JP5845628B2 - 電気ケトル - Google Patents
電気ケトル Download PDFInfo
- Publication number
- JP5845628B2 JP5845628B2 JP2011113819A JP2011113819A JP5845628B2 JP 5845628 B2 JP5845628 B2 JP 5845628B2 JP 2011113819 A JP2011113819 A JP 2011113819A JP 2011113819 A JP2011113819 A JP 2011113819A JP 5845628 B2 JP5845628 B2 JP 5845628B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- steam
- valve chamber
- lid
- kettle body
- path
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Cookers (AREA)
Description
図1Aは、本発明の実施の形態における電気ケトルの外観を示す斜視図である。この電気ケトルは、ケトル本体1と、上面に給電機構(図示せず)を有する給電台2とから構成されている。ケトル本体1は、上側開放の概略筒状であり、その外殻に把手3が設けられている。ケトル本体1の上部の開口部を覆う蓋体4は、ケトル本体1の上端部に装着され、後述するように、その肩部と係合する部材により、装着状態がロックされている。ケトル本体1の肩部における把手3の反対側には、給湯口5が設けられている。
2 給電台
3 把手
4 蓋体
4a 下部蓋部材
4b 上部蓋部材
4c 内蓋
5 給湯口
6 蓋開閉操作レバー
7 給湯操作部
8 蒸気放出口
9 スイッチ操作部材
10 係止凹部
11 蒸気路接続口11
12 貯水容器
13 外装ケース
14 ヒータ
15 注出路
16 給湯弁
17 開閉機構
18 蒸気通路
19 沸騰検知蒸気路
20 沸騰検知部
21 検知室
24 第1バルブ室
25 第2バルブ室
26 錘部材
27 第1環状壁
28 第2環状壁
27a、28a 切欠き
29 第1通気部
30 第2通気部
31 バルブ支持部材
33 蒸気導出孔
35 注水導出孔
36 補助壁
37 補助中間板
38 溝壁
38a 溝
39 突出係合片
39a 先端部
40 レバースプリング
41a 側部ガイドリブ
41b 下部ガイドリブ
42 吸気路壁42
Claims (5)
- 上端が開口した貯水容器及び前記貯水容器内の水を加熱するように配置されたヒータを含むケトル本体と、
前記ケトル本体の外殻に設けられた把手と、
前記ケトル本体における前記把手とは径方向の反対側の上端部に設けられた給湯口と、
前記ケトル本体の上端部に着脱自在に装着され、前記貯水容器の開口を閉鎖または開放する蓋体と、
前記貯水容器内と前記給湯口との間を連通させるように前記蓋体に設けられ、開閉操作が可能な注出路と、
前記貯水容器内の蒸気を前記蓋体に設けられた蒸気放出口から外部に排出するように設けられた蒸気通路と、
蒸気と接触することにより沸騰を検知する沸騰検知部と、
前記貯水容器内の蒸気を前記沸騰検知部を経由させて外部に排出する沸騰検知蒸気路と、
前記蒸気通路及び前記沸騰検知蒸気路中に配置され、前記ケトル本体が転倒した状態において前記蒸気通路及び前記沸騰検知蒸気路を閉鎖する転倒時止水バルブ装置とを備え、
前記転倒時止水バルブ装置は、前記給湯口と前記把手を結ぶ線に対し、その両側に振り分けて配置された一対のバルブにより構成され、
前記一対のバルブは、バルブ室壁で互いに区画されて形成された第1バルブ室及び第2バルブ室と、前記第1バルブ室及び前記第2バルブ室内にそれぞれ装着された錘部材とを備え、
前記第1バルブ室と前記第2バルブ室の前記バルブ室壁は、いずれも環状に形成され、かつ、間に前記バルブ室壁の上端と同じ高さの平面を介して離間して配置されていることを特徴とする電気ケトル。 - 上端が開口した貯水容器及び前記貯水容器内の水を加熱するように配置されたヒータを含むケトル本体と、
前記ケトル本体の外殻に設けられた把手と、
前記ケトル本体における前記把手とは径方向の反対側の上端部に設けられた給湯口と、
前記ケトル本体の上端部に着脱自在に装着され、前記貯水容器の開口を閉鎖または開放する蓋体と、
前記貯水容器内と前記給湯口との間を連通させるように前記蓋体に設けられ、開閉操作が可能な注出路と、
前記貯水容器内の蒸気を前記蓋体に設けられた蒸気放出口から外部に排出するように設けられた蒸気通路と、
蒸気と接触することにより沸騰を検知する沸騰検知部と、
前記貯水容器内の蒸気を前記沸騰検知部を経由させて外部に排出する沸騰検知蒸気路と、
前記蒸気通路及び前記沸騰検知蒸気路中に配置され、前記ケトル本体が転倒した状態において前記蒸気通路及び前記沸騰検知蒸気路を閉鎖する転倒時止水バルブ装置とを備え、
前記転倒時止水バルブ装置は、前記給湯口と前記把手を結ぶ線に対し、その両側に振り分けて配置された一対のバルブにより構成され、
前記一対のバルブは、バルブ室壁で互いに区画されて形成された第1バルブ室及び第2バルブ室と、前記第1バルブ室及び前記第2バルブ室内にそれぞれ装着された錘部材とを備え、
前記一対のバルブの一方は前記蒸気通路にのみ連通し、他方は前記沸騰検知蒸気路にのみ連通していることを特徴とする電気ケトル。 - 上端が開口した貯水容器及び前記貯水容器内の水を加熱するように配置されたヒータを含むケトル本体と、
前記ケトル本体の外殻に設けられた把手と、
前記ケトル本体における前記把手とは径方向の反対側の上端部に設けられた給湯口と、
前記ケトル本体の上端部に着脱自在に装着され、前記貯水容器の開口を閉鎖または開放する蓋体と、
前記貯水容器内と前記給湯口との間を連通させるように前記蓋体に設けられ、開閉操作が可能な注出路と、
前記貯水容器内の蒸気を前記蓋体に設けられた蒸気放出口から外部に排出するように設けられた蒸気通路と、
蒸気と接触することにより沸騰を検知する沸騰検知部と、
前記貯水容器内の蒸気を前記沸騰検知部を経由させて外部に排出する沸騰検知蒸気路と、
前記蒸気通路及び前記沸騰検知蒸気路中に配置され、前記ケトル本体が転倒した状態において前記蒸気通路及び前記沸騰検知蒸気路を閉鎖する転倒時止水バルブ装置とを備え、
前記転倒時止水バルブ装置は、前記給湯口と前記把手を結ぶ線に対し、その両側に振り分けて配置された一対のバルブにより構成され、
前記一対のバルブは、バルブ室壁で互いに区画されて形成された第1バルブ室及び第2バルブ室と、前記第1バルブ室及び前記第2バルブ室内にそれぞれ装着された錘部材とを備え、
前記蓋体は、前記蒸気通路及び前記沸騰検知蒸気路の一部が設けられた下部蓋部材と、前記下部蓋部材の上部を覆って装着された上部蓋部材と、前記下部蓋部材の下面を覆って装着され前記貯水容器内に面した内蓋とを備え、
前記内蓋には、前記下部蓋部材が形成する前記内蓋上の空間に前記貯水容器内の蒸気を導く蒸気導出孔が設けられ、
前記下部蓋部材と前記内蓋の間の空間に導かれた蒸気が前記一対のバルブを経由して前記蒸気通路及び前記沸騰検知蒸気路に至る経路が形成されており、
前記蒸気導出孔は、前記一対のバルブの間の中間線上の位置に配置されていて、
前記第1バルブ室と前記第2バルブ室とは、前記下部蓋部材と前記内蓋の間の空間を前記バルブ室壁で区画して形成され、前記第1バルブ室が前記蒸気通路に、前記第2バルブ室が前記沸騰検知蒸気路にそれぞれ連通し、前記ケトル本体の傾きに応じた前記バルブ室内での前記錘部材の変位により前記蒸気通路及び前記沸騰検知蒸気路への連通が閉鎖されるように構成され、
前記バルブ室壁には、前記下部蓋部材と前記内蓋の間の空間を前記第1バルブ室及び前記第2バルブ室に連通させる切欠きが設けられ、
前記第1バルブ室と前記第2バルブ室とでは、前記バルブ室壁の前記切欠きの水平方向における向きが異なっており、それにより、前記蒸気導出孔から導かれた蒸気が、前記第1バルブ室よりも前記第2バルブ室に入り易いように設定されていることを特徴とする電気ケトル。 - 上端が開口した貯水容器及び前記貯水容器内の水を加熱するように配置されたヒータを含むケトル本体と、
前記ケトル本体の外殻に設けられた把手と、
前記ケトル本体における前記把手とは径方向の反対側の上端部に設けられた給湯口と、
前記ケトル本体の上端部に着脱自在に装着され、前記貯水容器の開口を閉鎖または開放する蓋体と、
前記貯水容器内と前記給湯口との間を連通させるように前記蓋体に設けられ、開閉操作が可能な注出路と、
前記貯水容器内の蒸気を前記蓋体に設けられた蒸気放出口から外部に排出するように設けられた蒸気通路と、
蒸気と接触することにより沸騰を検知する沸騰検知部と、
前記貯水容器内の蒸気を前記沸騰検知部を経由させて外部に排出する沸騰検知蒸気路と、
前記蒸気通路及び前記沸騰検知蒸気路中に配置され、前記ケトル本体が転倒した状態において前記蒸気通路及び前記沸騰検知蒸気路を閉鎖する転倒時止水バルブ装置とを備え、
前記転倒時止水バルブ装置は、前記給湯口と前記把手を結ぶ線に対し、その両側に振り分けて配置された一対のバルブにより構成され、
前記一対のバルブは、バルブ室壁で互いに区画されて形成された第1バルブ室及び第2バルブ室と、前記第1バルブ室及び前記第2バルブ室内にそれぞれ装着された錘部材とを備え、
前記蓋体は、前記蒸気通路及び前記沸騰検知蒸気路の一部が設けられた下部蓋部材と、前記下部蓋部材の上部を覆って装着された上部蓋部材と、前記下部蓋部材の下面を覆って装着され前記貯水容器内に面した内蓋とを備え、
前記内蓋には、前記下部蓋部材が形成する前記内蓋上の空間に前記貯水容器内の蒸気を導く蒸気導出孔が設けられ、
前記下部蓋部材と前記内蓋の間の空間に導かれた蒸気が前記一対のバルブを経由して前記蒸気通路及び前記沸騰検知蒸気路に至る経路が形成されており、
前記蒸気導出孔は、前記一対のバルブの間の中間線上の位置に配置されていて、
前記第1バルブ室と前記第2バルブ室とは、前記下部蓋部材と前記内蓋の間の空間を前記バルブ室壁で区画して形成され、前記第1バルブ室が前記蒸気通路に、前記第2バルブ室が前記沸騰検知蒸気路にそれぞれ連通し、前記ケトル本体の傾きに応じた前記バルブ室内での前記錘部材の変位により前記蒸気通路及び前記沸騰検知蒸気路への連通が閉鎖されるように構成され、
前記第1バルブ室から前記蒸気通路を経由して前記蒸気放出口へ到達する経路は、直線経路に比べて迂回する経路となるように構成されていることを特徴とする電気ケトル。 - 上端が開口した貯水容器及び前記貯水容器内の水を加熱するように配置されたヒータを含むケトル本体と、
前記ケトル本体の外殻に設けられた把手と、
前記ケトル本体における前記把手とは径方向の反対側の上端部に設けられた給湯口と、
前記ケトル本体の上端部に着脱自在に装着され、前記貯水容器の開口を閉鎖または開放する蓋体と、
前記貯水容器内と前記給湯口との間を連通させるように前記蓋体に設けられ、開閉操作が可能な注出路と、
前記貯水容器内の蒸気を前記蓋体に設けられた蒸気放出口から外部に排出するように設けられた蒸気通路と、
蒸気と接触することにより沸騰を検知する沸騰検知部と、
前記貯水容器内の蒸気を前記沸騰検知部を経由させて外部に排出する沸騰検知蒸気路と、
前記蒸気通路及び前記沸騰検知蒸気路中に配置され、前記ケトル本体が転倒した状態において前記蒸気通路及び前記沸騰検知蒸気路を閉鎖する転倒時止水バルブ装置とを備え、
前記転倒時止水バルブ装置は、前記給湯口と前記把手を結ぶ線に対し、その両側に振り分けて配置された一対のバルブにより構成され、
前記ケトル本体の転倒時に、前記一対のバルブの内の上側に位置するバルブは閉塞されないことを特徴とする電気ケトル。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011113819A JP5845628B2 (ja) | 2011-05-20 | 2011-05-20 | 電気ケトル |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011113819A JP5845628B2 (ja) | 2011-05-20 | 2011-05-20 | 電気ケトル |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012239710A JP2012239710A (ja) | 2012-12-10 |
JP5845628B2 true JP5845628B2 (ja) | 2016-01-20 |
Family
ID=47462059
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011113819A Active JP5845628B2 (ja) | 2011-05-20 | 2011-05-20 | 電気ケトル |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5845628B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107260004A (zh) * | 2017-07-27 | 2017-10-20 | 宁波弗兰克电器有限公司 | 一种壶盖及电水壶 |
JP6681472B2 (ja) | 2017-10-13 | 2020-04-15 | 佛山市▲順▼▲徳▼区美的▲電▼▲熱▼▲電▼器制造有限公司Foshan Shunde Midea Electrical Heating Appliances Manufacturing Co., Ltd. | 調理器具の蒸気弁及び調理器具 |
CN109662603A (zh) * | 2017-10-13 | 2019-04-23 | 佛山市顺德区美的电热电器制造有限公司 | 烹饪器具的蒸汽阀及烹饪器具 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5133212B2 (ja) * | 2007-11-22 | 2013-01-30 | 象印マホービン株式会社 | 加熱容器 |
JP5050883B2 (ja) * | 2008-01-31 | 2012-10-17 | タイガー魔法瓶株式会社 | 電気ケトル |
-
2011
- 2011-05-20 JP JP2011113819A patent/JP5845628B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012239710A (ja) | 2012-12-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5133212B2 (ja) | 加熱容器 | |
JP5845628B2 (ja) | 電気ケトル | |
JP5928182B2 (ja) | 液体加熱容器 | |
JP3168423U (ja) | 電気ケトル | |
JP6265225B2 (ja) | 液体加熱容器 | |
JP6149972B2 (ja) | 液体加熱容器 | |
JP6443383B2 (ja) | 液体加熱容器 | |
JP6131451B2 (ja) | 水加熱容器 | |
JP6288150B2 (ja) | 液体加熱容器 | |
JP6265224B2 (ja) | 液体加熱容器 | |
JP6407851B2 (ja) | 電気ポット | |
JP6443384B2 (ja) | 液体加熱容器 | |
JP5967184B2 (ja) | 電気ポット | |
JP7401773B2 (ja) | 電気ポット | |
JP5928174B2 (ja) | 液体加熱容器 | |
JP7189436B2 (ja) | 水量表示窓付き二重壁容器 | |
JP5626280B2 (ja) | 電気ケトル | |
JP7161106B2 (ja) | 電気ケトル | |
JP6041019B2 (ja) | 電気ポット | |
JP6041021B2 (ja) | 電気ポット | |
JP2016152983A (ja) | 液体加熱容器 | |
JP6041020B2 (ja) | 電気ポット | |
JP7071630B2 (ja) | 二重壁容器 | |
JP2012239491A (ja) | 電気ポット | |
JP2016152987A (ja) | 液体加熱容器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140220 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20141017 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141111 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141225 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20150526 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150821 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20150901 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151027 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151109 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Ref document number: 5845628 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |