JP5894031B2 - Power converter - Google Patents
Power converter Download PDFInfo
- Publication number
- JP5894031B2 JP5894031B2 JP2012164460A JP2012164460A JP5894031B2 JP 5894031 B2 JP5894031 B2 JP 5894031B2 JP 2012164460 A JP2012164460 A JP 2012164460A JP 2012164460 A JP2012164460 A JP 2012164460A JP 5894031 B2 JP5894031 B2 JP 5894031B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- phase
- signal
- control circuit
- delay time
- delay
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 38
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims description 27
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 27
- 238000000034 method Methods 0.000 description 22
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 20
- 230000008569 process Effects 0.000 description 18
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 8
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 description 8
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 7
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 7
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Inverter Devices (AREA)
Description
本発明は電力変換装置に関し、特に、電力変換装置から発生する高調波を抑制するための技術に関する。 The present invention relates to a power converter, and more particularly to a technique for suppressing harmonics generated from the power converter.
電力変換装置の主回路(たとえばインバータ)の交流側に接続されたLCフィルタのコンデンサと、当該主回路の直流側に設けられるコンデンサとを接続した構成がこれまでに提案されている。たとえば特許第3889714号公報(特許文献1)、および特開2007−330058号公報(特許文献2)は、交流の各相ごとに搬送波源を設けて、それらの搬送波源から発生した搬送波の間でキャリア位相をずらす方式を提案している。この方式によれば、直流側コンデンサの中性点に流れる高調波成分を低減することができる。 A configuration in which a capacitor of an LC filter connected to the AC side of a main circuit (for example, an inverter) of a power converter is connected to a capacitor provided on the DC side of the main circuit has been proposed so far. For example, in Japanese Patent No. 3889714 (Patent Document 1) and Japanese Patent Application Laid-Open No. 2007-330058 (Patent Document 2), a carrier wave source is provided for each AC phase, and between carrier waves generated from these carrier wave sources. A method for shifting the carrier phase is proposed. According to this method, harmonic components flowing at the neutral point of the DC side capacitor can be reduced.
上記のように、従来の技術では、交流の各相ごとに搬送波源が設けられるため、電力変換装置の構成および制御が複雑となる。本発明の目的は、より簡素な構成によって、高調波成分を低減できる電力変換装置を提供することである。 As described above, according to the conventional technique, a carrier wave source is provided for each AC phase, so that the configuration and control of the power converter are complicated. The objective of this invention is providing the power converter device which can reduce a harmonic component by simpler structure.
本発明のある局面に係る電力変換装置は、多相交流の各相の交流ラインと直流ラインとに接続された複数のアームを含み、直流から交流への変換または交流から直流への変換を行なう変換部と、その一方端が対応の交流ラインに接続されるリアクトル、および、リアクトルの他方端と直流ラインとの間に接続されたコンデンサを含むフィルタと、複数のアームをそれぞれ制御するための複数の制御信号を生成して、複数の制御信号を複数のアームにそれぞれ与える制御回路とを備える。制御回路は、複数のアームにそれぞれ対応する複数の信号波を発生させる信号波源と、搬送波信号を発生させる搬送波源と、複数の信号波に対応してそれぞれ設けられ、対応する信号波と搬送波信号とを比較して、制御信号に用いられる比較信号を出力する複数の比較器と、複数の比較器からのそれぞれから出力される複数の比較信号のうちの少なくとも1つを他の比較信号よりも遅延させるための遅延回路とを含む。 A power conversion device according to an aspect of the present invention includes a plurality of arms connected to an AC line and a DC line of each phase of a multiphase AC, and performs conversion from DC to AC or AC to DC. A conversion unit, a reactor whose one end is connected to a corresponding AC line, a filter including a capacitor connected between the other end of the reactor and the DC line, and a plurality for controlling each of the plurality of arms And a control circuit for generating a plurality of control signals and supplying the plurality of control signals to the plurality of arms, respectively. The control circuit is provided corresponding to a plurality of signal waves, a signal wave source for generating a plurality of signal waves respectively corresponding to a plurality of arms, a carrier wave source for generating a carrier wave signal, and a corresponding signal wave and a carrier signal. A plurality of comparators that output a comparison signal used as a control signal, and at least one of the plurality of comparison signals output from each of the plurality of comparators is compared to other comparison signals. A delay circuit for delaying.
本発明によれば、高調波成分を低減できる電力変換装置をより簡素な構成によって提供できる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the power converter device which can reduce a harmonic component can be provided with a simpler structure.
[実施の形態1]
図1は、本発明の第1の実施形態に係る電力変換装置101の概略的な構成を示した図である。図1を参照して、電力変換装置101は、直流電源1と、変換部2と、LCフィルタ3と、制御回路4と、正側ライン5と、負側ライン6と、中性線7とを備える。
[Embodiment 1]
FIG. 1 is a diagram showing a schematic configuration of a
直流電源1は、直流電力を変換部2に供給する。変換部2は、直流電源1からの直流電力を交流電力に変換する。この実施の形態では、変換部2は、三相インバータ回路として構成される。変換部2は、スイッチング素子Q1〜Q6と、ダイオードD1〜D6と、コンデンサC1〜C3とを備える。スイッチング素子Q1〜Q6には、たとえばIGBT(Insulated Gate Bipolar Transistor)が用いられる。
The
直流電源1の正極は正側ライン5に接続される。直流電源1の負極は負側ライン6に接続される。スイッチング素子Q1,Q2は、正側ライン5と負側ライン6との間に直列に接続される。スイッチング素子Q3,Q4は、正側ライン5と負側ライン6との間に直列に接続される。スイッチング素子Q5,Q6は、正側ライン5と負側ライン6との間に直列に接続される。ダイオードD1〜D6は、スイッチング素子Q1〜Q6にそれぞれ逆並列接続される。コンデンサC1〜C3は、互いに並列に正側ライン5と負側ライン6との間に接続される。
The positive electrode of the
スイッチング素子Q1,Q2およびダイオードD1,D2は、三相交流のU相に対応するアーム(U相アーム)を構成する。スイッチング素子Q3,Q4およびダイオードD3,D4は、交流のV相に対応するアーム(V相アーム)を構成する。スイッチング素子Q5,Q6およびダイオードD5,D6は、交流のW相に対応するアーム(W相アーム)を構成する。 Switching elements Q1, Q2 and diodes D1, D2 constitute an arm (U-phase arm) corresponding to the U-phase of three-phase AC. Switching elements Q3 and Q4 and diodes D3 and D4 constitute an arm (V-phase arm) corresponding to an alternating V-phase. Switching elements Q5 and Q6 and diodes D5 and D6 constitute an arm (W-phase arm) corresponding to an alternating W-phase.
スイッチング素子Q1〜Q6の各々は、制御回路4から与えられる制御信号をそのゲートに受けることによってオン/オフされる。この実施の形態ではスイッチング素子Q1〜Q6の制御方式としてPWM(Pulse Width Modulation)制御が適用される。具体的には、制御回路4は、スイッチング素子Q1〜Q6にゲート制御信号Gu,Gx,Gv,Gy,Gw,Gzをそれぞれ与える。すなわち、ゲート制御信号Gu,Gxは、U相アームの制御信号である。ゲート制御信号Gv,Gyは、V相アームの制御信号である。ゲート制御信号Gw,Gzは、W相アームの制御信号である。
Each of switching elements Q1-Q6 is turned on / off by receiving a control signal applied from
LCフィルタ3は、変換部2から出力される交流電力に含まれる高調波成分を除去する。変換部2(三相インバータ回路)から出力された三相交流は、LCフィルタ3を介して負荷10に供給される。
The
LCフィルタ3は、リアクトルLu,Lv,Lwと、コンデンサCu,Cv,Cwとを含む。リアクトルLuの一方端は、U相に対応する交流ラインを介してスイッチング素子Q1,Q2の接続点に接続される。リアクトルLuの他方端は、負荷10側の交流ラインに接続される。リアクトルLvの一方端は、V相に対応する交流ラインを介してスイッチング素子Q3,Q4の接続点に接続される。リアクトルLvの他方端は、負荷10側の交流ラインに接続される。リアクトルLwの一方端は、W相に対応する交流ラインを介してスイッチング素子Q5,Q6の接続点に接続される。リアクトルLwの他方端は、負荷10側の交流ラインに接続される。
The
コンデンサCuは、リアクトルLuの他方端と中性線7とに接続される。コンデンサCvは、リアクトルLvの他方端と中性線7とに接続される。コンデンサCwは、リアクトルLwの他方端と中性線7とに接続される。中性線7は、負側ライン6に接続される。
Capacitor Cu is connected to the other end of reactor Lu and
変換部2の動作時には、変換部2からLCフィルタ3に高調波成分が流入する。変換部2から出力された高調波成分(電流In)は、LCフィルタ3から中性線7を介して負側ライン6へと流れる。
During the operation of the
図2は、図1に示した制御回路4の構成を示した機能ブロック図である。図2を参照して、制御回路4は、電圧指令生成回路11と、信号波生成回路12と、搬送波信号生成回路13と、比較器14U,14V,14Wと、遅延回路15V,15Wと、反転回路16U,16V,16Wと、リミッタ回路17Ua,17Ub,17Va,17Vb,17Wa,17Wbとを備える。
FIG. 2 is a functional block diagram showing the configuration of the
電圧指令生成回路11は、U相、V相、W相の各々に対応する電圧指令信号を生成する。信号波生成回路12は、電圧指令生成回路11からの電圧指令信号を受けて、各相アームのための信号波を生成する。具体的には、信号波生成回路12は、U相電圧信号Vu*と、V相電圧信号Vu*と、W相電圧信号Vw*とを生成する。
The voltage
搬送波信号生成回路13は、搬送波信号を発生させる。一般に搬送波には三角波が用いられる。スイッチング素子Q1〜Q6の周波数は、搬送波信号の周波数により決定される。
The carrier
比較器14U,14V,14Wは、U相電圧信号Vu*、V相電圧信号Vv*、およびW相電圧信号Vw*にそれぞれ対応して設けられる。
比較器14Uは、U相電圧信号Vu*と搬送波信号とを比較して、U相のためのPWM制御信号を出力する。比較器14Vは、V相電圧信号Vv*と搬送波信号とを比較して、W相のためのPWM制御信号を出力する。比較器14Wは、W相電圧信号Vw*と搬送波信号とを比較して、W相のためのPWM制御信号を出力する。PWM制御信号は矩形波信号である。上記のPWM制御信号は、比較器の比較結果を示す比較信号に対応する。PWM制御信号は、ゲート制御信号に用いられる。この実施の形態ではPWM制御信号からゲート制御信号が生成される。
The
遅延回路15Vは、比較器14Vから出力されるPWM制御信号を遅延させる。遅延回路15Wは、比較器14Wから出力される信号をPWM制御信号を遅延させる。
The
本発明の実施の形態によれば、(N−1)個の遅延回路が設けられる。Nは多相交流の相数である。比較器は各相に対応して設けられる。したがって比較器の個数はN個である。(N−1)個の遅延回路は、(N−1)個の比較器の出力にそれぞれ接続される。したがって、N個の比較器のうちの1つの出力には遅延回路が接続されていない。すなわち、(N−1)個の遅延回路の遅延時間は、遅延回路が接続されていない比較器の出力を基準として定められる。 According to the embodiment of the present invention, (N−1) delay circuits are provided. N is the number of phases of multiphase alternating current. A comparator is provided for each phase. Therefore, the number of comparators is N. The (N−1) delay circuits are connected to the outputs of (N−1) comparators, respectively. Therefore, no delay circuit is connected to the output of one of the N comparators. That is, the delay time of the (N−1) delay circuits is determined based on the output of the comparator to which no delay circuit is connected.
(N−1)個の遅延回路の遅延時間は互いに異なりうる。スイッチング素子Q1〜Q6のスイッチング周波数をFswとし、多相交流の相の数をN(Nは3以上の整数)とし、mを1以上(N−1)以下の整数とすると、各遅延回路の遅延時間は、m/Fsw/Nで与えられる。 The delay times of the (N-1) delay circuits can be different from each other. Assuming that the switching frequency of the switching elements Q1 to Q6 is Fsw, the number of polyphase AC phases is N (N is an integer of 3 or more), and m is an integer of 1 to (N-1), each delay circuit The delay time is given by m / Fsw / N.
第1の実施の形態ではN=3である。したがって、第1の実施の形態では、2個の遅延回路15V,15Wが設けられる。遅延回路15V,15Wの遅延時間は以下のように定められる。
In the first embodiment, N = 3. Therefore, in the first embodiment, two
遅延回路15Vの遅延時間:1/Fsw/N
遅延回路15Wの遅延時間:2/Fsw/N
遅延回路15Vの遅延時間を比較器14Uからの出力信号に対する位相差で示すと120°である。同様に遅延回路15Wの遅延時間を比較器14Uからの出力信号に対する位相差で示すと240°である。
Delay time of
Delay time of
The delay time of the
図2に示した構成では、比較器14Uの出力には遅延回路が接続されていない。しかし、比較器14U,14V,14Wのいずれか1つの出力に遅延回路が接続されず、残りの2つの比較器の出力に遅延回路が接続されていればよい。したがって、2つの遅延回路の配置は図2に示されるように限定されるものではない。
In the configuration shown in FIG. 2, no delay circuit is connected to the output of the
反転回路16U,16V,16Wは、それぞれ、比較器14U,14V,14Wの出力信号を反転させる。リミッタ回路17Uaは、比較器14Uから出力されたPWM制御信号の最大値を制限してゲート制御信号Guを出力する。リミッタ回路17Ubは、反転回路16Uからの出力信号の最大値を制限して、ゲート制御信号Guを出力する。同様に、リミッタ回路17Va,17Vbは、それぞれ比較器14Vおよび反転回路16Vからの出力信号の最大値を制限して、ゲート制御信号Gv,Gyを出力する。リミッタ回路17Wa,17Wbは、それぞれ比較器14Wおよび反転回路16Wからの出力信号の最大値を制限して、ゲート制御信号Gw,Gzを出力する。
The inverting
図2に示された構成によれば、中性線7(図1)を通じてコンデンサC1〜C3の中性点(言い換えると、負側ライン6)に流れる高調波成分を低減することができる。さらに、図2に示された構成によれば、搬送波信号生成回路13は、3つの比較器(14U,14V,14W)に対して共通に設けられる。したがって、制御回路4の構成を簡素化することができる。このような効果についてさらに詳しく説明する。
According to the configuration shown in FIG. 2, it is possible to reduce harmonic components flowing to the neutral points (in other words, the negative side line 6) of the capacitors C1 to C3 through the neutral line 7 (FIG. 1). Further, according to the configuration shown in FIG. 2, the carrier
図3は、図2に示した制御回路4の第1の比較例に係る構成を示したブロック図である。図2および図3を参照して、制御回路41は、遅延回路15V,15Wが省略されている点において制御回路4と異なる。
FIG. 3 is a block diagram showing a configuration according to the first comparative example of the
図4は、図3に示した制御回路41の制御によって得られるU相、V相およびW相の各々の電圧と、零相電圧とを説明するための図である。図4を参照して、搬送波信号は、U相電圧信号Vu*、V相電圧信号Vv*、およびW相電圧信号Vw*に共通である。
FIG. 4 is a diagram for explaining the voltages of the U-phase, V-phase, and W-phase obtained by the control of the
U相電圧信号Vu*が搬送波信号より大きい場合には、U相ラインに電圧Eが出力される。U相電圧信号Vu*の値が負である場合には、U相電圧信号Vu*の絶対値が搬送波信号の絶対値より大きい間に、U相ラインに電圧−Eが出力される。V相およびW相の各々の電圧も、各相に対応する電圧信号と搬送波信号との間の上述した関係に従って決定される。 When the U-phase voltage signal Vu * is larger than the carrier wave signal, the voltage E is output to the U-phase line. When the value of the U-phase voltage signal Vu * is negative, the voltage −E is output to the U-phase line while the absolute value of the U-phase voltage signal Vu * is larger than the absolute value of the carrier wave signal. The voltages of the V phase and the W phase are also determined according to the above-described relationship between the voltage signal corresponding to each phase and the carrier signal.
搬送波信号の値が最大値(正のピーク値)に達するときに、U相電圧、V相電圧、W相電圧は、ともに−Eとなる。このときの零相成分VU+V+Wの値は、−3Eとなる。搬送波信号の値が最小値(負のピーク値)に達するときに、U相電圧、V相電圧、W相電圧は、ともにEとなる。このときには、零相成分VU+V+Wの値が+3Eとなる。すなわち、図4に示される制御によれば、零相成分が大きい。このことは中性線7を通じてコンデンサC1〜C3の中性点に流れる高調波成分が大きいことを意味する。
When the value of the carrier wave signal reaches the maximum value (positive peak value), the U-phase voltage, V-phase voltage, and W-phase voltage are all -E. The value of the zero phase component V U + V + W at this time is −3E. When the value of the carrier signal reaches the minimum value (negative peak value), the U-phase voltage, V-phase voltage, and W-phase voltage are all E. At this time, the value of the zero-phase component V U + V + W is + 3E. That is, according to the control shown in FIG. 4, the zero-phase component is large. This means that harmonic components flowing through the
図5は、図2に示した制御回路4の第2の比較例に係る構成を示したブロック図である。図2および図5を参照して、制御回路42は、遅延回路15V,15Wが省略されている点において制御回路4と異なる。さらに、制御回路42は、搬送波信号生成回路13に代えて搬送波信号生成回路13U,13V,13Wを備える。すなわち、図5に示された構成では、相ごとに搬送波生成回路が設けられる。
FIG. 5 is a block diagram showing a configuration according to a second comparative example of the
搬送波信号生成回路13U,13V,13Wは搬送波信号18U,18V,18Wをそれぞれ発生させる。搬送波信号18U,18V,18Wの位相は互いに120°異なる。すなわち、搬送波信号18U,18V,18Wのうちの任意の2つの信号の間の位相差が120°である。たとえば搬送波信号18Uの位相を基準とする。この場合、図5に示した制御回路42は、図2に示す制御回路4と同じ動作を行なう。
Carrier wave
比較器14Uは、U相電圧信号Vu*と搬送波信号18Uとを比較して、U相のためのPWM制御信号を出力する。比較器14Vは、V相電圧信号Vv*と搬送波信号とを比較して、V相のためのPWM制御信号を出力する。比較器14Wは、W相電圧信号と搬送波信号とを比較して、W相のためのPWM制御信号を出力する。
この構成によれば、搬送波信号18U,18V,18Wの値が最大値(正のピーク値)に達するタイミングが120°ずつずれている。このため、U相電圧、V相電圧、W相電圧が同時に負のピーク値(すなわち−E)となることが避けられる。同じく搬送波信号18U,18V,18Wの値が最小値(負のピーク値)に達するタイミングが120°ずつずれている。このため、U相電圧、V相電圧、W相電圧が同時に正のピーク値(すなわち+E)となることが避けられる。これにより、零相成分VU+V+Wの正のピーク値、および負のピーク値の絶対値を小さくすることができる。このことは、中性線7を通じてコンデンサC1〜C3の中性点に流れる高調波成分が低減されることを意味する。
According to this configuration, the timing at which the values of the carrier wave signals 18U, 18V, and 18W reach the maximum value (positive peak value) is shifted by 120 °. For this reason, it is avoided that the U-phase voltage, the V-phase voltage, and the W-phase voltage simultaneously become negative peak values (that is, -E). Similarly, the timing at which the values of the carrier wave signals 18U, 18V, and 18W reach the minimum value (negative peak value) is shifted by 120 °. For this reason, it is avoided that the U-phase voltage, the V-phase voltage, and the W-phase voltage simultaneously become positive peak values (that is, + E). As a result, the absolute value of the positive peak value and the negative peak value of the zero-phase component V U + V + W can be reduced. This means that harmonic components flowing through the
しかしながら、図5に示された構成では、相ごとに搬送波生成回路が必要である。このため制御回路の構成が複雑となる。これに対して、第1の実施の形態によれば、搬送波生成回路は各相に共通である。 However, in the configuration shown in FIG. 5, a carrier wave generation circuit is required for each phase. This complicates the configuration of the control circuit. On the other hand, according to the first embodiment, the carrier wave generation circuit is common to each phase.
一般に、信号生成回路に比べて、遅延回路は簡素な構成で実現される。したがって、図2に示された構成は、2つの遅延回路15V,15Wを有するものの、全体としては、図5に示された構成よりも簡素化される。さらに、図2に示した制御回路4は図5に示した制御回路42と同様の動作を行なうので、上述した高調波成分の低減効果を得ることができる。
In general, the delay circuit is realized with a simpler configuration than the signal generation circuit. Therefore, although the configuration shown in FIG. 2 includes the two
以上のように、第1の実施の形態によれば、高調波成分を低減できる電力変換装置をより簡素な構成によって提供できる。 As described above, according to the first embodiment, it is possible to provide a power converter that can reduce harmonic components with a simpler configuration.
[実施の形態2]
図6は、本発明の第2の実施形態に係る電力変換装置102の概略的な構成を示した図である。図1および図6を参照して、電力変換装置102は、制御回路4に代えて制御回路4Aを備える点において電力変換装置101と異なる。電力変換装置102の他の部分の構成は、電力変換装置101の対応する部分の構成と同様であるので以後の説明は繰り返さない。
[Embodiment 2]
FIG. 6 is a diagram illustrating a schematic configuration of a
図7は、図6に示した制御回路4Aの構成を示した機能ブロック図である。図2および図7を参照して、制御回路4Aは、遅延回路15V,15Wに代えて、タイマー19V,19Wを備える。制御回路4Aは、さらに、タイマー制御回路20およびデータ記憶部21を備える。制御回路4Aの他の部分の構成は、制御回路4の対応する部分の構成と同様であるので以後の説明は繰り返さない。
FIG. 7 is a functional block diagram showing the configuration of the
タイマーの個数は、第1の実施の形態で示された遅延器の個数と同じであり(N−1)個である。第2の実施の形態ではN=3である。 The number of timers is the same as the number of delay units shown in the first embodiment, and is (N−1). In the second embodiment, N = 3.
タイマー19V,19Wは、それぞれ比較器14V,14Wからの信号を受ける。タイマー19V,19Wの各々は、タイマー制御回路20からの制御信号に応答して、遅延時間を設定する。タイマー19Vに比較器14VからのPWM制御信号が入力された場合、タイマー19Vは、その設定された遅延時間の後に信号を出力する。タイマー19Wの動作もタイマー19Vの動作と同様である。
実施の形態2では、実施の形態1と同じく、比較器14U,14V,14Wのいずれか1つの出力に遅延回路が接続されず、残りの2つの比較器の出力にタイマーが接続されていればよい。したがって、2つのタイマーの配置は図7に示されるように限定されるものではない。
In the second embodiment, as in the first embodiment, the delay circuit is not connected to any one of the outputs of the
タイマー制御回路20は、タイマー19V,19Wの各々の遅延時間を制御する。データ記憶部21は、リアクトルLu,Lv,Lwのインダクタンス値(図7において、Lu,Lv,Lwと示す)を記憶する。タイマー制御回路20は、データ記憶部21に記憶されたインダクタンス値に基づいて、タイマー19V,19Wの各々における遅延時間を算出する。
The
データ記憶部21には、リアクトルLu,Lv,Lwのインダクタンス値が予め入力される。データ記憶部21に入力される値は、たとえば、リアクトルLu,Lv,Lwの測定値あるいは公称値である。
In the
図8は、図7に示したタイマー制御回路20によるタイマー19V,19Wの遅延時間の設定に関する処理を説明したフローチャートである。電力変換装置102の起動時に、図8に示された処理が実行される。図8を参照して、ステップS1において、タイマー制御回路20は、インダクタンスLu,Lv,Lwの値をデータ記憶部21から取得する。これによりタイマー制御回路20にLu,Lv,Lwの値が入力される。
FIG. 8 is a flowchart for explaining processing related to setting of the delay times of the
ステップS2において、タイマー制御回路20は、タイマー19V,19Wの各々での遅延時間を算出する。ステップS3において、タイマー制御回路20は、算出された遅延時間を、タイマー19V,19Wの各々の遅延時間に設定する。ステップS3の処理が終了すると、全体の処理が終了する。
In step S2, the
ステップS2において実行される遅延時間の算出についてより詳しく説明する。なお、以下に示したLu,Lv,Lwの間の関係は一例であって、本発明の構成を限定するためのものではない。 The calculation of the delay time executed in step S2 will be described in more detail. In addition, the relationship between Lu, Lv, and Lw shown below is an example, and is not for limiting the configuration of the present invention.
たとえば、Lu=Lv=Lwの場合、U相電圧信号と、V相電圧信号と、W相電圧信号との間で120°ずつ位相がずれていると電流Inが最小となる。この場合、タイマー制御回路20は、タイマー19Vの遅延時間をT/3に設定し、タイマー19Wの遅延時間を2T/3に設定する。ここでTは、搬送波信号の周期(搬送波信号の周波数の逆数)である。搬送波信号の周期は、電圧信号の周期に等しい。
For example, in the case of Lu = Lv = Lw, the current In is minimized when the phases of the U-phase voltage signal, the V-phase voltage signal, and the W-phase voltage signal are shifted by 120 °. In this case, the
別の例が図9に示される。図9は、第2の実施の形態に係る遅延時間の設定の一例を示した図である。図9(a)は、U相、V相、W相の各々のPWM制御信号(比較器から出力される比較信号)の間の位相差を説明するための図である。図9(b)は、U相、V相、W相の各々の負荷側の交流ラインに発生するリプル電流を説明するための図である。 Another example is shown in FIG. FIG. 9 is a diagram illustrating an example of setting of the delay time according to the second embodiment. FIG. 9A is a diagram for explaining a phase difference between PWM control signals (comparison signals output from the comparator) of the U phase, the V phase, and the W phase. FIG. 9B is a diagram for explaining the ripple current generated in the AC line on the load side of each of the U phase, the V phase, and the W phase.
図9(a)を参照して、たとえば、Lu:Lv:Lw=1:2:2の場合、V相のPWM制御信号の位相をU相のPWM制御信号の位相に対して180°ずらす。同じくW相のPWM制御信号の位相をU相のPWM制御信号の位相に対して180°ずらす。すなわちタイマー19V,19Wにおける遅延時間はT/2に設定される。
Referring to FIG. 9A, for example, when Lu: Lv: Lw = 1: 2: 2, the phase of the V-phase PWM control signal is shifted by 180 ° with respect to the phase of the U-phase PWM control signal. Similarly, the phase of the W-phase PWM control signal is shifted by 180 ° with respect to the phase of the U-phase PWM control signal. That is, the delay time in the
この場合、図9(b)に示されるように、U相のリプルは、V相およびW相のリプルと位相が180°異なる。なお、V相およびW相の間では、リプルの位相差は0°である。したがって、U相のリプルをV相およびW相のリプルの和でキャンセルできる。これにより、電流Inを最小化できる。なお、実際には、コンデンサCu,Cv,Cwに交流電圧が印加されるので、In=0にはならないが、上記の位相差(遅延時間)を設定することで電流Inを最小化することができる。 In this case, as shown in FIG. 9B, the U-phase ripple is 180 degrees out of phase with the V-phase and W-phase ripples. Note that the phase difference between the ripples is 0 ° between the V phase and the W phase. Therefore, the U-phase ripple can be canceled by the sum of the V-phase and W-phase ripples. Thereby, the current In can be minimized. Actually, since AC voltage is applied to the capacitors Cu, Cv, and Cw, In = 0 is not achieved, but the current In can be minimized by setting the above-described phase difference (delay time). it can.
なお、上記の説明では、タイマー制御回路20は、インダクタンス値のみに基づいて遅延時間を算出したが、タイマー制御回路20は、インダクタンス値だけでなく、コンデンサCu,Cv,Cwの容量値も含めて遅延時間を算出してもよい。
In the above description, the
このように、第2の形態によれば、タイマー制御回路20は、少なくともインダクタンス値に基づいて、タイマー19V,19Wの遅延時間を算出する。そしてタイマー制御回路20は、タイマー19V,19Wにおける遅延時間を、その算出された遅延時間に設定する。これにより、電流Inを低減することができる。
Thus, according to the second embodiment, the
[実施の形態3]
図10は、本発明の第3の実施形態に係る電力変換装置103の概略的な構成を示した図である。図1および図10を参照して、電力変換装置103は、制御回路4に代えて制御回路4Bを備える点において電力変換装置101と異なる。さらに、電力変換装置103は、電流センサ8を備える点において電力変換装置101と異なる。電流センサ8は、中性線7を流れる電流Inを計測して、その計測された電流値(In)を制御回路4Bに出力する。電力変換装置103の他の部分の構成は、電力変換装置101の対応する部分の構成と同様であるので以後の説明は繰り返さない。
[Embodiment 3]
FIG. 10 is a diagram illustrating a schematic configuration of a
図11は、図10に示した制御回路4Bの構成を示した機能ブロック図である。図2および図11を参照して、制御回路4Bは、遅延回路15V,15Wに代えて、タイマー19V,19Wを備える。制御回路4Bは、さらに、タイマー制御回路22を備える。制御回路4Bの他の部分の構成は、制御回路4の対応する部分の構成と同様であるので以後の説明は繰り返さない。
FIG. 11 is a functional block diagram showing the configuration of the
なお、制御回路4Bは、図7に示した制御回路4Aに対して、データ記憶部21が省略されている点、およびタイマー制御回路20に代えてタイマー制御回路22を備える点で異なる。タイマー制御回路22は、タイマー19V,19Wの各々の遅延時間を制御するとともに、その制御結果に対するフィードバックとして、電流センサ8から電流Inの値を受ける。タイマー制御回路20は、電流Inの値が最小値(電流Inの絶対値の最小値を意味する)となるように、タイマー19V,19Wの各々の遅延時間を制御する。
The
図12は、図11に示したタイマー制御回路22によるタイマー19V,19Wの遅延時間の設定に関する処理を説明したフローチャートである。電力変換装置103の起動時に、図12に示された処理が実行される。
FIG. 12 is a flowchart for explaining processing related to setting of the delay times of the
図12を参照して、ステップS11において、タイマー制御回路22は、U相、V相、W相の各々のPWM制御信号(比較器から出力される比較信号)の遅延時間を初期値である0に設定する。遅延時間Tdvは、タイマー19Vでの遅延時間であり、遅延時間Tdwは、タイマー19Wでの遅延時間である。ステップS11では、遅延時間Tdv,Tdwは0に設定される。
Referring to FIG. 12, in step S11, timer control circuit 22 sets the delay time of the PWM control signal (comparison signal output from the comparator) for each of the U phase, V phase, and W phase to an initial value of 0. Set to. The delay time Tdv is a delay time in the
ステップS12において、タイマー制御回路22は、タイマー19Vでの遅延時間、すなわちV相の遅延時間を0からTまで連続的に変化させる。ここでTは、搬送波信号の周期を示す。
In step S12, the timer control circuit 22 continuously changes the delay time in the
変換部2は、制御回路4Bからのゲート制御信号Gu,Gv,Gw,Gx,Gy,Gzにより駆動される。タイマー制御回路22は、タイマー19Vでの遅延時間を変化させるとともに電流センサ8から電流Inの値を取得する。なお、タイマー19Wでの遅延時間は0のままである。
The
ステップS13において、タイマー制御回路22は、電流Inが最小となるV相の遅延時間(タイマー19Vでの遅延時間)を決定し、その遅延時間をTdvとする。
In step S13, the timer control circuit 22 determines a V-phase delay time (delay time in the
ステップS14において、タイマー制御回路22は、タイマー19Wでの遅延時間をTdwからTdvまで連続的に変化させる。Tdwは初期の状態では0である。なお、上記のとおり、変換部2は、制御回路4Bからのゲート制御信号Gu,Gv,Gw,Gx,Gy,Gzにより駆動される。タイマー制御回路22は、電流センサ8から電流Inの値を取得する。
In step S14, the timer control circuit 22 continuously changes the delay time in the
ステップS15において、タイマー制御回路22は、電流Inが最小となるW相の遅延時間(タイマー19Wでの遅延時間)を決定し、その遅延時間をTdwとする。
In step S15, the timer control circuit 22 determines the W-phase delay time (delay time in the
ステップS16において、タイマー制御回路22は、ステップS15の処理によって電流Inの最小値が更新されるかどうかを判定する。電流Inの最小値が更新される場合(ステップS16においてYES)、処理はステップS17に進む。ステップS17において、タイマー制御回路22は、V相の遅延時間をTdvからn×Tまで変化させる。nは1または2である。 In step S16, the timer control circuit 22 determines whether or not the minimum value of the current In is updated by the process of step S15. If the minimum value of current In is updated (YES in step S16), the process proceeds to step S17. In step S17, the timer control circuit 22 changes the V-phase delay time from Tdv to n × T. n is 1 or 2.
1つの実施形態では、ステップS17において、タイマー制御回路22は、V相の遅延時間をTdvからTまで変化させる。他の実施形態では、ステップS17において、タイマー制御回路22は、Tdvに応じてV相の遅延時間の変化の範囲を異ならせる。具体的には、TdvがT/2未満である場合には、タイマー制御回路22は、V相の遅延時間をTdvからTまで変化させる。一方、TdvがT/2以上、T未満である場合には、タイマー制御回路22は、V相の遅延時間をTdvから2Tまで変化させる。 In one embodiment, in step S17, the timer control circuit 22 changes the delay time of the V phase from Tdv to T. In another embodiment, in step S17, the timer control circuit 22 varies the range of change in the V-phase delay time according to Tdv. Specifically, when Tdv is less than T / 2, the timer control circuit 22 changes the delay time of the V phase from Tdv to T. On the other hand, when Tdv is T / 2 or more and less than T, the timer control circuit 22 changes the delay time of the V phase from Tdv to 2T.
ステップS17の処理の後、全体の処理はステップS13に戻る。すなわち、ステップS15の処理で取得されるInの最小値が更新される限り、ステップS13〜S17の処理が繰り返される。一方、ステップS15の処理で取得されるInの最小値が更新されない場合(ステップS16においてNO)、全体の処理は終了する。この場合には、電流Inを最小にするためのTdv,Tdwの最適値が得られたことになる。 After the process of step S17, the entire process returns to step S13. That is, as long as the minimum value of In acquired in the process of step S15 is updated, the processes of steps S13 to S17 are repeated. On the other hand, when the minimum value of In acquired in the process of step S15 is not updated (NO in step S16), the entire process ends. In this case, optimum values of Tdv and Tdw for minimizing the current In are obtained.
続いて、図12に示したフローチャートに沿った処理の具体例を説明する。ステップS11において、タイマー制御回路22は、U相、V相、W相の各々のPWM制御信号の遅延時間を0(初期値)に設定する。ステップS12において、タイマー制御回路22は、タイマー19Vでの遅延時間を0からTまで連続的に変化させる。
Next, a specific example of processing along the flowchart shown in FIG. 12 will be described. In step S11, the timer control circuit 22 sets the delay time of each of the U-phase, V-phase, and W-phase PWM control signals to 0 (initial value). In step S12, the timer control circuit 22 continuously changes the delay time in the
図13は、図12のステップS12,S13の処理を説明するための図である。図13(a)は、U相、V相、W相の各々のPWM制御信号(比較器から出力される比較信号)の間の位相差を説明するための図である。図13(b)は、電流Inの変化を説明するための図である。図13を参照して、タイマー制御回路22は、タイマー19Vでの遅延時間を0からTまで連続的に変化させる。たとえば電流Inは、タイマー19Vでの遅延時間がT/2のときに最小となる。この場合、V相電圧信号の位相は、U相、W相の各々の電圧信号の位相に対して180°ずれている。ステップS13において、タイマー制御回路22は、電流Inが最小となるV相の遅延時間Tdv=T/2とする。
FIG. 13 is a diagram for explaining the processing of steps S12 and S13 of FIG. FIG. 13A is a diagram for explaining a phase difference between PWM control signals (comparison signals output from the comparator) of the U phase, the V phase, and the W phase. FIG. 13B is a diagram for explaining a change in the current In. Referring to FIG. 13, timer control circuit 22 continuously changes the delay time in
図14は、図12のステップS14,S15の処理を説明するための図である。図14(a)は、U相、V相、W相の各々のPWM制御信号(比較器から出力される比較信号)の間の位相差を説明するための図である。図14(b)は、電流Inの変化を説明するための図である。図14を参照して、タイマー制御回路22は、タイマー19Wでの遅延時間をTdw(=0)からTdv(=T/2)まで連続的に変化させる。たとえば電流Inは、タイマー19Wでの遅延時間がT/4のときに最小となる。この場合、W相のPWM制御信号の位相は、U相のPWM制御信号の位相に対して90°ずれている。ステップS15において、タイマー制御回路22は、電流Inが最小となるW相の遅延時間TdwをTdw=T/4とする。
FIG. 14 is a diagram for explaining the processing in steps S14 and S15 in FIG. FIG. 14A is a diagram for explaining a phase difference between the PWM control signals (comparison signals output from the comparator) of the U phase, the V phase, and the W phase. FIG. 14B is a diagram for explaining a change in the current In. Referring to FIG. 14, timer control circuit 22 continuously changes the delay time in
ステップS16において、タイマー制御回路22は、電流Inの最小値が更新されたかどうかを判定する。この場合、電流Inの最小値が更新される。従ってステップS17の処理が実行される。 In step S16, the timer control circuit 22 determines whether or not the minimum value of the current In has been updated. In this case, the minimum value of the current In is updated. Accordingly, the process of step S17 is executed.
図15は、図12のステップS17の処理を説明するための図である。図15を参照して、タイマー制御回路22は、タイマー19Vでの遅延時間をTdv(=T/2)からTまで連続的に変化させる。なお、この場合にはステップS17の処理においてn=1である。
FIG. 15 is a diagram for explaining the processing in step S17 of FIG. Referring to FIG. 15, the timer control circuit 22 continuously changes the delay time in the
たとえばタイマー19Vでの遅延時間が5T/8の場合に電流Inが最小になったとする。この場合、ステップS13において、タイマー制御回路22は、Tdv=5T/8とする。次にステップS14において、タイマー制御回路22は、タイマー19Wでの遅延時間をTdw(=T/4)からTdv(=5T/8)まで連続的に変化させるとともに、電流Inの値を取得する。ステップS16において、タイマー制御回路22は、電流Inの最小値が更新されたかどうかを判定する。
For example, it is assumed that the current In is minimized when the delay time in the
以上説明したように、タイマー制御回路22は、電流Inが最小値となるようにタイマー19V,19Wの遅延時間を設定する。具体的には、タイマー制御回路22は、電流Inの最小値が更新されなくなるまでステップS13〜S17の処理を繰り返す。図16は、U相、V相、W相のPWM制御信号の間の位相差の調整結果の例を示した図である。たとえば図16に示されるように位相差が決定される。
As described above, the timer control circuit 22 sets the delay times of the
以上のように、第3の実施の形態では、タイマー制御回路22がタイマー19V,19Wでの遅延時間を調整する。これにより、最適な遅延時間を得ることができる。
As described above, in the third embodiment, the timer control circuit 22 adjusts the delay time in the
なお、本発明の実施形態に係る電力変換装置の構成は上述した構成に限定されるものではない。上記の構成の種々の変形も本発明の実施形態に係る電力変換装置に含まれる。以下に、本発明の実施形態に係る電力変換装置の変形例を示す。 In addition, the structure of the power converter device which concerns on embodiment of this invention is not limited to the structure mentioned above. Various modifications of the above configuration are also included in the power converter according to the embodiment of the present invention. Below, the modification of the power converter device which concerns on embodiment of this invention is shown.
図17は、本発明の実施形態に係る電力変換装置の1つの変形例を示した図である。図1および図17を参照して、電力変換装置104は、コンデンサC2,C3に代えてコンデンサC4を備える。コンデンサC4は、コンデンサC1と直列に、正側ライン5と負側ライン6との間に接続される。中性線7は、コンデンサC1,C7の接続点に接続される。
FIG. 17 is a diagram illustrating one modification of the power conversion device according to the embodiment of the present invention. Referring to FIGS. 1 and 17,
電力変換装置104は、制御回路4を備える。ただし電力変換装置104は、制御回路4に代えて制御回路4Aあるいは制御回路4Bを備えてもよい。電力変換装置104の他の部分の構成は、電力変換装置101の対応する部分の構成と同様であるので以後の説明は繰り返さない。
The
図18は、本発明の実施形態に係る電力変換装置の別の変形例を示した図である。図1および図18を参照して、電力変換装置105は、コンバータとして構成される点で電力変換装置101と異なる。詳細には、電力変換装置105は、LCフィルタ3に代えてLCフィルタ33を備える。LCフィルタ33は、交流電源31と変換部2との間に接続される。
FIG. 18 is a diagram illustrating another modification of the power conversion device according to the embodiment of the present invention. 1 and 18,
LCフィルタ3は、コンデンサCr,Cs,Ctと、リアクトルLr,Ls,Ltとを含む。コンデンサCrは、リアクトルLrの交流電源31側の交流ラインと中性線7とに接続される。コンデンサCsは、リアクトルLsの交流電源31側の交流ラインと中性線7とに接続される。コンデンサCtは、リアクトルLtの交流電源31側の交流ラインと中性線7とに接続される。中性線7は、負側ライン6に接続される。
The
リアクトルLuは、スイッチング素子Q1,Q2の接続点と負荷10との間に接続される。リアクトルLvは、スイッチング素子Q3,Q4の接続点と負荷10との間に接続される。リアクトルLwは、スイッチング素子Q5,Q6の接続点と負荷10との間に接続される。
Reactor Lu is connected between a connection point of switching elements Q1, Q2 and
制御回路4は、スイッチング素子Q1〜Q6にゲート制御信号Gr,Gx,Gs,Gy,Gt,Gzをそれぞれ与える。これにより、変換部2は、交流電源31からの交流電力を直流電力に変換する。
The
制御回路4は、ゲート制御信号Gu,Gv,Gwに代えてゲート制御信号Gr,Gs,Gtを出力する。制御回路4の構成は図2に示された構成と同様であるので制御回路4の構成に関する説明は繰り返さない。さらに、電力変換装置104と同様に、電力変換装置105は、制御回路4に代えて制御回路4Aあるいは制御回路4Bを備えてもよい。
The
なお、この実施の形態においてはN=3である。ただし、Nが3より大きい整数である場合にも本発明は適用可能である。 In this embodiment, N = 3. However, the present invention is also applicable when N is an integer greater than 3.
今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものでないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。 The embodiment disclosed this time must be considered as illustrative in all points and not restrictive. The scope of the present invention is defined by the terms of the claims, rather than the description above, and is intended to include any modifications within the scope and meaning equivalent to the terms of the claims.
1 直流電源、2 変換部、3,33 フィルタ、4,4A,4B,41,42 制御回路、5 正側ライン、6 負側ライン、7 中性線、8 電流センサ、10 負荷、11 電圧指令生成回路、12 信号波生成回路、13,13U,13V,13W 搬送波信号生成回路、14U,14V,14W 比較器、15V,15W 遅延回路、16U,16V,16W 反転回路、17Ua,17Ub,17Va,17Vb,17Wa,17Wb リミッタ回路、19V,19W タイマー、20,22 タイマー制御回路、21 データ記憶部、31 交流電源、101〜105 電力変換装置、C1〜C7,Cr,Cs,Ct,Cu,Cv,Cw コンデンサ、D1〜D6 ダイオード、Lr,Ls,Lt,Lu,Lv,Lw リアクトル、Q1〜Q6 スイッチング素子。 1 DC power supply, 2 converter, 3,33 filter, 4, 4A, 4B, 41, 42 Control circuit, 5 positive line, 6 negative line, 7 neutral line, 8 current sensor, 10 load, 11 voltage command Generation circuit, 12 signal wave generation circuit, 13, 13U, 13V, 13W carrier wave signal generation circuit, 14U, 14V, 14W comparator, 15V, 15W delay circuit, 16U, 16V, 16W inversion circuit, 17Ua, 17Ub, 17Va, 17Vb , 17Wa, 17Wb limiter circuit, 19V, 19W timer, 20, 22 timer control circuit, 21 data storage unit, 31 AC power supply, 101-105 power converter, C1-C7, Cr, Cs, Ct, Cu, Cv, Cw Capacitor, D1-D6 diode, Lr, Ls, Lt, Lu, Lv, Lw reactor, Q1-Q6 Switching element.
Claims (5)
その一方端が対応の交流ラインに接続されるリアクトル、および、前記リアクトルの他方端と前記直流ラインとの間に接続されたコンデンサを含むフィルタと、
前記複数のアームをそれぞれ制御するための複数の制御信号を生成して、前記複数の制御信号を前記複数のアームにそれぞれ与える制御回路とを備え、
前記制御回路は、
前記複数のアームにそれぞれ対応する複数の信号波を発生させる信号波源と、
搬送波信号を発生させる搬送波源と、
前記複数の信号波に対応してそれぞれ設けられ、対応する信号波と前記搬送波信号とを比較して、前記制御信号に用いられる比較信号を出力する複数の比較器と、
前記複数の比較器からのそれぞれから出力される複数の比較信号のうちの少なくとも1つを他の比較信号よりも遅延させるための遅延回路とを含み、
前記多相交流の相の数をN(Nは3以上の整数)とすると、前記遅延回路の数は、(N−1)である、電力変換装置。 A conversion unit that includes a plurality of arms connected to an AC line and a DC line of each phase of the polyphase AC, and performs conversion from DC to AC or AC to DC;
A reactor having one end connected to a corresponding AC line, and a capacitor connected between the other end of the reactor and the DC line;
A control circuit for generating a plurality of control signals for controlling the plurality of arms, respectively, and supplying the plurality of control signals to the plurality of arms, respectively.
The control circuit includes:
A signal wave source for generating a plurality of signal waves respectively corresponding to the plurality of arms;
A carrier source for generating a carrier signal;
A plurality of comparators respectively provided corresponding to the plurality of signal waves, comparing the corresponding signal waves with the carrier wave signal, and outputting a comparison signal used for the control signal;
Look including a delay circuit for delaying than at least one other comparison signals of the plurality of comparison signals output from each of the plurality of comparators,
When the number of the phases of the polyphase alternating current is N (N is an integer of 3 or more), the number of the delay circuits is (N-1) .
前記制御信号は、前記複数のスイッチング素子のうちの対応するスイッチング素子のスイッチングのための信号であり、
前記スイッチング素子のスイッチング周波数をFswとし、mを1以上(N−1)以下の整数とすると、前記(N−1)個の遅延回路のうちの1つの遅延時間は、m/Fsw/Nで与えられる、請求項2に記載の電力変換装置。 Each of the plurality of arms includes a plurality of switching elements,
The control signal is a signal for switching a corresponding switching element among the plurality of switching elements,
When the switching frequency of the switching element is Fsw and m is an integer of 1 to (N-1), one delay time of the (N-1) delay circuits is m / Fsw / N. The power converter according to claim 2 , which is given.
前記制御回路は、
少なくとも前記リアクトルのインダクタンス値に基づいて、前記遅延回路の遅延時間を算出して、その算出された遅延時間を前記遅延回路に設定する遅延時間設定部をさらに含む、請求項1に記載の電力変換装置。 The delay circuit is configured to have a variable delay time;
The control circuit includes:
2. The power conversion according to claim 1, further comprising a delay time setting unit configured to calculate a delay time of the delay circuit based on at least an inductance value of the reactor and to set the calculated delay time in the delay circuit. apparatus.
前記コンデンサから前記直流ラインに流れる電流を検出するための電流センサをさらに備え、
前記遅延回路は、遅延時間が可変となるように構成され、
前記制御回路は、
前記電流センサによって検出された電流値を受けて、前記電流値が最小となるように、前記遅延回路の前記遅延時間を設定する遅延時間設定部をさらに含む、請求項1に記載の電力変換装置。 The power converter is
A current sensor for detecting a current flowing from the capacitor to the DC line;
The delay circuit is configured to have a variable delay time;
The control circuit includes:
The power conversion device according to claim 1, further comprising a delay time setting unit that receives the current value detected by the current sensor and sets the delay time of the delay circuit so that the current value is minimized. .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012164460A JP5894031B2 (en) | 2012-07-25 | 2012-07-25 | Power converter |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012164460A JP5894031B2 (en) | 2012-07-25 | 2012-07-25 | Power converter |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014027728A JP2014027728A (en) | 2014-02-06 |
JP5894031B2 true JP5894031B2 (en) | 2016-03-23 |
Family
ID=50200903
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012164460A Active JP5894031B2 (en) | 2012-07-25 | 2012-07-25 | Power converter |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5894031B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6863117B2 (en) * | 2017-06-19 | 2021-04-21 | 富士電機株式会社 | Single-phase three-wire inverter and voltage compensation device |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0591096A (en) * | 1991-06-26 | 1993-04-09 | Clarion Co Ltd | Clock recovery circuit |
JPH0956176A (en) * | 1995-08-10 | 1997-02-25 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Inverter controller |
JP3493538B2 (en) * | 1996-03-06 | 2004-02-03 | 三菱電機株式会社 | DC power supply |
JP3889714B2 (en) * | 2003-02-14 | 2007-03-07 | 株式会社日立製作所 | Power converter |
JP2005051959A (en) * | 2003-07-31 | 2005-02-24 | Fuji Electric Holdings Co Ltd | Noise reduction method and circuit for power converter |
-
2012
- 2012-07-25 JP JP2012164460A patent/JP5894031B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014027728A (en) | 2014-02-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5377634B2 (en) | Control device for load drive system | |
US9780692B2 (en) | Control device of neutral-point-clamped power converter apparatus, and control method of neutral-point-clamped power converter apparatus | |
JP5040287B2 (en) | Three-phase AC-AC converter | |
JPH05227796A (en) | Controller for power converter | |
AU2017336112B2 (en) | Control device for power converter | |
WO2019180763A1 (en) | Power conversion device and rotary machine driving system | |
JP5606846B2 (en) | Power converter | |
TWI660566B (en) | Power converter | |
JP4929863B2 (en) | Power converter | |
JP6176495B2 (en) | 3-level inverter control method and control apparatus | |
JP6585872B1 (en) | Power converter | |
JP2009022094A (en) | Three-phase ac-ac converter | |
JP2017184309A (en) | Electric power conversion system | |
JP5247282B2 (en) | Power converter | |
JP4873317B2 (en) | Inverter device | |
JP5364303B2 (en) | Current control type power converter and method for improving output current waveform of current control type power converter | |
JP5787053B2 (en) | Control device for three-phase V-connection converter | |
JP5894031B2 (en) | Power converter | |
EP3591828B1 (en) | Power supply control device, power conversion system, and power supply control method | |
JP5737268B2 (en) | Power converter | |
JP2007097394A (en) | Electric power transformer | |
JP2009268180A (en) | Control apparatus for power conversion circuit and power conversion control system | |
JP6513564B2 (en) | Inverter device capable of resonance avoidance | |
JP4448294B2 (en) | Power converter | |
JP6546131B2 (en) | Controller of current source power converter |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20141024 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150812 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150818 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151014 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160223 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160225 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5894031 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |