JP5784874B2 - クラック発生防止方法 - Google Patents
クラック発生防止方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5784874B2 JP5784874B2 JP2009249021A JP2009249021A JP5784874B2 JP 5784874 B2 JP5784874 B2 JP 5784874B2 JP 2009249021 A JP2009249021 A JP 2009249021A JP 2009249021 A JP2009249021 A JP 2009249021A JP 5784874 B2 JP5784874 B2 JP 5784874B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- paper
- polyethylene
- layer
- cracks
- paper container
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 claims description 101
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 claims description 101
- -1 polyethylene Polymers 0.000 claims description 100
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 56
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 35
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 31
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 31
- 239000010409 thin film Substances 0.000 claims description 30
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 25
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 11
- 230000002265 prevention Effects 0.000 claims description 6
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 claims 1
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 159
- VZSRBBMJRBPUNF-UHFFFAOYSA-N 2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)-N-[3-oxo-3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)propyl]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C(=O)NCCC(N1CC2=C(CC1)NN=N2)=O VZSRBBMJRBPUNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 6
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 6
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 5
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 4
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 4
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 3
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 3
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 3
- 238000007765 extrusion coating Methods 0.000 description 3
- 239000003292 glue Substances 0.000 description 3
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 3
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 3
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 3
- MKYBYDHXWVHEJW-UHFFFAOYSA-N N-[1-oxo-1-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)propan-2-yl]-2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound O=C(C(C)NC(=O)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F)N1CC2=C(CC1)NN=N2 MKYBYDHXWVHEJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NIPNSKYNPDTRPC-UHFFFAOYSA-N N-[2-oxo-2-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)ethyl]-2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound O=C(CNC(=O)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F)N1CC2=C(CC1)NN=N2 NIPNSKYNPDTRPC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AFCARXCZXQIEQB-UHFFFAOYSA-N N-[3-oxo-3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)propyl]-2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound O=C(CCNC(=O)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F)N1CC2=C(CC1)NN=N2 AFCARXCZXQIEQB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 2
- 229920001903 high density polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000004700 high-density polyethylene Substances 0.000 description 2
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 2
- 229920001684 low density polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000004702 low-density polyethylene Substances 0.000 description 2
- 229920001179 medium density polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000004701 medium-density polyethylene Substances 0.000 description 2
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 2
- 239000005022 packaging material Substances 0.000 description 2
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 238000011160 research Methods 0.000 description 2
- 235000014347 soups Nutrition 0.000 description 2
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 1-Butene Chemical compound CCC=C VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LIKMAJRDDDTEIG-UHFFFAOYSA-N 1-hexene Chemical compound CCCCC=C LIKMAJRDDDTEIG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KWKAKUADMBZCLK-UHFFFAOYSA-N 1-octene Chemical compound CCCCCCC=C KWKAKUADMBZCLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004278 EU approved seasoning Substances 0.000 description 1
- 235000006200 Glycyrrhiza glabra Nutrition 0.000 description 1
- 229920010126 Linear Low Density Polyethylene (LLDPE) Polymers 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 239000011449 brick Substances 0.000 description 1
- IAQRGUVFOMOMEM-UHFFFAOYSA-N butene Natural products CC=CC IAQRGUVFOMOMEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 description 1
- 235000021438 curry Nutrition 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 1
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 description 1
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 1
- 235000011194 food seasoning agent Nutrition 0.000 description 1
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 1
- 235000013611 frozen food Nutrition 0.000 description 1
- 235000015203 fruit juice Nutrition 0.000 description 1
- 235000011389 fruit/vegetable juice Nutrition 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 1
- 239000002655 kraft paper Substances 0.000 description 1
- 235000021056 liquid food Nutrition 0.000 description 1
- 235000011477 liquorice Nutrition 0.000 description 1
- 239000008267 milk Substances 0.000 description 1
- 210000004080 milk Anatomy 0.000 description 1
- 235000013336 milk Nutrition 0.000 description 1
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 1
- 235000010755 mineral Nutrition 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000011087 paperboard Substances 0.000 description 1
- YWAKXRMUMFPDSH-UHFFFAOYSA-N pentene Chemical compound CCCC=C YWAKXRMUMFPDSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 235000015067 sauces Nutrition 0.000 description 1
- 235000013555 soy sauce Nutrition 0.000 description 1
- 235000013547 stew Nutrition 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Wrappers (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Cartons (AREA)
Description
ブランクは、ポリエチレン層/紙基材/ポリエチレン層/アルミニウム薄膜層/ポリエチレン層を順次積層させた積層体からなること及び複数の折り曲げ部を有することが特徴である。ブランクについて、積層体の積層構成、複数の折り曲げ部の順で説明する。
図1は、ブランクの積層構成の一例を示す断面図である。ブランク10は、ポリエチレン最外層11、紙基材12、ポリエチレン中間層13、アルミニウム薄膜層14、ポリエチレン最内層15が順次積層してなる。
ポリエチレン最外層11は、紙容器の表面となる層である。ポリエチレン最外層11は、紙基材12を外部の衝撃等から保護するための層である。ポリエチレン最外層11の厚みは特に限定されないが、10〜30μmのものでクラックの問題が生じやすく、本発明の方法を用いれば、クラックの発生を効果的に抑えることができる。
紙基材12は、ポリエチレン最外層11に隣接し、ポリエチレン最外層11よりも内側に位置する層である。紙基材12は、紙容器の形状を安定させるための層である。紙基材12の厚みは特に限定されないが、50〜100μmのものでクラックの問題が生じやすく、本発明の方法を用いれば、クラックの発生を効果的に抑えることができる。
ポリエチレン中間層13は、紙基材12とアルミニウム薄膜層14との間に位置する層である。ポリエチレン中間層13は、紙基材12とアルミニウム薄膜層14とを強固に密着させるための層である。ポリエチレン中間層13の厚みは特に限定されないが、10〜30μmのものでクラックの問題が生じやすく、本発明の方法を用いれば、クラックの発生を効果的に抑えることができる。
アルミニウム薄膜層14は、ポリエチレン中間層13とポリエチレン最内層15との間に位置する層である。アルミニウム薄膜層14は、気体、液体等の透過を防止する層である。気体、液体の透過を抑えることで内容物の風味等の品質を維持することができる。アルミニウム薄膜層14の厚みは、特に限定されないが、5〜10μmのものでクラックの問題が生じやすく、本発明の方法を用いれば、クラックの発生を効果的に抑えることができる。
ポリエチレン最内層15は、紙容器の内容物と接する層である。ポリエチレン最外層15の厚みは特に限定されないが、10〜30μmのものでクラックの問題が生じやすく、本発明の方法を用いれば、クラックの発生を効果的に抑えることができる。
図2には、折り曲げ部の一例を示す。図2には、折り曲げ線α(図2(a)、(b)中の破線)を介して面X1と面Y1が連結された積層体を示す。折り曲げ線αが折り曲げ部である。積層構成については図示していないが、z方向に各層が積層されている。図2(a)に示すように、紙容器形成前には同じ側の面にある面X1と面Y1が、紙容器形成後には破線αで折り曲げられ、図2(b)に示すような状態になる。図2(b)の状態になると折り曲げ線αの部分には大きな応力がかかりクラックが発生する。本発明の方法を用いれば、紙容器形成中、及び/又は、紙容器形成後に、このような折り曲げ線の部分にクラックが発生することを効果的に抑えることができる。
本発明において、紙容器とは、ポリエチレン層と、紙基材と、ポリエチレン層と、アルミニウム薄膜層と、ポリエチレン層とを順次積層させた積層体からなり、複数の折り曲げ部を有するブランクを折り曲げて形成された紙容器である。
長方形パネル271は、長方形の一方の長辺の中央から他方の長辺の中央まで延びる折り曲げ線j1を有する。
長方形パネル272は、図3に示すように、三角パネル272A、272B、272Cに分割される。三角パネル272A、272B、272Cは、ここでは直角二等辺三角形である。また、三角パネル272A、272B、272Cは、図3に示されるように、折り曲げ線g1、g2を介して連結される。
三角パネル272Bは、図3に示すように、折り曲げ線f2を介して側面パネル22と、側面パネル22の短手方向に連結される。折り曲げ線f2の両端は、連結部における三角パネル272Bの底辺の両端、側面パネル22の長方形の短辺の両端と一致する。
以下の実施例において、ポリエチレン最外層/紙基材/ポリエチレン中間層/アルミニウム薄膜層/ポリエチレン最内層の積層体を用いた。各層に使用した材料は以下のとおりである。
ポリエチレン最外層:ポリエチレン
紙基材1、紙基材2、紙基材3、紙基材4
ポリエチレン中間層:ポリエチレン
アルミニウム薄膜層:アルミニウム箔
ポリエチレン最内層:ポリエチレン
紙基材1、2は同じ木を原料とした紙基材であり、厚みが異なる。紙基材3、4は、紙基材1、2とは異なる木を原料として作製された紙基材である。紙基材3、4は同じ木を原料として作製された紙基材であるが、両基材とも表面コートが施されており、コートの種類が異なる。
温度が一定条件下(23℃)で、紙基材1〜4の水分値と湿度との関係を求めた。具体的には、23℃×16%RH、23℃×30%RH、23℃×40%RH、23℃×52%RHの各条件で各紙基材の平衡水分値を求め、この平衡水分値を紙基材の水分値とした。各点を図6に示すように結び、折れ線グラフから特定の水分値に調整するための湿度を求めた。
20μmのポリエチレン最外層A、70μmの紙基材1、20μmのポリエチレン中間層、6.3μmのアルミニウム箔、20μmのポリエチレン最内層Bを順次積層してなる積層体の紙基材の水分値を5.5%に調整するための温度、湿度調整を行った。一日間放置した後、図3に記載するブランクから図4に示すような形状の紙容器を形成し、折り返し部に生じるクラックの発生率について評価を行った。なお、水分値の調整は、温度23℃、湿度17%RHにすることで行った。
クラックの形状は三角形に近似できるため、三角形の面積の大きさからクラックを以下の4つに分けた。本発明で発生を抑えようとするクラックは、大クラック及び特大クラックである。
特大クラック:面積が1.0mm2以上
大クラック :面積が0.6mm2以上1.0mm2未満
中クラック :面積が0.3mm2以上0.6mm2未満
小クラック :面積が0.3mm2未満
紙基材の水分値を5.5%から5.6%に変更した以外は実施例1−1と同様の方法で評価を行った。なお、水分値の調整のために、温度23℃、湿度20%RHに調整した。
紙基材の水分値を5.5%から6.2%に変更した以外は実施例1−1と同様の方法で評価を行った。なお、水分値の調整のために、温度23℃、湿度30%RHに調整した。
紙基材の水分値を5.5%から6.5%に変更した以外は実施例1−1と同様の方法で評価を行った。なお、水分値の調整のために、温度23℃、湿度40%RHに調整した。
紙基材の水分値を5.5%から8.4%に変更した以外は実施例1−1と同様の方法で評価を行った。なお、水分値の調整のために、温度23℃、湿度52%RHに調整した。
紙基材の水分値を5.5%から12.6%に変更した以外は実施例1−1と同様の方法で評価を行った。なお、水分値の調整のために、温度23℃、湿度65%に調整した。
紙基材1を紙基材2に変更した以外は実施例1−1と同じ積層体を用いて、実施例1−1と同様の形状の紙容器を形成した。実施例2−1〜2−5においては、表2に示す水分値毎のクラック発生率、温度・湿度管理について表1と同様にまとめた。
紙基材1を紙基材3に変更した以外は実施例1−1と同じ積層体を用いて、実施例1−1と同様の形状の紙容器を形成した。実施例3−1〜3−6において、表3に示す水分値毎のクラック発生率、温度・湿度管理について表1と同様にまとめた。
紙基材1を紙基材4に変更した以外は実施例1−1と同じ積層体を用いて、実施例1−1と同様の形状の紙容器を形成した。実施例4−1〜4−5において、表4に示す水分値毎のクラック発生率、温度・湿度管理について表1と同様にまとめた。
11 ポリエチレン最外層
12 紙基材
13 ポリエチレン中間層
14 アルミニウム薄膜層
15 ポリエチレン最内層
20 ブランク
Claims (2)
- ポリエチレン層と、紙基材と、ポリエチレン層と、アルミニウム薄膜層と、ポリエチレン層とを順次積層させた積層体からなり、複数の折り曲げ部を有するブランクを折り曲げて形成された紙容器の前記折り曲げ部の少なくとも一部に発生するクラックを防止するクラック発生防止方法であって、
環境の温湿度と前記紙基材の平衡水分の関係をあらかじめ求め、得られた該環境の温湿度と前記紙基材の平衡水分の関係を利用して、前記紙容器の形成前に、前記ブランクを所定の温湿度の環境下に一日以上曝すことにより、前記紙基材の水分値を6%以上に調整することを特徴とするクラック発生防止方法。 - 前記複数の折り曲げ部の少なくとも一部は、折り返し部である請求項1に記載のクラック発生防止方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009249021A JP5784874B2 (ja) | 2009-10-29 | 2009-10-29 | クラック発生防止方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009249021A JP5784874B2 (ja) | 2009-10-29 | 2009-10-29 | クラック発生防止方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011093564A JP2011093564A (ja) | 2011-05-12 |
JP5784874B2 true JP5784874B2 (ja) | 2015-09-24 |
Family
ID=44110952
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009249021A Active JP5784874B2 (ja) | 2009-10-29 | 2009-10-29 | クラック発生防止方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5784874B2 (ja) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2508886B2 (ja) * | 1990-05-14 | 1996-06-19 | 凸版印刷株式会社 | 紙製液体容器用積層材料 |
JPH09216619A (ja) * | 1996-02-08 | 1997-08-19 | Dainippon Printing Co Ltd | 発泡層を有する液体紙容器 |
JP2000072134A (ja) * | 1998-08-31 | 2000-03-07 | Dainippon Printing Co Ltd | 容器用板紙 |
JP4577001B2 (ja) * | 2004-12-15 | 2010-11-10 | 凸版印刷株式会社 | 紙容器およびその容器を構成する積層材料の製造方法 |
-
2009
- 2009-10-29 JP JP2009249021A patent/JP5784874B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011093564A (ja) | 2011-05-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN110678329A (zh) | 层压包装材料、由其制造的包装容器及制造层压材料的方法 | |
JP2012527386A (ja) | バリア性を強化した密封板紙容器 | |
US10457021B2 (en) | Bio resin paperboard containers and cartons | |
JP2018538170A (ja) | ラミネートされた包装材料を製造する方法、この方法によって得られた包装材料、及びこの包装材料から製造された包装容器 | |
US20120298733A1 (en) | Hermetically Sealed Paperboard Container | |
WO2015171443A1 (en) | Paperboard barrier structure and container | |
JP6136132B2 (ja) | 液体用紙容器 | |
JP5784874B2 (ja) | クラック発生防止方法 | |
US10549507B2 (en) | Laminate sheet and packaging container sleeve | |
JP6511054B2 (ja) | 固形石鹸の包装紙 | |
JPH10745A (ja) | 積層体およびそれを使用した包装用容器 | |
JP6136270B2 (ja) | 液体用紙容器 | |
US20150360828A1 (en) | Reinforced foil membrane | |
US20150151520A1 (en) | Tear resistant paperboard structure and method | |
JP6036918B1 (ja) | 積層体及びこれを用いた包装容器 | |
JP3883624B2 (ja) | 紙容器形成用積層材、およびそれを使用した包装用紙容器 | |
JP4011650B2 (ja) | バリア−性フィルム、それを使用した積層体および包装用容器 | |
EP2855145A1 (en) | Tear-resistant laminate structure | |
WO2023277037A1 (ja) | 包装材及び容器 | |
US11969973B2 (en) | Synthetic foamed container that does not wick and a method of making the same | |
JP2017159937A (ja) | 液体用紙容器 | |
JP2013028113A (ja) | 液体包装用積層包材及びその包材を用いた紙製容器 | |
JP2011051654A (ja) | 紙製容器 | |
JP2023028094A (ja) | ガスバリア積層体及びその製造方法、容器、並びに原反 | |
JP6497074B2 (ja) | 包装容器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120302 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130523 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130604 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20140128 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140423 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20140501 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20140704 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150622 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150723 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5784874 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |