JP5794670B2 - 撮像装置及び撮像方法 - Google Patents
撮像装置及び撮像方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5794670B2 JP5794670B2 JP2011095166A JP2011095166A JP5794670B2 JP 5794670 B2 JP5794670 B2 JP 5794670B2 JP 2011095166 A JP2011095166 A JP 2011095166A JP 2011095166 A JP2011095166 A JP 2011095166A JP 5794670 B2 JP5794670 B2 JP 5794670B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- video signal
- correction
- signal
- correction amount
- processing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 title claims description 41
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 94
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 74
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 31
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 29
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 24
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 16
- 230000007547 defect Effects 0.000 claims description 13
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 6
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 4
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 2
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
- H04N25/60—Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise
- H04N25/63—Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise applied to dark current
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/80—Camera processing pipelines; Components thereof
- H04N23/84—Camera processing pipelines; Components thereof for processing colour signals
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
- H04N25/60—Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise
- H04N25/63—Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise applied to dark current
- H04N25/633—Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise applied to dark current by using optical black pixels
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
- H04N25/60—Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise
- H04N25/67—Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise applied to fixed-pattern noise, e.g. non-uniformity of response
- H04N25/671—Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise applied to fixed-pattern noise, e.g. non-uniformity of response for non-uniformity detection or correction
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
- Picture Signal Circuits (AREA)
- Color Television Image Signal Generators (AREA)
- Studio Devices (AREA)
Description
従来の撮像装置は、入射光を結像するレンズと、レンズにより結像した光学像を電気信号に変換する撮像素子と、撮像素子から得られた電気信号をAD変換後、種々の信号処理を施すことにより所定の画像信号を得る信号処理手段とを有している。さらに従来の撮像装置は、AD変換処理後の映像信号の黒レベルを補償するために、クランプ処理部を有する。クランプ処理部は、撮像素子の、遮光された光学的黒領域の映像信号を用いてクランプ処理を実施する。
本発明は前述の問題点に鑑み、クランプ処理部の巡回フィルタの時定数を短くすることなく、クランプ処理のダイナミックレンジをオーバーする映像信号が入力された場合においても、適切なクランプ処理を可能にすることを目的とする。
以下に、本発明の好ましい実施の形態を、添付の図面に基づいて詳細に説明する。
先ず、図1を参照しながら、色毎にクランプ処理を実施する本実施形態の撮像装置の概略を説明する。
撮像素子101は、入力された光信号を電気信号へと変換して出力するためのものである。本実施形態においては、ベイヤ配列の4色(R、Gr、Gb、B)の色フィルタが撮像素子のフォトトランジスタ上に構成されている。これにより、撮像素子101からは、R、Gr、B、Gbの色毎の合計4chで映像信号が出力される。映像信号補正部102は、撮像素子101から出力される4chの色毎に補正処理を行うために、合計4ch分の映像信号補正回路102a〜102dが配設されている。各補正回路は、それぞれ独立して色毎の映像信号補正処理を実施する。映像信号補正部102において、色毎に映像信号補正処理が施された後、映像信号はクランプ処理部103に入力され、色毎にクランプ処理が実施される。
Offset=ΣGi/N・・・(1式)
(1式)において、Giは参照領域の映像信号毎の画素信号、Nは参照領域の全画素総数を示し、同演算式で映像信号補正量Offsetを演算する。
図9に、一般的に行われている映像信号補正処理の概念図を示す。この概念図は、映像信号補正量を4色の色を混合で実施した場合の例を示す図である。映像信号補正部901に配設されている映像信号補正量演算部902で4色の平均値Ave903が算出され、各色信号は減算部905において一律で平均値Aveで減算される。よって、図9のように、センサの構造上等の理由や、温度等の理由で色毎の段差がある場合、ある色成分(例えば、R成分)904のみを減算しすぎた状態で映像信号がクランプ処理部906に入力される。
映像信号補正量演算部501は、色毎に補正量を演算する。そして、減算部502は、色毎に演算した補正量を、映像信号に対して色毎に減算するようにしている。これにより、減算後の映像信号は、図9で説明したように1色だけレベルが飛ぶという現象が起こらないようにすることができる。よって、クランプ処理部503は、時定数が多少大きい状態でも、画面全体をクランプレベルに高速に引き込むことができる。
以下、本発明に係る第2の実施形態を説明する。
図6は、第2の実施形態の概要を示す構成図である。本実施形態においては、映像信号補正部206の前段に、参照領域の画素欠陥補正処理を実施する参照領域画素欠陥補正部601を設けている。図6において、参照領域画素欠陥補正部601以外の構成は、図2で説明した構成と同じブロックには、同一の符号を付して詳細な説明を省略する。
以下、本発明に係る第3の実施形態を説明する。本実施形態の撮像装置の構成は、図2で説明した撮像装置と同様であるため、構成例を示すブロック図を省略する。
映像信号補正量を演算するためのOB領域402は、撮像素子203の温度が高く、暗電流ショットノイズが大きい場合、低照度被写体を撮影しており、増幅器204で映像信号が増幅された場合などはより参照領域を広い領域を使用する必要がある。しかしながら、そうでない場合は、広い領域を取る必要がない。
図8の例では、S81で補正量の大きさを判断し、映像信号補正量が閾値X以上の場合は、S82に進んで領域算出面積をAにする。また、映像信号補正量が閾値Xより小さい場合は、S83に進んで領域算出面積をBにする。AとBの関係は、2式に示す。
A>B・・・(2式)
(2式)から明らかなように、Aの方がBより大きい。
また、本発明は、以下の処理を実行することによっても実現される。即ち、前述した実施形態の機能を実現するソフトウェア(コンピュータプログラム)を、ネットワーク又は各種のコンピュータ読み取り可能な記憶媒体を介してシステム或いは装置に供給する。そして、そのシステム或いは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU等)がプログラムを読み出して実行する処理である。
Claims (9)
- 有効画素領域と光学的黒領域とを有し、入力された光信号を電気信号へと変換して出力する撮像素子と、
前記電気信号を映像信号に変換するAD変換手段と、
前記電気信号から変換された映像信号を黒レベルにクランプ処理するクランプ処理手段と、
前記撮像素子の光学的黒領域の一部または全ての領域から出力された信号に基づいて、
前記有効画素領域の映像信号の補正量を演算し、前記補正量に応じて、前記クランプ処理手段によって前記クランプ処理が実行される前の前記映像信号に対する補正処理を実行する信号補正手段とを有し、
前記信号補正手段は、前記映像信号のそれぞれの色に対して独立して前記補正量を演算し、前記映像信号のそれぞれの色に対して独立して前記補正処理を実行することを特徴とする撮像装置。 - 前記補正量は、前記光学的黒領域の一部または全ての領域から出力された信号の積分値であることを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。
- 前記撮像素子と前記信号補正手段の間に、画素欠陥の補正処理を実行する欠陥補正手段を設けたことを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。
- 前記補正量に応じて、前記補正量を演算するための領域の面積を算出する領域面積算出手段を有することを特徴とする請求項1〜3の何れか1項に記載の撮像装置。
- 前記信号補正手段は、前記クランプ処理手段によって前記クランプ処理が実行される前の前記映像信号から、前記補正量を演算することを特徴とする請求項1〜4の何れか1項に記載の撮像装置。
- 前記クランプ処理手段は、巡回型フィルタで構成されることを特徴とする請求項1〜5の何れか1項に記載の撮像装置。
- 有効画素領域と光学的黒領域とを有する撮像素子によって出力された電気信号を映像信号に変換するAD変換工程と、
前記電気信号から変換された映像信号を黒レベルにクランプ処理するクランプ処理工程と、
前記撮像素子の光学的黒領域の一部または全ての領域から出力された信号に基づいて、前記有効画素領域の映像信号の補正量を演算する演算工程と、
前記補正量に応じて、前記クランプ処理工程において前記クランプ処理が実行される前の前記映像信号に対する補正処理を実行する信号補正工程とを有し、
前記信号補正工程では、前記映像信号のそれぞれの色に対して独立して前記補正量を演算し、前記映像信号のそれぞれの色に対して独立して前記補正処理を実行することを特徴とする撮像方法。 - 有効画素領域と光学的黒領域とを有する撮像素子によって出力された電気信号を映像信号に変換するAD変換工程と、
前記電気信号から変換された映像信号を黒レベルにクランプ処理するクランプ処理工程と、
前記撮像素子の光学的黒領域の一部または全ての領域から出力された信号に基づいて、前記有効画素領域の映像信号の補正量を演算する演算工程と、
前記補正量に応じて、前記クランプ処理工程において前記クランプ処理が実行される前の前記映像信号に対する補正処理を実行する信号補正工程とをコンピュータに実行させ、
前記信号補正工程では、前記映像信号のそれぞれの色に対して独立して前記補正量を演算し、前記映像信号のそれぞれの色に対して独立して前記補正処理を実行するようにコンピュータを実行させることを特徴とするプログラム。 - 請求項8に記載のプログラムを記憶したことを特徴とするコンピュータ読み取り可能な記憶媒体。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011095166A JP5794670B2 (ja) | 2010-10-28 | 2011-04-21 | 撮像装置及び撮像方法 |
US13/281,080 US9549131B2 (en) | 2010-10-28 | 2011-10-25 | Imaging apparatus and imaging method using independently corrected color values |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010242160 | 2010-10-28 | ||
JP2010242160 | 2010-10-28 | ||
JP2011095166A JP5794670B2 (ja) | 2010-10-28 | 2011-04-21 | 撮像装置及び撮像方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012109927A JP2012109927A (ja) | 2012-06-07 |
JP2012109927A5 JP2012109927A5 (ja) | 2014-06-05 |
JP5794670B2 true JP5794670B2 (ja) | 2015-10-14 |
Family
ID=45996299
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011095166A Expired - Fee Related JP5794670B2 (ja) | 2010-10-28 | 2011-04-21 | 撮像装置及び撮像方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9549131B2 (ja) |
JP (1) | JP5794670B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI751873B (zh) | 2020-12-31 | 2022-01-01 | 晶相光電股份有限公司 | 影像感測裝置及其黑階校正方法 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3266305B2 (ja) * | 1992-04-14 | 2002-03-18 | 富士写真フイルム株式会社 | オフセットキャンセル回路 |
JPH08321970A (ja) * | 1995-05-26 | 1996-12-03 | Nec Corp | テレビジョンカメラ装置の黒レベル補正回路 |
JP3384673B2 (ja) * | 1996-03-12 | 2003-03-10 | 三洋電機株式会社 | ディジタルビデオカメラ |
JP2000358170A (ja) * | 1999-06-17 | 2000-12-26 | Olympus Optical Co Ltd | 映像信号処理装置及び内視鏡システム |
JP2002058642A (ja) * | 2000-08-21 | 2002-02-26 | Asahi Optical Co Ltd | 電子内視鏡用の撮像素子 |
JP3664123B2 (ja) * | 2001-10-03 | 2005-06-22 | ソニー株式会社 | 撮像装置および画質補正方法 |
US7750955B2 (en) * | 2004-08-31 | 2010-07-06 | Canon Kabushiki Kaisha | Image signal processing apparatus, image signal processing method and camera using the image signal processing apparatus |
JP2006165709A (ja) * | 2004-12-03 | 2006-06-22 | Canon Inc | 撮像装置 |
US7652690B2 (en) * | 2006-03-16 | 2010-01-26 | Panasonic Corporation | Front-end signal processing circuit and imaging device |
US8072513B2 (en) * | 2007-05-02 | 2011-12-06 | Canon Kabushiki Kaisha | Image capturing system, signal processing circuit, and signal processing method |
JP5155763B2 (ja) * | 2008-07-29 | 2013-03-06 | 富士フイルム株式会社 | 撮像装置及び撮影制御方法 |
US8537233B1 (en) * | 2008-10-14 | 2013-09-17 | Marvell International Ltd. | Preventing color artifacts in overexposed regions and preserving maximum signals in near-overexposed regions of digital images |
-
2011
- 2011-04-21 JP JP2011095166A patent/JP5794670B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2011-10-25 US US13/281,080 patent/US9549131B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012109927A (ja) | 2012-06-07 |
US9549131B2 (en) | 2017-01-17 |
US20120105666A1 (en) | 2012-05-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5526014B2 (ja) | 撮像装置 | |
JP5112238B2 (ja) | 撮像装置、設定値変更方法およびプログラム | |
JP4554504B2 (ja) | 画像データ処理回路および画像データ処理方法 | |
KR100825076B1 (ko) | 촬상장치 및 그 잡음저감방법 | |
JP4999494B2 (ja) | 撮像装置 | |
JP5855035B2 (ja) | 固体撮像装置 | |
US20120147210A1 (en) | Image signal processing device and solid-state imaging device | |
US7710473B2 (en) | Smear-corrective device | |
US8379116B2 (en) | Image pick-up apparatus and image processing method | |
KR101570923B1 (ko) | 고체 촬상 장치 | |
JP2013162248A (ja) | 撮像装置及びその制御方法 | |
JP5794670B2 (ja) | 撮像装置及び撮像方法 | |
JP5091550B2 (ja) | ホワイトバランス調整装置およびホワイトバランス調整方法 | |
JPH11112884A (ja) | ビデオカメラ装置の暗電流補正方法および該方法によるビデオカメラ装置 | |
JPWO2005004467A1 (ja) | 電子カメラの映像信号補正装置 | |
JP2013150144A (ja) | 撮像方法および撮像装置 | |
US20210218911A1 (en) | Image capturing apparatus and control method thereof | |
JP2006074172A (ja) | 画像信号処理回路、カメラ、及び画像信号処理方法 | |
US8564694B2 (en) | Image pickup device and noise reduction method thereof | |
JP5195289B2 (ja) | 撮像装置 | |
TWI422224B (zh) | 黑階補償電路、影像感測器及相關方法 | |
JP2010178384A (ja) | 画像信号処理回路、カメラ、及び画像信号処理方法 | |
JP2012235283A (ja) | 固定パターンノイズ除去回路、イメージセンサユニット及びデジタルカメラ | |
JP5545169B2 (ja) | 撮像装置、撮像装置の制御方法および撮像装置の制御プログラム | |
JP4096698B2 (ja) | ラインクロール補正装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140418 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140418 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150324 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150521 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150714 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150807 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5794670 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |