JP5873851B2 - インクジェットヘッド - Google Patents

インクジェットヘッド Download PDF

Info

Publication number
JP5873851B2
JP5873851B2 JP2013185633A JP2013185633A JP5873851B2 JP 5873851 B2 JP5873851 B2 JP 5873851B2 JP 2013185633 A JP2013185633 A JP 2013185633A JP 2013185633 A JP2013185633 A JP 2013185633A JP 5873851 B2 JP5873851 B2 JP 5873851B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control circuit
clock
print data
data
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013185633A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015051586A (ja
Inventor
学 秋元
学 秋元
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba TEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba TEC Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2013185633A priority Critical patent/JP5873851B2/ja
Publication of JP2015051586A publication Critical patent/JP2015051586A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5873851B2 publication Critical patent/JP5873851B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)

Description

本発明の実施形態は、インクジェットヘッドに関する。
インクジェットヘッドは、吐出部及び吐出部を駆動制御する駆動制御回路などを備える。駆動制御回路は、クロック信号を吐出部に供給することによって、印刷データなどを吐出部へ送信する。しかしながら、従来、駆動制御回路は、印刷データなどを吐出部へ送信していない間にもクロック信号を吐出部へ供給し続け、インクジェットヘッドの消費電力が増大するという課題がある。
特開2004−262057号
上記の課題を解決するため、消費電力を抑制するインクジェットを提供する。
実施形態によれば、吐出部と、データ送信部と、クロック制御部と、を備える。吐出部は、インクを印刷媒体に吐出する。データ送信部は、前記吐出部にデータを送信する。クロック制御部は、前記データ送信部が前記吐出部に前記データを送信している間に前記吐出部にクロック信号を供給し、前記データ送信部が前記吐出部に前記データを送信していない間に前記クロック信号の供給を停止する。
図1は、実施形態に係る印刷システムの構成例を示すブロック図である。 図2は、実施形態に係る駆動制御回路の構成例を示すブロック図である。 図3は、実施形態に係る駆動制御回路がインクジェット設定データを送信する際に生成される信号の流れの例を示すシーケンシャル図である。 図4は、実施形態に係る駆動制御回路が印刷データを送信する際に、生成される信号の流れの例を示すシーケンシャル図である。
以下、実施形態について図面を参照しながら説明する。
図1は、実施形態に係る印刷システム10の構成例を示すブロック図である。
図1に示されるように、印刷システム10は、PC1、コントローラ2、インクジェットヘッド3、電源制御回路4、記憶装置5及び外部I/F制御回路6などを備える。PC1は、コントローラ2と電気的に接続され、コントローラ2とデータを送受信することができる。コントローラ2は、インクジェットヘッド3、電源制御回路4、記憶装置5及び外部I/F制御回路とそれぞれ電気的に接続され、各部とデータを送受信することができる。インクジェットヘッド3は、1つの色のインクを印刷媒体(用紙)に吐出することができる。印刷システム10が多数の色を用いて印刷を行う場合、印刷システム10は、それぞれの色に対応したインクジェットヘッド3を備える。ここでは、簡略化のため、インクジェットヘッド3が1つである場合について説明する。
PC1は、コントローラ2へ画像を印刷することを指示する。たとえば、PC1は、オペレータなどの指示に基づいて、コントローラ2へ印刷画像データなどを送信する。また、PC1は、オペレータなどの指示に基づいて、コントローラ2へ、印刷媒体、印刷レイアウト、又は、印刷枚数などの印刷設定をセットしてもよい。また、PC1は、インクジェットに関する設定データであるインクジェットヘッド設定データをコントローラ2へ送信してもよい。
PC1は、CPU、メモリ、操作部、表示部及びコントローラ2へデータなどを送信するためのインターフェースなどを備えてもよい。
なお、PC1は、ルータなどの中間装置を介して印刷画像データなどをコントローラ2へ送信してもよい。
コントローラ2は、PC1から送信された印刷画像データを、インクを印刷媒体に吐出する位置、及び、タイミングなどを示す印刷データに変換する。コントローラ2は、印刷画像データから変換された印刷データをインクジェットヘッド3へ送信する。また、コントローラ2は、インクジェットヘッド設定データをインクジェットヘッド3へ送信してもよい。
なお、コントローラ2は、外部I/F制御回路6を通じて印刷画像データを取得してもよい。
コントローラ2は、CPU及びメモリなどを備えるPCなどであってもよい。
電源制御回路4は、インクジェットヘッド3内にある吐出部32へ電力を供給する。電源制御回路4は、コントローラ2によって制御される。電源制御回路4は、インクジェットヘッド3内にある駆動制御回路31へ電力を供給してもよい。
記憶装置5は、コントローラ2がデータを格納し、及び、データを書き込むことができる装置である。記憶装置5は、コントローラ2が印刷動作などに使用するデータなどを格納する。たとえば、記憶装置5は、PC1が送信した印刷画像データ、コントローラ2が変換した印刷データ及び印刷設定を示すデータなどを格納する。また、記憶装置5は、コントローラ2が各部を制御するために実行するプログラムなどを格納してもよい。記憶装置5は、たとえば、SSD、HDD又はフラッシュメモリなどであってもよい。
外部I/F制御回路6は、図示しない外部I/Fを制御する。外部I/Fは、無線又は有線で外部装置とデータを送受信する。コントローラ2は、外部I/F制御回路6を通じて外部装置とデータを送受信する。
インクジェットヘッド3は、コントローラ2が送信する印刷データに基づいて、印刷媒体にインクを吐出する。図1が示すように、インクジェットヘッド3は、駆動制御回路31及び吐出部32などを備える。
駆動制御回路31は、吐出部32の動作を制御する。駆動制御回路31は、コントローラ2が送信する印刷データを受信し、印刷データを吐出部32へ送信する。
駆動制御回路31については、後に詳述する。
吐出部32は、駆動制御回路31の制御に基づき印刷媒体にインクを吐出する。吐出部32は、複数のノズルを備えるノズルプレートと、各ノズルからインク液滴を吐出させるためのアクチュエータと、アクチュエータなどを駆動させる駆動回路などを備え、各ノズルから吐出されるインク液滴により画素を形成する。たとえば、吐出部32は、連続して吐出されるインク液滴の数、いわゆるドロップ数を画素単位に可変することにより画素の濃度を調整するマルチドロップ方式に対応したものである。
吐出部32の駆動回路は、駆動制御回路31から、クロック信号、インクジェット設定データ及び印刷データなどを受信する。吐出部32の駆動回路は、駆動制御回路31が送信するクロック信号、インクジェット設定データ及び印刷データなどに基づいてアクチュエータを動作させ、各ノズルからインクを印刷媒体に吐出する。
次に、駆動制御回路31について説明する。
図2は、駆動制御回路31の構成例を示すブロック図である。
図2が示すように、駆動制御回路31は、設定レジスタ転送FIFO41、印刷データ転送FIFO、転送クロック生成部43、分割駆動タイミング生成部44、設定レジスタ転送制御回路45、印刷データ転送制御回路46、セレクタ47及びクロック制御回路48などを備える。
設定レジスタ転送FIFO41は、コントローラ2からインクジェット設定データを受信し、受信されたインクジェット設定データを格納する。設定レジスタ転送FIFO41は、格納されたインクジェット設定データを受信された順に設定レジスタ転送制御回路45へ送信する。
印刷データ転送FIFO42は、コントローラ2から印刷データを受信し、受信された印刷データを格納する。印刷データ転送FIFO42は、格納された印刷データを受信された順に印刷データ転送制御回路46へ送信する。なお、印刷データ転送FIFO42は、吐出部32の各ノズルに対応するデータセルを有してもよい。この場合、各データセルは、印刷データとして、対応するノズルから吐出されるインクの量及びタイミングなどを示すデータを格納してもよい。
転送クロック生成部43は、吐出部32へデータを転送するためなどに使用されるクロック信号を生成する。転送クロック生成部43は、コントローラ2からクロック信号の供給を受け、当該クロック信号に基づいて、クロック信号を生成する。転送クロック生成部43は、生成されたクロック信号を設定レジスタ転送FIFO41、印刷データ転送FIFO42、設定レジスタ転送制御回路45、印刷データ転送制御回路46及びクロック制御回路48などへ供給する。
分割駆動タイミング生成部44は、インクジェット設定データ又は印刷データを送信するタイミングを生成する。分割駆動タイミング生成部44は、タイミングを通知するタイミング信号を他のブロックへ送信する。
たとえば、分割駆動タイミング生成部44は、所定の間隔でパルスなどを発生させることによって、タイミングを決定する。分割駆動タイミング生成部44は、生成されたパルスをタイミング信号として他のブロックへ送信することによって、タイミングを他のブロックへ通知する。
実施形態において、分割駆動タイミング生成部44は、タイミング信号を設定レジスタ転送制御回路45及び印刷データ転送制御回路46などへ送信する。
設定レジスタ転送制御回路45は、設定レジスタ転送FIFO41から受信されたインクジェット設定データをセレクタ47へ送信する。設定レジスタ転送制御回路45は、分割駆動タイミング生成部44から受信されるタイミング信号に従ってセレクタ47へインクジェット設定データを送信する。
設定レジスタ転送制御回路45は、インクジェット設定データの送信を開始するタイミング及び送信を終了するタイミングをクロック制御回路48に通知する。設定レジスタ転送制御回路45は、インクジェット設定データの送信を開始する直前に、送信を開始することを示す第1開始信号をクロック制御回路48に送信する。また、設定レジスタ転送制御回路45は、インクジェット設定データの送信を終了した直後に、送信を終了したことを示す第1終了信号をクロック制御回路48に送信する。
なお、設定レジスタ転送制御回路45は、インクジェット設定データをクロック制御回路48へも送信することによって、インクジェット設定データの送信を開始及び終了するタイミングを通知してもよい。
印刷データ転送制御回路46は、印刷データ転送FIFO42から受信された印刷データをセレクタ47へ送信する。印刷データ転送制御回路46は、分割駆動タイミング生成部44から受信されるタイミング信号に従ってセレクタ47へ印刷データを送信する。
印刷データ転送制御回路46は、印刷データの送信を開始するタイミング及び送信を終了するタイミングをクロック制御回路48に通知する。印刷データ転送制御回路46は、印刷データの送信を開始する直前に、送信を開始することを示す第2開始信号をクロック制御回路48に送信する。また、印刷データ転送制御回路46は、印刷データの送信を終了した直後に、送信を終了したことを示す第2終了信号をクロック制御回路48に送信する。
なお、印刷データ転送制御回路46は、印刷データをクロック制御回路48へも送信することによって、印刷データの送信を開始及び終了するタイミングを通知してもよい。
セレクタ47は、図視されない他のブロックからの信号に基づいて、設定レジスタ転送制御回路45から受信されたインクジェット設定データ又は印刷データ転送制御回路46から受信された印刷データのいずれかを吐出部32へ送信する。
クロック制御回路48は、転送クロック生成部43から受信されたクロック信号を吐出部32へ供給する。クロック制御回路48は、設定レジスタ転送制御回路45がインクジェット設定データを送信する間、及び、印刷データ転送制御回路46が印刷データを送信する間に、クロック信号を吐出部32へ供給する。
クロック制御回路48は、設定レジスタ転送制御回路45又は印刷データ転送制御回路46から第1開始信号又は第2開始信号を受信すると、吐出部32へのクロック信号の供給を開始する。また、クロック制御回路48は、設定レジスタ転送制御回路45又は印刷データ転送制御回路46から第1終了信号又は第2終了信号を受信すると、吐出部32へのクロック信号の送信を供給する。
なお、クロック制御回路48は、設定レジスタ転送制御回路45からインクジェット設定データを受信している間、又は、印刷データ転送制御回路46から印刷データを受信している間に、クロック信号を吐出部32へ供給してもよい。
次に、印刷システム10の動作例について説明する。
まず、PC1は、オペレータの操作などにより、印刷媒体に印刷する画像を示す印刷画像データをコントローラ2へ送信する。コントローラ2は、PC1から印刷画像データを受信する。
PC1から印刷画像データを受信すると、コントローラ2は、受信された印刷画像データを印刷データに変換する。印刷データに変換すると、コントローラ2は、変換された印刷データを記憶装置5に格納する。または、コントローラ2は、PC1から印刷データに変換されたデータを受信し記憶装置5に格納してもよい。印刷データを記憶装置5に格納すると、コントローラ2は、電源制御回路4などを通じて、インクジェットヘッド3へ電力供給、リセット処理及びクロック供給などを行い、インクジェットヘッド3を動作可能な状態にする。なお、コントローラ2は、PC1から印刷画像データを受信する前に予めインクジェットヘッド3を動作可能な状態にしてもよい。
インクジェットヘッド3を動作可能な状態にすると、コントローラ2は、インクジェット設定データをインクジェットヘッド3へ送信する。なお、コントローラ2は、記憶装置5からインクジェット設定データを取得してもよいし、PC1からインクジェット設定データを取得してもよい。
インクジェットヘッド3の駆動制御回路31内にある設定レジスタ転送FIFO41は、コントローラ2からインクジェット設定データを受信する。インクジェット設定データを取得すると、設定レジスタ転送FIFO41は、受信されたインクジェット設定データを格納する。
インクジェット設定データを格納すると、設定レジスタ転送FIFO41は、受信された順に、インクジェット設定データを設定レジスタ転送制御回路45へ送信する。設定レジスタ転送制御回路45は、設定レジスタ転送FIFO41からインクジェット設定データを受信する。
インクジェット設定データを受信すると、設定レジスタ転送制御回路45は、分割駆動タイミング生成部44からタイミング信号を受信するまで待機する。分割駆動タイミング生成部44からタイミング信号を受信すると、設定レジスタ転送制御回路45は、第1開始信号をクロック制御回路48へ送信する。なお、設定レジスタ転送制御回路45は、インクジェット設定データを受信した後でタイミング信号を受信する前に、第1開始信号をクロック制御回路48へ送信してもよい。
クロック制御回路48は、設定レジスタ転送制御回路45から第1開始信号を受信する。設定レジスタ転送制御回路45から第1開始信号を受信すると、クロック制御回路48は、クロック信号を吐出部32に供給する。
クロック制御回路48がクロック信号を吐出部32へ供給すると、設定レジスタ転送制御回路45は、インクジェット設定データをセレクタ47へ送信する。ここでは、設定レジスタ転送制御回路45は、第1開始信号をクロック制御回路48へ送信してからクロック制御回路48がクロック供給を開始するのに必要な時間を経過した後に、インクジェット設定データをセレクタ47へ送信してもよい。また、設定レジスタ転送制御回路45は、クロック制御回路48がクロック供給を開始したことを検知してからインクジェット設定データをセレクタ47へ送信してもよい。
セレクタ47は、設定レジスタ転送制御回路45からインクジェット設定データを受信する。ここでは、図示されない他のブロックからの制御に基づき、セレクタ47は、設定レジスタ転送制御回路45からの信号を吐出部32へ送信するものとする。したがって、セレクタ47は、受信されたインクジェット設定データを吐出部32へ送信する。
設定レジスタ転送制御回路45は、ある期間、インクジェット設定データをセレクタ47へ送信する。インクジェット設定データの送信を終了すると、設定レジスタ転送制御回路45は、第1終了信号をクロック制御回路48へ送信する。
クロック制御回路48は、設定レジスタ転送制御回路45から第1終了信号を受信する。第1終了信号を受信すると、クロック制御回路48は、クロック信号の供給を停止する。
なお、設定レジスタ転送制御回路45が複数回に分けてインクジェット設定データをセレクタ47へ送信する場合、駆動制御回路31は、設定レジスタ転送制御回路45が第1開始信号を送信してから第1終了信号を受信するまでの動作を複数回繰り返してもよい。また、コントローラ2が複数回に分けてインクジェット設定データを駆動制御回路31へ送信する場合においても、駆動制御回路31は、上記の動作を複数回繰り返してもよい。
図3は、駆動制御回路31がインクジェット設定データを送信する際に生成される信号の流れの例を示すシーケンシャル図である。
線51は、分割駆動タイミング生成部44がタイミング信号を送信するタイミングを示す。線51において、上部へ突き出した線は、分割駆動タイミング生成部44がタイミング信号を送信するタイミングを示す。
線52は、クロック制御回路48がクロック信号を吐出部32へ供給する期間を示す。線52において、線が波形である箇所は、クロック制御回路48が吐出部32へクロック信号を供給している期間を示す。また、線が平坦である箇所は、クロック制御回路48が吐出部32へクロック信号を供給していない期間を示す。
線53は、設定レジスタ転送制御回路45がインクジェット設定データをセレクタ47へ送信する期間を示す。線53において、線が凸型である箇所は、設定レジスタ転送制御回路45がインクジェット設定データをセレクタ47へ送信している期間を示す。また、線が平坦である箇所は、設定レジスタ転送制御回路45がインクジェット設定データをセレクタ47へ送信していない期間を示す。
図3が示すように、設定レジスタ転送制御回路45がインクジェット設定データの送信を開始するタイミングは、分割駆動タイミング生成部44がタイミング信号を送信するタイミングと一致する。
設定レジスタ転送制御回路45がインクジェット設定データをセレクタ47へ送信する間では、クロック制御回路48は、クロック信号を吐出部32へ供給する。反対に、設定レジスタ転送制御回路45がインクジェット設定データをセレクタ47へ送信しない間では、クロック制御回路48は、クロック信号を吐出部32へ供給しない。
次に、駆動制御回路31がインクジェット設定データを吐出部32へ送信した後の動作例について説明する。
駆動制御回路31がインクジェット設定データを吐出部32へ送信し終えると、コントローラ2は、印刷データをインクジェットヘッド3へ送信する。
インクジェットヘッド3の駆動制御回路31内にある印刷データ転送FIFO42は、コントローラ2から印刷データを受信する。印刷データを取得すると、印刷データ転送FIFO42は、受信された印刷データを格納する。
印刷データを格納すると、印刷データ転送FIFO42は、受信された順に、印刷データを印刷データ転送制御回路46へ送信する。印刷データ転送制御回路46は、印刷データ転送FIFO42から印刷データを受信する。
印刷データを受信すると、印刷データ転送制御回路46は、分割駆動タイミング生成部44からタイミング信号を受信するまで待機する。分割駆動タイミング生成部44からタイミング信号を受信すると、印刷データ転送制御回路46は、第2開始信号をクロック制御回路48へ送信する。なお、印刷データ転送制御回路46は、印刷データを受信した後でタイミング信号を受信する前に、第2開始信号をクロック制御回路48へ送信してもよい。
クロック制御回路48は、印刷データ転送制御回路46から第2開始信号を受信する。印刷データ転送制御回路46から第2開始信号を受信すると、クロック制御回路48は、クロック信号を吐出部32に供給する。
クロック制御回路48がクロック信号を吐出部32へ供給すると、印刷データ転送制御回路46は、印刷データをセレクタ47へ送信する。ここでは、印刷データ転送制御回路46は、第2開始信号をクロック制御回路48へ送信してからクロック制御回路48がクロック供給を開始するのに必要な時間を経過した後に、印刷データをセレクタ47へ送信してもよい。また、印刷データ転送制御回路46は、クロック制御回路48がクロック供給を開始したことを検知してから印刷データをセレクタ47へ送信してもよい。
セレクタ47は、印刷データ転送制御回路46から印刷データを受信する。ここでは、図示されない他のブロックからの制御に基づき、セレクタ47は、印刷データ転送制御回路46からの信号を吐出部32へ送信するものとする。したがって、セレクタ47は、受信された印刷データを吐出部32へ送信する。
印刷データ転送制御回路46は、ある期間、印刷データをセレクタ47へ送信する。印刷データの送信を終了すると、印刷データ転送制御回路46は、第2終了信号をクロック制御回路48へ送信する。
クロック制御回路48は、印刷データ転送制御回路46から第2終了信号を受信する。第2終了信号を受信すると、クロック制御回路48は、クロック信号の供給を停止する。
なお、印刷データ転送制御回路46が複数回に分けて印刷データをセレクタ47へ送信する場合、駆動制御回路31は、印刷データ転送制御回路46が第2開始信号を送信してから第2終了信号を受信するまでの動作を複数回繰り返してもよい。また、コントローラ2が複数回に分けて印刷データを駆動制御回路31へ送信する場合においても、駆動制御回路31は、上記の動作を複数回繰り返してもよい。
図4は、駆動制御回路31が印刷データを送信する際に、生成される信号の流れの例を示すシーケンシャル図である。
線61は、分割駆動タイミング生成部44がタイミング信号を送信するタイミングを示す。線62は、クロック制御回路48がクロック信号を吐出部32へ供給する期間を示す。
線63は、印刷データ転送制御回路46が印刷データをセレクタ47へ送信する期間を示す。線63において、線が凸型である箇所は、印刷データ転送制御回路46が印刷データをセレクタ47へ送信している期間を示す。また、線が平坦である箇所は、印刷データ転送制御回路46が印刷データをセレクタ47へ送信していない期間を示す。
図4が示すように、印刷データ転送制御回路46が印刷データの送信を開始するタイミングは、分割駆動タイミング生成部44がタイミング信号を送信するタイミングと一致する。
印刷データ転送制御回路46が印刷データをセレクタ47へ送信する間では、クロック制御回路48は、クロック信号を吐出部32へ供給する。反対に、印刷データ転送制御回路46が印刷データをセレクタ47へ送信しない間では、クロック制御回路48は、クロック信号を吐出部32へ供給しない。
駆動制御回路31が印刷データを吐出部32へ送信すると、吐出部32は、送信された印刷データに基づいて、図示されない印刷媒体にインクを吐出する。
印刷媒体は、一定の間隔で移動する。コントローラ2は、再度印刷データをインクジェットヘッド3へ送信する。インクジェットヘッド3は、コントローラ2からの印刷データを受信し、再度印刷媒体にインクを吐出する。コントローラ2及びインクジェットヘッド3は、印刷画像が印刷媒体にすべてプリントされるまで、以上の動作を繰り返す。
コントローラ2及びインクジェットヘッド3が印刷画像のプリントを終了すると、印刷システム10は、印刷動作を終了する。
なお、コントローラ2は、インクジェット設定データ及び印刷データを同時にインクジェットヘッド3へ送信してもよい。この場合、駆動制御回路31は、インクジェット設定データを吐出部32へ送信している間、印刷データを印刷データ転送FIFO42又は印刷データ転送制御回路46などに一時的に格納してもよい。
また、設定レジスタ転送制御回路45及び印刷データ転送制御回路46は、同時にそれぞれインクジェット設定データ及び印刷データを吐出部32へ送信してもよい。この場合、クロック制御回路48は、インクジェット設定データ又は印刷データのいずれかが送信されている間には、クロック信号を吐出部32へ供給する。また、クロック制御回路48は、インクジェット設定データ及び印刷データのいずれもが送信されていない間には、クロック信号を吐出部32へ供給しない。
また、駆動制御回路31は、インクジェット設定データ及び印刷データが送信されていない間に、転送クロック生成部43にクロック信号の生成を停止させてもよい。
以上のように構成されるインクジェットヘッドは、インクジェット設定データ又は印刷データを吐出部へ送信する直前に、吐出部へのクロックの供給を開始することができる。また、インクジェットヘッドは、インクジェット設定データ又は印刷データを吐出部へ送信し終えた後に、クロックの供給を停止することができる。このため、インクジェットヘッドは、消費電力を抑制することができる。
本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
以下に本件出願当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[C1]
インクを印刷媒体に吐出するインクジェットヘッドであって、
インクを印刷媒体に吐出する吐出部と、
前記吐出部にデータを送信するデータ送信部と、
前記データ送信部が前記吐出部に前記データを送信している間に前記吐出部にクロック信号を供給し、前記データ送信部が前記吐出部に前記データを送信していない間に前記クロック信号の供給を停止するクロック制御部と、
を備えるインクジェットヘッド。
[C2]
前記データ送信部は、前記吐出部に前記データを送信する前に開始信号を前記クロック制御部へ送信し、前記吐出部に前記データを送信し終えると終了信号を前記クロック制御部へ送信し、
前記クロック制御部は、前記開始信号を受信すると前記クロック信号の供給を開始し、前記終了信号を受信すると前記クロック信号の供給を停止する、
前記C1に記載のインクジェットヘッド。
[C3]
前記データ送信部は、
設定データを送信する設定データ送信部と、
印刷データを送信する印刷データ送信部と、
を備え、
前記クロック制御部は、前記設定データ送信部が前記設定データを送信している間又は前記印刷データ送信部が前記印刷データを送信している間には前記クロック信号を前記吐出部へ供給し、前記設定データ送信部が前記設定データを送信しておらずかつ前記印刷データ送信部が前記印刷データを送信していない間には前記クロック信号の供給を停止する、
前記C1に記載のインクジェットヘッド。
[C4]
前記設定データ送信部は、前記吐出部に前記設定データを送信する前に第1開始信号を前記クロック制御部へ送信し、前記吐出部に前記設定データを送信し終えると第1終了信号を前記クロック制御部へ送信し、
前記印刷データ送信部は、前記吐出部に前記印刷データを送信する前に第2開始信号を前記クロック制御部へ送信し、前記吐出部に前記印刷データを送信し終えると第2終了信号を前記クロック制御部へ送信し、
前記クロック制御部は、前記第1開始信号又は前記第2開始信号を受信すると前記クロック信号の供給を開始し、前記第1終了信号又は前記第2終了信号を受信すると前記クロック信号の供給を停止する、
前記C3に記載のインクジェットヘッド。
[C5]
さらに、
前記クロック信号を生成するクロック生成部を備え、
前記クロック制御部は、前記クロック生成部が生成した前記クロック信号を前記吐出部へ供給する、
前記C1乃至C4の何れか1項に記載のインクジェットヘッド。
2…コントローラ、3…インクジェットヘッド、10…印刷システム、31…駆動制御回路、32…吐出部、41…設定レジスタ転送FIFO、42…印刷データ転送FIFO、43…転送クロック生成部(クロック生成部)、45…設定レジスタ転送制御回路(設定データ送信部)、46…印刷データ転送制御回路(印刷データ送信部)、48…クロック制御回路(クロック制御部)。

Claims (2)

  1. インクを印刷媒体に吐出するインクジェットヘッドであって、
    インクを印刷媒体に吐出する吐出部と、
    前記吐出部にデータを送信するデータ送信部と、
    前記データ送信部が前記吐出部に前記データを送信している間に前記吐出部にクロック信号を供給し、前記データ送信部が前記吐出部に前記データを送信していない間に前記クロック信号の供給を停止するクロック制御部と、
    を備え
    前記データ送信部は、
    設定データを送信する設定データ送信部と、
    印刷データを送信する印刷データ送信部と、
    を備え、
    前記クロック制御部は、前記設定データ送信部が前記設定データを送信している間又は前記印刷データ送信部が前記印刷データを送信している間には前記クロック信号を前記吐出部へ供給し、前記設定データ送信部が前記設定データを送信しておらずかつ前記印刷データ送信部が前記印刷データを送信していない間には前記クロック信号の供給を停止し、
    前記設定データ送信部は、前記吐出部に前記設定データを送信する前に第1開始信号を前記クロック制御部へ送信し、前記吐出部に前記設定データを送信し終えると第1終了信号を前記クロック制御部へ送信し、
    前記印刷データ送信部は、前記吐出部に前記印刷データを送信する前に第2開始信号を前記クロック制御部へ送信し、前記吐出部に前記印刷データを送信し終えると第2終了信号を前記クロック制御部へ送信し、
    前記クロック制御部は、前記第1開始信号又は前記第2開始信号を受信すると前記クロック信号の供給を開始し、前記第1終了信号又は前記第2終了信号を受信すると前記クロック信号の供給を停止する、
    インクジェットヘッド。
  2. さらに、
    前記クロック信号を生成するクロック生成部を備え、
    前記クロック制御部は、前記クロック生成部が生成した前記クロック信号を前記吐出部へ供給する、
    前記請求項1に記載のインクジェットヘッド。
JP2013185633A 2013-09-06 2013-09-06 インクジェットヘッド Expired - Fee Related JP5873851B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013185633A JP5873851B2 (ja) 2013-09-06 2013-09-06 インクジェットヘッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013185633A JP5873851B2 (ja) 2013-09-06 2013-09-06 インクジェットヘッド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015051586A JP2015051586A (ja) 2015-03-19
JP5873851B2 true JP5873851B2 (ja) 2016-03-01

Family

ID=52700993

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013185633A Expired - Fee Related JP5873851B2 (ja) 2013-09-06 2013-09-06 インクジェットヘッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5873851B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109789700B (zh) 2016-12-14 2021-10-29 惠普发展公司,有限责任合伙企业 包括信号控制逻辑的流体喷射管芯
JP2020199780A (ja) * 2020-09-23 2020-12-17 東芝テック株式会社 インクジェットヘッド及びインクジェットプリンタ

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH091874A (ja) * 1995-06-19 1997-01-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 印字装置
JP2001171092A (ja) * 1999-12-14 2001-06-26 Canon Inc インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法
JP2008284752A (ja) * 2007-05-16 2008-11-27 Canon Inc 記録装置及びその記録方法
JP5584972B2 (ja) * 2008-11-17 2014-09-10 セイコーエプソン株式会社 記録データ転送装置及び記録装置
JP5446341B2 (ja) * 2009-03-11 2014-03-19 株式会社リコー 画像形成装置、画像形成方法及び制御プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015051586A (ja) 2015-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6425987B2 (ja) インクジェットヘッド、及び、印刷装置
JP5417682B2 (ja) インクジェットヘッドの駆動装置
US20060214961A1 (en) Ink jet printer and preliminary-ejection control method
JP2014083851A5 (ja)
JPH06210906A (ja) カラー記録装置
US9630402B2 (en) Ink jet head and printing apparatus
JP5873851B2 (ja) インクジェットヘッド
EP3212411B1 (en) Printhead with microelectromechanical die and application specific integrated circuit
JP2006069202A5 (ja)
JP2013014130A (ja) インクジェットヘッドのプリカーサ制御装置及び制御方法
JP6776632B2 (ja) 液体吐出装置及び制御方法
US10889111B2 (en) Method and printer for reducing intensity fluctuations
JP5077235B2 (ja) インクジェットヘッドの駆動装置
JP2012196961A5 (ja)
JP5997461B2 (ja) 記録装置
JP5135407B2 (ja) インクジェット印刷機のプリントヘッド制御装置
US8770685B2 (en) Logical and virtual nozzle-fire-restart-line for fluid-ejection device
JP2016055460A (ja) インクジェットヘッド及びインクジェットプリンタ
CN210100725U (zh) 喷墨控制电路及3d打印设备
JP4586815B2 (ja) 記録ヘッドの耐久試験システム
JP2022072511A (ja) インクジェット記録装置、制御方法及びプログラム
US10118386B2 (en) Method to activate a nozzle arrangement of an inkjet printing system
JP2012071604A5 (ja)
JP5853474B2 (ja) インクジェット記録装置
JP2019034480A (ja) 印刷制御装置、印刷装置、印刷制御装置の制御方法、及び、プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150616

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150617

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150812

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151222

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160118

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5873851

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees