、インバータブリッジ21とグリッドインターフェース30との間に配置される、ACインターフェース60によって、接続エリア65を経由してACモジュール50に接続される。さらには、図示の基本インバータ20は、ACモジュール50によって供給される電流を選択的に決定するために使用可能な測定ポイント61を有する。したがって、上述の要件に適しているPVシステム構成が実装され得る。接続エリア65は、ACモジュール50に対する1つ又は複数の接続部を有することが可能であり、この場合では、1つ又は複数のACモジュール50は、各接続部に接続可能である。接続されたACモジュール50は、グリッドインターフェース30によってもたらされる保護機能をそれ自体が実施する必要なしに、このような方法で同様にグリッドインターフェース30によって保護される。グリッドインターフェース30内の切替断路器32は、システム100の総電力について設計されており、その結果として、ACモジュール50は、それ自体のグリッドインターフェースも、又はそれ自体の切替断路器も必要としない。基本インバータ20は、変圧器を備えていないインバータとして、又は高周波変圧器を備えたインバータとして、又はグリッド変圧器を備えたインバータとしてのいずれかで設計可能である。
図4の基本インバータ20は、ワイヤレス通信、例えば、無線伝送用に設計されている通信ユニット26を有する。この場合では、通信ユニット26は、一方向又は双方向にデータを伝送するために、そうでなければ、ACモジュール50を制御又は監視するために、それらの通信ユニット51を介してACモジュール50と単純な形で通信することが可能である。或いは、もちろん、通信は、専用の信号ラインを介して、又はACライン上への変調によっても可能であり得る。HMI23はまた、基本インバータについての制御要素又は表示要素を介して、ACモジュール50についての制御機能及び表示機能を実行することができる。遠隔評価、遠隔診断、及び/又は遠隔制御が、基本インバータ20の通信ユニット26を介してACモジュール50に与えられ得る。故障又は障害など、ACモジュール50の事象の測定値又は測定記録は、同様に、保管又は伝送可能である。接続されたACモジュール50に対して制御信号を送信することも可能である。
インバータブリッジ21の供給パラメータと、接続されたACモジュール50の供給パラメータとを互いに別々に決定することを可能にするために、図1及び図2の従来のインバータ19と比較して、さらなる測定ポイントが設けられる。図3及び図5では、インバータブリッジ21とACインターフェース60との合計電流を記録することをさらに可能にするために、さらなる測定ポイント61が、ACインターフェース60とグリッドインターフェース30との間に設けられる。そのため、ACインターフェース60の電流部分は、減算によって容易に決定され得る。
或いは、図6は、異なる電流部分を決定するための、ACインターフェース60の電流経路における追加の測定ポイント62を示している。測定ポイントのさらなる代替の構成(図示せず)が、接続されたACモジュール50の総電流と、全システム100の合計電流とを測定し、これからインバータブリッジ21の電流部分を決定するために使用され得る。
図7に示すように、接続ポイント65の各接続部はまた、ACインターフェース60に接続されているACモジュール50からの電流部分の選択的記録を可能にするために、及び例えばこれを使用して設備監視をするために、測定ポイント63を備えていることが可能である。
さらには、図5は、フィルタデバイス33を有するグリッドインターフェース30を示している。フィルタデバイス33は、グリッド40に供給すべきAC電圧から、グリッド周波数でのものではないAC電圧構成要素を取り除く、又は有意に弱めるために使用される。例えば、フィルタデバイス33は、LC帯域通過フィルタの形であってもよく、インバータブリッジ21と接続されたACモジュール50との両方にこの機能を与えることが可能なように設計されてもよい。或いは、図7に示すように、さらなるフィルタデバイス34がまた、接続エリア65とACインターフェース60との間に配置されてもよく、接続されたACモジュール50に選択的にフィルタ機能を与える。
追加の要素として、図6はまた、接続エリア65の各接続部についての切断デバイス67を示している。この切断デバイス67は、それぞれの接続部に接続されている1つのインバータ又は複数のインバータが、切替えによってACインターフェース60から選択的に切断可能になるように、基本コンバータ20によって制御可能である。動作上の変形形態では、様々な接続部に接続されているそれぞれのACモジュール50又はモジュール群について、別々に、接続されたACモジュール50の供給パラメータを記録する、又は診断を実行するこの方法が可能であり、それにより、さらなる測定ポイント61、62によって決定される測定値がACモジュール50又はACモジュールの群と関連付け可能になる。或いは、1つの単一切断デバイス67を、接続されたACモジュール50のすべてを切断するために設けることもできる。切断デバイスは、本発明によるインバータの図示の実施形態のすべてにおいて統合され得る。
接続エリア65の1つの接続部は、参照入力として使用可能であり、供給電力のその電流は、別々に記録され得る。その場合、ACモジュール50に接続されたPVモジュールを、障害物によって決して陰にならないPV設備におけるポイントに設置すること、及び対応するACモジュールを参照入力に接続することは価値がある。したがって、参照モジュールと残りの設備、又は残りの設備の一部との特定の電力の格差が算定され得る。
本発明による基本インバータ20の使用のためのさらなる任意選択は、負荷についての電力率補正に関するものである。この目的のために、少なくとも1つの負荷が、(任意選択の)ACモジュール50に加えて、ACインターフェース60に接続される。基本インバータ20は、入力及びグリッド接続部における測定ポイントを介して負荷自体によって要求される無効電力を生成することが可能であり、それにより、全光起電力発電システム100は、グリッドに関して中性の形で振る舞うようになる。
有効電力Pref及び無効電力Qrefについての公称値28は、システム100の出力有効電力及び無効電力を必要に応じて調整することを可能にするために、基本インバータ20の通信ユニット26を介して受信可能であり、CPU22に転送可能である。これにより、ACモジュール50が必ずしもそれ自体、無効電力を供給できる必要はないが、グリッドサービスを実施することが可能になる。基本インバータ20が無効電力を供給できる供給ユニットとして設計されることは有意である。
上述したことは、同様に3相システムに適用され、ACインターフェースを有する本発明による基本インバータは、単一相又は多相のグリッドについてこのような方法で使用され得る。多相グリッドの場合では、電力配分は、ACインターフェース30を介して様々な相間でACモジュール50を分割することによって、接続された単一相ACモジュール50を介して実施され得る。この電力配分は、要件により、基本インバータ20によって、接続されたグリッド40について制御可能である。特に、ACモジュール50の供給している相に対する割当てを、例えば、グリッドの不平衡に対抗するために、3相グリッドの要件により可変であるように構成することが考えられる。
例として、図8は、ACインターフェース60の構成を示しており、ここでは、接続エリア65の3つの接続部に接続されている単一相ACモジュールが、基本インバータ20の3相のうちの1つにそれぞれ供給している。この場合では、ACモジュールのすべてが、基本インバータの中性導体66に接続されている。それぞれの場合に、さらなる測定ポイント62が各供給ポイントについて設けられる。或いは、図9は、1つの3相ACモジュールが、それぞれの場合に、接続エリア65の3つの接続部のそれぞれに接続可能な構成を示している。中性導体と選択された相との間のそれぞれのACモジュールの図示の接続構成(スター構成)の代わりに、2つの選択された相間にACモジュールを接続すること(デルタ構成)も同様に可能である。
外部ACモジュール50の動作は、測定ポイント24、61、62、63、及びCPU22で実施されるアルゴリズムにより監視され、このことは、本発明の動作上の一変形形態では、ACモジュール50と基本インバータ20との間の通信には何も必要ないことを意味している。そのため、ACモジュール50は、その機能が、反転及びMPP追尾に対して減らすことができるので、非常に費用効率的であるように設計可能である。無効電力及び有効電力の公称値など、全システム100についての所定の供給パラメータの順守の監視を、ACモジュールによる供給が調整されていないにもかかわらず確実にすることができるのは、基本インバータ20は、インバータブリッジ21及びACモジュール50からの供給が全体的に公称値に対応するようにインバータブリッジ21からの供給を制御することが可能であるからである。このことにより、費用効果がある、効率的な全光起電力発電システムがもたらされる。同様に、基本インバータ20を使用して、ACモジュール50の供給動作を監視し、及びACモジュール50が障害を起こしているという推論へとつながる不具合のときに適切な警告を生成し、この警告を通信ユニット26又はHMI23を用いて送信する、或いは示すことが可能である。この目的のためにACモジュールと通信する必要はなく、この不具合は、ACインターフェース60に接続されているACモジュールの供給パラメータに基づいて検出され、これは、接続されたACモジュールのうちのいずれが障害を起こしているのかを明確に識別することができないことが一部の事例であり得る場合でも、上述したように、さらなる測定ポイント61、62、63を介して選択的に記録され得る。
基本インバータ20は、すべてのタイプの電流に敏感な残留電流回路遮断器を備えることが可能である。これにより、既存の安全規則をなおも順守しつつ、ACモジュール50を、変圧器なしのインバータとして、またすべてのタイプの電流に敏感な独自の安全構成要素なしで構成することが可能になる。
1つの有利な構成では、光起電力発電システム100は、いかなる時でも陰にならない発電機エリアの部分が、インバータブリッジ21を介して、接続されたグリッド40に供給するように設計されている。少なくとも一部の時間に陰になる発電機エリアの部分は、ACモジュール50を用いてACインターフェース60を介してシステム100内に含められる。大まかには、常に陰にならないエリアのその部分は、総発電機エリアの大半を占めることになり、それにより、基本インバータ20は有利にも、インバータブリッジ21を介して供給されることになる最大電力が、ACインターフェース60を介して供給されることになる最大電力の高さに少なくともなるように構成されるようになる。このことにより、基本インバータ20の構成要素が特に効率的に使用されることになり、同時に、説明したいくつかの構成要素の共同使用によって、全光起電力発電システム100の複雑さが抑えられることになる。
10 PV発電機
19 インバータ
20 基本インバータ
21 インバータブリッジ
22 中央処理装置(CPU)
23 人間機械インターフェース(HMI)
24 測定ポイント
26 通信ユニット
28 公称値
30 グリッドインターフェース
31 安全デバイス
32 切替断路器
33 フィルタデバイス
34 フィルタデバイス
40 グリッド
50 ACモジュール
51 通信ユニット
60 ACインターフェース
61 測定ポイント
62 測定ポイント
63 測定ポイント
65 接続エリア
66 中性導体
67 切断デバイス
100 光起電力発電システム

Claims (17)

  1. グリッド(40)にグリッドと互換性があるAC電圧を供給するためのインバータ(20)であって、
    複数の直列接続された光起電力モジュールからのDC電圧を第1のAC電圧に集中変換するためのインバータブリッジ(21)と、
    前記第1のAC電圧を前記グリッドと互換性があるAC電圧に変換して前記グリッド(40)に供給するための、前記インバータブリッジ(21)と前記グリッド(40)との間のグリッドインターフェース(30)と
    を備えるインバータ(20)において、
    前記グリッド(40)に供給するための非集中型のACモジュール(50)を接続することが可能なACインターフェース(60)が、前記インバータブリッジ(21)と前記グリッドインターフェース(30)との間に配置されることを特徴とする、インバータ(20)。
  2. 前記グリッドインターフェース(30)が、前記インバータ(20)を前記グリッド(40)から切断するため、及び/又は前記インバータ(20)を前記グリッド(40)に接続するための切替断路器(32)を有することを特徴とする、請求項1に記載のインバータ。
  3. 前記切替断路器(32)が、前記グリッド(40)の状態に応じて動作することを特徴とする、請求項2に記載のインバータ。
  4. 前記グリッド(40)の前記状態が、前記グリッド(40)内の電圧及び/又は電流の周波数、並びに/或いは単独運転条件に関係することを特徴とする、請求項3に記載のインバータ。
  5. 前記グリッドインターフェース(30)が、フィルタデバイス(33)を有することを特徴とする、請求項1〜4のいずれか一項に記載のインバータ。
  6. 前記グリッドインターフェース(30)が、安全デバイス(31)を有することを特徴とする、請求項1〜5のいずれか一項に記載のインバータ。
  7. 切断デバイス(67)が、前記ACインターフェース(60)と、前記ACモジュール(50)を前記インバータ(20)に接続するための接続エリア(65)との間に配置されることを特徴とする、請求項1〜6のいずれか一項に記載のインバータ。
  8. 前記インバータ(20)が、測定ポイント(24、61、62、63)を有し、前記測定ポイントを介して、前記インバータブリッジ(21)を経由する電流値、及び前記ACインターフェース(60)を経由する電流値が記録可能であることを特徴とする、請求項1〜7のいずれか一項に記載のインバータ。
  9. 前記ACインターフェース(60)を介して供給されることになる最大電力が、前記インバータブリッジ(21)を介して供給されることになる最大電力未満であることを特徴とする、請求項1〜8のいずれか一項に記載のインバータ。
  10. 前記インバータブリッジ(21)が、無効電力を供給できることを特徴とする、請求項1〜9のいずれか一項に記載のインバータ。
  11. 前記インバータブリッジ(21)が、3相AC電圧を供給するように設計されていることを特徴とする、請求項1〜10のいずれか一項に記載のインバータ。
  12. 前記ACインターフェース(60)が、前記AC電圧の前記相間に前記接続されたACモジュール(50)によって供給される電力を配分するように設計されていることを特徴とする、請求項11に記載のインバータ。
  13. 前記インバータ(20)が、前記ACインターフェース(60)に接続されているACモジュール(50)とデータを交換するための通信ユニット(26)を有することを特徴とする、請求項1〜12のいずれか一項に記載のインバータ。
  14. 前記通信ユニット(26)が、前記ACインターフェース(60)のラインを介してデータを交換するように設計されていることを特徴とする、請求項13に記載のインバータ。
  15. 前記通信ユニット(26)が、データをワイヤレス交換するように設計されていることを特徴とする、請求項13に記載のインバータ。
  16. 前記通信ユニット(26)が、
    接続されたACモジュール(50)を遠隔制御又は遠隔診断すること、
    接続されたACモジュール(50)の測定値、故障、又は障害を保管或いは伝送すること、
    接続されたACモジュール(50)に制御信号を送信すること、
    前記インバータ(20)の表示ユニットに、接続されたACモジュール(50)のデータを表示すること
    のうちの1つのためにデータを交換するように設計されていることを特徴とする、請求項13〜15のいずれか一項に記載のインバータ。
  17. 請求項1〜16のいずれか一項に記載のインバータを有する、光起電力発電システム(100)。
JP2013525322A 2010-08-31 2011-08-29 Acモジュール接続用acインターフェースを備えたインバータ Active JP5928736B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102010036033.3 2010-08-31
DE102010036033 2010-08-31
PCT/EP2011/064840 WO2012028589A2 (en) 2010-08-31 2011-08-29 Inverter with an ac interface for the connection of ac modules

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013537025A JP2013537025A (ja) 2013-09-26
JP5928736B2 true JP5928736B2 (ja) 2016-06-01

Family

ID=44582994

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013525322A Active JP5928736B2 (ja) 2010-08-31 2011-08-29 Acモジュール接続用acインターフェースを備えたインバータ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9401662B2 (ja)
EP (1) EP2612433B1 (ja)
JP (1) JP5928736B2 (ja)
CN (1) CN103081334B (ja)
DE (1) DE102011053094A1 (ja)
TW (1) TW201216604A (ja)
WO (1) WO2012028589A2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103312187B (zh) 2012-03-09 2016-02-03 台达电子工业股份有限公司 一种变流器系统
DE102012206584A1 (de) * 2012-04-20 2013-10-24 Solutronic Ag An ein elektrisches Hauptnetz anschließbares elektrisches Unternetzwerk
DE102012210207A1 (de) 2012-06-18 2013-12-19 Ge Energy Power Conversion Gmbh Verfahren und eine Vorrichtung zum Einspeisen von elektrischer Leistung in ein elektrisches Energieversorgungsnetz
DE102012106129B4 (de) * 2012-07-06 2016-03-17 Cyber Power Systems Inc. Netzverbundenes Energieversorgungssystem
US9641021B2 (en) * 2013-01-31 2017-05-02 General Electric Company Photovoltaic power generation system including apparatus and method to buffer power fluctuations
CN104134968B (zh) * 2014-08-05 2017-04-12 南京南瑞继保电气有限公司 一种统一潮流控制器的保护方法及系统
DE102014119502B3 (de) * 2014-12-23 2016-03-24 Sma Solar Technology Ag Netzgekoppelter Wechselrichter, Wechselrichteranordnung und Betriebsverfahren für eine Wechselrichteranordnung
US9543859B2 (en) 2015-01-23 2017-01-10 Suzan EREN System and method for active/reactive power compensation
CN105322536B (zh) * 2015-10-23 2018-06-26 深圳供电局有限公司 一种典型多端柔性直流配电系统的保护配置方法
KR101898587B1 (ko) * 2016-05-04 2018-09-13 엘지전자 주식회사 태양광 모듈, 및 이를 구비하는 태양광 시스템
US10727669B2 (en) 2017-01-27 2020-07-28 Duke Energy Corporation Apparatuses including power electronics circuitry, and related methods of operation
DE102017102771A1 (de) * 2017-02-13 2018-08-16 Sma Solar Technology Ag Verfahren zur Bestimmung einer maximal möglichen Leistung einer PV-Anlage und PV-Anlage

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH041061A (ja) 1990-04-18 1992-01-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 感熱記録ヘッド
JPH10201105A (ja) * 1997-01-14 1998-07-31 Nissin Electric Co Ltd 太陽光発電装置
DE29916195U1 (de) 1999-09-15 1999-12-30 Karschny Dietrich Modularer Wechselrichter
JP4857486B2 (ja) * 2001-05-10 2012-01-18 三菱電機株式会社 系統連系インバータ
JP2003180036A (ja) * 2001-10-01 2003-06-27 Canon Inc 電力変換装置、電力変換システム、及び単独運転検出方法
US6750391B2 (en) * 2001-10-25 2004-06-15 Sandia Corporation Aternating current photovoltaic building block
JP2003135983A (ja) * 2001-11-06 2003-05-13 Showa Denko Kk 衝撃式粉砕機
WO2004100344A2 (en) * 2003-05-02 2004-11-18 Ballard Power Systems Corporation Method and apparatus for tracking maximum power point for inverters in photovoltaic applications
JP2006050740A (ja) * 2004-08-03 2006-02-16 Canon Inc 電力変換装置及びacモジュール及び太陽光発電システム
JP4606935B2 (ja) * 2004-09-13 2011-01-05 株式会社ダイヘン 太陽光発電システムの制御方法
AT501422B1 (de) 2005-02-10 2009-05-15 Fronius Int Gmbh Wechselrichtersystem zum einspeisen in ein 3-phasennetz sowie wechselrichteranlage für ein 3-phasennetz
DE102005032864B4 (de) * 2005-07-14 2011-04-14 Sma Solar Technology Ag Verfahren zum Auffinden eines Leistungsmaximums eines Photovoltaik-Generators
US8013472B2 (en) * 2006-12-06 2011-09-06 Solaredge, Ltd. Method for distributed power harvesting using DC power sources
US8618692B2 (en) * 2007-12-04 2013-12-31 Solaredge Technologies Ltd. Distributed power system using direct current power sources
US20090000654A1 (en) * 2007-05-17 2009-01-01 Larankelo, Inc. Distributed inverter and intelligent gateway
JP4749433B2 (ja) * 2008-01-22 2011-08-17 株式会社日立製作所 分散型電源システム及びその制御方法
EP2104216A1 (en) 2008-03-20 2009-09-23 Ansaldo Sistemi Industriali S.p.A. Electric power generating system with a plurality of electric power sources parallely feeding a DC voltage line which supplies power to an AC grid
US7929324B1 (en) * 2008-04-02 2011-04-19 Array Converter Inc. Blade architecture array converter
WO2010002960A1 (en) * 2008-07-01 2010-01-07 Satcon Technology Corporation Photovoltaic dc/dc micro-converter
US8466581B2 (en) * 2008-08-01 2013-06-18 Petrasolar, Inc. System and method for utility pole distributed solar power generation
CA2742805A1 (en) * 2008-11-11 2010-05-20 Pv Powered, Inc. System and method of determining maximum power point tracking for a solar power inverter
CN101494385A (zh) * 2009-02-18 2009-07-29 常州瑞闪新能源有限公司 基于lcl滤波的太阳能光伏并网逆变器控制系统
US20120042588A1 (en) * 2009-05-11 2012-02-23 The Regents Of The University Of Colorado Integrated photovoltaic module
EP2454796A4 (en) * 2009-07-16 2017-11-22 General Cybernation Group, Inc. Smart and scalable power inverters

Also Published As

Publication number Publication date
DE102011053094A1 (de) 2012-03-01
US9401662B2 (en) 2016-07-26
JP2013537025A (ja) 2013-09-26
CN103081334A (zh) 2013-05-01
EP2612433B1 (en) 2018-10-10
TW201216604A (en) 2012-04-16
WO2012028589A2 (en) 2012-03-08
WO2012028589A3 (en) 2012-06-07
EP2612433A2 (en) 2013-07-10
US20130147275A1 (en) 2013-06-13
CN103081334B (zh) 2016-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5928736B2 (ja) Acモジュール接続用acインターフェースを備えたインバータ
JP6177691B2 (ja) スマートマイクログリッド用の再構成可能なacインターフェース
AU2008254814B2 (en) Distributed inverter and intelligent gateway
JP2010527570A5 (ja)
US9240112B2 (en) Online surveillance system to protect solar power plants
JP3764056B2 (ja) パワーコンディショナの運転制御装置とその運転制御方法
JP2006320149A (ja) 分散型電源システム
JP2001320827A (ja) 太陽光発電用集電箱、太陽光発電装置および制御方法
KR20150070353A (ko) 양방향 전원 시스템, 동작 방법, 및 동작 제어기
EP3026521B1 (en) Power conversion device, power management method, and power management system
EP3596797A1 (en) Device for optimizing production, consumption, and storage of electric energy
JP6429691B2 (ja) 太陽光発電システムおよびパワーコンディショナ
EP3026777B1 (en) Power management device, power management system, and power management method
EP2622702B1 (en) Photovoltaic power plant
AU2010297272B2 (en) Circuit assembly having a converter part comprising a central control unit
JP2022084512A (ja) インテリジェントスイッチ装置及び発電システム
KR20140131483A (ko) 선택적 병렬 운전이 가능한 태양광 발전 시스템
JP2005245136A (ja) 逆潮流防止型系統連系システム
JPH10248180A (ja) 電力変換装置
JP2015220821A (ja) 電力供給システム及び電力供給制御装置
WO2013128588A1 (ja) 電力変換システム
KR100653284B1 (ko) 3상 디지털 유피에스 시스템
KR101454197B1 (ko) 태양광전원용 고효율 전력전송장치
JP7381360B2 (ja) 電源システム及び制御方法
KR101698831B1 (ko) 정전시 가동을 유지하기 위한 전력 안전 공급 장치 및 이의 제어 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140722

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150716

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150728

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151027

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160405

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160412

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5928736

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250