JP5909868B2 - 抜き型 - Google Patents
抜き型 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5909868B2 JP5909868B2 JP2011096246A JP2011096246A JP5909868B2 JP 5909868 B2 JP5909868 B2 JP 5909868B2 JP 2011096246 A JP2011096246 A JP 2011096246A JP 2011096246 A JP2011096246 A JP 2011096246A JP 5909868 B2 JP5909868 B2 JP 5909868B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- blade
- punching
- thin plate
- corners
- plate piece
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Credit Cards Or The Like (AREA)
- Perforating, Stamping-Out Or Severing By Means Other Than Cutting (AREA)
Description
抜き型は、トムソン型、ビク型などといわれ、ベース(抜き刃を固定するための板)となるベニヤ板や樹脂板にレーザーで溝を形成し、その溝に前述の抜き刃を埋め込んで作製される。
図1と、図5を参照して、従来の印刷物の抜き刃の形状について説明する。
図5のa図、b図、c図は、抜き型のA部の従来の抜き刃の状態を図示したものである。
a図の抜き刃は、抜き型の基板に形成された溝(図2参照)に、第一の抜き刃310とその端部の延長上に連接刃330が埋め込まれ、その外側に形成された溝に第二の抜き刃320が埋め込まれたものである。
c図の抜き刃は、a図の抜き刃に似ているが、抜き型の基板に形成された溝に、第一の抜き刃310が埋め込まれ、その外側に形成された溝に第二の抜き刃320とその端部の延長上に連接刃330が埋め込まれたものである。
その結果、印刷物の基材がプラスチックシート(以下、プラスチック薄板ともいう)の場合、カードと説明書部のつなぎ目(以下、連接部ともいう)部分がきれいに打ち抜けない。その結果、印刷物の連接部がきれいに仕上がらないという問題が生じる。
本発明は、少なくとも二隅に丸いコーナーを有する二つの薄板片の連接部に抜きかすが残らないように打ち抜かれた印刷物を印刷シートから打ち抜くための抜き型を提供することを目的とするものである。
本実施形態の印刷物1は、厚紙またはプラスチックの薄板からなる長方形の第一の薄板片11と第一の薄板片の一辺の延長上に切り離し可能に形成された連接部13を介して第二の薄板片12が連接されている。
第一の薄板片11の四隅には丸型のコーナー14が形成され、第二の薄板片12の連接部13を挟む二隅には斜め直線状に切り落とされた直線状のコーナー15が形成されている。
図示していないが、カードの表裏には、カードの名称や、カードに関する説明書きなどが印刷されている。
また、連接部13には、第一の薄板片(以下、カード、又はカード部ともいう)11と第二の薄板片(以下、説明書き部ともいう)12が切り離されたときに凹凸の少ない切断面となるように複数個による、0.5mm程度の小さなアンカット部(以下、繋ぎともいう)とカット部による抜き刃で薄板片を貫通する切り込みが形成されている。
抜き型には、両刃の抜き刃3a、あるいは、片刃の抜き刃3bが使用される。
いずれの抜き刃もベニヤ板又はプラスチック製の基板に形成された溝21に埋め込まれ、抜き刃の、刃が形成された上端が基板2の片面に突出するように埋め込まれる。
本実施形態では、プラスチックの薄板を打ち抜くために、耐久性が高く、耐圧強度が強い両刃を使用している。
薄板の厚さや、製品の形状によって、両刃、片刃何れを使用してもよく、また、組み合わせて使用してもよい。
図示していないが、抜き刃の周辺に、抜き作業時に抜き刃から抜かれた印刷部が抜け易いようにスポンジを貼り付けて抜き作業を行う。
図3は、抜き型を側面から見た図である。
前述のように、抜き型を作製する場合、基板に形成された溝21に埋め込まれ抜き刃の刃が基板2の片面に突出するようになっている。
突出した抜き刃の刃の部分(カット部)3cを切り欠いてアンカット部3uを形成するが、この部分は抜き刃で印刷物に切り込みが形成されたときに、印刷物の繋ぎ部分となる。
印刷物1の抜き型の抜き刃は、抜き型の基板に形成された溝(図2参照)に、第一の抜き刃31とその端部の延長上に埋め込まれた連接刃33、その外側の溝に埋め込まれた第二の抜き刃32で構成される。
第一の抜き刃31はコーナー部が丸型になっているが、第二の抜き刃32は、所定の角度、例えば15°で斜め直線状に第一の抜き刃31または、連接刃の端部に突き当てられる。
印刷物は、厚さ0.5mmと0.8mmの乳白のPET(ポリエステル)Gシートを使用、0.8mm厚の両刃の抜き刃を使用し、図4のような抜き刃の構成で抜き型を作製し、平圧式の型抜き装置でテスト片(前述の印刷物に相当)を作製した、
テスト片を不要部分から切り離したが、連接部には「抜きかす」は残らず、厚さ0.5mmと0.8mmのテスト片いずれも、きれいに仕上げることができた。
2 基板
3、3a、3b 抜き刃
3c 抜き刃のカット部
3u 抜き刃のアンカット部
11 第一の薄板片(カード部)
12 第二の薄板片(注意書き部)
13 連接部
14 丸型コーナー
15 直線状コーナー
16 印刷部
31、310 第一の抜き刃
32、320 第二の抜き刃
33、330 連接刃
Claims (1)
- 厚紙またはプラスチックの薄板からなる長方形の第一の薄板片と前記第一の薄板片の一辺の延長上に切り離し可能に形成された連接部を介して第二の薄板片が連接された印刷物であって、前記第一の薄板片の四隅には丸型のコーナーが形成され、前記第二の薄板片の前記連接部を挟む二隅には斜め直線状に切り落とされた直線状のコーナーが形成された印刷物を型抜きするための抜き型において、前記抜き型は少なくとも、前記印刷物の外形と同形の溝が形成された基板と、前記溝に埋め込まれて前記印刷物の形状に打ち抜く抜き刃からなり、少なくとも刃の部分が前記基板の一方の面から突出する高さに形成され、前記抜き刃は前記第一の薄板片の連接部を除く三辺と四隅の丸型のコーナー部を打ち抜くための第一の抜き刃と、前記連接部を打ち抜くためのアンカット部が形成された連接刃と、前記連接刃の両端部に所定の角度で斜め直線状に突き当たる直線状のコーナーが形成された第二の薄板片の三辺を打ち抜くための第二の抜き刃で構成され、前記第二の抜き刃と前記連接刃のなす角度は、15°〜60°であり、かつ、前記第二の抜き刃が前記連接刃に直交する状態で前記連接刃に向かい、前記連接刃に突き当たる直前で鈍角に曲げられていることを特徴とする抜き型。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011096246A JP5909868B2 (ja) | 2011-04-22 | 2011-04-22 | 抜き型 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011096246A JP5909868B2 (ja) | 2011-04-22 | 2011-04-22 | 抜き型 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012224065A JP2012224065A (ja) | 2012-11-15 |
JP5909868B2 true JP5909868B2 (ja) | 2016-04-27 |
Family
ID=47274777
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011096246A Expired - Fee Related JP5909868B2 (ja) | 2011-04-22 | 2011-04-22 | 抜き型 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5909868B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6986798B1 (ja) * | 2021-06-16 | 2021-12-22 | 株式会社浅野研究所 | シートトリミング装置、シートトリミング方法、及びシート成形品 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5473581U (ja) * | 1977-11-02 | 1979-05-25 | ||
JPH0521355Y2 (ja) * | 1985-05-22 | 1993-06-01 | ||
JP3863257B2 (ja) * | 1997-08-19 | 2006-12-27 | 共同印刷株式会社 | 磁気ストライプ付き連続券紙 |
JP4172028B2 (ja) * | 2004-02-23 | 2008-10-29 | 株式会社▲高▼橋型精 | 抜き型 |
US7219835B2 (en) * | 2004-05-07 | 2007-05-22 | E2Interactive, Inc. | Card assembly with vertical magnetic stripe |
JP2007326202A (ja) * | 2006-06-09 | 2007-12-20 | Dainippon Printing Co Ltd | 断裁装置、断裁方法、シート状の基材及び包装容器 |
-
2011
- 2011-04-22 JP JP2011096246A patent/JP5909868B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012224065A (ja) | 2012-11-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9573287B2 (en) | Method for producing balance correction sheet for punching machine | |
CN1822930A (zh) | 用于压机中的薄型模具 | |
JP2008105212A (ja) | 包装容器用金型装置における折り込み罫線形成用面版 | |
JP5909868B2 (ja) | 抜き型 | |
WO2015045415A1 (ja) | 3つ折りカードとその製造方法 | |
JP2001260089A (ja) | 打抜き刃構造 | |
EP2664424B1 (en) | Punch tool | |
JP2015071199A (ja) | カッティング装置 | |
CN203919220U (zh) | 冲切刀具 | |
KR200453438Y1 (ko) | 목금형에 설치된 고정장치 | |
KR200368213Y1 (ko) | 명함 제작장치 | |
JP6019962B2 (ja) | 打抜き装置 | |
JP3170746U (ja) | 折畳みシート | |
JP4815078B2 (ja) | 打抜機用抜型並びにその製造方法 | |
JP3087072U (ja) | 合成樹脂ケース及び合成樹脂ケースの製造装置 | |
CA2775701F (en) | DIE CUTTING BY COMMON BLADES | |
JP5536947B1 (ja) | 打ち抜き型 | |
EP2674897A1 (en) | A data carrier having a microcircuit card and a method for making such a card | |
JP3908329B2 (ja) | ジッパー打ち抜きブレード及び打ち抜き型 | |
JP2014034091A (ja) | 打ち抜き機における抜き型装置 | |
JPH10244498A (ja) | 打抜機用雌型及び打抜方法 | |
JP2005046978A (ja) | 打抜機用抜型 | |
JP6966031B2 (ja) | パターン漉き装置及びパターン漉き方法 | |
JP5781187B1 (ja) | 弾性材からなる帯材の加工方法 | |
JP6600486B2 (ja) | 断裁機による機械開封用封筒及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20130823 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140227 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20141114 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141216 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150206 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150929 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151026 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160301 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160314 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5909868 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |