JP5875254B2 - 耐食性、通電性に優れたアモルファス合金およびその用途 - Google Patents
耐食性、通電性に優れたアモルファス合金およびその用途 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5875254B2 JP5875254B2 JP2011112109A JP2011112109A JP5875254B2 JP 5875254 B2 JP5875254 B2 JP 5875254B2 JP 2011112109 A JP2011112109 A JP 2011112109A JP 2011112109 A JP2011112109 A JP 2011112109A JP 5875254 B2 JP5875254 B2 JP 5875254B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- corrosion resistance
- amorphous alloy
- amorphous
- electrical conductivity
- resistance
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 title claims description 77
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 title claims description 77
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 title description 13
- 239000000956 alloy Substances 0.000 title description 13
- 229910000808 amorphous metal alloy Inorganic materials 0.000 claims description 30
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 15
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 9
- 239000000446 fuel Substances 0.000 claims description 7
- 239000000243 solution Substances 0.000 claims description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 4
- 239000005518 polymer electrolyte Substances 0.000 claims description 4
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 claims description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 claims description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 32
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 17
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 15
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 12
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 10
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 8
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 7
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 6
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 5
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000002847 impedance measurement Methods 0.000 description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 5
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 5
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000002161 passivation Methods 0.000 description 4
- 230000004580 weight loss Effects 0.000 description 4
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 3
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 3
- 238000005280 amorphization Methods 0.000 description 3
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 3
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 description 2
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 2
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 2
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 2
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 2
- 239000012770 industrial material Substances 0.000 description 2
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 description 2
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000007751 thermal spraying Methods 0.000 description 2
- 229910017060 Fe Cr Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910002544 Fe-Cr Inorganic materials 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QZPSXPBJTPJTSZ-UHFFFAOYSA-N aqua regia Chemical compound Cl.O[N+]([O-])=O QZPSXPBJTPJTSZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- UPHIPHFJVNKLMR-UHFFFAOYSA-N chromium iron Chemical compound [Cr].[Fe] UPHIPHFJVNKLMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 239000000112 cooling gas Substances 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000001739 density measurement Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 238000005868 electrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 125000001475 halogen functional group Chemical group 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000008155 medical solution Substances 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 229910052752 metalloid Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002738 metalloids Chemical class 0.000 description 1
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000010791 quenching Methods 0.000 description 1
- 230000000171 quenching effect Effects 0.000 description 1
- 235000011121 sodium hydroxide Nutrition 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C45/00—Amorphous alloys
- C22C45/04—Amorphous alloys with nickel or cobalt as the major constituent
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/02—Details
- H01M8/0202—Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
- H01M8/0204—Non-porous and characterised by the material
- H01M8/0206—Metals or alloys
- H01M8/0208—Alloys
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/10—Fuel cells with solid electrolytes
- H01M2008/1095—Fuel cells with polymeric electrolytes
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/50—Fuel cells
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Sustainable Energy (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Fuel Cell (AREA)
Description
上記で報告されているように、高耐食性を持つアモルファス合金は、Crが濃化した不動態を形成する。
たとえば特許文献1・2により、Ni-Cr-P-B系アモルファスの希塩酸への耐食性が報告されている。
又最近では、特許文献3・4がある。特に特許文献3は「高強度、高耐食性Ni基アモルファス合金」として広い範囲での成分を開示している。すなわち、Ni(80-w-x-y)NbwCrxMoyP20-zBzで0.1≦W≦10、4≦X≦18、3≦Y≦12、4≦Z ≦6の範囲となっている。
これらのNi基アモルファス合金は、Crが濃化した不動態により高耐食性を発揮するために、通電性が悪い。そのため、通電性が必要な用途での使用に適さない。
・耐食性に優れていること: 浸漬試験及び定電位電解電流密度測定などでSUS316Lよりも優れていることを確認する。
・通電性に優れること: 接触抵抗の測定により、不動態を形成する材料(SUS316L)よりも低い抵抗値を持っていることを確認する。
・さらに、好ましくは延性に優れていること: 延性評価指数(後述する密着曲げ試験による)で4以上であることを確認する。
不動態皮膜は高い耐食性を有するが、強固な絶縁体でもある。本発明のアモルファス合金は、不動態を形成しないで電気2重層を構成することにより耐食性を発揮するため、耐食性とともにすぐれた通電性を有することとなる。電気2重層に基づく耐食性は、アモルファス合金の表面に不動態皮膜を形成するのではなく、固体・液体間の界面にある狭い範囲の液相中に電気抵抗の高い部分を形成して耐食性を発揮するものである。その場合、不動態のような高絶縁性の皮膜を有しないので接触抵抗は低く、したがって通電性はきわめて良好である。電気2重層に基づく耐食性を具備させるには、アモルファス合金の成分系をたとえば下記のようにするのがよい。
アモルファス合金について上記のようにCrを含有させないとすると、電気2重層に基づくこととしてもあらゆる薬品に対して高い耐食性が必ず発揮されるわけではない。しかし、ここに示すようにNiを66at%以上含有させ、Mo、NbおよびBをも含めるようにすると、塩酸(35%)、硫酸(98%)、苛性ソーダ(45%)など高濃度の薬品に対して優れた耐食性を有するものとなる。
また、さらに微量のCuを含有するようにすると、耐食性の点で一層好ましい。
アモルファス化のための半金属としてPを含有する場合、このPが不動態の形成を招きやすいほか、水素吸収をするため、時間を経て遅れ破壊を誘発しがちである。その点、当該半金属としてBを含有させPを含めないなら、不動態を形成させにくいうえ遅れ破壊が発生しない。また、Pを含有しないこととすると、その僅かなコンタミをも嫌うIC基板の洗浄機器等にも使用することが可能になる。
a) 成分系Ni100-x-y-zMoxNbyBzで示され、Niの量が66at%≦Niであり、他の成分量を示すx、y、zが0.1at%≦x≦15at%、0.1at%≦y≦15at%、5at%≦z≦25at%であるもの。
b) 成分系Ni100-v-x-y-zMovNbxCuyBzで示され、Niの量が66at%≦Niであり、他の成分量を示すv、x、y、zが0.1at%≦v≦15at%、0.1at%≦x≦15at%、0.1at%≦y≦5at%、5at%≦z≦25at%であるもの。
これら成分系のアモルファス合金は、不動態形成によるのではなく電気2重層の原理によって高い耐食性を発揮し、したがって通電性にも優れている。高い延性を有する点でも好ましい。
固体高分子型燃料電池のセパレータは、その燃料電池においてガス(燃料・空気)や水の流路を作り、且つ電気を流すためのものであり、80〜100℃の酸性水溶液に接する環境で使用されることから、高い耐食性と通電性とが要求される。発明のアモルファス合金は上記のとおり耐食性と通電性に優れるため、かかるセパレータ(またはセパレータの表面部分)を構成するのに絶好の特性を有しているといえる。
高温(100℃程度以上)であって腐食性の強い環境下においても、十分な耐食性を発揮し得るからである。なお、高温環境での耐食材として、たとえば薬液の加熱に使用する熱交換器または反応容器等がある。
・ 高延性の確保
ただし、Ni-Mo-Nb-Bを主成分とするアモルファス合金で、Nbの含有率を上げると延性は失われていく。Nbを8at%以上含有しながら延性を確保するためには、Mo、Bの含有率のバランスが重要となる(図2参照)。
不動態の形成を避けるために、Crを含有しないアモルファス合金とした。ph=1硫酸への耐食性にはNbが効果的である。また、Ni-Mo-Nb-B系アモルファス合金へのCuの添加も、耐食性を向上させるのに有効である。高耐食性を確認するための試験として、後述のように硫酸浸漬にともなう重量減少の測定、直流抵抗値変化の測定および定電位電解電流密度変化の測定を行った(図3、図5、図6参照)。
なお、それぞれの成分の役割はつぎのとおりである。
Mo;還元性環境での耐食性を向上、多く入れると延性を損なう。
Nb;耐食性に優れ、Moと組み合わせると更に耐食性を向上させる。
但し、多く入れると延性を損なう。
Cu;微量添加により、耐食性を向上させる。
B;非晶質形成能を上げる半金属。耐食性には直接影響しない。
これら成分系でのアモルファス合金において、還元性環境の希硫酸に対応した成分系として、
Ni-Mo-Nb-B、Ni-Mo-Nb-Cu-B
が好ましい。
また、不動態で耐食性を発揮するものは、高温(100℃程度以上の)薬液では不動態が破壊されるため耐食性が大きく低下する。電気2重層の原理で耐食性を発揮するものは、それとは異なる違いを確認できる(図7参照)。
本発明については、接触抵抗測定により通電性を評価した(図8参照)。発明材はCrを含有しておらず、通電性を悪化する不動態を形成していないため、SUS316Lよりも1/3以下の小さな値であり、グラファイトに近い値となっている。よって、高い通電性が期待できる。
上記で作製した各アモルファスリボンについて180°の密着曲げ試験を行い、リボンの割れ発生の有無により、各アモルファス合金に関する延性の評価を行った。その結果を、上記の表1に併せて示す。なお、延性の評価指数は、以下の基準にしたがい1〜4のいずれかで表す。
評価指数1:25μm厚リボンで密着曲げ×
評価指数2:50μm厚リボンで密着曲げ×
評価指数3:50μm厚リボンで密着曲げ△
評価指数4:50μm厚リボンで密着曲げ○
また、密着曲げ○、△、×の判定は以下の基準に従う。
×:リボン全長の100%で割れ発生
△:リボン全長の50%で割れ発生
○:リボン全長の100%で割れ発生せず
上記で作製した各アモルファスリボンについて、常温でph=1硫酸への浸漬試験を行った。そのリボンの重量変化を経過観測して、減量率で腐食板厚(減厚量)を算定し、耐食性の評価を行った。その結果を表1に示す。
図2は、リボンサンプル(Ni87-x-yMoxNbyB13)の延性を整理したものである。図中の○内数字は、延性評価指数を示し、斜線域は、表1の耐食性評価で減厚量<5(μm/年)であった組成を示す。これより、延性評価指数4を得るための組成が明らかになった。Ni-Mo-Nb-Bを主成分とするアモルファス合金で、Nbの含有率を上げると延性は失われていく。Nbを8at%以上含有しながら延性を確保するためには、Mo、Bの含有率のバランスが重要となる。
Cu含有、Cu無添加の2試料で、濃度0.1N、1Nの80℃硫酸にて浸漬試験を行った。調査試料は、上記で常温ph=1硫酸への耐食性が認められた組成の一部で、[at%]でNi72Mo4.5Nb10B13Cu0.5(以下Cu含有)とNi72.5Mo4.5Nb10B13(以下Cu無添加)の2種類である。
ここでは、リボンサンプルの重量変化を調査し、測定時間は240h(10日)とした。その結果が図3に示されており、縦軸の腐食量はリボンサンプルの重量減少量を示している。腐食量の少ないものがより耐食性があると言える。4条件の結果ともに優れた耐食性であるが、各硫酸濃度共に、Cu含有試料でより高い耐食性を示す。
インピーダンス測定により、前記したCu含有、Cu無添加の2試料で、皮膜の直流抵抗を求めた。試験片は、厚さ1mmの塩ビ板で貼付け補強を施し、自由表面側を測定対象とした。対極には、20mm角の白金板を使用し、試験片との距離は約15mmに設置した。測定温度は25℃で、硫酸濃度は0.1N、1Nの2種類とした。各硫酸濃度共に、80℃で同濃度の硫酸に10時間浸漬した前後で測定を実施した。このとき、10日間浸漬後の測定では、新しい25℃硫酸でインピーダンス測定を行った。測定装置は、Princeton Applied Reserch社製のPAR-STAT-2273を使用。測定では、1,000,000〜0.01[Hz]の範囲を対数値で40点に分割した各周波数の交流を印加し、インピーダンス値と位相の差を断続的に測定した。また解析には、図4に示す等価回路によりR1、R2、Cを算出した。
図5は、上記インピーダンス測定で得られたR2(皮膜の直流抵抗。図4参照)を示している。耐食性の指標はR1およびR2で、これらの値が大きいと電流密度が低下し、耐食性が大きいと言える。高Cr含有不動態により耐食性を持つ場合は、R1の値が大きくなるが、電気2重層による耐食システムを示すものはR2の値が大きくなる。R1については、全測定でR2の1/30以下の値でしかなかったため、ここでは示していない。
図5によると、Cu含有試料で、各硫酸濃度共に、浸漬前後で安定した値となっている。ここで特筆すべきは、皮膜の直流抵抗値の高さである。不動態皮膜形成で耐食性を持つ材料の場合、この測定で、皮膜外回路の直流抵抗値R1が高いが、開発材では逆の結果となっている。このような結果は、一般的には電気2重層と言われる呼ばれる構造を持つ場合に得られるものである。開発材の耐食性も、この効果によるものと判断できる。この事象は、コンデンサ等では実用化されているが、これまでアモルファス合金で確認されたことはなかった。
1Vの電位負荷状態での電流密度を測定した。薬液は、ph=1の80℃硫酸で、80000秒以上の連続測定を行った。ここでも試料は、前記したCu含有、Cu無添加の2試料を用いた。試験片、対極、試験装置は、インピーダンス測定と同じである。結果は図6に示す。腐食減量は電流密度と相関があるため、電流密度が低い方が耐食性があると言える。なお、SUS316Lでは同条件試験で、1〜10μmという結果も出ている。本調査材は、共に、SUS316Lよりも耐食性が良いと言える。
Ni63Cr20B17とNi66Mo15B19のリボンで、浸漬試験を行い、耐食性の確認を行った。浸漬に用いた薬液は、5%燐酸(常温)と85%燐酸(140℃)の2種類とし、浸漬時間は、各々7日と600時間とした。図7は、浸漬前リボンの厚さと浸漬時の重量変化より換算した年間厚さ減量を示している。
Ni63Cr20B17は、不動態により耐食性を発揮しており、5%燐酸(常温)では腐食減量を確認できなかったが、85%燐酸(140℃)では急激に耐食性が悪化する。これは従来より言われているように、高温薬液により不動態が破壊されるためと予想される。対してNi66Mo15B19では、85%燐酸(140℃)でも、5%燐酸(常温)と比べてそれほど大きな悪化を見せていない。これは、電気2重層による耐食性が、不動態と比較して、温度への耐性が強いことを示している。
接触抵抗は、金の板を試験片面にあて1[ A/cm2]の定電流を流すことで発生する電圧降下量を測定し、オームの法則に基づいて抵抗を導出する方法で実施した。金の板と、試験片との接触面積は、1cm2である。このときの加圧力は5MPaとした。結果は図8に示し、比較のため、SUS316Lとグラファイトの値も記載する。接触抵抗は、材料を重ね合わせた際の通電性を評価する指標となり、小さい方がより通電性が良いと判断できる。
Claims (6)
- 不動態皮膜を形成することなく、電気2重層を構成することにより耐食性を発揮するアモルファス合金であって、
成分系Ni100-x-y-zMoxNbyBzで示され、Niの量が66at%≦Ni<71.5at%であり、他の成分量を示すx、y、zが0.1at%≦x≦15at%、0.1at%≦y≦15at%、5at%≦z≦25at%であることを特徴とするアモルファス合金。 - 不動態皮膜を形成することなく、電気2重層を構成することにより耐食性を発揮するアモルファス合金であって、
成分系Ni100-v-x-y-zMovNbxCuyBzで示され、Niの量が66at%≦Niであり、他の成分量を示すv、x、y、zが0.1at%≦v≦15at%、0.1at%≦x≦15at%、0.1at%≦y≦5at%、5at%≦z≦25at%であることを特徴とするアモルファス合金。 - 耐食性と通電性が要求される固体高分子型燃料電池(PEFC)セパレータとすることを特徴とする請求項1または2に記載したアモルファス合金の使用方法。
- 高温環境での耐食材とすることを特徴とする請求項1または2に記載したアモルファス合金の使用方法。
- 請求項1または2に記載したアモルファス合金によって、酸性水溶液に接する部分の少なくとも表面が構成されていることを特徴とする固体高分子型燃料電池のセパレータ。
- 請求項1または2に記載したアモルファス合金によって、薬液に接する部分の少なくとも表面が構成されていることを特徴とする高温薬液取扱い装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011112109A JP5875254B2 (ja) | 2011-05-19 | 2011-05-19 | 耐食性、通電性に優れたアモルファス合金およびその用途 |
PCT/JP2012/062682 WO2012157712A1 (ja) | 2011-05-19 | 2012-05-17 | 耐食性、通電性に優れたアモルファス合金およびその用途 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011112109A JP5875254B2 (ja) | 2011-05-19 | 2011-05-19 | 耐食性、通電性に優れたアモルファス合金およびその用途 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012241231A JP2012241231A (ja) | 2012-12-10 |
JP5875254B2 true JP5875254B2 (ja) | 2016-03-02 |
Family
ID=47177029
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011112109A Active JP5875254B2 (ja) | 2011-05-19 | 2011-05-19 | 耐食性、通電性に優れたアモルファス合金およびその用途 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5875254B2 (ja) |
WO (1) | WO2012157712A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109399765B (zh) * | 2017-08-16 | 2022-02-01 | 南京理工大学 | 利用非晶合金电化学降解偶氮染料废水的方法 |
JP6958462B2 (ja) * | 2018-04-09 | 2021-11-02 | トヨタ自動車株式会社 | 硫化物全固体電池 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE2861328D1 (en) * | 1978-01-03 | 1982-01-14 | Allied Corp | Iron group transition metal-refractory metal-boron glassy alloys |
JP2569331B2 (ja) * | 1987-05-29 | 1997-01-08 | 三菱マテリアル株式会社 | 高温濃硫酸用高耐食アモルファスニッケル合金 |
JPH09143642A (ja) * | 1995-11-29 | 1997-06-03 | Takeshi Masumoto | Ni基非晶質金属フィラメント |
JP2004232070A (ja) * | 2003-01-31 | 2004-08-19 | Mitsui Chemicals Inc | 燃料電池セパレータ用部材およびセパレータ |
EP2631316A4 (en) * | 2010-10-20 | 2017-07-26 | Nakayama Steel Works, Ltd. | Ni-BASED AMORPHOUS ALLOY WITH HIGH DUCTILITY, HIGH CORROSION RESISTANCE AND EXCELLENT DELAYED FRACTURE RESISTANCE |
-
2011
- 2011-05-19 JP JP2011112109A patent/JP5875254B2/ja active Active
-
2012
- 2012-05-17 WO PCT/JP2012/062682 patent/WO2012157712A1/ja active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012241231A (ja) | 2012-12-10 |
WO2012157712A1 (ja) | 2012-11-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Yi et al. | Corrosion and interfacial contact resistance of 316L stainless steel coated with magnetron sputtered ZrN and TiN in the simulated cathodic environment of a proton-exchange membrane fuel cell | |
CN103189539B (zh) | 高延展性、高耐腐蚀性且耐滞后破坏性优异的Ni基非晶态合金 | |
Lee et al. | The effect of boron on the corrosion resistance of the high entropy alloys Al0. 5CoCrCuFeNiB x | |
Zhu et al. | Electrochemical study on the corrosion behaviors of 316 SS in HITEC molten salt at different temperatures | |
US11466344B2 (en) | High-performance corrosion-resistant high-entropy alloys | |
Li et al. | Molybdenum addition enhancing the corrosion behaviors of 316 L stainless steel in the simulated cathodic environment of proton exchange membrane fuel cell | |
Chen et al. | Selected corrosion behaviors of a Cu0. 5NiAlCoCrFeSi bulk glassy alloy in 288° C high-purity water | |
JP4889271B2 (ja) | 金属ガラス複合材料およびそれを使用した電子電気機器用部材 | |
BRPI1107120A2 (pt) | revestimentos resistentes À corrosço e ao desgaste | |
JP6028881B1 (ja) | チタン合金、セパレータ、および固体高分子形燃料電池 | |
Weissbecker et al. | Electrochemical corrosion study of metallic materials in phosphoric acid as bipolar plates for HT-PEFCs | |
TWI261947B (en) | Titanium system material for fuel cell separator, and manufacturing method therefor | |
Li et al. | Facile preparation of superhydrophobic structures on Al alloys surfaces with superior corrosion resistance | |
JP5621186B2 (ja) | 固体高分子形燃料電池セパレータ用ステンレス鋼の製造方法 | |
JP5875254B2 (ja) | 耐食性、通電性に優れたアモルファス合金およびその用途 | |
Hannula et al. | Corrosion behaviour of cast and deformed copper-carbon nanotube composite wires in chloride media | |
Priyotomo et al. | The corrosion behavior of Ni3 (Si, Ti) intermetallic compounds with Al, Cr, and Mo in various acidic solutions | |
Mardare et al. | Thermally oxidized Mn–Co thin films as protective coatings for SOFC interconnects | |
López-Pérez et al. | Comparative effect of Neospora caninum infection in BALB/c mice at three different gestation periods | |
Gaoyong et al. | Influence of rare earth elements on corrosion behavior of Al-brass in marine water | |
Heo et al. | Effects of PVD deposition method on electrochemical properties and interfacial contact resistance of CrN coated titanium as PEMFC bipolar plate | |
Castañeda et al. | Electrochemical behavior of Ni-Al-Fe alloys in simulated human body solution | |
Tian et al. | Bulk metallic glass Zr55Cu30Al10Ni5 bipolar plates for proton exchange membrane fuel cell | |
JP2014080668A (ja) | 不溶性電極材および不溶性電極 | |
Khanna et al. | A detailed investigation regarding the corrosion and electrocatalytic performance of Fe-Co-Ni-Cr-V high entropy alloy |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20130823 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20130823 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140226 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150210 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150401 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150901 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151001 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160105 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160119 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5875254 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |