JP5824552B2 - 電子メッセージキャンペーンの様相へのアクセスを制御するためのシステムおよび方法 - Google Patents
電子メッセージキャンペーンの様相へのアクセスを制御するためのシステムおよび方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5824552B2 JP5824552B2 JP2014108706A JP2014108706A JP5824552B2 JP 5824552 B2 JP5824552 B2 JP 5824552B2 JP 2014108706 A JP2014108706 A JP 2014108706A JP 2014108706 A JP2014108706 A JP 2014108706A JP 5824552 B2 JP5824552 B2 JP 5824552B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- enterprise
- list
- level
- business unit
- recipient
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title description 92
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 12
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 33
- 230000009471 action Effects 0.000 description 29
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 24
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 14
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 230000008676 import Effects 0.000 description 9
- 230000008859 change Effects 0.000 description 8
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 7
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 6
- 238000000682 scanning probe acoustic microscopy Methods 0.000 description 6
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 3
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- 235000012813 breadcrumbs Nutrition 0.000 description 2
- 238000013479 data entry Methods 0.000 description 2
- 238000013499 data model Methods 0.000 description 2
- 239000012717 electrostatic precipitator Substances 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 2
- 238000012797 qualification Methods 0.000 description 2
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 241000845082 Panama Species 0.000 description 1
- 102100031083 Uteroglobin Human genes 0.000 description 1
- 108090000203 Uteroglobin Proteins 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 238000013475 authorization Methods 0.000 description 1
- 230000003542 behavioural effect Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 1
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 230000007717 exclusion Effects 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 1
- 238000013467 fragmentation Methods 0.000 description 1
- 238000006062 fragmentation reaction Methods 0.000 description 1
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 description 1
- 230000002458 infectious effect Effects 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 1
- 238000010200 validation analysis Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F21/00—Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
- G06F21/60—Protecting data
- G06F21/62—Protecting access to data via a platform, e.g. using keys or access control rules
- G06F21/6218—Protecting access to data via a platform, e.g. using keys or access control rules to a system of files or objects, e.g. local or distributed file system or database
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F16/00—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
- G06F16/20—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of structured data, e.g. relational data
- G06F16/24—Querying
- G06F16/245—Query processing
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q10/00—Administration; Management
- G06Q10/10—Office automation; Time management
- G06Q10/107—Computer-aided management of electronic mailing [e-mailing]
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q30/00—Commerce
- G06Q30/02—Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Human Resources & Organizations (AREA)
- Entrepreneurship & Innovation (AREA)
- Economics (AREA)
- Accounting & Taxation (AREA)
- Finance (AREA)
- Development Economics (AREA)
- Marketing (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- Data Mining & Analysis (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Operations Research (AREA)
- Tourism & Hospitality (AREA)
- Game Theory and Decision Science (AREA)
- Computational Linguistics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Bioethics (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Information Transfer Between Computers (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
本出願は、仮出願第61/158,060号に対し、それに開示された主題について優先権を主張し、またこの参照により、当該仮出願の開示内容全てを組込む。
開示のシステムおよび方法は、企業が購読者リストに電子メールを提供し、またさらに特定すれば、購読者に関する情報へのアクセスが企業内で管理される、電子メールキャンペーンに関連する。
信できるかたちで連結された企業レベル装置とが含まれる企業システムとが含まれるが、本システムには、サーバーおよび電子メッセージエンジンが含まれる。サーバーは、企業システムおよびネットワーク経由の多数の受信者装置と通信できるかたちで連結されている。サーバーは、企業アカウントを企業システムに割当てて、企業アカウントが確認されしだいネットワーク経由の企業レベル装置に提示するユーザーインターフェースを生成するよう構成されている。インターフェースは、企業レベル装置のユーザーが任意の企業事業単位からの全ての電子メッセージの受信者についての受信者リストを維持できるよう構成されているが、この受信者リストには、各受信者に関する情報が含まれる。インターフェースは、企業レベル装置が、受信者リストのうち選択した部分をそれぞれの複数の第二レベル装置に通信し、またネットワーク経由の電子メッセージを複数の受信者に送信することができるよう構成されている。電子メッセージエンジンは、サーバーおよびネットワークを経由して企業システムに通信できるかたちで連結され、また企業レベル装置によって各第二レベルのデバイスに通信された受信者リストのうち選択された部分からそれぞれの第二レベル装置により識別された受信者に送信するための電子メッセージをメッセージキャンペーン内で生成するよう構成されている。
ータベースではないときに、より効率的な方法で購読者の管理が可能となる。開示のシステムおよび方法により、企業は、オプトアウトリストを定義し、それへのインポートをすることが可能となる。
開示の原理の理解を深める目的で、図面に描写され、また以下の明細書に説明のある実施態様を参照する。開示の範囲に対する限定はこれによって意図されていないことが理解される。さらに、本発明には、図示した実施態様への任意の変更や修正が含まれ、またさらに本発明が関連する当業者にとって通常とされる開示の原理の応用も含まれることが理解される。
ムには、例えば図1に示すとおり、電子メールサービスプロバイダ(ESP)システム12、複数の企業システム14、多数の受信者装置16およびネットワーク18が含まれる。「購読者」という用語を本書では使用するが、こうした用語は、別途明記しない限り、限定的なものとしてみるべきでなく、あらゆるタイプの電子メッセージの受信者が含まれる。それぞれの企業システム14は、企業26の異なる事業単位28によりアクセス可能な企業レベル装置20、第二階層装置22および第三階層装置24を含む、コンピュータシステムまたはコンピュータシステムのネットワークである。企業システム14には、ネットワーク30を含めることができ、これは独自のローカルエリアネットワーク(LAN)またはワイドエリアネットワー
ク(WAN)でもよい。
プロセッサ、メモリ システム、入出力 装置、デバイス コントローラ、およびこれに類
するものなどの、ソフトウェア、ハードウェア、および構成要素を備えている。企業レベル装置20、第二階層装置22、第三階層装置24および多数の受信者装置16はまた、例えば、ポインティングデバイス(マウスなど)、キーボード、タッチスクリーン、マイクロホン、音声認識、および/または当技術で既知のその他のデータ入力手段など、企業レベル装置20、第二階層装置22、第三階層装置24および多数の受信者装置16の使用者によってデータ入力用に操作可能な1つ以上のデータ入力手段(図9には非表示)を備えている。企業レベル装置20、第二階層装置22、第三階層装置24および多数の受信者装置16はまた、陰極線管ディスプレイ、液晶ダイオードディスプレイ、発光ダイオードディスプレイなど、数多くの周知の表示手段を含みうる表示手段が含まれるが、それによって情報をユーザーにとって知覚可能な方法で表示しうる。
れによってアクセス可能であるが、これには限定はされないものの、電子メールまたはその他の電子メッセージの表示用、電子メールまたはその他の電子メッセージの返答の作成、および電子メールまたはその他の電子メッセージの削除用のソフトウェア手段がある。
バイダ(「ESP」)システム12には、サーバー40、メモリ42および電子メールエンジン44
が含まれる。その他の実施態様において、ESPシステム12には、その他の形式の電子メッ
セージを生成するために構成されたサーバー、メモリおよびエンジンも含まれうる。サーバー40は、ネットワーク18に通信できるかたちで連結され、企業システム14の装置への提示用のユーザーインターフェースを生成するように構成されている。電子メールエンジン44は、企業の購読者として表示された受信者に企業の代わりに電子メールキャンペーンのための電子メールを送信し、またそうした送信済み電子メールに関する情報を収集するように構成されている。電子メールエンジン44およびサーバー40は、メモリ42にアクセスして、電子メール、電子メールキャンペーン、企業およびその他関連情報の受信者に関する情報をメモリ内に保存するよう構成されている。開示のシステムおよび方法の一実施態様において、メモリ内に保存されたデータは、データベース内に保存することができる。
ティング装置、またはシステムを備えている。サーバー40はさらに、例えば、マイクロプロセッサ、メモリシステム、入出力 装置、デバイス コントローラ、ディスプレイシステム、およびこれに類するものなど、当業者にとって周知の、ソフトウェア、ハードウェア、および構成要素なども備えている。サーバー40は、例えば、IBM(登録商標)のAS/400
(登録商標) サーバー、IBM(登録商標)のAIX UNIX(登録商標)サーバー、または MICROSOFT(登録商標)のWINDOWS NT(登録商標)サーバーなど、数多くの周知のサーバーのうち一つを備えうる。図1において、サーバー40が表示されており、本書では単一サーバ
ーと呼ぶ。ただし、サーバー40は、当技術で既知のハードウェアおよびソフトウェアシステムにより相互接続された、本開示に従いサーバー40に割当てられた機能を実行するように操作可能な、複数のサーバーまたはその他のコンピューティング装置またはシステムを備えることができる。
タベースがサーバー40にアクセス可能なメモリ42上に常駐する。データベースは、サーバー40とも「関連」し、ここで、データベースは、サーバー40から遠隔のサーバーまたはコンピューティング装置上に常駐するが、ただし、リモートサーバーまたはコンピューティング装置はサーバー40との双方向のデータ転送が可能であることを条件とする。それ上にデータベースが常駐するリモートサーバーまたはコンピューティング装置は、リモートサーバーまたはコンピューティング装置がサーバー40との連続的な双方向のデータ転送が可能であるように、サーバー40と電子的に接続されていることが望ましい。
録商標)のSQL(登録商標)サーバー、MICROSOFT(登録商標)のACCESS(登録商標)、またはIBM(登録商標)のDB2(登録商標) データベース管理システム、またはORACLE(登
録商標)またはSYBASE(登録商標)から入手可能なデータベース管理システムなど、数多くの周知のデータベース管理システムの一つを含みうる。データベースは、企業レベル装
置20、第二階層装置22、第三階層装置24および多数の受信者装置16からコンピュータネットワーク18を経由してデータベースに通信された情報を、検索可能なかたちで保存する。
のコンピュータネットワークとして示している。ただし、コンピュータネットワーク18および30は、同一のコンピュータネットワークとしうる。企業レベル装置20、第二階層装置22、第三階層装置24および多数の受信者装置16およびサーバー40間の通信は、双方向としうる。コンピュータネットワーク18および30、または両方は、インターネットとしうるが、これは必須ではない。Ethernetネットワーク、ケーブルベースのネットワーク、および衛星通信ネットワーク(当技術で周知)などのその他のネットワーク、および/またはネットワークの任意の組み合わせが、本開示の範囲内であることが意図されている。
関係者に複数のリアルタイム取引関連メッセージ(マーケティング電子メール)を送信したりことがある。企業はしばしば、その電子メールマーケティングキャンペーンを遂行するために、電子メールサービスプロバイダ(ESP)(電子メールサービスを提供する会社
)を利用する。ESPは、電子メールマーケティングまたはバルク電子メールサービスを提
供する。これらの用語のいずれも、「スパム」、つまりマーケティングまたは他の不快感を与える性質を持つ、承諾のない、または迷惑な大量電子メールと混同されるべきではない。電子メールスパムは、ジャンク電子メールとしても知られているが、これは電子メールにより多数の受信者に送信されるほぼ同一のメッセージが関連するスパムの部分集合である。電子メールスパムの一般的な同義語は、迷惑な大量電子メール(UBE)または迷惑
な宣伝メール(UCE)である。スパムの定義には一般的に、電子メールが、頼んでいない
ことと、大量に送信されるという面が含まれる。
ールのステータスを示す大量の追跡情報を提供する。ESPは一般に、各購読者を、それに
関連するそれぞれのエンティティのそれぞれの電子メールキャンペーンと関連付けるデータベースを利用して、この追跡情報をメモリ内に保存する。各電子メールキャンペーンには、電子メールキャンペーンを遂行するために送信した電子メールの受信者の購読者またはアドレスリストが含まれる。ESPはまた、アドレスリストを関心別のグループまたはカ
テゴリーに細分して、ユーザーがそのe-コレスポンデンスの価値がわかる人に目標を定めた情報を送信する能力を提供する。
くのサービスを提供する。例えば、ExactTarget, LLCなど、一部のESPは、企業にツール
セットを提供しているが、これには、コンテンツ作成ツール;個人化、細分化、および伝染性マーケティングツール;根底にあるテクノロジおよび成果物ツール; ESPのシステムやデータベースと企業のその他の業務システムとの間のデータ転送を促進するツール;追跡およびグラフィカルレポートツールおよびアカウント管理者が管理、カスタム化、および設定ができる管理ツールなどがある。
るとき、発行リストは、これらのプレファレンスを管理する手段である。ESPが購読プレ
ファレンスのレコードのデータベースではないときには、抑制およびオプトアウトリストを使用して、購読者のオプトアウト(例えば、スパム苦情による)を獲得する手段を提供できる。抑制リストは、特定のメッセージを受信しないプレファレンスを表明した人物のリストである。オプトアウトリストは、特定のメッセージを受信しないプレファレンスに関連付けられたアドレスのリストである。抑制およびオプトアウトリストは、抑制が自動となるように、送信する文脈にリンクさせることができる。ESP(購読の記録のデータベ
ースではないとき)により獲得されたオプトアウトは、送信する文脈に関連付けられた抑制およびオプトアウトリストの記録に追加される。このデータは、企業顧客に渡して、その購読データベースを更新できるようにすることができる。さらに、抑制およびオプトアウトリストは、企業により維持される「送信禁止」リストを管理するために使用できる(これらのリストには、除外を求める書面を送信した人物、競合会社に勤める人物、または過去に苦情をしたことがある人物が含まれうる)。
に関連付けられた特別リストを除く、企業内に含まれる全ての人物に適用される。事業単位も、企業のそれを充実させる属性を定義できる。企業は、事業単位にインポートした人物が、同時に企業にもインポートされるようにする柔軟性を希望する。さらに、使用者は、企業の属性値と事業単位の属性値との間にいくらかのレベルの分離を提供できることを希望する。この分離は、事業単位レベルでの企業属性を単に非表示したり、企業の属性値を事業単位層で無効にできるなどとしうる。開示のシステム、方法およびユーザーインターフェースは、企業および事業単位の属性を事業単位の状況内で組み合わせて、事業単位に属する単一の組の属性のように見えるようにする。
て、子にあたる事業単位がこのアプリケーションにログインしたときに表示するカスタム化されたホームページを作成できる。
事業単位構造の一例を表す。図示した例において、トップレベルは、本社事業単位で、例えばこれは自動車販売業者である。トップレベルの事業単位は、例えば、組織の全ての事業部で通信用に使用するテンプレートやスタイルを指示することで、ブランディングについての管理を維持しうる。この自動車販売業者は、トラック、乗用車およびハイブリッド車を国内および海外で販売していることがある。図示した例において、事業単位構造の第二レベルには、事業部A(トラック販売に関連)、事業部B(乗用車販売に関連)および事業部C(ハイブリッド車販売に関連)と識別される3つの事業単位が含まれる。第二レベル事業単位は、受信者または購読者に送信する連絡のコンテンツおよびタイプに対する管理
を維持しうる。第三レベル事業単位は、第二レベルにある各事業部について国内および海外にある地域小事業部を表す。第三レベル事業単位は、購読リストおよび電子メッセージの個人化に対する管理を維持しうる。
ョンにアクセスすることで作成される。GUIには、クリックすると、認定ユーザーが選択
する複数のオプションが提示される管理タブまたはアイコンがある画面が表示される。これらのオプションには、事業単位タブまたはアイコンがある。一実施態様において、事業単位アイコンを選択すると、作成メニュー項目が含まれるメニューが提示される。次に、認定ユーザーが作成メニュー項目を選択すると、GUIには、事業単位の作成を完了するた
めの必要に応じて、また適切とされる特性、物理アドレス、および購読解除設定セクションが含まれる、新規事業単位作業スペースが表示される。次に、認定ユーザーは、保存ボタンをクリックして、新規事業単位を保存し、事業単位作業スペースに戻ることができる。
スペースに戻る。
使用者のリストを含む画面が表示される。管理ブラウザウィンドウで事業単位をクリックすると、GUIは事業単位作業スペースに戻る。
項目フォルダを含むディスプレイを提示する。共有は、その他の事業単位がある項目にアクセスできるように、項目の所有者によって実行される明示的アクションである。ユーザーが適切な許可を持っていれば、どのユーザーもその他の事業単位のデータを共有しうる。共有項目としては、電子メールまたはその他の電子メッセージ、テンプレート、ポートフォリオ、またはコンテンツ領域などが考えられる。全ての共有項目には、適切に認定されたユーザーが許可を設定するオプションがある。これらの許可は、共有項目に誰がアクセスし、またどんな能力があるかを管理する。例えば、ユーザーは、共有項目を表示することはできるが、その変更はできない、あるいは、共有項目を変更できるが、その削除はできないなどである。共有項目と電子メールなどの非共有項目との違いは、共有項目は、適切な認定ユーザーが、その項目にアクセスするために許可されるべき、特定の役割についての許可を設定できることである。例えば、全ての企業の事業単位によってテンプレートが使用される場合、適切に認定されたユーザーが、テンプレートを共有項目として作成し、その項目について、全ての事業単位の全ての使用者によるアクセスを許容する許可を設定する。ある項目が共有のとき、その項目のインスタンスへのアクセスが許可される。
されたユーザーが許可を設定するオプションを提供する画面を提示する。これらの許可は、共有項目に誰がアクセスし、またどんな能力があるかを管理する。例えば、ユーザーは、共有項目を表示することはできるが、その変更はできない、あるいは、共有項目を変更できるが、その削除はできないなどである。共有項目と電子メールテンプレートなどの非共有項目との違いは、特定の役割および許可の設定を持つ場合には、事業単位外のユーザーが、共有項目にアクセスできることである。一実施態様において、許可は特定の役割について事業単位外のユーザーについて特定の項目へのアクセスを許容するように設定できる。例えば、あるテンプレートが全ての企業の事業単位で使用されることが望ましい場合には、テンプレートを、その項目について全ての事業単位全てのユーザーによるアクセスを許容するように設定された許可を持つ共有項目として作成できる。一実施態様において、ある項目が共有であるとき、その項目のインスタンスへのアクセスが許可される。その項目へのアクセス権をもつ誰もが、その項目に対してなされた変更を表示でき、それにアクセスできる。
項目は、その事業単位で働く全ての使用者が利用できる。
ージおよびウェブサイト用のブランディング、コンテンツ、および画像を共有するために利用することもできる。項目を共有することで、多様なシナリオでのデータおよびメッセージングの管理が簡単になる。
より表示でき、次に共有フォルダをクリックすることで、作業スペース内の共有項目のリストを確認できる。ユーザーがアクセス権を持つ項目を表示した画面がGUIにより提示さ
れる。この具体的な実施態様において、共有電子メール項目は、共有項目フォルダーを開き、共有電子メールフォルダをクリックし、GUIにより提示された画面の作成メニュー項
目をクリックすることにより作成される。作成メニュー内で、ユーザーは、新規電子メールを作成する様々な方法の中から選択でき、これには、例えば、既存のテンプレートから作成する;HTMLから作成する;または既存の電子メールを修正するなど、が含まれうる。
の情報入力用の1つ以上の追加画面を生成する。作成されると、共有電子メール項目は、
共有電子メール項目のリストに付加される。次に、ユーザーは、許可メニュー項目をクリックして、本書の他の個所で説明したとおり、共有項目についての許可を設定できる。
開示のシステム、方法およびユーザーインターフェースの一実施態様において、共有テンプレートは、共有テンプレートフォルダをクリックした後、作成メニュー項目をクリックすることにより、共有項目フォルダー内に作成される。GUIにより生成された画面上で、
ユーザーは次に、テンプレートの名称を入力し、そのテンプレートを保存するフォルダを指定する。次に、ユーザーは、新規テンプレートを作成する方法を選択する。新規テンプレートを作成する方法には、テンプレートエディタの使用またはHTMLのペーストなどが含まれうる。テンプレートを作成する方法が選択されたあと、ユーザーが送信ボタンをクリックすると、テンプレートを作成するためのダイアログへの情報入力用の適切な設定画面がGUIによって提示される。作成されると、共有テンプレート項目が、共有テンプレート
項目のリストに付加される。テンプレート項目を選択した後、ユーザーは許可メニュー項目をクリックして、本書の他の個所で説明したとおり共有項目についての許可を設定する。
面上で単一回のアップロードまたは一括アップロードメニュー項目をクリックすることで、共有項目フォルダー内に作成される。次に、ユーザーは、アップロードするファイルを選択し、OKボタンをクリックしてファイルをアップロードするか、またはキャンセルボタンをクリックして、ファイルをアップロードせずに共有ポートフォリオ作業スペースに戻る。アップロードされたファイルは、共有ポートフォリオ項目のリストに付加された共有ポートフォリオ項目に含められる。適切な共有ポートフォリオ項目を選択した後、許可メニュー項目をクリックして、本書の他の個所で説明したとおり、共有項目のための許可を設定する。
るコンテンツを作成メニュー項目をクリックすることで、共有項目フォルダー内に作成さ
れる。コンテンツの名称が入力され、およびそのコンテンツを保存するフォルダが指定される。次に、ユーザーは、次ボタンをクリックして、次のダイアログに進むか、またはキャンセルボタンをクリックして、次のダイアログには進まず、共有コンテンツ作業スペースに戻る。次のダイアログにおいて、下記からコンテンツの方針を選択できる:テキストのみ;画像のみ;画像上;画像下;画像左;画像右;自由形式; および、HTMLのみ。選
択したら、ユーザーは、次ボタンをクリックして、次のダイアログに進み、そこでユーザーは、コンテンツ領域の初期の特性を定義した後、次ボタンをクリックして次のダイアログに進む。次のダイアログで、ユーザーは、必要に応じてコンテンツを書式設定し、共有にする。コンテンツを共有にした後、ユーザーは、保存ボタンをクリックして、コンテンツを保存して、共有コンテンツ作業スペースに戻るか、またはキャンセルボタンをクリックして、コンテンツを保存せずに、共有コンテンツ作業スペースに戻る。作成された共有コンテンツ項目は、共有コンテンツ項目のリストに付加される。適切な共有コンテンツ項目を選択した後、ユーザーは、許可メニュー項目をクリックして、共有項目についての許可を設定する。
画面が生成される。
とで、所有者によって変更できる。すると、GUIにより、共有する各項目の横にチェック
ボックスがある画面が生成される。許可を変更する共有項目のチェックボックスを選択したあと、共有項目の所有者は許可をクリックし、所有者が許可の編集を希望する事業単位の横のチェックボックスを選択する。次に、所有者が許可を編集をクリックすると、画面が提示され、ここで、選択した事業単位についての許可のチェックまたはチェック解除をすることができる。次に、所有者は、保存ボタンをクリックして設定を保存し、許可を編集作業スペースに戻るか、またはキャンセルボタンをクリックして設定を保存せずに、許可を編集作業スペースに戻る。戻るメニュー項目をクリックすると、GUIにより所有者に
提示された画面は、共有項目作業スペースに戻る。
目について、そのユーザーが電子メールの作成、表示、および更新はできるが、電子メールの削除の許可が拒否されているような許可の集合を持っている場合である。この同じユーザーは、画像項目についてユーザーが画像をアップロードして表示する許可はあるが、画像の更新または削除の許可は拒否されることがある。開示のシステムおよび方法の一実施態様において、役割はユーザーおよび事業単位に割当てられる。事業単位に割当てられた役割は、その事業単位の全てのユーザーに適用される。したがって、単一のユーザーが複数の役割を持つこともある。開示のシステムおよび方法の一実施態様において、アプリケーションは、各ユーザーについて全ての役割からの許可を集める。
するが、選択されたユーザーは、許容コラムにチェックマークのあるアクションへのアクセス権を持つ。ユーザーは、電子メールの作成、表示、および更新はできるが、その削除はできない。数多くのチェックボックスが設定されていないことが注目される。したがって、このユーザーは、それらのアクションを実行する許可を持たない。
成するが、その送信はしないユーザーのために「コンテンツクリエーター」役割を作成することもできる。代替的または追加的に、認定ユーザーは、コンテンツの読むだけのユーザーのために「コンテンツ校閲者」役割を作成することもできる。作成しうるその他の一般的な役割は、「管理者」または「分析」の役割である。こうして、役割を企業または組織のセキュリティ方針を施行するために使用しうることは、当業者にとって明らかである。
された画面の管理タブをクリックし、次にその後の画面のアカウント設定および役割をクリックして、役割作業スペースを開くことで、役割を作成し許可を割当てることができる。作業スペース内で、認定ユーザーは、ツールバーから作成をクリックし、次に役割の名前を名前テキスト領域に、データベースで利用するための重複のない識別子を外部キーテキスト領域に、また役割についてテキストによる記述を記述テキスト領域に提供することにより、特性セクションを完成する。次に、認定ユーザーは、各許可について適用される許容または拒否をクリックすることにより、許可セクションを完成する。許容が選択されていない場合、許可は拒否と同じとみなされる。許容コラムで、項目がそれに関連付けられた関連項目を持つ項目がチェックされているとき、システム、方法およびユーザーインターフェースの一実施態様では、一つの項目をチェックすると、その項目に関連した許容コラムで全ての許可をチェックしたものとして扱われる。このことは、拒否コラムについても同じである。ある項目に対して全てではないがいくつかの許可の付与を希望する場合には、その項目について希望する個別のそれぞれ許可をチェックすべきである。
れた画面にある役割をクリックして役割作業スペースをひらいて、認定ユーザーにより削除されうる。次に、認定ユーザーは、削除する役割の前にあるチェックボックスをチェックして、削除メニュー項目をクリックしうる。役割が削除される。役割が削除されると、ユーザーおよび事業単位についての許可が、再計算される。
れた画面にある役割をクリックして役割作業スペースを開いて、認定ユーザーにより更新しうる。次に、認定ユーザーは、更新する役割名をクリックして、役割特性および許可作業スペースを開くことができる。次に、認定ユーザーは、必要に応じて変更を加え、変更が終了したら、保存ボタンをクリックして、役割作業スペースに戻ることができる。
は、役割を管理をクリックし、割当て/割当て解除する役割の前にあるチェックボックスをチェック/チェック解除する。保存ボタンをクリックすると、設定が保存され、GUIに
より提示された画面が事業単位作業スペースに戻る。キャンセルボタンをクリックすると、変更が保存されずに、GUIにより提示された画面が、事業単位作業スペースに戻る。
より表示でき、次に共有フォルダをクリックすることで、作業スペース内の共有項目のリストを確認できる。ユーザーがアクセス権を持つ項目を表示した画面がGUIにより提示さ
れる。共有項目は、作成する共有項目タイプ用のフォルダをクリックすることで作成でき、これには、電子メール、テンプレート、ポートフォリオ項目またはコンテンツなどが含まれうる。この具体例において、共有項目は、共有項目フォルダーを開き、共有項目タイプフォルダをクリックしてから、GUIにより提示される画面にある作成メニュー項目をク
リックすることで作成される。次に、認定ユーザーは、開くダイアログボックスにある指示に従う。保存ボタンをクリックすると、設定が保存され、GUIにより生成された画面が
共有項目作業スペースに戻る。次に、認定ユーザーは、許可メニュー項目をクリックして、その共有項目について役割を適用し許可を設定する。保存ボタンをクリックすると、設定が保存され、GUIにより提示された画面が共有項目作業スペースに戻る。
に戻る。キャンセルボタンをクリックすると、変更が保存されずれに、GUIにより提示さ
れた画面が、許可を編集作業スペースに戻る。許可を編集作業スペース内で戻るメニュー項目をクリックすると、GUIにより提示された画面が共有項目作業スペースに戻る。
ルボタンをクリックすると、キャンセルボタンにより、変更が保存されずに、GUIにより
提示された画面が事業単位作業スペースに戻る。
できる。例えば、最上位の親事業単位は、クリエイティブデジタル資産、購読者、および通信用のカレンダー(予定の送信)を管理する。例えば図15に示すとおり、分散型メッセージングを使用する一般的な企業構造は、フランチャイズや会社所有の店舗を持つ企業である。最上位レベル1510は、宣伝用コピーおよび購読者リストを所有し、マーケティングキャンペーンをその顧客に送信する予定をたてる。これにより、マーケティングキャンペーンのテンプレートが作成される。フランチャイズや会社所有の店舗の地域所有者(北部事業単位1520、南部事業単位1522、東部事業単位1524および西部事業単位1526)である第二レベルは、マーケティングキャンペーンにローカライズしたメッセージを追加する。個別の店舗(事業単位1530〜1537)は、店舗の所在地や電話番号などの問合せ情報を追加する。
ンペーンに含まれる電子メールが提供されるべき人物またはエンティティのアドレスまたは購読者リストを提供する。この購読者リストは、潜在的な各受信者に関する名前、電子メールアドレスおよびその他の人口統計または業務関連情報が含まれるデータベースの形態とすることができる。
ージの各購読者については電話番号を持つ必要がある。購読者についてのその他の情報は、プロファイル属性および優先度属性を利用して追跡することができる。購読者を識別するために、購読者キーを利用できる。電子メール購読者情報は、リストまたはデータ拡張子に保存できる。SMSおよび音声購読者情報は、データ拡張子に保存できる。購読者を細
分するために、必要に応じてリストおよびデータ拡張子をいくつでも作成できる。購読者は、手作業によって(個別に)、または購読者を集めたものをインポートすることにより追加できる。グループおよびデータフィルターを利用して、購読者を細分することができる。メッセージが送信されるとき、メッセージを受信するリスト、データ拡張子、および/またはグループが選択される。
企業アカウント内の全ての購読者は、事業単位がそれをインポートしたかにかかわらず、親アカウントに保存される。子アカウントの購読者へのアクセスは、管理者が各事業単位について定義したフィルタにより支配される。フィルタにより、購読者属性の値をもとに
事業単位の購読者が選択される。例えば、企業が北部および南部地域に奉仕する事業単位を持つ場合、選択した各購読者について領域属性の値をもとにフィルターを作成することができる。企業アカウントにおいて、購読者属性は親アカウント内でのみ作成できる。各領域は、さらに部門に分割でき、これにより、例えば、図18に図示するとおり、各部門についてのフィルタの作成が可能となる。
部にいるかどうかに応じてフィルタリングをする一方、部門フィルター1916、1918、1920、1922は、各地域事業単位1924、1926により受信したフィルタリングされたリストを、さらに説明上、販売かマーケティングかの部門属性をもとにフィルタリングする。
人化するために使用できる。 開示のシステム、方法およびユーザーインターフェースの
一実施態様において、購読者フィルターは、企業レベルアカウントを持つユーザーであり、親の事業単位の構成員であり、かつこの手順を実行することができる購読者フィルターを定義許可を持つ、認定ユーザーにより定義しうる。認定ユーザーは、管理タブをクリックし、事業単位をクリックし、フィルターを作成する事業単位の横にあるチェックボックスをチェックすることで、フィルターを定義する。次に、認定ユーザーは、購読者フィルターを定義メニュー項目をクリックし、フィルター基準を作成する。認定ユーザーは、必要に応じて条件およびグループ化を追加できる。このフィルタの結果は、その事業単位についての全購読者リストとなる。購読解除オプションは、個別のオプトアウトリストではなく、全体的な購読解除オプションの動作を管理する事業単位詳細で管理できる。保存ボタンをクリックすると、フィルター設定が保存され、GUIにより提示された画面が事業単
位作業スペースに戻る。キャンセルボタンをクリックすると、キャンセルボタンにより、変更が保存されずに、GUIにより提示された画面が事業単位作業スペースに戻る。
示した受信者は、一般に電子メールキャンペーンを選択したものとみなされる。購読者は、企業からの電子メール通信を受信することを選択した個人である。こうして、電子メールマーケティングキャンペーンに従事する意思のある企業は、少なくとも、各購読者についての有効な電子メールアドレスをその企業システム14にアクセス可能なメモリに保存する。しばしば、購読者に関するその他の情報が保存されると、この保存された購読者情報は、データベース内のメモリに、またはデータをそのデータが関連する購読者にリンク付けするその他何らかのデータ構造に保存する。企業は、購読者についてのプロファイル属性およびプレファレンス属性を使用して追加的な情報の断片を追跡しうる。
ーザーインターフェースにより、企業は、リストを使用して購読者に関する情報を管理できる。企業は、ユーザーインターフェースとの対話により、必要に応じて、多少にかかわらず、いくつのリストでも作成できる。企業は、購読者を、手作業によって(個別に)、または購読者を集めたものをインポートすることによりリストに追加できる。
、また企業からの情報の受信を希望する頻度などの情報を取り込むためのプレファレンス属性を作成できる。プロファイル属性により、取り込まれる各種のデータの許容、およびある購読者に関して取り込まれたデータタイプの管理において、多大な柔軟性が提供される。プレファレンス属性により、購読者のプレファレンスに関して「はい/いいえ」の情報を取り込むという単純さが提供される(例えば、購読者はHTML形式での電子メールの受信を希望するかなど)。企業がいったんその購読者に関する属性を定義すると、企業はその属性を使用してグループを作成し、コンテンツの個人化やダイナミック化をすることができる。
ントが割当てられている。このアカウントを利用することで、電子メールを企業全体の代理で送信できるだけでなく、電子メールキャンペーンを個人または企業の複数の事業単位の代理で送信することもできる。個人または複数の事業単位の代理でのキャンペーンの購読者に含まれるのは、一般に、エンティティおよび/またはその事業単位の代理で送信される全ての電子メールキャンペーンの全ての購読者よりも少ない。
ることができ、および複数のユーザーが1つ以上の装置へのアクセス権を持ちうる。ユー
ザーのセキュリティは、主に、ユーザーが持つべきではない権利を決定することである。全ての非管理領域(電子メールおよびテンプレート、購読者、追跡、およびライブラリ)への全ての権利を持つユーザーをセットアップするには、全てのユーザー許可の選択を解除したままにする。管理者を作成するには、ユーザーに、アカウントへのユーザー追加の許可が提供されている必要がある。各事業単位は、購読者を追加する必要があると考えられるため、1名以上の事業単位レベル管理者を企業レベルで各事業単位について作成しう
る。
キストフィールドという属性の定義を持つ属性としうる。「属性値」という用語は、購読者について属性フィールドに入力されたデータのことである。例えば、46204は、郵便番
号属性についての購読者の属性値でありうる。
新規のプロファイル属性またはプレファレンス属性をアカウントに追加するために、以下のステップが実行される:1)ナビゲーションペインで、購読者をクリックする; 2)ナ
ビゲーションペインの購読者領域で、プロファイル管理またはプレファレンス管理をクリックする。開示のシステムおよび方法の一実施態様において、ユーザーインターフェースには、左ナビゲーションウィンドウが含まれ、プロファイル管理およびプレファレンス管理ノードには企業属性が表示される。管理者またはユーザーインターフェースに属性を作成の許可(すなわち、属性を「作成」する許可)を持つ企業レベルのアカウントタイプでアクセスするその他の人物がプロファイル属性を作成する場合、企業アカウントで定義された全てのプロファイル属性は、右側のプロファイル管理作業スペースに表示される。属性を「作成」する許可を持つ企業レベルアカウントが、プレファレンス属性を作成する場合、右側のプレファレンス管理作業スペースに、企業アカウントで定義された全てのプレファレンス属性が表示される; 3)作業スペースの上部のプロファイル/プレファレンス管理ツールバーで、属性を作成をクリックすると、新規属性プロパティダイアログボックスが表示される。この属性を作成ボタンは、属性を「作成」する許可を持つ企業レベルアカウントタイプについてのみ表示される。同様に、削除ボタンは、属性を「削除」する許可を持つ企業レベルアカウントタイプについてのみ表示される;4)この属性についての
特性を定義する。一実施態様において、属性プロパティダイアログボックスは、このダイアログボックスのフィールドに詳細を提供したユーザーにアクセスできる。許可の「作成」または「更新」を持つ企業レベルアカウントタイプのみが属性を修正できる。事業単位レベルアカウントタイプ、または不十分な許可しかない企業レベルアカウントタイプでは、これらのフィールドは、読み出し専用となる。属性プロパティダイアログボックスは、プロファイル属性を定義し、属性の作成および編集に使用する場所である。プレファレンス属性を定義するためのダイアログボックスは、プロファイル属性を定義するためのダイアログボックスと同じ基本的なフィールドを共有する。ただし、プロファイル属性は、定義できるいくつか多くの特性を持つ;5)終了したら、新規属性プロパティダイアログボ
ックスにあるOKをクリックする。これでこの属性は、グループ、ダイナミックコンテンツ、および個人化マージフィールドの定義に使用できる。
日発効の法規の変更に関するCAN-SPAM準拠を確保するために、現在、各プロファイルセンターページには、グローバルオプトアウトオプションが含まれる。
ビゲーションペインの購読者領域で、プロファイル管理またはプレファレンス管理をクリック;および3)作業スペースの上部のプロファイル/プレファレンス管理ツールバーで
、プロファイルプレビューセンターをクリックすると、購読者に表示されることになるウ
ェブページが表示される。プロファイルセンターで赤い星のついた属性は、「必須」として定義されたものである。「非表示」として定義された属性は、表示されない。「読み出し専用」として定義された属性は、編集できない。事業単位アカウントタイプからプロファイルプレビューセンターにアクセスした場合、プロファイルプレビューセンターページには、企業属性が表示される。同様に、事業単位アカウントタイプがプロファイルセンターにアクセスすると、プロファイルセンターページには、企業属性が表示される。購読者がプロファイルまたはプレファレンスデータを更新すると、その更新内容が、_EnterpriseAttributeデータ拡張子に記録される。
の標的化されたセグメントを作成することにより、企業は、メッセージ形式、主題行、およびコンテンツを簡単にテストして、最適化できる。企業は、プロファイルまたはプレファレンス属性、ランダムサンプリング、または一定間隔サンプリングをもとに、グループを形成できる。購読者は、複数のグループに属することができる。
テムは、購読者APIオブジェクトにマップするための_EnterpriseAttributeの拡張子に対
応する。プロファイル属性は、システム内の_EnterpriseAttributeデータ拡張子から引き出される。購読者データプロファイル値は、_EnterpriseAttributeデータ拡張子から引き出される。
、グループ作成ウィザードが提供される。規則は、プロファイルおよびプレファレンスをもとに作成しうる。データフィルターにより、これまでにグループ機能によって利用可能であったよりも、ずっと多くの高度なリスト細分化が提供される。購読者リストに加えて、データフィルターは、データ拡張子を持つオブジェクトタイプを利用するその他のタイプのリストを細分化するために使用しうる。データフィルターは、購読者の機能をもとにリストを細分化するために、購読者属性を使用することができ、またデータフィルターは、購読者の行動をもとにリストを細分化する手段を使用できる。開示のシステム、方法およびユーザーインターフェースの一実施態様において、データフィルターは、企業の全ての購読者リストに含まれる購読者情報への、各個別の事業単位のアクセスを管理するために利用される。開示のシステム、方法およびユーザーインターフェースの同一具体例において、企業の全ての購読者リストに含まれる購読者情報への各個別の事業単位のアクセスを管理するために利用されるフィルターは保存され、データフィルターの定義で作成されたその他のフィルターと同様に作動する。唯一の違いは、「グループ作成ウィザード」で作成されたものは、内部のグループを持たないことである。データ フィルター エンジンがフィルターを実行するためにクエリを出すテーブルは、_EnterpriseAttributeテーブルである。
される。
ルキャンペーンに対する全ての購読者を含むデータベース42は、企業、最上位または本社レベル事業単位でのみ管理され、つまり、そこでのみ全面的なアクセスができる。
単位217である。それぞれの第二層事業単位217は、企業ツリー構造の第三レベル223にさ
らに分割しうる。例えば、図2および3に示した北米事業単位222の下位レベルのカナダの
事業単位224に加え、北米事業単位222には、例えば図3に示した米国事業単位226、メキシコ事業単位、パナマ事業単位などの追加的な事業単位が含まれうる。さらに、アジア太平洋(AP)事業単位および欧州/中東/アフリカ事業単位のそれぞれには、その下の企業ツリー構造の下位レベルに組織された事業単位が含まれうる。
る。企業レベルシステム20には、管理者デバイスおよびメモリが含まれる。企業電子メールマーケティングキャンペーンの全ての購読者に関する情報は、メモリ42など、企業レベルシステムがアクセス可能なメモリに保存される。こうして、全ての購読者に関する情報は、企業レベルでアクセス可能なように保存され、管理者は、個別の事業単位について購読者フィルターを定義でき、これは、購読者および/または事業単位に関連付けられた属性をもとにしうる。データ拡張子の枠組みを利用して属性を保存することにより、システムパフォーマンスが向上しうる。
、方法およびユーザーインターフェースの一実施態様において、管理者デバイスを介してESPのサーバーにより生成されたユーザーインターフェースと対話する管理者には、ユー
ザーが事業単位について購読者フィルターを定義できるようにするアクションが、事業単位リストページ上に提示される。事業単位オブジェクトタイプアクセスに対して、管理者ユーザーが「購読者フィルターを定義」許可を持つ場合、事業単位リスティングページに購読者フィルターを定義ボタンがページのツールバーに表示される。購読者フィルターを定義ボタンは、一つの事業単位が選択されたときに有効化される。クリックすると、インターフェースは、事業単位購読者フィルターページに移動する。このページには、購読者を選択した事業単位にフィルタリングするためのフィルター基準がリストされ、およびユーザーは、購読者属性をもとに基準を定義できる。保存すると、システムにより、指定した事業単位についてフィルター基準が設定される。
る。開示のシステム、方法およびユーザーインターフェースの一実施態様において、ClientIDはヌル値は許容されず、データ型はbigintであり、クライアントを識別するDTUに利
用される。EnterpriseIDは、ヌル値は許容されず、データ型はbigintであり、企業を識別する。事業単位によってアクセス可能な購読者を決定するフィルター基準を含むBusinessUnitFilterDefinitionテーブルの一例を、例えば、図9に示す。
報へのアクセスのための第二層フィルター250では、<Market Area = "North America">を
必要とする。このフィルター250により、北米事業単位222のみが、北米の値を持つ市場属性を持つ購読者に関する全ての購読者リスト242の情報にアクセスできる。企業レベル216での全ての購読者リスト242を含む購読者情報へのアクセスのための第三層フィルター260では、 <Market Area = "North America">および<Department = "Canada">を必要とする
。このフィルター260により、北米事業単位222のみが、北米の値を持つ市場属性およびカナダの値を持つ部門属性を持つ購読者に関する全ての購読者リスト242の情報にアクセス
できる。
共有を実施するために、それが存在しない場合、SystemDB.dbo.PartnerAPIObjectTypeが
テーブルに含まれ、またPartnerAPICommon.ObjectTypes列挙オブジェクトタイプが列挙リストに含まれている。列挙リストは、(Application\Core\Enumerations.cs)に表示されうる。エンティティテーブルには、uniqueidentifier 1のタイプのObjectIDコラム、およびbigintのタイプのOwnerIDコラムが含まれる。中央層のオブジェクトには、ObjectIDお
よびOwnerIDの両方の特性が含まれる。表示にObjectIDおよびOwnerIDが含まれるデフォルトがretrieveである表示が作成される。新しいカテゴリーが作成される度に、「共有」カテゴリーが標準カテゴリーと共に作成される。例えば、「マイテンプレート」カテゴリーが作成されると、「共有テンプレート」カテゴリーも同様に作成される。
作業スペース550が含まれる。コンテンツタブが選択されたときに、ツリーナビゲーショ
ンペイン510で「共有項目」がルート項目として表示されるように、TurboNavTree.ascx(Interface\Presentation\Controls\TurboTree)には、「共有項目」ルートカテゴリーの
下位に共有カテゴリーが含まれる。共有項目ルートフォルダを展開したとき、ツリーナビゲーションペイン510には、共有しうる各種タイプのエンティティまたは項目のフォルダ
がリストされる。共有可能エンティティフォルダの一つをクリックすると、作業スペース550に共有可能エンティティについての適切なリスティングページが表示される。図5において、共有電子メールフォルダがクリックされ、および作業スペースには、共有電子メールリスティングページ560に共有可能コンテンツが表示されている。ObjectPermissionController(インターフェース\UICore\コントローラ)は、選択した共有エンティティにつ
いて適切な許可IDを検索し、リスティングページ560には「許可」ツールバー項目572が表示される。共有するにはユーザーがその項目を所有している必要があるため、ユーザーがそのエンティティを所有していない場合には、許可を編集ボタンは無効化されるべきである。
プトを、例えば、図10に示す。
メールが共有されるかどうかを指定するビットコラム「IsShared」が含まれる。電子メールが共有される場合、クラスではETPrincipalにあるEnterpriseIDプロパティが使用され
、電子メールが共有されない場合には、クラスではETPrincipalにあるMemberIDプロパテ
ィが使用される。TurboNavTreeには、コンテンツセクションで「共有項目」ルートノードの子ノードである「共有電子メール」フォルダ用のノードが含まれる。
ツ」フォルダーを作成する。コンテンツ領域クラス(dbo.tblContents)には、ビットコ
ラム「IsShared」が含まれる。コンテンツ領域が共有される場合、クラスはETPrincipal
にあるEnterpriseIDプロパティを使用し、コンテンツが共有されない場合は、クラスはETPrincipalにあるMemberIDプロパティを使用する。TurboNavTreeには、コンテンツセクシ
ョン内での「共有項目」ルートノードの子ノードである「コンテンツを共有」フォルダのためのノードが含まれる。
ーを表示する場合の「許可」ツールバーアクションが含まれる。このツールバーアクションは、ログインしたユーザーがコンテンツ領域の所有者である場合にのみ有効化される。
ングページは、SharedObject許可テーブルを探して、カテゴリー内のコンテンツ領域が現在の事業単位と共有されているかどうかを判断することにより、共有コンテンツフォルダに含まれている共有コンテンツ領域を検索する。ユーザーは、共有コンテンツ用のフォルダの変更は許可されない。所有者以外の誰であっても、コンテンツ領域の削除は禁止されている。
リストページは、共有調査に対応し、共有カテゴリーを表示する場合の「許可」ボタンが含まれる。このボタンは、ログインしたユーザーが調査の所有者である場合にのみあるべきである。調査の所有者のみが、それを削除できるべきである。調査リストページは、SharedObject許可テーブルを探して、カテゴリー内のその調査が現在の事業単位と共有されているかを判断することにより、共有調査フォルダに含まれる共有調査を検索する。
共有_SURVEYが含まれる。ObjectPermissionControllerクラスでは、新規共有カテゴリー
タイプおよび許可が考慮される。送信ウィザードは、送信ウィザードの「Choose 電子メ
ールの選択」ステップが「共有電子メール」に対応するように設定される。
切な場合に、こうした受信者および大量電子メールファシリテータを含むものとして理解すべきである。
の各タイプのメッセージは、異なるカテゴリーであるため、各カテゴリーについて別個の発行リストを作成しうる。ニューズレターを送信するとき、システムがどんな種類のコンテンツをpublicationに掲載するかを識別するために、ニューズレター発行リストと関連
付けうる。発行リストを利用して、購読者は、データ拡張子への送信をオプトアウトでき
る。発行リストにより、組織からの全てのメッセージをオプトアウトすることなく、購読者は、送信のカテゴリーをオプトアウトできるようになる。
通信と共に利用できる。発行リストにより、それまでに購読した全ての発行の購読を解除することなく、購読者による一つの発行タイプのオプトアウトの要求の尊重を助長する。発行リストは、電子メール送信の対象者をフィルタリングし、その発行がその閲覧を希望する購読者に送信される可能性を高めるために利用できる。発行リストは、CAN-SPAM法への規制適合を実証し、それに従うために利用できる。発行リストは、ニューズレター、気象警報、およびクーポンなどの各通信タイプについて、利用できる。発行リストは、誰が会社から特定の通信を受信するかを管理するために利用できる。発行リストは、例えば、図20に示すとおり、親および子の事業単位間で共有できる。
開示のシステム、方法およびユーザーインターフェースの一実施態様において、発行リストは、共有項目または非共有項目としうる。発行リストを共有するには、共有項目フォルダ内に作成する必要がある。認定ユーザーは、購読者タブをクリックし、マイ購読者をクリックし、マイ発行リストをクリックして、マイ発行リスト作業スペースを開くことにより、発行リストを作成できる。マイ発行リスト作業スペースにおいて、認定ユーザーは発行リストを作成メニュー項目をクリックして、発行リスト作成ウィザードを開く。発行リスト作成ウィザードにおいて、認定ユーザーは、次ボタンをクリックして、発行リストを識別作業スペースを開く。次に、認定ユーザーは、発行リストについて名前および説明を提供する。提供された名前および説明が、購読センターの利用可能な発行セクションに表示される。次に、認定ユーザーは、次ボタンをクリックして、発行リストを配置作業スペースをクリックする。発行リストを配置作業スペースにおいて、認定ユーザーは、発行リストが保存されるフォルダをクリックし、終了ボタンをクリックする。
び許可を設定しうる。発行リストは、親事業単位から子事業単位に共有できる。したがって、オプトアウトした購読者を管理するマスター発行リストを使用して購読者リストを比較し、これによりその発行について選択した購読者のみがその発行を受信するよう確保される。
ープから、またはその代理として送信されうる各種の発行を示す、図式である。
、単に特定のデータ拡張子ではなく、ニューズレターカテゴリーをオプトアウトできるようにすることを希望することがある。発行リストにより、企業は、数多くの送信およびソースを同一のニューズレターカテゴリーと関連付けることができる。
いてのレコードのデータベースではないときに、より効率的な方法で購読者の管理が可能となる。開示のシステムおよび方法により、企業は、オプトアウトリストを定義し、それへのインポートをすることが可能となる。送信プロセスにより、オプトアウトが送信に関連付けられ、選択した対象者から除外される。ユーザーは、企業間で発行リストを共有できる。
れたユーザーインターフェースに「共有項目」および「共有発行リスト」についてのLeftNAVの購読者セクションまたはナビゲーションツリー画面ノードが含まれる。これらのカ
テゴリーは、「shared_data」および「shared_publication」のカテゴリータイプを持つ
ことになる。ルート共有項目フォルダは、編集可能または拡張可能であるべきではない。「共有発行リスト」フォルダは、編集可能であるべきではないが、拡張可能であるべきである。これらのフォルダは、「PUBLICATION_LIST」ビジネスルールを持つアカウントタイプのみが利用可能であるべきである。ノードは、以下のとおり「マイ購読者」の下位に常駐する:
マイ購読者
全ての購読者
マイリスト
マイ発行リスト
共有項目
共有発行リスト
ユーザーインターフェースの発行リストのリスティングページは、共有発行リストに対応し、共有カテゴリーを表示する場合の「許可」ツールバーアクションが含まれる。このツールバーアクションは、ログインしたユーザーが発行リストの所有者である場合にのみ有効化される。また、発行リストのリスティングページには、購読者を発行リストにイン
ポートするための「インポート」ツールバーアクションが含まれる。このアクションは、常に有効であるべきである。発行リストのリスティングページは、SharedObjectPermissionテーブルを探し、カテゴリー内の発行リストが現在の事業単位と共有されたかを判断することで提示された、任意の共有リストの項目について「表示」許可で共有されたエンティティのみが表示されるべきである。
サブフォルダが表示されるべきである。送信ウィザードにおいて、PUBLICATION_LISTビジネスルールがオンの場合、受信者を選択ステップには、説明テキスト「以下の発行リストをどれか一つ選択:」のあるオプトアウトリストを選択するためのセクションが含まれる。ツリーには、その事業単位に属する発行リストおよび事業単位との任意の共有が投入される。発行リストは必須で、確認により発行リストが一つだけ選択されていることが確保されるべきである。AudienceItemオブジェクトは、発行リストについてのJob.SupressionListsアレイに含まれる。AudienceItem.ListIDには、発行リストIDが含まれる。AudienceItem.DataSourceTypeには、OptOutListデータソースタイプが含まれる。
、「購読解除設定」セクションが表示される。このセクションには、購読解除が企業レベルまたは事業単位レベルのどちらであるかどうかを示す一組のラジオボタンが含まれる。一方のラジオボタンには、「購読者は、企業の全ての事業単位から購読を解除する」と表示され、他方のラジオボタンには、「購読者は、この事業単位のみから購読を解除する」と表示されうる。
の発行リストと、事業単位と共有されているものが表示される。購読者がオプトアウトした場合、レコードは、SubscriberOptOutテーブルにpublicationのSubscriberIDおよびListIDと共に追加される。標準リストの購読は、同様に引き続き尊重される。
い。購読者がMembers_内に存在しない場合、レコードは、Members_、購読者、tblListSub、tblListSubDetailに追加される。SubscriberListにおいて、それが共有発行リストである場合に、保存メソッドにより、ClientIDがEnterpriseIDとして設定される。事業単位クラスは、新規UnsubscribeBehaviorプロパティに対応する。カテゴリークラスは、「SHARED_DATA」および「SHARED_PUBLICATION」のカテゴリータイプに対応する。DataSourceType
Enumには、OptOutListタイプを反映する項目が含まれる。SendDefinitionListType Enum
には、新規OptOutListタイプを反映する項目が含まれる。
DataSourceTypeID = 6
Name = OptOutList
Description = オプトアウト発行リストデータソース
Send Definition ListTypeテーブルには、以下のデータを持つオプトアウトに対応するレコードが含まれる:
DataSourceTypeID = 6
Name = OptOutList
Description = オプトアウト発行リストデータソース
spGetCategoryChildren2手順により、具体的なリストについての任意のインスタンスレベルの許可を考慮した「shared_publication」カテゴリーについての結果セットが返る(すなわち、所有者が、特定の共有発行についての、「表示」の許可を拒否した場合、それは結果セットには返らない。)
SendDefinitionListTypeEnumには、OptOutListの要素が含まれる。こうした要素の一例:<simpleType name='SendDefinitionListTypeEnum'> <restriction base='xsd:string'>
<enumeration value='SourceList'></enumeration> <enumeration value='ExclusionList'></enumeration> <enumeration value='DomainExclusion'></enumeration> <enumeration value='OptOutList'></enumeration> </restriction>
</simpleType>
DataSourceTypeEnumには、OptOutListの要素が含まれる。こうした要素の一例:
<simpleType name='DataSourceTypeEnum'> <restriction base='xsd:string'>
<enumeration value='List'></enumeration> <enumeration value='CustomObject'></enumeration> <enumeration value='DomainExclusion'></enumeration>
<enumeration value='SalesForceReport'></enumeration>
<enumeration value='SalesForceCampaign'></enumeration>
<enumeration value='FilterDefinition'></enumeration> <enumeration value='OptOutList'></enumeration> </restriction>
</simpleType>
開示のシステム、方法およびユーザーインターフェースの説明は、概して、企業が電子メールサービスプロバイダ利用して、企業全体の代理として電子メールメッセージを送信し、およびESPのサーバーにより生成されたインターフェースが、企業内の各種の事業単
位によりアクセス可能な各種の装置20、22、24の画面に表示されるためには、企業がESP
でのアカウントを取得する必要があるといった実施に焦点を当ててきたが、本書で開示し
た発明は、その実施内容に限定されるべきではない。開示のシステム、方法およびユーザーインターフェースを利用して送信されるその他の形態の電子メッセージについても、本開示の範囲内である。
の部分についても本開示の範囲内である。
Claims (10)
- 企業内での、電子マーケティングオペレーションについての受信者情報へのアクセスを制御するためのシステムであって、ここで企業には、最高レベルの企業レベル事業単位および複数の第二レベル事業単位を持つ階層構造の事業単位と、を含み、本システムは以下を備える:
メモリであって、当該メモリ上に、企業の全事業単位の電子マーケティングオペレーションの受信者の全受信者リストが、受信者情報と共に記憶され、当該受信者情報が、各受信者と関連付けられ、各受信者が、1つ又は複数の属性と関連付けられるものであるメモリ。
企業システムおよびコンピュータネットワーク経由の多数の受信者装置に通信できるかたちで連結され、(a)企業システムに企業アカウントを割当て、(b)前記全受信者リストを検索し、管理するために前記メモリにアクセスし、および(c)企業アカウントが認証されるとコンピュータネットワーク経由で企業レベル装置に提示するユーザーインターフェースを生成する、ように構成されたサーバーであって、サーバが、企業レベル装置のユーザからの、1つ又は複数の電子マーケティングオペレーションに関連する電子メッセージの全受信者に対する受信者リストの入力を促し、それにより、ユーザインターフェースに、受信者リストを維持させるものであり、1つ又は複数の電子マーケティングオペレーションが、いずれかの企業事業単位からのものであり、
受信者リストが、各受信者に関する情報を含み、また企業レベル装置が、複数の第二レベル装置の各々が、少なくとも部分的に、前記1つ又は複数の、複数の受信者の属性に基づいて前記全受信者リスト上の受信者のサブセットへの、ネットワーク経由の電子メッセージを設定し、送信することを承認できるよう構成されているサーバー。
企業システムが、企業レベル事業単位に含まれる企業レベル装置を含み、企業システムが、第二レベル事業単位に含まれる複数の第二レベル装置を含み、
サーバーおよびネットワークを経由して企業システムに通信できるかたちで連結され、受信者のサブセットに送信するための電子メッセージを電子マーケティングオペレーション内で生成するよう構成されている電子メッセージエンジン。
企業内での電子マーケティングオペレーションにおいて受信者情報へのアクセスを制御するための第二システムであって、企業が、最高レベルにおいて企業レベル事業単位を有し、複数の第二レベル事業ユニットを有する、階層構造の事業単位を含むものであり、第二システムが、
企業レベル装置のみによってアクセス可能なメモリであって、企業レベル装置上に、企業の全事業単位の電子マーケティングオペレーションの受信者の全受信者リスト、各受信者と関連する受信者情報と、が記憶され、各受信者が、1つ又は複数の属性と関連付けられるものと、
企業レベル装置のユーザが、メモリにアクセスして、1つ又は複数の属性であって、当該1つ又は複数の属性を用いて各受信者が関連付けられるものに、少なくとも部分的に基づいて、全受信者リストの、どの受信者の情報が、複数の第二レベル装置の各々に送られるかを決定することを可能とするように構成されたユーザインターフェースを生成するように構成される第二サーバ、
を含むもの。 - システムが、企業アカウントの管理者に、企業レベルおよび企業の第二レベル事業単位のその他の使用者が企業の事業単位からの電子メッセージの受信者に関する情報にアクセスする許可を設定する権利を提供する、請求項1のシステム。
- サーバーにより生成され、企業レベル装置に提示されるユーザーインターフェースにより、企業レベル事業単位により生成された項目であって、企業レベル装置に記憶されるものを、企業レベル装置から複数の第二レベル装置に通信することで、複数の第二レベル事業単位内の複数の第二レベル装置と共有できるようにできる、請求項1のシステム。
- 請求項1に記載のシステムであって、
第二のサーバが、企業システムおよび多数の受信者装置にコンピュータネットワーク経由で通信できるかたちで連結され、企業システムに企業アカウントを割当て、
企業アカウントが認証されると、ユーザーインターフェースが、コンピュータネットワーク経由で企業レベル装置に提示され、そのインターフェースが、企業レベル装置のユーザーが、任意の企業事業単位からの、1つ又は複数の電子マーケティングオペレーションに関連する、全ての電子メッセージの受信者についての受信者リストを維持できるよう構成され、その受信者リストに各受信者に関する情報が含まれており、更に、前記ユーザインターフェースが、更に、前記企業レベル装置が、複数の第2レベル装置の各々が、前記ネットワークを介して、複数の受信者のサブセットに、電子メッセージを設定し、送信することを承認することを可能とするように構成されており、
前記システムが、更に、サーバーおよびネットワークを経由して企業システムに通信できるかたちで連結され、受信者のサブセットに送信するための電子メッセージを電子マーケティングオペレーション内で生成するよう構成されている電子メッセージエンジンを含む、
システム。 - 全受信者リストに保存されている受信者情報が、過去のある時点で、各受信者が購読者とみなされるように、企業の電子マーケティングオペレーションの一環として電子メッセージを受信する意思を表明した受信者に関連し、また全受信者リストが全ての購読者リストとみなされ、事業単位のアカウントへの限定的なアクセスを生成されたフィルターで示された属性と関連づけられた購読者のみに提供するために、ユーザインターフェースを介して、企業レベル装置のユーザーが、全ての購読者リストの購読者に関連づけられた属性をもとに企業レベルでのフィルターを生成することを許容するか否かについての、企業レベル装置のユーザからの入力を、第二サーバが促す、
請求項4のシステム。 - 少なくとも1人の受信者が、前記サーバに対して、企業の電子マーケティングオペレーションからのオプトアウトを要求し、またユーザーインターフェースが、企業レベル装置のユーザーが、企業レベルでのオプトアウト要求を管理できるよう構成されている、請求項5のシステム。
- 請求項4に記載のシステムであって、
前記ユーザインターフェースが、前記企業アカウントの管理者(administrator)に、企業レベル事業単位と企業内の第二レベル事業単位内の他のユーザが、企業の事業単位からの電子メッセージの受信者に関する情報にアクセスする許可を設定する権限を提供する、システム。 - 請求項4に記載のシステムであって、
前記サーバによって生成され、前記企業レベル装置に提示された、前記ユーザインターフェースが、前記企業レベル装置から、前記複数の第2レベル装置に項目を通信することによって、前記企業レベル事業単位によって生成された項目であって、企業レベル装置内にあるものが、前記複数の第二レベルの事業単位内の複数の第二レベル装置と共有されることを許可する、
システム。 - 請求項1に記載のシステムであって、前記全受信者リストに記憶された前記受信者情報が、過去の何時かの時点において、前記企業の電子マーケティングオペレーションの一部として、電子メッセージを受信する意向を示した受信者と関連し、それにより、各受信者が購読者と見なされ、前記全受信者リストが、全購読者リストと見なされ、前記企業レベル装置のユーザが、事業単位アカウントへの限定的アクセスを、生成されたフィルタに示された前記属性に関連する購読者にのみ提供するために、前記全購読者リスト内の購読者に関連する属性に基づいて、前記企業レベル事業ユニットにおいてフィルタを生成することを許可するか否かについての、企業レベル装置のユーザからの入力を、サーバが促す、
システム。 - 請求項9に記載のシステムであって、
少なくとも1つの受信者が、前記企業の、電子マーケティングオペレーションのオプトアウト(opt out)を要求しており、
前記企業レベルの装置のユーザが、前記企業レベルにおいて、オプトアウト要求を管理することを許可するか否かについての、企業レベル装置のユーザからの入力を、第一サーバが促す、
システム。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US15806009P | 2009-03-06 | 2009-03-06 | |
US61/158,060 | 2009-03-06 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011553167A Division JP2012519920A (ja) | 2009-03-06 | 2010-03-08 | 電子メッセージキャンペーンの様相へのアクセスを制御するためのシステムおよび方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015164425A Division JP6111394B2 (ja) | 2009-03-06 | 2015-08-24 | 電子メッセージキャンペーンの様相へのアクセスを制御するためのシステムおよび方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014211880A JP2014211880A (ja) | 2014-11-13 |
JP5824552B2 true JP5824552B2 (ja) | 2015-11-25 |
Family
ID=42710036
Family Applications (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011553167A Pending JP2012519920A (ja) | 2009-03-06 | 2010-03-08 | 電子メッセージキャンペーンの様相へのアクセスを制御するためのシステムおよび方法 |
JP2014108706A Active JP5824552B2 (ja) | 2009-03-06 | 2014-05-27 | 電子メッセージキャンペーンの様相へのアクセスを制御するためのシステムおよび方法 |
JP2015164425A Active JP6111394B2 (ja) | 2009-03-06 | 2015-08-24 | 電子メッセージキャンペーンの様相へのアクセスを制御するためのシステムおよび方法 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011553167A Pending JP2012519920A (ja) | 2009-03-06 | 2010-03-08 | 電子メッセージキャンペーンの様相へのアクセスを制御するためのシステムおよび方法 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015164425A Active JP6111394B2 (ja) | 2009-03-06 | 2015-08-24 | 電子メッセージキャンペーンの様相へのアクセスを制御するためのシステムおよび方法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (4) | US8949351B2 (ja) |
EP (1) | EP2404270A4 (ja) |
JP (3) | JP2012519920A (ja) |
AU (1) | AU2010221119A1 (ja) |
CA (1) | CA2811169A1 (ja) |
WO (1) | WO2010102296A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11151515B2 (en) * | 2012-07-31 | 2021-10-19 | Varonis Systems, Inc. | Email distribution list membership governance method and system |
Families Citing this family (41)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
AU2011261220B2 (en) * | 2010-06-04 | 2016-11-17 | Salesforce.Com, Inc. | System and method for managing a messaging campaign within an enterprise |
KR101662660B1 (ko) * | 2010-09-30 | 2016-10-06 | 삼성전자주식회사 | 서버 및 그 서비스 제공 방법 |
US8918467B2 (en) | 2010-10-01 | 2014-12-23 | Clover Leaf Environmental Solutions, Inc. | Generation and retrieval of report information |
US8516062B2 (en) | 2010-10-01 | 2013-08-20 | @Pay Ip Holdings Llc | Storage, communication, and display of task-related data |
US9207832B1 (en) | 2010-11-15 | 2015-12-08 | Cisco Technology, Inc. | Intelligent social collaboration watchlist that visually indicates an order of relevance |
US9552558B2 (en) * | 2011-10-11 | 2017-01-24 | Deborah Lynn Pinard | Communication system facilitating a contextual environment for a user filling various role agents |
GB2568837B (en) * | 2011-10-14 | 2019-08-14 | Saas Document Solutions Ltd | Controlling access to stored content |
US9071628B2 (en) * | 2012-05-18 | 2015-06-30 | Andrew Milburn | Method and apparatus for managing bandwidth by managing selected internet access by devices in a Wi-Fi linked audience |
JP5785579B2 (ja) * | 2013-04-01 | 2015-09-30 | M・S・K株式会社 | 自律動作装置 |
US10108987B2 (en) | 2013-06-21 | 2018-10-23 | Iheartmedia Management Services, Inc. | E-mail based dynamic advertising |
US10122717B1 (en) * | 2013-12-31 | 2018-11-06 | Open Text Corporation | Hierarchical case model access roles and permissions |
US20150262257A1 (en) * | 2014-03-17 | 2015-09-17 | Adobe Systems Incorporated | Marketing Strategy Lifecycle Management |
TWI522960B (zh) * | 2014-05-26 | 2016-02-21 | 三竹資訊股份有限公司 | 具強制性回覆之行動問卷系統與方法 |
US20160012031A1 (en) * | 2014-07-08 | 2016-01-14 | Bank Of America Corporation | Template-based message generation tool |
US9405929B1 (en) | 2014-07-31 | 2016-08-02 | Emc Corporation | Hierarchical permissions model within a document |
US10997189B2 (en) | 2015-03-23 | 2021-05-04 | Dropbox, Inc. | Processing conversation attachments in shared folder backed integrated workspaces |
US10515326B2 (en) | 2015-08-28 | 2019-12-24 | Exacttarget, Inc. | Database systems and related queue management methods |
US10108688B2 (en) | 2015-12-22 | 2018-10-23 | Dropbox, Inc. | Managing content across discrete systems |
WO2018012375A1 (ja) | 2016-07-13 | 2018-01-18 | 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント | 企業間情報共有システム及び企業間情報共有方法 |
US10628603B1 (en) * | 2016-07-31 | 2020-04-21 | Splunk Inc. | Graphical user interface for configuring a cross-silo enterprise data acquisition, reporting and analysis system |
US10628771B1 (en) | 2016-07-31 | 2020-04-21 | Splunk Inc. | Graphical user interface for visualizing key performance indicators |
US10373080B2 (en) | 2016-10-28 | 2019-08-06 | NoStatik Media S.A. | Distributing a user interface for accessing files |
US10776755B2 (en) | 2016-12-29 | 2020-09-15 | Dropbox, Inc. | Creating projects in a content management system |
US10970656B2 (en) | 2016-12-29 | 2021-04-06 | Dropbox, Inc. | Automatically suggesting project affiliations |
US10402786B2 (en) | 2016-12-30 | 2019-09-03 | Dropbox, Inc. | Managing projects in a content management system |
WO2019032900A1 (en) * | 2017-08-09 | 2019-02-14 | Fast Thomas James | SYSTEM AND METHOD FOR UPDATING INFORMATION |
US11303597B2 (en) * | 2017-09-08 | 2022-04-12 | Nader Asghari Kamrani | Blockchain-based community messaging system and method thereof |
US20190080358A1 (en) * | 2017-09-11 | 2019-03-14 | Salesforce.Com, Inc. | Dynamic Email System |
US10904194B2 (en) | 2017-09-11 | 2021-01-26 | Salesforce.Com, Inc. | Dynamic email content engine |
US10693952B2 (en) | 2017-10-23 | 2020-06-23 | Salesforce.Com, Inc. | Technologies for low latency messaging |
US11226939B2 (en) | 2017-12-29 | 2022-01-18 | Dropbox, Inc. | Synchronizing changes within a collaborative content management system |
CN108197895A (zh) * | 2018-01-11 | 2018-06-22 | 韦吉楚 | 一种企业级信息系统权限管理系统 |
US11252119B2 (en) | 2018-06-04 | 2022-02-15 | Salesforce.Com, Inc. | Message logging using two-stage message logging mechanisms |
US11100053B2 (en) | 2018-11-06 | 2021-08-24 | Dropbox, Inc. | Technologies for integrating cloud content items across platforms |
US10805362B1 (en) * | 2019-01-31 | 2020-10-13 | Slack Technologies, Inc. | Seamless communication resource transition between communication systems |
CN109992980B (zh) * | 2019-04-04 | 2022-12-27 | 浪潮通用软件有限公司 | 一种用户权限多模型管理方法 |
US20230004677A1 (en) * | 2019-12-05 | 2023-01-05 | Liveramp, Inc. | Multi-Controller Opt Out System and Method |
US11727033B1 (en) * | 2020-11-06 | 2023-08-15 | Veeva Systems Inc. | System and method for updating CRM data |
JP6830291B1 (ja) * | 2020-11-24 | 2021-02-17 | 株式会社アクリート | メッセージ通信方法及びプログラム |
US11797505B2 (en) * | 2021-04-30 | 2023-10-24 | Hewlett Packard Enterprise Development Lp | Column browser for navigating hierarchical data structures |
USD977511S1 (en) | 2021-04-30 | 2023-02-07 | Hewlett Packard Enterprise Development Lp | Display with animated graphical user interface |
Family Cites Families (34)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001351008A (ja) | 2000-06-06 | 2001-12-21 | Fujitsu Ltd | 広告配布方法および広告配布システム |
JP2002092021A (ja) | 2000-09-12 | 2002-03-29 | Topia System:Kk | 情報送受信システム及び情報送受信方法 |
JP2002132660A (ja) * | 2000-10-23 | 2002-05-10 | Bitstyle.Com:Kk | 情報配信支援システム及び情報配信支援プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
JP2002334201A (ja) * | 2001-01-10 | 2002-11-22 | Supreme System Consulting Corp | 営業支援システム及び営業支援方法 |
US20020198973A1 (en) | 2001-04-30 | 2002-12-26 | Besaw Lawrence M. | System for dynamic customer filtering of management information presented through a web-based portal |
US20030055757A1 (en) | 2001-07-30 | 2003-03-20 | Pfiffner Kimberly Ann | Method, system and apparatus for enterprise customer contact management |
US20030115292A1 (en) * | 2001-10-24 | 2003-06-19 | Griffin Philip B. | System and method for delegated administration |
JP4120363B2 (ja) | 2002-11-18 | 2008-07-16 | 日本電気株式会社 | 広告配信方法、広告配信システム、広告配信装置、ユーザ端末および広告配信プログラム |
US20050010470A1 (en) * | 2003-07-09 | 2005-01-13 | Annette Marino | Collaborative marketing mangement systems |
US20050198121A1 (en) * | 2004-01-07 | 2005-09-08 | Daniels Robert W. | Vertical enterprise system |
JP2005242680A (ja) * | 2004-02-26 | 2005-09-08 | Ryuji Yamamoto | 保険事業システム |
US7640322B2 (en) * | 2004-02-26 | 2009-12-29 | Truefire, Inc. | Systems and methods for producing, managing, delivering, retrieving, and/or tracking permission based communications |
US20050228824A1 (en) * | 2004-04-01 | 2005-10-13 | Gattuso Joseph A | Intelligent consequence management system |
US8849862B2 (en) * | 2004-05-21 | 2014-09-30 | Rsvpro, Llc | Architectural frameworks, functions and interfaces for relationship management (AFFIRM) |
WO2005122733A2 (en) * | 2004-06-09 | 2005-12-29 | James Bergin | Systems and methods for management of contact information |
US20060015400A1 (en) * | 2004-07-14 | 2006-01-19 | Pinotti Thomas J | Processing data for an advertising program conducted in association with a telecommunications network |
US8244672B1 (en) * | 2004-08-31 | 2012-08-14 | Sprint Spectrum L.P. | Method and system for establishing an application contact list |
CA2579913C (en) * | 2004-09-13 | 2014-05-06 | Research In Motion Limited | Facilitating retrieval of a personal information manager data item |
US20060106627A1 (en) * | 2004-11-17 | 2006-05-18 | Yaagoub Al-Nujaidi | Integrated idea management method and software with protection mechanism |
US8037140B2 (en) * | 2005-03-31 | 2011-10-11 | International Business Machines Corporation | System, method and program product for managing communications pursuant to an information technology (IT) migration |
US8121895B2 (en) * | 2005-07-21 | 2012-02-21 | Adknowledge, Inc. | Method and system for delivering electronic communications |
JP4358804B2 (ja) * | 2005-09-12 | 2009-11-04 | 三菱電機インフォメーションシステムズ株式会社 | テキストマイニング装置及びテキストマイニングプログラム |
US7412534B2 (en) * | 2005-09-30 | 2008-08-12 | Yahoo! Inc. | Subscription control panel |
US20070192121A1 (en) | 2005-09-30 | 2007-08-16 | American Express Travel Related Services Company, Inc. a New York Corporation | Method, system, and computer program product for honoring customer privacy and preferences |
JP5074688B2 (ja) * | 2005-11-30 | 2012-11-14 | 株式会社三井住友銀行 | 営業支援方法、営業支援システム及びコンピュータプログラム |
US8615784B2 (en) * | 2006-07-31 | 2013-12-24 | Ethan Fieldman | Group interactive network (GIN) system |
US20080104044A1 (en) * | 2006-10-30 | 2008-05-01 | Constantinos Kardamilas | System and method for the remote operation and management of networked multi-function peripheral (MFP) devices via web feeds |
US7643322B1 (en) * | 2007-04-25 | 2010-01-05 | National Semiconductor Corporation | Dual loop constant on time regulator |
US8056010B2 (en) * | 2007-05-25 | 2011-11-08 | International Business Machines Corporation | Method and system for removing recipients from a message thread |
US7979495B2 (en) * | 2007-11-20 | 2011-07-12 | International Business Machines Corporation | Method and system for removing a person from an e-mail thread |
CA2706857C (en) * | 2007-11-30 | 2019-04-16 | Data Logix, Inc. | Targeting messages |
US8135594B2 (en) * | 2008-01-16 | 2012-03-13 | International Business Machines Corporation | Limiting proxy subscription propagation in a publish/subscribe message broker network |
US8683553B2 (en) * | 2009-01-07 | 2014-03-25 | Telcordia Technologies, Inc. | System, method, and computer program products for enabling trusted access to information in a diverse service environment |
US20100305988A1 (en) * | 2009-05-26 | 2010-12-02 | American Express Travel Related Services Company, Inc. | Enhancing Quality of Contact Lists for Direct Marketing Campaigns |
-
2010
- 2010-03-08 WO PCT/US2010/026552 patent/WO2010102296A1/en active Application Filing
- 2010-03-08 JP JP2011553167A patent/JP2012519920A/ja active Pending
- 2010-03-08 AU AU2010221119A patent/AU2010221119A1/en not_active Abandoned
- 2010-03-08 US US13/254,876 patent/US8949351B2/en active Active
- 2010-03-08 CA CA 2811169 patent/CA2811169A1/en not_active Abandoned
- 2010-03-08 EP EP10749445.2A patent/EP2404270A4/en not_active Withdrawn
-
2014
- 2014-05-27 JP JP2014108706A patent/JP5824552B2/ja active Active
- 2014-12-16 US US14/572,381 patent/US9785788B2/en active Active
-
2015
- 2015-08-24 JP JP2015164425A patent/JP6111394B2/ja active Active
-
2017
- 2017-10-06 US US15/727,404 patent/US10445520B2/en active Active
-
2019
- 2019-10-14 US US16/600,622 patent/US11216574B2/en active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11151515B2 (en) * | 2012-07-31 | 2021-10-19 | Varonis Systems, Inc. | Email distribution list membership governance method and system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US10445520B2 (en) | 2019-10-15 |
CA2811169A1 (en) | 2010-09-10 |
JP6111394B2 (ja) | 2017-04-12 |
WO2010102296A1 (en) | 2010-09-10 |
EP2404270A1 (en) | 2012-01-11 |
US20120059906A1 (en) | 2012-03-08 |
US20150100604A1 (en) | 2015-04-09 |
US20180096160A1 (en) | 2018-04-05 |
JP2016029570A (ja) | 2016-03-03 |
EP2404270A4 (en) | 2014-06-11 |
US20200042736A1 (en) | 2020-02-06 |
US11216574B2 (en) | 2022-01-04 |
JP2014211880A (ja) | 2014-11-13 |
AU2010221119A1 (en) | 2011-09-22 |
JP2012519920A (ja) | 2012-08-30 |
US9785788B2 (en) | 2017-10-10 |
US8949351B2 (en) | 2015-02-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6111394B2 (ja) | 電子メッセージキャンペーンの様相へのアクセスを制御するためのシステムおよび方法 | |
US10083189B2 (en) | Systems and methods for management of contact information | |
US8966445B2 (en) | System for supporting collaborative activity | |
JP4040849B2 (ja) | 知識蓄積支援システムおよび同システムにおけるメッセージ移動方法 | |
US6820083B1 (en) | Relationship management system that limits access of contact information to particular folders | |
US20090030948A9 (en) | Method and apparatus for matter-centric document management | |
US20080040192A1 (en) | System and Method for Scheduled Events to Subscribe to Live Information Topics | |
US20080046433A1 (en) | Role template objects for network account lifecycle management | |
US9338121B2 (en) | System and method for managing a messaging campaign within an enterprise | |
JP4146109B2 (ja) | 知識蓄積支援システムおよび同システムにおけるメッセージ階層表示設定方法 | |
US20120323911A1 (en) | Method and system for tagging plants using a social networking system | |
US11956483B2 (en) | Multi-level content delivery system and method thereof | |
de Rooij et al. | Managing Recipients | |
WO2001033397A2 (en) | System and method for process management with improved flexibility | |
KR100737646B1 (ko) | 전자 메일의 주소장 공유 시스템 및 그 방법 | |
Mata Martinez et al. | Integration of selling platform deployment data into Amadeus Corporate Database | |
JP2002342339A (ja) | 知識蓄積支援システムおよび同システムにおけるまとめメッセージのリンク制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150428 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150601 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150824 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150911 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151009 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5824552 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D03 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D04 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |