JP5801211B2 - 送信装置、受信装置、ネットワーク符号の伝送システム、ネットワーク符号の送信方法、ネットワーク符号の受信方法、ネットワーク符号の伝送方法およびプログラム - Google Patents
送信装置、受信装置、ネットワーク符号の伝送システム、ネットワーク符号の送信方法、ネットワーク符号の受信方法、ネットワーク符号の伝送方法およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5801211B2 JP5801211B2 JP2012009782A JP2012009782A JP5801211B2 JP 5801211 B2 JP5801211 B2 JP 5801211B2 JP 2012009782 A JP2012009782 A JP 2012009782A JP 2012009782 A JP2012009782 A JP 2012009782A JP 5801211 B2 JP5801211 B2 JP 5801211B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- network
- information vector
- mrd
- codeword
- code
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Error Detection And Correction (AREA)
Description
なお、本実施形態における構成要素は適宜、既存の構成要素等との置き換えが可能であり、また、他の既存の構成要素との組合せを含む様々なバリエーションが可能である。したがって、本実施形態の記載をもって、特許請求の範囲に記載された発明の内容を限定するものではない。
図1を用いて、実施形態に係るネットワーク符号の伝送システムの構成を説明する。
図2を用いて、実施形態に係る送信装置の構成を説明する。
図3を用いて、実施形態に係る受信装置の構成を説明する。
図4を用いて、実施形態に係るネットワーク符号の伝送システムの処理を説明する。
まず、Fqを位数qを有する有限体とする。このとき、qは、素数の累乗である。また、Fq mをFqのm(>0)次拡大体とする。このとき、Fq mの要素a∈Fq mは、Fq上のm次元ベクトル〔a(1)、a(2)、・・・、a(m)〕∈Fq mとして表現される。
ネットワーク上の各リンクは、1単位時間にFqの要素を1つ伝送可能とする。このとき、送信装置から受信装置へ1単位時間にFqの要素をn個伝送するネットワーク符号が構成されているとする。
図5を用いて、実施形態に係る送信装置の具体的な処理を説明する。
なお、前提条件として、以下を定める。つまり、送信する情報ベクトルを数1に示すFq m上のl次元ベクトルとする。なお、1≦l≦nおよびm+l≧nである。
図6を用いて、実施形態に係る受信装置の具体的な処理を説明する。
なお、前提条件は、前記送信装置において、記載したものと同様である。
110;組織的MRD符号化器
120;情報ベクトル破棄部
130;送信部
200;受信装置
210;受信部
220;復号部
Claims (15)
- 情報ベクトルs(s=(s 1 、・・・s l ))と乱数r(r=(r 1 、・・・、r n−l )とをつなげたn次元ベクトル〔s 1 、・・・、s l 、r 1 、・・・、r n-l 〕(=〔s、r〕)を入力して、〔〔s、r〕、y〕を符号語として出力する組織的MRD符号化器と、
該組織的MRD符号化器から出力された符号語のうち情報ベクトル部分のシンボルを破棄する情報ベクトル破棄手段と、
該情報ベクトル部分を破棄したあとの符号語シンボル(〔r、y〕)(=〔c 1 、・・・、c n 〕)を任意のネットワーク符号化されたネットワークへ送信する送信手段と、
を備えたことを特徴とする送信装置。 - 情報ベクトルs(s=(s 1 、・・・s l ))と乱数r(r=(r 1 、・・・、r n−l )とをつなげたn次元ベクトル〔s 1 、・・・、s l 、r 1 、・・・、r n-l 〕(=〔s、r〕)を入力して、〔〔s、r〕、y〕を符号語として出力する組織的MRD符号化器と、
該組織的MRD符号化器から出力された符号語のうち情報ベクトル部分のシンボル以外の符号語シンボルを出力する出力制限手段と、
該組織的MRD符号化器から出力された符号語のうち情報ベクトル部分のシンボル以外の符号語シンボル(〔r、y〕)(=〔c 1 、・・・、c n 〕)を任意のネットワーク符号化されたネットワークへ送信する送信手段と、
を備えたことを特徴とする送信装置。 - 前記請求項1または請求項2に記載の送信装置から任意のネットワーク符号化されたネットワークへ送信された前記符号語シンボルを受信する受信装置であって、
任意のネットワーク符号化されたネットワークから前記符号語シンボルを受信する受信手段と、
受信された前記符号語シンボルを入力し、MRD符号の消失訂正復号を行って、元の情報ベクトルを復号する復号手段と、
を備えたことを特徴とする受信装置。 - 任意のネットワーク符号化されたネットワークを介して接続された送信装置と、受信装置とからなるネットワーク符号の伝送システムであって、
前記送信装置が、
情報ベクトルs(s=(s 1 、・・・s l ))と乱数r(r=(r 1 、・・・、r n−l )とをつなげたn次元ベクトル〔s 1 、・・・、s l 、r 1 、・・・、r n-l 〕(=〔s、r〕)を入力して、〔〔s、r〕、y〕を符号語として出力する組織的MRD符号化器と、
該組織的MRD符号化器から出力された符号語のうち情報ベクトル部分のシンボルを破棄する情報ベクトル破棄手段と、
該情報ベクトル部分を破棄したあとの符号語シンボル(〔r、y〕)(=〔c 1 、・・・、c n 〕)を任意のネットワーク符号化されたネットワークへ送信する送信手段と、
を備え、
前記受信装置が、
任意のネットワーク符号化されたネットワークから前記符号語シンボルを受信する受信手段と、
受信された前記符号語シンボルを入力し、MRD符号の消失訂正復号を行って、元の情報ベクトルを復号する復号手段と、
を備えたことを特徴とするネットワーク符号の伝送システム。 - 任意のネットワーク符号化されたネットワークを介して接続された送信装置と、受信装置とからなるネットワーク符号の伝送システムであって、
前記送信装置が、
情報ベクトルs(s=(s 1 、・・・s l ))と乱数r(r=(r 1 、・・・、r n−l )とをつなげたn次元ベクトル〔s 1 、・・・、s l 、r 1 、・・・、r n-l 〕(=〔s、r〕)を入力して、〔〔s、r〕、y〕を符号語として出力する組織的MRD符号化器と、
該組織的MRD符号化器から出力された符号語のうち情報ベクトル部分のシンボル以外の符号語シンボルを出力する出力制限手段と、
該組織的MRD符号化器から出力された符号語のうち情報ベクトル部分のシンボル以外の符号語シンボル(〔r、y〕)(=〔c 1 、・・・、c n 〕)を任意のネットワーク符号化されたネットワークへ送信する送信手段と、
を備え、
前記受信装置が、
任意のネットワーク符号化されたネットワークから前記符号語シンボルを受信する受信手段と、
受信された前記符号語シンボルを入力し、MRD符号の消失訂正復号を行って、元の情報ベクトルを復号する復号手段と、
を備えたことを特徴とするネットワーク符号の伝送システム。 - 組織的MRD符号化器が、情報ベクトルs(s=(s 1 、・・・s l ))と乱数r(r=(r 1 、・・・、r n−l )とをつなげたn次元ベクトル〔s 1 、・・・、s l 、r 1 、・・・、r n-l 〕(=〔s、r〕)を入力して、〔〔s、r〕、y〕を符号語として出力する第1のステップと、
情報ベクトル破棄手段が、該組織的MRD符号化器から出力された符号語のうち情報ベクトル部分のシンボルを破棄する第2のステップと、
送信手段が、該情報ベクトル部分を破棄したあとの符号語シンボル(〔r、y〕)(=〔c 1 、・・・、c n 〕)を任意のネットワーク符号化されたネットワークへ送信する第3のステップと、
を備えたことを特徴とするネットワーク符号の送信方法。 - 組織的MRD符号化器が、情報ベクトルs(s=(s 1 、・・・s l ))と乱数r(r=(r 1 、・・・、r n−l )とをつなげたn次元ベクトル〔s 1 、・・・、s l 、r 1 、・・・、r n-l 〕(=〔s、r〕)を入力して、〔〔s、r〕、y〕を符号語として出力する第1のステップと、
出力制限手段が、該組織的MRD符号化器から出力された符号語のうち情報ベクトル部分のシンボル以外の符号語シンボルを出力する第2のステップと、
送信手段が、該組織的MRD符号化器から出力された符号語のうち情報ベクトル部分のシンボル以外の符号語シンボル(〔r、y〕)(=〔c 1 、・・・、c n 〕)を任意のネットワーク符号化されたネットワークへ送信する第3のステップと、
を備えたことを特徴とするネットワーク符号の送信方法。 - 前記請求項6または請求項7に記載のネットワーク符号の送信方法により、任意のネットワーク符号化されたネットワークへ送信された前記符号語シンボルを受信するネットワーク符号の受信方法であって、
任意のネットワーク符号化されたネットワークから前記符号語シンボルを受信する第4のステップと、
受信された前記符号語を入力し、MRD符号の消失訂正復号を行って、元の情報ベクトルを復号する第5のステップと、
を備えたことを特徴とするネットワーク符号の受信方法。 - 組織的MRD符号化器が、情報ベクトルs(s=(s 1 、・・・s l ))と乱数r(r=(r 1 、・・・、r n−l )とをつなげたn次元ベクトル〔s 1 、・・・、s l 、r 1 、・・・、r n-l 〕(=〔s、r〕)を入力して、〔〔s、r〕、y〕を符号語として出力する第1のステップと、
情報ベクトル破棄手段が、該組織的MRD符号化器から出力された符号語のうち情報ベクトル部分のシンボルを破棄する第2のステップと、
送信手段が、該情報ベクトル部分を破棄したあとの符号語シンボル(〔r、y〕)(=〔c 1 、・・・、c n 〕)を任意のネットワーク符号化されたネットワークへ送信する第3のステップと、
受信手段が、任意のネットワーク符号化されたネットワークから前記符号語シンボルを受信する第4のステップと、
復号手段が、受信された前記符号語シンボルを入力し、MRD符号の消失訂正復号を行って、元の情報ベクトルを復号する第5のステップと、
を備えたことを特徴とするネットワーク符号の伝送方法。 - 組織的MRD符号化器が、情報ベクトルs(s=(s 1 、・・・s l ))と乱数r(r=(r 1 、・・・、r n−l )とをつなげたn次元ベクトル〔s 1 、・・・、s l 、r 1 、・・・、r n-l 〕(=〔s、r〕)を入力して、〔〔s、r〕、y〕を符号語として出力する第1のステップと、
出力制限手段が、該組織的MRD符号化器から出力された符号語のうち情報ベクトル部分のシンボル以外の符号語シンボルを出力する第2のステップと、
送信手段が、該組織的MRD符号化器から出力された符号語のうち情報ベクトル部分のシンボル以外の符号語シンボル(〔r、y〕)(=〔c 1 、・・・、c n 〕)を任意のネットワーク符号化されたネットワークへ送信する第3のステップと、
受信手段が、任意のネットワーク符号化されたネットワークから前記符号語シンボルを受信する第4のステップと、
復号手段が、受信された前記符号語シンボルを入力し、MRD符号の消失訂正復号を行って、元の情報ベクトルを復号する第5のステップと、
を備えたことを特徴とするネットワーク符号の伝送方法。 - コンピュータに、
組織的MRD符号化器が、情報ベクトルs(s=(s 1 、・・・s l ))と乱数r(r=(r 1 、・・・、r n−l )とをつなげたn次元ベクトル〔s 1 、・・・、s l 、r 1 、・・・、r n-l 〕(=〔s、r〕)を入力して、〔〔s、r〕、y〕を符号語として出力する第1のステップと、
情報ベクトル破棄手段が、該組織的MRD符号化器から出力された符号語のうち情報ベクトル部分のシンボルを破棄する第2のステップと、
送信手段が、該情報ベクトル部分を破棄したあとの符号語シンボル(〔r、y〕)(=〔c 1 、・・・、c n 〕)を任意のネットワーク符号化されたネットワークへ送信する第3のステップと、
を実行させるためのプログラム。 - コンピュータに、
組織的MRD符号化器が、情報ベクトルs(s=(s 1 、・・・s l ))と乱数r(r=(r 1 、・・・、r n−l )とをつなげたn次元ベクトル〔s 1 、・・・、s l 、r 1 、・・・、r n-l 〕(=〔s、r〕)を入力して、〔〔s、r〕、y〕を符号語として出力する第1のステップと、
出力制限手段が、該組織的MRD符号化器から出力された符号語のうち情報ベクトル部分のシンボル以外の符号語シンボルを出力する第2のステップと、
送信手段が、該組織的MRD符号化器から出力された符号語のうち情報ベクトル部分のシンボル以外の符号語シンボル(〔r、y〕)(=〔c 1 、・・・、c n 〕)を任意のネットワーク符号化されたネットワークへ送信する第3のステップと、
を実行させるためのプログラム。 - 前記請求項11または請求項12に記載のプログラムにより、任意のネットワーク符号化されたネットワークへ送信された前記符号語シンボルを受信するネットワーク符号の受信方法をコンピュータに実行させるためのプログラムであって、
任意のネットワーク符号化されたネットワークから前記符号語シンボルを受信する第4のステップと、
受信された前記符号語シンボルを入力し、MRD符号の消失訂正復号を行って、元の情報ベクトルを復号する第5のステップと、
をコンピュータに実行させるためのプログラム。 - コンピュータに、
組織的MRD符号化器が、情報ベクトルs(s=(s 1 、・・・s l ))と乱数r(r=(r 1 、・・・、r n−l )とをつなげたn次元ベクトル〔s 1 、・・・、s l 、r 1 、・・・、r n-l 〕(=〔s、r〕)を入力して、〔〔s、r〕、y〕を符号語として出力する第1のステップと、
情報ベクトル破棄手段が、該組織的MRD符号化器から出力された符号語のうち情報ベクトル部分のシンボルを破棄する第2のステップと、
送信手段が、該情報ベクトル部分を破棄したあとの符号語シンボル(〔r、y〕)(=〔c 1 、・・・、c n 〕)を任意のネットワーク符号化されたネットワークへ送信する第3のステップと、
受信手段が、任意のネットワーク符号化されたネットワークから前記符号語シンボルを受信する第4のステップと、
復号手段が、受信された前記符号語シンボルを入力し、MRD符号の消失訂正復号を行って、元の情報ベクトルを復号する第5のステップと、
をコンピュータに実行させるためのプログラム。 - コンピュータに、
組織的MRD符号化器が、情報ベクトルs(s=(s 1 、・・・s l ))と乱数r(r=(r 1 、・・・、r n−l )とをつなげたn次元ベクトル〔s 1 、・・・、s l 、r 1 、・・・、r n-l 〕(=〔s、r〕)を入力して、〔〔s、r〕、y〕を符号語として出力する第1のステップと、
出力制限手段が、該組織的MRD符号化器から出力された符号語のうち情報ベクトル部分のシンボル以外の符号語シンボルを出力する第2のステップと、
送信手段が、該組織的MRD符号化器から出力された符号語のうち情報ベクトル部分のシンボル以外の符号語シンボル(〔r、y〕)(=〔c 1 、・・・、c n 〕)を任意のネットワーク符号化されたネットワークへ送信する第3のステップと、
受信手段が、任意のネットワーク符号化されたネットワークから前記符号語シンボルを受信する第4のステップと、
復号手段が、受信された前記符号語シンボルを入力し、MRD符号の消失訂正復号を行って、元の情報ベクトルを復号する第5のステップと、
をコンピュータに実行させるためのプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012009782A JP5801211B2 (ja) | 2012-01-20 | 2012-01-20 | 送信装置、受信装置、ネットワーク符号の伝送システム、ネットワーク符号の送信方法、ネットワーク符号の受信方法、ネットワーク符号の伝送方法およびプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012009782A JP5801211B2 (ja) | 2012-01-20 | 2012-01-20 | 送信装置、受信装置、ネットワーク符号の伝送システム、ネットワーク符号の送信方法、ネットワーク符号の受信方法、ネットワーク符号の伝送方法およびプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013150187A JP2013150187A (ja) | 2013-08-01 |
JP5801211B2 true JP5801211B2 (ja) | 2015-10-28 |
Family
ID=49047282
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012009782A Active JP5801211B2 (ja) | 2012-01-20 | 2012-01-20 | 送信装置、受信装置、ネットワーク符号の伝送システム、ネットワーク符号の送信方法、ネットワーク符号の受信方法、ネットワーク符号の伝送方法およびプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5801211B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5826202B2 (ja) * | 2012-09-06 | 2015-12-02 | Kddi株式会社 | 符号化装置、復号装置、符号化方法、復号方法及びプログラム |
JP2023109443A (ja) * | 2022-01-27 | 2023-08-08 | 国立研究開発法人情報通信研究機構 | ネットワーク符号化に基づく秘匿通信システム及び方法 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4138723B2 (ja) * | 2004-09-22 | 2008-08-27 | 株式会社東芝 | 復号処理方法および通信装置 |
CN101288260A (zh) * | 2005-01-27 | 2008-10-15 | 美商内数位科技公司 | 使用未由他人分享联合随机衍生秘钥方法及系统 |
JP5339816B2 (ja) * | 2008-08-20 | 2013-11-13 | 沖電気工業株式会社 | 符号化装置 |
-
2012
- 2012-01-20 JP JP2012009782A patent/JP5801211B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013150187A (ja) | 2013-08-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Koyluoglu et al. | Polar coding for secure transmission and key agreement | |
US10341048B2 (en) | Channel encoding and decoding method and apparatus | |
KR101605062B1 (ko) | 통신 장비에 송신될 인코딩된 심벌을 재-인코딩하기 위한 네트워크 재-인코딩 방법 및 디바이스 | |
Wen et al. | Achieving secure communications over wiretap channels via security codes from resilient functions | |
EP3577767B1 (en) | Alteration of successive cancellation order in decoding of polar codes | |
KR20090108051A (ko) | 데이터 인코딩 방법 | |
EP3718217B1 (en) | Encoding systematic punctured polar codes concatenated with inner code | |
JP2008242034A (ja) | データ圧縮/伸張と暗号化/復号と誤り制御とを行う統合符号化及び復号装置、並びに方法 | |
JP2019525657A (ja) | ポーラ符号を符号化し復号するための方法および装置 | |
JP5801211B2 (ja) | 送信装置、受信装置、ネットワーク符号の伝送システム、ネットワーク符号の送信方法、ネットワーク符号の受信方法、ネットワーク符号の伝送方法およびプログラム | |
Andersson | Coding for the wiretap channel | |
Muramatsu et al. | Construction of codes for the wiretap channel and the secret key agreement from correlated source outputs based on the hash property | |
Shioji et al. | Vulnerability of MRD-code-based universal secure network coding against stronger eavesdroppers | |
WO2015178018A1 (ja) | 端末、パケット復号方法、および、プログラムが記憶された記憶媒体 | |
Halbawi et al. | Distributed Gabidulin codes for multiple-source network error correction | |
JP5642651B2 (ja) | 復号装置、符号化復号システム、符号化復号方法、及び復号プログラム | |
KR101356104B1 (ko) | 도청자의 평균 모호도 산출 방법, 보안 메시지 전송 방법 및 시스템 | |
Cheong et al. | Belief propagation decoding assisted on-the-fly Gaussian elimination for short LT codes | |
Si et al. | Achieving secrecy without any instantaneous CSI: polar coding for fading wiretap channels | |
JP2012247575A (ja) | 情報ベクトル符号化装置、情報ベクトル復元装置、情報ベクトル符号化方法、情報ベクトル復元方法およびプログラム | |
Chen et al. | Gaussian multiple description coding with low-density generator matrix codes | |
Li et al. | Rate and power allocation under the pairwise distributed source coding constraint | |
Tavakoli et al. | Polarization of multi-relay channels: a suitable method for DF and CF relaying with orthogonal receiver | |
JP5817645B2 (ja) | 符号化・復号化システム及び方法及び符号化プログラム及び復号化プログラム | |
Mo et al. | Distributed source coding for utilization of inter/intra source correlation |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140731 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150122 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150224 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150427 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150804 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150826 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5801211 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |