JP5905423B2 - 仮想チャンネル管理の方法、仮想チャンネルを有するネットワークベースのマルチメディア再生システム、及びコンピューター可読記憶媒体 - Google Patents

仮想チャンネル管理の方法、仮想チャンネルを有するネットワークベースのマルチメディア再生システム、及びコンピューター可読記憶媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP5905423B2
JP5905423B2 JP2013195213A JP2013195213A JP5905423B2 JP 5905423 B2 JP5905423 B2 JP 5905423B2 JP 2013195213 A JP2013195213 A JP 2013195213A JP 2013195213 A JP2013195213 A JP 2013195213A JP 5905423 B2 JP5905423 B2 JP 5905423B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
virtual channel
network
channel data
based multimedia
multimedia playback
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013195213A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014176082A (ja
Inventor
景智 張
景智 張
▲ほぅい▼良 張
▲ほぅい▼良 張
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wistron Corp
Original Assignee
Wistron Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wistron Corp filed Critical Wistron Corp
Publication of JP2014176082A publication Critical patent/JP2014176082A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5905423B2 publication Critical patent/JP5905423B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/482End-user interface for program selection
    • H04N21/4828End-user interface for program selection for searching program descriptors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/422Input-only peripherals, i.e. input devices connected to specially adapted client devices, e.g. global positioning system [GPS]
    • H04N21/4227Providing Remote input by a user located remotely from the client device, e.g. at work
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/238Interfacing the downstream path of the transmission network, e.g. adapting the transmission rate of a video stream to network bandwidth; Processing of multiplex streams
    • H04N21/2385Channel allocation; Bandwidth allocation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/25Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/266Channel or content management, e.g. generation and management of keys and entitlement messages in a conditional access system, merging a VOD unicast channel into a multicast channel
    • H04N21/2665Gathering content from different sources, e.g. Internet and satellite
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/25Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/266Channel or content management, e.g. generation and management of keys and entitlement messages in a conditional access system, merging a VOD unicast channel into a multicast channel
    • H04N21/2668Creating a channel for a dedicated end-user group, e.g. insertion of targeted commercials based on end-user profiles
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/438Interfacing the downstream path of the transmission network originating from a server, e.g. retrieving encoded video stream packets from an IP network
    • H04N21/4383Accessing a communication channel
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/475End-user interface for inputting end-user data, e.g. personal identification number [PIN], preference data
    • H04N21/4755End-user interface for inputting end-user data, e.g. personal identification number [PIN], preference data for defining user preferences, e.g. favourite actors or genre
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/482End-user interface for program selection
    • H04N21/4826End-user interface for program selection using recommendation lists, e.g. of programs or channels sorted out according to their score
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/61Network physical structure; Signal processing
    • H04N21/6106Network physical structure; Signal processing specially adapted to the downstream path of the transmission network
    • H04N21/6125Network physical structure; Signal processing specially adapted to the downstream path of the transmission network involving transmission via Internet
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/63Control signaling related to video distribution between client, server and network components; Network processes for video distribution between server and clients or between remote clients, e.g. transmitting basic layer and enhancement layers over different transmission paths, setting up a peer-to-peer communication via Internet between remote STB's; Communication protocols; Addressing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Astronomy & Astrophysics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Description

本開示は、包括的にはネットワークベースのマルチメディア再生システムのコンテンツ選択のための方法及び装置に関し、より詳細には、仮想チャンネル管理の方法及び仮想チャンネルを有するネットワークベースのマルチメディア再生システムに関する。
ブロードバンドインターネットを介するビデオ伝送は現在、ビデオ又はテレビ番組を視聴する普及した代替方法である。インターネットビデオを再生するか、又はインターネットTVをスマートテレビで閲覧するために、独自のユーザーインターフェース及びコンテンツ提供方法を有する対応するアプリケーションを、プレインストールするか、又はユーザーがインストールする必要がある。
そのような種類のテレビは一般に、パーソナルコンピューターにおいてアプリケーションを操作する方法に基づいて設計されており、それによってユーザーは所望のコンテンツを単に選択するために、画面を見て、パーソナルコンピューターと同様に気を付けてリモートコントローラーを操作する必要がある。例えば、特許文献1には、スマートテレビに対する一つの方法が記載されている。加えて、インターネットにより多様なコンテンツ及びタイプが提供される状態では、本来意図されたようなテレビの視聴を楽しむリラックスした雰囲気は、深刻で複雑なものになり得る。このようにして、そのようなテレビは、家族又はグループでの使用を難しくし、様々なユーザー、例えば、コンピューターの操作に不慣れなユーザーのニーズを満たすことができない。
米国特許第8,484,692号
本開示は、仮想チャンネル管理の方法及び仮想チャンネルを有するネットワークベースのマルチメディア再生システムを提供することを目的とする。
本開示の一実施の形態によれば、電子機器において使用される仮想チャンネル管理の方法が提供される。本方法は電子機器における以下のステップを含む。(a)仮想チャンネル管理に関する少なくとも1つのコマンドを検出する。(b)前記少なくとも1つのコマンドに従って、前記電子機器に記憶されている仮想チャンネルデータに対して管理を実行して、更新仮想チャンネルデータを生成する。(c)前記更新仮想チャンネルデータをネットワークベースのマルチメディア再生システムに無線で送信して、仮想チャンネルデータの同期を実行し、それによって前記ネットワークベースのマルチメディア再生システムが、前記更新仮想チャンネルデータに従って仮想チャンネル動作モードを提供するのを容易する。前記仮想チャンネルデータに対して実行される前記管理は、複数の動作のうちの少なくとも1つを含み、該複数の動作は、仮想チャンネルの追加動作、仮想チャンネルの削除動作、及び仮想チャンネルの修正動作を含み、前記更新仮想チャンネルデータは仮想チャンネルに対応する属性データを含み、該仮想チャンネルに対応する該属性データは、少なくとも1つのオーディオ−ビデオソースリンクを含む。
別の実施の形態は、電子機器により実行されるとき、該電子機器に、上記の仮想チャンネル管理の方法を実行させる1つ又は複数のプログラムモジュールのプログラムコードを記憶したコンピューター可読記憶媒体を提供する。
別の実施の形態は、ネットワークベースのマルチメディア再生システムにおいて使用される仮想チャンネル管理の方法を提供する。本方法は、ネットワークベースのマルチメディア再生システムにおける以下のステップを含む。(a)仮想チャンネル動作モードが提供され、該仮想チャンネル動作モードは、仮想チャンネルデータを管理する動作モード及び仮想チャンネルコンテンツを再生する動作モードを含む。(b)同期基準が満たされる場合、無線ネットワークの電子機器を検索する。(c)前記検索により見つかった第1の電子機器とリンクするための接続要求を送信する。(d)仮想チャンネルデータを前記第1の電子機器に無線で送信することにより、仮想チャンネルデータの同期を実行し、それにより、前記第1の電子機器が、前記仮想チャンネルデータに従って前記仮想チャンネルデータを管理する動作モードを提供するようになる。前記仮想チャンネルデータを管理する動作モードは複数の動作を含み、該複数の動作は、仮想チャンネルの追加動作、仮想チャンネルの削除動作、及び仮想チャンネルの修正動作を含み、前記仮想チャンネルデータは、仮想チャンネルに対応する属性データを含み、該仮想チャンネルに対応する該属性データは、少なくとも1つのオーディオ−ビデオソースリンクを含む。
更に別の実施の形態は、ネットワークベースのマルチメディア再生システムにより実行されるとき、該ネットワークベースのマルチメディア再生システムに、上記の仮想チャンネルの管理の方法を実行させる1つ又は複数のプログラムモジュールのプログラムコードを記憶したコンピューター可読記憶媒体を提供する。
更なる別の実施の形態は、表示ユニットと、記憶ユニットと、ネットワークユニットと、制御ユニットとを備える、仮想チャンネルを有するネットワークベースのマルチメディア再生システムを提供する。制御ユニットは前記ネットワークユニット及び前記表示ユニットに接続され、仮想チャンネル動作モードを提供するように、少なくとも前記ネットワークユニット及び前記表示ユニットを制御し、前記仮想チャンネル動作モードは、仮想チャンネルデータを管理する動作モード及び仮想チャンネルコンテンツを再生する動作モードを含む。同期基準が満たされる場合、前記制御ユニットは、前記ネットワークユニットを利用して、無線ネットワークの電子機器を検索し、前記ネットワークユニットを利用して、前記検索中に見つかった第1の電子機器とリンクし、前記ネットワークユニットを利用して、仮想チャンネルデータを前記第1の電子機器に無線で転送して、仮想チャンネルデータの同期を実行し、それにより、前記第1の電子機器が、前記仮想チャンネルデータに従って前記仮想チャンネルデータを管理する動作モードを提供するように前記ネットワークベースのマルチメディア再生システムを制御するように動作可能である。前記仮想チャンネルデータを管理する動作モードは複数の動作を含み、該複数の動作は、仮想チャンネルの追加動作、仮想チャンネルの削除動作、及び仮想チャンネルの修正動作を含み、前記仮想チャンネルデータは、仮想チャンネルに対応する属性データを含み、前記仮想チャンネルに対応する前記属性データは、少なくとも1つのオーディオ−ビデオソースリンクを含む。
コマンドを受信する、仮想チャンネルを有するネットワークベースのマルチメディア再生システムの概略図である。 仮想チャンネル動作モードを提供するネットワークベースのマルチメディア再生システムの概略図である。 仮想チャンネル管理のためのネットワークベースのマルチメディア再生システム及びハンドヘルドデバイスを示す概略図である。 ハンドヘルドデバイスで使用される仮想チャンネル管理の方法の一実施形態のフローチャートである。 ハンドヘルドデバイスで使用される仮想チャンネル管理の方法の別の実施形態のフローチャートである。 ネットワークベースのマルチメディア再生システムにおいて使用される仮想チャンネル管理の方法の一実施形態のフローチャートである。 仮想チャンネルを有する電子機器の基本構造の一実施形態を示すブロック図である。
本発明の上記の態様及び他の態様は、好ましいが、非限定的な実施形態についての以下の詳細な説明に関連してよりよく理解されるであろう。以下の説明は添付図面を参照して行われる。
図1を参照して、コマンドを受信する、仮想チャンネルを有するネットワークベースのマルチメディア再生システムの概略図を提供する。例えば、ネットワークベースのマルチメディア再生システムは、インターネットTV、スマートTV、ネットワークマルチメディアプレーヤー又はデバイス等、インターネット上のマルチメディアソースにリンクする(例えば、有線又は無線で)機能を有するディスプレイ及び/又は再生システムである。
図1に示されるように、仮想チャンネルは、ネットワークベースのマルチメディア再生システム10内のアプリケーション(アプリケーション11〜14等)の動作モードに対応する。特定の仮想チャンネルを選択すると、対応するアプリケーション(又は幾つかの関連付けられたプログラム又はモジュール)がアクティブ化され、所望のコンテンツがネットワークベースのマルチメディア再生システムの画面上に表示される。アプリケーションは、実行されると、デジタルコンテンツを全画面又は他の割合で提示する。ネットワークベースのマルチメディア再生システム10は、コントローラー20(例えば、リモートコントローラー又はハンドヘルドデバイス等の電子機器)から送信されたコマンドを受信し、コマンドに仮想チャンネルの切り替えが関連付けられているか否かを判断する。例えば、ユーザーは仮想チャンネルのチャンネルコード1001又は200を押下して、ユーザーがアプリケーション11を用いて特定のオンライン番組(例えば、YouTube(登録商標)上のビデオ)を視聴したいこと、又は電子メールプログラム13を用いて特定の電子メールアカウントの受信箱内の電子メールを見たいことを示す。別の例では、コントローラー20で実行されるチャンネルのジャンプ又はリターン、入力ソースの変更、お気に入りチャンネルリストの設定、又は電子番組ガイド(EPG)の全てが、チャンネルの切り替えを始動させることができる。
図2を参照すると、仮想チャンネル動作モードを提供するネットワークベースのマルチメディア再生システムの概略図が示されている。仮想チャンネル動作モードは、仮想チャンネルデータを管理する動作モード及び仮想チャンネルコンテンツを再生する動作モードを含む。仮想チャンネルコンテンツを再生する動作モードは、図1に示されるように、テレビチャンネルを切り替えるか又は設定することにより仮想チャンネルコンテンツを再生する。仮想チャンネルデータを管理する動作モードは複数の動作を含み、当該複数の動作は、仮想チャンネルの追加動作、仮想チャンネルの削除動作、及び仮想チャンネルの修正動作を含む。ネットワークベースのマルチメディア再生システム10は、これらの動作に応答して、対応する仮想チャンネルデータを生成又は変更する。
例えば、ユーザーは、キーワード(例えば、Oscar Ang Lee)を入力することにより、ネットワークベースのマルチメディア再生システム10にキーワードに関するデジタルコンテンツを検索するように命令し、ここで、キーワードは、文字(複数の場合もある)、単語(複数の場合もある)、語句(複数の場合もある)、又は文(複数の場合もある)とすることができる。ネットワークベースのマルチメディア再生システム10は、番組リストの形態で検索結果をネットワークベースのマルチメディア再生システム10の画面P1上に提示する。ユーザーは仮想チャンネルの追加を実行することができ、続いて、ネットワークベースのマルチメディア再生システム10は、新しい仮想チャンネルを追加し、チャンネルコード(例えば、番号1101又は代表される他のコード)を用いて、この仮想チャンネルを番組リストのコンテンツに関連付ける。ここから、ユーザーは、テレビチャンネルを切り替える方法を使用することにより、例えば、画面P2上に示されるように、仮想チャンネルのコンテンツを再生するためのチャンネルコード1101を入力することにより、仮想チャンネルのコンテンツを再生することができる。加えて、ユーザーは、仮想チャンネルの削除動作及び仮想チャンネルの修正動作を実行することもできる。仮想チャンネル管理の各例は、対応する仮想チャンネルデータを生成又は変更することができる。仮想チャンネルデータは、例えば、各仮想チャンネルに対応する属性データを含み、1つの仮想チャンネルに対応する属性データは1つ又は複数のオーディオ−ビデオソースリンクを含む。
図3を参照すると、概略図は、仮想チャンネル管理のためのネットワークベースのマルチメディア再生システム及びハンドヘルドデバイスを示している。図4は、ハンドヘルドデバイスにおいて使用される仮想チャンネル管理の方法の一実施形態のフローチャートを示す。この実施形態は、ユーザーが仮想チャンネルを管理するための電子機器201に適用することができ、したがって、ユーザーにとっての使用体験をよりよくするとともに、ネットワークベースのマルチメディア再生システム101の仮想チャンネルを用いての使用柔軟性を向上させる。本方法は、例えば、仮想チャンネル管理(仮想チャンネルの追加、削除、修正等)のアプリケーション(例えば、App)として実現することができ、iOS(登録商標)、Android(登録商標)、又はWindows(登録商標)等のオペレーティングシステムを利用する、スマートフォン、タブレットコンピューター等のポータブル電子機器で実行することができる。
ステップS110に示されるように、少なくとも1つのコマンド、例えば、テキスト入力又は音声入力のコマンドがアプリケーションにより検出される。ステップS120にあるように、上記少なくとも1つのコマンドに従って、アプリケーションにより電子機器201に記憶されている仮想チャンネルデータに対して管理が実行され、更新された仮想チャンネルデータ50が生成される。更新仮想チャンネルデータ50は、例えば、XML(拡張マークアップ言語)で仮想チャンネルデータのデータベース、仮想チャンネル番組のデータベースを規定する、番組リスト又はデータベースの形態である。仮想チャンネルデータに対して実行される管理は、複数の動作のうちの少なくとも1つを含み、当該複数の動作は、仮想チャンネルの追加動作、仮想チャンネルの削除動作、及び仮想チャンネルの修正動作を含む。
更新仮想チャンネルデータ50が生成された後、ステップS130において、電子機器は、アプリケーションを使用することにより、任意のネットワークベースのマルチメディア再生システムを求めて無線ネットワークを検索するように制御される。ステップS140に示されるように、アプリケーションを使用することにより、検索により見つけられたネットワークベースのマルチメディア再生システム101にリンクするための接続要求が送信される。ステップS150に示されるように、更新仮想チャンネルデータは、ネットワークベースのマルチメディア再生システム101に無線で転送されて、仮想チャンネルデータの同期が実行される。それによって上で示されるように、ネットワークベースのマルチメディア再生システム101は、更新仮想チャンネルデータ50に従って、仮想チャンネル動作モードを容易に提供するようになる。例えば、仮想チャンネルの属性データに従って、外部ネットワーク302(例えば、ビデオ共有ウェブサイト)からデジタルコンテンツVS(例えば、ビデオ又はオーディオコンテンツ)を容易に取得するようになる。
ステップS130において、無線ローカルエリアネットワーク又はホームネットワーク等の内部ネットワークは、1つ又は複数の電子機器をネットワークベースのマルチメディア再生システムにリンクする。任意の他のネットワークベースのマルチメディア再生システム(複数の場合もある)が検索中に見つけられた場合、ステップS140及びS150を他のネットワークベースのマルチメディア再生システム(例えば、102)に対して再び実行することができる。
一実施形態では、ネットワークベースのマルチメディア再生システム101は、共用仮想チャンネルの動作モード及び個人用仮想チャンネルの動作モードを提供することができ、個人用仮想チャンネルは、関連付けられたユーザーによってのみ選択し再生することができ、共用仮想チャンネルは、全ユーザーにより選択し再生することができる。このようにして、あるユーザーのための電子機器201を使用することにより更新される仮想チャンネルデータ50は、共用仮想チャンネルリスト及び個人用仮想チャンネルリストを含む。この実施形態によれば、例えば、ステップS150は以下のステップを含む。すなわち、ネットワークベースのマルチメディア再生システムとの共用仮想チャンネルリストの同期を実行するステップ及びネットワークベースのマルチメディア再生システムとの個人用仮想チャンネルリストの同期を実行するステップである。また、他の実施形態では、仮想チャンネルデータは、例えば、番組情報、サービス情報(インターネットでのウェブサイトサービスについての情報)、ユーザー情報を含み、同期は、例えば、仮想チャンネルデータの変更された部分に対して選択的に実行することができる。
一実施形態では、ステップS110において検出される少なくとも1つのコマンドは、第1の検索基準KCの第1の仮想チャンネルの追加を示し、ここで、第1の検索基準KCはキーワードを含む。したがって、ステップS120において仮想チャンネルデータを更新する動作は、仮想チャンネルの追加動作を含む。この実施形態では、ステップS120は図5におけるステップを更に含む。ステップS210に示されるように、電子機器201は、第1の検索基準KCを満たす1つ又は複数の番組を求めて、電子機器201に記憶されている仮想チャンネルデータを検索して、第1の検索結果を取得する。ステップS220に示されるように、電子機器201は、第1の検索基準KCを満たす外部ネットワークオーディオ−ビデオコンテンツを求めて検索して、第2の検索結果を取得する。ステップS230でのように、電子機器201は、第1の検索結果及び第2の検索結果を組み合わせることにより番組リストを生成し、ここで、番組リストはキーワードに対応する複数の番組を含む。ステップS240に示されるように、電子機器201は、仮想チャンネルを仮想チャンネルデータに追加することにより更新仮想チャンネルデータを生成し、ここで、仮想チャンネルの番組コンテンツは番組リストのコンテンツに対応する。
図5の実施形態をハンドヘルドデバイスに適用して、ユーザーが、スマートフォン等の電子機器を使用して内部及び外部ネットワークを検索することにより、関心のある話題についての仮想チャンネルを追加することができるように、ネットワークベースのマルチメディア再生システム101のチャンネルコンテンツを管理することができる。このようにして、ユーザーが随時どこでも仮想チャンネルを管理することは、便利であり、柔軟性がある。ユーザーは、外出しており、ハンドヘルドデバイスがネットワークベースのマルチメディア再生システム101から切断されている状態であっても、仮想チャンネルを管理することができる。
ステップS210及びS220において、第1の検索基準KCは、プロバイダ、コンテンツが提供される時間(日時)、又はコンテンツの持続時間等の検索すべき別のデータ項目を更に含むことができる。ステップS210において、第1の検索結果(ローカル)は、第1の検索基準KCを満たす番組属性データのセットである。ステップS220において、第1の検索基準KCを満たす外部ネットワークビデオ/オーディオコンテンツは、リンク表示(URL、IPアドレス、又は他のアドレス指定様式等)と、電子機器201を使用して、例えば、外部ネットワーク302(インターネット又はデフォルトウェブサイト(複数の場合もある)等)のビデオ提供プラットフォーム(1つ若しくは複数のウェブサイト等)又は検索エンジンウェブサイト(複数の場合もある)を検索することにより見つけられたビデオ(又はデジタルコンテンツ)の属性とを含む。これらのリンク表示及び属性は、XML、HTML、又は他の様式の形態の第2の検索結果(外部)とみなされ、プラットフォーム又はネットワークから電子機器201に返信される。電子機器201は、無線通信ネットワーク(3G、LTE、若しくは4Gネットワーク等)又は無線ローカルエリアネットワーク(Wi−Fi等)等の内部ネットワーク等を通して外部ネットワーク(インターネット等)にリンクする。
ステップS230において、電子機器201による第1の検索結果(ローカル)及び第2の検索結果(外部)の組み合わせ及び番組リストの生成は、ユーザーの方法若しくはお気に入りの設定に従って、及び/又は第1の検索基準を満たす最新で最良の項目を提供する目的で実行することができる。例えば、配列は、発行時間(日時)、関連の程度、又はビデオの時間長等の何らかの種類の順序で実行することができる。
さらに、図5に基づく他の実施形態では、ステップS230において生成される番組リストは、ユーザーが再生すべき番組の順序を編集又は変更するために、電子機器201の画面(例えば、タッチスクリーン)上に表示することができる。
さらに、他の実施形態では、ステップS130〜S140を実行する必要がなく、代わりにステップS150が、仮想チャンネルの同期のためにネットワークベースのマルチメディア再生システム101により実行されることが示される。
さらに、他の実施形態では、ネットワークベースのマルチメディア再生システム101は、ユーザーの電子機器との仮想チャンネルデータの同期を実行するために、同期基準が満たされているか否かを判断することができる。図6を参照すると、フローチャートが、ネットワークベースのマルチメディア再生システムにおいて使用される仮想チャンネル管理の方法の一実施形態を示している。説明の便宜上、図7を参照すると、ブロック図が、仮想チャンネルを有する電子機器の基本構造の一実施形態を示している。図7では、ネットワークベースのマルチメディア再生システム101は、表示ユニット110、記憶ユニット120、制御ユニット130、ネットワークユニット140、及びコマンド検出ユニット150を含み、制御ユニットは表示ユニット110及びネットワークユニット140に接続されている。設計要件に応じて、ネットワークベースのマルチメディア再生システム101は、他のデバイスを更に含むことができる。他のデバイスとは、例えば、アナログ又はデジタルテレビチューナー及びテレビ信号処理回路等を含むテレビ受信ユニット、例えば、オーディオプロセッサ、増幅器、及びスピーカー等を含むオーディオユニットである。コマンド検出ユニット150は、物理的なボタンを有する有線若しくは無線のリモートコントローラーを備えた受信器、又は音声認識、顔認識、若しくはジェスチャー認識のための検出デバイスである。
再び図6を参照すると、ネットワークベースのマルチメディア再生システム101は、例えば、ステップS310に示されるように、仮想チャンネル動作モードを提供するために、制御ユニット130により、少なくともネットワークユニット140及び表示ユニット110を制御する。ここで、仮想チャンネル動作モードは、仮想チャンネルデータを管理する動作モード及び仮想チャンネルコンテンツを再生する動作モードを含む。ステップS320に示されるように、例えば、制御ユニット130を使用することにより、同期基準が満たされるか否かが判断される。同期基準が満たされる場合、本方法はステップS330〜S350に進む。このとき、例えば、制御ユニット130は、ネットワークユニット140を用いてこれらのステップを実行するようにネットワークベースのマルチメディア再生システム101を制御する。ステップS330に示されるように、無線ネットワークの電子機器の検索が実行される。ステップS340に示されるように、検索から見つけられた第1の電子機器(例えば、201)とのリンクが生成される。ステップS350に示されるように、仮想チャンネルデータの同期が、仮想チャンネルデータ(図3の60等)を第1の電子機器に無線で転送することにより実行され、それにより、第1の電子機器は、仮想チャンネルデータ60に従って仮想チャンネルデータを管理する動作モードを提供する。任意の他の電子機器がステップS330において見つけられる場合、他の各電子機器に対してステップS340及びS350が再び実行される。
一実施形態では、物理的物体がネットワークベースのマルチメディア再生システムの近傍にある場合、ステップS320の同期基準が満たされる。したがって、本方法は、ネットワークベースのマルチメディア再生システムの検出ユニットにより、物理的物体がある範囲(例えば、屋内領域を画定する範囲又はシステムから或る距離内の範囲)内にあるか否かを検出することを更に含む。このとき、同期基準は、物理的物体がその範囲内にあるか否かであり、物理的物体がその範囲内にある場合、同期基準が満たされる。例えば、物理的物体は人体、人体の一部、又は電子機器であり、検出ユニットは人体検出器、人面認識検出器、又は近距離通信検出器である。例えば、検出ユニットは音声検出器又はマイクロホンであり、音声の変化を検出することにより、ユーザーが上記範囲内にいるか否かを検出する。さらに、上記状況で実行される同期は「アクティブ転送」モードと呼ぶことができる。
別の一実施形態では、例えば、仮想チャンネルデータが変更された場合、ステップS320における同期基準が満たされる。したがって、本方法は、仮想チャンネルデータがネットワークベースのマルチメディア再生システムにおいて変更されたか否かを判断することを更に含む。このとき、同期基準は、仮想チャンネルデータが変更されたか否かであり、仮想チャンネルデータが変更された場合、同期基準が満たされる。一例では、仮想チャンネルデータは、ネットワークベースのマルチメディア再生システムにおいて仮想チャンネルデータに対する管理が実行されることにより変更され、ここで、仮想チャンネルデータに対する管理は、仮想チャンネルデータ管理の動作モードの、仮想チャンネルの追加、削除、修正動作等の動作のうちの少なくとも1つを含む。すなわち、ユーザーがネットワークベースのマルチメディア再生システムにおいて仮想チャンネル管理を実行する場合、又はシステムが仮想チャンネルデータを自動的に変更する場合、同期を始動して実行することができる。上記状況において実行される同期は「即時転送」モードと呼ぶことができる。
さらに、電子機器において使用される仮想チャンネル管理のための図4に示される方法により実行される同期は、ネットワークベースのマルチメディア再生システムに関して「パッシブ転送」と見なすことができる。ネットワークベースのマルチメディア再生システムは、同期の「パッシブ転送」モードが行われた後、新たに追加された仮想チャンネルの番組コンテンツが再生されるように実装することができる。
他の実施形態では、ネットワークベースのマルチメディア再生システムは、「アクティブ転送」モード、「即時転送」モード、「パッシブ転送」モードを実施するために、電子機器にリンクする前に、電子機器がネットワークベースのマルチメディア再生システムに記録されたユーザー情報に対応するか否かをチェックすることにより、電子機器にリンクすべきか否かを判断することができる。加えて、内部ネットワークの任意の電子機器の検索に関して、検索は、ネットワークベースのマルチメディア再生システムに登録された電子機器のみに対して行うことができる。すなわち、検索はシステム内に記録を有する任意の電子機器(複数の場合もある)に対して行われる。さらに、仮想チャンネルデータの同期中、例えば、次の同期に使用するために、ユーザーの同期設定又は仮想チャンネルのタイムスタンプも更新することができる。さらに、幾つかの実施形態では、ネットワークベースのマルチメディア再生システム及び電子機器は、仮想チャンネルデータ、検索結果、番組リスト、又はデータベース等に対する意味解析のためのモジュール(複数の場合もある)を個々に実施することができ(例えば、実行に制御ユニットを使用して)、それにより、ネットワークベースのマルチメディア再生システム及び電子機器により生成されるデータを適宜解釈して、上記方法に示されるように利用することができる。
加えて、図7を参照すると、ネットワークベースのマルチメディア再生システム101がネットワークベースのマルチメディアプレーヤー(例えば、Apple TV(登録商標)、ネットワークセットアップボックス等のデジタルマルチメディア受信器)として実現される場合、表示ユニット110は、当該ネットワークベースのマルチメディアプレーヤーに統合された表示画面として実現することができ、又は有線若しくは無線で当該ネットワークベースのマルチメディアプレーヤーに接続された表示画面とみなすことができる。したがって、ネットワークベースのマルチメディア再生システム101の実施方法は、図7のシステムに限定されず、例えば、制御ユニット130は、表示ユニット110に接続することができるとともに、メモリバスを通してメモリ又は他の機器(例えば、オーディオユニット)に接続することができる。上記説明において述べられた構造は説明の便宜のためのものであり、実施はこれに限定されない。
又、電子機器201は、例えば、タッチパネルを用いて図7又は他の構造に基づいて実施することができ、その場合、シングルコア又はマルチコアプロセッサとすることができる制御ユニット130は、アプリケーションを実行して図4又は図5に示される仮想チャンネル管理方法の実施形態を実行するように表示ユニット110及びネットワークユニット140を制御する。
他の実施形態は、プログラムコード又は1つ若しくは複数のプログラム若しくはプログラムモジュールが記憶されたコンピューター又は電子機器が読み取り可能な記憶媒体を提供する。例えば、図4、図5、又は図6のステップはプログラムモジュールとして実施することができる。図4による実施形態を電子機器のアプリケーションとして実施することができる例では、アプリケーションは、ステップS120を実施する仮想チャンネル管理モジュール(又は構成要素)、ステップS130〜S150を実施する仮想チャンネル同期モジュール(又は構成要素)、ステップS210〜S230を実施する仮想チャンネル番組読み出しモジュール(又は構成要素)、ステップS240を実施する仮想チャンネル記憶モジュール(又は構成要素)を含むことができる。電子機器は、アプリケーションを実行するとき、図4若しくは図5の実施形態又は他の関連実施形態による仮想チャンネル管理の方法を実行する。図6による実施形態は、ネットワークベースのマルチメディア再生システムのためのシステム又はアプリケーションソフトウェアとして実現することができる。ネットワークベースのマルチメディア再生システムは、そのようなソフトウェアを実行する場合、図6の実施形態又は他の関連実施形態による仮想チャンネル管理の方法を実行する。各実施形態での可読情報記憶媒体は、限定ではなく、光学情報記憶媒体、磁気情報記憶媒体、又は、メモリカード、ファームウェア、ROM若しくはRAM若しくはプログラマブルマイクロコントローラー内の内蔵メモリ等のメモリにより実施することができる。
上記実施形態の実際的な用途では、任意の家族メンバー又はグループメンバーが、スマートフォン又はタブレットコンピューター等の電子機器を利用して、仮想チャンネルを管理し、ネットワークベースのマルチメディア再生システムとの仮想チャンネルデータの同期を実行することができる。加えて、異なる位置又は家の異なる部屋にあるネットワークベースのマルチメディア再生システムが、仮想チャンネルデータについて同期することができる。このようにして、家族又はグループの仮想チャンネルの動作を一貫させることができ、電子機器がネットワークベースのマルチメディア再生システムに接続又は切断されている間に、ネットワークビデオを収集する任意の個人は、ネットワークビデオを仮想チャンネルの形態で他のメンバーと共有することができる。したがって、ユーザーは、よりよい使用体験を得ることができ、ネットワークベースのマルチメディア再生システムのための仮想チャンネルの使用は、より高い利便性及び柔軟性を有することができる。
本発明を、例示により好ましい実施形態に関して説明したが、本発明がこれに限定されないことを理解されたい。逆に、様々な変更並びに同様の構成及び手順を包含することが意図され、したがって、添付の特許請求の範囲は、そのような全ての変更並びに同様の構成及び手順を包含するように最も広義の解釈を与えられるべきである。

Claims (17)

  1. 電子機器において使用される仮想チャンネル管理の方法であって、
    (a)仮想チャンネル管理に関する少なくとも1つのコマンドを検出するステップと、
    (b)前記少なくとも1つのコマンドに従って、前記電子機器に記憶されている仮想チャンネルデータに対して管理を実行し、更新仮想チャンネルデータを生成するステップと、
    (b1)前記更新仮想チャンネルデータが生成された後、アプリケーションを使用することにより、ネットワークベースのマルチメディア再生システムを求めて無線ネットワークを検索するように前記電子機器を制御するステップと、
    (b2)前記アプリケーションを使用することにより、前記検索中に見つかった第1のネットワークベースのマルチメディア再生システムへのリンクを生成するための接続要求を送信するステップと、
    (c)前記更新仮想チャンネルデータを、少なくとも1つの仮想チャンネルを有する前記第1のネットワークベースのマルチメディア再生システムに無線で送信して、仮想チャンネルデータの同期を実行し、それによって、前記第1のネットワークベースのマルチメディア再生システムが、前記更新仮想チャンネルデータに従って仮想チャンネル動作モードを提供するのを容易にするステップと、
    を含み、
    前記仮想チャンネルはアプリケーションの動作モードに対応し、前記仮想チャンネルデータに対して実行される前記管理は、複数の動作のうちの少なくとも1つを含み、該複数の動作は、仮想チャンネルの追加動作、仮想チャンネルの削除動作、及び仮想チャンネルの修正動作を含み、前記更新仮想チャンネルデータは前記仮想チャンネルに対応する属性データを含み、該仮想チャンネルに対応する該属性データは、少なくとも1つのオーディオ−ビデオソースリンクを含み、
    前記検索中に見つかった任意の他のネットワークベースのマルチメディア再生システムがある場合、前記検索中に見つかった前記ネットワークベースのマルチメディア再生システムに対して前記ステップ(b2)及び(c)を実行する、
    仮想チャンネル管理の方法。
  2. 前記少なくとも1つのコマンドは、第1の検索基準について第1の仮想チャンネルを追加することを示し、前記仮想チャンネルデータは、前記仮想チャンネルの追加動作を含む少なくとも1つの動作により更新され、前記ステップ(b)は、
    前記第1の検索基準を満たす1つ又は複数の番組を求めて、前記電子機器に記憶されている前記仮想チャンネルデータを検索して、第1の検索結果を取得するとともに、前記第1の検索基準を満たす外部ネットワークオーディオ−ビデオコンテンツを求めて検索して、第2の検索結果を取得するステップであって、前記第1の検索基準はキーワードを含むステップと、
    前記第1の検索結果及び前記第2の検索結果を組み合わせることにより、番組リストを生成するステップであって、該番組リストは前記キーワードに対応する複数の番組を含むステップと、
    仮想チャンネルを前記仮想チャンネルデータに追加することにより、前記更新仮想チャンネルデータを生成するステップであって、前記仮想チャンネルの番組コンテンツは前記番組リストのコンテンツに対応するステップと、
    を更に含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記更新仮想チャンネルデータは、共用仮想チャンネルリスト及び個人用仮想チャンネルリストを含み、前記ステップ(c)は、
    前記第1のネットワークベースのマルチメディア再生システムとの前記共用仮想チャンネルリストの同期を実行するステップと、
    前記第1のネットワークベースのマルチメディア再生システムとの前記個人用仮想チャンネルリストの同期を実行するステップと、
    を含む、請求項に記載の方法。
  4. 電子機器により実行されると、該電子機器に請求項1〜のいずれか一項に記載の仮想チャンネル管理の方法を実行させる、1つ又は複数のプログラムモジュールのプログラムコードを記憶したコンピューター可読記憶媒体。
  5. 少なくとも1つの仮想チャンネルを有するネットワークベースのマルチメディア再生システムにおいて使用される仮想チャンネル管理の方法であって、
    前記ネットワークベースのマルチメディア再生システムにおいて、
    (a)仮想チャンネル動作モードを提供するステップであって、該仮想チャンネル動作モードは、仮想チャンネルデータを管理する動作モード及び仮想チャンネルコンテンツを再生する動作モードを含むステップと、
    (b)同期基準が満たされる場合、無線ネットワークの電子機器を検索するステップと、
    (c)前記検索により見つかった第1の電子機器とリンクするための接続要求を送信するステップと、
    (d)仮想チャンネルデータを前記第1の電子機器に無線で送信することにより、仮想チャンネルデータの同期を実行し、それにより、前記第1の電子機器が、前記仮想チャンネルデータに従って前記仮想チャンネルデータを管理する動作モードを提供するようにするステップと、
    を含み、
    前記仮想チャンネルはアプリケーションの動作モードに対応し、前記仮想チャンネルデータを管理する動作モードは複数の動作を含み、該複数の動作は、仮想チャンネルの追加動作、仮想チャンネルの削除動作、及び仮想チャンネルの修正動作を含み、前記仮想チャンネルデータは、前記仮想チャンネルに対応する属性データを含み、該仮想チャンネルに対応する該属性データは、少なくとも1つのオーディオ−ビデオソースリンクを含み、
    前記検索中に見つかった任意の他の電子機器がある場合、該他の電子機器のそれぞれに対して前記ステップ(c)及び(d)を実行する、
    仮想チャンネル管理の方法。
  6. 前記ネットワークベースのマルチメディア再生システムの検出ユニットにより、物理的物体がある範囲内にあるか否かを検出するステップを更に含み、
    前記同期基準は、前記物理的物体が前記範囲内にあるか否かであり、前記範囲内にある場合、前記同期基準が満たされる、請求項に記載の方法。
  7. 前記物理的物体は人体、人体の一部、又は電子機器である、請求項に記載の方法。
  8. 前記検出ユニットは、音声の変化を検出することにより、前記物理的物体が前記範囲内にあるか否かを検出し、前記物理的物体は人体である、請求項に記載の方法。
  9. 前記仮想チャンネルデータが前記ネットワークベースのマルチメディア再生システムにおいて変更されたか否かを検出するステップを更に含み、
    前記同期基準は、前記仮想チャンネルデータが変更されたか否かであり、変更された場合、前記同期基準が満たされる、請求項に記載の方法。
  10. 前記ネットワークベースのマルチメディア再生システムにおいて前記仮想チャンネルデータに対して管理を実行し、それにより、前記仮想チャンネルデータを変更するステップを更に含み、前記仮想チャンネルデータに対する前記管理は、前記仮想チャンネルデータを管理する動作モードの動作のうちの少なくとも1つを含む、請求項に記載の方法。
  11. 前記ネットワークベースのマルチメディア再生システムに、請求項5〜10のいずれか一項に記載の仮想チャンネル管理の方法を実行させる、1つ又は複数のプログラムモジュールのプログラムコードを記憶したコンピューター可読記憶媒体。
  12. ネットワークベースのマルチメディア再生システムであって、
    表示ユニットと、
    記憶ユニットと、
    ネットワークユニットと、
    前記ネットワークユニット及び前記表示ユニットに接続されており、仮想チャンネル動作モードを提供するように、少なくとも前記ネットワークユニット及び前記表示ユニットを制御する制御ユニットであって、前記仮想チャンネル動作モードは、仮想チャンネルデータを管理する動作モード及び仮想チャンネルコンテンツを再生する動作モードを含む、制御ユニットと、
    を備え、
    同期基準が満たされる場合、前記制御ユニットは、
    前記ネットワークユニットを利用して、無線ネットワークの電子機器を検索し、
    前記ネットワークユニットを利用して、前記検索中に見つかった第1の電子機器とリンクし、
    前記ネットワークユニットを利用して、仮想チャンネルデータを前記第1の電子機器に無線で転送して、仮想チャンネルデータの同期を実行し、それにより、前記第1の電子機器が、前記仮想チャンネルデータに従って前記仮想チャンネルデータを管理する動作モードを提供するようにする、
    ように前記ネットワークベースのマルチメディア再生システムを制御するように動作可能であり、
    前記ネットワークベースのマルチメディア再生システムは少なくとも1つの仮想チャンネルを有し、前記仮想チャンネルはアプリケーションの動作モードに対応し、前記仮想チャンネルデータを管理する動作モードは複数の動作を含み、該複数の動作は、仮想チャンネルの追加動作、仮想チャンネルの削除動作、及び仮想チャンネルの修正動作を含み、前記仮想チャンネルデータは、前記仮想チャンネルに対応する属性データを含み、前記仮想チャンネルに対応する前記属性データは、少なくとも1つのオーディオ−ビデオソースリンクを含み、
    前記検索中に見つかった任意の他の電子機器がある場合、該他の電子機器のそれぞれに対して、前記制御ユニットは、
    前記ネットワークユニットを利用して、前記検索中に見つかった別の電子機器とリンクし、
    前記ネットワークユニットを利用して、仮想チャンネルデータを前記別の電子機器に無線で転送して、仮想チャンネルデータの同期を実行する、
    ように前記ネットワークベースのマルチメディア再生システムを制御するように動作可能である、ネットワークベースのマルチメディア再生システム。
  13. 物理的物体を検出するように動作可能な検出ユニットを更に備え、
    前記同期基準は、前記物理的物体がある範囲内にあるか否かであり、前記物理的物体が前記範囲内にある場合、前記同期基準が満たされる、請求項1に記載のシステム。
  14. 前記検出ユニットは、前記物理的物体として捉えられるユーザー又は電子機器が前記範囲内にあるか否かを検出するように動作可能な人体検出器である、請求項1に記載のシステム。
  15. 前記検出ユニットは、音声の変化を検出して、前記物理的物体として捉えられるユーザーが前記範囲内にあるか否かを検出する音声検出器である、請求項1に記載のシステム。
  16. 前記同期基準は、前記仮想チャンネルデータが変更されたか否かであり、変更された場合、前記同期基準は満たされる、請求項1に記載のシステム。
  17. 前記ネットワークベースのマルチメディア再生システムはスマートテレビ、ネットワークテレビ、又はネットワークベースのマルチメディアプレーヤーである、請求項12〜16のいずれか一項に記載のシステム。
JP2013195213A 2013-03-07 2013-09-20 仮想チャンネル管理の方法、仮想チャンネルを有するネットワークベースのマルチメディア再生システム、及びコンピューター可読記憶媒体 Active JP5905423B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW102108096A TW201436545A (zh) 2013-03-07 2013-03-07 虛擬頻道管理方法、具有虛擬頻道之網路多媒體重現系統和電腦可讀取記錄媒體
TW102108096 2013-03-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014176082A JP2014176082A (ja) 2014-09-22
JP5905423B2 true JP5905423B2 (ja) 2016-04-20

Family

ID=49000298

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013195213A Active JP5905423B2 (ja) 2013-03-07 2013-09-20 仮想チャンネル管理の方法、仮想チャンネルを有するネットワークベースのマルチメディア再生システム、及びコンピューター可読記憶媒体

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20140259071A1 (ja)
EP (1) EP2775725A1 (ja)
JP (1) JP5905423B2 (ja)
KR (1) KR101433532B1 (ja)
CN (1) CN104038825A (ja)
TW (1) TW201436545A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10521189B1 (en) * 2015-05-11 2019-12-31 Alan AI, Inc. Voice assistant with user data context
CN105898574A (zh) * 2016-05-18 2016-08-24 青岛海信传媒网络技术有限公司 虚拟频道管理方法、装置及虚拟频道服务器
KR102424355B1 (ko) 2017-08-28 2022-07-22 삼성전자주식회사 디스플레이 장치 및 그 동작방법
CN109364478B (zh) * 2018-09-07 2022-08-23 深圳市腾讯信息技术有限公司 信息同步方法、装置及存储介质
CN114339442B (zh) * 2021-12-31 2023-11-07 北京达佳互联信息技术有限公司 多媒体频道的配置方法、装置、电子设备及存储介质

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9828591D0 (en) * 1998-12-23 1999-02-17 Ntl Group Limited Electronic programme scheduling system
US20040205816A1 (en) * 2003-04-11 2004-10-14 Barrett Peter T. Virtual channel preview guide
KR100508385B1 (ko) * 2003-06-30 2005-08-17 주식회사 대우일렉트로닉스 에이티에스씨 전송신호의 가상 채널 편집장치
KR100721387B1 (ko) * 2005-10-07 2007-05-28 삼성전자주식회사 원격제어장치 및 이를 포함하는 영상시스템
US20070118873A1 (en) * 2005-11-09 2007-05-24 Bbnt Solutions Llc Methods and apparatus for merging media content
CN101341741B (zh) * 2005-12-19 2011-06-08 皇家飞利浦电子股份有限公司 用于为典型虚拟频道提供缺省设置的模板的系统、设备和方法
KR100782503B1 (ko) * 2006-04-07 2007-12-05 삼성전자주식회사 Dlna 네트워크 상에서 방송 컨텐츠 전송방법 및 시스템
KR100751810B1 (ko) * 2006-05-24 2007-08-24 주식회사 대우일렉트로닉스 채널정보 관리방법
US7840979B2 (en) * 2006-06-30 2010-11-23 Microsoft Corporation Graphical tile-based expansion cell guide
US8782698B2 (en) * 2007-04-30 2014-07-15 Google Inc. Customizable media channels
JP5023396B2 (ja) 2008-04-03 2012-09-12 Necアクセステクニカ株式会社 コンテンツ再生システム、コンテンツ無線中継システム及びコンテンツ再生方法
US8326221B2 (en) * 2009-02-09 2012-12-04 Apple Inc. Portable electronic device with proximity-based content synchronization
US9241136B2 (en) * 2009-06-29 2016-01-19 Verizon Patent And Licensing Inc. Method and apparatus for creating a personalized programming guide
CA2781827C (en) * 2009-11-25 2016-05-24 Lg Electronics Inc. Method of processing epg metadata in network device and network device for controlling the same
JP2013530635A (ja) * 2010-05-21 2013-07-25 ライヴ マトリックス インコーポレイテッド スケジュールされたウェブベースイベントの対話型カレンダー及び索引要素をメタデータに関連付けるウェブの時間索引

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014176082A (ja) 2014-09-22
US20140259071A1 (en) 2014-09-11
KR101433532B1 (ko) 2014-08-22
CN104038825A (zh) 2014-09-10
TW201436545A (zh) 2014-09-16
EP2775725A1 (en) 2014-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11979635B2 (en) Methods and systems for recommending content restrictions
US11481187B2 (en) Systems and methods for generating a volume-based response for multiple voice-operated user devices
US20230275781A1 (en) Systems and methods for modifying playback of a media asset in response to a verbal command unrelated to playback of the media asset
JP6030527B2 (ja) 仮想チャンネル管理の方法、仮想チャンネルを有するネットワークベースのマルチメディア再生システム、及びコンピューター可読記憶媒体
US10037360B2 (en) Approximate template matching for natural language queries
US20160094889A1 (en) Systems and methods for determining whether to merge search queries based on contextual information
KR102059428B1 (ko) 콘텐츠 시청 장치 및 그 콘텐츠 시청 옵션을 디스플레이하는 방법
JP5905423B2 (ja) 仮想チャンネル管理の方法、仮想チャンネルを有するネットワークベースのマルチメディア再生システム、及びコンピューター可読記憶媒体
US9785398B2 (en) Systems and methods for automatically adjusting volume of a media asset based on navigation distance
US9143837B2 (en) Method for providing an electronic program guide, multimedia reproduction system, and computer readable storage medium
KR20200098608A (ko) 미디어 자산의 재생과 관련 없는 구두 명령에 응답하여 미디어 자산의 재생을 수정하기 위한 시스템 및 방법
JP2013097695A (ja) Gui実行装置、gui実行方法、及びgui実行プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141007

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150804

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151030

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160315

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160316

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5905423

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250