JP5838216B2 - 赤外線センサ及び保持体 - Google Patents
赤外線センサ及び保持体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5838216B2 JP5838216B2 JP2013535922A JP2013535922A JP5838216B2 JP 5838216 B2 JP5838216 B2 JP 5838216B2 JP 2013535922 A JP2013535922 A JP 2013535922A JP 2013535922 A JP2013535922 A JP 2013535922A JP 5838216 B2 JP5838216 B2 JP 5838216B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- infrared sensor
- holding body
- optical filter
- recess
- adhesive
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 103
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 97
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 84
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 6
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 11
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 10
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 10
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 238000009736 wetting Methods 0.000 description 9
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 8
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 8
- 230000008569 process Effects 0.000 description 7
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 7
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 5
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 5
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 3
- 229920000106 Liquid crystal polymer Polymers 0.000 description 2
- 239000004977 Liquid-crystal polymers (LCPs) Substances 0.000 description 2
- 239000004696 Poly ether ether ketone Substances 0.000 description 2
- 230000000740 bleeding effect Effects 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 2
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 2
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N palladium Substances [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002530 polyetherether ketone Polymers 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N Sulphide Chemical compound [S-2] UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 239000009719 polyimide resin Substances 0.000 description 1
- 229920006389 polyphenyl polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01J—MEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
- G01J5/00—Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
- G01J5/02—Constructional details
- G01J5/04—Casings
- G01J5/041—Mountings in enclosures or in a particular environment
- G01J5/045—Sealings; Vacuum enclosures; Encapsulated packages; Wafer bonding structures; Getter arrangements
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01J—MEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
- G01J1/00—Photometry, e.g. photographic exposure meter
- G01J1/02—Details
- G01J1/04—Optical or mechanical part supplementary adjustable parts
- G01J1/0403—Mechanical elements; Supports for optical elements; Scanning arrangements
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01J—MEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
- G01J5/00—Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
- G01J5/02—Constructional details
- G01J5/0205—Mechanical elements; Supports for optical elements
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01J—MEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
- G01J5/00—Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
- G01J5/02—Constructional details
- G01J5/08—Optical arrangements
- G01J5/0875—Windows; Arrangements for fastening thereof
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L25/00—Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
- H01L25/03—Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
- H01L25/04—Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
- H01L25/041—Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L31/00
- H01L25/042—Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L31/00 the devices being arranged next to each other
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L31/00—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L31/02—Details
- H01L31/0203—Containers; Encapsulations, e.g. encapsulation of photodiodes
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L31/00—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L31/02—Details
- H01L31/0232—Optical elements or arrangements associated with the device
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/44—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
- H01L2224/45—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/45001—Core members of the connector
- H01L2224/45099—Material
- H01L2224/451—Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
- H01L2224/45138—Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
- H01L2224/45144—Gold (Au) as principal constituent
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/4805—Shape
- H01L2224/4809—Loop shape
- H01L2224/48091—Arched
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)
- Light Receiving Elements (AREA)
Description
赤外線センサ素子110は、赤外線センサチップ101a、101bと、リードフレーム103と、金ワイヤ105と、モールド樹脂107と、を備える。赤外線センサチップ101a、101bは金ワイヤ105によってリードフレーム103と接続されている。また、赤外線センサチップ101a、101bと、リードフレーム103及び金ワイヤ105は、赤外線センサチップ101a、101bの受光面102a、102bと、リードフレーム103の外部端子となる部位を除いて、モールド樹脂107により封止されている。
赤外線センサ200を製造する工程では、この収容部121a、121bに光学フィルタ130a、130bを搭載すると共に、保持体120の接着剤塗布部123a、123bに接着剤140をそれぞれ塗布する。そして、この保持体120の接着剤塗布部123a、123bを有する側と、赤外線センサ素子110の受光面102a、102bを有する側とを対向させ、この状態で、保持体120に対して赤外線センサ素子110を相対的に押し当てる。これにより、保持体120と赤外線センサ素子110とが接着する。
そこで、この発明は、このような事情に鑑みてなされたものであって、光学フィルタが接着剤で汚染されることを防止できるようにした赤外線センサ及び保持体の提供を目的とする。
なお、本発明の「赤外線センサ素子」は、例えば、後述の赤外線センサ素子10が該当する。「第1の凹部」は、例えば、後述の溝部25a又は溝部25bの少なくとも一方が該当する。
また、上記の赤外線センサにおいて、前記第1の凹部と、前記第2の凹部とが一体的に形成されていることを特徴としてもよい。このような構成であれば、接着剤の表面張力により、接着剤の濡れ広がりを第2の凹部に留めることが容易となる。
また、上記の赤外線センサにおいて、前記光学フィルタ収容部の底面に、該光学フィルタ収容部より径の小さい孔部が設けられていることを特徴としてもよい。このような構成であれば、赤外線センサ素子は、光学フィルタ収容部による光学フィルタを保持する機能を損うことなく、孔部を通して赤外線を受光することができる。
また、上記の保持体において、前記第1の凹部と、前記第2の凹部とが一体的に形成されていることを特徴としてもよい。このような構成であれば、接着剤の表面張力により、接着剤の濡れ広がりを第2の凹部に留めることが容易となる。
また、上記の保持体において、前記第1の凹部は、前記第2の凹部の外周を囲むように配置されていることを特徴としてもよい。このような構成であれば、第2の凹部からはみ出した接着剤が第2の凹部の周囲全体(即ち、四方)へぬれ広がることを抑制することができる。
また、上記の保持体において、前記第1の凹部から該保持体の外部に至る貫通した開口部又は溝部が設けられていることを特徴としてもよい。このような構成であれば、保持体に赤外線センサ素子を取り付けた後で、赤外線センサの内部にエアが残留している場合でも、この残留エアの一部を開口部から逃がすことができる。これにより、残留エアが膨張することにより生じる力、例えば、残留エアが膨張して保持体から赤外線センサ素子を引き離そうとする力を低減することができる。
(実施形態)
図1は、本発明の実施形態に係る赤外線センサ100の構成例を示す断面図である。図1に示すように、この赤外線センサ100は、赤外線センサ素子10と、赤外線センサ素子10の受光面を有する側と向かい合う光学フィルタ30a、30bと、赤外線センサ素子10と光学フィルタ30a、30bとを保持する保持体20と、接着剤40と、を備える。
なお、この実施形態では、赤外線センサチップ1a、1bは、同一種類のチップであってもよいし、寸法、材質又は検出可能な波長範囲などの点から、異種類に分類されるチップであってもよい。
なお、この実施形態において、光学フィルタ30a、30bは同一種類のフィルタであってもよいし、寸法、材質又は透過可能な波長範囲などの点から、異種類に分類されるフィルタであってもよい。例えば、光学フィルタ30aは赤外線のうちの長波長の成分のみを透過させる機能を有し、光学フィルタ30bは赤外線のうちの短波長の成分のみを透過させる機能を有するものであってもよい。次に、保持体20の構成例について説明する。
即ち、この保持体20において、対向面20aから凹部23a、23bの底面までの深さをd1とし、対向面20aから溝部25a、25bの底面までの深さをd2としたとき、d2はd1よりも大きい(d1<d2)。また、溝部25a、25bの平面視による形状は、例えば、それぞれが矩形の枠型となっている。
図3は、保持体20の一部を拡大した図である。また、図4は、接着剤40の塗布工程を示す図である。図5は、赤外線センサ素子10と保持体20との接着工程を示す図である。
次に、保持体20の対向面20aと赤外線センサ素子10の受光面とを対向させる。そして、この状態で図5に示すように、保持体20に対して、赤外線センサ素子10を相対的に押し当てる。これにより、赤外線センサ素子10と保持体20とが接着して、赤外線センサ100が完成する。
本発明の実施形態は、以下の効果を奏する。
(1)赤外線センサ素子10と保持体20とを接着する際に、接着剤40のぬれ広がりにより、接着剤40が保持体20の接着領域23からはみ出した場合に、このはみ出した接着剤40を溝部25a、25bに溜めることができる。従って、接着領域23からはみ出した接着剤40が収容部21a、21bに到達することを抑制することができる。つまり、保持体20の構造により、接着剤40のぬれ広がりを制御することができる。これにより、収容部21a、21bに収容されている光学フィルタ30a、30bに接着剤40が接触することを防ぐことができ、光学フィルタ30a、30bが接着剤40で汚染されることを防ぐことができる。
(3)また、保持体20において、対向面20aから凹部23a、23bの各底面までの深さd1よりも、対向面20aから溝部25a、25bの底面までの深さをd2の方が大きい(d1<d2)。これにより、d1≧d2の場合と比べて、凹部23a、23bからはみ出した接着剤を第1の凹部により多く溜めることができる。
(5)また、溝部25a、25bは、凹部23a、23bの外周を囲むように配置されている。これにより、凹部23a、23bからはみ出した接着剤が、凹部23a、23bの周囲全体(即ち、四方)へぬれ広がることを抑制することができる。
(1)なお、上記の実施形態では、例えば、図2(a)及び(b)等で示したように、溝部25a、25bが凹部23a、23bの外周をそれぞれ囲むように配置されている場合について説明した。しかしながら、本発明において、溝部25a、25bの配置はこれに限定されるものではない。例えば、図6(a)及び(b)に示すように、溝部25a、25bは、凹部23a、23bの外周を囲むのではなく、凹部23a、23bと収容部21a、21bとの間にのみ配置された構成であってもよい。このような構成であっても、凹部23a、23bからはみ出した接着剤を溝部25a、25bで溜めることができるので、光学フィルタ30a、30bが接着剤40で汚染されることを防ぐことができる。
本発明は、以上に記載した実施形態に限定されうるものではない。当業者の知識に基づいて実施形態に設計の変更等を加えることが可能であり、そのような変更等を加えた態様も本発明の範囲に含まれる。
3、103リードフレーム
5、105a、105b、105c、105d 金ワイヤ
7、107 モールド樹脂
10、110 赤外線センサ素子
20、120 保持体
20a 対向面
21a、21b,121a、121b 収容部
22a、22b 孔部
23 接着領域
23a、23b、123a、123b 凹部
25a、25b 溝部
29 隔壁
30a、30b130a、130b 光学フィルタ
40、140 接着剤
51a、51b 開口部(又は、溝部)
90 ディスペンサ
100、200 赤外線センサ
Claims (14)
- 赤外線センサチップを有する半導体パッケージである赤外線センサ素子と、
前記赤外線センサチップの受光面と対向する光学フィルタと、
前記赤外線センサ素子と前記光学フィルタとを保持する保持体と、
前記赤外線センサ素子と前記保持体とを接着する接着剤と、を備え、
前記保持体は、
前記保持体の前記赤外線センサチップと対向する側の対向面に設けられて前記光学フィルタを収容する光学フィルタ収容部と、
前記保持体の前記対向面に設けられ、前記光学フィルタ収容部から離れた位置に配置された接着領域と、
前記保持体の前記対向面に設けられ、前記赤外線センサ素子と前記保持体とを接着する前記接着領域と前記光学フィルタ収容部との間に配置された第1の凹部と、を有し、
前記接着領域に前記接着剤が配置されることを特徴とする赤外線センサ。 - 赤外線センサチップを有する半導体パッケージである赤外線センサ素子と、
前記赤外線センサチップの受光面と対向する光学フィルタと、
前記赤外線センサ素子と前記光学フィルタとを保持する保持体と、を備え、
前記保持体は、
前記保持体の前記赤外線センサチップと対向する側の対向面に設けられた光学フィルタ収容部と、
前記保持体の前記対向面に設けられ、前記光学フィルタ収容部から離れた位置に配置された接着領域と、
前記保持体の前記対向面に設けられ、前記接着領域と前記光学フィルタ収容部との間に配置された第1の凹部と、を有し、
前記保持体には、前記第1の凹部から該保持体の外部に至る開口部又は溝部が設けられていることを特徴とする赤外線センサ。 - 前記保持体は、前記接着領域に設けられた第2の凹部を有することを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の赤外線センサ。
- 前記対向面から前記第1の凹部の底面までの距離が、前記対向面から前記第2の凹部の底面までの距離より大きいことを特徴とする請求項3に記載の赤外線センサ。
- 前記第1の凹部と、前記第2の凹部とが一体的に形成されていることを特徴とする請求項4に記載の赤外線センサ。
- 前記第1の凹部は、前記第2の凹部の外周を囲むように配置されていることを特徴とする請求項3から請求項5の何れか一項に記載の赤外線センサ。
- 前記光学フィルタ収容部の底面に、該光学フィルタ収容部より径の小さい孔部が設けられていることを特徴とする請求項1から請求項6の何れか一項に記載の赤外線センサ。
- 赤外線センサチップを有する半導体パッケージである赤外線センサ素子と、前記赤外線センサチップの受光面と対向する光学フィルタと、を保持する保持体であって、
前記保持体の一方の面であり、前記赤外線センサチップと対向する側の対向面に設けられて前記光学フィルタを収容する光学フィルタ収容部と、
前記保持体の一方の面に設けられ、前記赤外線センサ素子と前記保持体とを接着するための接着剤が配置される領域であって、前記光学フィルタ収容部から離れた位置に配置された接着領域と、
前記保持体の一方の面に設けられ、前記赤外線センサ素子と前記保持体とを接着するための前記接着剤が配置される前記接着領域と前記光学フィルタ収容部との間に配置された第1の凹部とを有することを特徴とする保持体。 - 赤外線センサチップを有する半導体パッケージである赤外線センサ素子と、前記赤外線センサチップの受光面と対向する光学フィルタと、を保持する保持体であって、
前記保持体の一方の面に設けられた光学フィルタ収容部と、
前記一方の面に設けられ、前記光学フィルタ収容部から離れて配置された第1の凹部とを有し、
前記第1の凹部から該保持体の外部に至る貫通した開口部又は溝部が設けられていることを特徴とする保持体。 - 前記一方の面に設けられた第2の凹部を有し、
前記第1の凹部は、前記第2の凹部と前記光学フィルタ収容部との間に配置されていることを特徴とする請求項8又は請求項9に記載の保持体。 - 前記一方の面から前記第1の凹部の底面までの距離が、前記一方の面から前記第2の凹部の底面までの距離より大きいことを特徴とする請求項10に記載の保持体。
- 前記第1の凹部と、前記第2の凹部とが一体的に形成されていることを特徴とする請求項11に記載の保持体。
- 前記第1の凹部は、前記第2の凹部の外周を囲むように配置されていることを特徴とする請求項10から請求項12の何れか一項に記載の保持体。
- 前記光学フィルタ収容部の底面に、該光学フィルタ収容部より径が小さい孔部が設けられていることを特徴とする請求項8から請求項13の何れか一項に記載の保持体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013535922A JP5838216B2 (ja) | 2011-09-30 | 2012-09-26 | 赤外線センサ及び保持体 |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011217361 | 2011-09-30 | ||
JP2011217361 | 2011-09-30 | ||
PCT/JP2012/006164 WO2013046676A1 (ja) | 2011-09-30 | 2012-09-26 | 赤外線センサ及び保持体 |
JP2013535922A JP5838216B2 (ja) | 2011-09-30 | 2012-09-26 | 赤外線センサ及び保持体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2013046676A1 JPWO2013046676A1 (ja) | 2015-03-26 |
JP5838216B2 true JP5838216B2 (ja) | 2016-01-06 |
Family
ID=47994753
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013535922A Active JP5838216B2 (ja) | 2011-09-30 | 2012-09-26 | 赤外線センサ及び保持体 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP2772944B1 (ja) |
JP (1) | JP5838216B2 (ja) |
WO (1) | WO2013046676A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5952096B2 (ja) * | 2012-06-12 | 2016-07-13 | 浜松ホトニクス株式会社 | 光半導体装置 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4158076B2 (ja) * | 2000-02-18 | 2008-10-01 | 横河電機株式会社 | 波長選択型赤外線検出素子及び赤外線ガス分析計 |
JP2002134763A (ja) * | 2000-10-27 | 2002-05-10 | Kyocera Corp | 半導体受光素子収納用容器 |
JP2003234375A (ja) * | 2002-02-07 | 2003-08-22 | Sony Corp | 半導体装置及びその製造方法 |
JP4930989B2 (ja) * | 2006-11-30 | 2012-05-16 | 日立マクセル株式会社 | カメラモジュール及び撮像装置 |
JP2009239258A (ja) * | 2008-03-05 | 2009-10-15 | Panasonic Corp | 光学デバイス及びその製造方法 |
CN102057495B (zh) * | 2008-06-04 | 2013-10-09 | 旭化成微电子株式会社 | 量子型红外线传感器以及使用该量子型红外线传感器的量子型红外线气体浓度仪 |
JP2010050406A (ja) * | 2008-08-25 | 2010-03-04 | Sharp Corp | 半導体装置、半導体装置製造方法、および電子機器 |
JP5662225B2 (ja) * | 2011-03-31 | 2015-01-28 | 旭化成エレクトロニクス株式会社 | 赤外線センサ |
-
2012
- 2012-09-26 WO PCT/JP2012/006164 patent/WO2013046676A1/ja active Application Filing
- 2012-09-26 JP JP2013535922A patent/JP5838216B2/ja active Active
- 2012-09-26 EP EP12836476.7A patent/EP2772944B1/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2013046676A1 (ja) | 2015-03-26 |
EP2772944A4 (en) | 2015-06-03 |
WO2013046676A1 (ja) | 2013-04-04 |
EP2772944A1 (en) | 2014-09-03 |
EP2772944B1 (en) | 2017-11-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10021283B2 (en) | Light shielding members for solid state image capturing apparatus, camera module and electronic device | |
JP5757852B2 (ja) | 撮像モジュールおよび撮像ユニット | |
JP2008092417A (ja) | 半導体撮像素子およびその製造方法並びに半導体撮像装置および半導体撮像モジュール | |
US8120128B2 (en) | Optical device | |
US9019421B2 (en) | Method of manufacturing a miniaturization image capturing module | |
JP2006338018A (ja) | 光学アセンブリ | |
JP2009088510A (ja) | ガラスキャップモールディングパッケージ及びその製造方法、並びにカメラモジュール | |
WO2015083416A1 (ja) | 撮像装置及び内視鏡 | |
JP2018121022A (ja) | 光モジュール | |
JP2007206336A (ja) | 光モジュールおよびその製造方法 | |
JP2007206337A (ja) | 光モジュールの製造方法 | |
JP2019522935A (ja) | 感光性アセンブリとカメラモジュール及びその製造方法 | |
JP6091296B2 (ja) | 撮像装置、撮像装置の製造方法及び撮像モジュール | |
JP2013005047A (ja) | 撮像装置及びこれを用いた電子機器 | |
CN111498791A (zh) | 微机电系统封装结构及其制作方法 | |
JP2008277593A (ja) | 回路基板、それを用いた光学デバイス、カメラモジュール、およびその製造方法 | |
US20180247962A1 (en) | Image sensor package structure and packaging method thereof | |
JP5838216B2 (ja) | 赤外線センサ及び保持体 | |
JP3410907B2 (ja) | 光電変換素子の実装装置およびその製造方法 | |
JP2007282195A (ja) | カメラレンズモジュールおよびその製造方法 | |
JP2009111334A (ja) | 光学デバイスおよびその製造方法、並びに半導体デバイス | |
JP2018164019A5 (ja) | ||
JP2005286284A (ja) | 機能素子実装モジュール並びに光機能素子実装モジュール及びその製造方法 | |
JP2005353846A (ja) | 光学デバイス及びその製造方法 | |
JP2004343638A (ja) | 光デバイス及びその製造方法、光モジュール並びに電子機器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141222 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150507 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150630 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151013 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151109 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5838216 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |