JP5792120B2 - 高周波電流用電線 - Google Patents
高周波電流用電線 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5792120B2 JP5792120B2 JP2012124363A JP2012124363A JP5792120B2 JP 5792120 B2 JP5792120 B2 JP 5792120B2 JP 2012124363 A JP2012124363 A JP 2012124363A JP 2012124363 A JP2012124363 A JP 2012124363A JP 5792120 B2 JP5792120 B2 JP 5792120B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wire
- conductor
- lightning surge
- core material
- electric wire
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 63
- 239000011162 core material Substances 0.000 claims description 35
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 10
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 8
- 238000009413 insulation Methods 0.000 claims description 6
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 3
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 3
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 16
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 11
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 11
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 8
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 6
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229920003020 cross-linked polyethylene Polymers 0.000 description 6
- 239000004703 cross-linked polyethylene Substances 0.000 description 6
- 238000002788 crimping Methods 0.000 description 5
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 5
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 229910001369 Brass Inorganic materials 0.000 description 3
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 3
- 239000010951 brass Substances 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 3
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 238000009864 tensile test Methods 0.000 description 2
- RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 2,2,4,4,6,6-hexaphenoxy-1,3,5-triaza-2$l^{5},4$l^{5},6$l^{5}-triphosphacyclohexa-1,3,5-triene Chemical compound N=1P(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP=1(OC=1C=CC=CC=1)OC1=CC=CC=C1 RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005422 blasting Methods 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- VYQRBKCKQCRYEE-UHFFFAOYSA-N ctk1a7239 Chemical compound C12=CC=CC=C2N2CC=CC3=NC=CC1=C32 VYQRBKCKQCRYEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 229910052755 nonmetal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002843 nonmetals Chemical class 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 239000011435 rock Substances 0.000 description 1
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Insulated Conductors (AREA)
Description
このため、従来から、図12に示すように、商用周波電源Dから負荷装置Fへの電源回路に、抵抗成分R、リアクタンス成分Lを持つ雷サージ用電線Pと避雷器SPD(Surge Protective Device)とからなる雷害対策システムを構築する場合が多くなっている。この雷害対策システムには、雷サージが高周波であることから、前記雷サージ用電線Pには商用周波に使用される電線に比較すれば、導体外径が比較的大きい電線を選定し、このような電線が高周波電流用電線と称して使用されている。
このとき、単線、同心撚線、集合撚線等の一般的な導体の断面積も大きくなるため、導体の使用量が多くなり、電線のコストは高いものとなっている。
これらの芯材は、導体と性質が異なるため、導体とともに端子(又はスリーブ、以下、単に、端子と表記、又は接続部と表記する)の圧着(又は圧縮、以下、単に、「圧着」と表記する。)を行なうと、使用時にこれらの接続個所の性能低下が生じる。具体的には、圧着後の圧着部断面積は一定であり、その一部を芯材が占めるため、芯材の引張強さが導体に比べて大きく下回る場合、接続部の引張強度が低下する。また、通常、電線に電流が流れれば、導体発熱が生じる。その発熱温度が芯材の軟化点を上回ると、軟化した芯材は、導体や端子の圧着残留応力や、軟化時の自己膨張圧(多くの物質は、固体から液体に変化する際、膨張する)により一部が圧着部から不可逆的に浸出する。その後、導体温度が下がると、圧着部の残留応力が減少して接触抵抗が増加したり、引張強度が低下したりする。
この構成の電線は、各導体の総断面積が同じであっても、芯材の径を大きくすることによって、その芯材周りの各導体のなす外周径は大きくなるため、雷サージやノイズ、高周波電源やインバータ電源等の高周波電流が流れる用途におけるリアクタンスの小さな電線となる。
また、上記成形ガイドを通し徐々に円形にしたパイプ状のものに、更にテープまたは線材をスパイラル状に巻回してもよい。
このようなパイプ状芯材を使用した高周波電流用電線は、テープを縦添えしてパイプ状としたものは、曲げる際にテープの重なり部でテープが曲げを吸収できるので可撓性を有する。スパイラル状に巻回してパイプ状にしたものは、巻バネ効果で可撓性を有する。さらに、パイプ状のものに更にテープまたは線材をスパイラル状に巻回したものは、曲げに対して強いものとなる。
金属としては、銅、アルミニウム、真鍮、鉄、ステンレスなどを採用することができるが、導体と同じ素材とする方が好ましい。同じ素材であれば、端末処理時におけるその端末部の導電性に変化が生じにくいからである。
さらに、その絶縁被覆した電線の複数を撚り合わせ、その外周面を被覆してシースを設けたものとすることもできる。
これらの高周波電流用電線は、従来と同様な使用態様が考えられるが、特に、雷サージ用としたり、電気自動車(EV)等への給電用としたりすることができる。
図2の雷サージ用電線P1は、上記雷サージ用電線P0の周り(各導体2の周り)を塩化ビニル(PVC)の絶縁体3によって被覆したものである。
図3の雷サージ用電線P2は、上記電線P1の絶縁体3にPVCに代えて耐燃性ポリエチレン(耐燃PE)を採用したものである。
図4の雷サージ用電線P3は、上記電線P1の導体に代えて錫メッキ銅素線2を使用してその素線の88本を撚り合わせ、その外周の絶縁体3にゴムを採用したものである。
図5の雷サージ用電線P4は、上記電線P1の絶縁体3にフッ素樹脂を採用したものである。
図6の雷サージ用電線P5は、銅テープ製芯材1の内側に真鍮線1aをスパイラル円筒状に設け、芯材1の外周に銅製導体2を撚りつつ配置し、その各導体2の周りをウレタン製絶縁体3によって被覆したものである。
図7の雷サージ用電線P6は、芯材1にアルミニウム管(アルミパイプ)を採用し、その芯材1の外周にアルミニウム製導体2を撚りつつ配置し、その各導体2の周りをポリアミドの絶縁体3によって被覆したものである。
図9の雷サージ用電線P8は、上記雷サージ用電線P4において、その導体2にアルミニウムを使用し、その4本の雷サージ用電線P4’を撚り合わせ、その外周に銅テープを巻回して遮蔽層5を設けた後、その外周にウレタン製シース4を被覆したケーブルである。
図15で示す雷サージ用電線P13は、XLPE紐製円柱状芯材1’の外周に銅製導体2’を撚り合わせ、その外周をPVC製絶縁体3’で被覆したものである。
図17の雷サージ用電線P15は、XLPE紐製円柱状芯材1’の外周に銅製導体2’を撚り合わせ、その外周をXLPE製絶縁体3’’で被覆した電線P13’の2本を撚り合わせ、その外周にPVC製シース4’を被覆したものである。
図18の雷サージ用電線P16は、上記電線P13’の4本を撚り合わせ、その外周に銅テープを巻回して遮蔽層5’を設けた後、その外周にPVC製シース4’を被覆したケーブルである。
材料コストを示す導体断面積は、導体外径を同じ(表1で6.0mmΦ)として導体が芯材有りと芯材無しとの比較で、導体断面積が小さいものは「○(材料コスト安い)」、大きいものは「×(材料コスト高い)」とした。
端末処理時の作業性は、図11に示す市販の圧着端子10を各電線Pの導体2、2’に圧着し、その作業性において、芯材1’の除去等があった場合は、その作業性は「×(不良)」、単に、導体2をカシメるのみの場合は同「○(良好)」とした。
総合評価はすべて「○」は「○」、一つでも「×」があれば「×」とした。なお、図11(a)に示す引張試験、同(b)に示す両端端子10、10間の抵抗値試験は各実施例と比較例との間には差は生じなかった。
実施例4の電線P3は、同P2と同様に、電線径を細くできる上に、可撓性に富んだものとなり、実施例5の電線P4は、絶縁体3をなすフッ素樹脂はゴムに比べて薄い厚さで絶縁性を担保できるため、その絶縁体3の厚みを薄くできて、電線P4全体の径をさらに細くできる。
実施例6の電線P5は、スパイラルされた真鍮線1a及び機械的強度のあるウレタン製絶縁体3によって変形し難いものとなり、実施例7の電線P6は、導体3がアルミニウムであることから、軽量化が図られ、ポリアミドの絶縁体3から、機械的強度の高いものとなる。
実施例8の電線(ケーブル)P7は、電線P1と同様に、一般的な構成であることから、製造が容易であって安価なものとなり、実施例9の電線(ケーブル)P8は、上記電線P6の導体材料及び電線P4の絶縁材料の効果、すなわち、軽量、細径である利点を有する。
芯材1の外周面に配置する複数の導体2は、1層でも良いが、複数層、例えば、図10に示す2層の電線P9等と、3層以上のものとすることができる。
このように、今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきであることは勿論である。この発明の範囲は、上記した意味ではなく、特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
2、2’ 導体
3、3’ 絶縁体
4、4’ シース
P、P0〜P9 雷サージ用電線(ケーブル)
Claims (4)
- 筒状芯材(1)の外周面に複数の導体(2)を配置した雷サージ用高周波電流用電線であって、前記筒状芯材(1)が前記導体(2)と同一素材からなるテープ状部材を縦添えして成形ガイドを通してパイプ状とし、その筒状芯材(1)の外周面に前記複数の導体(2)を撚りつつ周方向に配置したことを特徴とする雷サージ用高周波電流用電線。
- 上記筒状芯材(1)の外周面に配置された複数の撚り合わせた導体(2)が前記筒状芯材(1)の径方向に複数層となっていることを特徴とする請求項1に記載の雷サージ用高周波電流用電線。
- 上記複数の導体(2)の外周を絶縁被覆(3)したことを特徴とする請求項1又は2に記載の雷サージ用高周波電流用電線。
- 請求項3に記載の雷サージ用高周波電流用電線の複数を撚り合わせ、その外周面を被覆してシース(4)を設けたことを特徴とする雷サージ用高周波電流用電線。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012124363A JP5792120B2 (ja) | 2012-05-31 | 2012-05-31 | 高周波電流用電線 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012124363A JP5792120B2 (ja) | 2012-05-31 | 2012-05-31 | 高周波電流用電線 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013251101A JP2013251101A (ja) | 2013-12-12 |
JP5792120B2 true JP5792120B2 (ja) | 2015-10-07 |
Family
ID=49849599
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012124363A Active JP5792120B2 (ja) | 2012-05-31 | 2012-05-31 | 高周波電流用電線 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5792120B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6061836B2 (ja) | 2013-12-04 | 2017-01-18 | 株式会社日立ハイテクサイエンス | 熱重量測定装置 |
JP7431042B2 (ja) * | 2020-01-15 | 2024-02-14 | 東海旅客鉄道株式会社 | ソケット付き電線、電線の接続構造、電線の接続方法、及びソケット付き電線の製造方法 |
JP7527246B2 (ja) | 2021-06-10 | 2024-08-02 | 東海旅客鉄道株式会社 | 高周波電力伝送用電線 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59134319U (ja) * | 1983-02-28 | 1984-09-08 | 住友電気工業株式会社 | 高周波給電用電力ケ−ブル |
JP2547301Y2 (ja) * | 1992-05-23 | 1997-09-10 | 古河電気工業株式会社 | 耐雷架空地線 |
JPH067113U (ja) * | 1992-06-30 | 1994-01-28 | 古河電気工業株式会社 | 耐雷地線 |
JPH098076A (ja) * | 1995-06-23 | 1997-01-10 | Sumitomo Metal Mining Co Ltd | ボンディングワイヤ |
JP4414558B2 (ja) * | 2000-05-16 | 2010-02-10 | 住友電気工業株式会社 | 超電導ケーブル |
JP2005347481A (ja) * | 2004-06-02 | 2005-12-15 | J-Power Systems Corp | 電力用リアクトル及びリアクトル電線 |
JP5135736B2 (ja) * | 2006-08-28 | 2013-02-06 | パナソニック株式会社 | 高周波用給電線 |
JP2011124129A (ja) * | 2009-12-11 | 2011-06-23 | Showa Aircraft Ind Co Ltd | 高周波用の電線 |
-
2012
- 2012-05-31 JP JP2012124363A patent/JP5792120B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013251101A (ja) | 2013-12-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN108538488B (zh) | 同轴电缆和带有编织屏蔽的电缆 | |
CN109841314B (zh) | 带有编织屏蔽的电缆 | |
CN102034567B (zh) | 屏蔽电缆 | |
US10249412B2 (en) | Composite cable | |
US20150083458A1 (en) | Multi-core cable | |
JP5928305B2 (ja) | シールドケーブル | |
JP5792120B2 (ja) | 高周波電流用電線 | |
JP6380872B1 (ja) | 編組シールド付ケーブル | |
KR101687797B1 (ko) | 풍력 발전용 고압 케이블 | |
JP5821892B2 (ja) | 多芯ケーブル及びその製造方法 | |
JP7265324B2 (ja) | 絶縁電線、ケーブル | |
JP6098231B2 (ja) | 光ファイバ複合電力ケーブル | |
JP6662004B2 (ja) | 送電ケーブルの製造方法 | |
CN110379543B (zh) | 导体、电线以及电缆 | |
US9431726B2 (en) | Multi-core cable | |
JP6569923B2 (ja) | 編組シールド付ケーブル | |
JP6713712B2 (ja) | 多芯ケーブル | |
JP2021068633A (ja) | 通信ケーブル及びワイヤハーネス | |
JP2020170642A (ja) | リッツ線の分岐接続部及び分岐接続方法 | |
JP2024093717A (ja) | 高周波給電ケーブル | |
JP5987962B2 (ja) | 多芯ケーブル及びその製造方法 | |
EP3123818B1 (en) | Hybrid electrical heating cable | |
CN203826026U (zh) | 一种电线 | |
JP2018056064A (ja) | 接地システム | |
JP6939324B2 (ja) | 同軸電線および多心ケーブル |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140305 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20140305 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150119 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150224 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150420 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150721 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150805 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5792120 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |