JP5823491B2 - 精製されたフッ素を使用する電子デバイスの製造方法 - Google Patents

精製されたフッ素を使用する電子デバイスの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5823491B2
JP5823491B2 JP2013503116A JP2013503116A JP5823491B2 JP 5823491 B2 JP5823491 B2 JP 5823491B2 JP 2013503116 A JP2013503116 A JP 2013503116A JP 2013503116 A JP2013503116 A JP 2013503116A JP 5823491 B2 JP5823491 B2 JP 5823491B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluorine
chamber
elemental fluorine
pressure
elemental
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013503116A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013524526A (ja
Inventor
クリストフ・ゾンマー
オリヴィエロ・ディアナ
ヨハネス・アイヒャー
エルカン・ユンフェレン
ステファン・ムロス
ホルガー・ペルニス
ペーター・エム・プレディカント
トーマス・シュバルツェ
レイナー・フィッシャー
Original Assignee
ソルヴェイ(ソシエテ アノニム)
ソルヴェイ(ソシエテ アノニム)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ソルヴェイ(ソシエテ アノニム), ソルヴェイ(ソシエテ アノニム) filed Critical ソルヴェイ(ソシエテ アノニム)
Publication of JP2013524526A publication Critical patent/JP2013524526A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5823491B2 publication Critical patent/JP5823491B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/002Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by condensation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02041Cleaning
    • H01L21/02043Cleaning before device manufacture, i.e. Begin-Of-Line process
    • H01L21/02046Dry cleaning only
    • H01L21/02049Dry cleaning only with gaseous HF
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/02Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/46Removing components of defined structure
    • B01D53/68Halogens or halogen compounds
    • B01D53/685Halogens or halogen compounds by treating the gases with solids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/4401Means for minimising impurities, e.g. dust, moisture or residual gas, in the reaction chamber
    • C23C16/4405Cleaning of reactor or parts inside the reactor by using reactive gases
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B1/00Electrolytic production of inorganic compounds or non-metals
    • C25B1/01Products
    • C25B1/24Halogens or compounds thereof
    • C25B1/245Fluorine; Compounds thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02612Formation types
    • H01L21/02617Deposition types
    • H01L21/0262Reduction or decomposition of gaseous compounds, e.g. CVD
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2251/00Reactants
    • B01D2251/30Alkali metal compounds
    • B01D2251/304Alkali metal compounds of sodium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2251/00Reactants
    • B01D2251/60Inorganic bases or salts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2253/00Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
    • B01D2253/10Inorganic adsorbents
    • B01D2253/112Metals or metal compounds not provided for in B01D2253/104 or B01D2253/106
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2256/00Main component in the product gas stream after treatment
    • B01D2256/26Halogens or halogen compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/20Halogens or halogen compounds
    • B01D2257/204Inorganic halogen compounds
    • B01D2257/2047Hydrofluoric acid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2258/00Sources of waste gases
    • B01D2258/02Other waste gases
    • B01D2258/0216Other waste gases from CVD treatment or semi-conductor manufacturing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02CCAPTURE, STORAGE, SEQUESTRATION OR DISPOSAL OF GREENHOUSE GASES [GHG]
    • Y02C20/00Capture or disposal of greenhouse gases
    • Y02C20/30Capture or disposal of greenhouse gases of perfluorocarbons [PFC], hydrofluorocarbons [HFC] or sulfur hexafluoride [SF6]

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Electrolytic Production Of Non-Metals, Compounds, Apparatuses Therefor (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

本出願は、2010年4月8日に出願された欧州特許出願第10159285.5号(この出願の全内容を全ての目的のために参照によってここに組み込む)に対する優先権を主張する。
本発明は、精製された元素状フッ素を使用する電子デバイスの製造のための方法に関する。
元素状フッ素(F)はしばしば、電気分解によってフッ化水素(HF)から電解質塩の存在下で、通常はおよそKF・(1.8〜2.3)HFの式を有するKFの溶融HF付加物の存在下で少なくとも2.9V(実際には、8〜10または11V)の電圧において式(1):
2HF→H+F (1)
によって製造される。
は電子デバイス、特に半導体、光起電力セル、微小電気機械システム(「MEMS」)、TFT(フラットパネルディスプレイまたは液晶ディスプレイ用の薄膜トランジスタ)等の製造のためのエッチング剤として、そして電子デバイスの製造において使用された処理チャンバのための洗浄剤として有用である。半導体、光起電力セル、MEMSおよびTFTの製造のために、層の堆積およびそれらの一部のエッチングのいくつかの連続工程が処理チャンバ内で実施される。フッ素は、非常に異なった組成から構成された層のエッチング、例えば、シリコン含有層のエッチングのために使用されうる。通常、処理チャンバ−しばしばCVDチャンバ(化学蒸着、例えばプラズマ強化CVD、金属有機CVDまたは低圧CVDによって層が物品上に堆積されるチャンバ)内で実施される堆積プロセスの間に望ましくない堆積物がチャンバの壁上におよび内部の構成部品上に形成され、定期的に除去されなければならない。これは、チャンバ洗浄剤として元素状フッ素を用いて堆積物を熱的にまたはプラズマ強化して処理することによって達成される。
フッ素は非常に反応性の分子であり、したがって、それぞれ需要が大きいプラントのために元素状フッ素は好ましくは現場で製造される。これは、1つまたは複数のフッ素発生器が器具の設置場所に配置され、好ましくは、電子デバイスを製造するための器具(CVDチャンバ、エッチングチャンバ)に近接して配置されることを意味する。フッ素発生器が器具の1つまたは複数と流体接触状態であり、その結果、フッ素を貯蔵タンクまたは耐圧壜に充填してそれを使用する場所でまたは使用する場所に移動させる必要がないことが特に好ましい。
特に、エッチング剤として元素状フッ素を使用するために、また、チャンバ洗浄剤として使用される時に元素状フッ素は非常に高純度であることが望ましい。同伴された固形分およびフッ化水素(HF)は、特に望ましくない不純物であると考えられる。
(特許文献1)には半導体プラントのガス供給システム内に配置されたフッ素ガス発生器が開示されている。電解槽内の圧力は820トールまでの周囲圧力、好ましくは770トールまでの周囲圧力に設定され、バッファタンク内の圧力は、例えば、大気圧よりも0.18MPa高い圧力(すなわち約2.8Bara)に設定される。
(特許文献2)には、不純フッ素がアルカリ土類金属水酸化物および酸化鉄と接触される、フッ素の精製方法が開示されている。
(特許文献3)および(特許文献4)((特許文献5)に相当する)には、低温処理によってFからHFを除去することが開示されている。
国際公開第2006/043125号パンフレット 米国特許第5,589,148号明細書 米国特許第2,960,835号明細書 国際公開第02/50334号パンフレット 米国特許出願公開第2002/0074013号明細書
本発明の目的は、高純度試薬を使用することが望ましい電子デバイスの製造のためのプロセスに、精製されたフッ素を作用物質として供給するための改良されたプロセスを提供することである。
本発明は、元素状フッ素をエッチング剤として使用するチャンバ内の物品のエッチング、および元素状フッ素をチャンバ洗浄剤として使用するチャンバの洗浄からなる群から選択された少なくとも1つの工程を含み、少なくとも、電気分解による元素状フッ素の製造の工程を含む、電子デバイス、特に半導体、光起電力セル、MEMS、またはTFTの製造のための方法に関し、フッ素が、その製造後およびエッチングまたはチャンバ洗浄剤としてのその適用前に周囲圧力を超える圧力において低温処理に供され、同伴されたフッ化水素の少なくとも一部を除去する。
用語「低温処理」は、精製されたフッ素と冷却装置、例えば冷却されたトラップまたは冷却された熱交換器の冷却された表面との接触を意味し、冷却された表面は−50℃以下の温度に冷却される。好ましくは、それらは−60℃以下の温度に冷却される。周囲圧力においてフッ素の沸点が約−188℃であるので、温度は好ましくは−185℃以上である。この温度範囲のための冷却液は概して、例えばR.E.Rondeau,J.Chem.Eng.Data,II,124(1966年)から公知である。米国特許出願公開第2009−0026410号明細書は、−115℃しかない温度において運転する熱交換器において適しているエーテルとアルキルベンゼンとを含む熱媒液を提供する。標準圧力(100kPa)下のHFの融点は−83.6℃である。したがって、本発明の方法の条件下で、そして圧力に応じて、それぞれ温度が低くなる場合、トラップ中のHFが固化する。圧力が高くなると、HFが固化する温度が低くなる。
低温処理の間のフッ素の圧力は好ましくは、1.5絶対バール(Bar absolute)(150kPa abs.)以上である。用語「Bar abs.」は、「Bara」に等しい。より好ましくは、圧力が2bar(abs)以上である。圧力は好ましくは20Bara(2.000kPa abs.)以下であり、より好ましくは15Bara(1.500kPa abs)以下である。
所定の温度において、上側の範囲の圧力、例えば6〜20bar(abs.)においてプロセスを実施することによって、より高い圧力ではHFの分圧が低くなり、したがって処理されたフッ素中のHFの残留含有量が低くなるので、同伴されたHFの分離を改善する。他方、実用上の理由のために、Fは非常に活発な化合物であるのでより低い圧力において、例えば2〜4bar(abs.)の範囲でプロセスを実施することが好ましい場合がある。
できる限り低い温度においてプロセスを実施することは(HFの分圧がより低いので)分離因子を改良するが、分離されたHFは、固体状態にあるHFよりも液体状態においてより容易にトラップから除去されうるので、分離されたHFが固化しないような圧力および温度を選択することが好ましい。凝縮されたHFが液体である条件においてHFを除去することが好ましい。上述のように、周囲圧力において、HFは約−83.6℃において固化する。本発明のプロセスの高圧下では、固化温度はより低く、したがって、−83.6℃よりもさらに低い温度においてプロセスを実施することができる。低温においての処理のための好ましい範囲は、−70℃以上〜−82℃以上である。
必要ならばフッ素を現場で製造することができる。これは本発明の好ましい実施形態である。それは、1つまたは複数のサテライトプラント内で、例えば国際公開第2004/009873号パンフレットに記載されているようにフッ素発生カセット内で製造されてもよい。必要ならば、各々のカセットをエッチングが行われる1つまたは複数のプロセスチャンバに割り当てることができる。あるいは複数のフッ素発生カセットは、チャンバに接続されているフッ素ガス分配システムに接続される。低温精製のための本発明の方法を実施するための手段、例えば冷却されたトラップをカセットに組み込むことができる。
また、プロセスは、共にSolvay SAの名称で出願された2010年9月15日に出願された未公開の米国特許仮出願第61/383204号明細書、および2010年9月16日に出願された米国特許仮出願第61/383533号明細書に記載されたスキッド概念によるプラント構造において行われてもよい。
現場で製造される場合、1つの実施形態は、光起電力デバイス、例えば、光起電力セルの製造のためのフッ素の製造を提供する。光起電力セルの製造とそこにおいて有用なFを含むエッチング剤およびエッチング剤組成物は、国際公開第2009/092453号パンフレットおよび欧州特許出願公開第2159829号明細書に記載されている。この実施形態において、器具へのフッ素の供給圧力は好ましくは1.5Bar abs以上である。それは好ましくは5Bara以下である。この実施形態において圧力の好ましい範囲は1.5〜4.5Baraである。本発明の方法を同じ圧力において実施することができる。必要ならば、本発明の方法は、上に説明されたように、HFの分離が高めの圧力においてより良好であるので、高めの圧力において、好ましくは8〜12Baraにおいて実施される。次に、フッ素を1.5〜5Baraの好ましい範囲の圧力に減圧する。
フッ素の需要が大きい現場生産の別の実施形態において、特に、LCDのためのTFTの製造において、器具へのフッ素の供給圧力は好ましくは3Bara(300kPa abs.)以上、特に好ましくは、4.5Bara(450kPa abs)以上である。この実施形態において、圧力は好ましくは12Bara(1.200kPa abs)以下、より好ましくは、11Bara(1.100kPa abs)以下である。この実施形態において特に好ましい範囲は、4.5〜11Bara(450〜1.100kPa abs)である。この実施形態において、本発明の方法および器具への供給は好ましくは、8〜12Bara(800〜1200hPa)の範囲の圧力において実施される。利点は、付加的な加圧が必要とされないということである。本発明の方法が器具へのフッ素供給工程よりも低い圧力において実施される場合、フッ素は、圧縮機または他の手段で加圧されなければならない。TFTの製造とそこにおいて有用なFを含むエッチング剤は、(2010年10月26日に出願された未公開の国際特許出願PCT/EP2010/066109号に相当する)2009年10月26日に出願された未公開の欧州特許出願第09174034.0号に記載されている。
低温処理によって、電気分解によって製造されたFに通常は同伴されているHFを有効に除去することができる。必要ならば、吸着剤または吸収剤、例えばNaFによるさらなる処理を低温処理後に実施することができる。フッ素を低温においてそれからHFを除去するために適用された同じ圧力下で吸着剤または吸収剤と接触させることができる。別の選択肢として、フッ素をより高い圧力に加圧するかまたはより低い圧力に減圧してそれを吸収剤と接触させることができる。別の選択肢としてまたはさらに、加圧蒸留工程を実施することができる。固化された電解質塩から主に構成されている同伴された固形分をF耐性材料、特にステンレス鋼、ニッケルまたはモネルメタルから製造されたフリット中で除去することができる。
1つの実施形態によって、電気分解によって製造されたFからの固形分の除去は、低温の液体HFを用いて、例えば−70℃以下〜−82℃までの温度の液体HFを用いて運転されるジェットスクラバーにFを送ることによって行われてもよい。このような処理は、Solvay SAの名称で2010年8月05日に出願された欧州特許出願第10172034.0号明細書に記載されている。
低温処理と吸収とのこのような組み合わせにおいて、利点は、再生される必要がある吸収剤が少なくなることである。除去されたHFを電気分解反応器に再循環させることができる。
「チャンバ」は、その中で電子デバイスが熱的にまたは遠隔および/または内部プラズマによって補助されてエッチングされるチャンバであるか、またはそれは例えば化学蒸着(CVD)によって層の堆積のために使用されるチャンバ、特に、プラズマ強化CVDチャンバ(PECVD)であり、壁および内部の部品上に蓄積する望ましくない堆積物を除去するために時々または計画的に洗浄される。
本発明の方法および精製されたフッ素の供給は、使用する場所でまたはその使用場所から離れた場所で実施されてもよい。使用する場所から離れて実施される場合、フッ素は輸送目的のために貯蔵タンク内に貯蔵される。フッ素が現場で製造される場合、それは貯蔵タンク内に貯蔵されてもよい。また、貯蔵タンクをバッファタンクとして用いることができる。フッ素発生器がフッ素の適用器具に十分に近い場合、フッ素は貯蔵タンク内に集めてはならない。
精製工程は(貯蔵またはバッファリングの工程が用いられる場合)貯蔵またはバッファリングの前または後に実施されてもよい。必要ならば、フッ素を貯蔵前および後に精製することができる。
その製造および精製後に、フッ素を使用場所に供給する。これは好ましくは、周囲圧力よりも大きい圧力下で実施される。
好ましい実施形態において、フッ素を圧縮機によって加圧することができる。所期の目的のために容認できる場合、不活性加圧ガス、例えば、窒素、酸素、ヘリウムまたはアルゴンを用いることができる。好ましくは、加圧ガスとして元素状フッ素以外に加圧ガスを用いない。
貯蔵工程は、用いられる場合、適したタンク、例えばステンレス鋼瓶内の元素状フッ素の貯蔵を好ましくは意味する。
フッ素は好ましくは、プロセスチャンバと流体連通状態である装置内で電気分解によってその使用現場で発生される。これは、発生された元素状フッ素が貯蔵タンク内にまたはその時に供給ラインから切り離されている加圧された瓶内に充填されないことを意味する。必要ならば、フッ素は貯蔵タンク、バッファタンクまたは供給ラインに接続されたままになっている瓶だけに貯蔵される。しばしば、フッ素発生器は、それがそこにおいて使用される器具と同じプラントに、すなわち製造器具から500m未満の距離に配置される。発生器はしばしば、器具の近くに、例えば器具から100m以下の距離に配置される。器具は使用場所としてプロセスチャンバに十分に近接して配置されることも可能であり、例えば距離は10m以下であってもよい。
供給工程は好ましくは、フッ素を製造装置から使用場所にパイプを通して、特に、フッ素中への空気の混入を防ぐと共にフッ素が漏出するのを防ぐために永久的に接続されたままであるパイプを通して送ることを意味する。
好ましい実施形態において、HFを除去するための低温処理の工程、処理されたFを使用場所に供給する工程、任意の貯蔵工程、および同伴された固形分の除去および吸着または吸収による、好ましくはFをNaFと接触させることによる一切の残留HFの除去のための任意選択的であるが実施されるのが好ましい工程が、周囲圧力よりも大きい圧力において実施される。好ましくは、工程は、1.5bar(abs)以上の圧力において、より好ましくは、2bar(abs)以上の圧力において実施される。好ましくは、前記工程は20bar(abs)以下の圧力において実施される。
1つの実施形態によって、光起電力デバイス、例えば、光起電力セルが製造される場合、前記工程は、より低い範囲、特に1.5〜4.5Bara(150〜450hPa)の範囲の圧力において実施される。
フッ素の需要が大きい現場生産の別の実施形態において、特に、LCDのためのTFTの製造において、器具への前記工程においてのフッ素の圧力は好ましくは3Bara以上である。
本発明の方法は、HFの低含有量で、またはHFを全く有さずに元素状フッ素を使用場所に供給することを可能にする。
参照によって本願に組み込まれる一切の特許、特許出願、および刊行物の開示内容が、用語を不明確にする程度まで本出願の説明と対立する場合、本願の説明が優先されるものとする。
以下の実施例は、本発明を制限せずにそれを詳細に説明することを意図する。
実施例1 チャンバの洗浄のために元素状フッ素をHFの低含有量で使用現場に提供
1.元素状フッ素の製造
およそKF・2HFの組成を有する電解質塩を電解槽に充填し、約80〜120℃に加熱し、そこにおいて溶融する。HFを電解槽に導入する。8〜10Vの電圧を印加し、電流を溶融電解質塩とフッ化水素との組成物に通す。電解槽の内容物は約80〜100℃の範囲に維持される。元素状フッ素および元素水素がそれぞれの電極区画に形成される。発生された元素状フッ素をモネルメタルフリット中を通過させて固形分を除去し、圧縮機によって約10Bar abs.に加圧して、次に、−80℃に冷却されたトラップを通過させる。このトラップ中で、同伴されたHFが凝縮する。トラップを出る気体FがNaF層を通過させられて、一切の残留HFを除去する。
2.チャンバへの精製されたFの供給
次に、圧縮されたフッ素を、必要ならば約2〜3Bar abs.に減圧した後、現場に配置された半導体製造器具に直接に、パイプで送る。この器具内に、プラズマチャンバの内壁の洗浄のために元素状フッ素を適用して、半導体の製造プロセスにおいてPECVD(プラズマ強化蒸着)の間に層に堆積されたシリコン含有残留物を除去する。
実施例2 エッチングのために元素状フッ素をHFの低含有量で使用現場に提供
1.元素状フッ素の製造
低温処理を含めて元素状フッ素の製造は実施例1.1に説明されたように行われる。
2.器具への精製されたFの供給
次に、実施例2.1において得られた圧縮されたフッ素を現場に配置された半導体製造器具に直接に、パイプを通して2〜3Bar abs.の圧力下で送る。半導体の製造プロセスにおいてプラズマチャンバ内のSiウエハ上にSi層(xが約3であり、vが約4である)をエッチングするために、この器具内に、元素状フッ素を10:70:20のAr:N:Fの体積比でNおよびArと混合して加える。
実施例3 TFTの製造のためにFを非常に低いHF含有量で提供
1.元素状フッ素の製造
およそKF・2HFの組成を有する電解質塩を電解槽に充填し、約80〜120℃に加熱し、そこにおいて溶融する。HFを電解槽に導入する。8〜10Vの電圧を印加し、電流を溶融電解質塩とフッ化水素との組成物に通す。元素状フッ素および元素水素がそれぞれの電極区画に形成される。
2.器具への精製Fの供給
発生された元素状フッ素をモネルメタルフリット中を通過させて固形分を除去し、圧縮機によって約10Bar abs.に加圧して、次に、−100℃に冷却されたトラップを通過させる。このトラップ中で、同伴されたHFが凝縮する。
トラップを出る気体FがNaF層を通過させられて、一切の残留HFを除去し、次いで約10Baraの圧力下で、液晶ディスプレイ用の薄膜トランジスタ(TFT−LCD)の製造器具に供給される。
実施例4 光起電力セルの製造のためにFを非常に低いHF含有量で提供
1.元素状フッ素の製造
およそKF・2HFの組成を有する電解質塩を電解槽に充填し、約80〜120℃に加熱し、そこにおいて溶融する。HFを電解槽に導入する。8〜10Vの電圧を印加し、電流を溶融電解質塩とフッ化水素との組成物に通す。元素状フッ素および元素水素がそれぞれの電極区画に形成される。
2.器具への精製Fの供給
発生された元素状フッ素をモネルメタルフリット中を通過させて固形分を除去し、圧縮機によって約4Bar abs.に加圧して、次に、−100℃に冷却されたトラップを通過させる。このトラップ中で、同伴されたHFが凝縮する。
トラップを出る気体FがNaF層を通過させられて、一切の残留HFを除去し、次いで約4Baraの圧力下で光起電力セルの製造器具に供給される。
実施例5 光起電力セルの製造のためにFを非常に低いHF含有量で提供
1.元素状フッ素の製造
およそKF・2HFの組成を有する電解質塩を電解槽に充填し、約80〜120℃に加熱し、そこにおいて溶融する。HFを電解槽に導入する。8〜10Vの電圧を印加し、電流を溶融電解質塩とフッ化水素との組成物に通す。元素状フッ素および元素水素がそれぞれの電極区画に形成される。
2.器具への精製Fの供給
発生された元素状フッ素をモネルメタルフリット中を通過させて固形分を除去し、圧縮機によって約4bar(abs.)に加圧して、次に、冷却液を通過させる熱交換器によって、−80℃に冷却されたトラップを通過させる。このトラップ中で、同伴されたHFが凝縮する。
トラップを出る気体Fを4bar(abs)の圧力においてNaF層中を通過させて一切の残留HFを除去し、モネルメタルフリット中を再び通過させてまだ含有されている一切の固形分を除去し、次に、約4Baraの圧力下で光起電力セルの製造器具に供給する。

Claims (10)

  1. 少なくとも、電気分解による現場での元素状フッ素の製造の工程と、元素状フッ素をエッチング剤として使用するチャンバ内の物品のエッチングおよび元素状フッ素をチャンバ洗浄剤として使用するチャンバの洗浄の群から選択された少なくとも1つの工程とを含む電子デバイスの製造のための方法であって、元素状フッ素が、その製造後およびエッチングまたはチャンバの洗浄のためのその適用前に4.5〜11Baraの範囲の圧力において低温処理に供され、同伴されたフッ化水素の少なくとも一部を除去する、方法。
  2. 前記電子デバイスが、半導体、光起電力セル、MEMS、およびTFTからなる群から選択される、請求項1に記載の方法。
  3. 前記元素状フッ素が−50℃以下の温度に前記低温処理において冷却される、請求項1または2に記載の方法。
  4. 前記元素状フッ素が、少なくとも1つの吸着工程、少なくとも1つの吸収工程および/または少なくとも1つの蒸留工程にさらに供される、請求項1に記載の方法。
  5. 前記元素状フッ素が、電解質塩としてKFの溶融HF付加物の存在下でHFの電気分解によって製造される、請求項1〜のいずれか一項に記載の方法。
  6. 元素状フッ素が発生器中で製造され、元素状フッ素のための前記発生器が前記チャンバと流体連通状態である、請求項1〜のいずれか一項に記載の方法。
  7. エッチングチャンバおよび/または洗浄されるチャンバが耐熱またはプラズマ補助チャンバである、請求項1〜のいずれか一項に記載の方法。
  8. 前記洗浄が熱的に行われるかまたはプラズマ補助される、請求項1に記載の方法。
  9. 前記フッ素がカセット内で製造される、請求項1〜のいずれか一項に記載の方法。
  10. 前記フッ素がスキッド内で製造される、請求項1〜のいずれか一項に記載の方法。
JP2013503116A 2010-04-08 2011-04-07 精製されたフッ素を使用する電子デバイスの製造方法 Expired - Fee Related JP5823491B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP10159285 2010-04-08
EP10159285.5 2010-04-08
PCT/EP2011/055425 WO2011124642A2 (en) 2010-04-08 2011-04-07 Method for the manufacture of electronic devices with purified fluorine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013524526A JP2013524526A (ja) 2013-06-17
JP5823491B2 true JP5823491B2 (ja) 2015-11-25

Family

ID=42711810

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013503116A Expired - Fee Related JP5823491B2 (ja) 2010-04-08 2011-04-07 精製されたフッ素を使用する電子デバイスの製造方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20130023126A1 (ja)
EP (1) EP2555850B1 (ja)
JP (1) JP5823491B2 (ja)
KR (1) KR101866580B1 (ja)
CN (1) CN102821825B (ja)
MY (1) MY167411A (ja)
SG (1) SG183975A1 (ja)
TW (1) TWI541887B (ja)
WO (1) WO2011124642A2 (ja)

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2674447B1 (fr) * 1991-03-27 1993-06-18 Comurhex Procede de traitement de gaz a base de fluor electrolytique et pouvant contenir des composes uraniferes.
US6843258B2 (en) * 2000-12-19 2005-01-18 Applied Materials, Inc. On-site cleaning gas generation for process chamber cleaning
DE60239740D1 (de) * 2001-06-29 2011-05-26 Showa Denko Kk E zur analyse von spuren in einem hochreinen fluorgas
JP2003017416A (ja) * 2001-07-03 2003-01-17 Tokyo Electron Ltd 処理システム及び処理方法
US6790428B2 (en) * 2002-03-20 2004-09-14 Air Products And Chemicals, Inc. Process for the reduction or elimination of NH3/HF byproduct in the manufacture of nitrogen trifluoride
GB0216828D0 (en) * 2002-07-19 2002-08-28 Boc Group Plc Apparatus and method for fluorine production
JP4584549B2 (ja) * 2003-05-28 2010-11-24 レール・リキード−ソシエテ・アノニム・プール・レテュード・エ・レクスプロワタシオン・デ・プロセデ・ジョルジュ・クロード フッ素ガス生成装置
JP4494158B2 (ja) * 2004-10-13 2010-06-30 東洋炭素株式会社 ガス発生装置及びガス発生装置の配管温度調節方法
WO2006043125A1 (en) * 2004-10-20 2006-04-27 L'air Liquide, Societe Anonyme A Directoire Et Conseil De Surveillance Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude Fluorine gas generator
US20110097253A1 (en) * 2009-10-27 2011-04-28 Fluoromer Llc Fluorine purification
EP2552828A2 (en) * 2010-03-26 2013-02-06 Solvay Sa Method for the supply of fluorine
TWI586842B (zh) * 2010-09-15 2017-06-11 首威公司 氟之製造工廠及使用彼之方法
US9757775B2 (en) * 2012-09-10 2017-09-12 Solvay Sa Chamber cleaning method using F2 and a process for manufacture of F2 for this method

Also Published As

Publication number Publication date
KR20130092393A (ko) 2013-08-20
MY167411A (en) 2018-08-21
EP2555850B1 (en) 2017-07-26
WO2011124642A3 (en) 2012-08-02
EP2555850A2 (en) 2013-02-13
CN102821825B (zh) 2015-12-02
TW201203347A (en) 2012-01-16
WO2011124642A2 (en) 2011-10-13
CN102821825A (zh) 2012-12-12
SG183975A1 (en) 2012-10-30
TWI541887B (zh) 2016-07-11
JP2013524526A (ja) 2013-06-17
US20130023126A1 (en) 2013-01-24
KR101866580B1 (ko) 2018-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6169668B2 (ja) フッ素供給方法
JP5931867B2 (ja) フッ素の精製方法
US20030121796A1 (en) Generation and distribution of molecular fluorine within a fabrication facility
US9764961B2 (en) Cyclohexasilane
US9757775B2 (en) Chamber cleaning method using F2 and a process for manufacture of F2 for this method
TW201505969A (zh) 源自於七氟化碘之氟化碘化合物之回收方法及回收裝置
US20120211023A1 (en) Method for Removing Deposits
US20090001524A1 (en) Generation and distribution of a fluorine gas
JP5823491B2 (ja) 精製されたフッ素を使用する電子デバイスの製造方法
CN101258104B (zh) 用于纯化三氟化氮的方法
TW201201896A (en) Method of treating waste gases
JP3891764B2 (ja) F2ガスの精製方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140305

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150302

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150907

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151007

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5823491

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees