JP5854658B2 - X線ct装置 - Google Patents
X線ct装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5854658B2 JP5854658B2 JP2011141209A JP2011141209A JP5854658B2 JP 5854658 B2 JP5854658 B2 JP 5854658B2 JP 2011141209 A JP2011141209 A JP 2011141209A JP 2011141209 A JP2011141209 A JP 2011141209A JP 5854658 B2 JP5854658 B2 JP 5854658B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ray
- cone beam
- region
- high absorption
- image data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 claims description 93
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 83
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 49
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 37
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 31
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 claims description 19
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims description 16
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 15
- 230000005484 gravity Effects 0.000 claims description 6
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 21
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 19
- 210000001154 skull base Anatomy 0.000 description 17
- 210000003128 head Anatomy 0.000 description 11
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 5
- 238000002591 computed tomography Methods 0.000 description 5
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 5
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 238000007781 pre-processing Methods 0.000 description 3
- 210000003625 skull Anatomy 0.000 description 3
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 3
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003491 array Methods 0.000 description 1
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 1
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 230000012447 hatching Effects 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 210000004072 lung Anatomy 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 210000005166 vasculature Anatomy 0.000 description 1
Landscapes
- Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
Description
抽出処理部は、本スキャンの前に被検体を透過したX線の検出によって生成された画像データが示す被検体の骨領域において、隣接する骨領域よりもX線吸収率が高い骨領域を高吸収領域として抽出する。
方向決定部は、入力情報または高吸収領域の形状に基づいて、高吸収領域の向きを示す直線を方向線として決定する。
補正量調整部は、本スキャンにおけるコーンビームX線の進行方向の代表直線と、前記方向線との傾き角度を算出し、コーンビームアーチファクトの補正処理における補正量を前記傾き角度に基づいて調整する。
画像生成部は、本スキャンとして被検体を透過したコーンビームX線を検出して、検出信号に基づいて投影データを収集し、再構成処理と、補正量調整部により調整された補正量に基づく補正処理とを投影データに施すことで、被検体の画像データを生成する。
図1は、本実施形態におけるX線CT装置20の構成を示すブロック図である。図1に示すように、X線CT装置20は、ガントリ22と、X線管24と、回転部28と、寝台32と、X線検出器36と、高電圧発生器40と、回転駆動部44と、寝台制御部48と、システムバス52と、データ収集システム(Data Acquisition System:以下、DASという)56と、再構成部60と、抽出処理部64と、方向決定部68と、補正量調整部72と、補正部80と、記憶部84と、入力部88と、システム制御部92と、表示部96とを備える。
寝台32は、回転部28の中央部に設けられた開口部(図示せず)に挿入され、寝台32上には被検体Pが乗せられる。
一般に、骨は、金属であるカルシウムを含むため、筋肉や血液などの他の体内組織よりもX線吸収率が高い(CT値が高い)ので、X線CT画像において他の体内組織よりも白く投影される。そして、例えば頭蓋骨における頭蓋底の部分は、2次元断面像で見た場合に、骨が周囲よりも密集しており、単位面積当たりの骨の量が周囲よりも多い。即ち、隣接する骨領域との間で、CT値(X線吸収率)の勾配が大きい。
即ち、傾き角度γをチルト角φとズレ角度θの和で表す場合、両者とも同じ基準軸(装置座標系のY軸)からの角度で表すと共に、チルト角φの正方向(この例では時計回り)と、ズレ角度θの正方向(この例では反時計回り)とを反対向きにすることが望ましい。
図16は、本実施形態のX線CT装置20の動作の流れの一例を示すフローチャートである。以下、前述の各図を適宜参照しながら、図に示すフローチャートのステップ番号に従って、X線CT装置20の動作を説明する。
この後、ステップS6に進む。
[1]上記実施形態では、スカウトスキャンで得られた画像データを用いて、高吸収領域を抽出し、本スキャンでの補正係数を決定する例を述べた。本発明の実施形態は、かかる態様に限定されるものではない。本スキャンの実行前に得られた同一の被検体Pの同じ撮影部位を含む画像データであれば、スカウト画像ではなく、前の撮影シーケンスで得られた画像データを用いて同様に補正係数を決定してもよい。
22 ガントリ
24 X線管
28 回転部
32 寝台
36 X線検出器
40 高電圧発生器
44 回転駆動部
48 寝台制御部
52 システムバス
56 DAS
60 再構成部
64 抽出処理部
68 方向決定部
72 補正量調整部
80 補正部
84 記憶部
88 入力部
92 システム制御部
96 表示部
150、152,154 高吸収領域
160 回転中心
Ld、Ld’ 方向線
W1、W1’、W2、W2’ 重心
P 被検体
Claims (8)
- コーンビームX線による本スキャンを実行するX線CT装置であって、
前記本スキャンの前に被検体を透過したX線の検出によって生成された画像データが示す前記被検体の骨領域において、隣接する前記骨領域よりもX線吸収率が高い前記骨領域を高吸収領域として抽出する抽出処理部と、
抽出された前記高吸収領域の形状に基づいて前記高吸収領域の向きを示す直線を方向線として決定する、又は、前記高吸収領域が表示されたスカウト画像に対するユーザの入力操作によって前記高吸収領域の向きを示す直線を方向線として決定する、方向決定部と、
前記本スキャンにおける前記コーンビームX線のX線管からX線検出器に向かう、コーン角内の代表的な進行方向を表わす代表直線と、前記方向線との傾き角度を算出し、コーンビームアーチファクトの補正処理における補正量を前記傾き角度に基づいて調整する補正量調整部と、
を備えていることを特徴とするX線CT装置。 - 請求項1記載のX線CT装置において、
前記本スキャンとして前記被検体を透過した前記コーンビームX線を検出して、検出信号に基づいて投影データを収集し、収集した前記投影データに対して再構成処理を施して画像データを生成し、生成した前記画像データに対して、前記補正量調整部により調整された前記補正量に基づく前記補正処理を施すことで、前記被検体の補正処理後の画像データを生成する画像生成部、
をさらに備えることを特徴とするX線CT装置。 - 請求項1記載のX線CT装置において、
前記代表直線は、前記コーン角の中心軸を表わす直線である、
ことを特徴とするX線CT装置。 - 請求項1記載のX線CT装置において、
前記方向決定部は、前記高吸収領域内に引ける最長の直線を算出後、前記最長の直線に垂直な直線によって前記高吸収領域を面積的に2等分し、2等分した一方の重心と、2等分した他方の重心とを通る直線を前記方向線とすることを特徴とするX線CT装置。 - 請求項1記載のX線CT装置において、
前記補正量調整部は、前記傾き角度の絶対値が小さいほどコーンビームアーチファクトに対する補正量が大きくなるように、前記補正量を調整することを特徴とするX線CT装置。 - 請求項2記載のX線CT装置において、
前記補正量調整部は、前記補正量として、前記傾き角度の絶対値が小さいほど絶対値が大きくなる補正係数を決定し、
前記画像生成部は、前記投影データに前記再構成処理を施すことで基準画像データを生成してから、前記被検体の体軸方向のハイパスフィルタ処理と、前記体軸方向に直交する平面でのローパスフィルタ処理とを前記基準画像データに施すことで前記コーンビームアーチファクトが抽出された偽像画像データを生成後、前記偽像画像データの各画素値に前記補正係数を乗じた画像データと、前記基準画像データとの差分を前記補正処理後の画像データとして生成することを特徴とするX線CT装置。 - 請求項1記載のX線CT装置において、
前記補正量調整部は、前記本スキャンにおける前記コーンビームX線の進行方向と、鉛直方向を表わす基準軸との傾きであるチルト角が前記傾き角度の算出後に変更された場合、変更後の前記チルト角に基づいて前記コーンビームX線の進行方向の代表直線を再算出することで、前記傾き角度を再算出することを特徴とするX線CT装置。 - 請求項1記載のX線CT装置において、
前記補正量調整部は、前記本スキャンにおける前記コーンビームX線の中心軸に沿った直線を前記代表直線とし、
前記抽出処理部は、前記本スキャンの前に生成された画像データの各画素値に対して閾値処理を施すことで、前記高吸収領域を抽出する
ことを特徴とするX線CT装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011141209A JP5854658B2 (ja) | 2011-06-24 | 2011-06-24 | X線ct装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011141209A JP5854658B2 (ja) | 2011-06-24 | 2011-06-24 | X線ct装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013005949A JP2013005949A (ja) | 2013-01-10 |
JP5854658B2 true JP5854658B2 (ja) | 2016-02-09 |
Family
ID=47673852
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011141209A Active JP5854658B2 (ja) | 2011-06-24 | 2011-06-24 | X線ct装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5854658B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6294008B2 (ja) * | 2013-05-22 | 2018-03-14 | キヤノンメディカルシステムズ株式会社 | X線コンピュータ断層撮影装置、再構成処理方法および再構成処理プログラム |
JP2016063876A (ja) * | 2014-09-22 | 2016-04-28 | 国立研究開発法人放射線医学総合研究所 | 画像処理装置 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1075947A (ja) * | 1996-09-04 | 1998-03-24 | Toshiba Corp | 画像再構成処理装置におけるアーチファクト低減方法 |
JP4542259B2 (ja) * | 2000-12-25 | 2010-09-08 | ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー | X線ctシステム及びx線診断装置 |
JP5405048B2 (ja) * | 2007-07-10 | 2014-02-05 | 株式会社東芝 | X線コンピュータ断層撮影装置、再構成処理装置及び画像処理装置 |
-
2011
- 2011-06-24 JP JP2011141209A patent/JP5854658B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013005949A (ja) | 2013-01-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10610185B2 (en) | X-ray CT apparatus including processing circuitry to perform a metal-artifact reducing process | |
JP4350738B2 (ja) | X線断層撮影装置およびアーチファクトの低減方法 | |
US9140803B2 (en) | Acquisition protocol assessment apparatus | |
JP4414420B2 (ja) | X線断層撮影装置およびアーチファクトの低減方法 | |
CN103156629B (zh) | 图像处理设备和图像处理方法 | |
JP6242631B2 (ja) | 医用画像処理装置及びx線コンピュータ断層撮影装置 | |
EP2443614B1 (en) | Imaging procedure planning | |
JP6329490B2 (ja) | X線ct装置及び画像再構成方法 | |
US8989343B2 (en) | Image processing device, X-ray CT photographic apparatus, and image processing method | |
JP2007181623A (ja) | X線ct装置 | |
US20230097849A1 (en) | Creation method of trained model, image generation method, and image processing device | |
US6680995B2 (en) | Method and apparatus of determining and displaying a helical artifact index | |
JP2007260187A (ja) | 放射線断層撮影装置 | |
JP5854658B2 (ja) | X線ct装置 | |
WO2015130388A1 (en) | Image generating apparatus, radiation tomography imaging apparatus, and image generating method and program | |
JP5610474B2 (ja) | 画像処理装置およびプログラム並びに画像診断装置 | |
JP5317612B2 (ja) | 断層像処理装置、x線ct装置およびプログラム | |
WO2019021543A1 (ja) | X線ct装置、画像生成方法および画像生成プログラム | |
EP3968859B1 (en) | Protocol-dependent 2-d pre-scan projection image based on 3-d pre-scan volumetric image data | |
JP6139100B2 (ja) | 画像処理装置および放射線断層撮影装置並びにプログラム | |
JP6873831B2 (ja) | 医用画像診断装置、医用画像処理装置及び医用画像処理プログラム | |
CN112513925A (zh) | 为ct虚拟单色提供自动自适应能量设置的方法 | |
JP6877881B2 (ja) | 医用画像処理装置、x線ct装置及び画像処理方法 | |
KR20160061555A (ko) | 동적 시준을 이용한 임의의 형상을 가지는 관심 영역에 대한 단층촬영 방법 및 시스템 | |
US20200058141A1 (en) | Image capture and reconstruction protocol selection system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140530 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150127 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150317 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150508 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151110 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151208 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5854658 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |