JP5846461B1 - 分析方法およびそれを具備する分析装置 - Google Patents
分析方法およびそれを具備する分析装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5846461B1 JP5846461B1 JP2015022840A JP2015022840A JP5846461B1 JP 5846461 B1 JP5846461 B1 JP 5846461B1 JP 2015022840 A JP2015022840 A JP 2015022840A JP 2015022840 A JP2015022840 A JP 2015022840A JP 5846461 B1 JP5846461 B1 JP 5846461B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ions
- sample
- less
- analysis
- sputter
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 title claims description 42
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims abstract description 23
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 19
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 claims abstract description 18
- 238000000295 emission spectrum Methods 0.000 claims abstract description 14
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 claims description 74
- -1 argon ions Chemical class 0.000 claims description 11
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims description 8
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 229910052792 caesium Inorganic materials 0.000 claims description 7
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N argon Substances [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims description 6
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 abstract description 18
- 238000004020 luminiscence type Methods 0.000 abstract description 10
- 238000010884 ion-beam technique Methods 0.000 abstract description 9
- 238000005211 surface analysis Methods 0.000 abstract description 9
- 238000005136 cathodoluminescence Methods 0.000 abstract description 8
- 238000001004 secondary ion mass spectrometry Methods 0.000 description 22
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 10
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 8
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 8
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 6
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 5
- 238000005011 time of flight secondary ion mass spectroscopy Methods 0.000 description 5
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 4
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000001636 atomic emission spectroscopy Methods 0.000 description 3
- 238000001336 glow discharge atomic emission spectroscopy Methods 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 238000011002 quantification Methods 0.000 description 3
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 3
- TVFDJXOCXUVLDH-UHFFFAOYSA-N caesium atom Chemical compound [Cs] TVFDJXOCXUVLDH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 1
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000000921 elemental analysis Methods 0.000 description 1
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 1
- 230000005283 ground state Effects 0.000 description 1
- 239000001307 helium Substances 0.000 description 1
- 229910052734 helium Inorganic materials 0.000 description 1
- SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N helium atom Chemical compound [He] SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010849 ion bombardment Methods 0.000 description 1
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 description 1
- 229910052754 neon Inorganic materials 0.000 description 1
- GKAOGPIIYCISHV-UHFFFAOYSA-N neon atom Chemical compound [Ne] GKAOGPIIYCISHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 238000004451 qualitative analysis Methods 0.000 description 1
- 238000004445 quantitative analysis Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000004611 spectroscopical analysis Methods 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052724 xenon Inorganic materials 0.000 description 1
- FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N xenon atom Chemical compound [Xe] FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/17—Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
- G01N21/25—Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01J—MEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
- G01J3/00—Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
- G01J3/02—Details
- G01J3/0205—Optical elements not provided otherwise, e.g. optical manifolds, diffusers, windows
- G01J3/0208—Optical elements not provided otherwise, e.g. optical manifolds, diffusers, windows using focussing or collimating elements, e.g. lenses or mirrors; performing aberration correction
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01J—MEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
- G01J3/00—Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
- G01J3/02—Details
- G01J3/0289—Field-of-view determination; Aiming or pointing of a spectrometer; Adjusting alignment; Encoding angular position; Size of measurement area; Position tracking
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01J—MEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
- G01J3/00—Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
- G01J3/12—Generating the spectrum; Monochromators
- G01J3/18—Generating the spectrum; Monochromators using diffraction elements, e.g. grating
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01J—MEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
- G01J3/00—Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
- G01J3/28—Investigating the spectrum
- G01J3/443—Emission spectrometry
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/62—Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N23/00—Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00
- G01N23/22—Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by measuring secondary emission from the material
- G01N23/225—Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by measuring secondary emission from the material using electron or ion
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N23/00—Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00
- G01N23/22—Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by measuring secondary emission from the material
- G01N23/225—Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by measuring secondary emission from the material using electron or ion
- G01N23/2255—Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by measuring secondary emission from the material using electron or ion using incident ion beams, e.g. proton beams
- G01N23/2258—Measuring secondary ion emission, e.g. secondary ion mass spectrometry [SIMS]
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N27/00—Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
- G01N27/62—Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating the ionisation of gases, e.g. aerosols; by investigating electric discharges, e.g. emission of cathode
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J49/00—Particle spectrometers or separator tubes
- H01J49/02—Details
- H01J49/10—Ion sources; Ion guns
- H01J49/14—Ion sources; Ion guns using particle bombardment, e.g. ionisation chambers
- H01J49/142—Ion sources; Ion guns using particle bombardment, e.g. ionisation chambers using a solid target which is not previously vapourised
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N2223/00—Investigating materials by wave or particle radiation
- G01N2223/60—Specific applications or type of materials
- G01N2223/61—Specific applications or type of materials thin films, coatings
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N2223/00—Investigating materials by wave or particle radiation
- G01N2223/60—Specific applications or type of materials
- G01N2223/611—Specific applications or type of materials patterned objects; electronic devices
- G01N2223/6116—Specific applications or type of materials patterned objects; electronic devices semiconductor wafer
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Pathology (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Immunology (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Plasma & Fusion (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)
- Investigating, Analyzing Materials By Fluorescence Or Luminescence (AREA)
- Other Investigation Or Analysis Of Materials By Electrical Means (AREA)
Abstract
Description
イオンを用いてスパッタしながら深さ方向分析する場合、深さ方向分解能に大きく影響する要因の一つとして、照射するスパッタイオンのスポット径の収束性が挙げられる。これは、スパッタイオンを描画することによって形成されるスパッタ痕(クレータ)底の形状に影響を及ぼすためである。スパッタイオンのスポット径が大きい場合、クレータ底の形状がすり鉢になることにより、上部から見た際のクレータ壁面の露出面積に大きく影響する。その影響により、得られる情報の深さに差が生じることで深さ方向分解能の悪化に繋がる。
原子発光を用いた深さ方向分析が可能な手法として、GD-OES(グロー放電原子発光分光法)がある。この手法は、Arプラズマを用いて試料をスパッタし、放出された粒子がプラズマ中で原子発光する。この原子発光を観測することで、深さ方向分析が可能である。GD-OESでは、スパッタ速度と濃度の積が原子発光強度と相関関係にあることを利用して組成定量を行う。ただし、Arプラズマを用いたスパッタの場合、クレータの形状がいびつになる場合が多く、かつ、原理上クレータの底部と壁面からの情報を切り分けることができないため、深さ方向分解能は悪化する。
電子線照射により試料から発生した光を分析し、物質の結晶性や欠陥を評価するカソードルミネッセンス装置は、既に市販されている。しかし、カソードルミネッセンス装置の励起用電子源として用いられる電子銃は加速電圧が高いため、試料に与えるダメージが大きいばかりでなく、加速電圧が高いために、試料中での電子線の侵入深さが深くなる。また、電子線では、試料をスパッタして、深さ方向の情報を得ることは不可能である。
表面分析装置の真空度が2×10−9mbar以下の真空雰囲気下で、試料に、照射エネルギーが20 keV以下のアルゴンイオン、酸素イオン、セシウムイオン、クラスターイオンから選ばれる少なくとも一種のイオンを照射し、試料をスパッタしながら、下記(1)〜(3)から選ばれるいずれか一つの方法と同時に、試料から放出される発光スペクトルを分光し、試料の深さ方向の分析をすることを特徴とする分析方法である。
(1)前記スパッタイオンを照射し、試料をスパッタしながら、試料から放出される二次イオンの質量を分析し、深さ方向の分析をする方法
(2)前記スパッタイオンを照射し形成されたクレータ面に、X線または電子線を照射し、試料から放出される光電子またはオージェ電子を分光し、試料の深さ方向の分析をする方法
(3)前記スパッタイオンを照射し形成されたクレータ面に、電流密度の低い一次イオンを照射し、試料から放出される二次イオンの質量を分析する方法
本発明の装置は、SIMS装置に付随の真空チャンバーD1、ステージ・試料ホルダーD2、一次イオン源D4、電子線源D5、二次イオン光学系D6、および測定対象試料D3を有しており、試料から放出された発光線D7を、試料に対してイオンおよび電子線またはいずれかが照射される位置が確認できる真空窓D8から取り出し、光学系D9を介して分光器D10へ導入して分析を行う。ステージ、試料ホルダーD2は、スパッタイオン源D4または電子線源D5または真空窓D8方向に対してそれぞれの角が可変であることが望ましいが、固定されていても構わない。試料ホルダーへの試料D3のマウント方法によって調整する方法も用いられる。
本発明の装置における真空チャンバーD1の真空度は、2×10−9 mbar以下であることが好ましい。さらに好ましくは、1×10−10 mbar以下である。真空度を下げることにより、表面分析手法の検出下限やノイズに影響を低減させる効果が得られる。
本発明の装置におけるスパッタイオン源D4は、様々な方式があり、酸素、セシウム、アルゴン、ガスクラスター、水クラスター、ヘリウム、キセノン、ネオンなどが挙げられる。なかでも、アルゴン、酸素、セシウム、ガスクラスターが好ましく例示される。照射するイオンの加速エネルギーは、20 keV以下であることが好ましい。加速エネルギーが高い場合、イオンによるミキシングの影響により、深さ方向分解能が悪化する。そのため、測定対象の膜厚や注目深さにより調整することが必要である。
本発明装置において、イオンを照射すると、試料を構成する原子がスパッタされ、スパッタされた原子が基底状態に遷移する際に、原子発光スペクトルが観測される。これを観測することで深さ方向の元素分析が可能となる。従来のSIMSは深さ方向の不純物や主成分元素の分布しか情報が得られなかったが、本発明の装置では、試料の組成・元素情報だけでなく、深さ方向の結晶性や欠陥分布の同時測定が可能である。他の超高真空装置内でイオンスパッタする分析手法においても、同時に組成・元素情報および結晶性や欠陥分布の同時測定が可能である。そのため、本発明に用いられる表面分析手法は、SIMSに限定されずXPS、AESやTOF-SIMSにも適用できる。
本発明に用いられる表面分析手法がSIMSの場合で、質量分析計がセクター型の場合、スパッタイオンは20 keV以下であることが好ましい。なお、測定対象の膜厚や注目深さにより、更に照射エネルギーを下げることが好ましい。
本発明に用いられる表面分析手法がSIMSの場合で、質量分析計が四重極型の場合、スパッタイオンは8 keV以下であることが好ましい。なお、測定対象の膜厚や注目深さにより、更に照射エネルギーを下げることが好ましい。
本発明に用いられる表面分析手法がSIMSの場合で、質量分析計が飛行時間型の場合、スパッタイオンが酸素またはセシウムイオンの照射エネルギーは5 keV以下であることが好ましい。また、スパッタイオンがクラスターイオンの照射エネルギーは20 keV以下が好ましい。
本発明に用いられるスパッタイオンは、照射エネルギーが8 keV以上の場合、50 μm径未満であることが好ましい。照射エネルギーが8 keV未満の場合、100 μm径未満であることが好ましい。また、照射エネルギーが5 keV未満の場合、200 μm径未満であることが好ましい。
本発明装置において、原子発光を用いて組成分析を行う場合、SIMSの様に電気的なゲートを利用することが難しい。そのため、クレータエッジの影響を排除するために、目的のクレータの外周を予め掘っておくことが好ましい。これにより、クレータエッジの影響が小さくなり、深さ方向分解能が向上する。
本発明に用いられる装置において、イオンまたはX線を照射することによって生じる帯電を補償する目的に用いられるチャージ補償用の電子線源D5については、方式にも特に制約はなく、例えば、熱電子放出型、電界放出型、ショットキーエミッション型(別名、サーマル電界放出型)等の方式が例示される。この電子線を用いて、試料から放出されるカソードルミネッセンスを評価する場合、電子線の照射エネルギーは3 keV以下であることが好ましい。これにより、一般的なカソードルミネッセンスに比べて、極浅い領域からの情報を得ることが可能になる。そのため、発光強度が得られる限り加速エネルギーを低下させることがより好ましい。また、イオンを用いて試料をスパッタしながら、スパッタされた面のカソードルミネッセンスを測定することもできることから、ナノメータレベルの深さ分解能で、試料の結晶性や欠陥の評価を行うことができる。
本発明装置に用いられる真空窓D8は、分析対象の波長が透過する材質を用いることが必要である。
本発明装置において、発光線D7を真空窓D8から取り出した後、効率的にこれらを分光器D10に導入する必要があり、レンズ、光ファイバーもしくは集光ミラーなどの光学系D9を用いる。これらの集光部は感度低下を抑えるため、試料D3に対して30 cm以内に設置することが好ましい。なお、光学系D9は真空チャンバー内にその一部を設置しても構わない。なお、XPSやAESなどの装置の場合で、スパッタイオンの照射エネルギーが10 keV以下の場合、この距離は50 cm以内であることが好ましい。
本発明装置において、二次イオン光学系D6を用いて表面分析を実施しながら、発光線D7を分光することで同時に深さ方向分析が可能となる。
四重極型SIMS分析装置であるFEI社製SIMS4550を用いた。装置の真空チャンバーの定常到達真空度は、1×10−10 mbar以下であった。この真空チャンバー内の試料台から真空窓を介して大気中の位置に、分光器に集光するための光学レンズを設置した。このレンズの位置は、試料台から25 cmの位置である。光学レンズには、堀場製作所製CCD検出器Sincerityを搭載した同社製分光器microHRを接続した。なお、集光レンズ位置を微調整するため、分光器をXYZステージ上に設置した。
SIMSの一次イオンは、酸素イオンの内、O2 +イオンを用い、加速エネルギー3 keV、入射角45°、電流量100 nA、スポット径20 μmφ、ラスターサイズ150 μm□にて走査した。この時、光学レンズの位置は、試料に対して90°の位置とした。また、真空ゲージのフィラメントからの発光が影響するため、ゲージは利用しない状態で評価した。
分光器の回折格子には、Groove Density: 300 gr/ mm、Blaze wavelength:500 nmを用いた。CCDの取り込みについては、分析対象試料を分析位置に移動した後、毎回外光などの漏れをダークとして事前に設定し、分析時に差し引くこととした。取り込みは5秒積算とした。
評価試料には、化合物半導体の積層構造試料を供した。積層構造と、それぞれの層中の組成比の設計値は、In(Al0.25Ga0.75)P/ In(Al0.50Ga0.50)P/ In(Al0.70Ga0.30)P/ GaAs-sub. であり、それぞれ200 nmの膜を積層している。
イオンによるスパッタを開始するよりも僅かに早くCCDの取り込みを開始した。原子発光スペクトルが得られ始めた時点をスパッタ開始時間として考慮した。
得られたスペクトルから、396 nmをAl、403 nmをGaとして、それぞれの原子発光スペクトルのデプスプロファイルを得た。横軸の換算には、別途測定して求めたそれぞれの膜中のスパッタ速度を用いた。「発光強度=定数×スパッタ速度×濃度」の関係式から、濃度既知試料にて事前に求めた定数と、各深さにおける発光強度・スパッタ速度から、それぞれの深さにおける濃度を求めることができる。
実際に当該試料において評価した結果を図7に示す。深さ方向にAlとGaの濃度変動が確認できており、組成の値も設計値にほぼ一致しており、本手法の有効性を確認できた。
(実施例2)SIMSとの同時測定と、高い深さ方向分解能
実施例1と同様の装置構成において、以下の試料の評価を行った。In(Al0.70Ga0.30)P/ In(Al0.50Ga0.50)P/ In(Al0.70Ga0.30)P/ In(Al0.25Ga0.75)P/ In(Al0.70Ga0.30)P/ In(Al0.50Ga0.50)P/ In(Al0.70Ga0.30)P/ GaAs-sub.の積層構造であり、それぞれ、100 nm/ 10 nm/ 10 nm/ 10 nm/ 10 nm/ 10 nm/ 300 nm/ 基板の膜厚である。
SIMSの分析を開始するより僅かに早くCCDの取り込みを開始した。発光スペクトルが得られ始めた時点をSIMS分析開始時間として、SIMSデータとの横軸原点を一致させた。
また、SIMSによるデータからは、不純物のMgのデプスプロファイルを同時に取得できていることから、同時に主成分の評価と不純部のプロファイルを評価できることがわかる。
(実施例3)極低加速カソードルミネッセンス
実施例1および2と同様の装置構成において、光学レンズの位置は、試料に対して75°の位置とした。なお、ここではスパッタイオンは使用しない。
分光器の回折格子には、Groove Density: 300 gr/ mm、Blaze wavelength: 250 nmを用いた。CCDの取り込みについては、分析対象試料を分析位置に移動した後、毎回外光などの漏れをダークとして事前に設定し、分析時に差し引くこととした。取り込みは5秒積算とした。
評価試料には、SiC基板上にSiO2膜を約40 nm成膜した試料を用いた。図9に、500 eVという極低加速の電子線を用いてカソードルミネッセンスを取得したデータを示す。また、同じSiC基板から得られたカソードルミネッセンスのデータも併せて示す。これらの結果を比較すると、SiC基板上のSiO2膜から得られたデータには、SiC基板のみから得られる様な390 nm付近のバンド端発光に由来するピークが影響しておらず、電子線の加速エネルギーが非常に低加速であることによって、極浅い領域からのみのデータを取得できていることがわかる。
D2:ステージ・試料ホルダー
D3:試料
D4:一次イオン源
D5:電子線源
D6:二次イオン光学系
D7:発光線(原子発光・カソードルミネッセンス)
D8:真空窓
D9:光学系
D10:分光器
T1:TOF-SIMS装置真空チャンバー
T2:ステージ・試料ホルダー
T3:試料
T4:一次イオン源
T5:電子線源
T6:二次イオン光学系
T7:発光線(原子発光・カソードルミネッセンス)
T8:真空窓
T9:光学系
T10:分光器
T11:スパッタイオン源
X1:XPS・AES装置真空チャンバー
X2:ステージ・試料ホルダー
X3:試料
X4:光源(X線・電子線)
X5:電子線源
X6:電子分光器
X7:発光線(原子発光・カソードルミネッセンス)
X8:真空窓
X9:光学系
X10:分光器
X11:スパッタイオン源
Claims (8)
- 真空度が2×10−9mbar以下の真空雰囲気下で、試料に、
スパッタイオンの照射エネルギーが、8keV以上でスポット径が50 μm径未満、8keV未満でスポット径が100 μm径未満、および、5keV未満でスポット径が200μm径未満から選択される一つのいずれかであり、
アルゴンイオン、酸素イオン、セシウムイオン、クラスターイオンから選ばれる少なくとも一種のイオンを照射し、試料をスパッタしながら、かつ、クレータエッジの影響を排除するために、目的のクレータの外周を予め掘っておき、下記(1)の方法と同時に、試料から放出される発光スペクトルを分光し、試料の深さ方向の分析をすることを特徴とする分析方法。
(1)前記スパッタイオンを照射し、試料をスパッタしながら、試料から放出される二次イオンの質量を分析し、深さ方向の分析をする方法 - スパッタイオンの照射の位置から半径30cm以内に、試料から放出される発光スペクトルを分光する分光器または発光検出器の光学系を装備する請求項1に記載の分析方法。
- 二次イオンの質量分析に、セクター型の質量分析器を用いる請求項2に記載の分析方法。
- 二次イオンの質量分析に、四重極型の質量分析器を用い、スパッタイオンの照射エネルギーが8keV以下である請求項2に記載の分析方法。
- 二次イオンの質量分析に、飛行時間型の質量分析器を用い、下記(4)または(5)から選ばれるいずれか一つである請求項1に記載の分析方法。
(4)スパッタイオンが酸素イオンまたはセシウムイオンで、照射エネルギー5keV以下
(5)スパッタイオンがクラスターイオンで、照射エネルギーが20keV以下 - スパッタイオンの照射エネルギーが10keV以下で、スパッタイオンの照射位置から半径50 cm以内に、試料から放出される発光スペクトルを分光する分光器または発光検出器の光学系を装備する請求項1に記載の分析方法。
- 真空度が1×10−10mbar未満である請求項1〜6のいずれかに記載の分析方法。
- 請求項1〜7のいずれかに記載の分析方法を具備する分析装置。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015022840A JP5846461B1 (ja) | 2015-02-09 | 2015-02-09 | 分析方法およびそれを具備する分析装置 |
PCT/JP2015/080216 WO2016129152A1 (ja) | 2015-02-09 | 2015-10-27 | 分析方法およびそれを具備する分析装置 |
KR1020187010238A KR102240589B1 (ko) | 2015-02-09 | 2015-10-27 | 분석방법 및 그것을 구비하는 분석장치 |
KR1020177020486A KR101850304B1 (ko) | 2015-02-09 | 2015-10-27 | 분석방법 및 그것을 구비하는 분석장치 |
EP15882026.6A EP3258246A4 (en) | 2015-02-09 | 2015-10-27 | Analysis method and analysis device provided with same |
US15/548,492 US20180238792A1 (en) | 2015-02-09 | 2015-10-27 | Analysis method and analysis device provided with same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015022840A JP5846461B1 (ja) | 2015-02-09 | 2015-02-09 | 分析方法およびそれを具備する分析装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015219135A Division JP6176504B2 (ja) | 2015-11-09 | 2015-11-09 | 分析方法およびそれを具備する分析装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP5846461B1 true JP5846461B1 (ja) | 2016-01-20 |
JP2016145751A JP2016145751A (ja) | 2016-08-12 |
Family
ID=55169206
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015022840A Active JP5846461B1 (ja) | 2015-02-09 | 2015-02-09 | 分析方法およびそれを具備する分析装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20180238792A1 (ja) |
EP (1) | EP3258246A4 (ja) |
JP (1) | JP5846461B1 (ja) |
KR (2) | KR102240589B1 (ja) |
WO (1) | WO2016129152A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016145802A (ja) * | 2015-11-09 | 2016-08-12 | 株式会社東レリサーチセンター | 分析方法およびそれを具備する分析装置 |
JP7333036B1 (ja) | 2022-11-16 | 2023-08-24 | 独立行政法人国立高等専門学校機構 | 教育支援システム、教育支援方法及びプログラム |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA3081909A1 (en) * | 2017-11-14 | 2019-05-23 | Max-Planck-Gesellschaft Zur Forderung Der Wissenschaften E.V. | Uses of isobaric tags in mass spectrometry |
CN112146967A (zh) * | 2019-06-28 | 2020-12-29 | Fei 公司 | 用于制备和递送用于带电粒子分析的生物样品的系统和方法 |
WO2024074964A1 (en) * | 2022-10-07 | 2024-04-11 | Silanna UV Technologies Pte Ltd | Surface characterization of materials using cathodoluminescence |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014197538A (ja) * | 2013-03-06 | 2014-10-16 | キヤノン株式会社 | 質量選別器並びにイオン銃、イオン照射装置及び質量顕微鏡 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4082620A (en) * | 1977-04-29 | 1978-04-04 | Bell Telephone Laboratories, Incorporated | Process for chromating metallic surfaces |
JPH0795438B2 (ja) * | 1987-08-11 | 1995-10-11 | 株式会社日立製作所 | 質量分析計 |
JPH07159352A (ja) * | 1993-12-08 | 1995-06-23 | Fuji Electric Co Ltd | 二次イオン質量分析方法 |
JP2004286638A (ja) * | 2003-03-24 | 2004-10-14 | Toshiba Corp | 分析方法 |
US20070290129A1 (en) * | 2004-02-27 | 2007-12-20 | Seiji Ogo | Apparatus and Method for Absorption, Emission, and Scattering Spectroscoy With Substantially Simultaneous Mass Spectrometry, and Apparatus and Method for Mass Spectrometry Based on Electrospray Ionization |
WO2006089449A2 (en) | 2005-02-28 | 2006-08-31 | Eidgenössische Technische Hochschule Zürich | Device and method for highly localized mass spectrometric analysis and imaging |
JP4606270B2 (ja) * | 2005-07-29 | 2011-01-05 | 株式会社神戸製鋼所 | 試料イオンの飛行時間測定用装置,飛行時間型質量分析装置,飛行時間型質量分析方法 |
JP2009121933A (ja) * | 2007-11-14 | 2009-06-04 | Fuji Electric Device Technology Co Ltd | 2次イオン質量分析方法 |
-
2015
- 2015-02-09 JP JP2015022840A patent/JP5846461B1/ja active Active
- 2015-10-27 EP EP15882026.6A patent/EP3258246A4/en not_active Withdrawn
- 2015-10-27 US US15/548,492 patent/US20180238792A1/en not_active Abandoned
- 2015-10-27 WO PCT/JP2015/080216 patent/WO2016129152A1/ja active Application Filing
- 2015-10-27 KR KR1020187010238A patent/KR102240589B1/ko active IP Right Grant
- 2015-10-27 KR KR1020177020486A patent/KR101850304B1/ko active IP Right Grant
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014197538A (ja) * | 2013-03-06 | 2014-10-16 | キヤノン株式会社 | 質量選別器並びにイオン銃、イオン照射装置及び質量顕微鏡 |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
JPN6015024760; 奥谷剛: '解説 イオン衝撃による光放出を利用した表面分析' ぶんせき 11, 1979, 767-776 * |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016145802A (ja) * | 2015-11-09 | 2016-08-12 | 株式会社東レリサーチセンター | 分析方法およびそれを具備する分析装置 |
JP7333036B1 (ja) | 2022-11-16 | 2023-08-24 | 独立行政法人国立高等専門学校機構 | 教育支援システム、教育支援方法及びプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2016129152A1 (ja) | 2016-08-18 |
EP3258246A1 (en) | 2017-12-20 |
KR20170089034A (ko) | 2017-08-02 |
US20180238792A1 (en) | 2018-08-23 |
JP2016145751A (ja) | 2016-08-12 |
KR102240589B1 (ko) | 2021-04-15 |
EP3258246A4 (en) | 2018-07-11 |
KR20180041252A (ko) | 2018-04-23 |
KR101850304B1 (ko) | 2018-04-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5846461B1 (ja) | 分析方法およびそれを具備する分析装置 | |
CA2713984C (en) | A method and system for spectrum data analysis | |
Reuter | Electron probe microanalysis | |
US20170025264A1 (en) | Device for mass spectrometry | |
JP6176504B2 (ja) | 分析方法およびそれを具備する分析装置 | |
WO2018143054A1 (ja) | 荷電粒子検出器及び荷電粒子線装置 | |
JP7504102B2 (ja) | Sims質量スペクトルデータを分析するための方法及びデバイス | |
JP2794901B2 (ja) | ビームアナリシス方法 | |
JP2007322411A (ja) | エネルギー準位の測定方法、分析方法 | |
Thiel et al. | Charging processes in low vacuum scanning electron microscopy | |
JP2017049216A (ja) | 位置補正用試料、質量分析装置、および質量分析方法 | |
JP2001059826A (ja) | 二次イオン質量分析法による微小領域の分析方法 | |
LU101095B1 (en) | Method and device for analysing sims mass spectrum data | |
JP6309194B2 (ja) | ノイズ低減電子ビーム装置および電子ビームノイズ低減方法 | |
Werner | New developments in secondary ion mass spectrometry | |
Wittmaack | Accurate in situ calibration of the energy bandwidth and the zero-energy offset in SIMS analysis using magnetic sector field instruments | |
JPS62113052A (ja) | 元素分析方法 | |
Bertacco et al. | A high-efficiency photon detector for parallel acquisition of UV inverse photoemission spectroscopy | |
Egerton | Experimental techniques and instrumentation | |
JP2000329716A (ja) | オージェ電子分光装置および深さ方向分析方法 | |
JPH06275228A (ja) | ダスト分析装置及びダスト分析方法 | |
JPS63193038A (ja) | 固体元素分析方法およびその装置 | |
Hayakawa et al. | A compact x-ray beam intensity monitor using gas amplified sample current measurement | |
Jbara et al. | Artifacts from the Electric Field build up in the Microbeam Analysis of Insulating Materials | |
Markoulidis | A Review on Surface Analysis Techniques |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151020 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151111 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5846461 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |