JP5778857B2 - エスプレッソコーヒーメーカー用の秤量装置、及びかかる装置を組み込んだエスプレッソコーヒーメーカー - Google Patents

エスプレッソコーヒーメーカー用の秤量装置、及びかかる装置を組み込んだエスプレッソコーヒーメーカー Download PDF

Info

Publication number
JP5778857B2
JP5778857B2 JP2014506855A JP2014506855A JP5778857B2 JP 5778857 B2 JP5778857 B2 JP 5778857B2 JP 2014506855 A JP2014506855 A JP 2014506855A JP 2014506855 A JP2014506855 A JP 2014506855A JP 5778857 B2 JP5778857 B2 JP 5778857B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coffee maker
weighing
espresso coffee
control unit
espresso
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014506855A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014518661A5 (ja
JP2014518661A (ja
Inventor
マーティン モラン ショーン
マーティン モラン ショーン
ドルリー ピアーソン ポール
ドルリー ピアーソン ポール
フランシス スタック ポール
フランシス スタック ポール
ビアンチ ロベルト
ビアンチ ロベルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Marzocco SRL
Original Assignee
Marzocco SRL
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=45768213&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP5778857(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Marzocco SRL filed Critical Marzocco SRL
Publication of JP2014518661A publication Critical patent/JP2014518661A/ja
Publication of JP2014518661A5 publication Critical patent/JP2014518661A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5778857B2 publication Critical patent/JP5778857B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J31/00Apparatus for making beverages
    • A47J31/44Parts or details or accessories of beverage-making apparatus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J31/00Apparatus for making beverages
    • A47J31/40Beverage-making apparatus with dispensing means for adding a measured quantity of ingredients, e.g. coffee, water, sugar, cocoa, milk, tea
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J31/00Apparatus for making beverages
    • A47J31/44Parts or details or accessories of beverage-making apparatus
    • A47J31/4403Constructional details
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J31/00Apparatus for making beverages
    • A47J31/44Parts or details or accessories of beverage-making apparatus
    • A47J31/52Alarm-clock-controlled mechanisms for coffee- or tea-making apparatus ; Timers for coffee- or tea-making apparatus; Electronic control devices for coffee- or tea-making apparatus
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01GWEIGHING
    • G01G19/00Weighing apparatus or methods adapted for special purposes not provided for in the preceding groups
    • G01G19/40Weighing apparatus or methods adapted for special purposes not provided for in the preceding groups with provisions for indicating, recording, or computing price or other quantities dependent on the weight
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01GWEIGHING
    • G01G19/00Weighing apparatus or methods adapted for special purposes not provided for in the preceding groups
    • G01G19/52Weighing apparatus combined with other objects, e.g. furniture
    • G01G19/56Weighing apparatus combined with other objects, e.g. furniture combined with handles of tools or household implements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Apparatus For Making Beverages (AREA)

Description

本発明は、コーヒーメーカー用の秤量装置、特には、エスプレッソコーヒーメーカー用の秤量装置、及びかかる装置を組み込んだエスプレッソコーヒーメーカーに関する。
ここでいうエスプレッソコーヒーメーカーとは、食品サービス業及び「horeca」(ホテル/レストラン/ケータリング)業で用いられるコーヒーメーカーを意味する。
エスプレッソコーヒーメーカーでは、コーヒー粉をポルタフィルターに詰め(押し)込む。このポルタフィルターは、粉を保持するための着脱式容器であり、底部にフィルターを有する。次いで、ポルタフィルターは、グループと呼ばれる装置への連結部に取り付けられ、ここを介して抽出水が送られる。抽出温度とされた水が、グループからポルタフィルター内のコーヒー粉を通り、受けカップに強制的に送られ、エスプレッソと呼ばれるイタリアの伝統的なコーヒー飲料が作られる。一杯のエスプレットはショットをして知られている。
このような形式のエスプレッソメーカーの例は、イタリア国フィレンツェ県スカルペーリアのLa Marzocco SRIにより生産されるLa Marzocco Strada(La Marzoccoは商標)である。
使用するコーヒー粉の量、粉の細かさ、粉を詰めるのに用いる圧力、装置の水圧、及びショットを作るのにかける時間を変えると、ショットの最終的な質に影響する。エスプレッソ作りに関する最近の革新としては、抽出されたエスプレッソの重量を測定して、抽出が最適であることを確認することである。
特定の装置から一貫したショットを製造するために、バリスタ(コーヒー職人)は、上記のパラメータを変更することによって実験を行う必要があった。このことは、エスプレッソの「ダイアル操作」(dialing in)として知られており、現状では目と味で行われている。典型的な作業の流れは以下のとおりである。
1.使用するコーヒーの秤量
2.製造した最終エスプレッソ飲料の秤量
3.コーヒーミル(グラインダー)の豆挽き設定の記録
4.エスプレッソ抽出時間の記録
5.バリスタは、自分の満足する抽出エスプレッソに対する乾燥コーヒーの比を固定した後に、豆挽き設定を調整することができる。これは、エスプレッソショットが装置から流れ出る速度に直接的に影響する。例えば、粗挽きにすると、ショットの生成速度が上がる。逆に、細挽きにすると、ショットの生成が遅くなる。
エスプレッソのダイアル操作法の問題は、ショット毎の液量を目で推定するという点である。したがって、バリスタが、毎回のエスプレッソの抽出の開始と終了を行うのである。それゆえ、エスプレッソの質はショット毎に違う可能性がある。
さらに、エスプレッソカップに生成されるクレマ(エスプレッソの上部に生成されるクリーム状の液面)の質は、カップ内の液体の体積に関するバリスタの見積もりの影響を受け得る。
さらなる問題点としては、生成した最終エスプレッソ飲料を秤量するためには秤量器が必要となるという点である。このことは、カウンタートップの場所を取ることとなり、商業的な設営においてはコストに関連してくる。
本発明の目的は、上述したエスプレッソコーヒーメーカーの問題点を解決することにある。
したがって、本発明は、エスプレッソコーヒーメーカー用の秤量装置であって、エスプレッソコーヒーメーカーの連結部の下方のドリップトレー領域内に配置可能な秤量台と、秤量台に接続された制御ユニットと、開始/停止ボタンと、タイマーユニットと、ディスプレイとを備え、これら全てが制御ユニットに接続されており、使用時には、抽出されたショットの重量及びショットを送出するに要した時間を秤量台及びタイマーユニットでそれぞれ計測し、結果をディスプレイに表示する秤量装置を提供する。
本発明の秤量装置の利点は、抽出されたショットの重量を、抽出しながら、ショットの送出に要した時間とともに、計測するという点である。
更なる利点は、エスプレッソコーヒーメーカーのドリップトレー領域内に配置可能であるので、カウンタートップ上のスペースを秤量装置が専有することがない、という点である。多忙なコーヒー店又はレストランの設備では、カウンターのスペースは貴重であり、スペースを節約することは経済的な利益を生む。
好ましくは、スタート/ストップボタンは、ショットの送出を制御するための、エスプレッソ装置上のボタンである。
この構成の利点は、秤量装置がエスプレッソ装置に配線でつながれているので、ショットの抽出を開始するに当たりバリスタが必要なことは、一つのボタンを操作するのみであるという点である。
さらに好ましくは、使用時に、制御ユニットは、空のカップが秤量台に置かれた後に、ショットの送出を開始するためにスタート/ストップホタンが押された際に、ディスプレイに表示される重量をゼロにする。
この構成の利点は、手動でカップの重量を差し引く必要なしに、カップ内の液体の重量を自動的に表示するという点である。
本発明に従う秤量装置の一実施態様において、ディスプレイは秤量台に隣接して配置される。
バリスタがエスプレッソを準備する際に、バリスタは、カップに入るコーヒーを見る習性がある。したがって、秤量台に隣接したディスプレイを有する利点は、バリスタが、カップにコーヒーが入るのを眺めつつ、ディスプレイを確認することができる点である。
本発明に従う秤量装置の他の実施態様において、ディスプレイはエスプレッソ装置の前面パネル上に配置される。
ディスプレイをエスプレッソ装置の前面パネル上に有する利点は、同時に何杯ものショットを作る場合に、バリスタが容易に各ディスプレイを監視することができるという点である。
本発明に従う秤量装置の他の実施態様において、制御ユニットは、抽出したショットが所定量で自動的に送出されるようにプログラム可能である。
抽出されたショットが予めプログラムされた量で送出される利点は、バリスタが、所望の抽出ショットを送出するパラメータに到達した後は、コーヒーの特定のバッチに対して、この抽出ショットの重量を用いて、自動的に所望の抽出ショットを再現できるという点にある。
この発明に従う秤量装置のさらなる実施形態において、制御ユニットは、抽出ショットの送出の間に、抽出ショットの重量と送出開始からの経過時間との間の比として表現される流量を測定する。
流量を測定できるというのは、バリスタが、このパラメータを、一貫したショットを作るために利用できるので、有利である。
好ましくは、流量はディスプレイに表示される。
さらに好ましくは、流量は調整可能である。
流量が調整可能である利点は、コーヒー粉の細かさ、環境湿度及びポルタフィルター内でのコーヒー粉の圧密度等の変動を補償して、抽出ショットの一貫性を維持できるという点である。
本発明のさらなる態様では、エスプレッソコーヒーメーカーであって、エスプレッソコーヒーメーカーの連結部の下方のドリップトレー領域内に配置可能な秤量台と、秤量台に接続された制御ユニットと、開始/停止ボタンと、タイマーユニットと、ディスプレイとを備え、これら全てが制御ユニットに接続されており、使用時には、抽出されたショットの重量及びショットを送出するに要した時間を秤量台及びタイマーユニットでそれぞれ計測し、結果をディスプレイに表示するエスプレッソコーヒーメーカーを提供する。
本発明に従うエスプレッソコーヒーメーカーの利点は、上述したとおりである。
好ましくは、スタート/ストップボタンは、ショットの送出を制御するための、エスプレッソ装置上のボタンである。
この構成の利点は、ショットの抽出を開始するためには、バリスタは一つのボタンを操作するだけでよい、という点である。
さらに好ましくは、使用時に、制御ユニットは、空のカップが秤量台に置かれた後に、ショットの送出を開始するためにスタート/ストップホタンが押された際に、ディスプレイに表示される重量をゼロにする。
この構成の利点は、手動でカップの重量を差し引く必要なしに、カップ内の液体の重量を自動的に表示するという点である。
本発明に従うエスプレッソコーヒーメーカーの一実施態様において、ディスプレイは秤量台に隣接して配置される。
この構成の利点は上述したとおりである。
本発明に従うエスプレッソコーヒーメーカーの他の実施態様において、ディスプレイはエスプレッソ装置の前面パネル上に配置される。
ディスプレイをエスプレッソ装置の前面パネル上に有する利点は、同時に何杯ものショットを作る場合に、バリスタがより容易に各ディスプレイを監視することができるという点である。
この発明の他の実施態様において、制御ユニットは装置の回路基板上に収容される。
この構成の利点は、秤量台が故障した際にも、制御ユニットも一緒に交換する必要なしに、秤量台を交換できるという点である。
この発明の他の実施態様において、秤量装置及び制御ユニットを、ドリップトレー内に配置した筐体の内部に配置することができる。
この構成の利点は、秤量装置が故障した場合に、ユニットとして交換ができるという点である。
この発明に従うエスプレッソコーヒーメーカーの更なる実施態様において、制御ユニットは、抽出したショットが所定量で自動的に送出されるようにプログラム可能である。
上述したように、抽出されたショットが予めプログラムされた量で送出される利点は、バリスタが、所望の抽出ショットを送出するパラメータに到達した後は、コーヒーの特定のバッチに対して、この抽出ショットの重量を用いて、自動的に所望の抽出ショットを再現できるという点にある。
本発明に従うエスプレッソコーヒーメーカーにおいて、制御ユニットは、抽出ショットの送出の間に、抽出ショットの重量と送出開始からの経過時間との間の比として表現される流量を測定する。
流量を測定できるというのは、バリスタが、このパラメータを、一貫したショットを作るために利用できるので、有利である。
好ましくは、流量がディスプレイに表示される。
さらに好ましくは、流量は調整可能である。
流量が調整可能である利点は、コーヒー粉の細かさ、環境湿度及びポルタフィルター内でのコーヒー粉の圧密度等の変動を補償して、抽出ショットの一貫性を維持できるという点である。
添付の図面を参照しつつ、単なる例示である本発明の実施態様に関する以下の記載によって、本発明をさらに説明する。
本発明の秤量装置を組み込んだエスプレッソコーヒーメーカーの正面図である。 図1のエスプレッソ装置のドリップトレーを上から見た平面図である。 図1のエスプレッソ装置の側面図である。 図1のエスプレッソ装置から取り出した秤量装置の正面図である。 図4の秤量装置の側面図である。 図4の秤量装置を上から見た平面図である。 図6の線VII−VII上の断面図である。
図1を参照し、本発明に従う秤量装置11を組み込んだエスプレッソコーヒーメーカーが全体として10として示されている。秤量装置11は、エスプレッソコーヒーメーカー10の連結部13の下方のトリップトレー12内に配置される。
図2を参照し、ドリップトレー12が上方から図示している。有孔排水部14がドリップトレー12内に配置される。秤量装置11をドリップトレー12内に収容できるように、有孔排水部14の一部を除去してある。
秤量装置11は、筐体16内に配置された秤量台15を含み、この秤量台15は、筐体16の天板18の開口17を介してアクセス可能である。天板18は、除去された部分の両側で、有孔排水部14の上に置かれる。秤量装置11の秤量台15の上面19は、天板18の面20上に設けられている(図1参照)。
スタート/ストップボタン21は天板18の上に位置し、それの面19の上方に延びる。
ディスプレイ22を天板18内に設営し、それの面20と面一にする。ディスプレイ22は液晶ディスプレイ(LCD)である。
図3を参照し、エスプレッソコーヒーメーカー10が側面から描かれている。スタート/ストップボタン21及び秤量台15が天板18の面20上に設けられている。
破線23は、秤量装置11と、連結部13に取り付けられた圧力調整ハンドル24(図1参照)上の抽出開始ボタン(図示せず)との間の電気的な接続を示す。使用時には、圧力調整ハンドル24の動きが、連結部13からのショットの送出を開始させ、また、この動きは、秤量装置11を動作モードの一つに起動する。
図4〜7を参照し、秤量装置11をより詳細に示す。
図4及び5を参照し、筐体16は天板18を含み、天板18の下側25には、前側閉鎖コンパートメント26及び後側シェルフ27がナット28とボルト29で固定されている。
秤量台15は、シェルフ27上に取り付けられる(図5参照)。
図6を参照し、秤量装置11が上方から見た図が示されている。複数の排液孔30がシェルフ27を貫通しており、これら排液孔30は、使用時に、秤量台15の周囲の流出物をドリップトレー12に排出可能とする。
図7を参照し、秤量台15は、ロードセル31上に置かれる。制御ユニット32は、タイマー(別体としては図示せず)を組み込んでおり、前側閉鎖コンパートメント26内に配置される。
図1〜7を参照し、使用時には、エスプレッソコーヒーメーカー10を、少なくとも2つのモードで操作可能である。
第1のモードでは、操作の流れは概ね次のようになる。
1.選択した量の乾燥コーヒーを挽いてポルタフィルター(図示せず)に入れる。
2.ポルタフィルターをエスプレッソコーヒーメーカー連結部13に挿入する。
3.圧力調整ハンドル24上の抽出開始ボタンを操作して、ショットの送出を開始する。
a.秤量装置11への電気的接続を介して、この操作は直ちに秤量装置11のゼロ点合わせ(風袋引き)を行い、タイマーを始動する。
b.ディスプレイ22のデジタル表示が、ショットの重量と経過時間とを並べてバリスタに示す。
4.エスプレッソカップ/カプチーノカップ/紙カップをポルタフィルター/連結部13の下方で秤量台15上に置く。
a.秤量装置11が、飲料の製造中に予期される以上の荷重を検出し、秤量装置11を「自動風袋引き」する。
b.バリスタが抽出開始ボタンを再度操作して、注ぎ出しを停止するまで、抽出液がカップに流れ込む。
c.注ぎ出しが停止されると、タイマーが停止する。
d.LCD表示が、最終ショット重量とショット時間とをバリスタに知らせる。
この作業の流れにより、バリスタは送出されたショットの味見をし、それに満足しない場合には、挽きを調整して、好ましい抽出比となるように送出速度を上げ下げし、「完璧な」ショットに校正する。
あるいは、秤量装置11の自動風袋引き機能を不能とすることができ、この結果の作業の流れは以下のようになる。
1.選択した量の乾燥コーヒーを挽いてポルタフィルターに入れる。
2.ポルタフィルターをエスプレッソコーヒーメーカー連結部13に挿入する。
3.エスプレッソカップ/カプチーノカップ/紙カップをポルタフィルター/連結部13の下方で秤量台15上に置く。
4.圧力調整ハンドル24上の抽出開始ボタンを操作して、ショットの送出を開始する。
a.秤量装置11への電気的接続を介して、この操作は直ちに秤量装置11のゼロ点合わせ(風袋引き)を行い、タイマーを始動する。
b.ディスプレイ22のデジタル表示が、ショットの重量と経過時間とを並べてバリスタに示す。
c.バリスタが抽出開始ボタンを再度操作して、注ぎ出しを停止するまで、抽出液がカップに流れ込む。
d.注ぎ出しが停止されると、タイマーが停止する。
e.LCD表示が、最終ショット重量とショット時間とをバリスタに知らせる。

Claims (20)

  1. エスプレッソコーヒーメーカー用の秤量装置であって、前記エスプレッソコーヒーメーカーの連結部の下方のドリップトレー領域内に配置可能な秤量台と、前記秤量台に接続された制御ユニットと、開始/停止ボタンと、タイマーユニットと、ディスプレイとを備え、これら全てが前記制御ユニットに接続されており、使用時には、抽出されたショットの重量及びショットを送出するに要した時間を前記秤量台及び前記タイマーユニットでそれぞれ計測し、結果を前記ディスプレイに表示することを特徴とする秤量装置。
  2. 前記スタート/ストップボタンは、ショットの送出を制御するための、エスプレッソ装置上のボタンである、請求項1に記載の秤量装置。
  3. 使用時に、前記制御ユニットは、空のカップが前記秤量台に置かれた後に、ショットの送出を開始するために前記スタート/ストップホタンが押された際に、前記ディスプレイに表示される重量をゼロにする、請求項1又は2に記載の秤量装置。
  4. 前記ディスプレイは前記秤量台に隣接して配置される、請求項1〜3のいずれか一項に記載の秤量装置。
  5. 前記ディスプレイは前記エスプレッソ装置の前面パネル上に配置される、請求項1〜3のいずれか一項に記載の秤量装置。
  6. 前記制御ユニットは、抽出したショットが所定量で自動的に送出されるようにプログラム可能である、請求項1〜5のいずれか一項に記載の秤量装置。
  7. 前記制御ユニットは、抽出ショットの送出の間に、抽出ショットの重量と送出開始からの経過時間との間の比として表現される流量を測定する、請求項1〜6のいずれか一項に記載の秤量装置。
  8. 前記流量はディスプレイに表示される、請求項7に記載の秤量装置。
  9. 前記流量は調整可能である、請求項7又は8に記載の秤量装置。
  10. エスプレッソコーヒーメーカーであって、前記エスプレッソコーヒーメーカーの連結部の下方のドリップトレー領域内に配置可能な秤量台と、前記秤量台に接続された制御ユニットと、開始/停止ボタンと、タイマーユニットと、ディスプレイとを備え、これら全てが前記制御ユニットに接続されており、使用時には、抽出されたショットの重量及びショットを送出するに要した時間を前記秤量台及び前記タイマーユニットでそれぞれ計測し、結果を前記ディスプレイに表示することを特徴とするエスプレッソコーヒーメーカー。
  11. 前記スタート/ストップボタンは、ショットの送出を制御するための、前記エスプレッソ装置上のボタンである、請求項10に記載のエスプレッソコーヒーメーカー。
  12. 使用時に、前記制御ユニットは、空のカップが前記秤量台に置かれた後に、ショットの送出を開始するために前記スタート/ストップホタンが押された際に、前記ディスプレイに表示される重量をゼロにする、請求項10又は11に記載のエスプレッソコーヒーメーカー。
  13. 前記ディスプレイは前記秤量台に隣接して配置される、請求項10〜12のいずれか一項に記載のエスプレッソコーヒーメーカー。
  14. 前記ディスプレイは前記エスプレッソ装置の前面パネル上に配置される、請求項10〜12のいずれか一項に記載のエスプレッソコーヒーメーカー。
  15. 前記制御ユニットは前記装置の回路基板上に収容される、請求項10〜14のいずれか一項に記載のエスプレッソコーヒーメーカー。
  16. 前記秤量装置及び前記制御ユニットは、前記ドリップトレー内に配置した筐体の内部に配置される、請求項10〜14のいずれか一項に記載のエスプレッソコーヒーメーカー。
  17. 前記制御ユニットは、抽出したショットが所定量で自動的に送出されるようにプログラム可能である、請求項10〜16のいずれか一項に記載のエスプレッソコーヒーメーカー。
  18. 前記制御ユニットは、抽出ショットの送出の間に、抽出ショットの重量と送出開始からの経過時間との間の比として表現される流量を測定する、請求項10〜17のいずれか一項に記載のエスプレッソコーヒーメーカー。
  19. 前記流量が前記ディスプレイに表示される、請求項18に記載のエスプレッソコーヒーメーカー。
  20. 前記流量は調整可能である、請求項18又は19に記載のエスプレッソコーヒーメーカー。
JP2014506855A 2011-04-26 2012-04-26 エスプレッソコーヒーメーカー用の秤量装置、及びかかる装置を組み込んだエスプレッソコーヒーメーカー Active JP5778857B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IE2011/0204 2011-04-26
IE20110204A IE86237B1 (en) 2011-04-26 2011-04-26 A weighing device for an espresso coffee machine and an espresso coffee machine incorporating such a device
PCT/EP2012/057612 WO2012146641A1 (en) 2011-04-26 2012-04-26 A weighing device for an espresso coffee machine and an espresso coffee machine incorporating such a device

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014518661A JP2014518661A (ja) 2014-08-07
JP2014518661A5 JP2014518661A5 (ja) 2015-04-30
JP5778857B2 true JP5778857B2 (ja) 2015-09-16

Family

ID=45768213

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014506855A Active JP5778857B2 (ja) 2011-04-26 2012-04-26 エスプレッソコーヒーメーカー用の秤量装置、及びかかる装置を組み込んだエスプレッソコーヒーメーカー

Country Status (17)

Country Link
US (2) US20140137746A1 (ja)
EP (1) EP2701563B1 (ja)
JP (1) JP5778857B2 (ja)
KR (1) KR101579864B1 (ja)
CN (1) CN103619222B (ja)
AU (1) AU2012247561B2 (ja)
CA (1) CA2833595C (ja)
DK (1) DK2701563T3 (ja)
ES (1) ES2546162T3 (ja)
HK (1) HK1194637A1 (ja)
HU (1) HUE027138T2 (ja)
IE (1) IE86237B1 (ja)
PL (1) PL2701563T3 (ja)
RU (1) RU2582949C2 (ja)
SI (1) SI2701563T1 (ja)
WO (1) WO2012146641A1 (ja)
ZA (1) ZA201308402B (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2872016B1 (en) 2013-10-11 2016-02-03 Nuova Simonelli S.p.A. Coffee machine for measured cup filling
US10188238B2 (en) * 2014-03-11 2019-01-29 Starbucks Corporation Beverage production machines and methods with tamping assembly
WO2016113258A1 (en) * 2015-01-12 2016-07-21 Illycaffe' S.P.A. Con Unico Socio Apparatus for the proportioned feed of coffee beans
CA2974890C (en) * 2015-03-16 2022-04-12 La Marzocco S.R.L. Machine for preparing a beverage with repeatable characteristics
LT3364826T (lt) * 2015-10-22 2022-04-11 La Marzocco S.R.L. Patobulintas espreso kavos aparatas ir espreso kavos išpilstymo būdas
CN105841784A (zh) * 2016-03-14 2016-08-10 马欢 一种多模式计时咖啡秤
US11019956B2 (en) 2017-02-06 2021-06-01 Eternal East (HK) Ltd. Digital scale and brewing process therefrom
CN106955026A (zh) * 2017-03-20 2017-07-18 北京咖趣科技有限公司 一种咖啡机校准方法以及装置
CN106983368A (zh) * 2017-03-21 2017-07-28 威斯达电器(中山)制造有限公司 咖啡机
KR102423151B1 (ko) * 2017-07-11 2022-07-21 누브루, 엘엘씨 에스프레소 샷의 항상성을 개선하기 위한 방법 및 장치
CN107595136A (zh) * 2017-08-21 2018-01-19 港湾(深圳)网络科技有限公司 一种智能咖啡秤
IT201800006140A1 (it) * 2018-06-08 2019-12-08 Procedimento per migliorare la costanza del grado di concentrazione in una macchina per caffe espresso e relativa macchina per caffè espresso
CN109238353B (zh) * 2018-08-29 2019-12-03 浙江大学 一种浓缩咖啡品质的软测量方法
IT201800010150A1 (it) 2018-11-08 2020-05-08 La Marzocco Srl Macchina per caffè espresso con regolazione della pressione di erogazione e metodo di regolazione della pressione di erogazione di una macchina per caffè espresso
IT201900001623A1 (it) 2019-02-05 2020-08-05 La Marzocco Srl Macchina macina caffè con sistema di dosatura perfezionato e relativo metodo
CN110074673A (zh) * 2019-04-26 2019-08-02 广州腾工通用设备有限公司 一种咖啡冲泡台
WO2022268494A1 (en) 2021-06-23 2022-12-29 Hemro International AG Sensor for a coffee grinder

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US496748A (en) * 1893-05-02 Perry a
DE2048163C3 (de) * 1970-09-30 1979-05-10 Wuerttembergische Metallwarenfabrik, 7340 Geislingen Ausgabevorrichtung für Getränke, insbesondere für Kaffeemaschinen
DE3332236A1 (de) * 1983-09-07 1985-03-21 Krönert Elektro GmbH, 5880 Lüdenscheid Verfahren und vorrichtung zum abfuellen von getraenken
US4967648A (en) * 1988-07-12 1990-11-06 Edward Helbling Automatic infusion-beverage apparatus
US5207148A (en) * 1990-06-25 1993-05-04 Caffe Acorto, Inc. Automated milk inclusive coffee apparatus
US5239519A (en) * 1991-03-25 1993-08-24 Ashland Oil, Inc. Cooking cycle timer
JPH11276351A (ja) * 1998-03-31 1999-10-12 Sharp Corp コーヒーメーカー
JP2000111543A (ja) * 1998-10-06 2000-04-21 Sanyo Electric Co Ltd コーヒー品質管理装置
US6164189A (en) * 1999-10-12 2000-12-26 Bunn-O-Matic Corporation Heated water dispensing system
US6155158A (en) * 1999-10-12 2000-12-05 Bunn-O-Matic Corporation Beverage brewing system
JP2005046167A (ja) * 2001-07-04 2005-02-24 Tatsuo Ikoma 飲料抽出装置
JP2005046165A (ja) * 2001-05-14 2005-02-24 Tatsuo Ikoma 飲料抽出装置
GB0229467D0 (en) * 2002-12-18 2003-01-22 Weight Watchers Uk Ltd Food displaying nutritional information
CN1552264A (zh) * 2003-06-05 2004-12-08 韦坤莲 多功能咖啡机及其控制方法和用途
GB2402324A (en) * 2003-06-06 2004-12-08 Cafebabe Ltd Preparing food or beverage utilising boiled water
US8007847B2 (en) * 2004-01-13 2011-08-30 Eytan Biderman Feeding formula appliance
US20060037481A1 (en) * 2004-08-18 2006-02-23 John Bicht Espresso machine and method of use thereof
DE102004050365A1 (de) * 2004-10-15 2006-04-27 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Getränkebereiter
AU2006292152B8 (en) * 2005-04-11 2011-09-01 Starbucks Corporation Machine for brewing a beverage such as coffee and related method
US20070051247A1 (en) * 2005-09-02 2007-03-08 Felty David S Limited cup coffeemaker
ATE498340T1 (de) * 2006-06-09 2011-03-15 Nestec Sa Modulares getränk-herstellungs-system mit einer dockingstation
PT1867261E (pt) * 2006-06-15 2010-04-30 Rancilio Macchine Caffe Dispositivo para a regulação de parâmetros de funcionamento, em particular a pressão, de uma máquina de café, máquina e respectivo processo de funcionamento
CN101181134B (zh) * 2006-11-16 2010-07-21 康奈尔公司 改进的热饮设备
DE502007003496D1 (de) * 2007-02-08 2010-06-02 Wmf Wuerttemberg Metallwaren Kaffeemaschine
EP2070454B1 (en) * 2007-12-12 2015-07-15 Nestec S.A. Beverage production machines comprising a plurality of core units
US20090205877A1 (en) * 2008-02-19 2009-08-20 Rubbermaid Incorporated Digital Scale with Detachable Platform
KR20100009358U (ko) * 2009-03-16 2010-09-29 이재한 에스프레소 커피 추출장치용 거피 추출기
IL198661A0 (en) * 2009-05-10 2010-02-17 Kobi Wagensberg Method and apparatus for determining the size of the coffee grinding
US20110005398A1 (en) * 2009-07-09 2011-01-13 Wal-Mart Stores, Inc. Method and System to Produce Gourmet Coffee
CA2713605A1 (en) * 2009-08-20 2011-02-20 Bunn-O-Matic Corporation Resettable count-up timer for beverage dispenser

Also Published As

Publication number Publication date
KR101579864B1 (ko) 2015-12-23
US20140137746A1 (en) 2014-05-22
DK2701563T3 (en) 2015-08-24
CN103619222A (zh) 2014-03-05
RU2013150981A (ru) 2015-06-10
WO2012146641A1 (en) 2012-11-01
PL2701563T3 (pl) 2015-11-30
HK1194637A1 (en) 2014-10-24
AU2012247561B2 (en) 2016-05-26
CA2833595C (en) 2016-10-18
EP2701563A1 (en) 2014-03-05
IE86237B1 (en) 2013-07-31
CA2833595A1 (en) 2012-11-01
ES2546162T3 (es) 2015-09-21
US20240032726A1 (en) 2024-02-01
ZA201308402B (en) 2014-08-27
JP2014518661A (ja) 2014-08-07
CN103619222B (zh) 2017-10-03
KR20140052999A (ko) 2014-05-07
RU2582949C2 (ru) 2016-04-27
NZ617885A (en) 2015-05-29
AU2012247561A1 (en) 2013-11-14
HUE027138T2 (en) 2016-08-29
SI2701563T1 (sl) 2015-10-30
EP2701563B1 (en) 2015-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5778857B2 (ja) エスプレッソコーヒーメーカー用の秤量装置、及びかかる装置を組み込んだエスプレッソコーヒーメーカー
EP2694216B1 (en) Apparatus for measurement of coffee
IE20110204A1 (en) A weighing device for an espresso coffee machine and an espresso coffee machine incorporating such a device
US8124150B2 (en) Process and apparatus for controlling the preparation of beverages
US20140203118A1 (en) Apparatus to control the dispensing of a precise amount of ground coffee into an espresso portafilter basket
CA2858015C (en) Automated hot beverage brewing machine
WO2013015801A1 (en) Apparatus to control the dispensing of a precise amount of ground coffee into an espresso portafilter basket
JP2020501651A (ja) 挽いたコーヒーための計量アセンブリ、そのような計量アセンブリを備えたコーヒーグラインダおよびコーヒーメーカ、およびその動作方法
KR20170127428A (ko) 재현가능한 특징을 갖는 음료 제조장치
NZ617885B2 (en) A weighing device for an espresso coffee machine and an espresso coffee machine incorporating such a device
KR20200015218A (ko) 전자 핸드 드립 세트 및 그 사용 방법
KR20240024206A (ko) 커피 분쇄기용 센서
AU2011203240B2 (en) Process and double piston apparatus for controlling the preparation of beverages

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150312

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150312

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20150312

TRDD Decision of grant or rejection written
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20150622

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150630

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150709

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5778857

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250