JP5801552B2 - 中空材チャック装置 - Google Patents

中空材チャック装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5801552B2
JP5801552B2 JP2010274623A JP2010274623A JP5801552B2 JP 5801552 B2 JP5801552 B2 JP 5801552B2 JP 2010274623 A JP2010274623 A JP 2010274623A JP 2010274623 A JP2010274623 A JP 2010274623A JP 5801552 B2 JP5801552 B2 JP 5801552B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chuck
drive shaft
shoe
pressing
peripheral surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010274623A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012122274A (ja
Inventor
正人 真島
正人 真島
俊昌 長尾
俊昌 長尾
山崎 一雄
一雄 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanwa Kizai Co Ltd
Original Assignee
Sanwa Kizai Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanwa Kizai Co Ltd filed Critical Sanwa Kizai Co Ltd
Priority to JP2010274623A priority Critical patent/JP5801552B2/ja
Publication of JP2012122274A publication Critical patent/JP2012122274A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5801552B2 publication Critical patent/JP5801552B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Placing Or Removing Of Piles Or Sheet Piles, Or Accessories Thereof (AREA)

Description

本願発明は、鋼管杭等の中空材を回転させつつ地中に埋設する装置又は上記中空材を所要目的のため回転させる装置において、回転駆動軸の回転を中空材に伝達するため該中空材を回転駆動軸にチャックするための中空材チャック装置に関する。
従来、油圧シリンダ等を使用せずに、回転駆動軸の回転を、これに嵌合された鋼管杭に伝達するチャック装置として、上記回転駆動軸と鋼管杭との間に、複数のチャックピースを介在させ、上記回転駆動軸のチャックピースがわ面を多角形に形成すると共に、上記各チャックピースの回転駆動軸がわ面を上記多角形の平面部に当接しうる面に、上記鋼管杭がわ面を該鋼管杭の円筒面に当接しうる湾曲面にそれぞれ形成し、上記回転駆動軸の回転により、該回転駆動軸の多角面の最長径の頂点が、それと対面するチャックピース面の最短径の中点より回転方向手前に係止してチャックを行うようにした鋼管チャック装置が知られている。
しかし、上記従来の鋼管チャック装置は、回転駆動軸のチャックピースがわ面を多角形に形成し、チャックピースは、上記回転駆動軸がわ面を、上記多角形の平面部と当接しうる平面に、鋼管がわ面を、該鋼管内周に当接しうる円筒面にそれぞれ形成しなければならないため、製作に手間のかかる欠点があった。
しかも、そのチャック作用についてみると、回転駆動軸の多角形平面部とチャックピースの平面とが当接した当初の状態から、回転駆動軸の回転により、その多角形の角部(頂点)がチャックピースの平面を押圧しつつ回動するとき、該角部がチャックピースを鋼管がわへ移動させてチャックさせることができる回動範囲は狭小に止まるから、十分なチャックを行うには、実際上設計に細心の注意を必要とする難点があり、さらには上記多角形の角部の摩耗が激しいことが不利益となっていた。
特許第3963011号
本願発明は、製作が容易で、摩耗が少なく、しかも確実なチャックを行うことのできる安価な中空杭チャック装置を提供することを課題とする。
上記課題を解決する手段として、本願請求項1の発明は、回転駆動軸の外周に円筒状中空材チャックする、一対のチャックシューを、回転駆動軸6の外周に回転駆動軸6の半径方向に移動自在に設け、前記回転駆動軸は、その外周面に、先端を弧状押圧面21に形成した一対の押圧凸部20を設け、前記各チャックシュー9は、前記弧状押圧面21と面接触する横断面形状が弧状湾曲板により形成すると共に、チャックシュー9の内周面端部側に前記回転駆動軸6の押圧凸部20の押圧面21を当接させて一定量回転させると、押圧面21はチャックシュー9の内周面中間部へ移動しつつ、チャックシュー9を中空材8側へ変位させ、もって、前記回転駆動軸6に前記中空材8をチャックする構成とした中空材チャック装置としたものである
請求項2の発明は、前記回転駆動軸6の下端には前記各チャックシュー9の下端部が移動可能に嵌合する保持溝14を設け、前記回転駆動軸6の上端には前記各チャックシュー9の上部に設けたピン19を移動可能に挿入する保持孔17を設けた中空材チャック装置としたものである。
請求項3の発明は、前記各チャックシュー9の各弧状湾曲の径は。前記中空材8の内径よりも大径に形成し、各チャックシュー9の各両端部外周部を中空材8の内周面に当接させたとき、各チャックシュー9の各中間部外周面が中空材8内周面との間に間隙Sを形成する構成とした中空材チャック装置としたものである。
請求項4の発明は、円筒状の回転駆動軸6の内周に円筒状中空材8をチャックする、一対のチャックシュー9を、回転駆動軸6の内周に回転駆動軸6の半径方向に移動自在に設け、前記回転駆動軸6は、その内周面を横断面楕円形であって、該楕円形の相対する短径周面部を弧状押圧面21aに形成した一対の押圧凹部20aとし、前記各チャックシュー9aは、前記弧状押圧面21aと面接触する横断面形状が弧状湾曲板により形成すると共に、チャックシュー9aの外周面中間部に前記回転駆動軸6の押圧凹部20aの弧状押圧面21aを当接させて一定量回転させると、弧状押圧面21aはチャックシュー9aの内周面端部側へ移動しつつ、チャックシュー9aを中空材8a側へ変位させ、もって、前記回転駆動軸6aに前記中空材8aをチャックする構成とした中空材チャック装置としたものである
請求項5の発明は、回転駆動軸6bの外周に円筒状中空材8bをチャックする、一対のチャックシュー9bを、回転駆動軸6bの外周に回転駆動軸6bの半径方向に移動自在に設け、前記回転駆動軸6bは、その外周面に、先端を前記回転駆動軸6bの軸心を中心とする弧状押圧面21bに形成した一対の押圧凸部20bを設け、前記各チャックシュー9bは、前記弧状押圧面21bと面接触する横断面形状が弧状湾曲板により形成すると共に、その弧状湾曲板の厚みを、中間部分と両端部分のいずれか一方を他方よりも若干厚くし、チャックシュー9bの内周面端部側に回転駆動軸6bの押圧凸部20bの押圧面21bを当接させて一定量回転させると、押圧面21bがチャックシュー9bの内周面中間部へ移動しつつ、チャックシュー9bが厚みの差分に応じて中空材8b側へ変位し、もって、回転駆動軸6bに中空材8bをチャックする構成とした中空材チャック装置としたものである
本願請求項1〜請求項3の発明の中空材チャック装置によれば、チャックシューは中空材の内径より若干大径又は小径の弧状湾曲板に製作するのにやや手間がかかるだけで、他の部材は簡単な構造で製作が容易となり、しかもチャックシューを押してチャックさせるべき回転駆動軸の押圧凸部は、先端を弧状押圧面に形成したから、摩耗を著しく減少させることができ、さらにチャック作用においては、中空材内径より径を若干大径又は小径にしたチャックシューの内面を、押圧凸部が回転しながら押圧することにより確実にチャックシューを中空材がわへ変位させてチャックを行うことができるのである。
本願請求項4の発明の中空材チャック装置によれば、チャックシューは中空材の外径より若干小径又は大径の弧状湾曲板に製作するのに多少手間がかかるだけで、他の部材は製作が容易となり、しかも、摩耗を大幅に減少させることができ、さらに、チャック作用が確実であること、上記第1発明と同様である。
本願請求項5の発明の中空材チャック装置によれば、チャックシューは、弧状湾曲板の厚みを中間部分と両端部分とで若干異なる厚さに製作するのに多少手間がかかるだけで、他の部材は製作が容易となり、しかも摩耗を減少させることができること、チャック作用は確実であること、上記第1発明と同様である。
回転駆動装置に接続された本願第1発明のチャック装置の一部切欠正面図である。 (イ)チャック装置部分の拡大縦断正面図である。 (ロ)イ図のA−A線拡大断面図である。 (ハ)チャック時の同上拡大断面図である。 (イ)本願第2発明のチャック装置の拡大縦断正面図である。 (ロ)イ図のB−B線断面図である。 (ハ)チャック時の同上断面図である。 本願第1発明のチャック装置の他の実施例の拡大横断面図である。 本願第3発明のチャック装置の拡大横断面図である。
図1及び図2(イ)、(ロ)、(ハ)は、鋼管杭の上端部を回転駆動軸の外周にチャックする本願第1発明の実施例である。図1において、モータ(2)及び減速機(3)を備えた回転駆動装置(1)をリーダマスト(4)に昇降自在に支持させ、該駆動装置(1)の下端から出力軸(5)を下方へ突出し、該出力軸(5)に、回転駆動軸(6)の上端に突設された六角ソケット(7)を嵌合し、それにより回転駆動軸(6)を同一軸心上に接続し、この回転駆動軸(6)の外周に、中空材として鋼管杭(8)の上端部分を、一対のチャックシュー(9)、(9)を含む本願第1発明のチャック装置(10)を介して着脱自在に接続してある。
上記チャック装置(10)の構造は次のようである。図2(イ)、(ロ)において、チャックシュー(9)、(9)は、横断面弧状均等厚さの湾曲板で、上記鋼管杭(8)の内周面に沿って互に弧状両端部間に小間隔(d)、(d)をあけて並列状態に配置してあり、その際両チャックシュー(9)、(9)の各弧状湾曲の径を上記鋼管杭(8)の内径よりも若干大径に形成し、それにより各チャックシュー(9)、(9)の各両端部外周部を鋼管杭(8)の内周面に当接したとき、各チャックシュー(9)、(9)の各中間部外周面が鋼管杭(8)内周面との間に小間隙(S)、(S)をあける。
上記一対のチャックシュー(9)、(9)の保持構造は、上記回転駆動軸(6)の下端に突設された軸(11)に円形座板(12)を固定すると共に、該円形座板(12)の外周縁にフランジ(13)を上向きに突設し、該フランジ(13)と回転駆動軸(6)との間に保持溝(14)を形成してある。又、上記回転駆動軸(6)の上端に円形短軸(15)を形成し、該短軸(15)にリング(16)を回転自在に被嵌し、該リング(16)の直径方向相対する位置にピン保持孔(17)、(17)を設けてある。一方、一対のチャックシュー(9)、(9)の各下端部を肉薄の挿しこみ部(18)、(18)に形成すると共に、チャックシュー上端にピン(19)、(19)を突設し、その挿しこみ部(18)、(18)を上記保持溝(14)内に、ピン(19)、(19)を上記リング(16)の保持孔(17)、(17)内に挿入して両チャックシュー(9)、(9)を保持している。この場合、上記保持溝(14)及びピン保持孔(17)、(17)にそれぞれクリアランスを設けて上記挿しこみ部(18)、(18)及びピン(19)、(19)が若干移動可能にしてある。
上記回転駆動軸(6)は、図2(イ)、(ロ)、(ハ)に示すように、横断面ほぼ長円形のブロック体で、その相対する長径がわの両端部を、先端面を弧状押圧面(21)、(21)とする押圧凸部(20)、(20)に隆起させたもので、当初は(チャック前は)、同図(ロ)に示すように押圧面(21)、(21)を一対のチャックシュー(9)、(9)の内周面両側端部に当接した待機状態にあるが、回転駆動軸(6)が回転すると、同図(ハ)に示すように押圧面(21)、(21)が上記チャックシュー(9)、(9)の内周面中間部へ移動しつつチャックシュー(9)、(9)を鋼管杭(8)がわへ変位させてチャック態勢に入っていく。
上例の作用を操作とともに次に説明する。回転駆動装置(1)をマスト(4)の最上位まで上昇させ、そこで接続すべき鋼管杭(8)をクレーンにより回転駆動軸(6)の下に吊りこむ。回転駆動装置(1)を降下させ、その駆動軸(6)を鋼管杭(8)の上端部内に挿入する。そこでモータ(2)の始動により回転駆動軸(6)を回転させれば、図2(ハ)のように駆動軸(6)の押圧凸部(20)、(20)が回転して、弧状押圧面(21)、(21)でチャックシュー(9)、(9)の内周面を押圧しつつ該チャックシュー(9)、(9)を鋼管杭(8)がわへ変位させてチャックを行う。それにより駆動(6)の回転がチャックシュー(9)、(9)を介して鋼管杭(8)に伝達される。
鋼管杭(8)を地中に埋設した後、鋼管杭(8)から駆動軸(6)を外す場合は、上記モータ(2)を寸動操作により小角度逆回転させてチャックを解除すればよい。
図3(イ)、(ロ)、(ハ)は、鋼管杭の上端部を回転駆動軸の内周にチャックする本願第2発明の実施例である。
図3(イ)において、六角ソケット(7a)の下端にフランジ(22a)を設け、該フランジ(22a)に、下端開口の円筒状回転駆動軸(6a)をボルト(23a)…により固定し、該円筒状駆動軸(6a)の内周面を横断面楕円形に形成すると共に、その楕円形の相対する短径周面部を一対の押圧凹部(20a)、(20a)とし、該押圧凹部(20a)、(20a)の内面を弧状押圧面(21a)、(21a)に形成してある。
均等厚さの弧状湾曲板からなるチャックシュー(9a)、(9a)の湾曲径を、鋼管杭(8a)の外径よりも若干小径とし、他の構造は図1、図2(イ)、(ロ)と実質的に同一である。回転駆動軸(6)の回転により、一対の押圧凹部(20a)、(20a)にてチャックシュー(9a)、(9a)を鋼管杭(8a)がわへ変位させ、チャックを行う。
図4は、本願第1発明の他の実施例で、一対の弧状湾曲板のチャックシュー(9b)、(9b)の湾曲径を、鋼管杭(8b)の内容よりも若干小径にした例である。回転駆動軸(6b)は、その押圧凸部(20b)、(20b)を一対のチャックシュー(9b)、(9b)の各中間部内周面に当接した状態で、当初の係合状態をとり、その場合、チャックシュー(9b)、(9b)の各両端部外周面と鋼管杭(8b)の内周面との間に小間隙(Sb)…をあける。他の構造は図1、図2(イ)、(ロ)と実質的に同一である。
回転駆動軸(6b)を、図4の状態から矢印方向に回転すると、その押圧凸部(20b)、(20b)によりチャックシュー(9b)、(9b)を鋼管(8b)がわへ変位させ、鋼管杭(8b)内周面に圧着させ、チャックを行う。
図5は本願第3発明の実施例である。一対のチャックシュー(9c)、(9c)は、その弧状湾曲板の湾曲外径が鋼管杭(8c)の内径とほぼ等しいが、その湾曲板の厚みを、中間部が最も厚く、両端部へ緩い傾斜で薄く形成してあり、回転駆動軸(6c)は、その押圧凸部(20c)、(20c)をチャックシュー(9c)、(9c)の各両端部内周面に当接した状態で当初の係合状態をとっている。他の構造は図1、図2(イ)、(ロ)と実質的に同一である。
回転駆動軸(6c)が回転すると、押圧凸部(20c)、(20c)がチャックシュー(9c)、(9c)の薄肉部から厚肉部へ回転してチャックシュー(9c)、(9c)を鋼管杭(8c)がわへ変位させ、それによりチャックを行う。
6、6a、6b、6c 回転駆動軸
8、8a、8b、8c 鋼管杭
9、9a、9b、9c チャックシュー
20、20b、20c 押圧凸部
20a 押圧凹部
21、21a、21b、21c 弧状押圧面

Claims (5)

  1. 回転駆動軸の外周に円筒状中空材チャックする、一対のチャックシューを、回転駆動軸6の外周に回転駆動軸6の半径方向に移動自在に設け、前記回転駆動軸は、その外周面に、先端を弧状押圧面21に形成した一対の押圧凸部20を設け前記各チャックシュー9は、前記弧状押圧面21と面接触する横断面形状が弧状湾曲板により形成すると共に、チャックシュー9の内周面端部側に前記回転駆動軸6の押圧凸部20の押圧面21を当接させて一定量回転させると、押圧面21はチャックシュー9の内周面中間部へ移動しつつ、チャックシュー9を中空材8側へ変位させ、もって、前記回転駆動軸6に前記中空材8をチャックする構成とした中空材チャック装置。
  2. 請求項1において、前記回転駆動軸6の下端には前記各チャックシュー9の下端部が移動可能に嵌合する保持溝14を設け、前記回転駆動軸6の上端には前記各チャックシュー9の上部に設けたピン19を移動可能に挿入する保持孔17を設けた中空材チャック装置。
  3. 請求項1または請求項2において、前記各チャックシュー9の各弧状湾曲の径は、前記中空材8の内径よりも大径に形成し、各チャックシュー9の各両端部外周部を中空材8の内周面に当接させたとき、各チャックシュー9の各中間部外周面が中空材8内周面との間に間隙Sを形成する構成とした中空材チャック装置。
  4. 円筒状の回転駆動軸6の内周に円筒状中空材8をチャックする、一対のチャックシュー9を、回転駆動軸6の内周に回転駆動軸6の半径方向に移動自在に設け、前記回転駆動軸6は、その内周面を横断面楕円形であって、該楕円形の相対する短径周面部を弧状押圧面21aに形成した一対の押圧凹部20aとし、前記各チャックシュー9aは、前記弧状押圧面21aと面接触する横断面形状が弧状湾曲板により形成すると共に、チャックシュー9aの外周面中間部に前記回転駆動軸6の押圧凹部20aの弧状押圧面21aを当接させて一定量回転させると、弧状押圧面21aはチャックシュー9aの内周面端部側へ移動しつつ、チャックシュー9aを中空材8a側へ変位させ、もって、前記回転駆動軸6aに前記中空材8aをチャックする構成とした中空材チャック装置
  5. 回転駆動軸6bの外周に円筒状中空材8bをチャックする、一対のチャックシュー9bを、回転駆動軸6bの外周に回転駆動軸6bの半径方向に移動自在に設け、前記回転駆動軸6bは、その外周面に、先端を前記回転駆動軸6bの軸心を中心とする弧状押圧面21bに形成した一対の押圧凸部20bを設け、前記各チャックシュー9bは、前記弧状押圧面21bと面接触する横断面形状が弧状湾曲板により形成すると共に、その弧状湾曲板の厚みを、中間部分と両端部分のいずれか一方を他方よりも若干厚くし、チャックシュー9bの内周面端部側に回転駆動軸6bの押圧凸部20bの押圧面21bを当接させて一定量回転させると、押圧面21bがチャックシュー9bの内周面中間部へ移動しつつ、チャックシュー9bが厚みの差分に応じて中空材8b側へ変位し、もって、回転駆動軸6bに中空材8bをチャックする構成とした中空材チャック装置
JP2010274623A 2010-12-09 2010-12-09 中空材チャック装置 Expired - Fee Related JP5801552B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010274623A JP5801552B2 (ja) 2010-12-09 2010-12-09 中空材チャック装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010274623A JP5801552B2 (ja) 2010-12-09 2010-12-09 中空材チャック装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012122274A JP2012122274A (ja) 2012-06-28
JP5801552B2 true JP5801552B2 (ja) 2015-10-28

Family

ID=46503998

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010274623A Expired - Fee Related JP5801552B2 (ja) 2010-12-09 2010-12-09 中空材チャック装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5801552B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6347324B2 (ja) * 2014-06-09 2018-06-27 日鐵住金建材株式会社 杭施工治具、及び回転杭の施工方法
CN104790396B (zh) * 2015-04-15 2017-03-29 大连大金马基础建设有限公司 活板式桩夹

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0527720Y2 (ja) * 1988-11-18 1993-07-15
JP4000216B2 (ja) * 1998-04-06 2007-10-31 忠彌 恩田 管材用保持装置
JP3963011B2 (ja) * 2002-08-29 2007-08-22 有限会社住環境設計室 円筒状構造体チャック装置
JP3897742B2 (ja) * 2003-07-10 2007-03-28 株式会社世古工務店 管材キャッチ装置
JP4520939B2 (ja) * 2005-12-19 2010-08-11 株式会社井上重機 回転押圧式鋼管杭のチャック装置
JP4825047B2 (ja) * 2006-04-28 2011-11-30 大和ハウス工業株式会社 回転圧入式杭用鋼管同士のジョイント構造及びジョイント部品

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012122274A (ja) 2012-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DK2387664T3 (da) Vindkraftanlæg
JP5801552B2 (ja) 中空材チャック装置
CN105980168A (zh) 车轮用轮毂单元的组装装置
CA2962936A1 (en) Roller set and pipe elements
JP2018185042A (ja) 機械式の仮想楕円駆動装置
JP2018020437A5 (ja)
JP2016011590A (ja) 風車用回転駆動機構
JP4520939B2 (ja) 回転押圧式鋼管杭のチャック装置
JP3963011B2 (ja) 円筒状構造体チャック装置
CN206015760U (zh) 带有可摆动铣轮的双轮铣
JP6170537B2 (ja) リニア変速動力伝達機構
JP2011102574A (ja) チューブポンプ
JP6265061B2 (ja) 遊星ローラ式トラクションドライブ装置
JP2006111454A (ja) シート巻軸の巻取カラー
US2959945A (en) Spring loaded rotary clutching mechanism
JP3897742B2 (ja) 管材キャッチ装置
TW202018151A (zh) 樁施工治具
JP6535527B2 (ja) 動力伝達装置及び動力伝達装置ユニット
KR101639137B1 (ko) 다중관절 구조를 갖는 변위 기어 조립체
JP2005325937A5 (ja)
JP2005152819A5 (ja)
JP6372304B2 (ja) トロイダル型無段変速機
KR101298978B1 (ko) 일방향 클러치
JPH062999Y2 (ja) 包装用ロールフイルムの支持装置
JP2019052739A5 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130909

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20140110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20140110

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140304

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150209

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150804

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150827

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5801552

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees