JP5609697B2 - 辞書情報表示装置およびプログラム - Google Patents

辞書情報表示装置およびプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP5609697B2
JP5609697B2 JP2011028560A JP2011028560A JP5609697B2 JP 5609697 B2 JP5609697 B2 JP 5609697B2 JP 2011028560 A JP2011028560 A JP 2011028560A JP 2011028560 A JP2011028560 A JP 2011028560A JP 5609697 B2 JP5609697 B2 JP 5609697B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
dictionary
explanation
displayed
list
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011028560A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012168696A (ja
Inventor
誠 北地
誠 北地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP2011028560A priority Critical patent/JP5609697B2/ja
Priority to US13/353,461 priority patent/US20120209595A1/en
Priority to CN201210031336.5A priority patent/CN102682066B/zh
Publication of JP2012168696A publication Critical patent/JP2012168696A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5609697B2 publication Critical patent/JP5609697B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F40/00Handling natural language data
    • G06F40/20Natural language analysis
    • G06F40/237Lexical tools
    • G06F40/242Dictionaries

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Description

本発明は、辞書に集録された見出し語を検索してその説明情報を表示させるための辞書情報表示装置およびその制御プログラムに関する。
一般に書籍の辞書の場合、見出し語の記述に続く欄に、各語義やその例文、解説、成句、熟語等の全ての説明情報が一覧にして記述されるので、当該見出し語について調べたい部分を一見して見つけることができる。
一方、従来の電子辞書装置において、所望の見出し語を検索してその説明情報を表示させた場合、説明情報の語義毎に対応付けられた用例や解説は、その存在が各語義の説明情報の位置にアイコンとして表示され、同アイコンをタッチ操作あるいはキー操作により指定することで、指定された用例、解説の内容が読み出されて表示される。
また、検索された見出し語に対応する成句、熟語がある場合は、当該見出し語に対応する説明情報の表示画面上に[成句][熟語]のマークが表示され、同マークをタッチ操作あるいはキー操作により指定することで、成句、熟語が読み出されて表示される。
従来の電子辞書装置であって、検索した見出し語の用例を表示させる際に、追加する単語の入力または選択を受け付け、当該見出し語に該当する用例のうち、追加単語を含む用例を検索して表示させることで、ユーザの意図に沿った用例を表示させることができる情報表示制御装置が考えられている(例えば、特許文献1参照。)。
特開2004−213313号公報
書籍の辞書のように一覧性のない電子辞書装置では、検索見出し語に対応する説明情報を表示させた際に、その表示画面をスクロールして全体を俯瞰しないと、当該説明情報(用例、解説、成句、熟語等含む)の全体のデータ構造を知ることができない。
このため、検索見出し語に対応して調べたい部分が何処に記述されているのかを一見して知ることができないばかりでなく、何処らへんに記述されているのか知り得たとしても、表示画面をスクロールする以外に該当部分に辿り着くための手段がないという問題があった。
本発明は、このような課題に鑑みなされたもので、検索見出し語の説明情報を表示させる際に、当該説明情報の全体のデータ構造をユーザが容易に把握することができると共に、所望の部分の情報を簡便に見ることが可能になる辞書情報表示装置およびその制御プログラムを提供することを目的とする。
請求項1に記載の辞書情報表示装置は、複数の見出し語と各見出し語の説明情報とを対応付けた辞書データを記憶する辞書データ記憶手段と、ユーザ操作に応じて検索された見出し語に対応する説明情報を前記辞書データから読み出し第1の画面に表示させる説明情報表示手段と、前記検索された見出し語に対応した説明情報に含まれる用例を前記辞書データから読み出し、当該用例の一覧を第2の画面に表示させる用例一覧表示手段と、この用例一覧表示手段により表示された各用例の中からユーザ操作に応じて選択された用例を前記第2の画面に表示させる用例表示手段と、を備えたことを特徴としている。
本発明によれば、検索見出し語の説明情報を表示させる際に、当該説明情報の全体のデータ構造をユーザが容易に把握することができると共に、所望の部分の情報を簡便に見ることが可能になる辞書情報表示装置およびその制御プログラムを提供できる。
本発明の辞書情報表示装置の実施形態に係る電子辞書装置10の外観構成を示す正面図。 前記電子辞書装置10の電子回路の構成を示すブロック図。 前記電子辞書装置10の辞書検索処理を示すフローチャート。 前記電子辞書装置10の辞書検索処理に伴うサブ画面データの生成処理を示すフローチャート。 前記電子辞書装置10の辞書データベース22bに記憶された[英和辞書]22b2のデータ構造および前記辞書検索処理に伴うサブ画面データの生成処理に応じた用例・解説・成句一覧データLの生成イメージを示す図。 前記電子辞書装置10の辞書検索処理に伴うタッチパネル式表示部(メイン画面)16および手書き入力部(サブ画面)15の表示動作(その1)を示す図。 前記電子辞書装置10の辞書検索処理に伴うタッチパネル式表示部(メイン画面)16および手書き入力部(サブ画面)15の表示動作(その2)を示す図。
以下図面により本発明の実施の形態について説明する。
図1は、本発明の辞書情報表示装置の実施形態に係る電子辞書装置10の外観構成を示す正面図である。
この電子辞書装置10は、以下に説明する電子辞書専用の携帯機器として構成されるか、辞書機能を備えたPDA(personal digital assistants)、PC(personal computer)、携帯電話、電子ブック、携帯ゲーム機等として構成される。
この電子辞書装置10は、その本体ケース11と蓋体ケース12とがヒンジ部13を介して展開/閉塞可能な折り畳み型ケースを備えて構成される。この折り畳み型ケースを展開した本体ケース11の表面には、文字入力キー14a、辞書指定キー14b、[訳/決定]キー14c、[戻る]キー14d、カーソルキー14e、ページ送りキー14fなどを備えたキー入力部(キーボード)14、および手書き入力部(サブ画面)15が備えられる。
この手書き入力部(サブ画面)15は、ユーザがペンや指等でタッチした位置を検出するタッチ位置検出装置と表示装置が一体となった構造であり、キー入力部14の中央手前側において例えば256×64ドットのバックライト付きカラー液晶表示画面15dに透明タッチパネル15tを重ねて構成される。この手書き入力部(サブ画面)15は、必要に応じて、手書き文字を入力するための手書き文字入力領域や各種機能のキー入力領域、あるいは当該各入力領域が混在する領域、あるいは辞書検索された説明情報に含まれる[用例][解説][成句][熟語]等を一覧にして表示するための補助表示領域に切り替えられる。
そして、前記手書き入力部15が手書き文字入力領域に切り替えられた状態での手書き入力に伴う軌跡はそのバックライト付きカラー液晶表示画面15dにエコーバックして表示される。
また蓋体ケース12の表面には、そのほぼ全面を対象に例えば480×320ドットのバックライト付きのタッチパネル式表示部(メイン画面)16が設けられる。このタッチパネル式表示部(メイン画面)16も、前記手書き入力部(サブ画面)15と同様に、ユーザがペンや指等でタッチした位置を検出するタッチ位置検出装置と表示装置が一体となった構造であり、そのバックライト付きカラー液晶表示画面16dに透明タッチパネル16tを重ねて構成される。
そして、この電子辞書装置10は、ユーザ操作に応じて検索された見出し語に対応する説明情報表示画面Gaがタッチパネル式表示部(メイン画面)16に表示された際に、当該説明情報に含まれる[用例][解説][成句][熟語]等の見出しを一覧にした付帯情報一覧画面Gbを手書き入力部(サブ画面)15に表示させる機能を有する。
図2は、前記電子辞書装置10の電子回路の構成を示すブロック図である。
この電子辞書装置10は、各種の記憶媒体に記録されたプログラムを読み込んで、その読み込んだプログラムによって動作が制御されるコンピュータによって構成され、その電子回路には、CPU(central processing unit)21が備えられる。
CPU21は、記憶装置22内に予め記憶された装置制御プログラム22a、あるいはROMカードなどの外部記憶媒体23から記憶媒体読み書き部24を介して前記記憶装置22に読み込まれた装置制御プログラム22a、あるいはインターネットN上のWebサーバ(この場合はプログラムサーバ)30から外部インターフェイス25を介して前記記憶装置22に読み込まれた装置制御プログラム22aに応じて、RAM26を作業用メモリとして回路各部の動作を制御する。
前記記憶装置22に記憶された装置制御プログラム22aは、キー入力部14、手書き入力部(サブ画面)15、タッチパネル式表示部(メイン画面)16からのユーザ操作に応じた入力信号、あるいは外部インターフェイス25を介して接続されるインターネットN上の各Webサーバ30…との通信信号に応じて起動される。
このように、前記CPU21には、前記記憶装置22、記憶媒体読み書き部24、外部インターフェイス25、RAM26、キー入力部14、手書き入力部(サブ画面)15、タッチパネル式表示部(メイン画面)16が接続される。
記憶装置22には、装置制御プログラム22aとして、当該電子辞書装置10の全体の動作を司るシステムプログラムや外部インターフェイス25を介してインターネットN上の各Webサーバ30…や図示しないユーザPC(Personal Computer)などとデータ通信するための通信プログラム等が記憶される。また、前記装置制御プログラム22aとして、辞書機能における手書き文字の入力・認識処理、検索語入力処理、検索語に対応した見出し語検索処理、検索見出し語の一覧表示処理、カーソルにより指定された見出し語に対応する訳語・意味内容・用例・解説・成句などの各種説明情報の読み出し表示処理、説明情報に含まれる用例・解説・成句などの付帯情報の見出し一覧表示処理など、同記憶装置22内に記憶された辞書データベース22bに基づく検索・編集・表示処理全般を制御するための辞書検索プログラムが記憶される。
辞書データベース22bには、例えば日本語の見出し語に対応付けて日本語の説明情報が記述された[国語辞書]22b1、英語の見出し語(単語)に対応付けて日本語の説明情報が記述された[英和辞書]22b2、日本語の見出し語(単語)に対応付けて英語の説明情報が記述された[和英辞書]22b3、50音順にした各種言語の見出し語に対応付けて日本語の解説や絵,写真などの画像からなる説明情報が集録された[百科辞典]22b4をはじめ、複数種類の辞書データが予め記憶されるかあるいはダウンロードされて記憶される。
ここで、前記辞書データベース22bにおける、例えば[英和辞書]22b2の辞書データは、アルファベット順の各見出し語に対応付けて、当該見出し語の説明情報が、発音記号→変化形→語義、各語義毎の用例→解説の順でツリー形式のデータ構造にされて集録される(図5(A)参照)。また、各見出し語に対応した成句は、当該見出し語に直接対応付けられた成句データ22b2p(図5(C)参照)として集録される。
前記RAM26には、メイン画面データメモリ26a、サブ画面データメモリ26bが確保される。
メイン画面データメモリ26aには、前記タッチパネル式表示部(メイン画面)16に表示させる表示データがビットマップパターンに展開されて記憶される。
サブ画面データメモリ26bには、前記手書き入力部(サブ画面)15に表示させる表示データがビットマップパターンに展開されて記憶される。
このように構成された電子辞書装置10は、CPU21が前記装置制御プログラム22a(辞書機能における手書き文字の入力・認識処理、検索語入力処理、検索語に対応した見出し語検索処理、検索見出し語の一覧表示処理、カーソルにより指定された見出し語に対応する各種説明情報の読み出し表示処理、説明情報に含まれる付帯情報の見出し一覧表示処理等を実行するためのプログラムを含む)に記述された命令に従い回路各部の動作を制御し、ソフトウエアとハードウエアとが協働して動作することにより、以下の動作説明で述べる機能を実現する。
次に、前記構成による電子辞書装置10の動作について説明する。
図3は、前記電子辞書装置10の辞書検索処理を示すフローチャートである。
図4は、前記電子辞書装置10の辞書検索処理に伴うサブ画面データの生成処理を示すフローチャートである。
図5は、前記電子辞書装置10の辞書データベース22bに記憶された[英和辞書]22b2のデータ構造および前記辞書検索処理に伴うサブ画面データの生成処理に応じた用例・解説・成句一覧データLの生成イメージを示す図である。
図6は、前記電子辞書装置10の辞書検索処理に伴うタッチパネル式表示部(メイン画面)16および手書き入力部(サブ画面)15の表示動作(その1)を示す図である。
図7は、前記電子辞書装置10の辞書検索処理に伴うタッチパネル式表示部(メイン画面)16および手書き入力部(サブ画面)15の表示動作(その2)を示す図である。
辞書指定キー14bのユーザ操作に応じて[英和辞書]22b2が指定されると、タッチパネル式表示部(メイン画面)16に検索語入力画面が表示される。
この検索語入力画面において、文字入力キー14aまたは手書き入力部15のユーザ操作に応じて検索語(例えば「bre…」)が入力されると(ステップS1)、入力された検索語と先頭一致する見出し語(単語)が前記[英和辞書]22b2から検索され、検索された見出し語の一覧画面が同タッチパネル式表示部(メイン画面)16に表示される(ステップS2)。
この見出し語一覧画面において、同画面のタッチまたはカーソルキー14eの操作に応じてユーザ所望の見出し語「break」が選択されると、当該選択された見出し語に対応した説明情報が前記[英和辞書]22b2から読み出され、図6(A)に示すように、説明情報表示画面Gaとしてタッチパネル式表示部16に表示される(ステップS3)。
この説明情報一覧画面Gaにおいて、見出し語「break」の各語義に対応して用例や解説が存在する場合は、[用例]アイコンあるいは[解説]アイコンが語義情報の後ろに表示される。また、成句がある場合は、[成句]マークMpが説明情報一覧画面Gaの上方に表示される。
すると、図4に示すサブ画面データの生成処理へ移行され、手書き入力部(サブ画面)15に対し表示する表示データが生成される(ステップSA)。
このサブ画面データの生成処理では、先ず、前記検索された見出し語「break」に対応付けられて、図5(A)に示すようなデータ構造で[英和辞書]22b2に記憶されている説明情報の中から、各語義毎の用例および解説のデータが読み出され、図5(B)に示すように、そのそれぞれの語義位置と対応付けた用例・解説・語義位置対応データDとしてRAM26に保存される(ステップA1)。
また、前記検索された見出し語「break」に対応付けられて、図5(C)に示すように[英和辞書]22b2に記憶されている成句データ22b2pが読み込まれる(ステップA2)。
すると、図5(D)に示すように、前記ステップA1にてRAM26に保存された用例・解説・語義位置対応データD(図5(B)参照)の用例・解説のデータと、前記ステップA2にて読み込まれた成句データ22b2p(図5(C)参照)とを組み合わせた用例・解説・成句一覧データLが生成され(ステップA3)、図6に示すように、個々のデータの先頭に適切なインデントを付けた見出し語「break」の付帯情報一覧画面Gbとして手書き入力部(サブ画面)15に表示される(ステップS4)。
この際、付帯情報一覧画面Gbには、前記用例・解説・成句一覧データLの用例、解説、成句の各内容が、手書き入力部(サブ画面)15に一行表示可能な範囲で見出し的に表示される。
また、前記付帯情報一覧画面Gbには、成句だけの一覧に絞り込むための[成句]キーKp、用例だけの一覧に絞り込むための[用例]キーKe、解説だけの一覧に絞り込むための「解説」キーKc、および当該一覧にしたデータをスクロールするためのスクロールキーKsが表示される。
前記タッチパネル式表示部(メイン画面)16に対する説明情報表示画面Gaおよび手書き入力部(サブ画面)15に対する付帯情報一覧画面Gbの表示状態にあって、カーソルキー14eやページ送りキー14fあるいはタッチパネル式表示部(メイン画面)16のタッチスライド操作により、メイン画面16(説明情報表示画面Ga)のスクロール操作があったと判断されると(ステップS5)、当該スクロール操作に応じて同メイン画面16(説明情報表示画面Ga)に表示されている見出し語「break」の説明情報がスクロールされる(ステップS6)。
ここで、現在、手書き入力部(サブ画面)15に付帯情報一覧画面Gbの表示中であると判断されると(ステップS7(Yes))、前記メイン画面16(説明情報表示画面Ga)のスクロールに応じた説明情報の語義位置に合わせて、サブ画面15(付帯情報一覧画面Gb)に表示される用例の位置も更新される(ステップS9)。
なお、前記メイン画面16(説明情報表示画面Ga)16がスクロールされた際に(ステップS5,S6)、サブ画面15に付帯情報一覧画面Gbが表示されてないと判断された場合には(ステップS7(No))、当該サブ画面15の表示内容が付帯情報一覧画面Gbに戻された後に(ステップS8)、前記メイン画面16(説明情報表示画面Ga)のスクロールに応じた説明情報の語義位置に合わせて、同サブ画面15(付帯情報一覧画面Gb)に表示される用例の位置が更新される(ステップS9)。
一方、前記手書き入力部(サブ画面)15の右端にあるスクロールキーKsあるいは同手書き入力部(サブ画面)15のタッチスライド操作により、画面スクロールの操作があったと判断された場合は(ステップS10(Yes))、同サブ画面15に表示中の内容がスクロールされる(ステップS11)。
また、前記図6(A)で示したように、手書き入力部(サブ画面)15の付帯情報一覧画面Gbに共に表示されている[成句]キーKp、[用例]キーKe、「解説」キーKcのうち、何れかの絞り込みキー(例えば[成句]キーKp)がタッチされると(ステップS12(Yes))、同付帯情報一覧画面Gbに表示される用例・解説・成句一覧データL(図5(D)参照)のうち、図6(B)に示すように[成句]データ22b2pだけに絞り込んだ成句一覧画面Gbpが、手書き入力部(サブ画面)15に切り替えられて表示される(ステップS13)。
また、図7(A)に示すように、見出し語「break」に対応した説明情報表示画面Gaがタッチパネル式表示部(メイン画面)16に表示されると共に、その説明情報に応じた付帯情報一覧画面Gbが手書き入力部(サブ画面)15に表示された状態で、当該付帯情報一覧画面Gbに表示された例えば3番目の[用例]「break one’s …」e3がペンPによりタッチされて選択されると(ステップS14(Yes))、図7(B)に示すように、選択された[用例]e3の全内容「break one’s journey at Rome(ローマで途中下車する)」e3が前記[英和辞書]22b2から読み出され、手書き入力部(サブ画面)15に表示される(ステップS15(Yes)→S16)。
この際、前記選択されて手書き入力部(サブ画面)15に表示された[用例]e3について、タッチパネル式表示部(メイン画面)16に現在表示されている説明情報表示画面Gaにおける説明情報の語義位置と対応しているか否か判断される(ステップS17)。
ここで、前記サブ画面データの生成処理(図4参照)におけるステップA1に従いRAM26に保存された用例・解説・語義位置対応データD(図5(B)参照)に基づき、前記手書き入力部(サブ画面)15に表示された[用例]e3について、タッチパネル式表示部(メイン画面)16に現在表示されている説明情報表示画面Gaにおける説明情報の語義位置と対応していないと判断されると(ステップS17(No))、図7(B)に示すように、同メイン画面16に表示させる説明情報表示画面Ga内の説明情報の先頭の語義位置が、前記サブ画面15に表示された[用例]「break one’s journey at Rome(ローマで途中下車する)」e3の語義位置に対応して「c行為を中断する:終わらせる:じゃまをする…」にスクロールされ適正に表示される(ステップS18)。
一方、前記手書き入力部(サブ画面)15に表示された付帯情報一覧画面Gb(図7(A)参照)において、例えば[成句]「break down」がペンPによりタッチされて選択されると(ステップS14(Yes)→S15(No))、選択された[成句]の全内容「break down [自](1)<車・機械などが>故障する…」が前記[英和辞書]22b2から読み出され、タッチパネル式表示部(メイン画面)16に表示される(ステップS19)。
したがって、前記構成の電子辞書装置10による辞書検索機能によれば、例えば所望の検索語「bre…」に対応して[英和辞書]22b2から検索された見出し語一覧に基づいて見出し語「break」が選択され、その説明情報表示画面Gaがタッチパネル式表示部(メイン画面)16に表示されると、当該説明情報に含まれる各語義毎の用例・解説および成句の一覧データD(図5(D)参照)が生成され、各用例・解説・成句の先頭部分を一行ずつ配列した付帯情報一覧画面Gbとして手書き入力部(サブ画面)15に表示される。そして、前記手書き入力部(サブ画面)15に表示された付帯情報一覧画面Gb内の任意の用例・解説・成句の何れかがペンタッチされて選択されると、用例・解説の場合はその内容が同手書き入力部(サブ画面)15に表示され、また成句の場合はその内容がタッチパネル式表示部(メイン画面)17に表示される。
このため、前記メイン画面16にはこれまで通り検索見出し語に対応した説明情報表示画面Gaを表示しつつ、同時にサブ画面15に当該説明情報における用例・解説・成句のデータ構造を表示させることができ、説明情報の表示量を削ることなくそのデータ構造を容易に把握できるようになる。しかも、サブ画面15に表示された付帯情報一覧画面Gbをタッチすることで、迅速且つ容易に所望の辞書情報[用例][解説][成句]を選択的に開いて表示させることができる。
また、前記構成の電子辞書装置10による辞書検索機能によれば、手書き入力部(サブ画面)15に表示された付帯情報一覧画面Gbにおいて、同画面Gb内の[用例]キーKe又は[解説]キーKc又は[成句]キーKpを選択的にタッチすると、同画面Gbとして表示対象の一覧データが[用例]又は[解説]又は[成句]だけに絞り込まれ、用例一覧画面、解説一覧画面、成句一覧画面Gbpに切り替えられて表示される。
このため、より迅速且つ容易に所望の辞書情報[用例][解説][成句]を選択的に開いて表示させることができる。
また、前記構成の電子辞書装置10による辞書検索機能によれば、タッチパネル式表示部(メイン画面)16に表示された説明情報表示画面Gaをスクロールして表示させると、同スクロールにより画面先頭に表示される説明情報の語義位置に応じて、前記手書き入力部(サブ画面)20に表示中の付帯情報一覧画面Gbにおける[用例][解説]の表示位置もスクロールされる。
さらに、前記手書き入力部(サブ画面)15に表示された付帯情報一覧画面Gbから任意の[用例]を選択し、当該[用例]の内容を同サブ画面15に表示させると、この選択された[用例]の語義位置に応じて、前記タッチパネル式表示部(メイン画面)16に表示中の説明情報表示画面Gaにおける説明情報もスクロールされる。
このため、メイン画面16の説明情報表示画面Gaにて確認できる説明情報と、サブ画面15の付帯情報一覧画面Gbに従い確認できる[用例]とを、常に互いの語義位置を対応させた状態にして表示させることができる。
なお、前記実施形態においては、付帯情報一覧画面Gbはメイン画面16と別に設けられたサブ画面15に表示したが、メイン画面16の中に別ウインドウとして表示するようにしても良い。
また、前記実施形態において記載した電子辞書装置10による各処理の手法およびデータベース、すなわち、図3のフローチャートに示す辞書検索処理、図4のフローチャートに示す前記辞書検索処理に伴うサブ画面データの作成処理などの各手法および[英和辞書22b2等を含む辞書データベース22bは、何れもコンピュータに実行させることができるプログラムとして、メモリ・カード(ROMカード、RAMカード等)、磁気ディスク(フロッピディスク、ハードディスク等)、光ディスク(CD−ROM、DVD等)、半導体メモリ等の外部記憶媒体23に格納して配布することができる。そして、メイン画面16およびサブ画面15を備えた電子機器のコンピュータは、この外部記憶媒体23に記憶されたプログラムを記憶装置22に読み込み、この読み込んだプログラムによって動作が制御されることにより、前記各実施形態において説明した検索見出し語に対応する説明情報表示画面Gaのメイン画面表示に応じた付帯情報一覧画面Gbのサブ画面表示機能を実現し、前述した手法による同様の処理を実行することができる。
また、前記各手法を実現するためのプログラムのデータは、プログラムコードの形態としてネットワークN上を伝送させることができ、このプログラムデータを、ネットワークNに接続されたメイン画面16およびサブ画面15を備えた電子機器のコンピュータに通信制御部25によって取り込むことで、前述した検索見出し語に対応する説明情報表示画面Gaのメイン画面表示に応じた付帯情報一覧画面Gbのサブ画面表示機能を実現することもできる。
なお、本願発明は、前記各実施形態に限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で種々に変形することが可能である。さらに、前記各実施形態には種々の段階の発明が含まれており、開示される複数の構成要件における適宜な組み合わせにより種々の発明が抽出され得る。例えば、各実施形態に示される全構成要件から幾つかの構成要件が削除されたり、幾つかの構成要件が異なる形態にして組み合わされても、発明が解決しようとする課題の欄で述べた課題が解決でき、発明の効果の欄で述べられている効果が得られる場合には、この構成要件が削除されたり組み合わされた構成が発明として抽出され得るものである。
以下に、本願出願の当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[1]
複数の見出し語と各見出し語の説明情報とを対応付けた辞書データを記憶する辞書データ記憶手段と、
ユーザ操作に応じて検索された見出し語に対応する説明情報を前記辞書データから読み出し第1の画面に表示させる説明情報表示手段と、
前記検索された見出し語に対応した説明情報に含まれる用例を前記辞書データから読み出し、当該用例の一覧を第2の画面に表示させる用例一覧表示手段と、
この用例一覧表示手段により表示された各用例の中からユーザ操作に応じて選択された用例を前記第2の画面に表示させる用例表示手段と、
を備えたことを特徴とする辞書情報表示装置。
[2]
前記用例一覧表示手段は、前記検索された見出し語に対応した説明情報に含まれる用例とその解説を前記辞書データから読み出し、当該用例と解説の一覧を第2の画面に表示させ、
前記用例表示手段は、前記用例一覧表示手段により表示された各用例と解説の中からユーザ操作に応じて選択された用例または解説を前記第2の画面に表示させる、
ことを特徴とする[1]に記載の辞書情報表示装置。
[3]
前記用例一覧表示手段は、前記検索された見出し語に対応した説明情報に含まれる用例とその解説と成句を前記辞書データから読み出し、当該用例と解説と成句の一覧を絞り込みキーと共に第2の画面に表示させ、
前記第2の画面に表示された絞り込みキーがユーザ操作に応じて指定された際に、前記辞書データから読み出された見出し語とその成句の一覧だけを同第2の画面に表示させる成句一覧表示手段を備えた、
ことを特徴とする[2]に記載の辞書情報表示装置。
[4]
前記辞書データ記憶手段により記憶される説明情報に含まれる用例は、当該説明情報の語義毎に対応付けられて記憶され、
前記説明情報表示手段により第1の画面に表示された説明情報をユーザ操作に応じてスクロールさせる説明情報スクロール手段と、
この説明情報スクロール手段によりスクロールされて前記第1の画面に表示された説明情報の語義位置に合わせて、前記用例一覧表示手段により第2の画面に表示された用例の一覧をスクロールさせる語義位置対応用例スクロール手段と、
を備えたことを特徴とする[1]に記載の辞書情報表示装置。
[5]
前記辞書データ記憶手段により記憶される説明情報に含まれる用例は、当該説明情報の語義毎に対応付けられて記憶され、
前記用例表示手段によりユーザ操作に応じて選択された用例が前記第2の画面に表示された際に、当該用例の語義位置に合わせて、前記説明情報表示手段により第1の画面に表示された説明情報の語義位置をスクロールさせる用例対応説明情報スクロール手段を備えた、
ことを特徴とする[1]に記載の辞書情報表示装置。
[6]
第1の画面と第2の画面とを有する電子機器のコンピュータを制御するためのプログラムであって、
前記コンピュータを、
複数の見出し語と各見出し語の説明情報とを対応付けた辞書データをメモリに記憶させる辞書データ記憶手段、
この辞書データ記憶手段により記憶された辞書データから、ユーザ操作に応じて検索された見出し語に対応する説明情報を読み出し前記第1の画面に表示させる説明情報表示手段、
前記検索された見出し語に対応した説明情報に含まれる用例を前記辞書データから読み出し、当該用例の一覧を前記第2の画面に表示させる用例一覧表示手段、
この用例一覧表示手段により表示された各用例の中からユーザ操作に応じて選択された用例を前記第2の画面に表示させる用例表示手段、
として機能させるためのプログラム。
10 …電子辞書装置
11 …本体ケース
12 …蓋体ケース
13 …ヒンジ部
14 …キー入力部
14a…文字入力キー
14b…辞書指定キー
14c…[訳/決定]キー
14d…[戻る]キー
14e…カーソルキー
14f…ページ送りキー
15 …手書き入力部(サブ画面)
15d…カラー液晶表示部(バックライト付き)
15t…透明タッチパネル
16 …タッチパネル式表示部(メイン画面)
16d…カラー液晶表示部(バックライト付き)
16t…透明タッチパネル
21 …CPU
22 …記憶装置
22a…装置制御プログラム
22b…辞書データベース
22b1…[国語辞書]
22b2…[英和辞書]
22b2p…成句データ
22b3…[和英辞書]
22b4…[百科辞典]
23 …外部記憶媒体
24 …記憶媒体読み書き部
25 …外部インターフェイス
26 …RAM
26a…メイン画面データメモリ
26b…サブ画面データメモリ
30 …Webサーバ
N …通信ネットワーク
Ga …説明情報表示画面
Gb …付帯情報一覧画面
Gbp…成句一覧画面
Kp …[成句]キー
Ke …[用例]キー
Kc …[解説]キー
Ks …スクロールキー
Mp …[成句]マーク
D …用例・解説・語義位置対応データ
L …用例・解説・成句一覧データ

Claims (6)

  1. 複数の見出し語と各見出し語の説明情報とを対応付けた辞書データを記憶する辞書データ記憶手段と、
    ユーザ操作に応じて検索された見出し語に対応する説明情報を前記辞書データから読み出し第1の画面に表示させる説明情報表示手段と、
    前記検索された見出し語に対応した説明情報に含まれる用例を前記辞書データから読み出し、当該用例の一覧を第2の画面に表示させる用例一覧表示手段と、
    この用例一覧表示手段により表示された各用例の中からユーザ操作に応じて選択された用例を前記第2の画面に表示させる用例表示手段と、
    を備えたことを特徴とする辞書情報表示装置。
  2. 前記用例一覧表示手段は、前記検索された見出し語に対応した説明情報に含まれる用例とその解説を前記辞書データから読み出し、当該用例と解説の一覧を第2の画面に表示させ、
    前記用例表示手段は、前記用例一覧表示手段により表示された各用例と解説の中からユーザ操作に応じて選択された用例または解説を前記第2の画面に表示させる、
    ことを特徴とする請求項1に記載の辞書情報表示装置。
  3. 前記用例一覧表示手段は、前記検索された見出し語に対応した説明情報に含まれる用例とその解説と成句を前記辞書データから読み出し、当該用例と解説と成句の一覧を絞り込みキーと共に第2の画面に表示させ、
    前記第2の画面に表示された絞り込みキーがユーザ操作に応じて指定された際に、前記辞書データから読み出された見出し語とその成句の一覧だけを同第2の画面に表示させる成句一覧表示手段を備えた、
    ことを特徴とする請求項2に記載の辞書情報表示装置。
  4. 前記辞書データ記憶手段により記憶される説明情報に含まれる用例は、当該説明情報の語義毎に対応付けられて記憶され、
    前記説明情報表示手段により第1の画面に表示された説明情報をユーザ操作に応じてスクロールさせる説明情報スクロール手段と、
    この説明情報スクロール手段によりスクロールされて前記第1の画面に表示された説明情報の語義位置に合わせて、前記用例一覧表示手段により第2の画面に表示された用例の一覧をスクロールさせる語義位置対応用例スクロール手段と、
    を備えたことを特徴とする請求項1に記載の辞書情報表示装置。
  5. 前記辞書データ記憶手段により記憶される説明情報に含まれる用例は、当該説明情報の語義毎に対応付けられて記憶され、
    前記用例表示手段によりユーザ操作に応じて選択された用例が前記第2の画面に表示された際に、当該用例の語義位置に合わせて、前記説明情報表示手段により第1の画面に表示された説明情報の語義位置をスクロールさせる用例対応説明情報スクロール手段を備えた、
    ことを特徴とする請求項1に記載の辞書情報表示装置。
  6. 第1の画面と第2の画面とを有する電子機器のコンピュータを制御するためのプログラムであって、
    前記コンピュータを、
    複数の見出し語と各見出し語の説明情報とを対応付けた辞書データをメモリに記憶させる辞書データ記憶手段、
    この辞書データ記憶手段により記憶された辞書データから、ユーザ操作に応じて検索された見出し語に対応する説明情報を読み出し前記第1の画面に表示させる説明情報表示手段、
    前記検索された見出し語に対応した説明情報に含まれる用例を前記辞書データから読み出し、当該用例の一覧を前記第2の画面に表示させる用例一覧表示手段、
    この用例一覧表示手段により表示された各用例の中からユーザ操作に応じて選択された用例を前記第2の画面に表示させる用例表示手段、
    として機能させるためのプログラム。
JP2011028560A 2011-02-14 2011-02-14 辞書情報表示装置およびプログラム Active JP5609697B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011028560A JP5609697B2 (ja) 2011-02-14 2011-02-14 辞書情報表示装置およびプログラム
US13/353,461 US20120209595A1 (en) 2011-02-14 2012-01-19 Dictionary information display device and dictionary information display method
CN201210031336.5A CN102682066B (zh) 2011-02-14 2012-02-13 辞典信息显示装置以及辞典信息显示方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011028560A JP5609697B2 (ja) 2011-02-14 2011-02-14 辞書情報表示装置およびプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012168696A JP2012168696A (ja) 2012-09-06
JP5609697B2 true JP5609697B2 (ja) 2014-10-22

Family

ID=46637575

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011028560A Active JP5609697B2 (ja) 2011-02-14 2011-02-14 辞書情報表示装置およびプログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20120209595A1 (ja)
JP (1) JP5609697B2 (ja)
CN (1) CN102682066B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5428065B2 (ja) * 2011-02-08 2014-02-26 カシオ計算機株式会社 入力装置及び入力システム並びにプログラム
JP5910181B2 (ja) * 2012-03-06 2016-04-27 カシオ計算機株式会社 電子辞書装置およびプログラム
US9619131B2 (en) * 2013-02-22 2017-04-11 Blackberry Limited Methods and devices for displaying content

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1304988C (zh) * 1996-10-16 2007-03-14 夏普公司 字符输入装置
JP3398078B2 (ja) * 1998-12-28 2003-04-21 シャープ株式会社 辞書機能を有する電子機器
JP2001134568A (ja) * 1999-11-02 2001-05-18 Seiko Instruments Inc 電子辞書
CN1300718C (zh) * 2002-10-31 2007-02-14 卡西欧计算机株式会社 信息显示装置和信息显示处理程序
US7451076B2 (en) * 2003-06-30 2008-11-11 Casio Computer Co., Ltd. Information display control apparatus, server, and program which display example sentences with respect to input or selected words and addition words
US7676357B2 (en) * 2005-02-17 2010-03-09 International Business Machines Corporation Enhanced Chinese character/Pin Yin/English translator
JP5233101B2 (ja) * 2006-09-13 2013-07-10 カシオ計算機株式会社 辞書機能を備えた電子装置及びプログラム
JP5113459B2 (ja) * 2007-08-31 2013-01-09 セイコーインスツル株式会社 辞書検索装置
JP5500818B2 (ja) * 2008-11-18 2014-05-21 シャープ株式会社 表示制御装置および表示制御方法
US8928551B2 (en) * 2009-07-07 2015-01-06 Village Green Technologies, LLC Multiple displays for a portable electronic device and a method of use

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012168696A (ja) 2012-09-06
CN102682066B (zh) 2015-07-22
US20120209595A1 (en) 2012-08-16
CN102682066A (zh) 2012-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100931466B1 (ko) 전자사전장치와 그 전자사전장치의 사전검색방법
JP4983943B2 (ja) テキスト表示装置およびプログラム
JP2012113352A (ja) 電子辞書装置およびプログラム
JP5609697B2 (ja) 辞書情報表示装置およびプログラム
JP5810814B2 (ja) 辞書機能を備えた電子機器、複合語検索方法、及びプログラム
JP7477006B2 (ja) 電子辞書装置、検索支援方法及びプログラム
JP5652251B2 (ja) 情報表示装置およびプログラム
JP5482516B2 (ja) 辞書機能を備えた電子機器およびプログラム
JP2011159066A (ja) 電子辞書装置およびプログラム
JP6451790B2 (ja) 辞書機能を備えた電子機器、その制御プログラム、および表示方法
JP5487898B2 (ja) 辞書機能を備えた電子機器およびプログラム
JP5903902B2 (ja) 情報表示制御装置およびプログラム
JP2010282507A (ja) 辞書機能を備えた電子機器およびプログラム
JP5011511B2 (ja) 辞書機能を備えた電子機器およびプログラム
JP5417774B2 (ja) 辞書機能を備えた電子機器及びプログラム
JP6264412B2 (ja) 情報表示装置、情報表示方法および情報表示プログラム
JP5782841B2 (ja) 漢文表示装置およびプログラム
JP6167508B2 (ja) 電子機器、プログラムおよび表示方法
JP5338252B2 (ja) 辞書機能を備えた電子装置
JP5440229B2 (ja) 電子辞書装置およびプログラム
JP5733380B2 (ja) 電子機器およびプログラム
JP5471619B2 (ja) 文法メモ入力装置およびプログラム
JP5561312B2 (ja) 辞書機能を備えた電子機器、辞書機能を備えた電子機器における検索文字の入力方法およびプログラム
JP6064664B2 (ja) 辞書機能を備えた電子機器およびプログラム
JP2012159992A (ja) 手書き入力装置およびプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140213

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140725

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140805

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140818

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5609697

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150