JP5808307B2 - 防塵、防触、防水対応電気コネクタ - Google Patents

防塵、防触、防水対応電気コネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP5808307B2
JP5808307B2 JP2012247155A JP2012247155A JP5808307B2 JP 5808307 B2 JP5808307 B2 JP 5808307B2 JP 2012247155 A JP2012247155 A JP 2012247155A JP 2012247155 A JP2012247155 A JP 2012247155A JP 5808307 B2 JP5808307 B2 JP 5808307B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
housing
plug
receptacle
disposed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012247155A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014096280A (ja
Inventor
小野 勇
勇 小野
Original Assignee
有限会社小野製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 有限会社小野製作所 filed Critical 有限会社小野製作所
Priority to JP2012247155A priority Critical patent/JP5808307B2/ja
Publication of JP2014096280A publication Critical patent/JP2014096280A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5808307B2 publication Critical patent/JP5808307B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Description

本発明は、電気コネクタ技術に関するものであり、特に防塵、防触、防水対応電気コネクタに関する。
従来の電子機器、電子器具、医療機器、カメラ、測定器等に用いられる電気コネクタは、雄コネクタと雌コネクタの接合状態での防水対策が重要視されている。
特開2001−110507号公報
しかしながら、従来の電気コネクタは、雌コネクタと雄コネクタが非接合状態では、雌コネクタのレセプタクル内に設置したコンタクトピンが外気に露出した状態となり、コネクタピンが水、油、薬品、塵埃等で劣化、破損するという問題を有るものであった。
本発明は、従来技術の持つ問題点を解決する、簡単な構成で雄、雌コネクタの非接合状態でもコンタクトピンの外気への露出が防止され、雄、雌コネクタの接合状態においても雄、雌コンタクトピンの確実な接続状態を保持しつつ、雄、雌コンタクトピンの外気への露出を防止することが可能な防塵、防触、防水対応電気コネクタを提供することを目的とする。
本発明の防塵、防触、防水対応電気コネクタは、レセプタクル1に配置されたレセプタクルコンタクトピン15に圧接され電気導通状態とするプラグ11に配置されたプラグコンタクトピン14を備えた電気コネクタにおいて、レセプタクル内に配置され前部外周にハウジングカム4が形成されたコンタクトハウジング3と、レセプタクル内の端部に配置されコンタクトハウジングを一方の方向に付勢するハウジングばね10と、コンタクトハウジング内に配置されレセプタクル端部の結線部から伸びるレセプタクルコンタクトピン15と、コンタクトハウジング内に配置されハウジングばねによりコンタクトハウジング入口部方向に付勢されレセプタクルコンタクトピンを収容する凹部が形成され先端部に傾斜部5cを形成したコンタクトインシュレータ5と、コンタクトハウジング内に配置され一端がレセプタクル端部に固定され、他端部に非接合時コンタクトハウジングの入口部を密封する弾性軟質部材で形成されるシールブッシュ6を配置したシールポール7とコンタクトハウジングの外周に配置されたコンタクトインシュレータホールド部3dと、プラグ挿入時、コンタクトインシュレータホールド部と係合するコンタクトインシュレータの下部に形成された係合段部5bと、プラグの先端に形成されハウジングカムと係合、離脱するプラグカム溝11aと、を備え、プラグ挿入によりコンタクトハウジング及びコンタクトインシュレータをハウジングばねの付勢力に逆らって前進させ、コンタクトインシュレータの先端傾斜部がレセプタククルコンタクトピンの先端をプラグコンタクトピン側に傾斜させレセプタクルコンタクトピンとプラグコンタクトピンを圧接し電気導通状態とすることを特徴とする。
レセプタクルにプラグを嵌合して電気導通状態とする電気コネクタにおいて、前記レセプタクル内に軸方向に移動可能なコンタクトハウジングを配置し、前記コンタクトハウジング内に前記レセプタクルコンタクトピンを位置させ、非接合時に前記コンタクトハウジングの入口部を密封し前記レセプタクルコンタクトピンの外気への露出を防止する弾性軟質部材で形成されるシールブッシュを一端が前記レセプタクル端部に固定したシールポール先端に配置することで、レセプタクルとプラグの非接合時においてもレセプタクルコンタクトピンの外気への露出が防止され、確実な防塵、防触、防水対応電気コネクタを提供売ることが可能となる。
コンタクトハウジングの外周にばね状の突起部を有するハウジングカムを配置し、プラグの先端にハウジングカムと係合、離脱するプラグカム溝を形成し、非接合時ハウジングカムのばね状突起部が前記レセプタクルに配置したハウジングガイド内壁を押圧してコンタクトハウジングを所定の位置に係止し、プラグ引き抜き時にプラグの挿入により移動したコンタクトハウジングをハウジングカムと前記プラグカム溝の係合、離脱により非接合時の位置に移動させることで、プラグを引き抜いてもコンタクトハウジングの入口部がシールブッシュで気密状態とする位置に移動させその位置に保持することが可能となる。
コンタクトハウジングの先端部外周に接合時にプラグの内壁に押圧されレセプタクルコンタクトピンとプラグコンタクトピンとの接合空間を気密状態にするOリングを配置することで、接合時レセプタクルコンタクトピンとプラグコンタクトピンの接合空間を気密状態とし、確実な防塵、防触、防水対応電気コネクタを提供することが可能となる。
シールポールに摺動可能に嵌挿され外周に前記レセプタクルコンタクトピンを保持する凹部を有するコンタクトインシュレータを前記コンタクトハウジング内に配置し、前記コンタクトインシュレータをレセプタクル入口方向に付勢するハウジングばねを配置する接合時、前記レセプタクルコンタクトピンまたは前記プラグコンタクトピンのいずれかの先端部を傾斜させ他方のコンタクトピン側に押圧する部材を配置することで、レセプタクルコンタクトピンとプラグコンタクトピンを押圧接触させることが可能となる。
ハウジングガイドにキー溝を形成し、前記プラグに前記キー溝に係合ガイドされるプラグキーを形成することで、プラグをプラグコンタクトピンとレセプタクルコンタクトピン正確に接触するようにレセプタクルに嵌合することが可能となる。
ハウジングガイドにハウジングカムの突起部を係合ガイドするカムレールを形成することで、コンタクトハウジングのレセプタクル内での移動をスムーズにすることが可能となる。
コンタクトハウジングにコンタクトインシュレータに形成した段部と係合する係合部を配置し、プラグ挿入によりコンタクトハウジング及び前記コンタクトインシュレータを移動させることで、コンタクトインシュレータをハウジングばねの付勢力に抗して押し下げ、レセプタクルコンタクトピンをプラグコンタクトピンとの接合状態とすることが可能となる。
本発明の実施形態を示す図である。 本発明の実施形態を示す図である。 本発明の実施形態を示す図である。 本発明の実施形態を示す図である。 本発明の実施形態を示す図である。 本発明の実施形態を示す図である。 本発明の実施形態を示す図である。 本発明の実施形態を示す図である。 本発明の実施形態を示す図である。 本発明の実施形態を示す図である。 本発明の実施形態を示す図である。
本発明の実施形態を図により説明する。図1は、本発明の電気コネクタの一実施形態を示す図ある。
電気コネクタは、レセプタクル1とレセプタクル1に挿入し電気導通状態にするプラグ11により構成される。レセプタクル1は、機器取り付けパネル16に取り付けナット17で固定される。機器取り付けパネル16の取付部に対応するレセプタクル1外周には本体OリングCが配置され機器内部を気密状態とし機器内部への塵埃、湿気等の浸入を防止する。
レセプタクル1の中央部内壁部に形成した段部からレセプタクル1の前端部まで延びるキー溝2aを形成したリング状のハウジングガイド2が設置される。ハウジングガイド2の内径はレセプタクル後部の内径より小さくする。
レセプタクル1内部には、コンタクトハウジング3が移動可能に配置される。コンタクトハウジング3は、コンタクトハウジング前部3a、コンタクトハウジング中間部3b、コンタクトハウジング後部3cとその外径が前部から後部に行くに従い大きくなる3つの部分から構成される。コンタクトハウジング後部3cがハウジングガイド2の後端部と係合し、コンタクトハウジング3のレセプタクル入口方向への移動が阻止される。また、コンタクトハウジング3には均一内径の貫通穴が形成されている。
コンタクトハウジング前部3aの先端部外周には、プラグ1の接合時、プラグ内壁に押し付けられる接合空間を気密に保持するハウジングOリングAが設置される。また、コンタクトハウジング後部3cには、レセプタクル1の内壁に押し付けられるレセプタクル1の後部空間を気密に保持するハウジングOリングBが設置される。
コンタクトハウジング前部3aの外周には1対のハウジングカム4が設置される。ハウジングカム4はばね状のハウジングカム突起部4aを有し、ハウジングカム突起部4aがハウジングガイド2の内壁部に押し付けられ、図1に示す非接合状態のコンタクトハウジング3の位置を保持する。ハウジングガイド2には、コンタクトハウジング3がプラグ11の挿入によりレセプタクル1内で移動する際、ハウジングカム突起部4aを収容しガイドするカムレール2bが形成される。
レセプタクル1の後端部に一端を固定されたシールポール7の前端に弾性軟質部材で形成されるシールブッシュ6が取り付けられる。シールブッシュ6の外径は、コンタクトハウジング3の貫通穴の内径より若干大きく、図1に示される非接合状態のコンタクトハウジング3の貫通穴の入口部を塞ぎ、レセプタクルコンタクトピン15を収容した空間を気密状態にする。図10(a)(b)に示されるように、シールポール7とシールブッシュ6を別体とし、シールポール7の先端にシールブッシュ6を装着しても良いし、図11に示されるように、シールポール7とシールブッシュ6を一体成形しても良い。
シールポール7の固定側にリング状のハウジングばね10が嵌挿配置される。また、シールポール7には、筒状のコンタクトインシュレータ5が移動可能に嵌挿される。コンタクトインシュレータ5の外周には、複数のレセプタクルコンタクトピン15を収容する複数の凹部5aが形成される。コンタクトインシュレータ5の後端部はハウジングばね10に接触しておりハウジングばね10によりコンタクトハウジング入口方向に付勢される。ハウジングばね10によりコンタクトハウジング入口方向に付勢されたコンタクトインシュレータ5の前端部は、非接合時にシールブッシュ6の後部に押し付けられる。
機器内の結線部17からのレセプタクルコンタクトピン15が、レセプタクル1の後端部のコンタクトシェル9、シェルガイド8を介して前方に伸びている、この実施形態では6本のレセプタクルコンタクトピン15が周方向に等間隔で配置される。6本のレセプタクルコンタクトピン15はコンタクトインシュレータ5の6つの凹部5aに保持される。非接合状態では、レセプタクルコンタクトピン15の先端部は、コンタクトインシュレータ5の先端部より若干下の位置に位置する。この実施形態では、コンタクトインシュレータ5の先端には傾斜部5cが形成される。
図1に示される非接合時のレセプタクル本体1のコンタクトハウジング3内に位置するレセプタクルコンタクトピン15は、コンタクトハウジング3の貫通穴の入口部を気密に保持するシールブッシュ6により外気への露出が阻止され、レセプタクルコンタクトピン15の防塵、防触、防水が達成される。
プラグ11には、コンタクトハウジング2の外周に設置されたハウジングカム4と係合、離脱可能なプラグカム溝11aが形成される。プラグ11の外周には、ハウジングガイド2に形成されたキー溝2aと係合するプラグキー11bが配置される。ケーブル結線部からのプラグコンタクトピン14がプラグサブインシュレータ12を介してプラグシェル13の内壁に周方向に等間隔で配置される。プラグコンタクトピン14は、レセプタクルコンタクトピン15の数と同数で互いが接触可能な位置に配置される。
次に、電気コネクタのレセプタクル1とプラグ11の嵌合動作について説明する。図2に示すように、レセプタクル1に配置されたコンタクトハウジング3の外径にプラグ11の内径を合わせる。次に、プラグ11を左右に回転させ、ハウジングガイド2のキー溝2aにプラグ11に設置したプラグキー11bを合わせてプラグ11を前進させる。
プラグ11をさらに前進させると図3(a)(b)に示されるように、ばね状のハウジングカム突起部4aとプラグ11に設けられたプラグカム溝11aが合う。プラグ11をさらに前進させると、コンタクトハウジング前部外周に設置したハウジングOリングAがプラグ11の内壁に接触押圧された気密状態が維持される。
プラグ11をさらに前進させると、図4(a)(b)に示されるように、プラグ11に設けられたプラグカム溝11aの傾斜部に沿ってハウジングカム4を固定したコンタクトハウジング3が回転し、ハウジングカム突起部4aがハウジングガイド2に形成したカムレール2bの位置と合致し、コンタクトハウジング3が移動する際、ハウジングカム突起部4aはカムレール2bにガイドされる。
プラグ11をさらに前進させると、図4(b)に示されるように、プラグ11の先端部が、コンタクトハウジング前部3aとコンタクトハウジング中間部3bとの段差部に突きあたる。その結果、コンタクトハウジング3はプラグ11の挿入と一緒に移動可能となる。
図5(a)(b)に示されるように、コンタクトハウジング3には3つのコンタクトインシュレータホールド部3dが設置されている。また、コンタクトインシュレータ5の下部には係合段部5bが形成される。
プラグ11をさらに前進させると、図6に示されるように、コンタクトインシュレータホールド部3dとコンタクトインシュレータ5の係合段部5bに突き当たる。この状態でプラグ11を前進させると、コンタクトインシュレータ5も前進し、ハウジングばね10を圧縮する。
図7に示されるように、コンタクトインシュレータ5がハウジングばね10を圧縮することでコンタクトインシュレータ5の先端部に形成された傾斜部5cがレセプタクルコンタクトピン15の先端をプラグコンタクトピン14側に傾斜させ、レセプタクルコンタクトピン15とプラグコンタクトピン14が圧接状態とし電気導通状態とする。プラグコンタクトピン14の先端部をレセプタクルコンタクトピン側に傾斜させてレセプタクルコンタクトピン15とプラグコンタクトピン14が圧接状態とし電気導通状態としても良い。
図8に示されるように、プラグキー11bには嵌合凸部11cが形成される。ハウジングガイド2のキー溝2aの終端部には嵌合凹部2cが形成される。
図9に示されるように、プラグ11がレセプタクル1に嵌合されるとプラグキー11b
の嵌合凸部11cがハウジンガイド2のキー溝2aに形成した嵌合凹部2cに嵌合し、レセプタクル1とプラグ11が仮ロック状態となり、レセプタクルコンタクトピン15とプラグコンタクトピン14の圧接を継続し、電気導通状態が維持される。
次に、プラグ11の引き抜き動作について説明する。プラグ11を引き抜き始めると、プラグ11のプラグカム溝11aにハウジングカム突起部4aが係合したコンタクトハウジング3と、ハウジングばね10に付勢されたコンタクトインシュレータ5がレセプタクル1の入口方向への移動を開始する。
最初にコンタクトインシュレータ5がシールブッシュ6の後側に突き当たり、コンタクトインシュレータ5が非接合時の位置に戻る。その結果、コンタクトインシュレータ5の先端の傾斜部5cで押し上げられていたレセプタクルコンタトピン15の先端が水平となり、レセプタクルコンタクトピン15とプラウコンタクトピン14の圧接状態が解除され、非電気導通状態となる。また、ハウジングばね10の圧縮状態も解除される。
さらにプラグ11の引き抜き動作を続行すると、プラグ11とコンタクトハウジング3が一緒に移動し、コンタクトハウジング3の貫通穴の内壁でシールブッシュ6を圧縮しコンタクトハウジングの内側全体を気密状態とする。
さらにプラグ11の引き抜き動作を続行すると、コンタクトハウジング後部3cとコンタクトハウジング中間部3bとの段差部がハウジングガイド2の壁に突き当たりコンタクトハウジング3を図1に示される非接合状態の位置に戻す。そして、プラグカム溝11aの傾斜部で回転しカムレール2bに位置していたハウジングカム突起部4aが、プラグカム溝11aの傾斜部で逆回転し、カムレール2bからはずれ、ハウジングガイド2の内壁にばね状のハウジングカム突起部4aが押し付けられ、図1に示す非接合状態の位置にコンタクトハウジング3を係止する。さらに、プラグ11の内壁に押し付けられていたハウジングOリングAの押圧状態も解除され、レセプタクル1とプラグ11が分離される。
以上のように、本発明の防塵、防触、防水対応電気コネクタによれば、弾性軟質部材で形成されたシールブッシュ6により、非接合時、レセプタクルコンタクトピン15を収容したコンタクトハウジング3が気密状態に保持され、非接合時のレセプタクルコンタクトピン15の水、油、薬品、塵、埃等による影響を受けることが無い。また、接合時もハウジングOリングAによりレセプタクルコンタクトピン15とプラグコンタクトピン14との接合空間が気密状態に保持され、接合時のレセプタクルコンタクトピン15及びプラグコンタクトピン14の水、油、薬品、塵、埃等による影響を受けることが無い。さらに、接合時、レセプタクルコンタクトピン15とプラグコンタクトピン14は圧接状態で接触するため、確実な電気導通状態とすることが可能となる。
1:レセプタクル、2:ハウジングガイド、2a:キー溝、2b:カムレール、2c:嵌合凹部、3:コンタクトハウジング、3a:コンタクトハウジング前部、3b:コンタクトハウジング中間部、3c:コンタクトハウジング後部、3d:コンタクトインシュレータホールド部、4:ハウジングカム、4a:ハウジングカム突起部、5:コンタクトインシュレータ、5a:凹部、5b:係合段部、5c:先端傾斜部、6:シールブッシュ、7:シールポール、8:シェルガイド、9:コンタクトシェル、10:ハウジングばね、11:プラグ、11a:プラグカム溝、11b:プラグキー、11c:嵌合凸部、12:プラグサブインシュレータ、13:プラグシェル、14:プラグコンタクトピン、15:レセプタクルコンタクトピン、16:機器取り付けパネル、17:取り付けナット

Claims (1)

  1. レセプタクル(1)に配置されたレセプタクルコンタクトピン(15)に圧接され電気導通状態とするプラグ(11)に配置されたプラグコンタクトピン(14)を備えた電気コネクタにおいて、
    レセプタクル内に配置され前部外周にハウジングカム(4)が形成されたコンタクトハウジング(3)と、
    レセプタクル内の端部に配置されコンタクトハウジングを一方の方向に付勢するハウジングばね(10)と、
    コンタクトハウジング内に配置されレセプタクル端部の結線部から伸びるレセプタク
    コンタクトピン(15)と、
    コンタクトハウジング内に配置されハウジングばねによりコンタクトハウジング入口
    方向に付勢されレセプタクルコンタクトピンを収容する凹部が形成され先端部に傾斜部
    5c)を形成したコンタクトインシュレータ(5)と、
    コンタクトハウジング内に配置され一端がレセプタクル端部に固定され、他端部に非
    接合時コンタクトハウジングの入口部を密封する弾性軟質部材で形成されるシールブッ
    ュ(6)を配置したシールポール(7)と
    コンタクトハウジングの外周に配置されたコンタクトインシュレータホールド部(3
    )と、
    プラグ挿入時、コンタクトインシュレータホールド部と係合するコンタクトインシュ
    ータの下部に形成された係合段部(5b)と、
    プラグの先端に形成されハウジングカムと係合、離脱するプラグカム溝(11a)と
    を備え、
    プラグ挿入によりコンタクトハウジング及びコンタクトインシュレータをハウジング
    ばねの付勢力に逆らって前進させ、コンタクトインシュレータの先端傾斜部がレセプタ
    クルコンタクトピンの先端をプラグコンタクトピン側に傾斜させレセプタクルコンタク
    ピンとプラグコンタクトピンを圧接し電気導通状態とすることを特徴とする防塵、防触
    防水対応電気コネクタ。
JP2012247155A 2012-11-09 2012-11-09 防塵、防触、防水対応電気コネクタ Expired - Fee Related JP5808307B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012247155A JP5808307B2 (ja) 2012-11-09 2012-11-09 防塵、防触、防水対応電気コネクタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012247155A JP5808307B2 (ja) 2012-11-09 2012-11-09 防塵、防触、防水対応電気コネクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014096280A JP2014096280A (ja) 2014-05-22
JP5808307B2 true JP5808307B2 (ja) 2015-11-10

Family

ID=50939210

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012247155A Expired - Fee Related JP5808307B2 (ja) 2012-11-09 2012-11-09 防塵、防触、防水対応電気コネクタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5808307B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109687236A (zh) * 2018-12-29 2019-04-26 深圳市中车业成实业有限公司 一种高速动车用带触动开关的连接器
CN110265830A (zh) * 2019-06-06 2019-09-20 中航光电科技股份有限公司 一种耐核级环境的高密度连接器
CN111725648B (zh) * 2020-07-31 2024-05-17 浙江炬光电气有限公司 一种防水防尘防污的防护式轨道插座
CN117410777B (zh) * 2023-12-13 2024-03-08 厦门唯恩电气有限公司 一种水下插拔连接器

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01212398A (ja) * 1988-02-19 1989-08-25 Power Reactor & Nuclear Fuel Dev Corp 連続使用型液体中接続装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014096280A (ja) 2014-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9099808B2 (en) Shielded connector
EP1986284A2 (en) A connector and an assembling method therefor
JP2009038010A (ja) 電気コネクタ
US9887492B2 (en) Electrical connector with elastic member
JP5808307B2 (ja) 防塵、防触、防水対応電気コネクタ
JP5799965B2 (ja) フローティングコネクタ
JP6210829B2 (ja) コネクタ
KR20140125884A (ko) 기판 커넥터
JP2018200765A (ja) コネクタ
JP5933697B2 (ja) 基準状態における接触バネの位置決めするための保持手段を備えた電気接続デバイス
JP2013157148A (ja) コネクタ
CN218770386U (zh) 连接器
WO2014084025A1 (ja) 端子抜き治具
JP6499135B2 (ja) コネクタ及びコネクタの組付方法
JP2009301775A (ja) 電気コネクタ
JP2012089299A (ja) 防水コネクタ
JP2013143241A (ja) コネクタ
JP2011065932A (ja) 雌型コネクタ
JP2015141745A (ja) 端子挿入治具
WO2017026245A1 (ja) 嵌合検知機能を有する電気接続装置
JP6317990B2 (ja) コネクタの防水構造
JP5821831B2 (ja) コネクタ
JP5776647B2 (ja) 防水コネクタ
US20240055812A1 (en) Connector and Connector Assembly
JP5414317B2 (ja) 低挿入力コネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141014

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150612

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150624

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150713

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150729

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150819

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150902

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150908

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5808307

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees