JP5909190B2 - 工業廃水からのジメチルスルホキシド(dmso)溶媒の回収のための電気透析−蒸留ハイブリッドプロセス - Google Patents
工業廃水からのジメチルスルホキシド(dmso)溶媒の回収のための電気透析−蒸留ハイブリッドプロセス Download PDFInfo
- Publication number
- JP5909190B2 JP5909190B2 JP2012536018A JP2012536018A JP5909190B2 JP 5909190 B2 JP5909190 B2 JP 5909190B2 JP 2012536018 A JP2012536018 A JP 2012536018A JP 2012536018 A JP2012536018 A JP 2012536018A JP 5909190 B2 JP5909190 B2 JP 5909190B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dmso
- solution
- mscm
- conductivity
- water
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 210
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 92
- 238000004821 distillation Methods 0.000 title claims description 81
- 230000008569 process Effects 0.000 title claims description 78
- 238000011084 recovery Methods 0.000 title claims description 21
- 239000010842 industrial wastewater Substances 0.000 title description 7
- 239000002904 solvent Substances 0.000 title description 7
- 239000000243 solution Substances 0.000 claims description 116
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 75
- 238000000909 electrodialysis Methods 0.000 claims description 72
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 46
- 239000012528 membrane Substances 0.000 claims description 35
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 claims description 34
- 239000002351 wastewater Substances 0.000 claims description 31
- 238000010992 reflux Methods 0.000 claims description 22
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 claims description 18
- 238000010790 dilution Methods 0.000 claims description 15
- 239000012895 dilution Substances 0.000 claims description 15
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 claims description 11
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 8
- 239000008399 tap water Substances 0.000 claims description 8
- 235000020679 tap water Nutrition 0.000 claims description 8
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 7
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 6
- 238000001914 filtration Methods 0.000 claims description 6
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 claims description 6
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 claims description 5
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims description 5
- WBHQBSYUUJJSRZ-UHFFFAOYSA-M sodium bisulfate Chemical compound [Na+].OS([O-])(=O)=O WBHQBSYUUJJSRZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 5
- 229910000342 sodium bisulfate Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 claims description 3
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 claims description 3
- 238000004040 coloring Methods 0.000 claims 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 48
- PXIPVTKHYLBLMZ-UHFFFAOYSA-N Sodium azide Chemical compound [Na+].[N-]=[N+]=[N-] PXIPVTKHYLBLMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 19
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 14
- NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N Ammonia chloride Chemical compound [NH4+].[Cl-] NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 12
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 11
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 10
- 238000005303 weighing Methods 0.000 description 10
- 239000003011 anion exchange membrane Substances 0.000 description 9
- 238000005341 cation exchange Methods 0.000 description 9
- 239000012527 feed solution Substances 0.000 description 9
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 9
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 8
- 235000019270 ammonium chloride Nutrition 0.000 description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 6
- 239000000047 product Substances 0.000 description 6
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M Sodium laurylsulphate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCCOS([O-])(=O)=O DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 239000003010 cation ion exchange membrane Substances 0.000 description 4
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 238000011045 prefiltration Methods 0.000 description 4
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 4
- 235000019333 sodium laurylsulphate Nutrition 0.000 description 4
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 3
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 3
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 3
- 238000011033 desalting Methods 0.000 description 3
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 3
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 3
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 3
- 239000001488 sodium phosphate Substances 0.000 description 3
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 3
- RYFMWSXOAZQYPI-UHFFFAOYSA-K trisodium phosphate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[O-]P([O-])([O-])=O RYFMWSXOAZQYPI-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 3
- 229910000406 trisodium phosphate Inorganic materials 0.000 description 3
- 235000019801 trisodium phosphate Nutrition 0.000 description 3
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102100026933 Myelin-associated neurite-outgrowth inhibitor Human genes 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 2
- -1 alkali metal salts Chemical class 0.000 description 2
- 238000005349 anion exchange Methods 0.000 description 2
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 2
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 2
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 2
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 2
- 238000004508 fractional distillation Methods 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 239000003014 ion exchange membrane Substances 0.000 description 2
- 238000001728 nano-filtration Methods 0.000 description 2
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 2
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 2
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 2
- DHCDFWKWKRSZHF-UHFFFAOYSA-L thiosulfate(2-) Chemical compound [O-]S([S-])(=O)=O DHCDFWKWKRSZHF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 2
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M Bisulfite Chemical compound OS([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N Dihydrogen sulfide Chemical compound S RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000557 Nafion® Polymers 0.000 description 1
- ABLZXFCXXLZCGV-UHFFFAOYSA-N Phosphorous acid Chemical compound OP(O)=O ABLZXFCXXLZCGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005862 Whey Substances 0.000 description 1
- 102000007544 Whey Proteins Human genes 0.000 description 1
- 108010046377 Whey Proteins Proteins 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O ammonium group Chemical group [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001540 azides Chemical class 0.000 description 1
- 238000000998 batch distillation Methods 0.000 description 1
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 1
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical group 0.000 description 1
- 239000012159 carrier gas Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 239000003344 environmental pollutant Substances 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910017053 inorganic salt Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000037427 ion transport Effects 0.000 description 1
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 1
- 239000011344 liquid material Substances 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- PGXWDLGWMQIXDT-UHFFFAOYSA-N methylsulfinylmethane;hydrate Chemical compound O.CS(C)=O PGXWDLGWMQIXDT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 1
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 description 1
- 230000003472 neutralizing effect Effects 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 1
- 231100000719 pollutant Toxicity 0.000 description 1
- 238000002203 pretreatment Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000002035 prolonged effect Effects 0.000 description 1
- 238000005086 pumping Methods 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- 239000012487 rinsing solution Substances 0.000 description 1
- 238000001577 simple distillation Methods 0.000 description 1
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 238000012144 step-by-step procedure Methods 0.000 description 1
- 239000012085 test solution Substances 0.000 description 1
- 238000005292 vacuum distillation Methods 0.000 description 1
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 1
- 239000003039 volatile agent Substances 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 238000004065 wastewater treatment Methods 0.000 description 1
- 230000004580 weight loss Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D3/00—Distillation or related exchange processes in which liquids are contacted with gaseous media, e.g. stripping
- B01D3/14—Fractional distillation or use of a fractionation or rectification column
- B01D3/143—Fractional distillation or use of a fractionation or rectification column by two or more of a fractionation, separation or rectification step
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D61/00—Processes of separation using semi-permeable membranes, e.g. dialysis, osmosis or ultrafiltration; Apparatus, accessories or auxiliary operations specially adapted therefor
- B01D61/42—Electrodialysis; Electro-osmosis ; Electro-ultrafiltration; Membrane capacitive deionization
- B01D61/44—Ion-selective electrodialysis
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D61/00—Processes of separation using semi-permeable membranes, e.g. dialysis, osmosis or ultrafiltration; Apparatus, accessories or auxiliary operations specially adapted therefor
- B01D61/58—Multistep processes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C315/00—Preparation of sulfones; Preparation of sulfoxides
- C07C315/06—Separation; Purification; Stabilisation; Use of additives
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C317/00—Sulfones; Sulfoxides
- C07C317/02—Sulfones; Sulfoxides having sulfone or sulfoxide groups bound to acyclic carbon atoms
- C07C317/04—Sulfones; Sulfoxides having sulfone or sulfoxide groups bound to acyclic carbon atoms of an acyclic saturated carbon skeleton
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2311/00—Details relating to membrane separation process operations and control
- B01D2311/04—Specific process operations in the feed stream; Feed pretreatment
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2311/00—Details relating to membrane separation process operations and control
- B01D2311/06—Specific process operations in the permeate stream
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D61/00—Processes of separation using semi-permeable membranes, e.g. dialysis, osmosis or ultrafiltration; Apparatus, accessories or auxiliary operations specially adapted therefor
- B01D61/14—Ultrafiltration; Microfiltration
- B01D61/147—Microfiltration
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Water Supply & Treatment (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
- Water Treatment By Electricity Or Magnetism (AREA)
- Heat Treatment Of Water, Waste Water Or Sewage (AREA)
- Water Treatment By Sorption (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
Description
本発明はさらに、塩(アジ化ナトリウムおよび塩化アンモニウム)および少量の着色物質などの望ましくない構成成分を含有する工業プロセス溶液からのDMSOの分離に関する。
日に発行されたManiの米国特許5746920が参照され得る。
らの、硫酸塩(SO4 2-)、およびチオ硫酸塩(S2O3 2-)のアルカリ金属塩の選択的除去の
ための方法について記載する、1994年6月28日に発行されたBaltazar、Varujan Jamaluddin Abul K.M、Kennedy、Mark W、Nazarko、Taras Wの米国特許5324403が参照され得る。この発明のプロセスにおいて、H2Sスクラバー溶液は、最小初期塩含有量を有する溶液を回
収しながら、電気透析スタック内の希釈溶液へ誘導される。直流の印加により、スクラバー溶液中に存在する硫酸塩およびチオ硫酸塩のアルカリ金属塩の一部は、イオン選択性膜を通過して回収溶液中へ輸送される。
を受けさせることを含む。
参照され得る。塩を含有する有機化合物の水溶液は、これらの溶液の塩含有量の同時低減と共に、電気透析によって濃縮される。
された、Windecker、Gunther、Weck、Alexander、Fischer、Rolf-Hartmuth、Rosch、Markus、Bottke、Nils、Hesse、Michael、Schlitter、Stephan、Borchert、Holgerの米国特許7351311が参照され得る。
を産生するプロセスに関する、2001年9月25日に発行されたMani. K. N.の米国特許6294066が参照され得る。
の米国特許4233120が参照され得る。
得る。
本発明の主な目的は、バルク薬品の製造に有用である、製薬廃水からのDMSO溶媒の回収プロセスを提供することである。
されるプロセスを確定することである。
i.懸濁固体を濾過するためのミクロン・フィルタ・カートリッジに、続いて、色を薄く
して15mScm-1から25mScm-1の間の範囲に及ぶ伝導度の希釈液を得るための活性炭カラムに通過させることによって、廃水を前置濾過するステップ;
ii.希釈溶液の伝導度が0.06mScm-1に低下して脱塩された希釈液が得られるまで、20mScm-1から35mScm-1の間の範囲に及ぶ伝導度のすすぎ溶液を電気透析スタックシステムの電極にわたって、続いてステップ(i)で得られたような希釈液および1mScm-1から2mScm-1の
間の範囲に及ぶ濃縮溶液を電気透析スタックシステムに循環させるステップ;
iii.第1段階で留出物としての水およびボトムとしての不純DMSOを得て、続いての第2の
蒸留で留出物としての無色純DMSOおよびボトムとしての重不純物を得るために、ステップ(ii)で得られた脱塩希釈液を2個の蒸留カラムに投入するステップ;
を含む。
よび少量の着色物質を含有する。
と2重量%の間の範囲に及ぶ。
。
ロセス。
で変動して、還流比は1:5から1:15で変動し、オーバーヘッド温度は、5℃で利用できる冷却水を使用して30℃と32℃の間で維持された。
変動した。
炉温度で、Tenaxカラム、熱伝導度検出器および水素担体ガスを使用するガスクロマトグ
ラフによって決定する。
本発明のプロセスは特に、エネルギー回収なしで焼却されるまたは保護廃棄場に配置される廃棄副生成物と概して見なされる溶媒の回収に関する。
で、様々な圧力運転のために設計された蒸留カラムを使用することおよび当業者に周知の方法で実験パラメータを調整することによって行うことができる。
貯蔵タンクからの廃水は、懸濁固体を除去するために前置濾過プロセスに投入される。前置濾過には、水溶液からの塩、たとえば塩化アンモニウムおよびアジ化ナトリウムの分離のための電気透析システムが続く。
び濃縮コンパートメントは、カチオンおよびアニオン交換膜それぞれの面積に0.525m2の
有効面積を提供するために交互方式で配列されている。50Vと70Vとの間の直流電位がスタックに印加されて3から4Aの平均電流が発生する。電気透析操作は、希釈液および濃縮液
としての分離フィードを生じる。図1に示すプロセスは2段階蒸留操作も表し、この操作では水および(DMSO+不純物)が第1段階で得られ、続いて第2蒸留で留出物としての無色DMSOおよびボトムとしての重不純物の回収が行われる。しかし、本発明の実施で有用な工業
プロセスにおいて、プロセス全体が連続モードで行われ得て、溶液は再生されて各タンクに戻される。したがって結果として、フィード組成は、希釈液タンクおよび濃縮液タンクと同様に、時間と共に変動するであろう。
ク(1)は、2つの陽極(A)と陰極(C)との間に希釈液コンパートメントおよび濃縮液コンパートメントを作る少なくとも10対のアニオン(2)およびカチオン(3)交換膜で構成される。直流電源(4)は、セル対の配列による分離のための駆動力を提供し、図に4個のセル対が(5)として示される。各セル対は、1個のカチオン交換膜および1個のアニオン
交換膜で構成される。スタックは規則正しい方式でチャンバの形で配列され、各チャンバはそれぞれの数および配列のガスケット、交互膜を備えたディストリビュータから成っている。カチオン交換膜は、弱酸性(カルボン酸交換基)、中酸性(たとえばホスホン酸型)、または強酸性(たとえばスルホン酸カチオン交換基)であり得る。カチオンおよびアニオン交換膜は、電気透析セルに適用される物理的および化学的条件下で安定でなければならない;膜は、透析される溶液中での低い抵抗、高い流量を有し、コロイド状および懸
濁材料による汚染が少ないものであるべきである。これらはDupont Nafion(登録商標)
などの全フッ素置換膜またはNeosepta、CMXなどの任意の非全フッ素置換カチオン交換膜
を含み得る。アニオン交換膜は、強、中または弱塩基性であり、4級または3級アンモニウム基で構成される。この種の膜は、濃縮液コンパートメントからフィードコンパートメントへのプロトンの逆移動を防止することによって、プロセスの電流効率を改善するであろう。
塩化アンモニウムなどの溶解塩を含有する製薬廃水から溶解した無機塩を分離するために使用される、ED膜セルスタックにおける脱塩EDプロセスおよび膜構造を図解している。電気透析セルスタック(10)の構成成分は、電解質によってすすがれる陽極(A)および陰
極(C)を含み、陽極と陰極の間には4個の希釈液コンパートメント(D1、D2、D3、D4)および3個の濃縮液コンパートメント(C1、C2、C3)が配置され、フィードおよび濃縮物コ
ンパートメントは、交互になったカチオンおよびアニオン交換膜(13)および(14)によってそれぞれ分離されている。EDスタック配列を図2に示し、スタックの4個の膜セル対を通じた陽イオンおよび陰イオンの動きを、図2に示された部分(5)で発生する分離プロセスの拡大図である図3に記載する。
色物および他の有機不純物を吸収するための炭素処理を含む。本発明によるプロセスは、最初に活性炭およびミクロンフィルタに通過させて、次に相互に離れて挿入されたスペーサフレームによって形成されたコンパートメントを密閉する、3%のモリブデンを含有するステンレス鋼SS316L製の2枚の陽極板および陰極板の間に、交互のアニオン交換膜および
カチオン交換膜を並列配列で含有する電気透析スタックに送ることによって、懸濁固体を含有する製薬廃水を前置濾過すること、初期伝導度が15mScm-1から25mScm-1との間である塩を有する濾過廃水(希釈液)を、アニオン交換膜を介して陽極の方向に制限されているフィードコンパートメントに通過させること、および初期伝導度が1mScm-1から2mScm-1の間である水道水(濃縮液)を、塩を収容するためのカチオン交換膜によって陽極の方向に制限されているコンパートメントに通過させることによって、好都合に行われる。濃縮液で使用される電解質は概して、電気伝導を可能にする塩化ナトリウムなどの塩の水溶液である。電気透析プロセスの間に、電解質含有溶液は、電極コンパートメントから生じるガスを除去するために、好ましくは電極を通過して誘導される。使用される電極すすぎ液は好都合には、約2.5重量%の重硫酸ナトリウムを含有する水溶液である。電気透析から好ましくは得られた脱塩希釈液を、水含有DMSOの精製のために図4に示すような直列に連結さ
れた2個のカラムで行われる蒸留プロセスに投入する。
ラムのリボイラ中に便利に配置されている。次にリボイラは、存在するより軽量の構成成分の沸点に従ってある温度まで加熱される。水であるより軽量の構成成分は、充填材料を通じて気化して、凝縮され、第1蒸留カラムの留出物として収集される。DMSOである残さ
れたより重い構成成分は、第1の蒸留カラムのボトムとして残存する。第1蒸留カラムのボトムは、第2蒸留カラム(3)にライン(l8)を介してフィードとして送出される。第2蒸
留カラムのフィードはそのリボイラ内でその沸点を超える温度まで加熱され、充填カラムを通じて気化して、凝縮装置で凝縮され、無色DMSOとして収集されて、残りのボトムはより重い化合物としてライン(l10)を介して収集される。
溶液の流れを示す。図は、純DMSOを得るステップごとの手順を示す。該プロセスにおいて、廃水中に溶解された塩は、電気透析プロセスによって脱塩される。次にこれはDMSOを回収するために蒸留カラムに送出される。
して、ライン(l1)を通じてミクロンフィルタ(5)までポンプで送って廃水中に存在す
る懸濁固体を濾過し、次に活性炭カラム(6)に送出して、廃水中に存在する汚染物質を
吸収させ、被希釈液タンク(7)に送出する。濃縮液タンク(9)は、約1mScm-1から2mScm
-1の伝導度を有する水道水10リットルで満たされている。蒸留水で調製した2.5%重硫酸ナトリウム溶液10リットルを、20mScm-1から35mScm-1の範囲の伝導度を有するすすぎ液タンク(8)に投入する。最初にすすぎ溶液を電気透析スタック(1)の電極にライン(l3)を介してポンプにより既知の流速で循環させ、次に希釈溶液および濃縮液溶液を、ライン(l2)および(l4)それぞれを通じて、圧力降下がほぼ等しくなるように同じ流速にて電気透析スタック(1)にポンプで送る。流れが安定した後、DC(14)を通じてスタックに電
位を印加して、所望の期間にわたって特定の電流密度を達成する。希釈溶液の伝導度が0.06mScm-1に降下するまですべての溶液をEDスタックに循環させて、塩を含まない希釈溶液が第1蒸留カラム(2)に送出されるようにする。
じて蒸発させて、ライン(l7)を介して(10)に留出物として収集する。着色DMSOと共に残された第1蒸留カラム(2)のボトムをライン(l6)を通じて貯蔵タンク(11)に送出し、これをライン(l8)を通じて第2蒸留カラム(3)のボトムに送出して、印加された真空に対応する高温まで加熱し、カラム(3)によって蒸留して、無色DMSOをライン(l9)を
介してタンク(l12)中に純度99.8%の留出生成物として収集する。第2蒸留カラム(3)の残されたボトムはより重い構成成分である。
、オーバーヘッド温度は5℃で利用できる冷却水を使用して30℃と32℃の間で維持された
。第2蒸留カラムのリボイラ温度は45℃と120℃の間で変動し、還流比は1:15で固定され、オーバーヘッド温度は30℃と95℃の間で変動する。
加して試験し、EDプロセスでの塩の分離に最適な電圧および電流密度を見出す。溶液の伝導度に従ってフィードからの塩の損失の程度が概算されるため、溶液の伝導度は一定期間、たとえば20分または30分の後にデジタル伝導度メータを使用して決定する。
、高さ100cmおよび直径7.5cmでガラス製ラシヒリングを充填した第1蒸留カラムに給送し
、30mmHgと40mmHgの間の真空下で水を留出物として除去して、20L容量のリボイラ内にDMSOリッチ残留物16kgを得る。第1蒸留カラムからの濃縮残留液16Lを、請求項14に示したの
と同様の設計であるが、20mmHgと30mmHgの間の真空下で動作する第2蒸留カラムに給送し
て、第1画分としての水を最初に除去し、続いて純度が99.5%を超える無色DMSO11.28kgを
第2画分として回収して、リボイラ内に不揮発性着色有機化合物に富んだ最終残留物0.72kgが得られ、焼却のために送出される。
クリーニング手順:
・蒸留水中に1%TSP、0.5%EDTAおよび0.5重量/体積%ラウリル硫酸塩ナトリウム(SLS
)を備える溶液によって、スタックを15分間洗浄することが推奨される。
・前の洗浄に続いて、水道水で15分間洗浄する。
・続けて、水道水により2%v/v HCl溶液を作製することによって達成される酸による洗
浄を30分間行い、このことは金属塩および無機物のスケール除去、続システムの良好な電気伝導度を促進する。
・最後に水による洗浄を15分間行う。
電気透析の各実験の後に上記の最後の3ステップを定期的に反復すると、バッチ時間短
縮に関してシステムの性能がより良好となる。
ら、時間が経過して電流が低下するにつれ、イオンが希釈液タンクから移動することを表すことができる。
た。時間が経過すると、希釈液タンクの伝導度およびpHが、タンクからの塩の損失のために低下することと、濃縮液タンクの伝導度およびpHがしばらくの間、線形に上昇して、次に一定を維持することが観察されている。すすぎ液タンクの場合、伝導度およびpHはどちらも実験の間にほぼ一定を維持する。デジタル伝導度メータを使用して希釈溶液、濃縮溶液およびすすぎ溶液中の全無機塩の濃度を分析し、デジタルpHメータを使用して0時間と4時間の間の一定間隔の時間に3つの溶液のpHを評価する。
基本的に概説したような電気透析デバイスを製薬廃水流の電気透析処理に使用した。樹脂溶液は2重量%の塩含有率、15mScm-1から25mScm-1の伝導度を有し、処理は30℃の温度にて開始した。
の電圧を直流で印加すると、希釈溶液の高い伝導度(24.9mScm-1)のために、0から4アンペアの範囲の電流が達成された。3つの溶液の出口流の試料約30mlを1時間おきに収集して、デジタル伝導度メータによって塩の伝導度を決定し、実験の間に一定体積を維持するために試料を元の各タンクに移動させた。本プロセスは、希釈液が0.07mScm-1の伝導度に達するまで続けた。希釈液タンクで消耗された塩の量を溶液の電気伝導度によって測定した。希釈溶液、濃縮溶液およびすすぎ溶液の流速はそれぞれ、252.72L時-1、258.48L時-1および568.8L時-1である。
印加電圧:30V。
導度レベルが低下したのに対して、濃縮液のこれらのレベルは上昇し、このことは希釈液タンクから濃縮液タンクへの塩の輸送のためである。
速であったが、これを超えるとイオン輸送のプロセスが0.07mScm-1の伝導度に達するまで長時間かかっていることが観察された。
実施例2は、同じ濾過廃水および同じEDスタックおよび同じ膜を用いて、第1の試験で述べたように反復された。23mScm-1の伝導度を有する濾過廃水10リットルを、希釈溶液中に存在する塩の移動のために、40Vの印加電圧にてEDスタックを通じて処理した。希釈溶液
、濃縮溶液およびすすぎ溶液の流速はそれぞれ、293.724L時-1、309.456L時-1および498.96L時-1である。
印加電圧:40V
はわずか40Vであったため、本実験は0.06mScm-1の最終伝導度に達するまで長時間(12時
間超)かかった。
本試験も実施例2に記載したものと同じ手順に従う。本実施例において、希釈溶液の初
期伝導度は18.8mScm-1であり、印加電圧は60Vであった。希釈液伝導度が0.07mScm-1に達
す
るまで電気透析プロセスを続けた。
、および571.32L時-1である。印加電圧:60V
と、すべてのタンクの流速がほぼ同じであり、印加電圧は60Vと2倍になっており、0.07mScm-1の伝導度に達するまでの時間が大幅に短縮していることが観察された。このため、より高い電圧でイオンの移動が高速であることが結論付けられる。
本試験も実施例2に記載したものと同じ手順に従う。本実施例において、希釈溶液の初
期伝導度は16.9mScm-1であり、印加電圧は40Vであった。希釈液伝導度が0.054mScm-1に達するまで電気透析プロセスを続けた。
および571.32時-1である。
印加電圧:40V
く16.9mScm-1であり、印加電圧は40Vであったが、0.058mScm-1の伝導度に達するまで13時間超かかった。このため低い電圧では、イオンの移動速度は低い。
本試験も実施例2に記載したものと同じ手順に従う。本実施例において、希釈溶液の初
期伝導度は23mScm-1であり、印加電圧は40Vであった。希釈液伝導度が0.054mScm-1に達するまで電気透析プロセスを続けた。
および571.32L時であった。
印加電圧:40V
達するまでほぼ3時間かかった。
見えた。セルの内部部品は、高度のイオン保持のために清浄であった。沈着の問題は、フィード流中に存在するより高レベルの塩濃度、またはより高いプロセス変換によって確実に発生するであろう。
(ラウリル硫酸ナトリウム)を含有する溶液によって長時間、十分に洗浄した。膜をきちんと拭き取り、いずれの膜も交換せずに再度積み重ねた。
本実施例も上の実施例に記載したものと同じ手順を用いて行った。本実施例において、
希釈溶液の初期伝導度は23mScm-1であり、印加電圧は50Vであった。希釈液伝導度が0.054mScm-1に達するまで電気透析プロセスを続けた。希釈溶液、濃縮溶液およびすすぎ溶液の流速はそれぞれ、324L時-1、328L時-1および324L時-1である。
印加電圧:50V
たため、本実験は3つの溶液を同じ流速で操作することにより、0.07mScm-1の最終伝導度
に達するまで5時間40分かかった。本実験を前の実施例と比較すると、0.07mScm-1の伝導
度に達するまでの時間が大幅に短縮していることが観察され、また前の実施例では観察されなかったが、初期電流は50V volitersにて非常に高かった。このため実験は、膜に行われた酸洗浄によって達成(fetch)されることが結論付けられる。
本実施例も上の実施例6に記載したものと同じ手順を用いて行った。本実施例において
、希釈溶液の初期伝導度は16.55mScm-1であり、印加電圧は50Vであった。希釈液伝導度が0.08mScm-1に達するまで電気透析プロセスを続けた。希釈溶液、濃縮溶液およびすすぎ溶液の流速はそれぞれ324L時-1、328L時-1および324L時-1である。
印加電圧:50V
により短い時間、4時間15分しかかからなかったのは、この場合には希釈溶液の初期伝導
度がより低い(すなわち)16.55mScm-1であったためである。
本実施例も上の実施例に記載したものと同じ手順を用いて行った。本実施例において、希釈溶液の初期伝導度は16.68mScm-1であり、印加電圧は50Vであった。希釈液伝導度が0.07mScm-1に達するまで電気透析プロセスを続けた。希釈溶液、濃縮溶液およびすすぎ溶液の流速はそれぞれ、324L時-1、328L時-1および324L時-1である。
印加電圧:50V
導度、流速および印加電圧がほぼ同じであり、所望の伝導度に達するのにかかる時間も4
時間25分であるためである。このため我々は、結果が本実施例で再現され、これが再現可能であったのはEDスタック中の膜が維持されたためであったと言うことができる。
本実施例も上の実施例に記載したものと同じ手順を用いて行った。本実施例において、希釈溶液の初期伝導度は18.68mScm-1であり、印加電圧は50Vであった。希釈液伝導度が0.09mScm-1に達するまで電気透析プロセスを続けた。
印加電圧:50V
圧は同じ50Vである。0.09mScm-1の所望の伝導度に達するのにかかる時間は4時間である。本実験では初期伝導度は少し高かったが、0.09mScm-1の最終伝導度に達するのにかかる時間はわずか4時間である。このため流速が変動すると、時間も変動する。
本実施例も上の実施例に記載したものと同じ手順を用いて行った。本実施例において、希釈溶液の初期伝導度は18.35mScm-1であり、印加電圧は50Vであった。希釈液伝導度が0.07mScm-1に達するまで電気透析プロセスを続けた。希釈溶液、濃縮溶液およびすすぎ溶液の流速は、349L時-1、398L時-1および596L時-1である。
印加電圧:50V
導度、流速および印加電圧が同じであり、所望の伝導度に達するのにかかる時間も3時間35分であるためである。このため我々は、前の実施例9の結果が本実施例で再現されると言うことができる。
本実施例も上の実施例に記載したものと同じ手順を用いて行った。本実施例において、希釈溶液の初期伝導度は17.14mScm-1であり、印加電圧は70Vであった。希釈液伝導度が0.08mScm-1に達するまで電気透析プロセスを続けた。希釈溶液、濃縮溶液およびすすぎ溶液の流速は、324L-時-1、328L-1時および324L時-1である。
印加電圧:70V
時間はより短い。
ヘッド生成物として蒸留カラムから除去され、フィード流中の第2の構成成分の実質的な
部分はボトム生成物として蒸留プロセスから除去される。しかし熱は概して、所望の分離を行うために分画蒸留カラムに供給されるか、またはフィードは加熱され得る。
ムが上に取り付けられた20L電熱釜より成る。充填高さは約5インチである。管側冷却による縦型ガラス凝縮装置が上部に取り付けられる。必要とされる真空を維持するために、真空ポンプがカラムに取付けられる。ユニットは、必要とされる還流比およびリボイラ凝縮装置温度を維持および制御するために十分な機器を備えている。
りの水から成る希釈剤約10kgを産生する。釜の容量は20リットルであるため、2バッチのED希釈剤をカラムの釜に一度に投入する。約90パーセントの水を留出物として除去して、
釜から放出される、濃縮されたDMSOである残留物を収集する。続いて、別のバッチの希釈剤20リットルを釜に投入して同じ方法で処理し、残留物を収集する。それゆえ上の2ステ
ップから収集された残留物を釜に投入し、さらに蒸留して、純DMSOを得る。本ステップでは、最初に水が第1カットとして除去され、許容される水分含有率の純DMSOを続いてのカ
ットとして収集する。リボイラ中に残った残留物は廃棄する。要するに、2回のED実験に
より蒸留の第1ステップに必要とされるフィードが産生され、蒸留の第1ステップの2回の
実験から収集された残留物により、蒸留の第2ステップに必要とされるフィードが産生さ
れる。
重量が20.04kgの体積20リットルの希釈溶液のバッチを充填蒸留カラム(2)に給送する。蒸留操作を30mmHgの真空下で約7時間55分行う。真空ポンプを使用して、凝縮装置を通
じてカラムに供給される真空を生成する。カラムを確実に真空気密にするために、真空シールも使用した。真空シールと共に氷を使用した。これはいくらかの蒸気がフラスコに侵入する場合に、蒸気が凝縮されて、また材料の収支を確保するためである。蒸留カラムに投入されたフィードは、15.1重量%DMSOおよび残りの水を含有していた。実験の経過中に
は、リボイラおよびオーバーヘッド温度を10分の期間ごとに記録する。1:15の還流比を維持する。14.75重量%DMSOを含有するフィード9.1kgをさらにカラムに添加して、この後、
加熱を再開すする。真空シール中への水2kgの損失が生じた後に、留出物17.5kgおよびボ
トム9.64kgを得る。得られた留出物は純水であるのに対して、収集されたボトムは80.15
重量%DMSOおよび19.85重量%水を含有する。ボトムの伝導度およびpHはそれぞれ0.04mScm-1および6.6である。
重量が19.3kgの体積20リットルの希釈溶液のバッチを充填蒸留カラム(2)に給送する
。蒸留操作は、25mmHgの真空下で5時間36分の期間にわたって行う。真空ポンプおよび真
空シールを使用して、カラムに真空を印加する。投入されたチャージの組成は、13.32重
量%DMSOおよび86.68重量%水である。1:15の還流比を用いて、リボイラおよびオーバーヘ
ッド温度ならびにカラム内の圧力を10分の期間ごとに記録することによって蒸留を行う。純水の留出物14.3kgが得られ、この伝導度およびpHはそれぞれ0.01mS/cmおよび5.49であ
る。伝導度およびpHがそれぞれ0.06mS/cmおよび5.51であり、重量が4.8kgであり、77.52
重量%DMSOおよび22.48重量%水から成るボトムが得られる。この実験で生じた損失は水0.2kgである。
本実施例において、給送時に14.38重量%DSMOを含有し、残りは水である重さ19.54kgの
希釈溶液のバッチに、蒸留を5時間38分の期間にわたって行う。真空ポンプを用いて、約35mmHgの真空を印加する。蒸留操作を行い、カラムの上部および下部の温度およびカラム
中の温度を記録することによって、100%水の留出物14.54kgを得る。90.6重量%DMSOおよ
び9.4重量%水を有する残りのボトム4.5kgが得られる。留出物およびボトムの伝導度はそ
れぞれ0.09mScm-1および0.39mScm-1である。留出物およびボトムのpHはそれぞれ6.05および8.79である。この実験で生じた損失は水0.5kgである。
本実施例において、上の実施例と同様に、82.89重量%DMSOおよび17.11重量%水から成
るフィード18.94kgを容量20リットルの蒸留カラムに投入して、30mmHgの真空を約150分印加する。上の実施例と同様に、リボイラおよびオーバーヘッド温度ならびにカラム内の圧力を10分の期間ごとに記録する。100分間の運転後、還流比を1:15から1:5に変化させた。本実験により、留出物3.84kgおよびボトム14.94kgを得た。留出物は0.14mScm-1の伝導度
を記録し、ボトムは8.7mScm-1を記録したのに対して、留出物およびボトムのpHはそれぞ
れ6.6および0.17である。水0.16kgの損失があった。留出物は97.13重量%DMSOおよび2.087重量%水から成る。
本実施例において、1段階蒸留操作の上の実施例から得られた複合ボトム14.94kgを、溶液10リットルを収容する容量を有するロタベーパに投入する。フィードの伝導度およびpHはそれぞれ0.01mScm-1および8.0であった。97%DMSOから成るフィードをリボイラに給送
して、蒸留を2時間48分行い、この間にデジタルメータを使用してカラム中の圧力および
温度を記録する。78.69%DMSOおよび21.309%水から成る、重さ1.14kgの中間カットを得た
。得られた留出物およびボトムはそれぞれ、重さが9.9kgの純水および3.3kgの純DMSOであった。真空シール中への水0.6kgの損失があった。
ぞれ0.58mScm-1および9.63であった。
重さ18.04kgで体積20リットルのフィード溶液を充填蒸留カラムに給送して、30mmHgの
真空を約5時間55分印加する。投入されたフィードは11.52重量%DMSOおよび88.48重量%水
から成り、0.08mS/cmの伝導度および5.38のpHを有していた。1:15の還流比を用いて、カ
ラムの上部および下部の温度を記録する。本蒸留実験によって、1.06重量%DMSOおよび98.94重量%水を有する留出物13.24kgならびに81.15重量%DMSOから成り、残りは水であるボトム4.4kgが生じた。留出物およびボトムの伝導度およびpHはそれぞれ0.06mScm-1および6.38mScm-1である。留出物およびボトムのpHはそれぞれ8.14および0.04である。本実験は水0.4kgの損失を有した。
重量が21.04kgの体積約20リットルの希釈溶液のバッチを充填蒸留カラムに給送する。
蒸留操作は、25mmHgの真空下で5時間28分の期間にわたって行う。真空ポンプおよび真空
シールを使用して、カラムに真空を印加する。投入されたチャージの組成は、16.32重量%
DMSOおよび83.68重量%水である。1:15の還流比を用いて、リボイラおよびオーバーヘッ
ド温度ならびにカラム内の圧力を10分の期間ごとに記録することによって蒸留を行う。純水の留出物15.14kgが得られ、この伝導度およびpHはそれぞれ0.01mScm-1および5.52であ
る。伝導度およびpHがそれぞれ0.03mScm-1および6.92であり、重量が5.7kgであり、70.14重量%DMSOおよび29.86重量%水から成るボトムが得られる。この実験で生じた損失は水0.2kgの損失である。
本実施例において、上の実施例と同様に、13.13重量%DMSOおよび86.86重量%水から成
るフィード18.74kgを容量20リットルの蒸留カラムに投入して、25mmHgの真空を約7時間印加する。上の実施例と同様に、リボイラおよびオーバーヘッド温度ならびにカラム内の圧力を10分の期間ごとに記録する。本実験により、留出物14.14kgおよびボトム4.14kgを得
た。留出物は0.11mScm-1の伝導度を記録し、ボトムは0.6mScm-1を記録したのに対して、
留出物およびボトムのpHはそれぞれ6.94および8.75である。水0.46kgの損失があった。留出物は0.92重量%DMSOおよび99.08重量%水から成る。
重さ19.34kgで体積が約20リットルのフィード溶液を充填蒸留カラムに給送して、25mmHgの真空を約6時間45分印加する。投入されたフィードは13.05重量%DMSOおよび86.25%水から成る。1:15の還流比を用いて、カラムの上部および下部の温度を記録する。本蒸留実験によって、純水を有する留出物14.14kgならびに75.15%DMSOから成り、残りは水であるボ
トム4.84kgが生じた。留出物およびボトムの伝導度およびpHはそれぞれ0.16mScm-1および0.54mScm-1である。留出物およびボトムのpHはそれぞれ6.43および7.96である。本実験は水0.36kgの損失を有した。
本実施例は、脱塩溶液9.84kgをロタベーパに給送することから成り、25mmHgの真空を印加する。フィードは78.46重量%DMSOおよび21.54重量%水から成る。操作全体は完了する
まで75分かかり、この間にカラムでの温度およびカラム中の圧力を記録する。維持した還流比は1:5であった。本実験により純水2.24kgを留出物として得る。96.94重量%DMSOおよ
び3.06重量%水から成る得られたボトムの重量は、7.44kgである。材料の損失重量は0.16kgである。留出物およびボトムの伝導度およびpHはそれぞれ0.01mScm-1および8.45mScm-1
である。留出物およびボトムのpHはそれぞれ6.14および0.07である。
本実施例において、上の実施例と同様に、84.13重量%DMSOおよび15.87重量%水から成
るフィード8.84kgを容量10リットルの蒸留カラムに投入して、25mmHgの真空を約150分印
加する。上の実施例と同様に、リボイラおよびオーバーヘッド温度ならびにカラム内の圧力を10分の期間ごとに記録する。本実験により、純水の留出物1.14kgおよびボトム7.6kg
を得た。留出物は0.12mS/cmの伝導度を記録し、ボトムは0.67mS/cmを記録したのに対して、留出物およびボトムのpHはそれぞれ5.76および9.56である。水0.1kgの損失があった。
ボトムは98.66重量%DMSOおよび1.34重量%水から成る。
本実施例において、重量7.44kgのフィードを容量10リットルのロタベーパに投入して、25mmHgの真空を約3時間印加する。フィードは約96.94%DMSOを含有し、残りは水である。
上の実施例と同様に、リボイラおよびオーバーヘッド温度ならびにカラム内の圧力を10分の期間ごとに記録する。還流比は5:1にて一定に維持した。蒸留の間、微量の水を留出物
の第1カットとして除去する。無色である、許容される水分含有率を有するDMSOの大半を
蒸留の第2カットとして回収する。リボイラ中に残った残留物は廃棄する。第1および第2
カット中のDMSOの組成はそれぞれ90.67%および99.43%である。留出物4.63kgおよびボトム2.34kgはそれぞれ、99.17%および98.41%のDMSOレベルを報告した。留出物は0.007mScm-1
の伝導度を記録し、ボトムは0.98mScm-1を記録したのに対して、留出物およびボトムのpHはそれぞれ9.46および9.56である。水0.47kgの損失があった。
。
重さが7.6kgで組成が98.66重量%DMSOおよび1.34重量%水である、体積約10リットルの
フィード溶液を回転型蒸留カラムに給送して、30mmHgの真空を約85分印加する。1:5の還
流比を用いて、カラムの上部および下部の温度を記録する。本蒸留実験により、64.78重
量%DMSOから成る第1カットを抜き取った後に、留出物として純水4.25kgが生じた。純DMSO約3.33kgをボトム生成物として得る。本実験は水0.02kgの損失を有した。
重さが8.97kgで組成が99.25重量%DMSOおよび0.75%水であるフィード溶液を回転型蒸留
カラムに給送して、30mmHgの真空を約95分印加する。1:15の還流比を用いて、カラムの上
部および下部の温度を記録する。本蒸留実験により、95.72重量%DMSOから成る第1カット
を抜き取った後に、留出物として純水6kgが生じた。純DMSO約2.84kgをボトム生成物とし
て得る。本実験は水0.13kgの損失を有した。留出物およびボトムの伝導度およびpHはそれぞれ0.031mScm-1、7.15および9.61mScm-1、1.58である。
蒸留の間に回収した水は微量の揮発性物質を示し、この有用性は顧客が調査する必要がある。第2の蒸留からの中間カット(DMSOが豊富)を回収して、第2の蒸留の次のバッチに添加することができる。DMSOの回収全体を調査するために、試験からの残存する残留物すべてを混合して、さらなるDMSO回収に利用した。実証の間に、全希釈液180kgから純DMSO
およそ25kgを回収し、このことはDMSO回収0.14kg(89.33%)が概算されたことを示す。未知の着色有機物でほとんど構成されている最終残留物は、DMSO回収後に廃棄すべきである。
開発したプロセスは、アジ化ナトリウムなどの有害化合物の分離によって製薬廃水からのDMSO溶媒の回収を促進する。該プロセスは、そうでなければアジ化ナトリウムの中和および化学的酸素要求量(COD)の低減のために広範な手順を施さねばならない廃水処理プ
ラント(ETP)に対する負荷も低減する。開発したプロセスによって、高い純度を有するDMSOの高い回収が可能である。
Claims (12)
- 製薬工業廃水から純ジメチルスルホキシド(DMSO)を回収するための電気透析−蒸留ハイブリッドプロセスであって:
i.懸濁固体を濾過するためのミクロン・フィルタ・カートリッジに、続いて、色を薄くして15mScm-1から25mScm-1の間の範囲に及ぶ伝導度の希釈液を得るための活性炭カラムに通過させることによって、廃水を前置濾過するステップ;
ii.希釈溶液の伝導度が0.06mScm-1に低下して脱塩された希釈液が得られるまで、20 mScm-1から35mScm-1の間の範囲に及ぶ伝導度のすすぎ溶液を電気透析スタックシステムの電極にわたって、続いてステップ(i)で得られたような希釈液および1mScm-1から2mScm-1の間の範囲に及ぶ濃縮溶液を電気透析スタックシステムに循環させるステップ;
iii.第1段階で留出物としての水およびボトムとしての不純DMSOを得て、続いての第2の蒸留で留出物としての無色純DMSOおよびボトムとしての重不純物を得るために、ステップ(ii)で得られた脱塩希釈液を2個の蒸留カラムに投入するステップ;
を含み、
前記製薬工業廃水が、NaN3、NH4Cl塩、水、不揮発性重有機化合物および着色物質を含有するプロセス。 - 製薬工業廃水の濃度が12重量%から20重量%の間の範囲に及ぶ、請求項1に記載のプロセス。
- 製薬工業廃水中のNaN3およびNH4Clの濃度が0.5重量%から2重量%の間の範囲に及ぶ、請求項1に記載のプロセス。
- 希釈液がDMSO、NaN3、NH4Clおよび水を含有する、請求項1のステップ(i)に記載のプロセス。
- 濃縮溶液が0.03%と0.19%との間の総溶解固形分(TDS)を含有する水道水を含有する、請求項1のステップ(ii)に記載のプロセス。
- すすぎ溶液が2.0重量%から3.0重量%の重硫酸ナトリウム水溶液を含有する、請求項1に記載のプロセス。
- 濃縮液中で使用される電解質が電気伝導を可能にする塩化ナトリウムなどの塩の水溶液である、請求項1のステップ(ii)に記載のプロセス。
- 膜スタックを超える希釈液、濃縮液およびすすぎ溶液の流速が0.9リットル/秒と0.1リットル/秒の間の範囲に及ぶ、請求項1のステップ(ii)に記載のプロセス。
- 前記プロセスが連続モードで行われ、溶液が再生されて戻される、請求項1に記載のプロセス。
- DMSO回収パーセンテージが88%から90%の範囲に及び、純度パーセンテージが99.5%から99.8%の間の範囲に及ぶ、請求項1に記載のプロセス。
- 第1蒸留カラムの温度が30℃と75℃の間で変動して、還流比が1:5から1:15で変動し、真空が20mmHgから30mmHgの間で維持され、オーバーヘッド温度が5℃で利用できる冷却水を使用して30℃と32℃の間で維持された、請求項1に記載のプロセス。
- 第2蒸留カラムのリボイラ温度が45℃と120℃の間で変動し、還流比が1:5と1:15の間で変動して、真空が25mmHgから35mmHgの間で維持され、オーバーヘッド温度が30℃と95℃の間で変動した、請求項1に記載のプロセス。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
IN2268DE2009 | 2009-11-04 | ||
IN2268/DEL/2009 | 2009-11-04 | ||
PCT/IN2010/000708 WO2011055381A1 (en) | 2009-11-04 | 2010-10-29 | Electrodialysis-distillation hybrid process for the recovery of dimethylsulfoxide (dmso) solvent from industrial effluent |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013510082A JP2013510082A (ja) | 2013-03-21 |
JP5909190B2 true JP5909190B2 (ja) | 2016-04-26 |
Family
ID=43728745
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012536018A Expired - Fee Related JP5909190B2 (ja) | 2009-11-04 | 2010-10-29 | 工業廃水からのジメチルスルホキシド(dmso)溶媒の回収のための電気透析−蒸留ハイブリッドプロセス |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5909190B2 (ja) |
CA (1) | CA2779656C (ja) |
GB (1) | GB2487515B (ja) |
WO (1) | WO2011055381A1 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
UY35081A (es) * | 2012-10-12 | 2014-05-30 | Grains Res & Dev Corp | Refineria de aguas residuales |
JP6266420B2 (ja) * | 2013-04-24 | 2018-01-24 | 東レ・ファインケミカル株式会社 | ジメチルスルホキシドの精製方法 |
CA3140665A1 (en) * | 2019-06-10 | 2020-12-17 | Jason David WOODS | Integrated desiccant-based cooling and dehumidification |
CN117902689B (zh) * | 2024-01-22 | 2024-07-12 | 浙江宏电环保装备有限公司 | 一种从dmso废水制备msm的装置及工艺 |
Family Cites Families (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3755134A (en) | 1970-05-21 | 1973-08-28 | Patent Technology | Electrodialysis apparatus |
CS169049B1 (ja) * | 1973-07-24 | 1976-06-29 | ||
US4233120A (en) | 1978-04-14 | 1980-11-11 | John Gladstone & Company (Engineering) Limited | Distillation method for solvent recovery |
DE3015525C2 (de) | 1980-04-23 | 1982-07-01 | Langbein-Pfanhauser Werke Ag, 4040 Neuss | Anlage zum Destillieren von Flüssigkeiten mit einer Wärmepumpe |
DE3315626A1 (de) | 1983-04-29 | 1984-10-31 | Hoechst Ag, 6230 Frankfurt | Verfahren zur anreicherung von schwefelsaeure |
DE3446695A1 (de) | 1984-12-21 | 1986-06-26 | Basf Ag, 6700 Ludwigshafen | Verfahren zur aufkonzentrierung waessriger loesungen von organischen verbindungen, die salze enthalten, unter gleichzeitiger verringerung des salzgehaltes |
US4770748A (en) | 1987-02-24 | 1988-09-13 | Roncell, Inc. | Vacuum distillation system |
DE3903024A1 (de) | 1989-02-02 | 1990-08-16 | Hoechst Ag | Verfahren zur entsalzung von loesemittelhaltigen elektrolytloesungen durch elektrodialyse |
FR2682045B1 (fr) * | 1991-10-02 | 1993-12-10 | Elf Aquitaine Prod Ste Nale | Recuperation des solvants polaires aprotiques a partir de leurs solutions aqueuses salines. |
US5312524A (en) | 1992-04-21 | 1994-05-17 | Filter Tech, Inc. | Distillation system for recovery of industrial process liquids |
CA2069221A1 (en) | 1992-05-22 | 1993-11-23 | Mark W. Kennedy | Process for salt extraction from hydrogen-sulphide scrubber solution using electrodialysis |
US5746920A (en) | 1994-06-08 | 1998-05-05 | Fraunhofer-Gesellschaft Zur Foerder Der Angewandten Forschung E.V. | Process for purifying dairy wastewater |
JP3785601B2 (ja) * | 1995-06-23 | 2006-06-14 | 東レ・ファインケミカル株式会社 | Dmsoの回収方法 |
JPH1043506A (ja) * | 1996-08-01 | 1998-02-17 | Akou Kaisui Kk | 原料水の前処理方法 |
US6294066B1 (en) | 1997-01-23 | 2001-09-25 | Archer Daniels Midland Company | Apparatus and process for electrodialysis of salts |
US6627061B2 (en) | 1999-05-05 | 2003-09-30 | Archer-Daniels-Midland Company | Apparatus and process for electrodialysis of salts |
JP2002336866A (ja) * | 2001-05-18 | 2002-11-26 | Kurita Water Ind Ltd | 脱塩装置及び脱塩方法 |
US6787021B2 (en) * | 2002-01-03 | 2004-09-07 | Sachem, Inc. | Purification of onium hydroxides by electrodialysis |
DE10209632A1 (de) | 2002-03-02 | 2003-09-11 | Basf Ag | Verfahren zur destillativen Aufarbeitung von Tetrahydrofuran |
JP2007014827A (ja) * | 2005-06-09 | 2007-01-25 | Ebara Corp | 電気透析装置、排水処理方法、およびフッ素処理システム |
CN100471541C (zh) * | 2005-09-30 | 2009-03-25 | 日本瑞环株式会社 | 溶剂的回收装置及溶剂的回收方法 |
-
2010
- 2010-10-29 GB GB1208394.5A patent/GB2487515B/en not_active Expired - Fee Related
- 2010-10-29 CA CA2779656A patent/CA2779656C/en not_active Expired - Fee Related
- 2010-10-29 WO PCT/IN2010/000708 patent/WO2011055381A1/en active Application Filing
- 2010-10-29 JP JP2012536018A patent/JP5909190B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CA2779656C (en) | 2018-01-02 |
GB201208394D0 (en) | 2012-06-27 |
CA2779656A1 (en) | 2011-05-12 |
JP2013510082A (ja) | 2013-03-21 |
WO2011055381A1 (en) | 2011-05-12 |
WO2011055381A8 (en) | 2012-05-10 |
GB2487515A (en) | 2012-07-25 |
GB2487515B (en) | 2018-05-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4805455B2 (ja) | 電気脱イオンユニットにおけるスケール発生を防ぐ方法および装置 | |
JP3269820B2 (ja) | 水精製方法 | |
AU2005302508B2 (en) | EDI concentrate recycle loop with filtration module | |
EP0379116B1 (en) | Electrodeionization apparatus and module | |
US3268441A (en) | Water recovery by electrodialysis | |
JP5909190B2 (ja) | 工業廃水からのジメチルスルホキシド(dmso)溶媒の回収のための電気透析−蒸留ハイブリッドプロセス | |
US5951845A (en) | Process for recovering organic hydroxides from waste solutions | |
JPH1043554A (ja) | 液体を精製するための電気脱イオン方法 | |
KR101433104B1 (ko) | 인산 함유수로부터 인산을 회수하는 방법 및 장치 | |
KR20190080840A (ko) | 해수의 담수화 과정에서 발생하는 브라인의 처리 장치 | |
JP4096576B2 (ja) | 化学洗浄方法 | |
KR100966215B1 (ko) | 전기투석에 의한 오늄 하이드록사이드의 정제 | |
KR101892075B1 (ko) | 해수의 담수화 과정에서 발생하는 브라인의 처리 장치 | |
CN104291501B (zh) | 一种用集成膜技术处理硝酸铵废水的方法 | |
JP5277559B2 (ja) | リン酸含有水からリン酸を回収する方法および装置 | |
Cui et al. | Simultaneous ion fractionation and concentration by selectrodialysis for saline wastewater valorization | |
JP2008081791A (ja) | リン酸イオン含有水からリン酸を回収する方法および装置 | |
CN211921176U (zh) | 一种金属加工废水的处理装置 | |
JP3473472B2 (ja) | フッ素含有水の処理方法 | |
KR20180096560A (ko) | 해수의 담수화 과정에서 발생하는 브라인의 처리 장치 | |
Filimonova et al. | Industrial experiment on electrodialized separation of highly concentrated multicomponent technological solutions at thermal power plants | |
JP5564817B2 (ja) | イオン交換樹脂の再生方法及び超純水製造装置 | |
JPH05293339A (ja) | 廃硫酸の処理方法及び装置 | |
JP5895962B2 (ja) | イオン交換樹脂のホウ素汚染防止方法 | |
KR20030026269A (ko) | 이온교환막전기탈염장치(Electrodeionzation, EDI)를이용한 글리세린용액의 탈염 정제방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20130801 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131007 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140625 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140704 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141006 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150508 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20150806 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150908 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160304 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160325 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5909190 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |