JP5901787B2 - 半導体装置及びキャッシュメモリへのデータ先読み方法 - Google Patents
半導体装置及びキャッシュメモリへのデータ先読み方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5901787B2 JP5901787B2 JP2014544114A JP2014544114A JP5901787B2 JP 5901787 B2 JP5901787 B2 JP 5901787B2 JP 2014544114 A JP2014544114 A JP 2014544114A JP 2014544114 A JP2014544114 A JP 2014544114A JP 5901787 B2 JP5901787 B2 JP 5901787B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- way
- data
- access
- address
- cache
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000015654 memory Effects 0.000 title claims description 136
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 46
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims description 42
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 claims description 10
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 claims description 9
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 8
- 230000006870 function Effects 0.000 description 30
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 7
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000003252 repetitive effect Effects 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F12/00—Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures
- G06F12/02—Addressing or allocation; Relocation
- G06F12/08—Addressing or allocation; Relocation in hierarchically structured memory systems, e.g. virtual memory systems
- G06F12/0802—Addressing of a memory level in which the access to the desired data or data block requires associative addressing means, e.g. caches
- G06F12/0862—Addressing of a memory level in which the access to the desired data or data block requires associative addressing means, e.g. caches with prefetch
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F12/00—Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures
- G06F12/02—Addressing or allocation; Relocation
- G06F12/08—Addressing or allocation; Relocation in hierarchically structured memory systems, e.g. virtual memory systems
- G06F12/0802—Addressing of a memory level in which the access to the desired data or data block requires associative addressing means, e.g. caches
- G06F12/0864—Addressing of a memory level in which the access to the desired data or data block requires associative addressing means, e.g. caches using pseudo-associative means, e.g. set-associative or hashing
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F2212/00—Indexing scheme relating to accessing, addressing or allocation within memory systems or architectures
- G06F2212/10—Providing a specific technical effect
- G06F2212/1016—Performance improvement
- G06F2212/1021—Hit rate improvement
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F2212/00—Indexing scheme relating to accessing, addressing or allocation within memory systems or architectures
- G06F2212/28—Using a specific disk cache architecture
- G06F2212/281—Single cache
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F2212/00—Indexing scheme relating to accessing, addressing or allocation within memory systems or architectures
- G06F2212/60—Details of cache memory
- G06F2212/602—Details relating to cache prefetching
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F2212/00—Indexing scheme relating to accessing, addressing or allocation within memory systems or architectures
- G06F2212/60—Details of cache memory
- G06F2212/6028—Prefetching based on hints or prefetch instructions
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F2212/00—Indexing scheme relating to accessing, addressing or allocation within memory systems or architectures
- G06F2212/60—Details of cache memory
- G06F2212/6032—Way prediction in set-associative cache
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Memory System Of A Hierarchy Structure (AREA)
Description
先ず、本願において開示される発明の代表的な実施の形態について概要を説明する。代表的な実施の形態についての概要説明で括弧を付して参照する図面中の参照符号はそれが付された構成要素の概念に含まれるものを例示するに過ぎない。
プロセッサ(53)と、メモリ(55)と、複数のタグ(65)と、前記タグに格納されるタグ値を基準アドレスとして前記メモリの連続するアドレスの複数のデータをそれぞれ格納可能な複数のウェイ(64)と、キャッシュ制御部(63)を備える半導体装置(50)であって、以下の通り構成される。
項1において、前記キャッシュ制御部は、前記第2アクセスが前記第1アクセスと同一のウェイで且つ同一のタグ値へのアクセスであるときに、前記第2アクセスの対象アドレスが前記第1アクセスの対象アドレスより小さいとき、前記アドレス変化方向フラグをセット(2)可能に構成される。
項1において、前記キャッシュ制御部は、キャッシュミスのとき、前記ウェイに格納されるデータの合計のデータ長の整数分の1のデータ長の単位で、キャッシュフィルを実行可能に構成される。
項3において、前記キャッシュ制御部は、前記複数のウェイのそれぞれに、前記キャッシュフィルのデータ長の単位ごとに、有効フラグ(67)を備え、キャッシュミスが発生したとき、キャッシュフィルの対象のウェイに対応する前記有効フラグを全てクリアし(23)、キャッシュフィルしたデータに対応する前記有効フラグをセット(25)可能に構成される。
項4において、前記キャッシュ制御部は、前記第2アクセスの後、前記第1ウェイに対応するアドレス変化方向フラグによって示される方向で、対応する前記有効フラグがセットされていない前記第1ウェイ内の領域へのデータの先読み(12、13、14)を可能に構成される。
項5において、前記キャッシュ制御部は、以下の動作を可能に構成される。
項1において、前記プロセッサは、前記第2アクセスの終了後、前記キャッシュメモリが前記先読みを完了する前に、前記第2アクセスの後続のアクセスを実行可能に構成される。
項1において、前記複数のウェイのそれぞれは、前記メモリの任意のアドレスのデータをキャッシュすることが可能に構成される。
項1において、前記半導体装置は命令キャッシュをさらに備え、前記複数のウェイは、前記プロセッサに対するデータキャッシュである。
プロセッサ(53)とメモリ(55)の間に設けられ、複数のタグ(65)と前記タグに格納されるタグ値を基準アドレスとして前記メモリの連続するアドレスの複数のデータをそれぞれ格納可能な複数のウェイ(64)とを備える、キャッシュメモリ(60)におけるデータ先読み方法であって、以下の各ステップを含んで構成される。
項10において、前記第3ステップがキャッシュヒットかキャッシュミスかに関わらず、前記第4ステップは前記第3ステップの後に実行される(21、22…C2…4)。前記第3ステップがキャッシュミスであるときは、前記第3ステップは前記第1ウェイのタグ値を更新し(26)、前記第5ステップは更新された前記第1ウェイのタグ値に基づいて前記先読みを行うか否かの判定を行う。
項10において、前記第1ステップは、前記第2アクセスが前記第1アクセスと同一のウェイで且つ同一のタグ値へのアクセスであるときに(17)、前記第2アクセスの対象アドレスが前記第1アクセスの対象アドレスより小さいとき(18)、前記アドレス変化方向属性としてアドレス減少方向をセットする(20)。
項10において、前記第3ステップは、キャッシュミスのとき、前記ウェイに格納されるデータの合計のデータ長の整数分の1のデータ長の単位で、キャッシュフィルを行う。
項13において、前記複数のウェイのそれぞれは、前記キャッシュフィルのデータ長の単位ごとに、有効フラグ(67)を備え、前記第3ステップでキャッシュミスが発生したとき、キャッシュフィルの対象のウェイに対応する前記有効フラグを全てクリアし(23)、キャッシュフィルしたデータに対応する前記有効フラグをセットする(25)。
項14において、前記第3ステップの後、前記第1ウェイに対応するアドレス変化方向属性によって示される方向で、対応する前記有効フラグがセットされていない前記第1ウェイ内の領域へのデータの先読みを行う、第6ステップ(13)をさらに含む。
項15において、前記第6ステップの後で前記第4ステップを実行し、前記第4ステップの無の判定結果に基づいて、前記第1ウェイに対応するアドレス変化方向属性によって示される方向と逆の方向で、対応する前記有効フラグがセットされていない前記第1ウェイ内の領域へのデータの先読みを行うために、第6ステップ(13)を繰り返すループをさらに含む、データ先読み方法。
プロセッサ(53)と、メモリ(55)と、互いに1:1対応する複数のタグ(65)と複数のウェイ(64)とキャッシュ制御部(63)を備える半導体装置(50)であって、以下のように構成される。
実施の形態について更に詳述する。なお、発明を実施するための形態を説明するための全図において、同一の機能を有する要素には同一の符号を付して、その繰り返しの説明を省略する。
図2は、一実施形態に係る半導体装置の構成例を表すブロック図である。
図2は、一実施形態に係る半導体装置の構成例を表すブロック図である。実施形態の概要で説明したよりも、より詳細な構成例について説明する。本実施形態に係る半導体装置50は、例えば、ICカードに用いられるマイコン50であって、単一の半導体基板上に公知の半導体製造技術を用いて形成され、或いは、不揮発メモリ55などを別チップとしたマルチチップモジュールとして形成される。本実施形態は、半導体装置の実装方法によって制限されるものではない。
図2に示した半導体装置の詳細な動作例について説明する。図3、図4、図5及び図6は、一実施形態に係る半導体装置の詳細な動作例を表すフローチャートである。
本実施形態の動作例について説明する。図7は、2ウェイのキャッシュが独立に動作する場合の動作例を表す説明図である。図8は、2ウェイのキャッシュが互いに他の先読み対象となって1ウェイとして、アドレスがインクリメント方向(デクリメントフラグ=0)に先読み動作する場合の動作例を表す説明図である。図9は、2ウェイのキャッシュが互いに他の先読み対象となって1ウェイとして、アドレスがデクリメント方向(デクリメントフラグ=1)に先読み動作する場合の動作例を表す説明図である。それぞれウェイ数が2の場合を例示する。ウェイ数が3以上であっても、同様に作用する。2個のウェイ64_0、64_1はそれぞれ、8個の2バイトデータD0〜D7を保持し、対応するタグ65_0、65_1、及び、デクリメントフラグ66_0、66_1を備える。データ2個(4バイト)に対して1ビットのバリッドフラグV0〜V3が設けられている。LRUフラグ70は、WAY0またはWAY1のいずれか最も過去にアクセスされたウェイを示す。アドレスは1バイトのデータに対して1アドレスが割り付けられており、8個の2バイトデータD0〜D7は16アドレス分のデータに相当する。タグには下位4ビットよりも上位のアドレス値がタグ値として格納される。D0はタグ値を基準にタグ値の下の下位4ビットに0x0を付加したアドレスに対応するデータが格納される。D2,D3,D4・・・D7は、それぞれ、タグ値に0x2、0x4、0x8、・・・0xEを付加したアドレスに対応するデータが格納される。図7、図8、図9のそれぞれにおいて、アドレス0x002008のデータリードが要求された場合を例に採り、各図の上側にはアクセス前の状態を、各図の下側にはアクセス後の状態を、それぞれ模式的に示す。アドレス0x002008に対応するタグ値は、0x00200であり、アドレス0x002008のデータは、D4の位置に格納されることになる。ここで、「0x」は後続の数値が16進表記であることを示す記号である。
本実施形態の動作例についてタイミングチャートを使ってさらに詳しく説明する。
2 ウェイにアドレス変化方向属性(デクリメントフラグ)を付与するステップ
3 ウェイにアクセスするステップ
4 先読み動作に適合するか否かを判定するステップ
5 先読みを実行するステップ
50 半導体装置(セキュアマイコン)
51 アドレスバス
52 データバス
53 プロセッサ(CPU)
54 DMA(Direct Memory Access)コントローラ
55 不揮発メモリ
56 ROM(Read Only Memory)
57 RAM(Random Access Memory)
58 周辺モジュール
60 キャッシュメモリ
61 データキャッシュ
62 命令キャッシュ
63 キャッシュ制御部
64 ウェイ
65 タグ
66 デクリメントフラグ
67 バリッドフラグ
68 アドレス制御部
69 データ制御部
70 LRU(Least Recently Used)フラグ
71 LRU制御部
72 タグ制御部
73 デクリメントフラグ制御部
74 バリッドフラグ制御部
75 キャッシュ制御部内部アドレスバス
76 キャッシュ制御部内部データバス
77 メモリ部
78 リードバッファ
79 セレクタ
Claims (17)
- プロセッサと、メモリと、複数のタグと、前記タグに格納されるタグ値を基準アドレスとして前記メモリの連続するアドレスの複数のデータをそれぞれ格納可能な複数のウェイと、キャッシュ制御部を備える半導体装置であって、
前記複数のウェイのそれぞれに、前記ウェイに対する直近の2回のアクセスがアドレスの増加または減少のどちらかの方向を示すアドレス変化方向フラグを設け、
前記キャッシュ制御部は、前記プロセッサから前記メモリに対して連続して行う第1アクセスと第2アクセスが互いに連続するアドレスへのアクセスであり、前記第2アクセスが第1ウェイを介するアクセスであり、前記第1ウェイに対応するアドレス変化方向フラグと一致するアドレス変化方向フラグを持ち、前記第1ウェイに対応するタグ値に対して、前記アドレス変化方向フラグが示す方向と逆方向で連続するタグ値を持つ、第2ウェイに対して、前記第1ウェイに対応するタグ値に対して、前記アドレス変化方向フラグが示す方向で連続するタグ値で示されるデータの先読みを可能に構成される、半導体装置。 - 請求項1において、前記キャッシュ制御部は、前記第2アクセスが前記第1アクセスと同一のウェイで且つ同一のタグ値へのアクセスであるときに、前記第2アクセスの対象アドレスが前記第1アクセスの対象アドレスより小さいとき、前記アドレス変化方向フラグをセット可能に構成される、半導体装置。
- 請求項1において、前記キャッシュ制御部は、キャッシュミスのとき、前記ウェイに格納されるデータの合計のデータ長の整数分の1のデータ長の単位で、キャッシュフィルを実行可能に構成される、半導体装置。
- 請求項3において、前記キャッシュ制御部は、前記複数のウェイのそれぞれに、前記キャッシュフィルのデータ長の単位ごとに、有効フラグを備え、キャッシュミスが発生したとき、キャッシュフィルの対象のウェイに対応する前記有効フラグを全てクリアし、キャッシュフィルしたデータに対応する前記有効フラグをセット可能に構成される、半導体装置。
- 請求項4において、前記キャッシュ制御部は、前記第2アクセスの後、前記第1ウェイに対応するアドレス変化方向フラグによって示される方向で、対応する前記有効フラグがセットされていない前記第1ウェイ内の領域へのデータの先読みを可能に構成される、半導体装置。
- 請求項5において、前記キャッシュ制御部は、前記第2ウェイに対応するアドレス変化方向フラグと前記第1ウェイに対応するアドレス変化方向フラグとが一致し、前記第2ウェイに対応するタグ値が前記第1ウェイに対応するタグ値に対して、前記アドレス変化方向フラグが示す方向と逆方向で連続するときに、前記第1ウェイ内の領域へのデータの先読みの後に、前記第2ウェイに対するデータの先読みを可能に構成され、
前記第2ウェイに対応するアドレス変化方向フラグと前記第1ウェイに対応するアドレス変化方向フラグとが一致せず、または、前記第2ウェイに対応するタグ値が前記第1ウェイに対応するタグ値に対して、前記アドレス変化方向フラグが示す方向と逆方向で連続しないときに、前記第1ウェイ内の領域へのデータの先読みの後に、前記第1ウェイ内の前記第2アクセスの後、前記第1ウェイに対応するアドレス変化方向フラグによって示される方向と逆方向の、前記第1ウェイ内の領域へのデータの先読みを可能に構成される、半導体装置。 - 請求項1において、前記プロセッサは、前記第2アクセスの終了後、前記キャッシュメモリが前記先読みを完了する前に、前記第2アクセスの後続のアクセスを実行可能に構成される、半導体装置。
- 請求項1において、前記複数のウェイのそれぞれは、前記メモリの任意のアドレスのデータをキャッシュすることが可能に構成される、半導体装置。
- 請求項1において、命令キャッシュをさらに備え、前記複数のウェイは、前記プロセッサに対するデータキャッシュである、半導体装置。
- プロセッサとメモリの間に設けられ、複数のタグと前記タグに格納されるタグ値を基準アドレスとして前記メモリの連続するアドレスの複数のデータをそれぞれ格納可能な複数のウェイとを備える、キャッシュメモリにおけるデータ先読み方法であって、
前記プロセッサから前記メモリに対する第1アクセスと連続する第2アクセスが互いに連続するアドレスへのアクセスであるか否かを判定する第1ステップと、
前記第1ステップの判定結果が連続アドレスへのアクセスであるとき、前記第1アクセスと前記第2アクセスが前記複数のウェイのうちの同一ウェイに対する同一タグ値によるアクセスであるとき、前記ウェイに対する直近の2回のアクセスがアドレスの増加または減少のどちらの方向かを示すアドレス変化方向属性を付与する第2ステップと、
前記第2アクセスによって第1ウェイをアクセスする第3ステップと、
前記第1ウェイと同一のアドレス変化方向属性を持ち、前記第1ウェイのタグ値に対して、前記同一のアドレス変化方向属性が示す方向と逆方向に連続するタグ値を持つ第2ウェイの有無を判定する第4ステップと、
前記第4ステップの有の判定結果に基づいて、前記第2ウェイを対象として、前記アドレス変化方向属性が示す方向で連続するタグ値で示されるデータの先読みを行う、第5ステップとを含む、データ先読み方法。 - 請求項10において、前記第3ステップがキャッシュヒットかキャッシュミスかに関わらず、前記第4ステップは前記第3ステップの後に実行され、前記第3ステップがキャッシュミスであるときは、前記第3ステップは前記第1ウェイのタグ値を更新し、前記第5ステップは更新された前記第1ウェイのタグ値に基づいて前記先読みを行うか否かの判定を行う、データ先読み方法。
- 請求項10において、前記第1ステップは、前記第2アクセスが前記第1アクセスと同一のウェイで且つ同一のタグ値へのアクセスであるときに、前記第2アクセスの対象アドレスが前記第1アクセスの対象アドレスより小さいとき、前記アドレス変化方向属性としてアドレス減少方向をセットする、データ先読み方法。
- 請求項10において、前記第3ステップは、キャッシュミスのとき、前記ウェイに格納されるデータの合計のデータ長の整数分の1のデータ長の単位で、キャッシュフィルを行う、データ先読み方法。
- 請求項13において、前記複数のウェイのそれぞれは、前記キャッシュフィルのデータ長の単位ごとに、有効フラグを備え、前記第3ステップでキャッシュミスが発生したとき、キャッシュフィルの対象のウェイに対応する前記有効フラグを全てクリアし、キャッシュフィルしたデータに対応する前記有効フラグをセットする、データ先読み方法。
- 請求項14において、前記第3ステップの後、前記第1ウェイに対応するアドレス変化方向属性によって示される方向で、対応する前記有効フラグがセットされていない前記第1ウェイ内の領域へのデータの先読みを行う、第6ステップをさらに含む、データ先読み方法。
- 請求項15において、前記第6ステップの後で前記第4ステップを実行し、前記第4ステップの無の判定結果に基づいて、前記第1ウェイに対応するアドレス変化方向属性によって示される方向と逆の方向で、対応する前記有効フラグがセットされていない前記第1ウェイ内の領域へのデータの先読みを行う、第7ステップをさらに含む、データ先読み方法。
- プロセッサと、メモリと、互いに1:1対応する複数のタグと複数のウェイとキャッシュ制御部を備える半導体装置であって、
前記プロセッサから前記メモリに対する第1アクセスと第2アクセスが互いに連続して実行され、連続するアドレスへのアクセスであり、前記第2アクセスが第1ウェイを介するアクセスであるとき、
前記キャッシュ制御部は、前記第2アクセスが前記第1アクセスに対してアドレスが増加する方向でのアクセスであるときには、前記第1ウェイに対応するタグ値よりも1小さいタグ値を持つウェイに対するデータの先読みを可能とし、前記第2アクセスが前記第1アクセスに対してアドレスが減少する方向でのアクセスであるときには、前記第1ウェイに対応するタグ値よりも1大きいタグ値を持つウェイに対するデータの先読みを可能に構成される、半導体装置。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2012/078139 WO2014068694A1 (ja) | 2012-10-31 | 2012-10-31 | 半導体装置及びキャッシュメモリへのデータ先読み方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP5901787B2 true JP5901787B2 (ja) | 2016-04-13 |
JPWO2014068694A1 JPWO2014068694A1 (ja) | 2016-09-08 |
Family
ID=50626664
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014544114A Expired - Fee Related JP5901787B2 (ja) | 2012-10-31 | 2012-10-31 | 半導体装置及びキャッシュメモリへのデータ先読み方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US9892049B2 (ja) |
JP (1) | JP5901787B2 (ja) |
WO (1) | WO2014068694A1 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10120808B2 (en) * | 2016-04-22 | 2018-11-06 | Arm Limited | Apparatus having cache memory disposed in a memory transaction path between interconnect circuitry and a non-volatile memory, and corresponding method |
JP2018106227A (ja) * | 2016-12-22 | 2018-07-05 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | キャッシュメモリ装置及び半導体装置 |
US11151043B2 (en) * | 2019-08-12 | 2021-10-19 | Micron Technology, Inc. | Demand delay and data value correlated memory pre-fetching systems and methods |
US11741248B2 (en) * | 2019-08-20 | 2023-08-29 | Bank Of America Corporation | Data access control using data block level encryption |
KR20210066631A (ko) * | 2019-11-28 | 2021-06-07 | 삼성전자주식회사 | 메모리에 데이터를 기입하기 위한 장치 및 방법 |
US11977738B2 (en) * | 2022-09-06 | 2024-05-07 | Arm Limited | Allocation of store requests |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001195304A (ja) * | 2000-01-13 | 2001-07-19 | Hitachi Ltd | キャッシュ記憶装置 |
WO2005091146A1 (ja) * | 2004-03-24 | 2005-09-29 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | キャッシュメモリ及びその制御方法 |
JP2008217825A (ja) * | 2008-04-30 | 2008-09-18 | Univ Waseda | マルチプロセッサ |
JP2010073029A (ja) * | 2008-09-19 | 2010-04-02 | Toshiba Corp | 命令キャッシュシステム |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0675853A (ja) | 1992-08-25 | 1994-03-18 | Oki Electric Ind Co Ltd | キャッシュメモリ装置 |
JP4374956B2 (ja) | 2003-09-09 | 2009-12-02 | セイコーエプソン株式会社 | キャッシュメモリ制御装置およびキャッシュメモリ制御方法 |
JP2007206806A (ja) * | 2006-01-31 | 2007-08-16 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | キャッシュ観測装置、プロセッサの解析方法およびキャッシュメモリ |
US7529889B2 (en) * | 2006-08-14 | 2009-05-05 | Arm Limited | Data processing apparatus and method for performing a cache lookup in an energy efficient manner |
US7958317B2 (en) * | 2008-08-04 | 2011-06-07 | International Business Machines Corporation | Cache directed sequential prefetch |
US8762649B2 (en) * | 2010-03-29 | 2014-06-24 | Via Technologies, Inc. | Bounding box prefetcher |
JP2012038385A (ja) | 2010-08-06 | 2012-02-23 | Renesas Electronics Corp | データ処理装置 |
KR101788245B1 (ko) * | 2011-02-25 | 2017-11-16 | 삼성전자주식회사 | 다중 포트 캐시 메모리 장치 및 그 구동 방법 |
-
2012
- 2012-10-31 WO PCT/JP2012/078139 patent/WO2014068694A1/ja active Application Filing
- 2012-10-31 JP JP2014544114A patent/JP5901787B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2012-10-31 US US14/439,355 patent/US9892049B2/en active Active
-
2018
- 2018-01-08 US US15/864,479 patent/US20180150399A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001195304A (ja) * | 2000-01-13 | 2001-07-19 | Hitachi Ltd | キャッシュ記憶装置 |
WO2005091146A1 (ja) * | 2004-03-24 | 2005-09-29 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | キャッシュメモリ及びその制御方法 |
JP2008217825A (ja) * | 2008-04-30 | 2008-09-18 | Univ Waseda | マルチプロセッサ |
JP2010073029A (ja) * | 2008-09-19 | 2010-04-02 | Toshiba Corp | 命令キャッシュシステム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2014068694A1 (ja) | 2014-05-08 |
JPWO2014068694A1 (ja) | 2016-09-08 |
US20180150399A1 (en) | 2018-05-31 |
US20150293850A1 (en) | 2015-10-15 |
US9892049B2 (en) | 2018-02-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5901787B2 (ja) | 半導体装置及びキャッシュメモリへのデータ先読み方法 | |
US10067872B2 (en) | Memory speculation for multiple memories | |
US7139878B2 (en) | Method and apparatus for dynamic prefetch buffer configuration and replacement | |
JP5417879B2 (ja) | キャッシュ装置 | |
US8725987B2 (en) | Cache memory system including selectively accessible pre-fetch memory for pre-fetch of variable size data | |
US20100191918A1 (en) | Cache Controller Device, Interfacing Method and Programming Method Using the Same | |
US11301250B2 (en) | Data prefetching auxiliary circuit, data prefetching method, and microprocessor | |
TW201224923A (en) | Region based technique for accurately predicting memory accesses | |
JP5428687B2 (ja) | メモリ制御装置 | |
US20090177842A1 (en) | Data processing system and method for prefetching data and/or instructions | |
KR102219288B1 (ko) | 캐시 모드 및 메모리 모드 동작을 지원하는 메모리 장치 및 이의 동작 방법 | |
JP2018534666A (ja) | インメモリ処理及び狭幅データポートを備えたコンピュータデバイス | |
EP2524314B1 (en) | System and method to access a portion of a level two memory and a level one memory | |
JP2005524170A (ja) | 不揮発性メモリを備える集積回路及び前記メモリからのデータをフェッチするための方法 | |
US20170109072A1 (en) | Memory system | |
JP2007500402A (ja) | 周辺装置アクセス保護付きデータ処理システム | |
US20170147498A1 (en) | System and method for updating an instruction cache following a branch instruction in a semiconductor device | |
US9645825B2 (en) | Instruction cache with access locking | |
JP2011154528A (ja) | データ処理装置 | |
JP2012038262A (ja) | キャッシュメモリおよびデータ処理装置 | |
JP2008257508A (ja) | キャッシュ制御方法およびキャッシュ装置並びにマイクロコンピュータ | |
JP4765249B2 (ja) | 情報処理装置およびキャッシュメモリ制御方法 | |
US20090164732A1 (en) | Cache memory system and cache memory control method | |
JP4583981B2 (ja) | 画像処理装置 | |
US20120151150A1 (en) | Cache Line Fetching and Fetch Ahead Control Using Post Modification Information |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160121 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160208 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160303 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160308 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5901787 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |