JP5829359B2 - プローブユニット、処置具及び処置システム - Google Patents

プローブユニット、処置具及び処置システム Download PDF

Info

Publication number
JP5829359B2
JP5829359B2 JP2015516304A JP2015516304A JP5829359B2 JP 5829359 B2 JP5829359 B2 JP 5829359B2 JP 2015516304 A JP2015516304 A JP 2015516304A JP 2015516304 A JP2015516304 A JP 2015516304A JP 5829359 B2 JP5829359 B2 JP 5829359B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheath
probe
bone
tapered portion
probe unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015516304A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2015045438A1 (ja
Inventor
谷内 千恵
千恵 谷内
石川 学
学 石川
弘毅 徳永
弘毅 徳永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Corp filed Critical Olympus Corp
Application granted granted Critical
Publication of JP5829359B2 publication Critical patent/JP5829359B2/ja
Publication of JPWO2015045438A1 publication Critical patent/JPWO2015045438A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • A61B17/320068Surgical cutting instruments using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/32Devices for opening or enlarging the visual field, e.g. of a tube of the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/02Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for holding wounds open; Tractors
    • A61B17/025Joint distractors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/16Bone cutting, breaking or removal means other than saws, e.g. Osteoclasts; Drills or chisels for bones; Trepans
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/16Bone cutting, breaking or removal means other than saws, e.g. Osteoclasts; Drills or chisels for bones; Trepans
    • A61B17/1604Chisels; Rongeurs; Punches; Stamps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/16Bone cutting, breaking or removal means other than saws, e.g. Osteoclasts; Drills or chisels for bones; Trepans
    • A61B17/1613Component parts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/16Bone cutting, breaking or removal means other than saws, e.g. Osteoclasts; Drills or chisels for bones; Trepans
    • A61B17/1613Component parts
    • A61B17/1628Motors; Power supplies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/16Bone cutting, breaking or removal means other than saws, e.g. Osteoclasts; Drills or chisels for bones; Trepans
    • A61B17/1613Component parts
    • A61B17/1633Sleeves, i.e. non-rotating parts surrounding the bit shaft, e.g. the sleeve forming a single unit with the bit shaft
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/16Bone cutting, breaking or removal means other than saws, e.g. Osteoclasts; Drills or chisels for bones; Trepans
    • A61B17/1657Bone breaking devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/16Bone cutting, breaking or removal means other than saws, e.g. Osteoclasts; Drills or chisels for bones; Trepans
    • A61B17/1659Surgical rasps, files, planes, or scrapers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/16Bone cutting, breaking or removal means other than saws, e.g. Osteoclasts; Drills or chisels for bones; Trepans
    • A61B17/17Guides or aligning means for drills, mills, pins or wires
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/16Bone cutting, breaking or removal means other than saws, e.g. Osteoclasts; Drills or chisels for bones; Trepans
    • A61B17/17Guides or aligning means for drills, mills, pins or wires
    • A61B17/1732Guides or aligning means for drills, mills, pins or wires for bone breaking devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/16Bone cutting, breaking or removal means other than saws, e.g. Osteoclasts; Drills or chisels for bones; Trepans
    • A61B17/17Guides or aligning means for drills, mills, pins or wires
    • A61B17/1735Guides or aligning means for drills, mills, pins or wires for rasps or chisels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/22Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/22Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for
    • A61B17/22004Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic shock waves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/36Image-producing devices or illumination devices not otherwise provided for
    • A61B90/361Image-producing devices, e.g. surgical cameras
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/36Image-producing devices or illumination devices not otherwise provided for
    • A61B90/37Surgical systems with images on a monitor during operation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C1/00Dental machines for boring or cutting ; General features of dental machines or apparatus, e.g. hand-piece design
    • A61C1/02Dental machines for boring or cutting ; General features of dental machines or apparatus, e.g. hand-piece design characterised by the drive of the dental tools
    • A61C1/07Dental machines for boring or cutting ; General features of dental machines or apparatus, e.g. hand-piece design characterised by the drive of the dental tools with vibratory drive, e.g. ultrasonic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M29/00Dilators with or without means for introducing media, e.g. remedies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/00234Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery
    • A61B2017/00292Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery mounted on or guided by flexible, e.g. catheter-like, means
    • A61B2017/00336Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery mounted on or guided by flexible, e.g. catheter-like, means with a protective sleeve, e.g. retractable or slidable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00367Details of actuation of instruments, e.g. relations between pushing buttons, or the like, and activation of the tool, working tip, or the like
    • A61B2017/00371Multiple actuation, e.g. pushing of two buttons, or two working tips becoming operational
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00367Details of actuation of instruments, e.g. relations between pushing buttons, or the like, and activation of the tool, working tip, or the like
    • A61B2017/00371Multiple actuation, e.g. pushing of two buttons, or two working tips becoming operational
    • A61B2017/00384Actuation of one tool by pushing two buttons simultaneously
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00367Details of actuation of instruments, e.g. relations between pushing buttons, or the like, and activation of the tool, working tip, or the like
    • A61B2017/00389Button or wheel for performing multiple functions, e.g. rotation of shaft and end effector
    • A61B2017/00393Button or wheel for performing multiple functions, e.g. rotation of shaft and end effector with means for switching between functions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00367Details of actuation of instruments, e.g. relations between pushing buttons, or the like, and activation of the tool, working tip, or the like
    • A61B2017/00398Details of actuation of instruments, e.g. relations between pushing buttons, or the like, and activation of the tool, working tip, or the like using powered actuators, e.g. stepper motors, solenoids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00535Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets pneumatically or hydraulically operated
    • A61B2017/00557Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets pneumatically or hydraulically operated inflatable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/02Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for holding wounds open; Tractors
    • A61B17/025Joint distractors
    • A61B2017/0256Joint distractors for the spine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/02Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for holding wounds open; Tractors
    • A61B17/025Joint distractors
    • A61B2017/0268Joint distractors for the knee
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/02Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for holding wounds open; Tractors
    • A61B17/025Joint distractors
    • A61B2017/0275Joint distractors for the hip
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/22Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for
    • A61B17/22004Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic shock waves
    • A61B2017/22005Effects, e.g. on tissue
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/22Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for
    • A61B17/22004Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic shock waves
    • A61B2017/22005Effects, e.g. on tissue
    • A61B2017/22011Combined types of vibration, e.g. ultrasonic and electrohydraulic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/28Surgical forceps
    • A61B17/29Forceps for use in minimally invasive surgery
    • A61B2017/2926Details of heads or jaws
    • A61B2017/2927Details of heads or jaws the angular position of the head being adjustable with respect to the shaft
    • A61B2017/2929Details of heads or jaws the angular position of the head being adjustable with respect to the shaft with a head rotatable about the longitudinal axis of the shaft
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • A61B17/320016Endoscopic cutting instruments, e.g. arthroscopes, resectoscopes
    • A61B17/32002Endoscopic cutting instruments, e.g. arthroscopes, resectoscopes with continuously rotating, oscillating or reciprocating cutting instruments
    • A61B2017/320028Endoscopic cutting instruments, e.g. arthroscopes, resectoscopes with continuously rotating, oscillating or reciprocating cutting instruments with reciprocating movements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • A61B2017/320052Guides for cutting instruments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • A61B17/320068Surgical cutting instruments using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic
    • A61B2017/320071Surgical cutting instruments using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic with articulating means for working tip
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • A61B17/320068Surgical cutting instruments using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic
    • A61B2017/320072Working tips with special features, e.g. extending parts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • A61B17/320068Surgical cutting instruments using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic
    • A61B2017/320072Working tips with special features, e.g. extending parts
    • A61B2017/320073Working tips with special features, e.g. extending parts probe
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • A61B17/320068Surgical cutting instruments using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic
    • A61B2017/320072Working tips with special features, e.g. extending parts
    • A61B2017/320074Working tips with special features, e.g. extending parts blade
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • A61B17/320068Surgical cutting instruments using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic
    • A61B2017/320089Surgical cutting instruments using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic node location
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B2017/348Means for supporting the trocar against the body or retaining the trocar inside the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B2017/348Means for supporting the trocar against the body or retaining the trocar inside the body
    • A61B2017/3482Means for supporting the trocar against the body or retaining the trocar inside the body inside
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B2017/348Means for supporting the trocar against the body or retaining the trocar inside the body
    • A61B2017/3482Means for supporting the trocar against the body or retaining the trocar inside the body inside
    • A61B2017/3484Anchoring means, e.g. spreading-out umbrella-like structure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B2017/348Means for supporting the trocar against the body or retaining the trocar inside the body
    • A61B2017/3482Means for supporting the trocar against the body or retaining the trocar inside the body inside
    • A61B2017/3484Anchoring means, e.g. spreading-out umbrella-like structure
    • A61B2017/3486Balloon

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Gynecology & Obstetrics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Description

本発明は、超音波振動を用いて処置するプローブユニットに関する。また、そのプローブユニットを備える処置具、及び、その処置具を備える処置システムに関する。
従来から超音波振動によって骨などの硬組織を処置する超音波手術具が知られている。例えば、特開2008−119250号公報に開示されている超音波手術用ハンドピースは、超音波振動を伝達するホーンと、ホーンの先端部以外を覆う外筒部と、を備えている。そして、この超音波手術用ハンドピースは、ホーンをその軸方向に所定の周波数で振動させ、骨等の硬い組織に当接する先端部で所定箇所の切削を行っている。
特開2008−119250号公報
ところで、近年、関節鏡視下手術の技術が発展してきているが、関節鏡視下手術は非常に狭い空間内で骨等の処置を行なわなければならない。そのため、術者は、使用するデバイスの処置部が処置対象部位以外に接触しないように細心の注意を払いながら手術を行っている。前述した特開2008−119250の超音波手術用ハンドピースは、関節鏡視下手術に使用することについて何ら考慮されていないため、関節鏡視下手術で使用した場合、超音波振動するホーンが処置対象部位以外に不慮に接触してしまう虞がある。
そこで、本発明は、関節鏡視下手術において、処置対象部位以外に不慮に接触することを低減するプローブユニットを提供することを目的とする。
前記目的を達成するために、本発明のある態様のプローブユニットは、超音波振動により骨を処置可能なプローブと、前記プローブを取り囲む中空のシースであって、中心軸からの距離が小さい第1部分と、前記中心軸からの距離が前記第1部分よりも大きい第2部分と、を有するシースと、前記骨と前記骨に対向する生体組織との間に前記第1部分が位置するように前記骨と前記生体組織との間に挿入された第1位置と、前記骨と前記生体組織との間に前記第2部分が位置するように前記骨と前記生体組織との間に挿入された第2位置と、の間で前記シースを前記プローブに対して回転可能なノブ部と、を備える。
本発明によれば、関節鏡視下手術において、処置対象部位以外に不慮に接触することを低減するプローブユニットを提供できる。
本発明の第1の実施形態に係る処置システムを示す概略図である。 図1に示す処置システムの処置具を示す側面図である。 図2に示す処置具をプローブの長手軸に沿った面で切断して示す断面図である。 図2に示す処置具に含まれる振動子ユニットの周辺構造を示す断面図である。 図2に示す処置具のプローブを示した側面図である。 図2に示す処置具のシースの先端部周りを示した断面図である。 図6に示すシースを正面方向から示した正面図である。 第1の実施形態に係る処置システムにおいて、シースが第1位置にある状態を示す模式図である。 第1の実施形態に係る処置システムにおいて、シースが第2位置にある状態を示す模式図である。 第1の実施形態に係る処置システムにおいて、シースの角度等を調整してプローブで骨を処置する状態を示す模式図である。 第1の実施形態の第1変形例に係るシースのテーパー部周りを示した断面図である。 第1の実施形態の第1変形例に係るシースのテーパー部周りを示した正面図である。 第1の実施形態の第2変形例に係るシースのテーパー部周りを示した断面図である。 第1の実施形態の第3変形例に係るシースのテーパー部周りを一部破断して示した側面図である。 第1の実施形態の第4変形例に係るシースのテーパー部を正面方向から示した正面図である。 第1の実施形態の第5変形例に係るシースのテーパー部を正面方向から示した正面図である。 第1の実施形態の第6変形例に係るシースのテーパー部周りを一部破断して示した側面図である。 第1の実施形態の第7変形例に係るシースのテーパー部周りを示した断面図である。 第1の実施形態の第8変形例に係るシースの先端部付近を示した斜視図。 第2の実施形態に係る処置システムにおいて、膨張部材を膨張させる前の状態を示す模式図である。 第2の実施形態に係る処置システムにおいて、膨張部材を膨張させた後の状態を示す模式図である。 第3の実施形態に係る処置システムにおいて、プローブユニットの構成を概略的に示す模式図である。 第3の実施形態に係る処置システムにおいて、ダイレータを第2位置に移動させた状態を示す模式図である。
[第1の実施形態]
本発明の第1の実施形態について、図1乃至図10を参照して説明する。図1に示すように、処置システム11は、例えば、肩、膝、肘等において、第1の骨12と第2の骨13との間の関節の処置に用いられる。処置システム11は、超音波処置装置14と、内視鏡装置15と、関節鏡19を備える。
内視鏡装置15は、関節鏡19と、画像処理ユニット22と、表示ユニット23と、を備えている。
関節鏡19は、挿入部16と、保持部17と、を備える。処置システム11を用いた処置においては、挿入部16の先端部が関節腔18に挿入される。保持部17には、ユニバーサルコード21の一端が接続されている。ユニバーサルコード21の他端は、画像プロセッサ等の画像処理ユニット22に接続されている。画像処理ユニット22は、モニタ等の表示ユニット23に電気的に接続されている。
挿入部16の先端部には、撮像素子が設けられている。撮像素子は、観察窓を通して、被写体を撮像する。撮像素子は、挿入部16の内部、保持部17の内部及びユニバーサルコード21の内部を通って延設される撮像ケーブルを介して、画像処理ユニット22に電気的に接続されている。画像処理ユニット22によって、撮像された被写体像が、画像処理される。そして、表示ユニット23に、画像処理された被写体像が表示される。なお、関節鏡19には、図示しない光源ユニットが接続され、光源ユニットから出射された光が被写体に照射される。
超音波処置装置14は、処置具24(ハンドピース)と、電源ユニット25とを備える。処置具24は、長手軸Cを有する。ここで、長手軸Cに平行な2方向の一方を先端方向(図1の矢印C1の方向)とし、先端方向とは反対方向を基端方向(図1の矢印C2の方向)とする。長手軸Cは、後述するプローブ26の長手軸と一致する。
図2及び図4に示すように、処置具24は、振動子ユニット27と、把持部28と、プローブユニット31と、を備える。把持部28には、ケーブル32の一端が接続されている。ケーブル32の他端は、電源ユニット25に接続されている。プローブユニット31は、シース33と、プローブ26と、を有している。
把持部28は、長手軸Cに沿って延設される筒状の保持ケース34を備える。ユーザである医師は、保持ケース34を把持して処置具24を使用することができる。振動子ユニット27は、基端方向側から保持ケース34の内部に挿入され、シース33は、先端方向側から保持ケース34の内部に挿入される。また、プローブ26は、シース33内に挿通されている。プローブ26は、保持ケース34の内部で振動子ユニット27に連結されている。図1に示すように、保持ケース34には、エネルギー操作入力ボタン35が取付けられている。また、プローブ26は、シース33の先端から先端方向へ向かって突出している。
図4に示すように、振動子ユニット27は、超音波振動子36と、ホーン部材37と、を備える。超音波振動子36には、電流を超音波振動に変化する(本実施形態では4つの)圧電素子38が設けられている。超音波振動子36には、電気配線41A,41Bの一端が接続されている。電気配線41A,41Bは、ケーブル32の内部を通って延設され、他端が電源ユニット25に接続されている。電源ユニット25から電気配線41A,41Bを介して超音波振動子36に電力が供給されることにより、超音波振動子36で超音波振動が発生する。
超音波振動子36には、ホーン部材37が取付けられる。超音波振動子36で発生した超音波振動は、ホーン部材37に伝達される。ホーン部材37は、金属材料によって形成されている。ホーン部材37には、先端方向へ向かうにつれて長手軸Cに垂直な断面積が減少する断面変化部が設けられている。断面変化部によって、超音波振動の振幅が拡大される。ホーン部材37の先端部は、ねじ構造等によってプローブ26の基端部と接続される。この構造によって、プローブ26が振動子ユニット27に連結される。振動子ユニット27およびプローブ26は、図1に示す指掛け部42を長手軸C方向にスライド移動させることで、長手軸C方向にスライド移動することができる。この指掛け部42の操作によって、プローブ26の処置部26Bをシース33内に収納したり、シース33の先端から突出させたりすることができる。保持ケース34の内周面と振動子ユニット27との間に、振動子ユニット27から発生する振動を吸収するための緩衝材(弾性材)が設けられてもよい。
プローブ26は、例えば金属材料によって形成されている。図5に示すように、プローブ26は、長手軸Cに沿って延設されるプローブ本体26Aと、プローブ本体26Aの先端方向側に設けられる処置部26Bと、を備える。超音波振動子36で発生した超音波振動は、ホーン部材37を介して、プローブ26のプローブ本体26Aに伝達される。そして、プローブ本体26Aにおいて、基端方向から先端方向へ超音波振動が伝達される。処置部26Bは、プローブ本体26Aを介して伝達された超音波振動を用いて、処置対象(骨や生体組織)を処置する。本実施形態では、プローブ26は、超音波振動を伝達する状態において、振動方向が先端方向及び基端方向に平行な縦振動を行う。処置部26Bは、プローブ本体26Aの先端に設けられ、例えば、フック形状やレーキ形状(rake shape)をなしている。
図3、図6、図7に示すように、シース33は、先端と基端を有し、中空で楕円形の断面形状を有し、プローブ26を取り囲んでいる。シース33は、例えば金属材料によって形成されている。シース33は、挿通孔33Aを有し、挿通孔33Aにプローブ26を通すことができる。
図2、図3、図6に示すように、シース33は、楕円形の管状をなした本体部43を有する。なお、本実施形態のシース33は、先端から基端の全長に亘って楕円形の断面形状を有しているが、少なくとも先端側の一部のみが楕円形の断面形状を有していてもよい。本体部43の基端側には、本体部43と一体的に設けられたノブ部45が設けられている。
図7に示すように、シース33は、長径Lと、長径Lと交差(直交)する短径Sと、を有する。本実施形態では、シース33の中心軸C(長手軸C)からシース33の外周面までの距離は、外周面の位置によって異なっている。短径Sおよびその近傍に対応する部分である第1部分61では、シース33の中心(長手軸C)からシース33の外周面までの距離は、最も短くなっている。一方、長径Lおよびその近傍に対応する部分である第2部分62では、シース33の中心軸C(長手軸C)からシース33の外周面までの距離は、最も長くなっている。図2に示すように、ノブ部45の直径Aは、シース33の本体部43の直径Bの数倍から20倍程度の大きさを有する。医師は、ノブ部45に手指を掛けて回転させることで、小さな力で長手軸C周りにシース33を回転させることができる。
図8から図10を参照して、本実実施形態の処置システム11の作用(処置システム11を用いた関節鏡視下手術方法)について説明する。医師は、図8に示すように、関節腔18内に関節鏡19の挿入部16を挿入する。関節鏡19で観察した状態で、超音波処置装置14のシース33を関節腔18に挿入する。このとき、関節腔18の周囲にある関節包の一部の除去に、プローブ26を利用することができる。このため、後述する第1の骨12に対する処置と同じプローブ26を利用でき、処置具24を交換する必要がない。
シース33は、第1の骨12と、第1の骨12に対向する生体組織の一例である第2の骨13と、の間に挿入される。このとき、シース33は、図7、図8に示すように、第1の骨12と第2の骨13との間に第1部分61が位置するように、ノブ部45によって調整される。そして、シース33は、第1の骨12と第2の骨13との間に第1部分61が位置している状態で、第1の骨12と第2の骨13との間に挿入される(これを第1位置P1と呼ぶ)。換言すれば、シース33は、図7に示すように、その長径Lが横向き(第1の骨12と第2の骨13とを結ぶ方向と直交する方向)になるように第1の骨12と第2の骨13との間に挿入される。
このように、ノブ部45の操作によってシース33の第1部分61を第1の骨12と第2の骨13と間に位置させることで、シース33を第1の骨12と第2の骨13との間に挿入しやすくできる。なお、この段階では、プローブ26の処置部26Bは、指掛け部42によってシース33内に収納されている。
続いて、医師は、把持部28に対してノブ部45を手や指で時計周り方向または反時計回り方向に例えば、90°回転させる。これによって、シース33は、第1の骨12と第2の骨13との間の位置で時計周り方向または反時計回り方向に例えば90°回転する。その結果、図9に示すように、第1の骨12と第2の骨13と間にシース33の第2部分62が位置する(第1の骨12と第2の骨13の間に長径Lが位置する)ようになり、第1の骨12と第2の骨13との間の間隔が大きくなる(これを第2位置P2と呼ぶ)。
つまり、本実施形態のシース33は、シース33の中心から外周面までの距離が、第1の径である長径Lと第1の径より小さい第2の径である短径Sを有する形状、例えば、断面形状が楕円となっている。そのため、ノブ部45の操作によってシース33を第1の骨12と第2の骨13との間の位置した状態で中心軸C周りに回転させることで第1の骨12と第2の骨13との間の間隔を大きくさせることができる。これにより、プローブ26の処置部26Bによって、生体組織を処置するための十分な空間を確保することができる。
この状態で、指掛け部42を操作してシース33内からプローブ26を突出させる。そして、図10に示すように、シース33の角度やプローブ26の位置および角度を微調整して処置対象の骨を削る等の処置を行う。この処置には、骨棘やその他の生体組織の除去等の種々の処置が含まれる。なお、前述した第1位置P1、又は第2位置P2でシース33が長手軸周りに回転しないようにノブ部45の回転を規制する規制部材を設けてもよい。換言すれば、第1の骨12と第2の骨13との間の間隔が第1位置P1のときに、シース33が長手軸周りに回転しないようにノブ部45の回転を規制し、第1の骨12と第2の骨13との間の間隔が第1位置P1より大きい第2位置P2のときに、シース33が長手軸周りに回転しないようにノブ部45の回転を規制する規制部材を設けてもよい。
第1実施形態によれば、プローブユニット31は、超音波振動により骨を処置可能なプローブ26と、プローブ26を取り囲む中空のシース33であって、中心軸Cからの距離が小さい第1部分61と、中心軸Cからの距離が第1部分61よりも大きい第2部分62と、を有するシース33と、骨12と骨12に対向する生体組織との間に前記第2部分62が位置するように骨12と前記生体組織との間に挿入された第1位置P1と、骨12と前記生体組織との間に第1部分61が位置するように骨12と前記生体組織との間に挿入された第2位置P2と、の間でシース33をプローブ26に対して回転可能なノブ部45と、を備える。
この構成によれば、第1の骨12と生体組織との間の隙間が小さい場合でも、この隙間に楕円形のシース33の短径Sが位置するようにシース33を差し込むことができる。特に本実施形態のように、超音波振動式の処置具の場合、従来のモーター駆動の回転式の処置具(処置軸の全周に多数の刃物が設けられるタイプの処置具)に比して、薄型に形成することができるため、小さな隙間であって容易に到達することができる。また、超音波振動式の処置具の場合、回転式の処置具のように刃物が跳ね返って周囲の生体組織を傷つけてしまうような危険も少ない。
さらに上記構成によれば、シース33を第1位置P1から第2位置P2に回転させることで、別途に器具を用いることなく、当該隙間を広げることができる。このように隙間を広げた状態で、第1の骨12や生体組織に対して処置を行うことができる。これによって、外科的な手術の際に医師の利便性を著しく向上できる。また、このように第1の骨12と生体組織との間の隙間を調整できる機構を簡単な構成で実現でき、プローブユニット31および処置システム11の構造を簡略化できるとともに、手術に必要な器具の点数を削減できる。さらに、第1の骨12と生体組織との間の間隔を広げるための器具を必要としないので、当該器具を通すために患者の皮膚等を切開する必要がなく、患者の負担を軽減することができる。また、プローブ26に対してシース33が回転可能となっているため、シース33を回転させた後に、シース33に対してプローブ26を回転させてプローブ26の位置の微調整を行うことができる。
シース33は、楕円形である。このため、第1部分61と、第2部分62とを有するシース33の構造をシンプルな形態で実現することができる。
シース33は、楕円形の本体部43と、本体部43の直径よりも大きい直径を有するとともにシース33を回転させる際に手が掛けられるノブ部45と、を備える。この構成によれば、シース33を回転させる際に必要な力を低減させることができ、手術時の医師の負担を低減できる。
なお、本実施形態では、シース33が楕円形状であるものとして説明したが、横断面が例えば陸上競技のトラックのような、平面と半円とが滑らかに連続した略楕円形状を有することも好適である。以下、説明を簡略化するが、楕円形状には、平面と半円とが滑らかに連続した略楕円形状をも含むものとする。また、本実施形態では、指掛け部42が設けられた例について説明したが、処置具24に指掛け部42を設けないで、プローブ26の位置を固定的にしてもよい。この例の場合には、プローブ26の処置部26Bの大きさは、シース33の直径(楕円形の先端の長径Lおよび短径S)よりも小さくなっている。このため、第1の骨12と第2の骨13(生体組織)との間にシース33を挿入する際に、プローブ26の処置部26Bが作業の邪魔になることはない。すなわち、本実施形態において、指掛け部42は、処置具24中の必須の構成ではない。
続いて、図11、図12を参照して、シース33の形状の一部を変形した処置システム11の第1変形例について説明する。本変形例では、シース33の形状の一部が異なるが、他の部分は第1実施形態と同じである。シース33は、中空で楕円形の断面形状を有する。
シース33は、テーパー部44を有し、テーパー部44は、本体部43の先端側に設けられている。図11、図12に示すように、テーパー部44は、シース33の先端に近づくにつれて直径が小さくなっている。テーパー部44は、いわゆる円錐台形状をなしている。プローブ26の長手軸C方向におけるテーパー部44の長さD1は、テーパー部44の先端の直径D2(楕円形の先端の長径Lおよび短径S)よりも大きくなっている。
本変形例によれば、第1の骨12と生体組織との間の隙間がさらに小さい場合でも、当該隙間に対してシース33を差し込みやすくすることができる。プローブ26の長手軸C方向に沿ったテーパー部44の長さは、テーパー部44の先端における直径よりも大きい。この構成によれば、プローブ26の長手軸Cに対するテーパー部44の傾斜を緩やかにすることができる。これによって、第1の骨12と生体組織との間の隙間にシース33を差し込んだ際に、シース33によって第1の骨12および生体組織を傷つけてしまう危険性を低減することができる。
続いて、図13を参照して、シース33の形状の一部を変形した処置システム11の第2変形例について説明する。本変形例では、シース33の形状の一部が異なるが、他の部分は第1実施形態と同じである。シース33は、中空で楕円形の断面形状を有する。
本変形例では、テーパー部44は、単純な円錐台形状ではなく、テーパー部44の表面は、シース33の先端に近づくにつれてプローブ26の長手軸Cと平行になるようにカーブしている。このため、第1の骨12と生体組織との間の隙間にシース33を差し込む際にシース33にかかる抵抗を小さくすることができる。これによって、シース33を第1実施形態のように差し込む際に第1の骨12および生体組織を傷つけてしまう危険性をさらに低減できる。
さらに、図14を参照して、シース33の形状の一部を変形した処置システム11の第3変形例について説明する。本変形例では、シース33の形状の一部が異なるが、他の部分は第1実施形態と同じである。シース33は、中空で楕円形の断面形状を有する。
本変形例では、テーパー部44に複数の溝部46が設けられている。溝部46は、テーパー部44にリング状に形成されている。図14に示すように、溝部46は、プローブ26の長手軸C方向と交差する方向に延びている。このため、第1の骨12と生体組織との間の隙間にシース33を差し込んで、第1位置P1から第2位置P2にシースを回転した後に、溝部46の周囲の位置にあるテーパー部44を第1の骨12および生体組織に係合させる(引っ掛ける)ことができる。これによって、第1の骨12に対する処置を行う際に、当該隙間からシース33のテーパー部44が外れてしまう、又は抜けてしまうことを防止できる。なお、溝部46がリング状ではなく、らせん状に形成されていることも好適である。
さらに、図15を参照して、シース33の形状の一部を変形した処置システム11の第4変形例について説明する。本変形例では、シース33の形状の一部が異なるが、他の部分は第1実施形態と同じである。シース33は、中空で楕円形の断面形状を有する。
本変形例では、テーパー部44に複数の溝部46が設けられている。図15に示すように、溝部46は、プローブ26の長手軸Cを中心にテーパー部44上に放射状に形成されている。溝部46は、テーパー部44の周囲の部分から窪むように設けられている。このため、第1の骨12と生体組織との間の隙間にシース33を差し込んで、第1位置P1から第2位置P2にシース33を回転した後に、溝部46の周囲の位置にあるテーパー部44を第1の骨12および生体組織に係合させる(引っ掛ける)ことができる。これによって、第1の骨12に対する処置を行う際に、当該隙間からシース33のテーパー部44が外れてしまう、又は抜けてしまうことを防止できる。また本変形例によれば、シース33を抜き差しする方向に沿った方向に溝部46が設けられるため、シース33を抜き差しする際に第1の骨12および生体組織を傷つけてしまう危険性を低減できる。
図16を参照して、シース33の形状の一部を変形した処置システム11の第5変形例について説明する。本変形例では、シース33の形状の一部が異なるが、他の部分は第1実施形態と同じである。シース33は、中空で楕円形の断面形状を有する。
本変形例では、テーパー部44に複数の溝部46が設けられている。図16に示すように、溝部46は、プローブ26の長手軸Cを中心にテーパー部44上に、らせん状に形成されている。溝部46は、テーパー部44の周囲の部分から窪むように設けられている。このため、第1の骨12と生体組織との間の隙間にシース33を差し込んで、第1位置P1から第2位置P2にシース33を回転した後に、溝部46の周囲の位置にあるテーパー部44を第1の骨12および生体組織に係合させる(引っ掛ける)ことができる。これによって、第1の骨12に対する処置を行う際に、当該隙間からシース33のテーパー部44が外れてしまう、又は抜けてしまうことを防止できる。
図17を参照して、シース33の形状の一部を変形した処置システム11の第6変形例について説明する。本変形例では、シース33の形状の一部が異なるが、他の部分は第1実施形態と同じである。シース33は、中空で楕円形の断面形状を有する。
本変形例では、テーパー部44上の1か所または複数箇所に円環状の隆起部47が設けられている。図17に示すように、隆起部47は、テーパー部44の本体部分44Aからプローブ26の長手軸Cから遠ざかる方向に隆起している。隆起部47は、半円形の断面形状を有する。この変形例のシース33によれば、第1の骨12と生体組織との間の隙間にシース33を差し込んで、第1位置P1から第2位置P2にシース33を回転した後に、隆起部47を第1の骨12および生体組織に係合させる(引っ掛ける)ことができる。これによって、第1の骨12に対する処置を行う際に、当該隙間からシース33のテーパー部44が外れてしまう、又は抜けてしてしまうことを防止できる。
図18を参照して、シース33の形状の一部を変形した処置システム11の第7変形例について説明する。本変形例では、シース33の形状の一部が異なるが、他の部分は第1実施形態と同じである。シース33は、中空で楕円形の断面形状を有する。
本変形例では、テーパー部44の先端に生体組織保護部材48が設けられている。図18に示すように、生体組織保護部材48は、環状をなしており、同じく環状をなしているテーパー部44の先端を覆っている。生体組織保護部材48は、例えば、樹脂材料によって形成されている。より具体的には、生体組織保護部材48は、例えば、ポリテトラフルオロエチレンやシリコンゴム等の樹脂材料で形成されている。この変形例のシース33によれば、テーパー部44の先端が第1の骨12および生体組織に直接接触することを生体組織保護部材48によって防ぐことができる。これによって、第1の骨12と生体組織との間の隙間にシース33を差し込む際に、シース33によって第1の骨12および生体組織を傷つけてしまう危険性をさらに低減できる。
図19を参照して、シース33の形状の一部を変形した処置システム11の第8変形例について説明する。本変形例では、シース33の形状の一部が異なるが、他の部分は第1実施形態と同じである。シース33は、中空で略円筒形の断面形状を有する。
本変形例では、シース33の外延部の1か所または複数箇所に断面が略半円形の突起部49が設けられている(本変形例では1か所のみの場合を示す)。図19に示すように、突起部49は、長手軸C方向に沿ってシース33上に直線的に設けられている。なお、この突起部49は、シース33の全長に亘って設けてもよいし、シース33の先端から基端方向側に所定の長さだけ設けても良い。
シース33は、長径Lと、長径Lと交差(直交)する短径Sと、を有する。すなわち、本変形例では、シース33の中心(長手軸C)から外周面までの距離は、外周面の位置によって異なっている。短径Sおよびその近傍に対応する部分である第1部分61では、
では、シース33の中心軸C(長手軸C)からシース33の外周面までの距離は、最も短くなっている。一方、長径Lおよびその近傍に対応する部分である第2部分62では、シース33の中心軸C(長手軸C)からシース33の外周面までの距離は、最も長くなる。
本変形例では、医師は、第1の骨12と第2の骨13(生体組織)との間に第1部分61(短径)が位置するように、第1の骨12と第2の骨13との間にシース33を挿入する(第1位置P1)。続いて、医師は、把持部28に対してノブ部45を手や指で時計周り方向または反時計回り方向に例えば90°回転させる。これによって、シース33は、第1の骨12と第2の骨13との間の位置で時計周り方向または反時計回り方向に例えば90°回転する。その結果、第1の骨12と第2の骨13との間にシース33の第2部分62が位置する(第1の骨12と第2の骨13の間に長径Lが位置する)ようになり、第1の骨12と第2の骨13との間の間隔が大きくなる(第2位置P2)。そして、シース33の角度やプローブ26の位置および角度を微調整して処置対象の骨を削る等の処置を行う。
この変形例のシース33によれば、第1の骨12と生体組織との間の隙間にシース33を差し込んで、第1位置P1から第2位置P2にシース33を回転させることによって、別途に器具を用いることなく、当該隙間を広げることができる。このように隙間を広げた状態で、プローブ26によって第1の骨12や生体組織に対して処置を行うことができる。
[第2実施形態]
図20、図21を参照して、第2実施形態の処置システム11について説明する。第2実施形態の処置システム11は、シース33の外周面にバルーンなどの膨張部材51が取り付けられている点で第1の実施形態のものと異なっているが、他の部分は第1実施形態と共通している。このため、主として第1実施形態と異なる部分について説明し、第1実施形態と共通する部分については図示或いは説明を省略する。
処置具24は、振動子ユニット27と、把持部28と、プローブユニット31と、を備える。プローブユニット31は、シース33と、プローブ26と、シース33の先端部の近傍に設けられた膨張部材51と、を有している。振動子ユニット27、把持部28、およびプローブ26は、第1実施形態と同様の構成を有する。
シース33は、例えば、中空で円形の断面形状を有し、プローブ26を取り囲んでいる。シース33は、例えば金属材料によって形成されている。シース33は、第1実施形態のように、先端側にテーパー部44を有していてもよい。この場合、シース33のテーパー部44は、第1実施形態の第1〜第7変形例のように、変形して実施してもよい。
図20に示すように、膨張部材51は、シース33の先端の近傍で、シース33の外周面に取り付けられている。膨張部材51は、例えば、円環状をなしたバルーンで構成されており、図示しないポンプユニットから空気を送ることで自由に膨張させたり収縮させたりすることができる。
図20、図21を参照して、本実実施形態の処置システム11の作用(処置システム11を用いた手術方法)について説明する。医師は、図20に示すように、関節腔18内に関節鏡19の挿入部16を挿入する。関節鏡19で観察した状態で、医師は、超音波処置装置14のシース33を関節腔18に挿入する。このとき、関節腔18の周囲にある関節包の一部の除去に、プローブ26を利用することができる。そして、シース33は、第1の骨12と、第1の骨12に対向する生体組織の一例である第2の骨13と、の間に挿入される。膨張部材51の一部は、シース33と第1の骨12との間に介在され、膨張部材51の他の部分は、シース33と生体組織(例えば、第2の骨13)との間に介在される。
続いて医師は、図21に示すように、膨張部材51を膨張させる。これによって、第1の骨12と第2の骨13との間の間隔が大きくすることができる。そして、この状態で、シース33の角度やプローブ26の位置および角度等を微調整して処置対象の第1の骨12や生体組織を削る等の処置を行う。
第2実施形態によれば、超音波振動により骨を処置するプローブ26と、プローブ26を取り囲む中空のシース33と、シース33と第1の骨12との間に介在されるとともに、第1の骨12と第1の骨12に対向する生体組織(例えば、第2の骨13)との間の間隔を広げるように膨張可能な膨張部材51と、を備える。
この構成によれば、別途に器具を用いることなく、膨張部材51によって第1の骨12と生体組織(例えば、第2の骨13)との間の間隔を広げることができる。そして、このように隙間を広げた状態で、第1の骨12や生体組織(例えば、第2の骨13)に対して処置を行うことができる。これによって、外科的な手術の際に医師の利便性を著しく向上できる。また、第1の骨12と生体組織(例えば、第2の骨13)との間の間隔を広げるための器具を別途に必要としないので、当該器具を通すために患者の皮膚等を切開する必要がなく、患者の負担を軽減することができる。
本実施形態では、膨張部材51は、シース33の先端外周部に設けられた環状のバルーンで構成される。このため、バルーンを介して骨および生体組織とシース33との間の接触面積を増大させることができる。これによって、第1の骨12・生体組織間の寸法の精度を出しやすくすることができるとともに、第1の骨12・生体組織間の位置決めを精度よく行うことができる。これによって、手術時に医師の利便性を向上できる。また、第1の骨12と生体組織との間の間隔を広げるための器具を別途に必要としないので、当該器具を通すために患者の皮膚等を切開する必要がなく、患者の負担を軽減することができる。
なお、本実施形態ではシース33の横断面形状が円形状であるものとして説明したが、第1実施形態で説明したように楕円形状であることも好適である。すなわち、本実施形態のシース33について、第1実施形態で説明したシース33を用いることも好適である。
[第3実施形態]
図22、図23を参照して、第3実施形態の処置システム11について説明する。第3実施形態の処置システム11は、ダイレータ52が設けられている点で第1の実施形態のものと異なっているが、他の部分は第1実施形態と共通している。このため、主として第1実施形態と異なる部分について説明し、第1実施形態と共通する部分については図示或いは説明を省略する。
処置具24は、振動子ユニット27と、把持部28と、プローブユニット31と、を備える。プローブユニット31は、シース33と、プローブ26と、シース33の内部に収納したりシース33の先端部から突出させたり可能なダイレータ52と、を有している。振動子ユニット27、把持部28、およびプローブ26は、第1実施形態と同様の構成を有する。
シース33は、例えば、中空で円形の断面形状を有し、プローブ26を取り囲んでいる。シース33は、例えば金属材料によって形成されている。シース33は、第1実施形態のように、先端側にテーパー部44を有していてもよい。この場合、シース33のテーパー部44は、第1実施形態の第1〜第7変形例のように、変形して実施してもよい。
ダイレータ52は、例えばシース33の半径方向のうち、1つの方向に曲げ癖がつけられた線状部材で構成されている。より詳細には、ダイレータ52は、全体として線状をなしていて、シース33の半径方向のうちの1つの方向に反った、薄手の板状部材で構成されている。ダイレータ52は、例えば金属材料によって形成されている。ダイレータ52は、シース33内部に収納された第1位置P1と、シース33内部から突出して第2位置P2と、の間で移動することができる。ダイレータ52の第1位置P1・第2位置P2間の移動は、例えば、保持ケース34に設けられた操作レバーをプローブ26の長手軸方向にスライド移動させることで実現することができる。
ダイレータ52は、第2位置P2にあるときに、第1の骨12と、第1の骨12に対向する生体組織の一例である滑膜53と、の間の隙間を広げることができる。
図22、図23を参照して、本実実施形態の処置システム11の作用について説明する。医師は、図23に示すように、関節腔18内に関節鏡19の挿入部16を挿入する。関節鏡19で観察した状態で、医師は、図23に示すように、超音波処置装置14のシース33を関節腔18に挿入する。このとき、関節腔18の周囲にある関節包の一部の除去に、プローブ26を利用することができる。そして、シース33は、例えば、第1の骨12と、骨に対向する滑膜53と、の近傍に挿入される。
続いて、医師は、図23に示すように、操作レバーを操作してシース33の先端からダイレータ52を突出させる。1の方向に曲げ癖がつけられたダイレータによって、滑膜53を第1の骨12から離れる方向に移動させる。これによって、第1の骨12と滑膜53との間の間隔を大きくすることができる。この状態で、関節腔18内に関節鏡19の挿入部16を挿入する。そして、この状態で、シース33の角度やプローブ26の位置および角度等を調整して処置対象の第1の骨12や生体組織を削る等の処置を行う。
本実施形態によれば、超音波振動により第1の骨12を処置するプローブ26と、プローブ26を取り囲む中空のシース33と、シース33内部に収納された第1位置P1と、シース33内部から突出して第1の骨12と第1の骨12に対向する生体組織との間の隙間を広げた第2位置P2と、の間で移動可能な線状のダイレータ52と、を備える。
この構成によれば、別途に器具を用いることなく、ダイレータ52によって第1の骨12と生体組織との間の間隔を広げることができる。そして、このように隙間を広げた状態で、骨や生体組織に対して処置を行うことができる。これによって、外科的な手術の際に医師の利便性を著しく向上できる。また、第1の骨12と生体組織との間の間隔を広げるための器具を別途に必要としないので、当該器具を通すために患者の皮膚等を切開する必要がなく、患者の負担を軽減することができる。
なお、本実施形態ではシース33の横断面形状が円形状であるものとして説明したが、第1実施形態で説明したように楕円形状であることも好適である。すなわち、本実施形態のシース33について、第1実施形態で説明したシース33を用いることも好適である。
本発明は、上述した実施の形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で適宜変形実施することができる。さらに、上記各実施形態の処置システム11を組み合わせて一つの処置システム11を構成することも当然に可能である。
以下に、上記した実施形態を実現する他の発明について付記する。
[1]
超音波振動により骨を処置可能なプローブと、
前記プローブを取り囲む中空のシースであって、中心軸からの距離が小さい第1部分と、前記中心軸からの距離が前記第1部分よりも大きい第2部分と、を有するシースと、
を備えるプローブユニットを用いた手術方法であって、
前記骨と前記骨に対向する生体組織との間に前記第1部分が位置するように前記骨と前記生体組織との間に前記シースを挿入し、
前記骨と前記生体組織との間に第2部分が位置するように前記骨と前記生体組織との間で前記シースを回転させ、その状態で前記プローブによって前記骨を処置する手術方法。
[2]
超音波振動により骨を処置可能なプローブと、
前記プローブを取り囲む中空のシースと、
前記シースと前記骨との間に介在される膨張部材と、
を備えるプローブユニットを用いた手術方法であって、
前記骨と前記生体組織との間に前記シースを挿入し、
前記骨と前記生体組織との間の間隔を広げるように前記膨張部材を膨張させ、その状態で前記プローブによって前記骨を処置する手術方法。
[3]
超音波振動により骨を処置可能なプローブと、
前記プローブを取り囲む中空のシースと、
前記シース内部に収納された第1位置と、前記シース内部から突出した第2位置と、の間で移動可能な線状のダイレータと、
を備えるプローブユニットを用いた手術方法であって、
前記骨および前記骨に対向する生体組織の近傍に前記シースを配置した後、
前記ダイレータを前記第2位置にして前記骨と前記骨に対向する生体組織との間の隙間を広げ、その状態で前記プローブによって前記骨を処置する手術方法。
11…処置システム、12…骨、13…第2の骨、24…処置具、25…電源ユニット、26…プローブ、27…振動子ユニット、28…把持部、31…プローブユニット、33…シース、33A…挿通孔、44…テーパー部、44A…本体部分、45…ノブ部、S…短径、L…長径、P1…第1位置、P2…第2位置、46…溝部、47…隆起部、48…生体組織保護部材、51…膨張部材、52…ダイレータ、53…滑膜

Claims (15)

  1. 超音波振動により骨を処置可能なプローブと、
    前記プローブを取り囲む中空のシースであって、中心軸からの距離が小さい第1部分と、前記中心軸からの距離が前記第1部分よりも大きい第2部分と、を有するシースと、
    前記骨と前記骨に対向する生体組織との間に前記第1部分が位置するように前記骨と前記生体組織との間に挿入された第1位置と、前記骨と前記生体組織との間に前記第2部分が位置するように前記骨と前記生体組織との間に挿入された第2位置と、の間で前記シースを前記プローブに対して回転可能なノブ部と、
    を備えるプローブユニット。
  2. 前記シースにおける少なくとも先端側の断面形状が、楕円形である請求項1に記載のプローブユニット。
  3. 前記シースは、テーパー部を備え、前記テーパー部は、前記シースの先端側に設けられるとともに前記シースの先端に近づくにつれて直径が小さくなる請求項2のプローブユニット。
  4. 前記ノブ部は、前記シースの直径よりも大きい直径を有する請求項3のプローブユニット。
  5. 前記プローブの長手軸方向に沿った前記テーパー部の長さは、前記テーパー部の先端における直径よりも大きい請求項4に記載のプローブユニット。
  6. 前記テーパー部の表面は、前記シースの先端に近づくにつれて前記プローブの長手軸と平行になるようにカーブしている請求項5に記載のプローブユニット。
  7. 前記テーパー部は、溝部を有し、前記溝部は、前記プローブの長手軸方向と交差する方向に延びる請求項3に記載のプローブユニット。
  8. 前記テーパー部は、溝部を有し、前記溝部は、前記プローブの長手軸を中心に放射状に延びる請求項3に記載のプローブユニット。
  9. 前記テーパー部は、溝部を有し、前記溝部は、前記プローブの長手軸を中心にらせん状に延びる請求項3に記載のプローブユニット。
  10. 前記テーパー部は、隆起部を有し、前記隆起部は、前記テーパー部の本体部分から前記プローブの長手軸から遠ざかる方向に隆起する請求項3に記載のプローブユニット。
  11. 前記プローブは、前記テーパー部の先端に取り付けられて前記テーパー部の先端を覆う樹脂製の生体組織保護部材を有する請求項3に記載のプローブユニット。
  12. 超音波振動により骨を処置可能なプローブと、
    前記プローブを取り囲む中空のシースと、
    前記シースと前記骨との間に介在されるとともに、前記骨と前記骨に対向する生体組織との間の間隔を広げるように膨張可能な膨張部材と、
    を備えるプローブユニット。
  13. 超音波振動により骨を処置可能なプローブと、
    前記プローブを取り囲む中空のシースと、
    前記シース内部に収納された第1位置と、前記シース内部から突出して前記骨と前記骨に対向する生体組織との間の隙間を広げた第2位置と、の間で移動可能な線状のダイレータと、
    を備えるプローブユニット。
  14. 請求項1に記載のプローブユニットと、
    前記プローブユニットに超音波振動を伝達する振動子ユニットと、
    前記振動子ユニットを支持するとともに、ユーザに把持される把持部と、
    を備える処置具。
  15. 請求項14に記載の処置具と、
    前記振動子ユニットに電力を供給する電源ユニットと、
    を備える処置システム。
JP2015516304A 2013-09-27 2014-02-25 プローブユニット、処置具及び処置システム Active JP5829359B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361883520P 2013-09-27 2013-09-27
US61/883,520 2013-09-27
PCT/JP2014/054466 WO2015045438A1 (ja) 2013-09-27 2014-02-25 プローブユニット、処置具及び処置システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5829359B2 true JP5829359B2 (ja) 2015-12-09
JPWO2015045438A1 JPWO2015045438A1 (ja) 2017-03-09

Family

ID=60083038

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015516304A Active JP5829359B2 (ja) 2013-09-27 2014-02-25 プローブユニット、処置具及び処置システム

Country Status (5)

Country Link
US (2) US9775637B2 (ja)
EP (1) EP3050525A4 (ja)
JP (1) JP5829359B2 (ja)
CN (1) CN105578976B (ja)
WO (1) WO2015045438A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105578976B (zh) * 2013-09-27 2018-09-18 奥林巴斯株式会社 探头单元、处理器具及处理系统
CN105600608B (zh) * 2016-02-22 2023-07-21 经纬智能纺织机械有限公司 一种全自动假捻变形机卷绕自动生头装置
JP6805264B2 (ja) 2016-10-28 2020-12-23 オリンパス株式会社 超音波処置具、及び、超音波手術器具
CN110868945B (zh) * 2017-07-05 2022-08-02 奥林巴斯株式会社 超声波探头和超声波处置组件
CN112543620A (zh) * 2018-07-03 2021-03-23 玻色股份公司 穿孔密质骨层的装置和方法
US11786259B1 (en) * 2019-05-28 2023-10-17 Mirus Llc Systems and methods for ultrasonically-assisted placement of orthopedic implants
USD974558S1 (en) 2020-12-18 2023-01-03 Stryker European Operations Limited Ultrasonic knife

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4545374A (en) * 1982-09-03 1985-10-08 Jacobson Robert E Method and instruments for performing a percutaneous lumbar diskectomy
JPH03146047A (ja) * 1989-11-01 1991-06-21 Olympus Optical Co Ltd 超音波治療装置
US5331975A (en) * 1990-03-02 1994-07-26 Bonutti Peter M Fluid operated retractors
US5342384A (en) * 1992-08-13 1994-08-30 Brigham & Women's Hospital Surgical dilator
US20040181273A1 (en) * 2003-03-10 2004-09-16 Evan Brasington Dilator with expandable member
US20050209627A1 (en) * 2004-03-18 2005-09-22 Kick George F Expandable medical access device
WO2009024729A2 (fr) * 2007-08-17 2009-02-26 Henry Graf Ensemble de stabilisation intervertebrale pour arthrodese comprenant un element intra-discal gonflable, et materiel ancillaire correspondant
WO2010087060A1 (ja) * 2009-01-28 2010-08-05 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 手術用処置システム及び手術用処置システムの制御方法
JP2011524209A (ja) * 2008-06-13 2011-09-01 ピボット・メディカル,インコーポレーテッド 関節伸延のための方法および装置
US20120130192A1 (en) * 2010-11-18 2012-05-24 Cook Medical Technologies Llc Introducer assembly and sheath therefor

Family Cites Families (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5391144A (en) 1990-02-02 1995-02-21 Olympus Optical Co., Ltd. Ultrasonic treatment apparatus
JP3179960B2 (ja) 1994-03-24 2001-06-25 住友ベークライト株式会社 外科手術用具
US5906628A (en) 1996-06-26 1999-05-25 Olympus Optical Co., Ltd. Ultrasonic treatment instrument
JPH10225460A (ja) 1997-02-17 1998-08-25 Olympus Optical Co Ltd 超音波処置具
US20040249401A1 (en) * 1999-10-05 2004-12-09 Omnisonics Medical Technologies, Inc. Apparatus and method for an ultrasonic medical device with a non-compliant balloon
DE20303777U1 (de) * 2002-07-22 2003-12-11 Söring GmbH Medizinisches Behandlungsgerät
AU2002329550A1 (en) * 2002-09-03 2004-03-29 Universite De Neuchatel Device for stabilising and/or positioning a medical tool in a body cavity
US7458977B2 (en) 2003-02-04 2008-12-02 Zimmer Technology, Inc. Surgical navigation instrument useful in marking anatomical structures
JP2004305587A (ja) 2003-04-09 2004-11-04 Olympus Corp 超音波処置装置
JP4472395B2 (ja) 2003-08-07 2010-06-02 オリンパス株式会社 超音波手術システム
EP1813218B1 (en) 2004-11-04 2013-04-17 Olympus Medical Systems Corp. Ultrasonic treating device
GB0426503D0 (en) * 2004-12-02 2005-01-05 Orthosonics Ltd Improved osteotome
JP4794564B2 (ja) 2005-09-26 2011-10-19 学校法人自治医科大学 内視鏡用処置具
EP1945292A4 (en) * 2005-10-12 2009-11-11 Ncontact Surgical Inc DIAPHRAGM ENTRANCE FOR POSTERIORS SURGICAL ACCESS
US20080033465A1 (en) 2006-08-01 2008-02-07 Baxano, Inc. Multi-Wire Tissue Cutter
JP2008119250A (ja) 2006-11-13 2008-05-29 Miwatec:Kk 超音波手術器用ハンドピースおよびホーン
US20080194999A1 (en) 2007-02-09 2008-08-14 Norihiro Yamaha Ultrasonic treatment apparatus and treatment method
US8118826B2 (en) * 2007-09-27 2012-02-21 Swan Valley Medical, Incorporated Method of performing a suprapubic transurethral cystostomy and associated procedures and apparatus therefor
US20100106173A1 (en) 2008-10-23 2010-04-29 Hideto Yoshimine Ultrasonic surgical device
TW201031379A (en) * 2009-02-24 2010-09-01 Univ Nat Yang Ming The insertion apparatus for aligning cage of intervertebral fusion
US8409085B2 (en) * 2009-02-25 2013-04-02 Joint Product Solutions, Llc Surgical retention port and method of use
US8343035B2 (en) * 2009-04-20 2013-01-01 Spine View, Inc. Dilator with direct visualization
GB0906930D0 (en) 2009-04-23 2009-06-03 Orthosonics Ltd Improved bone resector
JP5749265B2 (ja) 2009-08-14 2015-07-15 エシコン・エンド−サージェリィ・インコーポレイテッドEthicon Endo−Surgery,Inc. 超音波外科装置及びケイ素導波管、並びにその使用方法
US8531064B2 (en) 2010-02-11 2013-09-10 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Ultrasonically powered surgical instruments with rotating cutting implement
US8961547B2 (en) 2010-02-11 2015-02-24 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Ultrasonic surgical instruments with moving cutting implement
US20110270295A1 (en) * 2010-02-17 2011-11-03 Reprise Technologies, Llc System and method for image-guided arthroscopy
US20120239068A1 (en) 2010-12-10 2012-09-20 Morris James R Surgical instrument
JP5385930B2 (ja) 2011-02-22 2014-01-08 富士フイルム株式会社 超音波手術装置
KR20140013041A (ko) 2011-03-22 2014-02-04 알콘 리서치, 리미티드 공압 구동식 안과용 스캐닝 엔도프로브
EP2744418B1 (en) 2011-08-18 2016-01-06 Hologic, Inc. Tissue removal system
BR112015000634A2 (pt) 2012-07-13 2017-06-27 Entrigue Surgical Inc sistemas cirúrgicos de ultrassom de baixa frequência para o tratamento de tecidos moles
US9113854B2 (en) * 2012-10-22 2015-08-25 Alan G Ellman Tissue retractor
CN105578976B (zh) * 2013-09-27 2018-09-18 奥林巴斯株式会社 探头单元、处理器具及处理系统
US9763688B2 (en) 2013-11-20 2017-09-19 Ethicon Llc Ultrasonic surgical instrument with features for forming bubbles to enhance cavitation
FR3018184B1 (fr) 2014-03-07 2018-04-06 Nsk France Instrument chirurgical ultrasonore pour rhinoplastie

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4545374A (en) * 1982-09-03 1985-10-08 Jacobson Robert E Method and instruments for performing a percutaneous lumbar diskectomy
JPH03146047A (ja) * 1989-11-01 1991-06-21 Olympus Optical Co Ltd 超音波治療装置
US5331975A (en) * 1990-03-02 1994-07-26 Bonutti Peter M Fluid operated retractors
US5342384A (en) * 1992-08-13 1994-08-30 Brigham & Women's Hospital Surgical dilator
US20040181273A1 (en) * 2003-03-10 2004-09-16 Evan Brasington Dilator with expandable member
US20050209627A1 (en) * 2004-03-18 2005-09-22 Kick George F Expandable medical access device
WO2009024729A2 (fr) * 2007-08-17 2009-02-26 Henry Graf Ensemble de stabilisation intervertebrale pour arthrodese comprenant un element intra-discal gonflable, et materiel ancillaire correspondant
JP2011524209A (ja) * 2008-06-13 2011-09-01 ピボット・メディカル,インコーポレーテッド 関節伸延のための方法および装置
WO2010087060A1 (ja) * 2009-01-28 2010-08-05 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 手術用処置システム及び手術用処置システムの制御方法
US20120130192A1 (en) * 2010-11-18 2012-05-24 Cook Medical Technologies Llc Introducer assembly and sheath therefor

Also Published As

Publication number Publication date
CN105578976A (zh) 2016-05-11
US20180070975A1 (en) 2018-03-15
JPWO2015045438A1 (ja) 2017-03-09
US20160151647A1 (en) 2016-06-02
EP3050525A4 (en) 2017-05-17
US10555749B2 (en) 2020-02-11
CN105578976B (zh) 2018-09-18
EP3050525A1 (en) 2016-08-03
WO2015045438A1 (ja) 2015-04-02
US9775637B2 (en) 2017-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5829359B2 (ja) プローブユニット、処置具及び処置システム
JP6141258B2 (ja) 切断及び凝固のための超音波装置
WO2017013815A1 (ja) 超音波処置具及び超音波処置アッセンブリ
JP4128496B2 (ja) 超音波処置装置
BR112016011159B1 (pt) Aparelho
JP6151776B2 (ja) 超音波外科用マイクロモータ
BR112017001211B1 (pt) Instrumento ultrassônico e método para montagem de um instrumento ultrassônico
US11246620B2 (en) Ultrasonic surgical instrument
US20140180002A1 (en) Protective sleeve and associated surgical method
JP4137622B2 (ja) 超音波トロッカーシステム
US20170303955A1 (en) Treatment instrument and treatment system
JP6602580B2 (ja) 内視鏡システム
JP2963313B2 (ja) 外科手術用ハンドピース
JP2009273570A (ja) 内視鏡用フード
JP4307873B2 (ja) トロッカーシステムと超音波トロッカーシステム
JPWO2017013814A1 (ja) 超音波処置具及び超音波処置アッセンブリ
JP2005198896A (ja) 医療用処置具
WO2016075745A1 (ja) 医療用処置装置
JP2005074014A (ja) トロッカーシステム
JP2005288024A (ja) 超音波処置装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150929

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151021

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5829359

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250