JP5901833B2 - ファンブレードの製造方法および製造装置 - Google Patents

ファンブレードの製造方法および製造装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5901833B2
JP5901833B2 JP2015500279A JP2015500279A JP5901833B2 JP 5901833 B2 JP5901833 B2 JP 5901833B2 JP 2015500279 A JP2015500279 A JP 2015500279A JP 2015500279 A JP2015500279 A JP 2015500279A JP 5901833 B2 JP5901833 B2 JP 5901833B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fan blade
material plate
mold
blank holder
blade mold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015500279A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2014126139A1 (ja
Inventor
貴臣 稲田
貴臣 稲田
英夫 盛田
英夫 盛田
広幸 八木
広幸 八木
務 村上
務 村上
田中 真一
真一 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
IHI Aerospace Co Ltd
Original Assignee
IHI Corp
IHI Aerospace Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp, IHI Aerospace Co Ltd filed Critical IHI Corp
Application granted granted Critical
Publication of JP5901833B2 publication Critical patent/JP5901833B2/ja
Publication of JPWO2014126139A1 publication Critical patent/JPWO2014126139A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/40Shaping or impregnating by compression not applied
    • B29C70/42Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C70/46Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles using matched moulds, e.g. for deforming sheet moulding compounds [SMC] or prepregs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/06Fibrous reinforcements only
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C51/00Shaping by thermoforming, i.e. shaping sheets or sheet like preforms after heating, e.g. shaping sheets in matched moulds or by deep-drawing; Apparatus therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/06Fibrous reinforcements only
    • B29C70/10Fibrous reinforcements only characterised by the structure of fibrous reinforcements, e.g. hollow fibres
    • B29C70/16Fibrous reinforcements only characterised by the structure of fibrous reinforcements, e.g. hollow fibres using fibres of substantial or continuous length
    • B29C70/18Fibrous reinforcements only characterised by the structure of fibrous reinforcements, e.g. hollow fibres using fibres of substantial or continuous length in the form of a mat, e.g. sheet moulding compound [SMC]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/06Fibrous reinforcements only
    • B29C70/10Fibrous reinforcements only characterised by the structure of fibrous reinforcements, e.g. hollow fibres
    • B29C70/16Fibrous reinforcements only characterised by the structure of fibrous reinforcements, e.g. hollow fibres using fibres of substantial or continuous length
    • B29C70/20Fibrous reinforcements only characterised by the structure of fibrous reinforcements, e.g. hollow fibres using fibres of substantial or continuous length oriented in a single direction, e.g. roofing or other parallel fibres
    • B29C70/202Fibrous reinforcements only characterised by the structure of fibrous reinforcements, e.g. hollow fibres using fibres of substantial or continuous length oriented in a single direction, e.g. roofing or other parallel fibres arranged in parallel planes or structures of fibres crossing at substantial angles, e.g. cross-moulding compound [XMC]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/40Shaping or impregnating by compression not applied
    • B29C70/42Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C70/46Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles using matched moulds, e.g. for deforming sheet moulding compounds [SMC] or prepregs
    • B29C70/48Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles using matched moulds, e.g. for deforming sheet moulding compounds [SMC] or prepregs and impregnating the reinforcements in the closed mould, e.g. resin transfer moulding [RTM], e.g. by vacuum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/54Component parts, details or accessories; Auxiliary operations, e.g. feeding or storage of prepregs or SMC after impregnation or during ageing
    • B29C70/56Tensioning reinforcements before or during shaping
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • B29D99/0025Producing blades or the like, e.g. blades for turbines, propellers, or wings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/12Blades
    • F01D5/14Form or construction
    • F01D5/141Shape, i.e. outer, aerodynamic form
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/12Blades
    • F01D5/28Selecting particular materials; Particular measures relating thereto; Measures against erosion or corrosion
    • F01D5/282Selecting composite materials, e.g. blades with reinforcing filaments
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/02Selection of particular materials
    • F04D29/023Selection of particular materials especially adapted for elastic fluid pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/26Rotors specially for elastic fluids
    • F04D29/32Rotors specially for elastic fluids for axial flow pumps
    • F04D29/321Rotors specially for elastic fluids for axial flow pumps for axial flow compressors
    • F04D29/324Blades
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/26Rotors specially for elastic fluids
    • F04D29/32Rotors specially for elastic fluids for axial flow pumps
    • F04D29/38Blades
    • F04D29/384Blades characterised by form
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/26Rotors specially for elastic fluids
    • F04D29/32Rotors specially for elastic fluids for axial flow pumps
    • F04D29/38Blades
    • F04D29/388Blades characterised by construction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/08Blades for rotors, stators, fans, turbines or the like, e.g. screw propellers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/08Blades for rotors, stators, fans, turbines or the like, e.g. screw propellers
    • B29L2031/082Blades, e.g. for helicopters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2220/00Application
    • F05D2220/30Application in turbines
    • F05D2220/36Application in turbines specially adapted for the fan of turbofan engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2230/00Manufacture
    • F05D2230/20Manufacture essentially without removing material
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2230/00Manufacture
    • F05D2230/40Heat treatment
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2300/00Materials; Properties thereof
    • F05D2300/40Organic materials
    • F05D2300/44Resins
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2300/00Materials; Properties thereof
    • F05D2300/60Properties or characteristics given to material by treatment or manufacturing
    • F05D2300/603Composites; e.g. fibre-reinforced
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T50/00Aeronautics or air transport
    • Y02T50/60Efficient propulsion technologies, e.g. for aircraft

Description

本発明は、複数平行に配向された繊維を樹脂で一体化した素材板を用いてファンブレードを製造する繊維強化複合材製のファンブレードの製造方法および製造装置に関する。
航空機用のエンジンとして用いられるターボファンエンジンは、推力の大部分を発生させるファンと、ファンの後方に配置されファンを駆動するためのタービンを備えたコアエンジン(ターボジェットエンジン)とから構成されている。ファンとコアエンジンとは同軸に配置されており、エンジン前面からファンに吸い込まれた空気は、ファンを通ってそのまま後方に排気されるもの(Gf)と、コアエンジンに入って燃焼されてタービンを回転させた後に後方に排気されるもの(Gc)とに分かれる。これらの比(Gf/Gc)をバイパス比という。
バイパス比は高い方が燃費が良いため、近年、高バイパス比のターボファンエンジンが開発されている。バイパス比を高めると、コアエンジンの直径に対してファンの直径が大きくなるため、ファンを構成するファンブレードの長さが長くなる。これまでファンブレードはチタンやアルミ合金等から成形されてきたが、ファンブレードの大型化に伴って、軽量化と強度との両立を図るためファンブレードに繊維強化複合材を用いることが提案されている(特許文献1、2参照)。
この種の複合材製のファンブレードは、複数平行に配向された繊維(長繊維)を樹脂(ポリマー)で一体化した素材板を用い、サーモフォームによって成形される。平板状の素材板からファンブレードの如き三次元形状の製品をサーモフォームで成形するには、素材板を加熱して樹脂を軟らかくした状態で、(a)素材板を2つの型で挟む、(b)素材板を圧縮空気で型に押し付ける、(c)型と素材板との間を減圧して素材板を型に吸着させる、といった方法が採られる(特許文献3、4参照)。
特開2007−112132号公報 特開2011−69286号公報 特開昭61−179720号公報 特開平6−239340号公報
ところで、一般にファンブレードは、空力特性を考慮して大きく捻れた形状となっているため、それを転写する型の表面も捻れた形状となる。このように型の表面が捻れていると、上述した(a)の場合、2つの型の間に挟まれる素材板が型の形状に沿って引き込まれるに伴い、引き込まれた周辺等の部分に皺や巻き込みが発生することがある。また、2つの型を近付けて素材板を挟む際に、型の凹凸形状に沿って素材板が型の中央からずれるように移動することがあり、適切に成形できない事態も生じ得る。
(b)の場合、素材板が型に沿って圧縮空気で押し付けられて沈み込む距離が大きいと(a)と同様に皺等が生じ易く、圧縮空気で素材板を型に適切に押し付けるためには高圧の圧縮空気が必要となる。(c)の場合、素材板が減圧による吸着力によって型に沿って沈み込む距離が大きいと(a)と同様に皺等が生じ易く、また、素材板を型に適切に吸着させるためには大きく減圧する必要があるが、減圧するにも限界がある。
加えて、(b)および(c)の場合、素材板を2つの型で挟むのではなく1つの型に圧縮空気で押し付ける或いは減圧により吸着させているので、素材板が変形し難い厚さや材質であると対応が困難となる。
以上の事情を考慮して創案された本発明の目的は、複数平行に配向された繊維を樹脂で一体化した素材板を用いてサーモフォームによってファンブレードを製造する際、皺の発生を抑制することができるファンブレードの製造方法および製造装置を提供することにある。
上記目的を達成するために創案された本発明によれば、複数平行に配向された主繊維と、主繊維に交差して複数平行に配向された副繊維と、これら主繊維および副繊維を一体化する樹脂とを有する素材板を加熱し、加熱した素材板をファンブレード型に押し付けるようにしたファンブレードの製造方法であって、ファンブレード型が、幅方向中央部における表面に沿った長手方向の長さが幅方向両端部における表面に沿った長手方向の長さよりも短い形状であり、かかるファンブレード型に素材板を押し付ける際、素材板を、主繊維の方向をファンブレード型の長手方向に合わせてファンブレード型に押し付けると共に、素材板のファンブレード型の長手方向端部における幅方向中央部分を、素材板のファンブレード型の長手方向端部における幅方向両端部分よりも、大きな引っ張り量で引っ張る、ことを特徴とするファンブレードの製造方法が提供される。
また、本発明によれば、複数平行に配向された主繊維と、主繊維に交差して複数平行に配向された副繊維と、これら主繊維および副繊維を一体化する樹脂とを有する素材板を加熱し、加熱した素材板をファンブレード型に押し付けるようにしたファンブレードの製造装置であって、素材板を、主繊維の方向をファンブレード型の長手方向に合わせてファンブレード型に押し付ける押付手段を有し、ファンブレード型は、幅方向中央部における表面に沿った長手方向の長さが、幅方向両端部における表面に沿った長手方向の長さよりも短い形状であり、周囲に沿ってファンブレードの形状ではない余肉部を有し、長手方向端部における幅方向中央部分での余肉部の素材板押付け方向の断面角度が、長手方向端部における幅方向両端部分での余肉部の素材板押付け方向の断面角度よりも、急角度となっている、ことを特徴とするファンブレードの製造装置が提供される。
本発明に係るファンブレードの製造方法および製造装置によれば、複数平行に配向された繊維を樹脂で一体化した素材板を用いてサーモフォームによってファンブレードを製造する際、皺の発生を抑制することができる。
ファンブレードを備えたターボファンエンジンの概略側断面図である。 本発明の一実施形態に係るファンブレード製造方法に用いられるファンブレード型と、ファンブレードの長手方向に配向される主繊維および主繊維に交差して配向される副繊維を有する素材板とを示す説明図である。 ファンブレードを製造するためのサーモフォーム装置の概略断面図である。 ファンブレード型およびロアーブランクホルダの平面図である。 ファンブレード型およびロアーブランクホルダの側面図である。 図4に示すファンブレード型およびロアーブランクホルダ、1次曲げされた素材板を示す斜視図である。 図4および図5に示すファンブレード型およびロアーブランクホルダに素材板を載置し、素材板の引っ張り量を矢印の長さで表した説明図である。 図6に示すファンブレード型の長手方向端部における幅方向中央部分(引っ張り量が大きい部分)での部分断面図である。 図6に示すファンブレード型の長手方向端部における幅方向両端部分(引っ張り量が小さい部分)での部分断面図である。 本発明の変形例に係るファンブレード製造装置の一部を成すファンブレード型およびロアーブランクホルダに素材板を載置した状態を示す平面図である。 図8に示すロアーブランクホルダの要部側断面図である。
以下に添付図面を参照しながら、本発明の好適な実施形態について詳細に説明する。かかる実施形態に示す寸法、材料、その他具体的な数値等は、発明の理解を容易にするための例示に過ぎず、特に断る場合を除き、本発明を限定するものではない。なお、本明細書および図面において、実質的に同一の機能、構成を有する要素については、同一の符号を付することにより重複説明を省略し、また本発明に直接関係のない要素は図示を省略する。
(ターボファンエンジン1)
図1に、ファンブレードを備えたターボファンエンジン1の概略側断面図を示す。ターボファンエンジン1は、推力の大部分を発生させるファン2と、ファン2の後方に配置されファン2を駆動するためのタービンを備えたコアエンジン3とから構成されている。
コアエンジン3は、上流側から下流側に向かって、低圧コンプレッサ31、高圧コンプレッサ32、燃焼室33、高圧タービン34、低圧タービン35、ファンタービン36が配置されたターボジェットエンジンから構成されている。高圧タービン34は高圧コンプレッサ32に高圧シャフト37で連結され、低圧タービン35は低圧コンプレッサ31に低圧シャフト38で連結され、ファンタービン36はファン2にファンシャフト39で連結されている。なお、高圧タービン34および高圧コンプレッサ32と、低圧タービン35および低圧コンプレッサ31とは、何れか一方の組み合わせを省略してもよい。
(ファンブレード21)
ファン2は、周方向に間隔を隔てて配置された複数のファンブレード21を備えており、ファン2の周囲には、ファン2を囲むようにして略円筒状に形成されたファンケース4が配設されている。ファンケース4は、コアエンジン3のケーシング30に、周方向に間隔を隔てて複数配設されたストラット(支柱)5を介し、取り付けられている。ファンケース4内に収容されるファン2は、ファンシャフト39に取り付けられたファンディスク22と、ファンディスク22に周方向に間隔を隔てて複数配設された複数のファンブレード21とを備えている。ファンブレード21は、空力特性を考慮して大きく捻れた形状となっている。以下、ファンブレード21の製造方法および製造装置について説明する。
(素材板7)
図2に、ファンブレード型6b(以下、下型6bとも言う)と、それに押し付けられる素材板7とを示す。素材板7は、複数平行に配向された主繊維71と、主繊維71に交差して複数平行に配向された副繊維72と、主繊維71および副繊維72を一体化する樹脂とを有する。このように繊維71、72によって樹脂が強化された素材板7が、以下に述べるようにして複数(例えば8〜16枚)積層して貼り合わされ、複合材(FRP:Fiber Reinforced Plastics、例えば、CFRP:Carbon Fiber Reinforced Plastics)製のファンブレード21が製造される。なお、積層される素材板7同士の間に、必要に応じて熱可塑性樹脂からなるインターリーフを介在させ、層間の密着力の向上を図ってもよい。
主繊維71、副繊維72には、炭素繊維、アラミド繊維またはガラス繊維等の強化繊維が用いられる。主繊維71は、ファン2の回転時に遠心力によって引っ張られる方向であるファンブレード21の長手方向(下型6bの長手方向Y)と平行に配向され、副繊維72は、主繊維71に対して45度の角度で配向された第1副繊維72aと、主繊維71に対して−45度の角度で配向された第2副繊維72bとから構成されている。但し、第1副繊維72aおよび第2副繊維72bの配向角度は、これらの角度に限定されるものではなく、主繊維71の方向は、下型6bの長手方向Yと平行ではなく多少傾斜(例えば長手方向Yに対してプラスマイナス30度の範囲で傾斜)していても構わない。
主繊維71および副繊維72を一体化する樹脂には、ポリエチレン樹脂、ポリプロピレン樹脂、ポリスチレン樹脂、ABS樹脂、塩化ビニル樹脂、メタクリル酸メチル樹脂、ナイロン樹脂、フッ素樹脂、ポリカーボネート樹脂、ポリエステル樹脂等の熱可塑性樹脂が用いられる。熱可塑性樹脂は、加熱によって軟化して可塑性を発揮し、冷却によって固化する性質を有する。
かかる素材板7は、加熱されて樹脂が軟らかくなった状態で、主繊維71の方向を成形品の下面の形状が転写されたファンブレード型(下型)6bの長手方向に合わせて下型6bに押し付けられ、三次元形状に成形される(サーモフォーム)。この成形品から必要な部分が切り出され、切り出したものを複数積層して貼り合わせることで、ファンブレード21が製造される。なお、貼り合わされる各層の素材板7は、夫々異なった形状の型により、別々の三次元形状に成形されてもよい。
(サーモフォーム装置TF)
図3は、ファンブレード21を製造するためのサーモフォーム装置TFの概略断面図である。素材板7は、サーモフォーム装置TFによって三次元形状に成形される。サーモフォーム装置TFは、ファンブレード型(下型)6bと、成形品の上面の形状が転写されたペアファンブレード型6a(以下、上型6aとも言う)と、素材板7を挟持するブランクホルダ8と、素材板7を加熱するヒータ9とを備えている。上型6aと下型6bとで、一つのファンブレード型ユニット6が構成される。
図3に示すように、ブランクホルダ8は、素材板7を上下から挟むアッパーブランクホルダ8aとロアーブランクホルダ8bとから構成されている。アッパーブランクホルダ8aとロアーブランクホルダ8bとは、それぞれ枠状に形成されており、上型6aおよび下型6bの型転写部(実質的な型部)が対向する素材板7の中央を除いた部分を、上下から挟持する。ロアーブランクホルダ8bの上には、素材板7が載置される。
ロアーブランクホルダ8bに載置された素材板7は、アッパーブランクホルダ8aとロアーブランクホルダ8bとの間に配置されたヒータ9によって、樹脂が軟らかくなる温度(可塑温度)にまで加熱される。ヒータ9は、加熱終了後、アッパーブランクホルダ8aとロアーブランクホルダ8bとの間から離脱される。素材板7をブランクホルダ8によって挟持し、上型6aと下型6bとの間に挟み込むためである。ヒータ9には、赤外線ヒータ(Infrared Ray Heater:IRヒータ)等が用いられる。
下型6bの内部には、下型6bを加熱するための加熱パイプ61bと、下型6bを冷却するための冷却パイプ62bとが設けられている。加熱パイプ61bには加熱流体が流れるようになっており、ヒータ9によって可塑温度にまで加熱された素材板7が下型6bに接触したとき、素材板7が可塑温度未満に冷えないようになっている。他方、冷却パイプ62bには冷却流体が流れるようになっており、上型6aと下型6bとを閉じて素材板7を型に合った形状に成形した後、下型6bを可塑温度未満に冷却することで、成形された素材板7をその形状に固化させる。また、上型6aの内部にも、同様の加熱パイプ61aと冷却パイプ62aとが設けられている。なお、加熱パイプ61a、61bの代わりに電熱線や高周波加熱装置等の加熱装置を用いてもよい。
アッパーブランクホルダ8aは、上型6aに取り付けられており、上型6aと一体的に油圧装置等によって昇降されるようになっている。油圧装置は、アッパーブランクホルダ8aとロアーブランクホルダ8bとで挟持した素材板7を、下型6bに押し付けるための押付手段を構成する。なお、上型6aとアッパーブランクホルダ8aとが別々に油圧装置によって独立して昇降されるようになっていてもよい。
ロアーブランクホルダ8bは、下部に設けられたガイドロッド81が下型6bに形成されたガイド孔63に挿通されることで、下型6bに対して水平方向にずれること無く昇降するようになっている。ガイドロッド81には、その押し下げに所定の抵抗力を与える油圧装置が接続されており、ロアーブランクホルダ8bが、下降するアッパーブランクホルダ8aによって押し下げられる際、上述した抵抗力によって、素材板7がアッパーブランクホルダ8aとロアーブランクホルダ8bとの間に所定の力で挟持されるようになっている。
上述したように、下型6bには、枠状のアッパーブランクホルダ8aとロアーブランクホルダ8bとで挟持された素材板7の中央部分が、可塑温度以上に加熱された状態で上方から押し付けられる。これら下型6b、ロアーブランクホルダ8b、および下型6bに設けられた余肉部65を図4〜図7を用いて詳細に説明する。
(ファンブレード型6b)
図4Aはファンブレード型(下型)6bおよびロアーブランクホルダ8bの平面図、図4Bは同じく側面図、図5は、図4Aおよび図4Bに示す下型6bおよびロアーブランクホルダ8b、1次曲げされた素材板7を示す斜視図である。また、図6は、図4A、図4B、および図5に示す下型6bおよびロアーブランクホルダ8bに素材板7を配置し、素材板7の引っ張り量を矢印の長さで表した説明図である。また、図7Aおよび図7Bは図6に示す下型6bおよびロアーブランクホルダ8bの部分断面図であり、図7Aは下型6bの長手方向端部における幅方向中央部(引っ張り量が大きい部分)での部分断面図、図7Bは下型6bの長手方向端部における幅方向両端部(引っ張り量が小さい部分)での部分断面図である。下型6bは、複数の素材板7を積層して成るファンブレード21の内の成形すべき一層の形状が転写されたファンブレード部64(ドットで示す部分)と、ファンブレード部64の周囲に沿って形成され成形すべきファンブレード21の形状ではない余肉部65とを有する。かかる下型6bは、ロアーブランクホルダ8bに上下方向に貫通形成された下型貫通孔82に、スライド可能に挿通されている。
図4Bに示すように、ロアーブランクホルダ8bの下型貫通孔82は、下型6bよりも一回り大きく形成されており、下型貫通孔82の内面と下型6bの側面との間に、下型貫通孔82に下型6bをスライド可能に挿入するための隙間Gbが形成されている。また、図7Aに示すように、アッパーブランクホルダ8aにも下型6bが挿通される下型貫通孔85が形成されており、下型貫通孔85の内面と下型6bの側面との間には、その間に素材板7が介在された状態でアッパーブランクホルダ8aを下型6bの頂面よりも下方まで下降させることができる隙間Gaが形成されている。この隙間Gaは、素材板7の板厚と同等若しくはそれよりも広く設定されている。
ファンブレード21は既述のように空力特性を向上させるために大きく捻れているため、その形状が転写されたファンブレード型(下型)6b、ペアファンブレード型(上型)6aの表面も捻れた形状となっている。具体的には、下型6bは、図4A、図4B、および図5に示すように、長手方向に間隔を隔てた峰部(頂部)66を有すると共に、峰部66同士を結ぶ稜線部67を有する形状(略馬鞍状)となっている。また、下型6bは、図6に示すように、ファンブレード部64の幅方向中央部64xにおける下型6bの表面に沿った長手方向の長さ(直線距離ではなく下型6bの表面に沿った道のり)と、幅方向両端部64yにおける下型6bの表面に沿った長手方向の長さ(直線距離ではなく下型6bの表面に沿った道のり)とを比べた場合、幅方向中央部64xの方が幅方向両端部64yよりも短い形状となっている。一方、上型6aは、下型6bと凹凸が略逆の形状となっている。
(余肉部65)
図6、図7A、および図7Bに示すように、下型6bの余肉部65は、ファンブレード部64の周囲に均等に設定されているわけではなく、下型6bの長手方向端部における幅方向中央部65xと、下型6bの長手方向端部における幅方向両端部65yとで、断面形状が異なっている。ここで、幅方向とは、下型6bの長手方向Y(図4A参照)と直交する方向であり、断面形状とは、余肉部65を素材板7の押付け方向(上下方向)で切断した際の形状である。
具体的には、余肉部65は、下型6bの長手方向端部における幅方向中央部65xの断面形状の角度(図7A参照)が、下型6bの長手方向端部における幅方向両端部65yの断面形状の角度(図7B参照)よりも、急角度となっている。すなわち、余肉部65の幅方向中央部65xの断面形状の角度(以下、断面角度と言う)は略直角となっているのに対し、余肉部65の幅方向両端部65yの断面角度は緩やかなスロープ状となっている。なお、上述した下型6bの幅方向中央部65xの断面形状の角度(図7A参照)および幅方向両端部65yの断面形状の角度(図7B参照)は、ブレードの形状に応じて、適宜角度が設定される。
(ファンブレード21の製造方法)
先ず、図4A、図4Bおよび図5に示すロアーブランクホルダ8bを、その頂面が下型6bよりも上方に位置するまで、上方に移動させる(図3参照)。そのロアーブランクホルダ8bの頂面に、素材板7をヒータ9等によって可塑温度以上に加熱した状態で図6に示すように載置する。ここで、ファンブレード21は既述のように空力特性を向上させるために大きく捻れているため、その形状が転写された下型6bも捻れた形状となっている。具体的には、下型6bは、図5に示すように、長手方向に間隔を隔てた峰部66を有すると共に峰部66同士を結ぶ稜線部67を有する形状(略馬鞍状)となっている。このため、サーモフォーム成形工程において、素材板7を平板形状のまま下型6bに押し付けようとすると、下型6bの峰部66から点接触が始まり、峰部66同士の間の稜線部67が対向する素材板7の中央部に適切なテンションが掛からず、皺の原因となる。
この問題に対応するため、素材板7を下型6bに押し付ける際、素材板7と下型6bとの接触がファンブレード部64の稜線部67に沿った線接触から始まるように、図5に示すように、素材板7を予め湾曲変形(1次曲げ)しておく。素材板7と下型6bとの接触がファンブレード部64の稜線部67に沿った線接触から始まることで、素材板7を下型6bに押し付けるサーモフォーム成形工程を通じて素材板7の全体に適切なテンションを維持でき、皺の発生を抑制できる。素材板7を予め曲げておく形状(1次曲げの形状)は、可展面形状(伸縮することなしに平面に展開できる形状)とすることが好ましい。平板状の素材板7を1次曲げする際の皺の発生を抑制できるからである。図5に示すロアーブランクホルダ8bの頂面は、1次曲げされた素材板7の下面の形状に合わせて湾曲成形されている。なお、図4Aにおいて、1次曲げ形状の母線方向Xと素材板7の下型6bの長手方向Yとの交差角αは、10度以上80度以下となっており、この範囲の中でも30度以上60度以下が好ましい。交差角αが10度以上80度以下であればサーモフォーム成形による2次曲げにおける変形(可展面形状から非可展面形状への変形)の変形量を小さくでき、交差角αが30度以上60度以下であれば、上記変形量を更に小さくでき、皺の発生を一層抑制できるからである。
素材板7は、図2に示すように、主繊維71の方向を下型(ファンブレード型)6bの長手方向Yに合わせて、ロアーブランクホルダ8bの頂面に載置される。本実施形態では、素材板7を、主繊維71が下型6bの長手方向Yと平行になるようにロアーブランクホルダ8bの頂面に載置し、遠心力を受けるファンブレード21の強度および剛性を可及的に高めている。但し、ファンブレード21の強度および剛性を確保できるのであれば、主繊維71が下型6bの長手方向Yと平行ではなくても構わない。この場合、主繊維71と下型6bの長手方向Yとの角度は30度以下が好ましく、10度以下がより好ましい。これらの範囲内であれば、ファンブレード21の適切な強度および剛性を確保できるからである。すなわち、主繊維71の方向を下型6bの長手方向Yに合わせるとは、主繊維71が下型6bの長手方向Yに対して平行であることに限られず、−30度から+30度の範囲(より好ましくは−10度から+10度の範囲)で交差する状態を含む概念である。
その後、図3に示すアッパーブランクホルダ8aと上型6aとを油圧装置等から成る押付手段によって一体的に下降させる。上型6aの下面は下型6bの頂面の形状に合わせて成形され、アッパーブランクホルダ8aの下面はロアーブランクホルダ8bの頂面の形状に合わせて成形されている。これにより、素材板7の周囲部分がアッパーブランクホルダ8aとロアーブランクホルダ8bとの間に挟持され、アッパーブランクホルダ8aおよび上型6aの下降に伴ってロアーブランクホルダ8bがガイドロッド81にガイドされて下降し、素材板7の中央部分が下型6bに押し付けられると共に上型6aで押し潰されて上型6aと下型6bとの間に挟まれる。
このようにして、素材板7は、その周囲がアッパーブランクホルダ8aとロアーブランクホルダ8bとによって挟持された状態で、素材板7の主繊維71の方向が下型6bの長手方向Yに合わせて、素材板7の中央部分が下型6bに押し当てられる。ここで、素材板7の主繊維71の方向を下型6bの長手方向Yに合わせるとは、上述したように主繊維71が下型6bの長手方向Yに対して平行であることに加え、−30度から+30度の範囲(より好ましくは−10度から+10度の範囲)で交差する状態を含む概念である。素材板7は、枠状のブランクホルダ8a、8bに保持されているので、下型6bに対して水平方向にずれるように移動することはなく、且つ、主繊維71の方向に適度なテンションが掛かった状態で下型6bに押し付けられる。
このため、素材板7が上型6aと下型6bとの間に挟まれてプレス成形される際、素材板7は、その中央部分が的確にプレスされ、且つ、主繊維71の方向に常に引っ張られた状態となって皺が生じ難くなる。また、素材板7を上型6aと下型6bとで挟み込んでいるので、素材板7が変形し難い材質や厚さを有していても素材板7に大きな力を加えることができ、素材板7を上型6aおよび下型6bの形状に合わせて精度よく変形させることができる。なお、素材板7が下型6bに押し付けられた際、アッパーブランクホルダ8aとロアーブランクホルダ8bとで挟持された素材板7の挟持部分の少なくとも一部分がブランクホルダ8a、8bから滑ることで、素材板7に過度のテンションが加わる事態を回避してもよい。
また、素材板7が下型6bに押し付けられた際、素材板7の長手方向端部7aを主繊維71に沿って引っ張ることで、素材板7の皺の発生を抑制してもよい。ここで、ファンブレード21の形状が転写された下型6bは、既述のように捻れた形状となっている。詳しくは、下型6bは、図6に示すように、ファンブレード部64の幅方向中央部64xにおける下型6bの表面に沿った長手方向の長さ(直線距離ではなく下型6bの表面に沿った道のり)と、幅方向両端部64yにおける下型6bの表面に沿った長手方向の長さ(直線距離ではなく下型6bの表面に沿った道のり)とを比べた場合、幅方向中央部64xの方が幅方向両端部64yよりも短い形状となっている。このため、サーモフォーム成形工程において、素材板7を下型6bに押し付けて図2に示す各主繊維71を均等の長さで引っ張ったと仮定すると、幅方向中央部64xにおける主繊維71x(図2参照)が余り、幅方向中央部64xにおいて主繊維71xに皺が発生し易くなる。
この問題に対応するため、上述した形状の下型6bに素材板7を押し付ける際、図6の矢印Aに示すように、下型6bの長手方向端部における余肉部65の幅方向中央部65xに接する素材板7の幅方向中央部分7xを、下型6bの長手方向端部における余肉部65の幅方向両端部65yに接する素材板7の幅方向両端部分7yよりも、大きな引っ張り量で引っ張ることで、幅方向中央部64xにおいて主繊維71xが余る事態を回避し、主繊維71xに皺が発生することを防止している。
すなわち、図6、図7Aおよび図7Bに示すように、下型6bの長手方向端部における余肉部65の幅方向中央部65xの断面角度が、下型6bの長手方向端部における余肉部65の幅方向両端部65yの断面角度よりも急角度となっている。これにより、ブランクホルダ8に挟持された素材板7が下降されて下型6bに押し付けられた際、図6、図7Aに矢印Aで示すように、素材板7の長手方向端部7aの幅方向中央部分7xが、素材板7の長手方向端部7aの幅方向両端部分7yよりも、大きな引っ張り量で主繊維71に沿って引っ張られる。図6、図7Aおよび図7Bに記された矢印Aの長さは、素材板7の引っ張り量の大きさを表す。
このように、素材板7の長手方向端部7aの幅方向中央部分7xが、素材板7の長手方向端部7aの幅方向両端部分7yより大きな引っ張り量で主繊維71に沿って引っ張られることで、素材板7の中央部の主繊維71x(図2参照)が余る事態を回避でき、成形品の中央部に皺が発生することが抑制される。なお、各主繊維71の引っ張り量は、余肉部65の幅方向中央部65xと幅方向両端部65yとの断面角度を、幅方向に変更することで調節できる。
(変形例)
本発明の変形例を図8、図9に示す。図8は変形例に係る下型6bおよびロアーブランクホルダ8bに1次曲げされた素材板7を載置した状態の平面図を示し、図9は図8の要部側断面図である。図8に示すように、ロアーブランクホルダ8bの頂面(アッパーブランクホルダ8aとの対向面)に、下型6bの長手方向端部の外側に位置して、下型6bの長手方向と交差する方向にビード状に形成された凸部83が設けられている。また、この凸部83に合わせて、アッパーブランクホルダ8aの下面に、凹部84(図9参照)が設けられている。これら凸部83および凹部84は、下型6bの長手方向と略直交して交差する方向に形成されている。なお、凸部83および凹部84は、上下で凹凸が逆となっていてもよい。
この構成によれば、加熱されて可塑状態の素材板7をアッパーブランクホルダ8aとロアーブランクホルダ8bとの間に挟んだとき、凸部83に突き上げられた素材板7が凹部84内に入り込むことで素材板7が主繊維71の方向に引っ張られると共に、凸部83および凹部84によって挟持された素材板7が主繊維71の方向に滑ることが抑制される。よって、可塑状態の素材板7をアッパーブランクホルダ8aとロアーブランクホルダ8bとの間に挟んで下型6bに押し付けた際、素材板7における下型6bに対する長手方向端部7aに、素材板7における下型6bに対する長手方向に直交する方向の端部7bよりも、強いテンションを与えることができ、成形品の皺の発生を抑制できる。なお、凸部83および凹部84に、複数の細かな突起や窪み等からなる摩擦部を形成し、凸部83と凹部84との間に挟持された素材板7の滑りを一層抑制してもよい。
また、上述した凸部83をロアーブランクホルダ8bの上面における下型6bの周方向の所望の位置に配設すると共に、その位置に合わせてアッパーブランクホルダ8aの下面に凹部84を配設することで、凸部83および凹部84を配設した位置における素材板7の滑りを抑制し、所望の位置におけるテンションを高めるようにしてもよい。また、凸部83および凹部84が配設されない位置において、素材板7がブランクホルダ8a、8bの間から滑ることを、凸部83および凹部84が配置された位置よりも、許容するようにしてもよい。
以上、添付図面を参照しつつ本発明の好適な実施形態について説明したが、本発明は上述した各実施形態に限定されないことは勿論であり、特許請求の範囲に記載された範疇における各種の変更例または修正例についても、本発明の技術的範囲に属することは言うまでもない。例えば、図3にて、素材板7をブランクホルダ8(アッパーブランクホルダ8a、ロアーブランクホルダ8b)で挟持した後、ヒータ9とは異なる別途の加熱装置によって樹脂が柔らかくなる温度まで加熱してもよい。この場合、アッパーブランクホルダ8aは、上型6aとは別体とすることが好ましい。
(実施形態の概要)
本発明の第1の態様は、複数平行に配向された主繊維と、該主繊維に交差して複数平行に配向された副繊維と、これら主繊維および副繊維を一体化する樹脂とを有する素材板を加熱し、加熱した素材板をファンブレード型に押し付けるようにしたファンブレードの製造方法であって、前記ファンブレード型が、幅方向中央部における表面に沿った長手方向の長さが幅方向両端部における表面に沿った長手方向の長さよりも短い形状であり、かかるファンブレード型に前記素材板を押し付ける際、前記素材板を、前記主繊維の方向を前記ファンブレード型の長手方向に合わせて前記ファンブレード型に押し付けると共に、前記素材板の前記ファンブレード型の長手方向端部における幅方向中央部分を、前記素材板の前記ファンブレード型の長手方向端部における幅方向両端部分よりも、大きな引っ張り量で引っ張るようにしている。
本発明の第2の態様は、前記第1の態様において、前記ファンブレード型が、間隔を隔てた峰部を有すると共に該峰部同士を結ぶ稜線部を有する形状であり、加熱した前記素材板を前記ファンブレード型に押し付ける前に、前記素材板が前記ファンブレード型の前記稜線部に沿って接触するように前記素材板を予め曲げておき、このように曲げられた素材板を、前記稜線部に沿った線接触から始まるように前記ファンブレード型に押し付ける。
本発明の第3の態様は、前記第2の態様において、前記素材板を予め曲げておく形状を、可展面形状としている。
本発明の第4の態様は、前記第1から第3の何れか一態様において、前記素材板を枠状のブランクホルダで挟持し、該ブランクホルダで挟持した素材板を前記ファンブレード型に押し付けるようにしている。
本発明の第5の態様は、前記第4の態様において、前記ブランクホルダで挟持した素材板を前記ファンブレード型に押し付けた際、前記ブランクホルダで挟持された素材板の少なくとも一部分が前記ブランクホルダから滑るようにしている。
本発明の第6の態様は、前記第4または第5の態様において、前記ブランクホルダで挟持した素材板を前記ファンブレード型に押し付けると共に、押し付ける面と反対側の前記素材板の面に前記ファンブレード型と対を成すペアファンブレード型を押し付け、前記素材板をこれら2つの型の間に挟み込むようにしている。
本発明の第7の態様は、複数平行に配向された主繊維と、該主繊維に交差して複数平行に配向された副繊維と、これら主繊維および副繊維を一体化する樹脂とを有する素材板を加熱し、加熱した素材板をファンブレード型に押し付けるようにしたファンブレードの製造装置であって、前記素材板を、前記主繊維の方向を前記ファンブレード型の長手方向に合わせて該ファンブレード型に押し付ける押付手段を有し、前記ファンブレード型は、幅方向中央部における表面に沿った長手方向の長さが、幅方向両端部における表面に沿った長手方向の長さよりも短い形状であり、周囲に沿ってファンブレードの形状ではない余肉部を有し、長手方向端部における幅方向中央部分での前記余肉部の素材板押付け方向の断面角度が、長手方向端部における幅方向両端部分での前記余肉部の素材板押付け方向の断面角度よりも、急角度となっている。
本発明の第8の態様は、前記素材板を加熱した状態で挟持する枠状のブランクホルダを有し、該ブランクホルダで挟持した素材板を、前記押付手段によって前記ファンブレード型に押し付けるようにしている。
本発明の第9の態様は、前記第8の態様において、前記ブランクホルダが、前記素材板を挟むアッパーブランクホルダとロアーブランクホルダとを有し、これらアッパーブランクホルダとロアーブランクホルダとの対向面の少なくとも一部分に、前記素材板が前記アッパーブランクホルダと前記ロアーブランクホルダとの間から滑ることを抑えるための凹凸部を設けている。
本発明の第10の態様は、前記第7から第9の何れか一態様において、前記ファンブレード型と対を成すペアファンブレード型を有し、該ペアファンブレード型が、前記素材板の前記ファンブレード型に押し付けられる側の面とは反対側の面を前記ファンブレード型に向けて押し付けるように移動されるようにしている。
本発明は、複数平行に配向された繊維を樹脂で一体化した素材板を用いてファンブレードを製造するようにした繊維強化複合材製のファンブレードの製造方法および製造装置に利用できる。
2 ファン
21 ファンブレード
6 ファンブレード型ユニット
6a ペアファンブレード型(上型)
6b ファンブレード型(下型)
64 ファンブレード部
64x 幅方向中央部
64y 幅方向両端部
65 余肉部
66 峰部
67 稜線部
7 素材板
71 主繊維
72 副繊維
7a 長手方向端部
7b 長手方向に直交する方向の端部
7x 幅方向中央部分
7y 幅方向両端部分
8 ブランクホルダ
8a アッパーブランクホルダ
8b ロアーブランクホルダ
83 凸部
84 凹部

Claims (10)

  1. 複数平行に配向された主繊維と、該主繊維に交差して複数平行に配向された副繊維と、これら主繊維および副繊維を一体化する樹脂とを有する素材板を加熱し、加熱した素材板をファンブレード型に押し付けるようにしたファンブレードの製造方法であって、
    前記ファンブレード型が、幅方向中央部における表面に沿った長手方向の長さが幅方向両端部における表面に沿った長手方向の長さよりも短い形状であり、
    かかるファンブレード型に前記素材板を押し付ける際、
    前記素材板を、前記主繊維の方向を前記ファンブレード型の長手方向に合わせて前記ファンブレード型に押し付けると共に、
    前記素材板の前記ファンブレード型の長手方向端部における幅方向中央部分を、前記素材板の前記ファンブレード型の長手方向端部における幅方向両端部分よりも、大きな引っ張り量で引っ張る、ことを特徴とするファンブレードの製造方法。
  2. 前記ファンブレード型が、間隔を隔てた峰部を有すると共に該峰部同士を結ぶ稜線部を有する形状であり、
    加熱した前記素材板を前記ファンブレード型に押し付ける前に、前記素材板が前記ファンブレード型の前記稜線部に沿って接触するように前記素材板を予め曲げておき、
    このように曲げられた素材板を、前記稜線部に沿った線接触から始まるように前記ファンブレード型に押し付ける、ことを特徴とする請求項1に記載のファンブレードの製造方法。
  3. 前記素材板を予め曲げておく形状を、可展面形状としたことを特徴とする請求項2に記載のファンブレードの製造方法。
  4. 前記素材板を枠状のブランクホルダで挟持し、
    該ブランクホルダで挟持した素材板を前記ファンブレード型に押し付ける、ことを特徴とする請求項1から3の何れか1項に記載のファンブレードの製造方法。
  5. 前記ブランクホルダで挟持した素材板を前記ファンブレード型に押し付けた際、前記ブランクホルダで挟持された素材板の少なくとも一部分が前記ブランクホルダから滑る、ことを特徴とする請求項4に記載のファンブレードの製造方法。
  6. 前記ブランクホルダで挟持した素材板を前記ファンブレード型に押し付けると共に、押し付ける面と反対側の前記素材板の面に前記ファンブレード型と対を成すペアファンブレード型を押し付け、前記素材板をこれら2つの型の間に挟み込むようにした、ことを特徴とする請求項4または5に記載のファンブレードの製造方法。
  7. 複数平行に配向された主繊維と、該主繊維に交差して複数平行に配向された副繊維と、これら主繊維および副繊維を一体化する樹脂とを有する素材板を加熱し、加熱した素材板をファンブレード型に押し付けるようにしたファンブレードの製造装置であって、
    前記素材板を、前記主繊維の方向を前記ファンブレード型の長手方向に合わせて該ファンブレード型に押し付ける押付手段を有し、
    前記ファンブレード型は、
    幅方向中央部における表面に沿った長手方向の長さが、幅方向両端部における表面に沿った長手方向の長さよりも短い形状であり、
    周囲に沿ってファンブレードの形状ではない余肉部を有し、
    長手方向端部における幅方向中央部分での前記余肉部の素材板押付け方向の断面角度が、長手方向端部における幅方向両端部分での前記余肉部の素材板押付け方向の断面角度よりも、急角度となっている、ことを特徴とするファンブレードの製造装置。
  8. 前記素材板を加熱した状態で挟持する枠状のブランクホルダを有し、
    該ブランクホルダで挟持した素材板を、前記押付手段によって前記ファンブレード型に押し付ける、ことを特徴とする請求項7に記載のファンブレードの製造装置。
  9. 前記ブランクホルダが、前記素材板を挟むアッパーブランクホルダとロアーブランクホルダとを有し、これらアッパーブランクホルダとロアーブランクホルダとの対向面の少なくとも一部分に、前記素材板が前記アッパーブランクホルダと前記ロアーブランクホルダとの間から滑ることを抑えるための凹凸部を設けた、ことを特徴とする請求項8に記載のファンブレードの製造装置。
  10. 前記ファンブレード型と対を成すペアファンブレード型を有し、
    該ペアファンブレード型が、前記素材板の前記ファンブレード型に押し付けられる側の面とは反対側の面を前記ファンブレード型に向けて押し付けるように移動される、ことを特徴とする請求項7から9の何れか1項に記載のファンブレードの製造装置。
JP2015500279A 2013-02-13 2014-02-13 ファンブレードの製造方法および製造装置 Active JP5901833B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013025804 2013-02-13
JP2013025804 2013-02-13
PCT/JP2014/053299 WO2014126139A1 (ja) 2013-02-13 2014-02-13 ファンブレードの製造方法および製造装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5901833B2 true JP5901833B2 (ja) 2016-04-13
JPWO2014126139A1 JPWO2014126139A1 (ja) 2017-02-02

Family

ID=51354138

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015500279A Active JP5901833B2 (ja) 2013-02-13 2014-02-13 ファンブレードの製造方法および製造装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10265908B2 (ja)
EP (1) EP2957775B1 (ja)
JP (1) JP5901833B2 (ja)
CN (1) CN105121862B (ja)
CA (1) CA2899406C (ja)
RU (1) RU2609800C1 (ja)
WO (1) WO2014126139A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI662079B (zh) * 2014-04-14 2019-06-11 日商三菱瓦斯化學股份有限公司 Reinforced aromatic polycarbonate resin sheet or film
US11225942B2 (en) * 2017-07-05 2022-01-18 General Electric Company Enhanced through-thickness resin infusion for a wind turbine composite laminate
US11738530B2 (en) * 2018-03-22 2023-08-29 General Electric Company Methods for manufacturing wind turbine rotor blade components
NL2024776B1 (en) * 2020-01-28 2021-09-09 Dutch Thermoplastic Components B V Thermoplastic composite having one or more inner openings
US11642859B2 (en) 2020-05-04 2023-05-09 The Boeing Company Systems and methods for manufacturing large contoured parts from thermoplastic laminate sheets
CN115339707A (zh) * 2022-09-16 2022-11-15 合肥哈工高创智能装备有限公司 一种加工包装托具用膜料加热机构

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5277909A (en) * 1975-12-24 1977-06-30 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Vane for rotary machine
JPS57191496A (en) * 1981-05-21 1982-11-25 Hitachi Ltd Impeller for use in fan and manufacture thereof
JPH06500157A (ja) * 1990-07-27 1994-01-06 ザ・マーレイ・クーリング・タワー・カンパニー 産業用冷却塔のプラスチック製のファンブレード及びその製造方法
JP2007112132A (ja) * 2005-10-21 2007-05-10 Snecma ターボ機械用複合材料製ブレードの製造方法、およびこの方法によって得られるブレード
WO2011061192A1 (de) * 2009-11-17 2011-05-26 Siemens Aktiengesellschaft Turbinen- oder verdichterschaufel
JP2013018228A (ja) * 2011-07-13 2013-01-31 Ihi Corp ガスタービンエンジン用ブレードの製造方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2934317A (en) * 1954-05-05 1960-04-26 Studebaker Packard Corp Prestressed compressor blade
US2995777A (en) * 1956-06-04 1961-08-15 Studebaker Packard Corp Machine for prestressing and molding reinforced plastic members
US3647317A (en) * 1970-03-19 1972-03-07 Fluor Prod Co Inc Fiberglass fan assembly
DE3401737A1 (de) * 1984-01-19 1985-07-25 Messerschmitt-Bölkow-Blohm GmbH, 8012 Ottobrunn Rotor, insbesondere eines drehfluegelflugzeuges
JPH06368B2 (ja) 1985-02-06 1994-01-05 株式会社吉野工業所 サ−モフオ−ミング成形方法および金型装置
GB8527023D0 (en) * 1985-11-01 1985-12-04 Wiggins Teape Group Ltd Moulded fibre reinforced plastic articles
JP3286715B2 (ja) 1992-12-15 2002-05-27 株式会社吉野工業所 詰め替え用容器及びその製造方法
RU2205130C1 (ru) * 2001-12-04 2003-05-27 Рыбаулин Василий Михайлович Лопасть ветрового колеса из композиционного материала и способ ее изготовления
JP4100005B2 (ja) * 2002-03-01 2008-06-11 株式会社Ihi ジェットエンジン用翼と翼部の製造方法
US6814916B2 (en) * 2002-08-30 2004-11-09 The Boeing Company Forming method for composites
DE102007037649A1 (de) * 2007-08-09 2009-02-12 Airbus Deutschland Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Bauteils sowie faserverstärktes thermoplastisches Bauteil
US9156211B2 (en) * 2009-06-12 2015-10-13 Illinois Tool Works Inc. Apparatus and method for manufacturing a load bearing fabric surface
EP2263862B1 (fr) * 2009-06-17 2012-11-07 Techspace Aero S.A. Procédé de fabrication de préformes tressées
JP5370046B2 (ja) 2009-09-25 2013-12-18 株式会社Ihi 航空機エンジン用ファン
US8734925B2 (en) * 2011-10-19 2014-05-27 Hexcel Corporation High pressure molding of composite parts

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5277909A (en) * 1975-12-24 1977-06-30 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Vane for rotary machine
JPS57191496A (en) * 1981-05-21 1982-11-25 Hitachi Ltd Impeller for use in fan and manufacture thereof
JPH06500157A (ja) * 1990-07-27 1994-01-06 ザ・マーレイ・クーリング・タワー・カンパニー 産業用冷却塔のプラスチック製のファンブレード及びその製造方法
JP2007112132A (ja) * 2005-10-21 2007-05-10 Snecma ターボ機械用複合材料製ブレードの製造方法、およびこの方法によって得られるブレード
WO2011061192A1 (de) * 2009-11-17 2011-05-26 Siemens Aktiengesellschaft Turbinen- oder verdichterschaufel
JP2013018228A (ja) * 2011-07-13 2013-01-31 Ihi Corp ガスタービンエンジン用ブレードの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CA2899406C (en) 2017-01-17
RU2609800C1 (ru) 2017-02-06
EP2957775B1 (en) 2017-10-04
WO2014126139A1 (ja) 2014-08-21
US10265908B2 (en) 2019-04-23
CA2899406A1 (en) 2014-08-21
JPWO2014126139A1 (ja) 2017-02-02
EP2957775A4 (en) 2016-11-02
CN105121862B (zh) 2017-03-15
EP2957775A1 (en) 2015-12-23
CN105121862A (zh) 2015-12-02
US20150336323A1 (en) 2015-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6121740B2 (ja) ファンブレードの製造方法および製造装置
JP5901833B2 (ja) ファンブレードの製造方法および製造装置
KR101630584B1 (ko) 섬유 강화 복합 재료 성형품의 제조 방법 및 섬유 강화 복합 재료 성형품
JP5668874B2 (ja) プリフォームの製造方法及び繊維強化樹脂成形品の製造方法
JP5597134B2 (ja) 被成形材の成形方法
KR101926945B1 (ko) 섬유 강화 복합 재료 성형품 및 그 제조 방법
JP2010516521A5 (ja)
JP2018531168A (ja) 繊維複合材料から成る部品を製造するための方法
JP5017040B2 (ja) プリフォームの製造方法および製造装置
JP5162227B2 (ja) プリフォームの製造方法
JP5221105B2 (ja) 繊維強化樹脂製賦形品およびその製造方法
TW201513996A (zh) 複合材料外殼的製造方法
JP6380121B2 (ja) 樹脂成形体の製造方法、及び樹脂積層体の製造方法
JP6911957B2 (ja) 繊維強化複合材料成形品の製造方法
US20220288872A1 (en) Method for manufacturing structure and structure
JP2003291162A (ja) 繊維強化樹脂成形体とその成形方法

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160217

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160308

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5901833

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250