JP5786345B2 - 手書き入力装置およびプログラム - Google Patents
手書き入力装置およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5786345B2 JP5786345B2 JP2011018903A JP2011018903A JP5786345B2 JP 5786345 B2 JP5786345 B2 JP 5786345B2 JP 2011018903 A JP2011018903 A JP 2011018903A JP 2011018903 A JP2011018903 A JP 2011018903A JP 5786345 B2 JP5786345 B2 JP 5786345B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- handwriting input
- touch panel
- input area
- sub
- handwriting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Input From Keyboards Or The Like (AREA)
- Character Discrimination (AREA)
Description
メインタッチパネルとサブタッチパネルを有する手書き入力装置において、
前記サブタッチパネルに対する手書き入力に対応した手書きデータを当該サブタッチパネルに表示させるサブ側手書き入力受け付け手段と、
このサブ側手書き入力受け付け手段により前記サブタッチパネルに表示された手書きデータを、ユーザ操作に応じて文字認識するサブ側手書き認識手段と、
ユーザ操作に応じて前記手書きデータの移動を指示する指示手段と、
この指示手段により手書きデータの移動が指示された際、前記サブ側手書き入力受け付け手段により前記サブタッチパネルに表示されている手書きデータを、前記メインタッチパネルに移動して表示させる手書きデータ移動表示手段と、
前記メインタッチパネルに対する手書き入力に対応した手書きデータを当該メインタッチパネルに表示させるメイン側手書き入力受け付け手段と、
このメイン側手書き入力受け付け手段により前記メインタッチパネルに表示されている手書きデータを、ユーザ操作に応じて文字認識するメイン側手書き認識手段と、
を備えたことを特徴とする手書き入力装置。
前記メインタッチパネルの手書き入力エリアは、前記サブタッチパネルの手書き入力エリアよりも大きく、
前記手書きデータ移動表示手段は、前記指示手段により手書きデータの移動が指示された際、前記サブ側手書き入力受け付け手段により前記サブタッチパネルの手書き入力エリアに表示されている手書きデータを、前記メインタッチパネルの手書き入力エリアに移動し拡大して表示させる、
ことを特徴とする[1]に記載の手書き入力装置。
前記手書きデータ移動表示手段は、
前記指示手段により手書きデータの移動が指示された際、前記サブ側手書き入力受け付け手段により前記サブタッチパネルの手書き入力エリアに表示されている手書きデータの当該手書き入力エリア内での偏りを判断する手書き偏り判断手段と、
この手書き偏り判断手段により判断された前記手書きデータの前記手書き入力エリア内での偏りに基づいて当該手書きデータの前記メインタッチパネルの手書き入力エリアに対する表示位置を決定する表示位置決定手段とを有し、
この表示位置決定手段により決定された表示位置に従って、前記サブタッチパネルの手書き入力エリアに表示されている手書きデータを前記メインタッチパネルの手書き入力エリアへ移動して表示させる、
ことを特徴とする[2]に記載の手書き入力装置。
ユーザ操作に応じて前記サブタッチパネルに表示された手書きデータの書き直しを指示する書き直し指示手段と、
この書き直し指示手段により手書きデータの書き直しが指示された際に、前記メインタッチパネルに手書き入力エリアを表示させるメイン側手書き入力受け付け開始手段と、
を備えたことを特徴とする[2]に記載の手書き入力装置。
メインタッチパネルとサブタッチパネルを有する電子機器のコンピュータを制御するためのプログラムであって、
前記コンピュータを、
前記サブタッチパネルに対する手書き入力に対応した手書きデータを当該サブタッチパネルに表示させるサブ側手書き入力受け付け手段、
このサブ側手書き入力受け付け手段により前記サブタッチパネルに表示された手書きデータを、ユーザ操作に応じて文字認識するサブ側手書き認識手段、
ユーザ操作に応じて前記手書きデータの移動を指示する指示手段、
この指示手段により手書きデータの移動が指示された際、前記サブ側手書き入力受け付け手段により前記サブタッチパネルに表示されている手書きデータを、前記メインタッチパネルに移動して表示させる手書きデータ移動表示手段、
前記メインタッチパネルに対する手書き入力に対応した手書きデータを当該メインタッチパネルに表示させるメイン側手書き入力受け付け手段、
このメイン側手書き入力受け付け手段により前記メインタッチパネルに表示されている手書きデータを、ユーザ操作に応じて文字認識するメイン側手書き認識手段、
として機能させるためのプログラム。
11 …本体ケース
12 …蓋体ケース
13 …ヒンジ部
14 …キー入力部(キーボード)
14a…文字入力キー
14b…辞書指定キー
14c…[訳/決定]キー
14d…[戻る]キー
14e…カーソルキー
14f…ページ送りキー
15 …手書き入力部(サブタッチパネル)
15d…カラー液晶表示部(バックライト付き)
15t…透明タッチパネル
16 …メイン表示部(メインタッチパネル)
16d…カラー液晶表示部(バックライト付き)
16t…透明タッチパネル
21 …CPU
22 …記憶装置
22a…装置制御プログラム
22b…辞書データベース
23 …外部記憶媒体
24 …記憶媒体読み書き部
25 …外部インターフェイス
26 …RAM
26a…表示データメモリ
26b…手書きデータメモリ
30 …Webサーバ
N …通信ネットワーク
G …手書き入力受け付け画面
N1,N2…手書き入力エリア
kn …[認識]キー
Kd …[拡大]キー
Krd …[書直し拡大]キー
Kr …[書き直し]キー
Gm …拡大手書き入力受け付け画面
A …検索語入力エリア
Claims (3)
- 手書き入力エリアが設定されるメインタッチパネルと前記手書き入力エリアよりも小さな手書き入力エリアが設定されるサブタッチパネルを有する手書き入力装置において、
前記サブタッチパネルの手書き入力エリアに対する手書き入力に対応した手書きデータを当該サブタッチパネルの手書き入力エリアに表示させるサブ側手書き入力受け付け手段と、
このサブ側手書き入力受け付け手段により前記サブタッチパネルの手書き入力エリアに表示された手書きデータを、ユーザ操作に応じて文字認識するサブ側手書き認識手段と、
ユーザ操作に応じて前記手書きデータの移動を指示する指示手段と、
この指示手段により手書きデータの移動が指示された際、前記サブ側手書き入力受け付け手段により前記サブタッチパネルの手書き入力エリアに表示されている手書きデータの当該手書き入力エリア内での偏りを判断する手書き偏り判断手段と、
この手書き偏り判断手段により判断された前記手書きデータの前記手書き入力エリア内での偏りに基づいて当該手書きデータの前記メインタッチパネルの手書き入力エリアに対する表示位置を決定する表示位置決定手段と、
前記指示手段により手書きデータの移動が指示された際、前記表示位置決定手段により決定された表示位置に従って、前記サブタッチパネルの手書き入力エリアに表示されている手書きデータを前記メインタッチパネルの手書き入力エリアへ移動し拡大して表示させる手書きデータ移動表示手段と、
この手書きデータ移動表示手段により手書きデータが移動して表示された後に、前記メインタッチパネルの手書き入力エリアに引き続き入力される手書きデータを、当該メインタッチパネルに表示させるメイン側手書き入力受け付け手段と、
このメイン側手書き入力受け付け手段により前記メインタッチパネルに表示されている手書きデータを、ユーザ操作に応じて文字認識するメイン側手書き認識手段と、
を備えたことを特徴とする手書き入力装置。 - ユーザ操作に応じて前記サブタッチパネルの手書き入力エリアに表示された手書きデータの書き直しを指示する書き直し指示手段と、
この書き直し指示手段により手書きデータの書き直しが指示された際に、前記メインタッチパネルに手書き入力エリアを表示させるメイン側手書き入力受け付け開始手段と、
を備えたことを特徴とする請求項1に記載の手書き入力装置。 - 手書き入力エリアが設定されるメインタッチパネルと前記手書き入力エリアよりも小さな手書き入力エリアが設定されるサブタッチパネルを有する電子機器のコンピュータを制御するためのプログラムであって、
前記コンピュータを、
前記サブタッチパネルの手書き入力エリアに対する手書き入力に対応した手書きデータを当該サブタッチパネルの手書き入力エリアに表示させるサブ側手書き入力受け付け手段、
このサブ側手書き入力受け付け手段により前記サブタッチパネルの手書き入力エリアに表示された手書きデータを、ユーザ操作に応じて文字認識するサブ側手書き認識手段、
ユーザ操作に応じて前記手書きデータの移動を指示する指示手段、
この指示手段により手書きデータの移動が指示された際、前記サブ側手書き入力受け付け手段により前記サブタッチパネルの手書き入力エリアに表示されている手書きデータの当該手書き入力エリア内での偏りを判断する手書き偏り判断手段、
この手書き偏り判断手段により判断された前記手書きデータの前記手書き入力エリア内での偏りに基づいて当該手書きデータの前記メインタッチパネルの手書き入力エリアに対する表示位置を決定する表示位置決定手段、
前記指示手段により手書きデータの移動が指示された際、前記表示位置決定手段により決定された表示位置に従って、前記サブタッチパネルの手書き入力エリアに表示されている手書きデータを前記メインタッチパネルの手書き入力エリアへ移動し拡大して表示させる手書きデータ移動表示手段、
この手書きデータ移動表示手段により手書きデータが移動して表示された後に、前記メインタッチパネルの手書き入力エリアに引き続き入力される手書きデータを、当該メインタッチパネルに表示させるメイン側手書き入力受け付け手段、
このメイン側手書き入力受け付け手段により前記メインタッチパネルに表示されている手書きデータを、ユーザ操作に応じて文字認識するメイン側手書き認識手段、
として機能させるためのプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011018903A JP5786345B2 (ja) | 2011-01-31 | 2011-01-31 | 手書き入力装置およびプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011018903A JP5786345B2 (ja) | 2011-01-31 | 2011-01-31 | 手書き入力装置およびプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012159992A JP2012159992A (ja) | 2012-08-23 |
JP5786345B2 true JP5786345B2 (ja) | 2015-09-30 |
Family
ID=46840482
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011018903A Active JP5786345B2 (ja) | 2011-01-31 | 2011-01-31 | 手書き入力装置およびプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5786345B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106657525B (zh) * | 2016-10-28 | 2019-10-29 | 重庆蓝岸通讯技术有限公司 | 拓展联系人方式的方法 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3526479B2 (ja) * | 1994-11-30 | 2004-05-17 | 株式会社リコー | オンライン手書き文字入力方法及び装置 |
JPH09269973A (ja) * | 1996-03-29 | 1997-10-14 | Toshiba Corp | 手書き文字認識方法 |
US8111922B2 (en) * | 2007-06-08 | 2012-02-07 | Microsoft Corporation | Bi-directional handwriting insertion and correction |
JP5011511B2 (ja) * | 2007-12-20 | 2012-08-29 | カシオ計算機株式会社 | 辞書機能を備えた電子機器およびプログラム |
-
2011
- 2011-01-31 JP JP2011018903A patent/JP5786345B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012159992A (ja) | 2012-08-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100931466B1 (ko) | 전자사전장치와 그 전자사전장치의 사전검색방법 | |
JP5703711B2 (ja) | 電子辞書装置およびプログラム | |
JP5998964B2 (ja) | 辞書情報表示装置、辞書情報表示方法、辞書情報表示プログラム、辞書情報表示システム、およびそのサーバ装置、端末装置 | |
JP4277903B2 (ja) | 辞書機能を備えた電子機器及びプログラム | |
JP5910181B2 (ja) | 電子辞書装置およびプログラム | |
JP5810814B2 (ja) | 辞書機能を備えた電子機器、複合語検索方法、及びプログラム | |
JP5652251B2 (ja) | 情報表示装置およびプログラム | |
JP5786345B2 (ja) | 手書き入力装置およびプログラム | |
JP5673215B2 (ja) | ロシア語検索装置およびプログラム | |
JP5609697B2 (ja) | 辞書情報表示装置およびプログラム | |
JP5482516B2 (ja) | 辞書機能を備えた電子機器およびプログラム | |
JP6451790B2 (ja) | 辞書機能を備えた電子機器、その制御プログラム、および表示方法 | |
JP2009026007A (ja) | 辞書機能を備えた電子装置および制御プログラム | |
JP2008293408A (ja) | 手書き入力機能付き電子辞書装置およびその制御プログラム | |
JP6036911B2 (ja) | 情報表示制御装置、情報表示制御方法、およびプログラム | |
JP5782841B2 (ja) | 漢文表示装置およびプログラム | |
JP6056298B2 (ja) | 情報表示制御装置、表示方法およびプログラム | |
JP6264412B2 (ja) | 情報表示装置、情報表示方法および情報表示プログラム | |
JP4967820B2 (ja) | 手書き文字入力装置およびその制御プログラム | |
JP6167508B2 (ja) | 電子機器、プログラムおよび表示方法 | |
JP5903902B2 (ja) | 情報表示制御装置およびプログラム | |
JP5304466B2 (ja) | 電子辞書装置および電子機器のプログラム | |
JP5487898B2 (ja) | 辞書機能を備えた電子機器およびプログラム | |
JP5011511B2 (ja) | 辞書機能を備えた電子機器およびプログラム | |
JP5338252B2 (ja) | 辞書機能を備えた電子装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140124 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140827 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140909 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141110 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150421 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150615 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150630 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150713 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5786345 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |