JP5809643B2 - 光発生装置および光発生方法 - Google Patents
光発生装置および光発生方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5809643B2 JP5809643B2 JP2012547914A JP2012547914A JP5809643B2 JP 5809643 B2 JP5809643 B2 JP 5809643B2 JP 2012547914 A JP2012547914 A JP 2012547914A JP 2012547914 A JP2012547914 A JP 2012547914A JP 5809643 B2 JP5809643 B2 JP 5809643B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- incident light
- frequency
- polarized
- resonator structure
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 46
- 239000004038 photonic crystal Substances 0.000 claims description 80
- 229910001218 Gallium arsenide Inorganic materials 0.000 claims description 63
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 30
- 230000010287 polarization Effects 0.000 claims description 22
- 230000007547 defect Effects 0.000 claims description 3
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 claims description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 59
- 239000010408 film Substances 0.000 description 48
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 27
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 24
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 15
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 15
- 238000000411 transmission spectrum Methods 0.000 description 12
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 11
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 11
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 7
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 5
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 5
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 3
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 2
- 238000011160 research Methods 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 2
- 229910000980 Aluminium gallium arsenide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000530 Gallium indium arsenide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000862 absorption spectrum Methods 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 238000000701 chemical imaging Methods 0.000 description 1
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 238000002310 reflectometry Methods 0.000 description 1
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 1
- 238000012306 spectroscopic technique Methods 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/35—Non-linear optics
- G02F1/353—Frequency conversion, i.e. wherein a light beam is generated with frequency components different from those of the incident light beams
- G02F1/3534—Three-wave interaction, e.g. sum-difference frequency generation
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F2203/00—Function characteristic
- G02F2203/13—Function characteristic involving THZ radiation
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Optical Modulation, Optical Deflection, Nonlinear Optics, Optical Demodulation, Optical Logic Elements (AREA)
Description
(テラヘルツ光発生装置1の全体構成)
まず、本発明の第1実施形態に係るテラヘルツ光発生装置1(特許請求の範囲における「光発生装置」に相当)の構成について、図1を参照しながら説明する。図1は、テラヘルツ光発生装置1の構成概要図である。図1に示すように、テラヘルツ光発生装置1は、レーザ発振部10,11(特許請求の範囲における「入力部」に相当)、共振器構造12、および温度調節器13(特許請求の範囲における「温度調節部」に相当)を主に備えて構成される。レーザ発振部10,11は、入射光をミラー14やレンズ15を介して共振器構造12に入力するものである。共振器構造12は、レーザ発振部10,11より入力した入射光を増強して出力光として出力するものである。
<参考文献1> J. Talghader and J. S. Smith, Appl. Phys. Lett. 66, 335, 1995
最初の構成例は、共振器構造12として単純共振器を採用した場合である。図6は、この場合の単純共振器121の概念図である。図6に示されるように、単純共振器121は、GaAs層からなる欠陥層と、GaAs層およびAlAs層の積層からなる反射鏡(DBR: Distributed BraggReflector)を備えた構造を有する。
1.DBRにおけるGaAs層について、
膜厚:99.09nm
層数:17層
屈折率:3.588(波長:1064nm)
2.DBRにおけるAlAs層について、
膜厚:65.73nm
層数:17層
屈折率:2.989(波長:1064nm)
3.欠陥層のGaAs層について、
膜厚:2391.7nm
層数:1層
屈折率:3.588(波長:1064nm)
4.DBRにおける周期数:前後それぞれ17周期ずつ、合計34周期
5.合計結晶長:7995.24nm
次の構成例は、共振器構造12として複合フォトニック結晶構造122を採用した場合である。図11は、この場合の複合フォトニック結晶構造122の概念図である。図11に示されるように、複合フォトニック結晶構造122は、GaAs層からなる活性層およびAlAs層からなる非活性層の積層からなるフォトニック結晶と、GaAs層およびAlAs層の積層からなる反射鏡(DBR)を備えた構造を有する。
1.DBRにおけるGaAs層について、
膜厚:79.18nm
層数:14層
屈折率:3.382(波長:1064nm、温度:200K)
2.DBRにおけるAlAs層について、
膜厚:92.49nm
層数:14層
屈折率:2.895(波長:1064nm、温度:200K)
3.フォトニック結晶におけるGaAs層について、
膜厚:72.53nm
層数:13層
屈折率:3.382(波長:1064nm、温度:200K)
4.フォトニック結晶におけるAlAs層について、
膜厚:84.72nm
層数:12層
屈折率:2.895(波長:1064nm、温度:200K)
5.DBRにおける周期数:前後それぞれ14周期ずつ、合計28周期
6.合計結晶長:6766.01nm
次の構成例は、共振器構造12として単純フォトニック結晶123を採用した場合である。図15は、この場合の単純フォトニック結晶123の概念図である。図15に示されるように、単純フォトニック結晶123は、GaAs層からなる活性層およびAlAs層からなる非活性層の積層からなるフォトニック結晶を備えた構造を有する。
1.フォトニック結晶におけるGaAs層について、
膜厚:74.74nm
層数:70層
屈折率:3.588(波長:1064nm)
2.フォトニック結晶におけるAlAs層について、
膜厚:87.31nm
層数:69層
屈折率:2.989(波長:1064nm)
3.合計結晶長:11256.19nm
続いて、第1実施形態にかかるテラヘルツ光発生装置1の作用および効果について説明する。第1実施形態のテラヘルツ光発生装置1では、GaAs/AlAs共振器構造12を用いてテラヘルツ波を発生させている。共振器構造12に角度をつけて光を入射すると、角度が大きくなるにつれて透過率スペクトルはシフトするが、s偏光とp偏光でそのシフトする周波数の幅に差が生じてくる(図3参照)。これは、周期的薄膜構造が起こす構造性複屈折のために生じる現象と捉えられ、偏光によって有効屈折率が変化するためと考えられる。そのとき、それぞれの偏光の透過率スペクトルに合わせた2つの周波数の光を入射させることによって、共振器構造の内部で光電場が増強され、強い差周波発生(DFG:Difference Frequency Generation)を生じさせることができる。生じた差周波はテラヘルツ領域に達し、上記で述べたようにその変換効率も高い。なお、第1実施形態において入射光の強度がMW/cm2オーダーでの連続光発生であることを考慮すれば、第1実施形態による変換効率は従来の技術(特に入射光の強度がGW/cm2オーダーの場合)に比べて非常に優れているといえる。更に、入射角度θとともに差周波の周波数も変化するため(図8、図12、図16参照)、第1実施形態のテラヘルツ光発生装置1は周波数可変のテラヘルツ光源として活用することが可能である。
以下、本発明の第2実施形態について説明する。第2実施形態は第1実施形態の構成例2と共通点が多く、差異点としては、反射鏡におけるGaAs層およびAlAs層の膜厚が異なることである。より具体的には、第2実施形態では、反射鏡におけるGaAs層およびAlAs層の有効膜厚の比が、GaAs層:AlAs層=1:4である。これに対して、第1実施形態の構成例2では、反射鏡におけるGaAs層およびAlAs層の有効膜厚の比が、GaAs層:AlAs層=1:1である。以下、第1実施形態の構成例2との共通点についてはなるべく説明を省略し、差異点を中心に説明する。
1.DBR部分において
GaAs層の有効膜厚=79.18×3.382=267.8
AlAs層の有効膜厚=92.49×2.895=267.8
GaAs層およびAlAs層の有効膜厚の比=267.8:267.8=1:1
2.フォトニック結晶部分において
GaAs層の有効膜厚=72.53×3.382=245.3
AlAs層の有効膜厚=84.72×2.895=245.3
GaAs層およびAlAs層の有効膜厚の比=245.3:245.3=1:1
1.DBRにおけるGaAs層について、
膜厚:31.00nm
層数:30層
屈折率:3.382(波長:1064nm、温度:200K)
2.DBRにおけるAlAs層について、
膜厚:145.00nm
層数:30層
屈折率:2.895(波長:1064nm、温度:200K)
3.フォトニック結晶におけるGaAs層について、
膜厚:74.50nm
層数:45層
屈折率:3.382(波長:1064nm、温度:200K)
4.フォトニック結晶におけるAlAs層について、
膜厚:87.00nm
層数:44層
屈折率:2.895(波長:1064nm、温度:200K)
5.DBRにおける周期数:前後それぞれ30周期ずつ、合計60周期
6.合計結晶長:17740.5nm
1.DBR部分において
GaAs層の有効膜厚=31.00×3.382=104.8
AlAs層の有効膜厚=145.00×2.895=419.8
GaAs層およびAlAs層の有効膜厚の比=104.8:419.8=1:4
2.フォトニック結晶部分において
GaAs層の有効膜厚=74.50×3.382=252.0
AlAs層の有効膜厚=87.00×2.895=251.9
GaAs層およびAlAs層の有効膜厚の比=252.0:251.9=1:1
X=AlAs層の有効膜厚/(GaAs層の有効膜厚+AlAs層の有効膜厚)
<参考文献2> Joseph E. Schaar,et al. “Terahertz Sources Basedon Intracavity Parametric Down-conversion in Quasi-Phase-Matched GarlliumArsenide,” IEEE Jounal Topics InQuantum Electronics, vol. 14, No. 2, 2008
<参考文献3> Eliot B.Petersen, et al. “Efficientparametric terahertz generation in quasi-phase-matched GaP through cavityenhanced difference-frequency genaration,” Appl. Phys. Lett. 98, 121119, 2011
<参考文献4> Mikhail A.Belkin, et al. “Room temperature terahertz quantum cascade laser source basedon intracavity difference-frequency generation,” Appl. Phys. Lett. 92, 201101,2008
Claims (12)
- 入射光を増強して出力する共振器構造と、
前記入射光を前記共振器構造に入力する入力部と、
を備え、
前記入射光は、異なる偏光状態および異なる周波数を有する第1入射光および第2入射光であり、
前記入力部は、前記共振器構造における主面に垂直の方向から傾斜した角度で、前記第1入射光および前記第2入射光を入力し、
前記共振器構造は、前記第1入射光の周波数と前記第2入射光の周波数との差分に相当する周波数を有する光を出力する、
を備えることを特徴とする光発生装置。 - 前記第1入射光がs偏光状態であり且つ前記第2入射光がp偏光状態である、または前記第1入射光がp偏光状態であり且つ前記第2入射光がs偏光状態である、
ことを特徴とする請求項1に記載の光発生装置。 - 前記s偏光状態の入射光の周波数は、前記入力部の当該傾斜角度に応じたs偏光の共振周波数であり、
前記p偏光状態の入射光の周波数は、前記入力部の当該傾斜角度に応じたp偏光の共振周波数である、
ことを特徴とする請求項2に記載の光発生装置。 - 前記共振器構造の温度を調節することにより、前記s偏光の共振周波数および前記p偏光の共振周波数を制御する温度調節部を更に備える、
ことを特徴とする請求項3に記載の光発生装置。 - 前記共振器構造は、GaAs層からなる欠陥層と、GaAs層およびAlAs層の積層からなる反射鏡を備えた単純共振器構造である、
ことを特徴とする請求項1〜4の何れか1項に記載の光発生装置。 - 前記共振器構造は、GaAs層からなる活性層およびAlAs層からなる非活性層の積層からなるフォトニック結晶と、GaAs層およびAlAs層の積層からなる反射鏡を備えた複合フォトニック結晶構造である、
ことを特徴とする請求項1〜4の何れか1項に記載の光発生装置。 - 前記反射鏡における前記GaAs層および前記AlAs層の膜厚が異なる、
ことを特徴とする請求項6に記載の光発生装置。 - 前記フォトニック結晶における前記GaAs層および前記AlAs層の有効膜厚の比は、前記GaAs層:前記AlAs層=1:1であり、前記反射鏡における前記GaAs層および前記AlAs層の有効膜厚の比は、前記GaAs層:前記AlAs層=1:4であり、前記フォトニック結晶と前記反射鏡で有効膜厚の比が異なることを特徴とする請求項7に記載の光発生装置。
- 前記共振器構造は、GaAs層からなる活性層およびAlAs層からなる非活性層の積層からなるフォトニック結晶を備えた単純フォトニック結晶構造である、
ことを特徴とする請求項1〜4の何れか1項に記載の光発生装置。 - 前記共振器構造は、前記入力部が前記傾斜した角度で前記第1入射光および前記第2入射光を入力したことにより、構造性複屈折が引き起こされ、その結果として異なる値を有するようになった前記s偏光の共振周波数および前記p偏光の共振周波数の差分に相当する周波数を有する光を出力する、
ことを特徴とする請求項3に記載の光発生装置。 - 入射光を増強して出力する共振器構造と、前記入射光を前記共振器構造に入力する入力部と、を備える光発生装置において、
前記入射光は、異なる偏光状態および異なる周波数を有する第1入射光および第2入射光であり、
前記入力部が、前記共振器構造における主面に垂直の方向から傾斜した角度で、前記第1入射光および前記第2入射光を入力するステップと、
前記共振器構造が、前記第1入射光の周波数と前記第2入射光の周波数との差分に相当する周波数を有する光を出力するステップと、
を備えることを特徴とする光発生方法。 - 前記第1入射光がs偏光状態であり且つ前記第2入射光がp偏光状態であり、または前記第1入射光がp偏光状態であり且つ前記第2入射光がs偏光状態であり、
前記s偏光状態の入射光の周波数は、前記入力部の当該傾斜角度に応じたs偏光の共振周波数であり、
前記p偏光状態の入射光の周波数は、前記入力部の当該傾斜角度に応じたp偏光の共振周波数であり、
前記光発生装置は温度調節部を更に備え、
前記温度調節部が、前記共振器構造の温度を調節することにより、前記s偏光の共振周波数および前記p偏光の共振周波数を制御するステップを更に備える、
ことを特徴とする請求項11に記載の光発生方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012547914A JP5809643B2 (ja) | 2010-12-09 | 2011-12-08 | 光発生装置および光発生方法 |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010275013 | 2010-12-09 | ||
JP2010275013 | 2010-12-09 | ||
JP2012547914A JP5809643B2 (ja) | 2010-12-09 | 2011-12-08 | 光発生装置および光発生方法 |
PCT/JP2011/078485 WO2012077769A1 (ja) | 2010-12-09 | 2011-12-08 | 光発生装置および光発生方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2012077769A1 JPWO2012077769A1 (ja) | 2014-05-22 |
JP5809643B2 true JP5809643B2 (ja) | 2015-11-11 |
Family
ID=46207251
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012547914A Expired - Fee Related JP5809643B2 (ja) | 2010-12-09 | 2011-12-08 | 光発生装置および光発生方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9036248B2 (ja) |
EP (1) | EP2650723A4 (ja) |
JP (1) | JP5809643B2 (ja) |
CN (1) | CN103250093B (ja) |
WO (1) | WO2012077769A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103543482B (zh) * | 2013-10-31 | 2015-09-02 | 武汉邮电科学研究院 | 通信波段的热不敏感的全角度全偏振反射镜及其制造方法 |
KR102427155B1 (ko) * | 2015-08-25 | 2022-07-29 | 삼성디스플레이 주식회사 | 레이저 결정화 장치 |
WO2023163032A1 (ja) * | 2022-02-24 | 2023-08-31 | 国立大学法人大阪大学 | テラヘルツ波出力装置およびテラヘルツ波出力方法 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE10063977A1 (de) * | 2000-12-14 | 2002-07-25 | Eckhard Zanger | Optischer resonanter Frequenzwandler |
JP2004279604A (ja) * | 2003-03-13 | 2004-10-07 | Fuji Xerox Co Ltd | 波長変換装置 |
JP4402901B2 (ja) * | 2003-04-10 | 2010-01-20 | 国立大学法人東北大学 | テラヘルツ波発生装置 |
JP4187030B2 (ja) * | 2006-09-28 | 2008-11-26 | セイコーエプソン株式会社 | レーザ光源装置及びそのレーザ光源装置を備えた画像表示装置並びにモニター装置 |
JP2008170582A (ja) * | 2007-01-10 | 2008-07-24 | Ricoh Co Ltd | 非線形光学結晶、レーザ装置、光源装置、光走査装置、画像形成装置、表示装置及び分析装置 |
US8254415B2 (en) * | 2007-10-18 | 2012-08-28 | Panasonic Corporation | Short wavelength light source and optical device |
US20110235163A1 (en) * | 2007-12-12 | 2011-09-29 | Osaka Prefecture University Public Corporation | Composite photonic structure element, surface emitting laser using the composite photonic structure element, wavelength conversion element, and laser processing device using the wavelength conversion element |
US7912101B2 (en) * | 2008-12-02 | 2011-03-22 | The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration | Controlling second harmonic efficiency of laser beam interactions |
WO2011001521A1 (ja) | 2009-07-01 | 2011-01-06 | パイオニア株式会社 | テラヘルツ光発生装置及び方法 |
FR2960354B1 (fr) * | 2010-05-18 | 2012-07-13 | Centre Nat Rech Scient | Dispositif de production de très hautes fréquences par battement de fréquences lumineuses. |
-
2011
- 2011-12-08 US US13/992,576 patent/US9036248B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2011-12-08 CN CN201180059536.5A patent/CN103250093B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2011-12-08 WO PCT/JP2011/078485 patent/WO2012077769A1/ja active Application Filing
- 2011-12-08 JP JP2012547914A patent/JP5809643B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2011-12-08 EP EP11846888.3A patent/EP2650723A4/en not_active Withdrawn
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN103250093A (zh) | 2013-08-14 |
CN103250093B (zh) | 2016-02-24 |
US9036248B2 (en) | 2015-05-19 |
WO2012077769A1 (ja) | 2012-06-14 |
EP2650723A1 (en) | 2013-10-16 |
US20130293945A1 (en) | 2013-11-07 |
EP2650723A4 (en) | 2016-09-14 |
JPWO2012077769A1 (ja) | 2014-05-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Lippert et al. | A 22-watt mid-infrared optical parametric oscillator with V-shaped 3-mirror ring resonator | |
US7583431B2 (en) | Wavelength conversion optical device, laser light source, and image display optical device | |
JP2007142384A (ja) | 高効率の二次高調波生成外部共振器型面発光レーザ | |
WO2006028078A1 (ja) | 受動qスイッチレーザ装置 | |
US20090274177A1 (en) | Turnable laser device | |
Lippert et al. | High power and efficient long wave IR ZnGeP2 parametric oscillator | |
US6044094A (en) | Laser system with optical parametric oscillator | |
JP5809643B2 (ja) | 光発生装置および光発生方法 | |
EP2511751A1 (en) | Spatially relaying radiation components | |
Yanovsky et al. | Frequency doubling of 100-fs pulses with 50% efficiency by use of a resonant enhancement cavity | |
KR100764424B1 (ko) | 파장변환 레이저 장치 및 이에 사용되는 비선형 광학결정 | |
Tsai et al. | Generating dual-wavelength VECSEL by selecting birefringence filter material and the application toward mid-infrared region via intracavity OPO | |
KR100862518B1 (ko) | 광파라메트릭 공진기 | |
JP2008135689A (ja) | レーザ光源装置及びそのレーザ光源装置を備えた画像表示装置 | |
Watanabe et al. | High-power second-harmonic generation with picosecond and hundreds-of-picosecond pulses of a cw mode-locked Ti: sapphire laser | |
US20110122899A1 (en) | Semiconductor laser | |
Tsunekane et al. | Continuous-wave, broadband tuning from 788 to 1640 nm by a doubly resonant, MgO: LiNbO3 optical parametric oscillator | |
WO1996024883A1 (fr) | Generateur de deuxieme harmonique et dispositif d'application a laser | |
WO2004102752A1 (ja) | 固体レーザ装置 | |
FR2896629A1 (fr) | "laser continu, triple en frequence en intra-cavite et monofrequence" | |
JP2010093211A (ja) | 波長変換レーザ装置 | |
US7460570B2 (en) | Green coherent light generating device using even nonlinear crystals | |
WO2011123822A2 (en) | Apparatus and method for generating continuous wave ultraviolet light | |
JPH1195271A (ja) | 光パラメトリック発振装置 | |
Szarmes | Birefringent beam splitter for intracavity mode selection in high-power multimirror lasers |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140829 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20140829 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150825 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150911 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5809643 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |