JP5923085B2 - メモリデバイスおよびシステム内のソフトデータの決定および使用 - Google Patents

メモリデバイスおよびシステム内のソフトデータの決定および使用 Download PDF

Info

Publication number
JP5923085B2
JP5923085B2 JP2013509042A JP2013509042A JP5923085B2 JP 5923085 B2 JP5923085 B2 JP 5923085B2 JP 2013509042 A JP2013509042 A JP 2013509042A JP 2013509042 A JP2013509042 A JP 2013509042A JP 5923085 B2 JP5923085 B2 JP 5923085B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
detection voltage
detection
voltage
soft data
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013509042A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013528889A (ja
Inventor
ヘンリー. ラドキ,ウィリアム
ヘンリー. ラドキ,ウィリアム
シェン,ツェンレイ
エス. フィーリー,ピーター
エス. フィーリー,ピーター
Original Assignee
マイクロン テクノロジー, インク.
マイクロン テクノロジー, インク.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マイクロン テクノロジー, インク., マイクロン テクノロジー, インク. filed Critical マイクロン テクノロジー, インク.
Publication of JP2013528889A publication Critical patent/JP2013528889A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5923085B2 publication Critical patent/JP5923085B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/06Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/06Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
    • G11C16/26Sensing or reading circuits; Data output circuits
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/21Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
    • G11C11/26Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using discharge tubes
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/56Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using storage elements with more than two stable states represented by steps, e.g. of voltage, current, phase, frequency
    • G11C11/5621Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using storage elements with more than two stable states represented by steps, e.g. of voltage, current, phase, frequency using charge storage in a floating gate
    • G11C11/5628Programming or writing circuits; Data input circuits
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/56Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using storage elements with more than two stable states represented by steps, e.g. of voltage, current, phase, frequency
    • G11C11/5621Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using storage elements with more than two stable states represented by steps, e.g. of voltage, current, phase, frequency using charge storage in a floating gate
    • G11C11/5642Sensing or reading circuits; Data output circuits
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/06Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
    • G11C16/34Determination of programming status, e.g. threshold voltage, overprogramming or underprogramming, retention
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/06Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
    • G11C16/34Determination of programming status, e.g. threshold voltage, overprogramming or underprogramming, retention
    • G11C16/349Arrangements for evaluating degradation, retention or wearout, e.g. by counting erase cycles
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C29/00Checking stores for correct operation ; Subsequent repair; Testing stores during standby or offline operation
    • G11C29/02Detection or location of defective auxiliary circuits, e.g. defective refresh counters
    • G11C29/021Detection or location of defective auxiliary circuits, e.g. defective refresh counters in voltage or current generators
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C29/00Checking stores for correct operation ; Subsequent repair; Testing stores during standby or offline operation
    • G11C29/02Detection or location of defective auxiliary circuits, e.g. defective refresh counters
    • G11C29/028Detection or location of defective auxiliary circuits, e.g. defective refresh counters with adaption or trimming of parameters
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C29/00Checking stores for correct operation ; Subsequent repair; Testing stores during standby or offline operation
    • G11C29/04Detection or location of defective memory elements, e.g. cell constructio details, timing of test signals
    • G11C29/08Functional testing, e.g. testing during refresh, power-on self testing [POST] or distributed testing
    • G11C29/12Built-in arrangements for testing, e.g. built-in self testing [BIST] or interconnection details
    • G11C29/38Response verification devices
    • G11C29/42Response verification devices using error correcting codes [ECC] or parity check
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C29/00Checking stores for correct operation ; Subsequent repair; Testing stores during standby or offline operation
    • G11C29/04Detection or location of defective memory elements, e.g. cell constructio details, timing of test signals
    • G11C29/50Marginal testing, e.g. race, voltage or current testing
    • G11C29/50004Marginal testing, e.g. race, voltage or current testing of threshold voltage
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/14Dummy cell management; Sense reference voltage generators

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Read Only Memory (AREA)

Description

本発明は、概して半導体メモリデバイス、方法およびシステムに関し、よりとりわけ、メモリデバイスおよびシステム内のソフトデータを決定し、使用するための方法、デバイスおよび方法に関する。
メモリデバイスは、典型的には、コンピュータまたは他の電子デバイス内の、内部半体集積回路および/または外部取り出し可能デバイスとして提供される。ランダムアクセスメモリ(RAM)、読み取り専用メモリ(ROM)、ダイナミックランダムアクセスメモリ(DRAM)、同期型ダイナミックランダムアクセスメモリ(SDRAM)、相変化ランダムアクセスメモリ(PCRAM)、およびフラッシュメモリなどを含む、多くの異なる型のメモリが存在する。
フラッシュメモリデバイスは、広い範囲の電子的適用のための、揮発性および不揮発性メモリとして使用可能である。フラッシュメモリデバイスは典型的には、高メモリ密度、高信頼性、および低出力消費を許容する、1トランジスタメモリセルを使用する。フラッシュメモリに対する利用には、ソリッドステートドライブ(SSD)、パーソナルコンピュータ、パーソナルデジタルアシスタント(PDA)、デジタルカメラ、携帯電話、MP3プレイヤーのような携帯音楽プレイヤー、およびムービープレイヤー、ならびに他の電子デバイスのためのメモリが含まれる。基本入出力システム(BIOS)のようなプログラムコード、ユーザーデータおよび/またはシステムデータのようなデータが、典型的にフラッシュメモリデバイス中で保存される。
フラッシュメモリアレイ構造の2つの一般的なタイプは、それぞれの基本的なメモリセル構成が配設される論理形式に対してそう呼ばれる、「NAND」および「NOR」構造である。NANDアレイ構造は、アレイの「ロウ()」中の各メモリセルの制御ゲートが、一般に「ワードライン」として本技術分野で呼ばれる、アクセスラインに連結(いくつかの場合形成)するように、マトリックス内のメモリセルのアレイを配設する。しかしながら、各メモリセルは、そのドレインによって、(本技術分野において、一般にデジットライン、例えばビットラインとして呼ばれる)データラインに直接は連結しない。代わりに、アレイのメモリセルは、ドレインに対してソースを、共通ソースとデータラインの間で共に直列に連結し、そこで特定のデータラインに共通に連結したメモリセルを、「カラム()」と呼ぶ。
NANDアレイ構造中のメモリセルは、目標となる(例えば所望の)状態にプログラム可能である。例えば、セルを、幾つかのプログラム状態のうちの1つにするために、メモリセルの電荷蓄積ノード上に電荷を配置するか、または電荷蓄積ノードから取り除くことが可能である。例えば、単一レベルセル(SLC)は、2つの状態、例えば1または0を表すことができる。フラッシュメモリセルはまた、2つ以上の状態、例えば1111、0111、0011、1011、1001、0001、0101、1101、1100、0100、0000、1000、1010、0010、0110および1110を保存することも可能である。そのようなセルは、マルチレベルセル(MLC)と呼ぶことができる。MLCは、各セルが1つよりも多くのデジット、例えば1つよりも多いビットを表すことができるので、メモリセルの数を増加させることなしに、より高い密度のメモリの製造を許容可能である。例えば、4デジットを表すことが可能なセルは、16のプログラムされた状態を持つことができる。
検出動作、例えば読み取りおよび/またはプログラム証動作は、フラッシュメモリセルの状態を決定するために、検出電圧を使用する。しかしながら、読み取り阻害、プログラム阻害および/または電荷欠損、例えば電荷漏出のような、幾つかメカニズムが、メモリセルの、電荷蓄積ノード上の蓄積された電荷、例えば閾値電圧(Vt)の変化を引き起こしうる。蓄積された電荷中の変化の結果として、先に使用した検出電圧、例えば蓄積された電荷中の変化が起こる前に実施した検出動作の間に使用した検出電圧が、もはやメモリセルの正確な、および/または信頼できる検出を提供しない可能性がある。すなわち、すでに使用した検出電圧は、蓄積した電荷に変化が発生した後に実施される検出動作に使用した時に、メモリセルの誤検出となりうる。例えば、先の検出電圧の利用が結果として、メモリセルが、目標状態以外の状態、例えばセルがプログラムされた状態とは異なる状態であることを決定することになりうる。
本発明の1つ以上の実施形態にしたがった、不揮発性メモリアレイの一部の略図である。 本発明の1つ以上の実施形態にしたがった、幾つかの閾値電圧分布と検出電圧の図を図解している。 本発明の1つ以上の実施形態にしたがった、幾つかの閾値電圧分布と検出電圧の図を図解している。 本発明の1つ以上の実施形態にしたがった、メモリデバイスを動作させるための方法を図解しているフローチャートである。 本発明の1つ以上の実施形態にしたがった、メモリデバイスのブロック図を図解している。
本発明には、メモリデバイスおよびシステム中のソフトデータを決定するため、および使用するための方法、デバイスおよびシステムが含まれる。1つ以上の実施形態には、メモリセルのアレイと、そのアレイに結合された制御回路が含まれる。制御回路は、メモリセルの目標状態と関連したソフトデータを決定するため、および決定したソフトデータに少なくとも部分的に基づいて、目標状態を決定するために使用される検出電圧を調整するために、幾つかの検出電圧を使用して、メモリセル上の幾つかの検出動作を実施するよう構成される。
メモリセルに関連したソフトデータは、本明細書でさらに記述されるように、閾値電圧(Vt)分布内における、このメモリセルの閾値電圧(Vt)の位置を示すことが可能で、このソフトデータは、メモリセルプログラムされた目標状態を表している。さらに、メモリセルに関連したソフトデータは、本明細書でさらに記述するように、メモリセルのVtが、メモリセルプログラムされた目標状態に対応するかどうかの可能性を示すことが可能である。一方、本明細書でさらに記述するように、検出動作によって決定されたメモリセルの状態に対応するデータは、ハードデータと呼ぶことができる
本発明の実施形態を、メモリデバイスおよび/またはシステム中のVt変化例えばシフト)を跡および/または補償するために使用可能である。Vt変化跡および/または補償することにより、正確さおよび/または信頼性の増加、例えばエラー率の減少、および/またはメモリデバイスおよび/またはシステム寿命の増加などのような利益を提供可能である。
本発明の以下の詳細な記述において、その一部を形成し、本発明の幾つかの実施形態をどのように実施しうるかが図解の方法によって示されている、付随する図が参照される。これらの実施形態は、当業者が本発明の実施形態を実施できるのに十分詳細に記述されており、他の実施形態を使用してよいこと、および工程、電気的および/または構造的変化を、本発明の範囲から逸脱することなしに実施してよいことが理解されるべきである。
本明細書で使用するところの、「幾つか」ものは、1つ以上の(1つ又はそれよりも多くの)ものを意味することができる。例えば、幾つかのメモリデバイスは、1つ以上のメモリデバイスを意味することができる。さらに、とりわけ図中の参照数字に関して、本明細書で使用するところの指示子「N」および「M」は、そのように指定された特定の特徴の数が、本発明の幾つかの実施形態に含まれうることを示す。
本明細書の図は、最初の1つ又は複数の桁が図番に相当し、残りのが、図中の要素を識別する、というナンバリング慣習に従う。異なる図間の同様の要素は、同様のの利用によって識別されてよい。例えば、100は図1中要素「00」を参照してよく、同様の要素は、図5中500として参照されうる。理解されるように、本明細書の種々の実施形態中で示された要素を、幾つかの本開示のさらなる実施形態を提供するように、追加、交換および/または削除可能である。さらに、理解されるように、図中で提供された要素の割合および相対スケールは、本発明の実施形態を図解する目的であり、限定の意味に取られるべきでない。
図1は、本発明の1つ以上の実施形態にしたがった、不揮発性メモリアレイ100の一部の略図である。図1の実施形態は、NAND構造不揮発性メモリアレイを図解している。しかしながら、本明細書で記述した実施形態は、本実施例に制限されない。図1で示したように、メモリアレイ100には、アクセスライン、例えばワードライン105−1、..、105−Nと、それに交差するデータライン、例えばローカルビットライン107−1、107−2、107−3、..、107−Mが含まれる。デジタル環境におけるアドレス化の簡便化のために、ワードライン105−1、..、105−Nの数と、ローカルビットライン107−1、107−2、107−3、..、107−Mの数は、2の累乗、例えば4,096ビットライン×256ワードラインでありうる。
メモリアレイ100には、NANDストリング109−1、109−2、109−3、..、109−Mが含まれる。各NANDストリングには、それぞれのワードライン105−1、..105−Nにそれぞれ通信可能に連結する、不揮発性メモリセル111−1、..111−Nが含まれる。各NANDストリング(およびそれを構成するメモリセル)はまた、ローカルビットライン107−1、107−2、107−3、..、107−Mと関連する。各NANDストリング109−1、109−2、109−3、..109−Mの不揮発性メモリセル111−1、..、111−Nは、ソース選択ゲート(SGS)、例えば電界効果トランジスタ(FET)113と、ドレイン選択ゲート(SGD)、例えばFET119間で、直列にソースをドレインに連結する。各ソース選択ゲート113は、それぞれのNANDストリングを、ソース選択ライン117上のシグナルに応答して通ソース123に選択的に連結するように構成され、一方で各ドレイン選択ゲート119は、それぞれのNANDストリングを、ドレイン選択ライン115上のシグナルに応答してそれぞれのビットラインに選択的に連結するように構成される。
図1にて図解した実施形態にて示すように、ソース選択ゲート113のソースは、共通ソースライン123に連結する。ソース選択ゲート113のドレインは、それに対応するNANDストリング109−1のメモリセル111−1のソースに連結する。ドレイン選択ゲート119のドレインは、ドレインコンタクト121−1にて、それに対応するNANDストリング109−1のビットライン107−1に連結する。ドレイン選択ゲート119のソースは、それに対応するNANDストリング109−1の最後のメモリセル111−N、例えばフローティングゲートトランジスタのドレインに連結する。
1つ以上の実施形態において、不揮発性メモリセル111−1、..111−Nの構造には、ソース、ドレイン、フローティングゲート、または他の電荷蓄積ノード、および制御ゲートが含まれる。不揮発性メモリセル111−1、..111−Nは、それぞれワードライン105−1、..105−Nに連結したそれらの制御ゲートを持つ。不揮発性メモリセル111−1、..111−Nの「カラム(列)」は、NANDストリング109−1、109−2、109−3、..109−Mを作り上げ、それぞれ与えられたローカルビットライン107−1、107−2、107−3、..107−Mに連結する。不揮発性メモリセルの「ロウ(行)」は、与えられたワードライン105−1、..、105−Nに共通に結合したメモリセルである。語句「カラム」および「ロウ」は、不揮発性メモリセルの、特定の直線方向、例えば垂直および/または水平方向を暗示することを意味しない。NORアレイ構造は、メモリセルのストリングが、選択ゲート間に並列に連結することを除いて、同様に配置される。
当業者が理解するように、選択されたワードライン、例えば105−1、..105−Nに連結したセルのサブセットを一群として一緒に、プログラム、および/または検出、例えば読み取ることが可能である。プログラミング動作、例えば書き込み動作には、目標とする(例えば所望の)プログラム状態に対応する所望のプログラム電圧レベルまで、選択されたアクセスラインに連結した選択されたセルの閾値電圧(Vt)を増加させるために、幾つかのプログラムパルス、例えば16V〜20Vを、選択されたワードラインに印加することが含まれてよい。
読み取りまたはプログラム証動作のような、検出動作には、選択されたセルの状態を決定するために、選択されたセルに連結したビットラインの電圧および/または電流変化を検出することが含まれうる。検出動作は、選択されたメモリセルと関連したソースライン例えばソースライン123に提供された電圧例えばバイアス電圧を超える電圧(例えばバイアス電圧)を、選択されたメモリセルと関連したビットライン例えばビットライン107−1)に提供することを含みうる。あるいは、検出動作には、ビットライン107−1プリチャージした後の選択されたセルが導通し始めるときの放電と、この放電の検出とが含まれうる。
選択されたセルの状態を検出することには、ストリングの非選択セルに結合したワードラインに、非選択セルを、この非選択セルの閾値電圧には依存しない導電状態にするのに十分な幾つかの電圧(例えば読み取りパス電圧)を提供しながら、幾つかの検出電圧(例えば読み取り電圧)を、選択されたワードラインに提供することが含まれうる。読み取り中および/または検証中の選択されたセルに対応するビットラインを検出し、選択されたワードラインに印加された特定の検出電圧に応して、選択されたセルが導するかどうかを決定することが可能である。例えば、選択されたセルの状態、ビットライン電流が、特定の状態と関連した特定の基準電流に達するときのワードライン電圧によって決定可能である。
当業者が理解するように、NANDストリング中の選択されたメモリセルに対して実施される検出動作では、ストリングの非選択メモリセルは、導電状態となるようにバイアスされる。そのような検出動作において、選択されたセルの状態は、このストリングに対応するビットライン上で検出された電流および/または電圧に基づいて決定可能である。例えば、選択されたセルの状態は、ビットライン電流が、特定の量だけ変化するかどうか、または所与の時間特定のレベルに達するかどうかに基づいて決定可能である。
選択されたセルが導電状態である場合、ストリングの一端でのソースラインコンタクトと、ストリングの他端でのビットラインコンタクトとの間に電流が流れる。そのように、選択されたセルを検出することに関連した電流は、ストリング中の他のセルの各々、セルスタック間の拡散領域、および選択トランジスタを介して運ばれる。
図2は、本発明の1つ以上の実施形態にしたがっ幾つかの閾値電圧分布と検出電圧の図201を図解している。図2で示した例は、例えば、図1に関して先に記述したメモリセル111−1、..、111−Nを表し得る。図2にて示した例は、2ビット例えば4つの状態のメモリセルを表している。しかしながら、本発明の実施形態は、当業者によって理解されるように、2ビットメモリセルの本実施例に限定はされない。
図2で示したように、閾値電圧(Vt)分布225−0、225−1、225−2および225−3は、メモリセルプログラムされ得る4つの状態例えばそれぞれL0、L1、L2およびL3を表している。図2で図解した実施例において、Vt分布225−3は、最も大きな大きさを持つVtを含む範囲であるので、セルプログラムされ得る最大Vt例えば「Vtmax呼ぶことができる。動作において、選択されたブロック内のメモリセルは、プログラムされる前に、Vt分布225−0内のVtレベルを持つように、一緒に消去可能である。そのように、分布225−0は、消去状態呼ぶことが可能であり、特定の記憶データ状態(目標状態L0)、例えばバイナリ「11」のような記憶データを表すことができる。目標状態L1は、データ01に相当可能であり、目標状態L2はデータ00に相当可能であり、目標状態L3はデータ10に相当可能である。
Vt分布225−0、225−1、225−2および225−3は、対応する目標状態にプログラムされた幾つかのメモリセルを表すことができ、ここで、Vt分布曲線の高さが、概して、Vt分布内の特定の電圧にプログラムされたセの数を示す。Vt分布曲線の幅227は、特定の目標状態を表す電圧の範囲を示し、例えばL2に対するVt分布曲線225−2の幅は、データ00に対応する電圧の範囲を表す。
幾つかの検出電圧を図2で図解している。そのような検出電圧は、数ある中で、プログラム証電圧および/または読み取り電圧を含みうる。例えば、プログラム証電圧PV1、PV2およびPV3、ならびに読み取り電圧R1、R2およびR3を図解している。プログラム証動作メモリセルがさらなるプログラミングパルス例えばセル「オーバープログラミング」するパルス)を受け取るのを防止する手助けをするよう、メモリセルが所望のVt範囲内プログラムされたかどうかを決定する手助けをするために、1つ以上のプログラミングパルス後に実施可能である。例えば、L1目標状態にプログラムされるべきメモリセルは、電圧PV1を用いてプログラム検証されうる。同様に、プログラム証電圧PV2を、L2にプログラムされるべきセルとともに使用可能であり、PV3はL3にプログラムされるべきセルとともに使用可能である。
図2で図解した実施例において、電圧レベルR1、R2およびR3は、検出動作、状態L0、L1、L2およびL3間を区別するために使用可能検出電圧例えば読み取り電圧を表す。NANDストリング中の選択されたメモリセル上で実施した検出動作において、ストリングの非選択メモリセルを、導通状態となるように、パス電圧「Vpass」229でバイアス可能である。図2にて図解したように、Vpass229は、Vtmaxよりも大きな大きさを持ちうる。ストリング内のすべてのセルが導通状態である場合、ストリングの一端にあるソースラインコンタクトと、ストリングの他端にあるドレインラインコンタクトとの間電流が流れうる。そのように、選択されたセルが、例えば(選択されたワードラインを介して)セルの制御ゲートに印加された特定の読み取り電圧に応して、選択されたセルが導通を開始した時に、特定のストリングに対応するビットライン上で検出された電流および/または電圧に基づいて、選択されたセルの状態を決定可能である。例えば、選択されたセル中に記憶されたデータの論理値、ビットライン電流が、特定の量だけ変化する、または所与の間内で特定のレベルに達するかどうかに基づいて決定可能である。当業者によって理解されるように、他のタイプの検出動作も可能である。
メモリセルのVtは、幾つかメカニズムにより時間を経て変化例えばシフト)し得る。例えば、メモリセルの電荷蓄積ノード例えばフローティングゲートが、徐々に電荷を欠損しうる。すなわち、電荷は、電荷蓄積ノードから漏出しうる。そのような電荷欠損は、セルのVtの変化例えば減少を引き起こしうる。さらに、メモリセルが、時間を経て、プログラミングおよび/または検出動作を受けるので、プログラム阻害および/または読み取り阻害メカニズムが、セルのVtの変化例えば増加を引き起こしうる。当業者が理解するように、他のメカニズムも時間を経てメモリセルのVtの変化を引き起こし得る
いくつかの例において、そのようなVtの変化は、メモリセルの状態を変更し得る。例えば、メモリセルが、目標状態L2、例えばデータ00にプログラムされた場合、電荷欠損が、メモリセルのVtを、R2未満のレベルまで、またはおそらく状態L1、例えばデータ01に相当するVt225−1内のレベルまでの減少を引き起こしうる。
したがって、そのようなVt変化は結果として、図2で図解した検出電圧、例えば読み取り電圧R1、R2およびR3、および/またはプログラム証電圧PV1、PV2およびPV3を用いたメモリセル上で実施した検出動作中に誤データが検出されることとなりうる。例えば、図2にて図解した検出電圧を用いた検出動作を実施することによって、結果として、メモリセルが、そのプログラムした目標状態以外の状態を表すと決するかもしれない。例えば、目標状態L2にプログラムされ、電荷欠損を受けたメモリセル上で実施した検出動作が、読み取り電圧R2が検出動作にて使用される場合に、セルが状態L1を表す決定するかもしれない。すなわち、読み取り電圧R2を用いることで、結果として、データ00を記憶するようにプログラムされたセルが、データ01を記憶しているとして誤検出されるかもしれない
そのように、Vt変化が発生する前に実施した検出動作に使用した検出電圧、例えば、図2にて図解した読み取りおよび/またはプログラム証電圧は、Vt変化例えば電荷欠損を受けたメモリセルの正確な、および/または信頼性のある検出をもはや提供しない可能性がある。しかしながら、例えば図2で図解したようなもの以外の検出電圧へ、検出電圧を調整すること例えば変更することが、そのようなVt変化を追跡および/または補償してよく、それによって、本明細書でさらに記述するように、Vt変化を受けたメモリセルの正確な、および/または信頼性のある検出が提供される。
図3は、本発明の1つ以上の実施形態にしたがっ、閾値電圧(Vt)分布325−1および325−2、および検出電圧S0、S1、S2、S3およびS4の図301を図解している。図3で示した実施例は、例えば電荷欠損、プログラム阻害および/または読み取り阻害のようなメカニズムによる、Vt変化例えばシフトを受けたメモリセルを表すことが可能である。Vt分布325−1および325−2は、図2に関連して先に記述した、それぞれVt分布225−1および225−2に対応し得るものであって、Vt分布225−1および225−2によって表されたメモリセルがVt変化を受けた後のものである。さらに、単純化のために図3で示していないけれども、図301は、図2に関連して先に記述されたVt分布225−0および/または225−3に対応するさらなるVt分布であって、Vt分布225−0および/または225−3によって表されたメモリセルがVt変化を受けた後のものである
図3で示すように、Vt分布325−1と325−2は、例えばそこで表されたメモリセルのVtシフトのために、図2で示したVt分布225−1および225−2にしてシフトしている。例えば、図3で示したように、Vt分布325−1と325−2の一部分が重なる。したがって、Vt変化が起こる前に使用した検出電圧、例えば図2で図解した検出電圧は、本明細書で先に記述したような、メモリセルの正確な、および/または信頼性のある検出をもはや提供しない可能性がある。例えば、目標状態L2にプログラムされたメモリセルは、状態L1であると検出されるかもしれない
しかしながら、検出電圧を、異なる検出電圧に、例えば図2で図解したようなもの以外の検出電圧に調整することが、Vt変化を追跡し、および/または補償するために使用可能であり、それによってメモリセルの正確な、および/または信頼性のある検出が提供される。例えば、図3にて図解された実施形態において、1つ以上の検出電圧を検出電圧S2に調整することによって、メモリセルの正確な、および/または信頼性のある検出が提供され得る。すなわち、検出電圧S2を用いる検出動作が、図2にて図解した検出電圧を用いる検出動作よりも、少ない誤データを検出し得る。例えば、検出電圧S2は、最も少ない量の誤データを検出する検出電圧であり得る。メモリセルの正確な、および/または信頼性のある検出を提供する検出電圧、例えば最も少ない量の誤データを検出する検出電圧を、メモリセルに関連したソフトデータに少なくとも部分的に基づいて決定可能である。すなわち、検出電圧の調整は、さらに本明細書で記述するように、メモリセルに関連したソフトデータに少なくとも部分的に基づき得る
図3で示したように、Vt分布325−1および325−2によって表されるメモリセルは、それと関連したハードデータおよびソフトデータの方を持つ。ハードデータは、検出動作によって決定される、メモリセル状態に対応するデータである。例えば、図3で図解した実施形態において、ハードデータ01は、状態L1であると決定されたメモリセルと関連し、ハードデータ00は、状態L2であると決定されたメモリセルと関連する。ハードデータは、メモリセルプログラムされた目標状態に対応し得る
メモリセルと関連したソフトデータは、メモリセルプログラムされた目標状態を表Vt分布内のメモリセルのVtの位置を示すことが可能である。例えば、図3で図解した実施形態において、ソフトデータ111は、メモリセルのVtが、メモリセルプログラムされた目標状態を表Vt分布内の検出電圧S0よりも大きな電圧のところに位置していることを示す。すなわち、メモリセルが目標状態L1にプログラムされていた場合、ソフトデータ111は、メモリセルのVtが、Vt分布325−1の縁の方に位置していることを示し、また、メモリセルが目標状態L2にプログラムされていた場合、ソフトデータ111は、メモリセルのVtが、Vt分布325−2の中間の方に位置していることを示す。さらに、メモリセルが目標状態L1にプログラムされていた場合、ソフトデータ010は、メモリセルのVtが、検出電圧S4より小さな電圧のところに、例えばVt分布325−1の中間の方に位置していることを示し、また、メモリセルが目標状態L2にプログラムされていた場合、ソフトデータ010は、Vt分布325−2の縁の方に位置していることを示す。さらにソフトデータ110は、メモリセルのVtが、検出電圧S0とS1の間に位置していることを示し、ソフトデータ101は、メモリセルのVtが、検出電圧S1とS2との間に位置していることを示し、ソフトデータ100は、メモリセルのVtが検出電圧S2とS3との間に位置していることを示し、ソフトデータ011は、メモリセルのVtが検出電圧S3とS4の間に位置していることを示す。
メモリセルに関連するソフトデータはまた、メモリセルのVtが、メモリセルプログラムされた目標状態に対応しているかどうかの可能性を示すことが可能である。例えば、図3にて図解した実施形態において、ソフトデータ111は、メモリセルのVtが、目標状態L2に対応している強い可能性を示し、ソフトデータ110は、メモリセルのVtが、目標状態L2に対応している中間の可能性、例えば強い可能性より小さな可能性、を示し、ソフトデータ101は、メモリセルVtが、目標状態L2に対応している弱い可能性、例えば中間の可能性よりも小さな可能性を示す。さらに、ソフトデータ010は、メモリセルのVtが目標状態L1に対応している強い可能性を示し、ソフトデータ011が、メモリセルのVtが目標状態L1に対応している中間の可能性を示し、ソフトデータ100が、メモリセルのVtが目標状態L1に対応している弱い可能性を示す。
したがって、特定のハードデータに関連したメモリセルのすべてが、それと関連した同一のソフトデータを持たなくてもよい。例えば、ハードデータ01と関連した第一メモリセルは、それと関連したソフトデータ010を持っていてもよく、一方で、ハードデータ01と関連した第二メモリセルは、それと関連したソフトデータ011を持っていてもよい。さらに、特定のソフトデータに関連したメモリセルのすべてが、それに関連した同一のハードデータを持たなくてよい。例えば、ソフトデータ110に関連した第一メモリセルが、それに関連したハードデータ01を持っていてもよく、一方で、ソフトデータ110と関連した第二メモリセルが、それに関連したハードデータ00を持っていてもよい。
本発明の実施形態は、図3で示した検出電圧および/またはソフトデータ領域に限定されない。例えば、より多くのの検出電圧および/またはより多くののソフトデータ領域、Vt分布内のより正確なVt位置を示すように、および/または目標状態にVtが対応するかどうかのより正確な可能性を示すために使用可能である。しかしながら、単純化のために、5つの検出電圧と、6つのソフトデータの領域が図3で図解されている。さらに、検出電圧が、特定の例えば同一の電圧量で離間されるものとして図3示されているけれども、本発明の実施様態はこれに限定されず、例えば検出電圧は、異なる電圧量で離間されよい。
図4は、本発明の1つ以上の実施形態にしたがった、メモリデバイスを動作させるための方法400を図解しているフローチャートである。メモリデバイスは、例えば、図5に関連して記述されたメモリデバイス502であってよい。さらに、メモリデバイスには、図1と関連して先に記述したメモリアレイ100のような、1つ以上のメモリアレイが含まれてよい。
ステップ432にて、幾つかのメモリセルに関連したハードデータを検出する例えば読み取るために、検出例えば読み取り電圧を使用して検出(例えば読み取り)動作を実施する。読み取り電圧は、例えば、図2に関連して先に記述した読み取り電圧R2でありうる。メモリセルは、例えば、図1に関連して先に記述した、メモリセル111−1、..、111−Nでありうる。ハードデータは、例えば、図3に関連して先に記述したハードデータと同様なハードデータであってよい。
ステップ434にて、ハードデータが正可能であるかどうかの決定がなされる。ハードデータが正可能であるかどうか決定することには、例えば、ハードデータに対してエラー訂正動作を実施することが含まれる。エラー訂正動作が失敗した場合、ハードデータは訂正可能ではない
ハードデータが訂正可能ではない場合、メモリセルは、本明細書で先に記述したように、閾値電圧(Vt)変化例えばVtシフトを受けているかもしれない。しかしながら、ハードデータを読み取るために使用される読み取り電圧、異なる電圧へ調整すること(例えば変化させること)により、本明細書で先に記述したように、Vt変化を追跡し、および/または補償することが可能である。この異なる電圧例えばハードデータを読み取るために使用される読み取り電圧が調整されるべき電圧)は、ソフトデータを用いて決定可能である。
例えば、ハードデータが訂正可能ではない場合、ステップ436にて、1つ以上のさらなる読み取り動作を、1つ以上のさらなる読み取り電圧を用いて実施し、メモリセルと関連したソフトデータを読み取る。さらなる読み取り電圧は、例えば、図3に関連して先に記述した、検出例えば読み取り電圧S0、S1、S2、S3および/またはS4であってよく、ソフトデータは、例えば図3に関連して先に記述したソフトデータと同様なソフトデータでありうる。ハードデータを読み取るために使用される読み取り電圧が調整されるべきである電圧を決定するために、ステップ438にてソフトデータを使用する。読み取り電圧が調整されるべきである電圧を決定するために、ソフトデータを用いる例を、図に関連してさらに記述する。
従来のアプローチは、ハードデータを読み取るために使用される読み取り電圧が調整されるべき電圧を決定するために、ソフトデータを使用することはない。すなわち、従来のアプローチは、Vt変化を追跡し、および/または補償するために、ソフトデータを使用しない。例えば、従来のアプローチにおいて、ハードデータが訂正可能ではないと決定され場合、ハードデータを読み取るために、第二読み取り電圧を用いて第二読み取り動作を実施する。第二読み取り電圧を用いて読み取られたハードデータが、訂正可能であると決定され場合、読み取り電圧が、第二読み取り電圧に調整され。第二読み取り電圧を用いて読み取られたハードデータが、訂正可能でないと決定され場合、ハードデータを読み取るために、第三読み取り電圧を用いて第三読み取り動作を実施してよく、工程が、訂可能でないハードデータが読み取られない読み取り電圧が見つかるまで繰り返されてよく、読み取り電圧、この見つかった電圧に調整される。
しかしながら、本明細書で先に記述したように、ソフトデータが、Vt分布内のVtの位置、および/またはVtが目標状態に対応するかどうかの可能性を示すことが可能であるので、ソフトデータを使用することで、ソフトデータを使用しない従来のアプローチよりも、より正確に、より信頼でき、および/またはより精密に、Vt変化を追跡し、および/または補償することが可能である。例えば、従来のアプローチを使用して調整された調整読み取り電圧を用いてハードデータが読み取られる場合よりも、ソフトデータに基づいて調整された調整読み取り電圧を用いてハードデータが読み取られる場合の方が読み取り動作中に読み取られたハードデータのうちのより多くのビットを訂正可能でありうる。さらに、ソフトデータに基づいて調整された調整読み取り電圧を用いて読み取られたハードデータは従来のアプローチを用いて調整した調整読み取り電圧を用いて読み取られたハードデータよりも、より長い時間、例えばより多くの数のプログラムおよび消去サイクルの間、訂正可能であり得る。すなわち、調整読み取り電圧が従来のアプローチを用いて調整された場合よりも、ソフトデータに基づいて調整読み取り電圧が調整された場合の方が、さらなるVtシフトによって調整電圧が再び調整される必要があるまで、より長い時間、例えばより多くの数のプログラムおよび消去サイクルが、経過し得る
図5は、本発明の1つ以上にしたがった、メモリデバイス502のブロック図を図解している。図5で示したように、メモリデバイス502は、メモリアレイ500を含む。メモリアレイ500は例えば、図1に関連して先に記述したメモリアレイ100でありうる。1つのメモリアレイを図5で示しているけれども、本発明の実施形態は、そのように限定はされず、例えばメモリデバイス502は1つ以上のメモリアレイを含んでよい。
メモリデバイス502はまた、図5で示したように、メモリアレイ500に連結した制御回路540も含む。制御回路540は、エラー訂正要素542を含む。エラー訂正要素542は、例えばエラー訂正コードデコーダーであってよい。しかしながら、実施形態は、特定の型のエラー訂正要素に限定されない。
制御回路540は、メモリセルの目標状態を決定するために使用した検出電圧例えば読み取り電圧を調整することによって、メモリアレイ500中のメモリセル内の閾値電圧(Vt)変化例えばVtシフトを追跡し、および/または補償するよう構成されうる。検出電圧の調整は、目標状態と関連したソフトデータに少なくとも部分的に基づくことが可能である。すなわち、目標状態と関連したソフトデータを、検出電圧が調整されるべきである電圧を決定するために使用可能である。
例えば、制御回路540は、メモリセルの目標状態に関連したソフトデータを決定するために、幾つかの検出電圧を用いて、メモリアレイ500中のメモリセルに対して幾つかの検出動作を実施するよう構成可能である。各検出動作は、異なる検出電圧を用いて実施可能である。制御回路540は、決定されたソフトデータに少なくとも部分的に基づいて、目標状態を決定するために使用する検出電圧を調整するよう構成可能である。
ソフトデータを決定するために使用される上記幾つかの検出電圧は、例えば、図3に関連して先に記述した検出電圧S0、S1、S2、S3および/またはS4でありうる。ソフトデータは、例えば、図3と関連して先に記述したソフトデータでありうる。目標状態は、例えば、図2および3に関連して先に記述した、目標状態L1または目標状態L2でありうる。調整されるべき検出電圧は例えば、図2と関連してすでに記述した、読み取り電圧R2でありうる。しかしながら、実施形態は、特定の検出電圧、ソフトデータ、または目標状態に限定されない。
制御回路540は、調整した検出電圧を用いて、メモリアレイ500中のメモリセルの状態を決定するよう構成可能である。例えば、制御回路540は、メモリセルの状態を検出するために、調整した検出電圧を用い、メモリアレイ500中のメモリセルに対し検出動作を実施するよう構成可能である。
制御回路540は、決定したソフトデータを記憶するよう構成可能である。例えば、制御回路540には、例えば決定したソフトデータを記憶するメモリ例えばDRAMまたはSDRAM(図5では示していない)が含まれうる。このメモリはもっぱらソフトデータを記憶するために使用可能であり、またはこのメモリは、ソフトデータとともに、さらなるデータを記憶可能である。メモリには、例えば決定したソフトデータを記憶するために、少なくとも4ページのメモリセルが含まれうる。さらに、ソフトデータを記憶するために使用されるメモリの量は、ソフトデータを決定するために実施する検出動作の回数に依存してよい。例えば、決定したソフトデータを記憶するために使用されるビットの数は、
によって得られ、式中Xはソフトデータを決定するために実施した検出動作の数である。それに続き、例えばさらに、目標状態を決定するために使用される検出電圧の調整は、記憶されたソフトデータに少なくとも部分的に基づいて調整可能である。すなわち、目標状態を決定するために使用される検出電圧は、制御回路540中に記憶され先に決定されたソフトデータに少なくとも部分的に基づいて調整可能である。
制御回路540は、例えば、メモリアレイ500内のメモリセルの決定された例えば検出された状態と関連したデータに対し、エラー訂正要素542によって実施されたエラー訂正動作失敗したことに応答して、ソフトデータを決定するための幾つかの検出動作を自動的に実施するよう構成可能である。エラー訂正動作の失敗は、例えば、本明細書で先に記述したように、メモリアレイ500中のメモリセルのVtシフトによって引き起こされうる。制御回路540はまた、そのようなエラー訂正動作の失敗の前に、ソフトデータを決定するために、幾つかの検出動作を実施するよう構成可能でもある。エラー訂正動作失敗の前に実施した検出動作によって決定したソフトデータを、本明細書で先に記述したように、制御回路540によって記憶可能である。続くエラー訂正動作失敗に応して、制御回路540は、記憶されたソフトデータに少なくとも部分的に基づいて目標状態を決定するために使用される検出電圧を調整するよう構成可能である。すなわち、目標状態を決定するために使用される検出電圧、エラー訂正動作の前に決定されて制御回路540内に記憶されたソフトデータに少なくとも部分的に基づいて調整可能である。
ソフトデータを決定するために使用される幾つかの検出電圧は、特定の例えば同一の電圧量だけ離間され得る。あるいは、ソフトデータを決定するために使用される幾つかの検出電圧は、異なる電圧量で離間されることが可能である。検出電圧間の電圧間隔が、決定されるソフトデータの正確さに影響を与えうる。例えば、検出電圧間の電圧間隔が少なければ少ないほど、決定されるソフトデータの正確さが増す
ソフトデータを決定するために実施される検出動作の数、および/またはソフトデータを決定するために使用される検出電圧の数は、例えば少なくとも4である。そのような実施形態において、ソフトデータ例えばソフトデータの各領域には、少なくとも2ビットのデータが含まれうる。さらに、ソフトデータを決定するために実施される検出動作の数、および/またはソフトデータを決定するために使用される検出電圧の数は、例えば少なくとも8でありうる。そのような実施形態において、ソフトデータ例えばソフトデータの各領域は、少なくとも3ビットのデータを含みうる。しかしながら、本発明の実施形態は、特定の数の検出動作または検出電圧に限定されない。
1つ以上の実施形態において、エラー訂正要素542は、幾つかの検出動作によって決定されたソフトデータに対し、エラー訂正動作を実施するよう構成可能である。例えば、エラー訂正要素542は、ソフトデータに対し、低密度パリティチェック(LDPC)、トレリス符号化変調(TCM)、またはソフトリードソロモン(RS)アルゴリズムのようなエラー訂正アルゴリズムを実行するよう構成可能である。しかしながら、実施形態は、特定のタイプのエラー訂正アルゴリズムに限定されない。
制御回路540は、ソフトデータに対して実施したエラー訂正動作の結果に少なくとも部分的に基づい、メモリアレイ500内のメモリセルの目標状態を決定するために使用される検出電圧を調整するよう構成可能である。すなわち、制御回路540は、検出電圧調整されるべきである電圧を決定するために、ソフトデータを使用するよう構成可能である。例えば、エラー訂正動作は、どの検出動作がそれに関連した最も低い量のエラーを持つか決定することが可能であり、制御回路540は、それに関連した上記最も低い量のエラーを持つと決定された検出動作を実施するために使用された検出電圧に、メモリセルの目標状態を決定するために使用される検出電圧を調整可能である。
1つ以上の実施形態において、制御回路540は、メモリセルの目標状態に関連したソフトデータを決定するために、第一検出電圧を用いて、メモリアレイ500内のメモリセルに対し、第一検出動作を実施するよう構成可能である。エラー訂正要素542は、決定したソフトデータに対し、エラー訂正動作を実施可能である。エラー訂正動作が結果として失敗とならなかった場合、制御回路540が、目標状態を決定するために使用される検出電圧を、第一検出電圧に調整するよう構成可能である。エラー訂正動作が結果として失敗になった場合、制御回路540、メモリセルの目標状態と関連したさらなるソフトデータを決定するために、第二検出電圧例えば第一検出電圧とは異なる検出電圧を用いて、メモリセルに対し第二検出動作を実施するよう構成可能である。エラー訂正要素542は、決定したさらなるソフトデータに対し、さらなるエラー訂正動作を実施可能である。さらなるエラー訂正動作が結果として失敗にならなかった場合、制御回路540、目標状態を決定するために使用される検出電圧を、第二検出電圧に調整するよう構成可能である。さらなるエラー訂正動作が結果として失敗となった場合、制御回路540、エラー訂正動作が結果として失敗とならないようになるまで、さらなる検出電圧を用いて本工程を繰り返すように構成可能であり、目標状態を決定するために使用される検出電圧をそれに基づいて調整する。
第二検出電圧は、第一検出電圧より低い電圧でありうる。第二検出電圧として、より低い電圧を用いることで、例えば電荷欠損による、メモリアレイ500内のメモリセルにおけるVt変化を追跡し、および/または補償可能である。あるいは、第二検出電圧は、第一検出電圧より高い電圧でありうる。第二検出電圧としてより高い電圧を用いることで、読み取り阻害および/またはプログラム阻害のメカニズムによる、メモリセルにおけるVt変化を追跡し、および/または補償可能である。
図5で図解した実施形態には、本発明の開示を不明確にしないように図解されない、さらなる回路が含まれてよい。例えば、メモリデバイス502には、I/O回路を通したI/Oコネクタ上で提供されるアドレスシグナルをラッチするためのアドレス回路が含まれうる。アドレスシグナルは、メモリアレイ500にアクセスするために、ロウデコーダーとカラムデコーダーによって受領およびデコードされうる。アドレス入力コネクタの数が、メモリデバイス502および/またはメモリアレイ500の密度および構造に依存可能であることが、当業者によって理解される。
結論
本開示には、メモリデバイスおよびシステム内のソフトデータの決定および利用のための、方法、デバイスおよびシステムが含まれる。1つ以上の実施形態は、メモリセルのアレイと、アレイに連結した制御回路を含む。制御回路が、メモリセルの目標状態と関連したソフトデータを決定するために、幾つかの検出電圧を用いて、メモリセル上で幾つかの検出動作を実施するよう、および決定したソフトデータに少なくとも部分的に基づいて、目標状態を決定するために使用される検出電圧を調整するよう構成される。
特定の実施形態が本明細書で図解および記述されるが、当業者は、同一の結果を達成するために計算された配設を、示された特定の実施形態に対して置換可能であることを理解するであろう。本開示は、本発明の幾つかの実施形態の適合または変更をカバーする意図がある。上記記述は、例示様式で作成されており、限定様式ではないことが理解されるべきである。上記実施形態の組み合わせ、特に本明細書で記述されていない他の実施形態が、上記記述を確認した際に、当業者に理解される。本発明の幾つかの実施形態の範囲には、上記構造および方法を使用する他の適用が含まれる。したがって、本発明の幾つかの実施形態の範囲は、付随する請求項が表題をつけられる均等物の完全な範囲に沿って、そのような請求項を参照して決定されるべきである。
前述の発明を実施するための形態において、いくつかの特徴が、本開示を簡素化する目的のために、単一の実施形態内で一緒にグループ化される。開示物の本方法は、本開示の開示された実施形態が、各請求項ではっきりと引用されるものよりも、より特徴を使用すべきであることの意図を反映していると解釈されるべきでない。むしろ、以下の請求項が反映するので、本発明主題は、単一の開示された実施形態のすべての特徴たらずで横たわる。したがって、以下の請求項は、各請求項が、別の実施形態としてそれ自身上に立脚して、発明を実施するための形態内にここで組み込まれている。

Claims (10)

  1. メモリデバイスであって、
    メモリセルのアレイと、
    前記アレイに結合された制御回路と、
    を含み、
    前記制御回路は、
    第一検出電圧を用いて前記メモリセルに対し第一検出動作を実施して、前記メモリセルに関連した閾値電圧が目標状態に対応するかどうかの可能性を示す第一ソフトデータを決定し、
    前記第一ソフトデータに対して実施されたエラー訂正動作が結果として失敗とならない場合に、前記目標状態を決定するために用いられる検出電圧を前記第一検出電圧に変更するように構成されている、メモリデバイス。
  2. 前記制御回路は、
    前記第一ソフトデータに対して実施された前記エラー訂正動作が結果として失敗となる場合、前記第一検出電圧とは異なる第二検出電圧を用いて前記メモリセルに対し第二検出動作を実施して、第二ソフトデータを決定
    前記第二ソフトデータに対して実施されたエラー訂正動作が結果として失敗とならない場合、前記目標状態を決定するために用いられる検出電圧を、前記第二検出電圧に変更るよう構成されている、請求項に記載のメモリデバイス。
  3. 前記第二検出電圧が、前記第一検出電圧よりも低い電圧である、請求項に記載のメモリデバイス。
  4. 前記第二検出電圧が、前記第一検出電圧よりも高い電圧である、請求項に記載のメモリデバイス。
  5. 前記制御回路が、前記第一及び第二ソフトデータの少なくとも一方を記憶するよう構成されている、請求項1〜のいずれか1項に記載のメモリデバイス。
  6. メモリデバイスを動作させるための方法であって、
    第一検出電圧を用いてメモリセルに対し第一検出動作を実施することによって、前記メモリセルに関連した閾値電圧が目標状態に対応するかどうかの可能性を示す第一ソフトデータを決定し、
    前記第一ソフトデータに対して実施されたエラー訂正動作が結果として失敗とならない場合に、前記目標状態を決定するために使用される検出電圧を前記第一検出電圧に変更する方法。
  7. 前記第一ソフトデータに対して実施された前記エラー訂正動作が結果として失敗となる場合、前記第一検出電圧とは異なる第二検出電圧を用いて前記メモリセルに対し第二検出動作を実施して、第二ソフトデータを決定し、
    前記第二ソフトデータに対して実施されたエラー訂正動作が結果として失敗とならない場合、前記目標状態を決定するために使用される検出電圧を、前記第二検出電圧に変更する、
    ことをさらに含む、請求項6に記載の方法。
  8. 前記第一及び第二ソフトデータは、前記メモリセルに関連した前記閾値電圧が、前記目標状態に対応するかどうかの、強い可能性、中程度の可能性、および/または弱い可能性を示す、請求項6または7に記載の方法。
  9. 前記目標状態を決定するために使用される検出電圧を用いて、前記メモリセルの状態を決定すること、をさらに含む、請求項6乃至8のいずれかに記載の方法。
  10. 前記第一ソフトデータを決定する前に
    前記メモリセルに関連したハードデータを読み取るために使用される検出電圧で、ハードデータ検出動作を実施することと、
    前記ハードデータが修正可能であるかどうか決定するために、ハードデータ上でエラー訂正動作を実施することと、
    をさらに含む、請求項6乃至のいずれかに記載の方法。
JP2013509042A 2010-05-12 2011-05-02 メモリデバイスおよびシステム内のソフトデータの決定および使用 Active JP5923085B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/778,577 US8451664B2 (en) 2010-05-12 2010-05-12 Determining and using soft data in memory devices and systems
US12/778,577 2010-05-12
PCT/US2011/000761 WO2011142799A2 (en) 2010-05-12 2011-05-02 Determining and using soft data in memory devices and systems

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013528889A JP2013528889A (ja) 2013-07-11
JP5923085B2 true JP5923085B2 (ja) 2016-05-24

Family

ID=44911659

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013509042A Active JP5923085B2 (ja) 2010-05-12 2011-05-02 メモリデバイスおよびシステム内のソフトデータの決定および使用

Country Status (7)

Country Link
US (3) US8451664B2 (ja)
EP (1) EP2569775B1 (ja)
JP (1) JP5923085B2 (ja)
KR (1) KR101427023B1 (ja)
CN (1) CN102884585B (ja)
TW (1) TWI478167B (ja)
WO (1) WO2011142799A2 (ja)

Families Citing this family (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI633557B (zh) * 2010-04-19 2018-08-21 慧榮科技股份有限公司 用來進行記憶體存取管理之方法以及記憶裝置及其控制器
US11869584B2 (en) 2010-04-19 2024-01-09 Silicon Motion, Inc. Memory access module for performing a plurality of sensing operations to generate digital values of a storage cell in order to perform decoding of the storage cell
US8386895B2 (en) 2010-05-19 2013-02-26 Micron Technology, Inc. Enhanced multilevel memory
US8627175B2 (en) * 2010-09-27 2014-01-07 Seagate Technology Llc Opportunistic decoding in memory systems
US8358542B2 (en) * 2011-01-14 2013-01-22 Micron Technology, Inc. Methods, devices, and systems for adjusting sensing voltages in devices
KR101875142B1 (ko) * 2011-02-17 2018-07-06 삼성전자주식회사 불휘발성 메모리 장치 및 그것의 읽기 방법
US8631288B2 (en) * 2011-03-14 2014-01-14 Micron Technology, Inc. Methods, devices, and systems for data sensing in a memory system
US8503242B2 (en) 2011-04-14 2013-08-06 Micron Technology, Inc. Methods and devices for determining sensing voltages
US9076547B2 (en) 2012-04-05 2015-07-07 Micron Technology, Inc. Level compensation in multilevel memory
US9030870B2 (en) 2011-08-26 2015-05-12 Micron Technology, Inc. Threshold voltage compensation in a multilevel memory
US9001587B2 (en) * 2011-09-16 2015-04-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Flash memory and reading method of flash memory
US8797805B2 (en) 2011-12-22 2014-08-05 Micron Technology, Inc. Methods and apparatuses for determining threshold voltage shift
JP5839048B2 (ja) * 2012-01-12 2016-01-06 ソニー株式会社 記憶制御装置、記憶装置、情報処理システム、および、それらにおける処理方法
US8934306B2 (en) * 2012-03-06 2015-01-13 Micron Technology, Inc. Memory and sense parameter determination methods
US8737139B2 (en) 2012-04-11 2014-05-27 Micron Technology, Inc. Determining soft data for combinations of memory cells
KR20140008098A (ko) * 2012-07-10 2014-01-21 삼성전자주식회사 메모리 장치 및 상기 메모리 장치의 독출 방법
US8918699B2 (en) * 2012-07-31 2014-12-23 Kabushiki Kaisha Toshiba Non-volatile semiconductor storage apparatus
US9064575B2 (en) 2012-08-03 2015-06-23 Micron Technology, Inc. Determining whether a memory cell state is in a valley between adjacent data states
US8848453B2 (en) 2012-08-31 2014-09-30 Micron Technology, Inc. Inferring threshold voltage distributions associated with memory cells via interpolation
US9299459B2 (en) * 2012-09-07 2016-03-29 Macronix International Co., Ltd. Method and apparatus of measuring error correction data for memory
US10468096B2 (en) * 2012-10-15 2019-11-05 Seagate Technology Llc Accelerated soft read for multi-level cell nonvolatile memories
US9063879B2 (en) 2012-12-13 2015-06-23 Sandisk Technologies Inc. Inspection of non-volatile memory for disturb effects
US9329928B2 (en) 2013-02-20 2016-05-03 Sandisk Enterprise IP LLC. Bandwidth optimization in a non-volatile memory system
US9728263B2 (en) * 2013-05-31 2017-08-08 Sandisk Technologies Llc Method and device for iteratively updating read voltages
US10475523B2 (en) 2013-05-31 2019-11-12 Western Digital Technologies, Inc. Updating read voltages triggered by the rate of temperature change
KR102252379B1 (ko) * 2013-06-24 2021-05-14 삼성전자주식회사 메모리 시스템 및 이의 독출 방법
US9607692B2 (en) 2014-10-03 2017-03-28 Micron Technology, Inc. Threshold voltage distribution determination
KR20160051328A (ko) * 2014-11-03 2016-05-11 에스케이하이닉스 주식회사 데이터 복구 방법 및 이를 사용한 비휘발성 메모리 시스템
KR20160051331A (ko) * 2014-11-03 2016-05-11 에스케이하이닉스 주식회사 데이터 복구 방법 및 이를 사용한 비휘발성 메모리 시스템
KR102500616B1 (ko) * 2016-02-26 2023-02-17 에스케이하이닉스 주식회사 데이터 저장 장치 및 그것의 동작 방법
JP6545631B2 (ja) 2016-03-02 2019-07-17 東芝メモリ株式会社 不揮発性半導体記憶装置
US9934847B2 (en) * 2016-03-11 2018-04-03 Toshiba Memory Corporation Memory system storing 4-bit data in each memory cell and method of controlling thereof including soft bit information
US9904594B2 (en) * 2016-04-15 2018-02-27 Micron Technology, Inc. Monitoring error correction operations performed in memory
US10275541B2 (en) 2016-08-05 2019-04-30 Micron Technology, Inc. Proactive corrective actions in memory based on a probabilistic data structure
KR102701797B1 (ko) * 2016-11-21 2024-09-03 에스케이하이닉스 주식회사 크로스 포인트 어레이 타입 상변화 메모리 장치 및 그 구동방법
KR102663813B1 (ko) 2017-01-13 2024-05-07 삼성전자주식회사 최적의 읽기 전압으로 독출하는 불휘발성 메모리 장치
JP2018160303A (ja) * 2017-03-23 2018-10-11 東芝メモリ株式会社 半導体記憶装置
US10379757B2 (en) * 2017-04-07 2019-08-13 Micron Technology, Inc. Methods of sketch-based memory management and memory devices utilizing the same
US10403378B1 (en) * 2018-02-09 2019-09-03 Micron Technology, Inc. Performing an operation on a memory cell of a memory system at a frequency based on temperature
US10990466B2 (en) * 2018-06-20 2021-04-27 Micron Technology, Inc. Memory sub-system with dynamic calibration using component-based function(s)
US10811091B2 (en) 2018-10-12 2020-10-20 Western Digital Technologies, Inc. Adaptive processing for read threshold voltage calibration
TWI731338B (zh) * 2019-05-30 2021-06-21 群聯電子股份有限公司 記憶體控制方法、記憶體儲存裝置及記憶體控制電路單元
CN112053724B (zh) * 2019-06-06 2023-07-18 群联电子股份有限公司 存储器控制方法、存储器存储装置及存储器控制电路单元
US11182242B2 (en) 2019-06-21 2021-11-23 Intel Corporation Technologies for preserving error correction capability in compute-in-memory operations
US11086572B1 (en) 2020-03-02 2021-08-10 Micron Technology, Inc. Self adapting iterative read calibration to retrieve data from memory cells
US11029890B1 (en) 2020-03-02 2021-06-08 Micron Technology, Inc. Compound feature generation in classification of error rate of data retrieved from memory cells
US11740970B2 (en) 2020-03-02 2023-08-29 Micron Technology, Inc. Dynamic adjustment of data integrity operations of a memory system based on error rate classification
US11221800B2 (en) 2020-03-02 2022-01-11 Micron Technology, Inc. Adaptive and/or iterative operations in executing a read command to retrieve data from memory cells
US12009034B2 (en) 2020-03-02 2024-06-11 Micron Technology, Inc. Classification of error rate of data retrieved from memory cells
US11257546B2 (en) 2020-05-07 2022-02-22 Micron Technology, Inc. Reading of soft bits and hard bits from memory cells
US11081200B1 (en) 2020-05-07 2021-08-03 Micron Technology, Inc. Intelligent proactive responses to operations to read data from memory cells
US11562793B2 (en) * 2020-05-07 2023-01-24 Micron Technology, Inc. Read soft bits through boosted modulation following reading hard bits
US11309023B1 (en) * 2020-11-06 2022-04-19 Micron Technology, Inc. Memory cycling tracking for threshold voltage variation systems and methods

Family Cites Families (54)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5734926A (en) 1992-07-15 1998-03-31 Advanced Hardware Architectures Direct memory access controller in an integrated circuit
US5532693A (en) 1994-06-13 1996-07-02 Advanced Hardware Architectures Adaptive data compression system with systolic string matching logic
US5555540A (en) 1995-02-17 1996-09-10 Sun Microsystems, Inc. ASIC bus structure
US6963343B1 (en) 2000-06-23 2005-11-08 Micron Technology, Inc. Apparatus and method for dynamically disabling faulty embedded memory in a graphic processing system
US6791555B1 (en) 2000-06-23 2004-09-14 Micron Technology, Inc. Apparatus and method for distributed memory control in a graphics processing system
US6816165B1 (en) 2000-12-13 2004-11-09 Micron Technology, Inc. Memory system having multiple address allocation formats and method for use thereof
US6734865B1 (en) 2000-12-13 2004-05-11 Micron Technology, Inc. Method and system for mapping various length data regions
US6784889B1 (en) 2000-12-13 2004-08-31 Micron Technology, Inc. Memory system and method for improved utilization of read and write bandwidth of a graphics processing system
US6646646B2 (en) 2000-12-13 2003-11-11 Micron Technology, Inc. Memory system having programmable multiple and continuous memory regions and method of use thereof
US6741253B2 (en) 2001-10-09 2004-05-25 Micron Technology, Inc. Embedded memory system and method including data error correction
JP4004811B2 (ja) 2002-02-06 2007-11-07 株式会社東芝 不揮発性半導体記憶装置
US6955967B2 (en) 2003-06-27 2005-10-18 Freescale Semiconductor, Inc. Non-volatile memory having a reference transistor and method for forming
US20060203529A1 (en) 2003-09-05 2006-09-14 William Radke Cutting CAM peak power by clock regioning
US7389465B2 (en) 2004-01-30 2008-06-17 Micron Technology, Inc. Error detection and correction scheme for a memory device
US7322002B2 (en) 2004-05-26 2008-01-22 Micron Technology, Inc. Erasure pointer error correction
JP4410188B2 (ja) 2004-11-12 2010-02-03 株式会社東芝 半導体記憶装置のデータ書き込み方法
US7257025B2 (en) 2004-12-09 2007-08-14 Saifun Semiconductors Ltd Method for reading non-volatile memory cells
US7187585B2 (en) 2005-04-05 2007-03-06 Sandisk Corporation Read operation for non-volatile storage that includes compensation for coupling
US7196946B2 (en) 2005-04-05 2007-03-27 Sandisk Corporation Compensating for coupling in non-volatile storage
US7444579B2 (en) 2005-04-28 2008-10-28 Micron Technology, Inc. Non-systematic coded error correction
US7523381B2 (en) 2005-09-01 2009-04-21 Micron Technology, Inc. Non-volatile memory with error detection
US7954037B2 (en) 2005-10-25 2011-05-31 Sandisk Il Ltd Method for recovering from errors in flash memory
US7453723B2 (en) 2006-03-01 2008-11-18 Micron Technology, Inc. Memory with weighted multi-page read
US7810017B2 (en) 2006-03-20 2010-10-05 Micron Technology, Inc. Variable sector-count ECC
JP4896605B2 (ja) 2006-07-04 2012-03-14 株式会社東芝 不揮発性半導体記憶システム
US7369434B2 (en) 2006-08-14 2008-05-06 Micron Technology, Inc. Flash memory with multi-bit read
US7512909B2 (en) 2006-08-31 2009-03-31 Micron Technology, Inc. Read strobe feedback in a memory system
US7739576B2 (en) 2006-08-31 2010-06-15 Micron Technology, Inc. Variable strength ECC
KR100799018B1 (ko) * 2006-12-27 2008-01-28 주식회사 하이닉스반도체 불휘발성 메모리 소자 및 자기 보상 방법
KR100850509B1 (ko) 2007-01-10 2008-08-05 삼성전자주식회사 프로그램 에러를 감소시킬 수 있는 멀티 비트 플래시메모리 장치의 프로그램 방법
US7861139B2 (en) 2007-01-26 2010-12-28 Micron Technology, Inc. Programming management data for NAND memories
KR100885914B1 (ko) * 2007-02-13 2009-02-26 삼성전자주식회사 독출동작 방식을 개선한 불휘발성 메모리 장치 및 그구동방법
KR100837282B1 (ko) 2007-06-14 2008-06-12 삼성전자주식회사 비휘발성 메모리 장치, 그것을 포함하는 메모리 시스템,그것의 프로그램 방법 및 읽기 방법
KR100891005B1 (ko) 2007-06-28 2009-03-31 삼성전자주식회사 고온 스트레스로 인한 읽기 마진의 감소를 보상하기 위한플래시 메모리 장치 및 그것의 읽기 전압 조정 방법
US8065583B2 (en) 2007-07-06 2011-11-22 Micron Technology, Inc. Data storage with an outer block code and a stream-based inner code
US8051358B2 (en) 2007-07-06 2011-11-01 Micron Technology, Inc. Error recovery storage along a nand-flash string
US7747903B2 (en) 2007-07-09 2010-06-29 Micron Technology, Inc. Error correction for memory
US7770079B2 (en) 2007-08-22 2010-08-03 Micron Technology Inc. Error scanning in flash memory
US8103936B2 (en) 2007-10-17 2012-01-24 Micron Technology, Inc. System and method for data read of a synchronous serial interface NAND
US7848142B2 (en) 2007-10-31 2010-12-07 Micron Technology, Inc. Fractional bits in memory cells
US8046542B2 (en) 2007-11-21 2011-10-25 Micron Technology, Inc. Fault-tolerant non-volatile integrated circuit memory
US8499229B2 (en) 2007-11-21 2013-07-30 Micro Technology, Inc. Method and apparatus for reading data from flash memory
US8327245B2 (en) 2007-11-21 2012-12-04 Micron Technology, Inc. Memory controller supporting rate-compatible punctured codes
US8209588B2 (en) * 2007-12-12 2012-06-26 Anobit Technologies Ltd. Efficient interference cancellation in analog memory cell arrays
US8059457B2 (en) * 2008-03-18 2011-11-15 Anobit Technologies Ltd. Memory device with multiple-accuracy read commands
US8281061B2 (en) 2008-03-31 2012-10-02 Micron Technology, Inc. Data conditioning to improve flash memory reliability
US8060719B2 (en) 2008-05-28 2011-11-15 Micron Technology, Inc. Hybrid memory management
KR101391362B1 (ko) 2008-07-23 2014-05-07 삼성전자주식회사 읽기 전압 레벨이 설정가능한 플래시 메모리 시스템 및읽기 전압 레벨의 설정방법
US7813181B2 (en) * 2008-12-31 2010-10-12 Sandisk Corporation Non-volatile memory and method for sensing with pipelined corrections for neighboring perturbations
US7944754B2 (en) * 2008-12-31 2011-05-17 Sandisk Corporation Non-volatile memory and method with continuous scanning time-domain sensing
US8355286B2 (en) 2009-05-08 2013-01-15 Hynix Semiconductor Inc. Method of operating nonvolatile memory device controlled by controlling coupling resistance value between a bit line and a page buffer
US8130544B2 (en) * 2009-08-17 2012-03-06 Skymedi Corporation Method of reducing bit error rate for a flash memory
US8503242B2 (en) * 2011-04-14 2013-08-06 Micron Technology, Inc. Methods and devices for determining sensing voltages
US8885416B2 (en) * 2013-01-30 2014-11-11 Sandisk Technologies Inc. Bit line current trip point modulation for reading nonvolatile storage elements

Also Published As

Publication number Publication date
CN102884585B (zh) 2015-11-25
US9293214B2 (en) 2016-03-22
KR101427023B1 (ko) 2014-08-05
EP2569775A2 (en) 2013-03-20
US20110280084A1 (en) 2011-11-17
WO2011142799A2 (en) 2011-11-17
US9177659B2 (en) 2015-11-03
EP2569775B1 (en) 2019-12-11
US20130286736A1 (en) 2013-10-31
TWI478167B (zh) 2015-03-21
US20150255163A1 (en) 2015-09-10
EP2569775A4 (en) 2015-06-10
KR20130036247A (ko) 2013-04-11
TW201201215A (en) 2012-01-01
CN102884585A (zh) 2013-01-16
JP2013528889A (ja) 2013-07-11
WO2011142799A3 (en) 2012-01-05
US8451664B2 (en) 2013-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5923085B2 (ja) メモリデバイスおよびシステム内のソフトデータの決定および使用
JP5649746B2 (ja) デバイス内の検知電圧を調節するための方法、デバイス、およびシステム
KR101532819B1 (ko) 메모리 디바이스들에서 임계 전압 변화를 처리하는 방법들, 디바이스들, 및 시스템들
US9437316B2 (en) Continuous adjusting of sensing voltages
US9552257B2 (en) Memory cell coupling compensation

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20140325

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140805

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141106

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20141106

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20141113

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20141205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20151013

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151013

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160303

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160415

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5923085

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250