JP5784433B2 - D級アンプ - Google Patents

D級アンプ Download PDF

Info

Publication number
JP5784433B2
JP5784433B2 JP2011200175A JP2011200175A JP5784433B2 JP 5784433 B2 JP5784433 B2 JP 5784433B2 JP 2011200175 A JP2011200175 A JP 2011200175A JP 2011200175 A JP2011200175 A JP 2011200175A JP 5784433 B2 JP5784433 B2 JP 5784433B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pmos transistor
voltage
battery
transistor
nmos transistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011200175A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013062700A (ja
Inventor
矢野 一也
一也 矢野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko NPC Corp
Original Assignee
Seiko NPC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko NPC Corp filed Critical Seiko NPC Corp
Priority to JP2011200175A priority Critical patent/JP5784433B2/ja
Publication of JP2013062700A publication Critical patent/JP2013062700A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5784433B2 publication Critical patent/JP5784433B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Amplifiers (AREA)

Description

本発明は、外部電池を電源とし、PWM信号で駆動制御されるD級アンプに関する。
従来から、この種のD級アンプは各種構成が知られている。例えば、PWM変調回路で外部からの入力信号をPWM信号に変換し、このPWM信号が入力する2つの駆動アンプで、これら駆動アンプに各別に接続されるとともに、外部電池の正負間に直列接続されたハイサイドとローサイドの2つのトランジスタ(スイッチング素子)を交互に駆動する一方、外部電池の電圧をDCDCコンバータで昇圧して前記駆動アンプ及び各トランジスタに供給する構成が知られている(例えば特許文献1)。
特開2006−50430号公報
従来のD級アンプは、外部電池、特に1個の外部電池で動作するのは大きな利点であるが、電源電圧が低い場合は上記各トランジスタの駆動能力が低く、例えば1.5Vで動作させようとすれば、3Vで動作させる場合の6倍以上のトランジスタサイズが必要となる。このため、DCDCコンバータで昇圧して上記各トランジスタ動作させることが行なわれているが、消費電力が小さい回路であれば問題がないものの、スピーカのように負荷の消費電流が大きい場合には、昇圧を行なうと電力効率が大きく損なわれ、電池の消耗が大きいという不都合がある。
本発明は、この不都合を解消し、各トランジスタの駆動能力を落とすことなく、電池の消耗を少なくしたD級アンプを提供することを目的とする。
この目的を達成するため本発明に係るD級アンプは、外部電池から供給される電圧から昇圧電圧を生成する昇圧回路と、前記電池を電源として駆動される前記電池の正負極間に直列接続されたPMOSトランジスタ及びNMOSトランジスタと、昇圧電圧及び接地電圧を電源とし入力信号をPWM変調したパルスに基づいて前記昇圧電圧及び前記接地電圧とを交互に出力しかつ前記PMOSトランジスタ及び前記NMOSトランジスタを交互にオンオフ駆動する駆動回路と、この駆動回路の出力端と前記PMOSトランジスタのゲートとの間に接続された容量素子と、前記駆動回路の出力が前記昇圧電圧であるタイミングに同期して前記電池の正電極と前記PMOSトランジスタのゲートとを接続するスイッチ素子とを備え、前記PMOSトランジスタ及び前記NMOSトランジスタの接続点の電圧に基づき負荷を駆動するものである。
上記構成において、駆動回路は、PMOSトランジスタ用とNMOSトランジスタ用のドライバを、各別に備える構成と、兼用する構成とがあり、各別に備える構成にあっては、PMOSトランジスタ用ドライバの出力端とPMOSトランジスタのゲートとの間に容量素子を接続するものである。
本発明に係るD級アンプによれば、容量素子とスイッチ素子の動作によって、電池電圧から昇圧回路で生成した昇圧電圧はPMOSトランジスタ及びNMOSトランジスタのゲートに印加されるが、前記各トランジスタを昇圧回路から供給される電流が流れることはなく、前記各トランジスタには外部電池から直接供給される電流が流れるので、外部電池の消耗が少なくてすみ、外部電池の寿命が伸びるとともに、前記各トランジスタのゲートには充分な駆動電流を流すに足る電圧を印加することができる。
本発明の好適な実施形態を示すブロック図。 駆動回路がPMOSトランジスタ用とNMOSトランジスタ用とを兼用するドライバを備える場合を示す構成図。 駆動回路がPMOSトランジスタ用とNMOSトランジスタ用との各別のドライバを備える場合を示す構成図。 駆動回路及びスイッチ素子の一例を示す回路図。 駆動回路から昇圧電圧が出力される時の動作説明図。 駆動回路から接地電圧が出力される時の動作説明図。
以下、本発明の好適な実施形態を添付図面に基づいて説明する。
図1に示すように、D級アンプは、外部の電池10から供給される電圧から昇圧電圧を生成するDCDCコンバータなどの昇圧回路20と、前記電池10を電源として駆動される前記電池10の正負極間に直列接続されたPMOSトランジスタ30及びNMOSトランジスタ40と、昇圧電圧及び接地電圧を電源とし入力信号をPWM変調回路50でPWM変調したパルス信号に基づいて前記PMOSトランジスタ30及び前記NMOSトランジスタ40を交互にオンオフ駆動する駆動回路60を備えている。
そして、駆動回路60の出力端とPMOSトランジスタ30のゲートとの間に容量素子70が接続され、前記駆動回路60の出力が昇圧電圧であるタイミングに同期して電池10の正電極と前記PMOSトランジスタ30のゲートとを接続するスイッチ素子80を設け、前記PMOSトランジスタ30及びNMOSトランジスタ40の接続点の電圧をローパスフィルタ(LPF)90を介して供給することで負荷100を駆動するよう構成している。
駆動回路60は、図2に示すように、PMOSトランジスタ30用とNMOSトランジスタ40用とを兼用するドライバを備える構成と、図3に示すように、PMOSトランジスタ30用とNMOSトランジスタ40用との各別のドライバを備える構成とがある。兼用ドライバの場合には、図2に示すように、インバータを3段に縦続接続してなり、その出力を容量素子70に供給する一方、出力をインバータで反転したうえ、スイッチ素子80に入力する。一方、各別にドライバを設ける場合には、図3に示すように、インバータの出力を各2段に縦続接続したドライバにそれぞれ入力し、それらの出力を容量素子70あるいはNMOSトランジスタ40に供給し、PMOSトランジスタ30用の1段目のインバータの出力をスイッチ素子80に入力する。
続いて、図4に基づき、PMOSトランジスタ30用とNMOSトランジスタ40用に各別にドライバを設けた場合の駆動回路60とスイッチ素子80の構成例について詳細に説明する。電池10の電圧は1.5Vで、この電圧1.5Vが昇圧回路20によって3.3Vに昇圧されて駆動回路60に供給される。駆動回路60は、PWM変調回路50(図1参照)でPWM変調したパルス信号が入力するインバータ61を備え、このインバータ61の出力は、2つのインバータ62a,62bを縦続接続してなるPMOSトランジスタ用ドライバ62と、同じく2つのインバータ63a,63bを縦続接続してなるNMOSトランジスタ用ドライバ63の各インバータ62a,63aに入力する。また、前記インバータ62bの出力は容量素子70の正電極に供給され、前記インバータ63bの出力はNMOSトランジスタ40のゲートに供給される。
インバータ61は、入力したパルス信号が「H」の時の出力は接地電圧0Vであり、「L」の時の出力は昇圧電圧3.3Vである。また、各インバータ62a,63aは入力が0Vの時の出力が3.3V、入力が3.3Vの時の出力が0Vである。前記インバータ62aの出力は、PMOSトランジスタからなるスイッチ素子80のゲートにも供給される。前記各インバータ62a,63aの出力がそれぞれ入力する各インバータ62b,63bは、入力が0Vの時の出力が3.3V、入力が3.3Vの時の出力が0Vである。
次に、上述した図4に示す回路の動作を説明する。インバータ61に入力したパルス信号が「L」の時は、前記インバータ61の出力は3.3Vとなり、各インバータ62a,63aの出力は0V、各インバータ62b、63bの出力は3.3Vとなる。したがって、図5状態となり、容量素子70の正電極に3.3Vが供給される一方、スイッチ素子であるPMOSトランジスタ80のゲートに0Vが供給されるので、このPMOSトランジスタ80はオンとなり、PMOSトランジスタ30は、そのゲートに電池電圧1.5Vが供給されてオフ状態となる。そして、前記容量素子70の負電極には1.5Vが供給されるので、3.3Vとの差1.8Vが充電される。この時、NMOSトランジスタ40のゲートには前記インバータ63bから3.3Vが供給されるので、NMOSトランジスタ40はオンとなり、電池10から電流が流れて負荷100が駆動される。
インバータ61に入力したパルス信号が「H」の時は、前記インバータ61の出力は0Vとなり、各インバータ62a,63aの出力は3.3V、各インバータ62b、63bの出力は0Vとなる。したがって、図6状態となり、容量素子70に充電されていた1.8Vが放電される一方、スイッチ素子であるPMOSトランジスタ80のゲートに3.3Vが供給されるので、このPMOSトランジスタ80はオフとなり、PMOSトランジスタ30は、そのゲートに前記放電による−1.8Vが供給され、ゲートと基板間の電位差が−3.3Vとなって、駆動能力が増大した状態でオンとなり、電池10から充分な電流が流れて負荷100が駆動される。この時、NMOSトランジスタ40のゲートには前記インバータ63bから0Vが供給されるので、このNMOSトランジスタ40はオフとなる。
このように、本実施形態によれば、PMOSトランジスタ30とNMOSトランジスタ40を交互にオンオフ動作して負荷100を駆動する。この際、昇圧回路20で昇圧した電圧をPMOSトランジスタ30あるいはNMOSトランジスタ40の各ゲートに供給するが、これらPMOSトランジスタ30あるいはNMOSトランジスタ40に流れる電流は昇圧回路20から供給することなく、電池10から直接供給するので、電池10の消耗を減少して、その寿命を延ばすことが可能となる。
なお、本発明は上述の実施形態に限られるものではなく、例えば、スイッチ素子80はPMOSトランジスタで構成するほか、NMOSトランジスタで構成してもよく、NMOSトランジスタの場合には駆動回路60の出力を非反転状態でNMOSトランジスタのゲートに供給すればよい。
10 電池
20 昇圧回路
30 PMOSトランジスタ
40 NMOSトランジスタ
50 PWM変調回路
60 駆動回路
61 インバータ
62 PMOSトランジスタ用ドライバ
62a,62b インバータ
63 NMOS用トランジスタ用ドライバ
63a,63b インバータ
70 容量素子
80 スイッチ素子(PMOSトランジスタ)
90 LPF
100 負荷

Claims (1)

  1. 外部電池から供給される電圧から昇圧電圧を生成する昇圧回路と、前記電池を電源として駆動される前記電池の正負極間に直列接続されたPMOSトランジスタ及びNMOSトランジスタと、昇圧電圧及び接地電圧を電源とし入力信号をPWM変調したパルスに基づいて前記昇圧電圧及び前記接地電圧とを交互に出力しかつ前記PMOSトランジスタ及び前記NMOSトランジスタを交互にオンオフ駆動する駆動回路と、この駆動回路の出力端と前記PMOSトランジスタのゲートとの間に接続された容量素子と、前記駆動回路の出力が前記昇圧電圧であるタイミングに同期して前記電池の正電極と前記PMOSトランジスタのゲートとを接続するスイッチ素子とを備え、前記PMOSトランジスタ及び前記NMOSトランジスタの接続点の電圧に基づき負荷を駆動することを特徴とするD級アンプ。
JP2011200175A 2011-09-14 2011-09-14 D級アンプ Expired - Fee Related JP5784433B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011200175A JP5784433B2 (ja) 2011-09-14 2011-09-14 D級アンプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011200175A JP5784433B2 (ja) 2011-09-14 2011-09-14 D級アンプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013062700A JP2013062700A (ja) 2013-04-04
JP5784433B2 true JP5784433B2 (ja) 2015-09-24

Family

ID=48187000

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011200175A Expired - Fee Related JP5784433B2 (ja) 2011-09-14 2011-09-14 D級アンプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5784433B2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3362890B2 (ja) * 1992-12-28 2003-01-07 ソニー株式会社 バツフア回路
JP2007124574A (ja) * 2005-10-31 2007-05-17 Sharp Corp D級増幅器およびそれを用いた赤外線データ受信装置
US7795977B2 (en) * 2008-07-01 2010-09-14 Teledyne Scientific & Imaging, Llc Bootstrapped class AB CMOS output stage

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013062700A (ja) 2013-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4976086B2 (ja) 昇降圧dc−dcコンバータ
JP4502210B2 (ja) スイッチング電源と半導体集積回路及び半導体集積回路装置
JP4204528B2 (ja) ブースト回路及びブーストパワー装置
US7839131B2 (en) Gate driving scheme for depletion mode devices in buck converters
JP4756138B2 (ja) 低電圧トランジスタを使用する高電圧電力スイッチ
US8836300B2 (en) Step-down switching regulator
CN101199106A (zh) 升压型开关调节器及其控制电路、使用了它的电子设备
JP2010213114A (ja) D級増幅回路
JP2016119700A (ja) 半導体装置
CN111969844B (zh) 一种自举电荷泵高压电源产生电路
WO2017024601A2 (zh) 阵列基板行驱动短路保护电路及液晶面板
TWI450484B (zh) Step-up switching regulator
JP4146418B2 (ja) スタティックウェル間のレベルシフトを伴う電源供給を必要としないゲートドライバ
JP5784433B2 (ja) D級アンプ
JP4850344B2 (ja) Dc−dcコンバータの制御回路及びdc−dcコンバータ
JP4865503B2 (ja) リーク電流低減回路
JP2012044696A (ja) リーク電流低減回路
EP2434644B1 (en) High voltage floating gate driver topology for very high switching frequencies
JP5500356B2 (ja) 誘導素子駆動回路
JP4498073B2 (ja) チャージポンプ回路
JP5092924B2 (ja) 昇圧回路
JP5072729B2 (ja) Led駆動用チャージポンプ回路
JPH08162934A (ja) 昇圧回路を有するhブリッジ回路
JP2002238251A (ja) 電源回路
JP6263898B2 (ja) 降圧装置、昇圧装置及び変圧装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140709

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150318

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150507

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150701

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150722

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5784433

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees