JP5812543B2 - 非対称なスキー - Google Patents

非対称なスキー Download PDF

Info

Publication number
JP5812543B2
JP5812543B2 JP2013538693A JP2013538693A JP5812543B2 JP 5812543 B2 JP5812543 B2 JP 5812543B2 JP 2013538693 A JP2013538693 A JP 2013538693A JP 2013538693 A JP2013538693 A JP 2013538693A JP 5812543 B2 JP5812543 B2 JP 5812543B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ski
edge
support layer
area
refraction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013538693A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013542040A (ja
Inventor
グリック、ルカ
コジエク、マルコ
アヴグスティン、ヴィンコ
ボジクニク、マテイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Elan doo
Original Assignee
Elan doo
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Elan doo filed Critical Elan doo
Publication of JP2013542040A publication Critical patent/JP2013542040A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5812543B2 publication Critical patent/JP5812543B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63CSKATES; SKIS; ROLLER SKATES; DESIGN OR LAYOUT OF COURTS, RINKS OR THE LIKE
    • A63C5/00Skis or snowboards
    • A63C5/04Structure of the surface thereof
    • A63C5/0405Shape thereof when projected on a plane, e.g. sidecut, camber, rocker
    • A63C5/0411Shape thereof when projected on a plane, e.g. sidecut, camber, rocker asymmetric
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63CSKATES; SKIS; ROLLER SKATES; DESIGN OR LAYOUT OF COURTS, RINKS OR THE LIKE
    • A63C5/00Skis or snowboards
    • A63C5/003Structure, covering or decoration of the upper ski surface
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63CSKATES; SKIS; ROLLER SKATES; DESIGN OR LAYOUT OF COURTS, RINKS OR THE LIKE
    • A63C5/00Skis or snowboards
    • A63C5/04Structure of the surface thereof
    • A63C5/0405Shape thereof when projected on a plane, e.g. sidecut, camber, rocker
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63CSKATES; SKIS; ROLLER SKATES; DESIGN OR LAYOUT OF COURTS, RINKS OR THE LIKE
    • A63C5/00Skis or snowboards
    • A63C5/12Making thereof; Selection of particular materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63CSKATES; SKIS; ROLLER SKATES; DESIGN OR LAYOUT OF COURTS, RINKS OR THE LIKE
    • A63C5/00Skis or snowboards
    • A63C5/12Making thereof; Selection of particular materials
    • A63C5/126Structure of the core

Landscapes

  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Stereoscopic And Panoramic Photography (AREA)
  • Cameras In General (AREA)

Description

本発明は、スポーツに属し、具体的にはスキーの硬さを調節することに関する手段に属する。
本発明の目的は、スキーを作製することである。このスキーは、上面図周辺の寸法が基本的に不変であり、その外観が少なくとも略対称的であるにもかかわらず、両方のスキーエッジの領域における所定かつ規定の屈曲及びねじり剛性という意味では、非対称の特徴を有するものである。それにより、スキーを曲げることによって、左のスキーの滑走軌道の半径と右のスキーの滑走軌道の半径は異なり、次のような方法で相関する。つまり、左または右に曲がるときにスキーの各組を規則的に滑走させることによって、適切に負荷をかけた右または左のスキーエッジの軌道は、スキーエッジのいずれも横滑りすることなく、少なくとも略等距離を保つような方法で相関する。
左のスキーエッジの滑走の軌道半径と、右のスキーエッジの滑走の軌道半径が異なるスキーは、特許文献1(Salomon S.A.)に記載されている。
このスキーはコアを備え、コアの下には支持層の底部セットが配置され、その下には摺動面がスキーエッジと共に使用可能である。コア上には、支持層の上部セットがあり、その上には適切に装飾された上部被覆層が配置される。支持層のコア及び上部セットは特別に設計され、支持層のセットは、スキーの少なくとも1つの外表面に沿って対応するスキーエッジまで下方に傾斜する。層のセットの少なくとも1つの層は非対称に設計され、それによって、スキーは局所的に、スキーの長手方向軸の一つの側面の所望する区域において強化される。それによって、区域における屈曲及び/またはねじり剛性は、長手方向軸の反対側よりも高い。
周知のように、一組のスキーを通常は用いる。スキーの各組を製造する際には、同一のコアを両方のスキーに用いる。その上に、複数の非対称の層がコアの上に配置され、スキーの形状の非対称の外観がもたらされる。したがって、左及び右のスキーエッジの区域における屈曲及びねじり硬さなどのこのようなスキーの特徴も、特に非対称のコアを用いてこのようなスキーを作る際には、非対称である。このようなスキーの外観も明らかに明白に非対称である。
しかしながら、非対称の支持層を提供するだけでは、このようなスキーを左または右に規則的に曲げる間に、左または右のスキーエッジに沿った各組の両方のスキーの滑走軌道を、少なくとも基本的に等距離にすることを保証することは不可能である。
さらに、コアと、コア下部に位置する底部支持層と、コア上部に位置する支持層とを備えるスキーは、特許文献2(Skis Rossignol S.A.)に記載されている。
スキーエッジを備える摺動面は、底部支持層下部に配置され、上部被覆層は上部支持層上部に配置される。コアは側壁によって横向きに覆われる。コアはストリップを備え、スキーの前部部分及び後部部分の区域において、ストリップは上部支持層及び底部支持層に平行に延在する。スキーの中央部分では、ストリップは上部支持層及び底部支持層に対して湾曲、つまり傾斜する。その結果として、使用中にこのようなスキーに負荷をかけると、非対称の屈曲及びねじり変形が両方のスキーエッジに沿って起こることが予測される。一般的に、このような取り組みはスキーの非対称の外観をもたらさない。
しかしながら、たとえば複数度の傾斜でストリップが少し軽く湾曲することだけでは、このようなスキーを左または右に曲げることによる軌道半径には基本的に差は生じないことを考慮すべきである。スキーの中央部分のストリップの傾斜を増加することによって、コアの厚さは基本的に増加し、結果的にスキーの中央部分の厚さ全体も増加する。これは、立ち位置の上昇を招き、さらに、スキーの中央部分の硬さも基本的に増加し、弾力性が減少する結果となる。さらに、ストリップの形状のおかげで、スキーの前部部分及び後部部分は、スキーの中央領域が圧縮及び屈曲を受けるとすぐに、理論的にはスキーの中央部分に対して回転しなくてはならない。
これは、一方では、スキーを直進して滑走させることによって、スキーを直角方向に曲げるだけで、このようなスキーは自動的に回転して直進方向から外れて滑走する傾向があることを意味する。他方では、曲がる際には、スキーの各組の外側のスキーは、通常は内側のスキーよりもはるかに大きい負荷を受け、外側のスキーの前部部分及び後部部分の回転が大きくなることによって、小さい半径の軌道に沿ってスキーが滑走することになる。これによって、外側のスキーは急速に内側のスキーに近づく。これは、次に、少なくとも1つのスキーエッジを適切に横滑りさせることによって修正することができる。これによって、基本的に速度が減少し、回転によってスキーを制御することがはるかに難しくなる。
さらに、特許文献3(Haldemann)も、コアと、コア下部に位置する底部支持層と、コア上部に位置する上部支持層とを備えるスキーを開示する。
スキーエッジを備える摺動面は底部支持層下部に配置され、上部被覆層は上部支持層上部に配置される。コアは側壁によって横向きに覆われる。スキーの各組の各スキーのねじり剛性を増加するために、補足支持層は上部支持層の上に配置され、各スキーの中央長手方向軸に対して非対称に延在する。左のスキーを観測すると、補足層は全体の幅に沿ってスキーの中央部分上に配置され、スキーの前部部分及び後部部分上では、補足層は右のスキーエッジの領域上でのみ使用可能である。反対に、左のスキー上では、補足層は、全体の幅に沿ってスキーの中央部分上に配置され、スキーの前部部分及び後部部分上では、補足層は、左のスキーエッジの領域上でのみ使用可能である。このような手段によって、スキーエッジの領域のねじり剛性が増加し、スキーエッジは、スキーを左または右に曲げることによって、ねじり変形により多くさらされ、具体的には、ち密に凍った地面上でスキーを滑走させることで、負荷をかけたスキーエッジが、振動及び同様に意図しない効果を伴って横滑りする。
ここで、スキーの特徴を基本的に向上させることができる補足層をスキーに設けると、スキーの厚さが基本的に増加し、結果的にスキーの重さ及び屈曲剛性も増加する。当業者は、この事例においても、非対称の概念によって、修正したスキーの外観及びこのようなスキーの非対称の形状が不可避的に発生することを理解するであろう。回転するスキー各組の外側のスキーのねじり剛性を増加するだけでは、前述の手段はむしろ完全に反対の効果をもたらすため、外側及び内側のスキーを互いから離間して略一定の距離で、信頼できる滑走を行うという意味では貢献できないことも明らかである。
非対称の特徴を備えるスキーは、特許文献4(Zai AG)に開示されている。
このようなスキーの前部及び後部部分は、中央部分に対して長手方向軸の回りにねじるように曲げられている。その結果として、スキーに負荷をかけたとき、つまりスキーを所定の一定の力で圧縮したとき、左及び右のスキーエッジの曲線が様々な半径となる。
このようなスキーは非対称の特徴だけではなく、明らかに非対称な外観も有し、またスキーの軌道の直進方向に沿って各所望する方向に維持することは極めて難しい。
さらに、非対称の特徴を備えるスキーは、特許文献5(Rossognol SA)に記載されている。
非対称の特性は、スキーの前部及び後部部分から一部を取り除くことによって実現される。次に、取り除いた部分を非支持部品、たとえばプラスチック製の挿入物などと交換することによって、全体的で対称的な輪郭を備えるスキーの通常の外観が保証される。
このようなスキーは非対称の特徴を有するが、視覚的にも普通のスキーとは異なる。さらに、非支持部品は、個別に、スキーのその他部品に追加して生産しなければならない。また、特に、実際に使用するときには、スキーは全体として通常は不可欠な衝撃及び振動を受けるため、追加部品を確実に信頼できるように取り付けるために、このように修正したスキーをさらに適応させなければならない。
欧州特許第1484091号 欧州特許第0661086号 スイス特許公開第681061号 欧州特許公開第2248560号 フランス特許公開第2659562号
本発明は、非対称の特徴を有するスキーに関する。本発明のスキーは、適切な半径で地面から屈曲する先端を備える前部部分と、スキー靴をスキーに取り付けるために用いる適切なスキーのビンディングを装着するように適応される中央部分と、後端を備える後部部分とを備える。さらに、スキーは、スキーの長手方向軸まで長方形に延在する各横断線に沿った断面で観測すると、コアを備える。コアは、一方では、地面に対面するスキーの下部側に配置される少なくとも1つの底部支持層と内部接続し、他方では、地面とは反対側に向くスキーの上部層に配置される少なくとも1つの上部支持層と内部接続する。コアは側壁によって側面を覆われ、その下部にスキーエッジが配置される。スキーエッジの間かつ各使用可能な底部支持層の下部に摺動面が配置される。少なくとも1つの上部支持層は少なくとも1つの好ましくは装飾された上部被覆層によって覆われる。スキーの中央部分は地面から離れて湾曲し、それによって解放されるスキーは、両方のスキーエッジの区域において地面に接する。スキーエッジ上の屈折点の領域における摺動面は、スキーの前部部分及び後部部分の最大幅の区域内に少なくとも略配置される。すなわち先端と湾曲中央部分との間の前部屈折点における左のスキーエッジに沿って、ならびにスキーの湾曲中央部分と後部部分の後端との間の後部屈折点における左のスキーエッジに沿って配置され、さらに、先端と湾曲中央部分との間の前部屈折点における右のスキーエッジに沿って、ならびにスキーの湾曲中央部分と後部部分の後端との間の後部屈折点における右のスキーエッジに沿って配置される。
本発明は、スキーが、長手方向軸の回りを所定の角度で回転し、さらに、左のスキーの前部屈折点と右のスキーの前部屈折点を通過する線に沿って半径分だけ地面Pから湾曲する。線は、スキーの後部部分、中央部分、先端を除いて前部部分を通過して延在する長手方向軸に対して傾斜して延在する。そのため、上面から見たスキーの輪郭が視覚的に対称的であるにも関わらず、左のスキーエッジの前部屈折点と後部屈折点との間の距離は、右のスキーエッジの前部屈折点と後部屈折点との間の距離とは異なる。それにより、スキーエッジの両方の使用可能な長さは互いに異なり、スキーの各組において、スキーの内側に位置するスキーエッジの使用可能な長さは、スキーの外側の使用可能な長さより長い。
さらに本発明によれば、左のスキーエッジ上の前部屈折点と後部屈折点との間の距離と、右のスキーエッジの前部屈折点と後部屈折点との間の距離とは次のように決定される。スキーの前部部分上の左及び右のスキーエッジ上の両方の前部屈折点を通じて延在する線と、横向きに延在し、つまり、スキーの長手方向軸に垂直、かつ摺動面に平行に延在する線とが所定の第1の角度を画定する。また、スキーの後部部分上の左及び右のスキーエッジ上の両方の後部屈折点を通じて延在する線と、横向きに延在し、つまり、スキーの長手方向軸に垂直かつ摺動面に平行に延在する線とが所定の第2の角度を画定する。このとき、第1及び第2の角度は互いに等しくなるように決定される。反対に、左のスキーエッジ上の前部屈折点と後部屈折点との間の距離と、右のスキーエッジの前部屈折点と後部屈折点との間の距離とは次のように決定される。スキーの前部部分上の左及び右のスキーエッジ上の両方の前部屈折点を通じて延在する線と、横向きに延在し、つまり、スキーの長手方向軸に垂直、かつ摺動面に平行に延在する線とが所定の第1の角度を画定する。スキーの後部部分上の左及び右のスキーエッジ上の両方の後部屈折点を通じて延在する線と、横向きに延在し、つまり、スキーの長手方向軸に垂直かつ摺動面に平行に延在する線とが所定の第2の角度を画定する。このとき、第1及び第2の角度は互いに異なるように決定される。さらに、本発明は、短い使用可能な長さを有する各スキーエッジ上の屈折点間の区域は、横断線によって区切られる区域内に配置され、反対に、長い使用可能な長さを有する各スキーエッジ上の屈折点間の区域は、横断線によって区切られる区域を超えることを提示する。
さらに、本発明によると、スキーが左または右に曲がる際の軌道曲線の各所望する半径は、先端が屈曲する線をスキーの長手方向軸に対して画定する手段によって規定される。すなわち左のスキーエッジ上の屈折点及び右のスキーエッジ上の屈折点の位置を決定する手段によって規定される。それによって、スキーの各組曲がる際に、スキーエッジの屈折点の各組間の有効な長さが異なるため、各外側のスキーの軌道曲線の半径は各内側のスキーの軌道曲線の半径よりも大きく、スキーの各組において両方のスキーの屈折点は鏡面対称である。
さらに、左のスキーエッジ及び右のスキーエッジの使用可能な長さが異なるようにするために、すなわち、左のスキーエッジ上の前部屈折点と後部屈折点との間の距離と、右のスキーエッジ上の前部屈折点と後部屈折点との間の距離が異なるようにするために、短い使用可能な長さを有するべきであるスキーエッジ上の屈折点の領域において、各使用可能な支持層の少なくとも1つ上で部分的に弱い区域を予測する。それによって、対応して、両方のスキーエッジの地面に対する圧縮の配分も互いに異なる。部分的に弱い区域をスキーの前部部分上に予測し、すなわち、短い使用可能な長さを有するべきであるスキーエッジの屈折点の領域において予測する。少なくとも1つの別の弱い区域をスキーの後部部分上に予測し、すなわち、短い使用可能な長さを有するべきであるスキーエッジの屈折点の領域において予測する。それによって、関連するスキーエッジの使用可能な長さは、部分的に弱い区域間の距離に少なくとも略対応する。部分的に弱い区域はスキーの上部支持層の切り欠き、または底部支持層の切欠きであってもよい。
本発明の別の実施形態では、スキーの上部支持層は、スキーの前部部分に配置される部分的に弱い区域と、スキーの後部部分に配置される部分的に弱い区域を備える。上部支持層はさらに、傾斜した端部部分を備える少なくとも1つの補足支持層と組み合わされる。各上部補足支持層の長さは各下部補足支持層の長さより短く、各傾斜端部部分は、部分的に弱い区域が配置されるスキーの長手方向軸側の各補足支持層の長さが、長手方向軸の反対側の長さよりも短くなるように切断される。さらに別の実施形態では、短い使用可能な長さを有するスキーエッジ上の前部屈折点の領域において、スキーの前部部分上に予測される部分的に弱い区域と、短い使用可能な長さを有するスキーエッジ上の後部屈折点の領域において、スキーの後部部分に予測される少なくとも1つの別の部分的に弱い区域は、摺動面に対して少なくとも略垂直に延在する凹部として使用可能である。好ましくは、凹部の形状の弱い区域は、前部屈折点の領域においてスキーの前部部分上で使用可能である。弱い区域は第1のスキーエッジから離れ、かつ先端に向かって、スキーの長手方向に最初に延在する。先端上では、スキーの長手方向において、第2のスキーエッジから離れ、かつ先端に向かって継続するために、スキーの長手方向軸は正弦またはS字状に転移する区域を通過する。凹部の形状のもう1つの弱い区域は、後部屈折点の領域においてスキーの後部部分上で使用可能である。もう1つの弱い区域は第1のスキーエッジから離れ、かつ後端に向かって、スキーの長手方向に最初に延在する。後端上には、スキーの長手方向において、第2のスキーエッジから離れ、かつ後端に向かって継続するために、スキーの長手方向軸は正弦またはS字状に転移する区域を通過する。一実施形態では、凹部の形状の弱い区域はスキーの上部支持層上で予測されるが、別の実施形態では、凹部の形状の弱い区域はスキーの上部支持層上と、スキーのコアの区域でも予測される。さらに別の実施形態では、凹部の形状の弱い区域はスキーの上部支持層上と、コアと、底部支持層の区域にも予測される。
非対称の特徴を備えるスキーの斜視図 図1のスキーの前部部分の上面図 図1のスキーの前部部分を概略的に示す上面図 図2の矢印Cに沿った図1のスキーの前面図 図1のスキーの底面図 図1及び2のスキーの一実施形態の上面図 同、スキーの解放されたでありスキーエッジの使用可能な長さの図 同、スキーの負荷がかかった右のスキーエッジを下に圧縮した図 同、スキーの解放された左のスキーエッジの使用可能な長さの図 同、スキーの負荷がかかった左のスキーエッジを下に圧縮した図 同、スキーの右のスキーエッジの概略図 同、スキーの左のスキーエッジの概略図 同、線A−Aの区域のスキーの展開図 同、線A−Aに沿ったスキーの断面図 同、上部支持層の図 本発明の別の実施形態のスキーの図 本発明のさらに別の実施形態の図 同、線B−Bに沿ったスキーの断面図 同、線B−Bに沿ったスキーの別の実施形態の断面図 同、線B−Bに沿ったスキーのさらに別の実施形態の断面図
本発明を添付図に示す実施形態によって説明する。
本発明によるスキー(図1)は相対的に弾力性があり、変形可能な屈曲ねじりビームであり、地面Pから離れて屈曲する前部部分と、スキー靴を取り付けるように適応される中央部分200と、後部部分300とを含む。各スキーの屈曲ねじりの特徴はスキーの適切な構造によってのみ、具体的には、コア10(図13及び14)によってのみ得られる。
コア10の下部には、地面Pに対面する側部上に少なくとも1つの底部支持層11が配置され、コア10の上部には、少なくとも1つの上部支持層12が配置される。コア10は側壁13’、13’’によって側部から覆われ、コア10の下にはスキーエッジ15’、15’’が配置される。すなわち、左のスキーエッジ15’及び右のスキーエッジ15’’との間に摺動面14が配置される。摺動面14は底部支持層11下部に対応して配置される。上部支持層12は上部被覆層16によって覆われる。上部被覆層16は、好ましくは、側壁13’、13’’と共に、外部影響からコア10及び支持層11、12を保護するように装飾され、意図される。コア10によって維持される、底部と上部支持層11、12との間の距離のおかげで、スキーの適切な屈曲剛性が保証され、また、所望する各ねじり剛性は対応する形態及び支持層11、12の強度によって得られる。
スキーエッジ15’、15’’のそれぞれは、一般的に、前部部分100の先端101から始まり、中央部分200を経て端部部分、つまり後部部分300の後端301まで至る、スキーの長さ全体に沿って連続して延在する。
一般的に、スキーはその中央部分200で地面Pから離れて湾曲する。各スキーエッジ15’、15’’は、先端101から前部屈折点T11、T12を経て、中央部分200の湾曲に向かって延在し、スキーの後部部分300においては、湾曲から後部屈折点T21、T22を経て、相対的に直線的またはわずかに地面Pから湾曲している湾曲端部部分302に延在する。
たとえば図11及び12から明らかなように、左のスキーエッジ15’上には、前部屈折点T11及び後部屈折点T21があり、右のスキーエッジ15’’上には、前部屈折点T12及び後部屈折点T22がある。
本発明によると、スキーの前部部分100(図2及び4)は、長手方向軸L0の回りを所定の角度ψで回転し、後部部分300、中央部分200、先端101を除いて前部部分100を通過して、長手方向軸L0に関して傾斜して延在する線L3に沿って半径Rで地面Pから湾曲する。すなわち、左のスキーエッジ15’の前部屈折点T11及び右のスキーエッジ15’’の前部屈折点T12を通過する。
それによって、上面図においてスキーの輪郭が視覚的に略対称的な外観にも関わらず、左のスキーエッジ15’の前部屈折点T11と後部屈折点T21との間の距離は、右のスキーエッジ15’’の前部屈折点T12と後部屈折点T22との間の距離とは異なり、それにより、両方のスキーエッジ15、15’’の使用可能な長さは互いに異なる。
図9に示す左のスキーエッジ15’の使用可能な長さは、屈折点T11とT21との間の距離に相当する。そこでは、解放されたスキーは地面P上に存在する。
同様に、図7に示す右のスキーエッジ15’’の使用可能な長さは、屈折点T12とT22との間の距離に相当する。そこでは、解放されたスキーは地面P上に存在する。
本発明によるスキーは、上面図におけるスキーの輪郭の略対称的な外観にもかかわらず、両方のスキーエッジ15’、15’’の使用可能な長さは互いに異なるという事実を特徴とする。それにより、前部区域100及び後部区域300の左のスキーエッジ15’の屈折点T11とT21との間の距離は、スキーの前部区域100及び後部区域300の右のスキーエッジ15’’上の屈折点T12とT22との間の距離とは異なる。この点において、左のスキーエッジ15’上の屈折点T11とT21との間の距離と、右のスキーエッジ15’’上の屈折点T12とT22との間の距離は次のように決まる。
つまり、スキーの前部部分100の左及び右のスキーエッジ15’、15’’の屈折点T11、T12を通過する線L3は、スキーの線L3及び長手方向軸L0の断面を横断する方向に延在する線L1と共に、角度αを画定する。
一方、スキーの後部部分300の左及び右のスキーエッジ15’、15’’の屈折点T21、T22を通過する線L4は、スキーの線L4及び長手方向軸L0の断面を横断方向に延在する線L2と共に、角度βを画定する。角度α及びβは互いに等しくてもよいが、等しくなくてもよい。
スキーの前部及び後部区域100、300の横断線L1、L2を考慮に入れると、各屈折点T11とT12との間及びT21とT22との間のスキーエッジ15’、15’’の短い使用可能な長さは、横断線L1とL2との間の区域の範囲内であり、屈折点T11とT12との間及びT21とT22との間のスキーエッジ15’、15’’の長い使用可能な長さは、横断線L1、L2が限定する区域よりも長くなる。屈折点T11とT12との間及びT21とT22との間のスキーエッジ15’、15’’の使用可能な長さが異なるスキーの概念の結果として、スキーを左に曲げる際の軌道半径は、スキーを右に曲げる際の軌道半径とは異なる。
スキーの各組を同時に回転させると、各外側のスキーの軌道半径は各内側のスキーの軌道半径より大きくなる。それによって、スキーの各組を曲げることによって、毎回内側のスキー及び外側のスキーはお互いから略等距離で滑走する。当業者には、回転時のスキーの軌道の曲線の各半径は、左のスキーエッジ15’上の屈折点T11、T21の各適切な位置、ならびに右のスキーエッジ15’’上の屈折点T12、T22によって異なることが理解されよう。
すなわち、少なくともスキーエッジ15’、15’’上の前部屈折点T11とT12との間の線L3の位置、及びスキーの長手方向軸L0に対する先端101の回転角度ψによって異なる。スキーの各組の両方のスキー上の屈折点T11、T12、T21、T22は鏡面対称である。
本発明によると、前述のスキーの概念は、比較的単純な方法で、好ましくは、スキーエッジ15’、15’’上の屈折点T11、T12に隣接する支持層11、12の少なくとも1つにある対応する弱い区域12’、12’’と組み合わせて実現することができる。屈折点T11、T12は短い使用可能な長さ、すなわち、両方の屈折点T11とT12との間、T21とT22との間の距離を有する。
その結果として、弱い区域12’、12’’を上部支持層12(図6及び15)の切欠きによって実現可能である。切欠きは、スキーの前部部分100または後部部分300上のスキーエッジ15’、15’’のうち1つの屈折点T11、T12、T21、T22に隣接した区域にある。任意には、弱い区域12’、12’’を、適切に設計する各残留支持層121、122、123、124、125(図16)と組み合わせて、またはスキーエッジ15、15’’の屈折点T11、T12、T21、T22の区域における凹部(図17−20)によって、実現可能である。これらすべての可能性を、より詳細に以下に説明する。
左のスキーエッジ15’の使用可能な長さを減らすために、図6及び15に示す実施形態では、上部支持層12は2つの弱い区域12’、12’’を切欠きの形状で備える。
弱い区域12’、12’’は前部屈折点T11及び後部屈折点T21に隣接して配置される。図8及び10に示すように、弱い区域12’、12’’を設けることによって、とりわけ、スキーエッジ15、15’’の区域における地面Pに対する圧縮が配分される。
スキーの前部及び後部部分100、300のねじり変形は、単に関連区域のスキー幅ならびに区域100、300におけるスキーのねじり剛性に依存する。スキーの前部部分100及び/または後部部分300における少なくとも1つの支持層11、12を弱くすることによって、より正確には、各対応するスキーエッジ15’、15’’の各関連する屈折点T11、T12、T21、T22に近接して、ねじり剛性は局所的に低減する。
それによって、スキーエッジ15’、15’’の使用可能な長さは低減し、スキーエッジ15’、15’’によって圧縮が生じる。それによって、回転時のスキーの軌道半径は対応して変化する。スキーの様々な特徴を保証するために、弱い区域12’、12’’は異なっていてもよい。スキーの長手方向軸L0、弱い区域12’、12’’は長手方向軸L0の1つの側に完全に配置することができる。または少なくとも弱い区域12’、12’’の主表面は、スキーの各組の外側に対応する長手方向軸L0の該当する側で使用可能である。弱い区域12’、12’’の残留部分はその表面全体のたとえば10%から40%以下であり、長手方向軸L0の反対側に配置されてもよい。
図16に示す本発明の別の態様によると、支持層11、12の少なくとも1つの弱い区域12’、12’’は、別の補足支持層121、122、123、124、125の存在と組み合わされる。
別の補足支持層121、122、123、124、125は、スキーの中央領域200から前部部分100及び後部部分300まで延在し、それぞれ、スキーの前部部分100及び後部部分300に対面する傾斜したエッジで終了する。各横断線L1、L2に対する層121、122、123、124、125上のエッジの傾斜角度は、前部部分100及びスキーの後部部分300に向かう方向において段階的に徐々に増加する。これは、傾斜した長手方向軸L0に対して相対的に傾斜する弱い区域及び線L3、L4の構成と同調する。当業者は、エッジの傾斜角度が増加すると、スキーの屈曲及びねじり剛性が局所的に減少するという意味において、非対称の特徴及び弱さが導入されることも理解するであろう。
本発明のさらに別の態様では、スキーは弱い区域12’、12’’を凹部の形状で備える(図17−20)。
弱い区域12’、12’’は、摺動面14に対して長方形に、スキーの内側に向かって延在する。弱い区域12’は、屈折点T11、T12の区域のスキーの前部部分100上で使用可能であり、スキーの長手方向において第1のスキーエッジ15’から離れて先端101に向かって最初に延在する。先端101上で、弱い区域12’は正弦曲線、またはS字状の形状で湾曲する。それによって、スキーの長手方向軸L0がスキーエッジ15’’に対向する方向に通過し、及びその先端101から離れて継続する。同様に、凹部の形状のもう1つの弱い区域12’’は、スキーの後部部分300に沿って延在する。
つまり、最初にスキーの長手方向において、第1のスキーエッジ15’から離れて後端301に向かって延在する。後端301上では、スキーの長手方向軸L0は正弦またはS字状に転移する区域を通過し、スキーの後部部分300の後端301上に向かう方向で、継続して第2のスキーエッジ15’’から離れる。第1の可能な変形では(図18)、このような凹部の形状の弱い区域12’、12’’は、上部支持層12においてのみしか見ることができない。第2の可能な変形では(図19)、このような弱い区域12’、12’’は、上部支持層12及びコア10の両方で使用可能である。第3の変形では(図20)、弱い区域12’、12’’は上部支持層11、コア10及び底部支持層11において使用可能である。

Claims (10)

  1. 非対称の特徴を有し、適切な半径(R)で地面(P)から屈曲する先端(101)を備える前部部分(100)と、スキー靴を前記スキーに取り付けるために用いる適切なスキーのビンディングを装着するように適応される中央部分(200)と、後端(301)を備える後部部分(300)とを備えるスキーであって、
    前記スキーは、前記スキーの長手方向軸(L0)まで長方形に延在する各横断線(L1、L2)に沿った断面視では、コア(10)を備え、前記コア(10)は、一方では、前記地面(P)に対面する前記スキーの下部側に配置される少なくとも1つの底部支持層(11)と内部接続し、他方では、前記地面(P)とは反対側に向く前記スキーの上部層に配置される少なくとも1つの上部支持層(12)と内部接続し、
    前記コア(10)は、側壁(13’、13’’)によって側面を覆われ、その下部にスキーエッジ(15’、15’’)が配置され、前記スキーエッジ(15’、15’’)の間かつ各規定可能な底部支持層(11)の下部に摺動面(14)が配置され、前記少なくとも1つの上部支持層(12)は少なくとも1つの好ましくは装飾された上部被覆層(16)によって覆われ、
    前記スキーの前記中央部分(200)は、前記地面(P)から離れて湾曲し、それによって解放される前記スキーは、両方のスキーエッジ(15’、15’’)の前記摺動面(14)において前記地面(P)に接し、前記スキーエッジ(15’、15’’)上の屈折点(T11、T12;T21、T22)における前記摺動面(14)は、前記スキーの前記前部部分(100)及び前記後部部分(300)の最大幅の前記区域内に少なくとも略配置され、前記先端(101)と前記湾曲中央部分(200)との間の前部屈折点(T11)における前記左のスキーエッジ(15’)に沿って、ならびに前記スキーの前記湾曲中央部分(200)と前記後部部分(300)の前記後端(301)との間の後部屈折点(T21)における前記左のスキーエッジ(15’)に沿って配置され、さらに、前記先端(101)と前記湾曲中央部分(200)との間の前記前部屈折点(T12)における前記右のスキーエッジ(15’’)に沿って、ならびに前記スキーの前記湾曲中央部分(200)と前記後部部分(300)の前記後端(301)との間の前記後部屈折点(T22)における前記右のスキーエッジ(15’’)に沿って配置され、
    前記先端(101)の前記区域において、前記スキーは長手方向軸(L0)の回りを所定の角度(ψ)で回転され、さらに、前記左のスキーエッジ(15’)上の前記前部屈折点(T11)及び前記右のスキーエッジ(15’’)上の前記前部屈折点(T12)を通る線(L3)に沿って前記地面(P)から半径(R)で屈曲し、前記線は前記長手方向軸(L0)に対して傾斜して延在し、前記長手方向軸(L0)は、前記スキーの前記後部部分(300)と、前記中央部分(200)と、前記前部部分(100)とに沿って前記先端(101)を除いて延在し、それによって、前記上面視での前記スキーが視覚的に対称的な輪郭を有するにも関わらず、前記左のスキーエッジ(15’)の前記前部屈折点(T11)と前記後部屈折点(T21)との間の距離は、前記右のスキーエッジ(15’’)の前記前部屈折点(T11)と前記後部屈折点(T21)との間の前記距離とは異なり、それによって、両方のスキーエッジ(15’、15’’)の規定可能な長さは互いに異なり、スキーの各組において、前記スキーの前記内側に配置される前記スキーエッジ(15’、15’’)の前記規定可能な長さは、前記スキーの前記外側の前記規定可能な長さより長く、
    前記左のスキーエッジ(15’)上の前記前部屈折点(T11)と前記後部屈折点(T21)との間の前記距離と、前記右のスキーエッジ(15’’)上の前記前部屈折点(T12)と前記後部屈折点(T22)との間の距離は、
    前記線(L3)と前記横断線(L1)とが所定の第1の角度(α)を画定するように決定され、前記線(L3)は前記スキーの前記前部部分(100)上の前記左及び右のスキーエッジ(15’、15’’)上の両方の前部屈折点(T11、T12)を通じて延在し、前記横断線(L1)は横向きに延在し、前記スキーの前記長手方向軸(L0)に垂直かつ前記摺動面(14)に平行に延在し、
    前記線(L4)と前記横断線(L2)とが所定の第2の角度(β)を画定するように決定され、前記線(L4)は前記スキーの前記後部部分(300)上の前記左及び右のスキーエッジ(15’、15’’)上の両方の後部屈折点(T21、T22)を通じて延在し、前記横断線(L2)は横向きに延在し、前記スキーの前記長手方向軸(L0)に垂直かつ前記摺動面(14)に平行に延在し、
    短い規定可能な長さを有する各スキーエッジ(15’、15’’)上の前記屈折点(T11、T12;T21、T22)間の前記区域は、前記横断線(L1、L2)によって区切られる前記区域内に配置され、反対に、長い規定可能な長さを有する各スキーエッジ(15’、15’’)上の前記屈折点(T11、T12;T21、T22)間の前記区域は、前記横断線(L1、L2)によって区切られる前記区域を超え、
    前記スキーが左または右に曲がる際の軌道曲線の各所望する半径は、前記先端(101)が屈曲する前記線(L3)を前記スキーの前記長手方向軸(L0)に対して画定する手段によって規定され、前記左のスキーエッジ(15’)上の前記屈折点(T11、T21)及び前記右のスキーエッジ(15’’)上の前記屈折点(T12、T22)の位置を決定する手段によって規定され、それによって、スキーの各組が曲がる際に、前記スキーエッジ(15’、15’’)の屈折点(T11、T21;T12、T22)の各組間の有効な長さが異なるため、各外側のスキーの前記軌道曲線の前記半径は各内側のスキーの前記軌道曲線の前記半径よりも大きく、スキーの各組において両方のスキーの前記屈折点(T11、T21;T12、T22)は鏡面対称であり、
    前記左のスキーエッジ(15’)及び前記右のスキーエッジ(15’’)の規定可能な長さが異なるようにするため、前記左のスキーエッジ(15’)上の前記前部屈折点(T11)と前記後部屈折点(T21)との間の前記距離と、前記右のスキーエッジ(15’’)上の前記前部屈折点(T12)と前記後部屈折点(T22)との間の前記距離が異なるようにするために、短い規定可能な長さを有するべきであるスキーエッジ(15’、15’’)上の屈折点(T11、T21;T12、T22)の前記領域において各規定可能な支持層(11、12)における部分的に弱い区域(12’、12’’)を規定し、それによって対応して、両方のスキーエッジ(15’、15’’)の前記地面(P)に対する圧縮の配分も互いに異なる
    ことを特徴とするスキー。
  2. 前記部分的に弱い区域(12’)を前記スキーの前記前部部分(100)上に規定、短い規定可能な長さを有する前記スキーエッジ(15’、15’’)の屈折点(T11、T12)の前記領域において規定し、少なくとも1つの別の弱い区域(12’’)を前記スキーの前記後部部分(300)上に規定、短い規定可能な長さを有する前記スキーエッジ(15’、15’’)の屈折点(T21、T22)の前記領域において規定し、それによって、関連するスキーエッジ(15’、15’’)の前記規定可能な長さは、前記部分的に弱い区域(12’、12’’)間の前記距離に少なくとも略対応する
    請求項1に記載のスキー。
  3. 前記部分的に弱い区域(12’、12’’)は、前記スキーの前記上部支持層(12)における切欠きである
    請求項1または2に記載のスキー。
  4. 前記部分的に弱い区域(12’、12’’)は、前記スキーの前記上部支持層(12)及び前記底部支持層(11)における切欠きである
    請求項1または2に記載のスキー。
  5. 前記スキーの前記上部支持層(12)は、前記スキーの前記前部部分(100)に配置される部分的に弱い区域(12’)と、前記スキーの前記後部部分(300)に配置される前記部分的に弱い区域(12’’)とを備え、また、傾斜した端部部分を備える少なくとも1つの補足支持層(121、122、123、124、125)を備え、各傾斜端部部分は前記部分的に弱い区域が配置される前記スキーの前記長手方向軸(L0)側の各補足支持層(121、122、123、124、125)の前記長さが、前記長手方向軸(L0)の前記反対側の長さよりも短くなるように切断される
    請求項3または4に記載のスキー。
  6. 短い規定可能な長さを有する前記スキーエッジ(15’、15’’)上の屈折点(T11、T12)の前記領域において、前記スキーの前記前部部分(100)上に規定される前記部分的に弱い区域(12’)と、短い規定可能な長さを有する前記スキーエッジ(15’、15’’)上の前記後部屈折点(T21、T22)の前記領域において、前記スキーの前記後部部分(300)に規定される少なくとも1つの別の部分的に弱い区域(12’’)は、前記摺動面(14)に対して少なくとも略垂直に延在する凹部(12’、12’’)として規定可能である
    請求項1に記載のスキー。
  7. 前記凹部の形状の前記弱い区域(12’)は、前記前部屈折点(T11、T12)の前記領域において前記スキーの前記前部部分(100)上で規定可能であり、前記弱い区域(12’)は第1のスキーエッジ(15’)から離れ、かつ前記先端(101)に向かって前記スキーの前記長手方向に最初に延在し、前記先端(101)上には、前記スキーの前記長手方向において、第2のスキーエッジ(15’’)から離れ、かつ前記先端(101)に向かって継続するために、前記スキーの前記長手方向軸(L0)は正弦またはS字状に転移する前記区域において通過する一方、前記凹部の形状のもう1つの弱い区域(12’’)は、前記後部屈折点(T21、T22)の前記領域において前記スキーの前記後部部分(300)上で規定可能であり、前記もう1つの弱い区域(12’’)は前記第1のスキーエッジ(15’)から離れ、かつ前記後端(301)に向かって前記スキーの前記長手方向に最初に延在し、前記後端(301)上には、前記スキーの前記長手方向において、前記第2のスキーエッジ(15’’)から離れ、かつ前記後端(301)に向かって継続するために、前記スキーの前記長手方向軸(L0)は正弦またはS字状に転移する前記区域において通過する
    請求項1に記載のスキー。
  8. 前記凹部の形状の前記弱い区域(12’、12’’)は、前記スキーの前記上部支持層(12)上に規定される
    請求項7に記載のスキー。
  9. 前記凹部の形状の前記弱い区域(12’、12’’)は、前記スキーの前記上部支持層(12)上と、前記コア(10)の前記区域にも規定される
    請求項7に記載のスキー。
  10. 前記凹部の形状の前記弱い区域(12’、12’’)は、前記スキーの前記上部支持層(12)上と、前記コア(10)の前記区域(10)と、前記底部支持層(11)にも規定される
    請求項7に記載のスキー。
JP2013538693A 2010-11-15 2011-11-07 非対称なスキー Active JP5812543B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SI201000388A SI23531B (sl) 2010-11-15 2010-11-15 Smučka z asimetričnimi karakteristikami
SIP-201000388 2010-11-15
PCT/SI2011/000062 WO2012067589A1 (en) 2010-11-15 2011-11-07 Ski having asymmetric characteristics

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013542040A JP2013542040A (ja) 2013-11-21
JP5812543B2 true JP5812543B2 (ja) 2015-11-17

Family

ID=43799302

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013538693A Active JP5812543B2 (ja) 2010-11-15 2011-11-07 非対称なスキー

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8967655B2 (ja)
EP (1) EP2640478B1 (ja)
JP (1) JP5812543B2 (ja)
DE (1) DE202011001173U1 (ja)
SI (1) SI23531B (ja)
WO (1) WO2012067589A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9269022B2 (en) * 2013-04-11 2016-02-23 Digimarc Corporation Methods for object recognition and related arrangements
DE102017125770A1 (de) * 2016-12-29 2018-07-05 Völkl Sports GmbH & Co. KG Untergurt mit Klammereffekt
US11452931B2 (en) * 2019-03-08 2022-09-27 Völkl Sports Gmbh Sliding board with fiber composite material

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2510794A (en) * 1946-11-01 1950-06-06 Beerli Louis Ski having concave sides
DE2353011C2 (de) 1973-10-23 1981-10-08 Kienzle Apparate Gmbh, 7730 Villingen-Schwenningen Anordnung zur stetigen Funktionskontrolle der Aufzeichnungsmittel eines Fahrtschreibers
US4343485A (en) * 1979-03-08 1982-08-10 Ski World, Inc. Reverse camber ski
AT372860B (de) 1981-12-03 1983-11-25 Fischer Gmbh Schipaar
JPS62113584U (ja) * 1986-01-10 1987-07-20
JPS6311076U (ja) * 1986-07-10 1988-01-25
FR2611518B1 (fr) * 1987-02-27 1989-11-17 Salomon Sa Ski a amortissement reparti
CH681061A5 (en) 1989-10-19 1993-01-15 Haldemann Ag Ski with progressively asymmetric torsion rigidity - having upper plate whose centre part is same width as ski's base and whose outer edges are angled inwards towards ends
FR2659562B1 (fr) * 1990-03-14 1992-06-12 Rossignol Sa Planche de neige de type ski alpin ou surf de neige.
FR2683734B1 (fr) * 1991-11-19 1994-01-07 Rossignol Sa Ski en forme, de section non rectangulaire.
FR2684886B1 (fr) * 1991-12-13 1994-04-01 Salomon Sa Ski a face superieure de largeur variable.
JPH0733381U (ja) * 1993-11-26 1995-06-20 株式会社カザマスキー 左右非対称スキー
FR2713100B1 (fr) 1993-11-30 1996-01-05 Rossignol Sa Ski.
FR2734489B1 (fr) * 1995-05-22 1997-07-04 Rossignol Sa Planche de glisse sur neige "a demi-coque", pourvue de chants de support de la coque
JPH0975498A (ja) * 1995-09-07 1997-03-25 Nishizawa:Kk スキー
US6499758B1 (en) * 1998-03-20 2002-12-31 William H. Bollman Egonomic sportsboard
US6394483B2 (en) * 1997-11-19 2002-05-28 North Shore Partners Snowboard body
US6612605B2 (en) * 1999-09-29 2003-09-02 K-2 Corporation Integrated modular glide board
FR2832643B1 (fr) * 2001-11-27 2004-01-16 Rossignol Sa Perfectionnement pour planche de glisse sur neige
WO2003047707A2 (en) * 2001-12-04 2003-06-12 Gen-X Sports Sarl Ski
FR2855427B1 (fr) 2003-06-02 2005-08-26 Salomon Sa Ski prevu pour la pratique du ski alpin
DE10359228A1 (de) * 2003-12-17 2005-07-14 Kneissl Tirol Gmbh Schneegleitgerät, insbesondere Carvingski
SI22083B (sl) * 2005-07-18 2009-12-31 Elan, D.O.O. Smučka ali snežna deska z izboljšano torzijsko togostjo
DE102006019961B4 (de) * 2006-04-28 2008-01-10 Epcos Ag Elektroakustisches Bauelement
US7690674B2 (en) * 2006-08-10 2010-04-06 Armada Skis, Inc. Snow riding implement
FR2908665B1 (fr) * 2006-11-22 2009-03-20 Salomon Sa Ski
US7798514B2 (en) * 2008-04-10 2010-09-21 Never Summer Industries, Inc. Cambered snowboard
CH701003B1 (de) * 2009-05-06 2012-03-15 Zai Ag Schneegleitbrett.

Also Published As

Publication number Publication date
US8967655B2 (en) 2015-03-03
JP2013542040A (ja) 2013-11-21
US20130270796A1 (en) 2013-10-17
DE202011001173U1 (de) 2011-03-17
EP2640478A1 (en) 2013-09-25
EP2640478B1 (en) 2016-03-30
SI23531B (sl) 2019-06-28
SI23531A (sl) 2012-05-31
WO2012067589A1 (en) 2012-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6217041B1 (en) Snowboard
US8408579B2 (en) Ski
US8029013B2 (en) Cambered snowboard
FI76247B (fi) Loepsula foer skor, speciellt foer sportskor med en reglerbar haelluftkudde.
JP5812543B2 (ja) 非対称なスキー
US20070170694A1 (en) Gliding or rolling board
EP0580522A1 (fr) Ski à profil perfectionné
US8075014B2 (en) Snowboard or ski or the like having a channeled edge or multiple element edge
FI104956B (fi) Luistimen terä
WO2007094690A2 (en) Snowboard and skis with varying height of the eddes compared to the middle of the running sole
JP3004791U (ja) 改良されたプロファイルをもつスキー
EP1221334A1 (en) Gliding board with varying bending properties
US4175767A (en) Ski structures
CN1970121A (zh) 滑动式或滚动式板
EP1848515B1 (en) Snowboard and skis for use in loose snow
US20020113411A1 (en) Raising platform for a binding of a board for gliding, and board for gliding equipped with such a platform
US9789383B2 (en) Sliding board whose structure includes a very flexible component
US5292146A (en) Reinforced spatula for skis
US20080290621A1 (en) Alpine snowboard
US7258360B2 (en) Alpine ski
US20030151229A1 (en) Snowboard having modified edge structure
CA2322866C (en) Snowboard
US9138629B2 (en) Rib-stiffened sports board
EP2135644A1 (en) Three-in-one alpine ski
JP2002504410A (ja) 幾何学的に制御された捻れと可撓性を備えるスキーボード

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131028

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150303

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150529

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150702

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150910

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150914

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5812543

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250