JP5919743B2 - 多気筒エンジンの排気制御装置 - Google Patents
多気筒エンジンの排気制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5919743B2 JP5919743B2 JP2011248722A JP2011248722A JP5919743B2 JP 5919743 B2 JP5919743 B2 JP 5919743B2 JP 2011248722 A JP2011248722 A JP 2011248722A JP 2011248722 A JP2011248722 A JP 2011248722A JP 5919743 B2 JP5919743 B2 JP 5919743B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- exhaust
- cylinder
- downstream end
- independent
- valve
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/10—Internal combustion engine [ICE] based vehicles
- Y02T10/12—Improving ICE efficiencies
Landscapes
- Exhaust Silencers (AREA)
- Characterised By The Charging Evacuation (AREA)
- Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
Description
図1は、本発明の実施形態に係る多気筒エンジンの排気制御装置100の概略構成図、図2は、図1の要部側面図である。この装置100は、シリンダヘッド9及びシリンダブロック10を有するエンジン本体1と、エンジン本体1に接続される排気マニホールド50と、排気マニホールド50に接続される触媒装置60とを備えている。
排気マニホールド50は、3つの独立排気管52と混合管54とを含み、さらに、ノズル部材53(図5参照)を有する。後述するように、ノズル部材53は、独立排気管52の下流端に接続され、混合管54の上流側部分に軸方向(排気流通方向)に移動自在に挿入されている。後述するように、混合管54は、その軸芯上に、上流側から順に、円筒状の導入部54bと、下流側ほど流路面積が小さくなる集合部54dと、前記集合部54dの下流端の流路面積(混合管54の最小流路面積)を維持して下流側に延びるストレート部54eと、下流側ほど流路面積が大きくなるディフューザー部54fとを備えている。
図6は前記ノズル部材53を表し、図6(a)は平面図、図6(b)は側面図、図6(c)は底面図、図6(d)は斜視図である。前述したように、ノズル部材53は、混合管54の上流側部分に軸方向(排気流通方向)に移動自在に挿入される。
本実施形態では、吸気ポート17を開閉可能な吸気弁19及び排気ポート18を開閉可能な排気弁20が備えられた複数の気筒12を有する多気筒エンジンの排気制御装置100が提供される。排気制御装置100は、1つの気筒12又は排気順序が連続しない複数の気筒12の排気ポート18に接続された複数の独立排気通路2(独立排気管52とノズル部材53と混合管54とで構成される)と、排気流通方向の下流側が次第に縮径する集合部54dを含む混合管54とを有する。前記各独立排気通路2の下流端部Aが束ねられた状態で前記混合管54の上流側部分に挿入される。前記各独立排気通路2の下流端部Aを画成する壁部のうち前記混合管54側の壁部が除去される。前記各独立排気通路2の下流端部Aと前記集合部54dとが排気流通方向に重なっている。
図7に示した凹溝54cに相当するものを仕切壁53c”(53c,53c’)に形成してもよい。すなわち、図17に示すように、前記混合管54の内周面に排気流通方向に延びる凸条54xを形成し、前記各独立排気通路2の下流端部Aを画成する壁部のうち除去されずに残っている壁部53c”(53c,53c’)に排気流通方向に延びる凹溝を形成し、前記凸条54xを前記凹溝に嵌合させてもよい。
12 気筒
17 吸気ポート
18 排気ポート
19 吸気弁
20 排気弁
30 吸気弁駆動機構(弁駆動手段)
40 排気弁駆動機構(弁駆動手段)
52 独立排気管
53 ノズル部材
53c 突壁
53c’ ガイド壁
53c” 仕切壁
54 混合管
54c 凹溝
54d 集合部
54g アクチュエータ(移動手段)
100 排気装置
A 独立排気通路の下流端部
L 重なり量
Claims (5)
- 吸気ポートを開閉可能な吸気弁及び排気ポートを開閉可能な排気弁が備えられた複数の気筒を有する多気筒エンジンの排気制御装置であって、
1つの気筒又は排気順序が連続しない複数の気筒の排気ポートに接続された互いに独立した複数の独立排気通路と、排気流通方向の下流側が次第に縮径する集合部を含む混合管とを有し、
前記各独立排気通路の下流端部が束ねられた状態で前記混合管の上流側部分に挿入され、
前記各独立排気通路の下流端部を画成する壁部のうち前記混合管の内周面に対向する部分が除去され、
前記各独立排気通路の下流端部と前記集合部とが排気流通方向に重なっており、
前記各独立排気通路の下流端部のそれぞれの独立状態が維持されたまま当該下流端部と前記集合部との重なり量が変化するように、前記独立排気通路及び前記混合管の少なくともいずれか一方を排気流通方向に移動させる移動手段が設けられていることを特徴とする多気筒エンジンの排気制御装置。 - 請求項1に記載の多気筒エンジンの排気制御装置において、
前記移動手段は、エンジンの回転数が予め設定された基準回転数を超える高速域を少なくとも含む第1運転領域では前記重なり量を小さくし、エンジンの回転数が前記基準回転数以下の低速域を少なくとも含む第2運転領域では前記重なり量を大きくすることを特徴とする多気筒エンジンの排気制御装置。 - 請求項1又は2に記載の多気筒エンジンの排気制御装置において、
少なくとも低速・高負荷域において、前記各気筒の排気弁の開弁期間と吸気弁の開弁期間とが所定期間オーバーラップすると共に、排気順序が連続する気筒間において先行の気筒の前記オーバーラップ期間中に後続の気筒の排気弁が開弁するように、各気筒の吸気弁及び排気弁を駆動する弁駆動手段が設けられていることを特徴とする多気筒エンジンの排気制御装置。 - 請求項1から3のいずれか1項に記載の多気筒エンジンの排気制御装置において、
前記混合管の内周面に排気流通方向に延びる凹溝が形成され、
前記各独立排気通路の下流端部を画成する壁部のうち除去されずに残っている壁部が前記凹溝に嵌合していることを特徴とする多気筒エンジンの排気制御装置。 - 請求項1から3のいずれか1項に記載の多気筒エンジンの排気制御装置において、
前記混合管の内周面に排気流通方向に延びる凸条が形成され、
前記各独立排気通路の下流端部を画成する壁部のうち除去されずに残っている壁部に排気流通方向に延びる凹溝が形成され、
前記凸条が前記凹溝に嵌合していることを特徴とする多気筒エンジンの排気制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011248722A JP5919743B2 (ja) | 2011-11-14 | 2011-11-14 | 多気筒エンジンの排気制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011248722A JP5919743B2 (ja) | 2011-11-14 | 2011-11-14 | 多気筒エンジンの排気制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013104354A JP2013104354A (ja) | 2013-05-30 |
JP5919743B2 true JP5919743B2 (ja) | 2016-05-18 |
Family
ID=48624105
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011248722A Expired - Fee Related JP5919743B2 (ja) | 2011-11-14 | 2011-11-14 | 多気筒エンジンの排気制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5919743B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6179728B2 (ja) * | 2014-05-23 | 2017-08-16 | マツダ株式会社 | 内燃機関の排気装置 |
JP6102874B2 (ja) * | 2014-09-26 | 2017-03-29 | マツダ株式会社 | 多気筒エンジンの排気装置 |
JP6187510B2 (ja) * | 2015-03-12 | 2017-08-30 | マツダ株式会社 | エンジンの制御装置 |
JP6304161B2 (ja) * | 2015-03-12 | 2018-04-04 | マツダ株式会社 | 多気筒エンジンの排気装置 |
JP6354693B2 (ja) * | 2015-07-24 | 2018-07-11 | マツダ株式会社 | 多気筒エンジンの排気装置 |
JP6344420B2 (ja) * | 2016-03-31 | 2018-06-20 | マツダ株式会社 | 内燃機関の吸排気装置 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6046248B2 (ja) * | 1980-11-15 | 1985-10-15 | 勇 藤壷 | 複数の排気管の集合部 |
JPS6321318A (ja) * | 1986-07-14 | 1988-01-28 | Moriwaki Eng:Kk | 自動二輪車の多気筒エンジン用排気管 |
JPH055219Y2 (ja) * | 1987-12-28 | 1993-02-10 | ||
JPH0364623A (ja) * | 1989-07-31 | 1991-03-20 | Nissan Motor Co Ltd | 内燃機関の排気制御装置 |
JP2853270B2 (ja) * | 1990-05-30 | 1999-02-03 | 日産自動車株式会社 | エンジンの吸排気装置 |
ZA932293B (en) * | 1992-04-06 | 1993-10-15 | Peter John Mcmanus | Internal combustion engines |
JP3334454B2 (ja) * | 1995-04-03 | 2002-10-15 | トヨタ自動車株式会社 | エキゾーストマニホルド集合部構造 |
JP2000027642A (ja) * | 1998-07-08 | 2000-01-25 | Honda Motor Co Ltd | 多気筒内燃機関の排気マニホルド |
JP2001140640A (ja) * | 1999-11-17 | 2001-05-22 | Toyota Motor Corp | 排気装置 |
US6742332B2 (en) * | 2002-01-24 | 2004-06-01 | David L. Piekarski | Exhaust system for internal combustion engine having parallelogram-shaped cross-section |
US7650867B2 (en) * | 2006-05-11 | 2010-01-26 | Williams Allan R | Intake and exhaust tuning system |
JP5471720B2 (ja) * | 2010-03-31 | 2014-04-16 | マツダ株式会社 | 多気筒エンジンの排気装置 |
-
2011
- 2011-11-14 JP JP2011248722A patent/JP5919743B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013104354A (ja) | 2013-05-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5919743B2 (ja) | 多気筒エンジンの排気制御装置 | |
JP5915104B2 (ja) | 多気筒エンジンの排気装置 | |
JP5515977B2 (ja) | 多気筒エンジンの排気装置 | |
JP5910034B2 (ja) | 多気筒エンジンの排気装置 | |
CN102817739B (zh) | 具有干扰减少排气歧管的内燃发动机 | |
JP5978584B2 (ja) | 多気筒エンジンの排気装置 | |
JP5845777B2 (ja) | 多気筒エンジンの吸排気装置 | |
JP5909938B2 (ja) | 多気筒エンジンの吸排気装置 | |
JP5998503B2 (ja) | 多気筒エンジンの吸排気装置 | |
WO2017090433A1 (ja) | 多気筒エンジンの排気装置 | |
JP5531923B2 (ja) | 多気筒エンジンの吸排気装置 | |
JP5953786B2 (ja) | 多気筒エンジンの排気装置 | |
JP6102874B2 (ja) | 多気筒エンジンの排気装置 | |
JP5447095B2 (ja) | 多気筒エンジンの排気装置 | |
JP5817302B2 (ja) | 多気筒エンジンの吸排気装置 | |
JP2009228537A (ja) | 過給機付きエンジンの排気装置 | |
JP5531922B2 (ja) | 多気筒エンジンの吸排気装置 | |
JP5794037B2 (ja) | 多気筒エンジンの吸排気装置 | |
JP5472050B2 (ja) | 多気筒エンジンの排気装置 | |
JP5703782B2 (ja) | 多気筒エンジンの吸排気装置 | |
JP5824946B2 (ja) | 多気筒エンジン | |
JP2011214438A (ja) | 多気筒エンジンの排気装置 | |
JP2017180422A (ja) | 内燃機関の吸排気装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140924 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150611 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150804 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150929 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160315 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160328 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5919743 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |