JP5786382B2 - 燃料改質装置 - Google Patents
燃料改質装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5786382B2 JP5786382B2 JP2011054383A JP2011054383A JP5786382B2 JP 5786382 B2 JP5786382 B2 JP 5786382B2 JP 2011054383 A JP2011054383 A JP 2011054383A JP 2011054383 A JP2011054383 A JP 2011054383A JP 5786382 B2 JP5786382 B2 JP 5786382B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- catalyst
- fuel
- temperature
- reforming
- recovery
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/10—Internal combustion engine [ICE] based vehicles
- Y02T10/12—Improving ICE efficiencies
Landscapes
- Hydrogen, Water And Hydrids (AREA)
- Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
Description
・部分酸化反応
C7H13+3O2→6.5H2+7CO
・水蒸気酸化反応
C7H13+7H2O→13.5H2+7CO
ここで、触媒の劣化の判定について説明する。制御部42は、熱伝導度計40の計測値を監視しており、熱伝導度が所定値を下回ったことで改質ガス中の改質悪化、すなわち触媒の劣化を検出する。
触媒が劣化した場合には、回復処理を行う。この回復処理は、燃料の供給を停止して、空気の供給のみを行う。これによって、触媒に付着した炭素、炭化水素などが燃焼除去されて触媒が回復する。
図3に示すように、回復処理において、触媒温度はかなりの高温(例えば、1000℃以上)になる。触媒温度があまり高くなるとシンタリング(焼結)が起こり、触媒が劣化する。そこで、本実施形態では、回復処理の際に、触媒温度に応じて水を供給して温度を制御する。すなわち、水ポンプ14を駆動して適切な量の水を混合室24に供給する。水の蒸発潜熱を温度低下に利用することが好適であり、液体の水を別のノズルから混合室24に噴射することが好適であるが、ガスの供給管内において、水を混合し混合室24に至る前のガスの温度を低下させてもよい。なお、空気量を絞ることによっても温度の上昇を抑えることができるので、空気量の調整もあわせて行う。
図4には、制御部42における改質、回復処理についての処理フローの一例が示されている。
Claims (4)
- 改質触媒が収容され、燃料および空気を受け入れて、燃料について部分酸化反応および水蒸気改質反応を生起させて、燃料改質を行う燃料改質手段と、
燃料改質手段から排出される改質ガスの熱伝導度を検出する熱伝導度検出手段と、
前記熱伝導度検出手段において検出した改質ガスの熱伝導度が所定の低下を示した場合に触媒の劣化を検出する触媒劣化検出手段と、
前記燃料改質手段に水を供給する水供給手段を有し、
前記燃料改質手段の触媒の温度を検出する温度検出手段と、
前記触媒劣化検出手段において、触媒の劣化を検出した際に、前記燃料改質手段への前記燃料の供給を停止し、触媒に付着している燃料およびその組成物を燃焼させて、触媒の回復処理を行う触媒回復手段と、
を有し、
前記触媒回復手段により触媒の回復処理を行っている際に、前記温度検出手段により検出した触媒温度が所定の高温に至った場合、前記水供給手段の水供給量を増加させることを特徴とする燃料改質装置。 - 請求項1に記載の燃料改質装置において、
さらに、前記触媒回復手段により触媒の回復処理を行っている際に、前記温度検出手段により検出した触媒温度について所定の低下を検出した際に触媒の回復処理の完了を検出する回復検出手段を有し、
触媒が回復したことで、触媒の回復処理を終了することを特徴とする燃料改質装置。 - 請求項1に記載の燃料改質装置において、
さらに、
前記触媒回復手段により触媒の回復処理を行っている際に、前記熱伝導度検出手段により検出した熱伝導度について所定の上昇を検出した際に触媒の回復処理の完了を検出する回復検出手段を有し、
触媒が回復したことで、触媒の回復処理を終了することを特徴とする燃料改質装置。 - 請求項1〜3のいずれか1つに記載の燃料改質装置において、
さらに、
前記触媒回復手段により触媒の回復処理を行っている際に、前記温度検出手段により検出した触媒温度が所定の高温に至った場合、前記燃料改質手段に供給する空気量を低下させることを特徴とする燃料改質装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011054383A JP5786382B2 (ja) | 2011-03-11 | 2011-03-11 | 燃料改質装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011054383A JP5786382B2 (ja) | 2011-03-11 | 2011-03-11 | 燃料改質装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012189028A JP2012189028A (ja) | 2012-10-04 |
JP5786382B2 true JP5786382B2 (ja) | 2015-09-30 |
Family
ID=47082456
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011054383A Expired - Fee Related JP5786382B2 (ja) | 2011-03-11 | 2011-03-11 | 燃料改質装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5786382B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103303865B (zh) * | 2013-06-07 | 2015-12-02 | 太原理工大学 | 一种带有混合式气体分布器的重整反应器及其工艺 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004059959A (ja) * | 2002-07-25 | 2004-02-26 | Oriental Engineering Co Ltd | 真空浸炭方法及び真空浸炭装置 |
JP2006052662A (ja) * | 2004-08-10 | 2006-02-23 | Toyota Motor Corp | 内燃機関およびその運転方法 |
US7754491B2 (en) * | 2005-12-09 | 2010-07-13 | The Regents Of The University Of Calif. | Sensor for measuring syngas ratios under high temperature and pressure conditions |
JP2009144657A (ja) * | 2007-12-17 | 2009-07-02 | Toyota Motor Corp | 内燃機関の制御装置 |
JP2009293553A (ja) * | 2008-06-06 | 2009-12-17 | Toyota Motor Corp | 内燃機関の制御装置 |
JP5293414B2 (ja) * | 2009-06-02 | 2013-09-18 | トヨタ自動車株式会社 | 燃料電池システム |
JP5413041B2 (ja) * | 2009-08-07 | 2014-02-12 | 株式会社豊田中央研究所 | 改質触媒回復判定システム、内燃機関システム、改質触媒回復判定方法及び改質ガス生成方法 |
-
2011
- 2011-03-11 JP JP2011054383A patent/JP5786382B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012189028A (ja) | 2012-10-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3885479B2 (ja) | 燃料電池の改質装置 | |
JP5129839B2 (ja) | 燃料の熱エネルギ量を制御するシステム及び方法 | |
WO2010082507A1 (ja) | 水素生成装置、燃料電池システム、及び水素生成装置の停止方法 | |
JP2004217439A (ja) | 燃料蒸発装置 | |
JP4912742B2 (ja) | 水素生成装置および燃料電池システム | |
JP2005170784A (ja) | 水素発生装置及びその運転方法ならびに燃料電池発電システム | |
JP5786382B2 (ja) | 燃料改質装置 | |
JP2005200260A (ja) | 水素製造装置及び燃料電池発電システム | |
JP4011572B2 (ja) | ガス改質設備 | |
US10833339B2 (en) | Fuel cell system and method of running fuel cell system | |
JP2007022826A (ja) | 水素生成装置および燃料電池システム | |
JP6597677B2 (ja) | 内燃機関の排気浄化装置 | |
CN107572480B (zh) | 热和氢气生成装置 | |
JP5428532B2 (ja) | 水素発生装置 | |
JP2010144188A (ja) | 冶金炉発生排ガスの改質方法およびその装置 | |
JP4788615B2 (ja) | 内燃機関の燃料性状判定装置 | |
JP2002316801A (ja) | 燃料電池システムの制御装置 | |
US10267192B2 (en) | Exhaust purification system of internal combustion engine | |
JP2005314180A (ja) | 自己酸化内部加熱型改質装置の停止方法 | |
JP2005093345A (ja) | 燃料電池システム | |
JP2002321901A (ja) | 燃料改質装置 | |
JP2018076798A (ja) | 内燃機関の排気浄化装置 | |
JP2018076832A (ja) | 内燃機関の排気浄化装置 | |
JP5471192B2 (ja) | 水素発生装置とその起動停止方法 | |
JP3815248B2 (ja) | 改質装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140108 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20141027 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141104 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141217 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150630 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150713 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5786382 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |