JP5772748B2 - 蒸発器 - Google Patents

蒸発器 Download PDF

Info

Publication number
JP5772748B2
JP5772748B2 JP2012162898A JP2012162898A JP5772748B2 JP 5772748 B2 JP5772748 B2 JP 5772748B2 JP 2012162898 A JP2012162898 A JP 2012162898A JP 2012162898 A JP2012162898 A JP 2012162898A JP 5772748 B2 JP5772748 B2 JP 5772748B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
temperature
storage material
material container
freezing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012162898A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014020761A (ja
Inventor
大輔 長谷波
大輔 長谷波
聡也 長沢
聡也 長沢
鳥越 栄一
栄一 鳥越
淳 安部井
淳 安部井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2012162898A priority Critical patent/JP5772748B2/ja
Priority to US14/416,235 priority patent/US9927160B2/en
Priority to PCT/JP2013/004431 priority patent/WO2014017060A1/ja
Priority to KR1020157002331A priority patent/KR101635062B1/ko
Priority to CN201380038837.9A priority patent/CN104487787B/zh
Priority to DE201311003635 priority patent/DE112013003635T5/de
Publication of JP2014020761A publication Critical patent/JP2014020761A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5772748B2 publication Critical patent/JP5772748B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B43/00Arrangements for separating or purifying gases or liquids; Arrangements for vaporising the residuum of liquid refrigerant, e.g. by heat
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B39/00Evaporators; Condensers
    • F25B39/02Evaporators
    • F25B39/022Evaporators with plate-like or laminated elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B1/00Compression machines, plants or systems with non-reversible cycle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B39/00Evaporators; Condensers
    • F25B39/02Evaporators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B49/00Arrangement or mounting of control or safety devices
    • F25B49/02Arrangement or mounting of control or safety devices for compression type machines, plants or systems
    • F25B49/022Compressor control arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D1/00Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
    • F28D1/02Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
    • F28D1/04Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits
    • F28D1/053Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being straight
    • F28D1/0535Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being straight the conduits having a non-circular cross-section
    • F28D1/05366Assemblies of conduits connected to common headers, e.g. core type radiators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D1/00Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
    • F28D1/02Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
    • F28D1/04Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits
    • F28D1/053Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being straight
    • F28D1/0535Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being straight the conduits having a non-circular cross-section
    • F28D1/05366Assemblies of conduits connected to common headers, e.g. core type radiators
    • F28D1/05391Assemblies of conduits connected to common headers, e.g. core type radiators with multiple rows of conduits or with multi-channel conduits combined with a particular flow pattern, e.g. multi-row multi-stage radiators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D20/00Heat storage plants or apparatus in general; Regenerative heat-exchange apparatus not covered by groups F28D17/00 or F28D19/00
    • F28D20/02Heat storage plants or apparatus in general; Regenerative heat-exchange apparatus not covered by groups F28D17/00 or F28D19/00 using latent heat
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F17/00Removing ice or water from heat-exchange apparatus
    • F28F17/005Means for draining condensates from heat exchangers, e.g. from evaporators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F3/00Plate-like or laminated elements; Assemblies of plate-like or laminated elements
    • F28F3/02Elements or assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with recesses, with corrugations
    • F28F3/025Elements or assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with recesses, with corrugations the means being corrugated, plate-like elements
    • F28F3/027Elements or assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with recesses, with corrugations the means being corrugated, plate-like elements with openings, e.g. louvered corrugated fins; Assemblies of corrugated strips
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F3/00Plate-like or laminated elements; Assemblies of plate-like or laminated elements
    • F28F3/02Elements or assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with recesses, with corrugations
    • F28F3/04Elements or assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with recesses, with corrugations the means being integral with the element
    • F28F3/042Elements or assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with recesses, with corrugations the means being integral with the element in the form of local deformations of the element
    • F28F3/046Elements or assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with recesses, with corrugations the means being integral with the element in the form of local deformations of the element the deformations being linear, e.g. corrugations
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2339/00Details of evaporators; Details of condensers
    • F25B2339/02Details of evaporators
    • F25B2339/024Evaporators with refrigerant in a vessel in which is situated a heat exchanger
    • F25B2339/0242Evaporators with refrigerant in a vessel in which is situated a heat exchanger having tubular elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2400/00General features or devices for refrigeration machines, plants or systems, combined heating and refrigeration systems or heat-pump systems, i.e. not limited to a particular subgroup of F25B
    • F25B2400/24Storage receiver heat
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2700/00Sensing or detecting of parameters; Sensors therefor
    • F25B2700/21Temperatures
    • F25B2700/2117Temperatures of an evaporator
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D1/00Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
    • F28D1/02Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
    • F28D1/04Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits
    • F28D1/0408Multi-circuit heat exchangers, e.g. integrating different heat exchange sections in the same unit or heat exchangers for more than two fluids
    • F28D1/0426Multi-circuit heat exchangers, e.g. integrating different heat exchange sections in the same unit or heat exchangers for more than two fluids with units having particular arrangement relative to the large body of fluid, e.g. with interleaved units or with adjacent heat exchange units in common air flow or with units extending at an angle to each other or with units arranged around a central element
    • F28D1/0435Combination of units extending one behind the other
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D20/00Heat storage plants or apparatus in general; Regenerative heat-exchange apparatus not covered by groups F28D17/00 or F28D19/00
    • F28D2020/0004Particular heat storage apparatus
    • F28D2020/0008Particular heat storage apparatus the heat storage material being enclosed in plate-like or laminated elements, e.g. in plates having internal compartments
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D20/00Heat storage plants or apparatus in general; Regenerative heat-exchange apparatus not covered by groups F28D17/00 or F28D19/00
    • F28D2020/0004Particular heat storage apparatus
    • F28D2020/0013Particular heat storage apparatus the heat storage material being enclosed in elements attached to or integral with heat exchange conduits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D21/00Heat-exchange apparatus not covered by any of the groups F28D1/00 - F28D20/00
    • F28D2021/0019Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for
    • F28D2021/008Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for for vehicles
    • F28D2021/0085Evaporators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2265/00Safety or protection arrangements; Arrangements for preventing malfunction
    • F28F2265/14Safety or protection arrangements; Arrangements for preventing malfunction for preventing damage by freezing, e.g. for accommodating volume expansion
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/14Thermal energy storage

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)

Description

本発明は、冷凍サイクル装置の蒸発器に関する。
所謂アイドルストップ車両の車両用空調装置には、車両の一時停止時における乗員の冷房感を維持するために蓄冷機能付きの蒸発器が用いられることが多い。このような蓄冷機能付きの蒸発器として例えば特許文献1に記載されたものが知られている。特許文献1の蒸発器は、蓄冷材を収容した蓄冷材容器を多数の冷媒管の間の隙間に配置したタイプのものである。このように蓄冷材容器を配置することによって凝縮水の滞留と凍結とそれに起因する蒸発器構成要素の変形あるいは破損が起こりやすくなるので、特許文献1の蓄冷材容器には、凝縮水の重力による流下を促進するための多くの溝又は凹部が全面に一様に分布して設けられている。
特開2011−12947号公報
特許文献1に記載された蓄冷材容器に設けられた多数の溝又は凹部によって凝縮水の流下が促進されるが、特に冷媒管の間隔が狭い場合には凝縮水の滞留が生じ、その結果、凝縮水の凍結に起因して蒸発器に変形あるいは破損が生じることがあった。
本発明は、上記問題点に鑑みてなされたものであって、凝縮水の凍結に起因した破損等が生じることのない蒸発器を提供することを目的とする。
前述した課題を解決するため、本発明は、冷媒通路を有し、互いに平行に上下方向に延びて配置された複数の冷媒管(12)と、前記複数の冷媒管(12)の間に設けられた複数の通風路(13)と、蓄冷材を収容する少なくとも一つの蓄冷材容器(14)であって、前記複数の通風路(13)の一部の通風路に配置された少なくとも一つの蓄冷材容器(14)と、空気との熱交換表面の温度を検出する温度検出手段(18)と、を具備し、発生する凝縮水の凍結が許容される凍結許容領域(19a)と、前記凍結許容領域(19a)の上側に設けられた、発生する凝縮水の凍結が許容されない凍結非許容領域(19b)とを含む蒸発器を提供し、前記蓄冷材容器(14)は、前記冷媒管(12)の間隔に略等しい蓄冷材容器の最大厚部(14a)において前記冷媒管(12)に固定される一方で、前記最大厚部以外の部分(14b、14c)と前記冷媒管(12)との間に空気の流通する空間を形成し、さらに、前記蓄冷材容器(14)は、前記冷媒管(12)との間に形成される空間からの凝縮水の排出を促進するために前記空間の水平方向の幅を比較的大きく形成する小厚領域(14f)と、前記小厚領域(14f)の上側に位置する大厚領域(14g)とを有しており、前記蓄冷材容器(14)の前記小厚領域(14f)が前記凍結許容領域(19a)に含まれ、前記蓄冷材容器(14)の前記大厚領域(14g)が前記凍結非許容領域(19b)に含まれること、及び前記温度検出手段(18)が、前記凍結許容領域(19a)に配置されることを特徴としている。
これによると、凍結許容領域内で凝縮水の凍結が生じたとしても冷媒管及び蓄冷材容器等の変形又は損傷は引き起こされない。また凍結非許容領域内で凝縮水の凍結が起きないように、温度検出手段が検出する温度に基づいて圧縮機をON/OFF制御することが可能になる。というのも、圧縮機停止後には冷媒管の下側ほど低温となる温度分布が生じることが判っているので、凍結許容領域に配置された温度検出手段が検出する温度を熱交換表面の代表温度とすることにより、温度検出手段よりも上側に存在する凍結非許容領域内で凝縮水の凍結が生じないように圧縮機のON/OFF制御の温度を設定することが可能になる。したがって、これにより、凝縮水の凍結に起因した破損等が生じることのない蒸発器を提供することが可能になる。
なお、上記各手段に付した括弧内の符号は、後述する実施形態に記載の具体的手段との対応関係を示す一例である。
本発明の実施形態による蒸発器を含む冷凍サイクル装置の構成図である。 本発明の実施形態による蒸発器の正面図である。 前記蒸発器の、図2のI−I断面を示す模式的な側面断面図である。 前記蒸発器の、図2のII−II断面の部分平面断面図である。 前記蒸発器の蓄冷材容器の部分側面図である。 前記蒸発器の熱交換部の凍結許容領域を含む領域の模式的な部分正面図である。 その他の実施形態による蒸発器の、図4と同様の部分平面断面図である。
以下、本発明の実施形態による蒸発器8を、図1〜図6を参照して以下に説明する。
この蒸発器8は、本実施形態では所謂アイドルストップ車両に搭載される車両用空調装置を構成する冷凍サイクル装置2の構成要素として働くものであり、蓄冷機能を有するものである。
この蒸発器8によると、車両のアイドルストップにより圧縮機4が停止したとき、低温の蓄冷材が比較的高温の周囲空気から熱を奪うことにより周囲空気の温度上昇速度が低下されて、車両の乗員の冷房感の継続時間の延長が実現される。
冷凍サイクル装置2は、圧縮機4、凝縮器5、膨張弁6、受液器(図示せず)、蒸発器8、及びそれらを接続して冷媒を循環させる管路7を具備しており、蒸発器8において冷媒が周囲空気から吸熱した熱を凝縮器5において放出する冷凍サイクル運転を行う。
圧縮機4は、図示しないベルト及び電磁クラッチを介して車両のエンジン3の動力により駆動される。
蒸発器8は、図2で見て左右外側を縦に延びるフレーム部材11と、冷媒が内部を通る、複数の互いに平行に等間隔に上下方向に延びる冷媒管12と、これら冷媒管12の間の複数の隙間すなわち通風路13と、これら複数の通風路13の一部の通風路13に配置された蓄冷材容器14と、蓄冷材容器14の設けられない複数の通風路13に配置された熱交換用のフィン15と、複数の冷媒管12の上端部を連結するように水平に延びる上部ヘッダ16と複数の冷媒管12の下端部を連結するように水平に延びる下部ヘッダ17と、空気との熱交換表面の温度を検出するためにフィン15の一つに固定された温度検出手段18とを具備している。また、冷媒と空気との間、及び冷媒と蓄冷材との間、及び蓄冷材と空気との間での熱交換を行う熱交換部19が、冷媒管12、通風路13、蓄冷材容器14、及びフィン15によって形成されている。
熱交換部19は、そこに発生する凝縮水が凍結したとしても、蓄冷材容器14及び冷媒管12等の変形又は破損が引き起こされないように構築された領域である凍結許容領域19aと、そのように構築されていない凍結非許容領域19bとを含んでいる。それら領域は上下に二分された領域であり、凍結許容領域19aが下側に形成され、凍結非許容領域19bが凍結許容領域19aの上側に形成されている。
熱交換部19は、図3に示されるように、二層に配置された第1熱交換部21と第2熱交換部22とから構成されており、図3の矢印Aにて示す空気の流れ方向に関して、第2熱交換部22が上流側に配置され、第1熱交換部21が下流側に配置されている。第1熱交換部21と第2熱交換部22は凍結許容領域19aと凍結非許容領域19bをそれぞれ有している。
上部ヘッダ16は、その内部に形成された第1ヘッダ流路23と第3ヘッダ流路24とを有しており、また下部ヘッダ17は、その内部に形成された第2ヘッダ流路25と第4ヘッダ流路26とを有している。
第1熱交換部21は、複数、本実施形態では43本の冷媒管12を具備しており、各冷媒管12の上端部及び下端部が第1ヘッダ流路23及び第2ヘッダ流路25にそれぞれ接続されている。同様に第2熱交換部22も、本実施形態では43本の冷媒管12を具備しており、各冷媒管12の上端部及び下端部が第3ヘッダ流路24及び第4ヘッダ流路26にそれぞれ接続されている。
第1ヘッダ流路23の端部には、冷媒入口としての図示しないジョイントが設けられている。第1ヘッダ流路23内は、その長さ方向のほぼ中央に設けられた図示しない仕切り板によって第1区画と第2区画とに区画されている。これに対応して複数の冷媒管12は第1群と第2群とに区分されている。
冷媒は、冷媒入口から第1ヘッダ流路23の第1区画に供給され、そこから、第1群に属する複数の冷媒管12に分配されて第2ヘッダ流路25に流入して集合され、さらに、第2ヘッダ流路25から、第2群に属する複数の冷媒管12に再び分配されて第1ヘッダ流路23の第2区画に流入する。このように、第1熱交換部21においては、冷媒をU字状に流す流路が形成される。
第3ヘッダ流路24の端部には、冷媒出口としての図示しないジョイントが設けられている。第3ヘッダ流路24内は、その長さ方向のほぼ中央に設けられた図示しない仕切り板によって、第1区画と第2区画とに区画されている。
これに対応して、複数の冷媒管12は、第1群と第2群とに区分されている。第3ヘッダ流路24の第1区画は、第1ヘッダ流路23の第2区画に隣接している。第3ヘッダ流路24の第1区画と第1ヘッダ流路23の第2区画とは連通している。
冷媒は、第1ヘッダ流路23の第2区画から、第3ヘッダ流路24の第1区画に流入して第1群に属する複数の冷媒管12に分配され、第1群をとおして第4ヘッダ流路26に流入して集合され、そこから第2群に属する複数の冷媒管12に再び分配され、第2群を通して第3ヘッダ流路24の第2区画に流入する。このように、第2熱交換部22においても、冷媒をU字状に流す流路が形成されている。第3ヘッダ流路24の第2区画内の冷媒は、冷媒出口から圧縮機4へ向けて流出する。
図2に示されるように、上下方向に延びて一定の間隔を空けて配置されている複数の冷媒管12の間の複数の隙間は、図示しないブロワによって送風される熱交換用空気の流通する通風路13として機能する。これら複数の通風路13の一部の通風路13には蓄冷材容器14が、及び他の一部の通風路13にはフィン15が所定の規則性をもって配置され、蓄冷材容器14は、熱交換部19の全体にほぼ均等に分散して配置されている。また、フィン15及び蓄冷材容器14はそれぞれ冷媒管12に対してロウ付けにより接合されている。
本実施形態における冷媒管12は、アルミニウム合金を材料とした押出成形品であり、その内部に複数の冷媒通路を有しており、その横断面形状は扁平で、平行に対向する平らな二つの主側面を有している。一つの冷媒管12は、その二つの主側面の両方にフィン15が接合されるか、又は図4に示されるように、一方にフィン15が接合され他方に蓄冷材容器14が接合される。
本実施形態におけるフィン15は、所謂コルゲートフィンであり、アルミニウム製の薄板から形成されており、図2の正面から見たとき、多数の略U字部分が互い違いに連続して図の上下に延びている。フィン15の略U字部分の直線部には、その表面を流れる冷媒の流れを変化させて熱伝達率を高めるために、図4に示されるように、多数のルーバー部28が形成されている。
フィン15はその上下方向の寸法すなわち高さが冷媒管12の間の通風路13の高さとほぼ等しく形成されている。また、本実施形態では、第1熱交換部21及び第2熱交換部22のフィン15は共用されており、したがってフィン15の通風方向の奥行き寸法は第1熱交換部21の冷媒管12と第2熱交換部22の冷媒管12の二本分をカバーできる寸法で形成されている。蓄冷材容器14についても同様である。但し、フィン15及び/又は蓄冷材容器14が第1熱交換部21及び第2熱交換部22で共用されない実施形態ももちろん可能である。
本実施形態における蓄冷材容器14は、アルミニウム合金製のほぼ同一形状の二枚の板状の部材141及び142を重ねあわせて形成された容器であり、その内部にパラフィンからなる蓄冷材が封入されている。また蓄冷材容器14は、冷媒管12の間の通風路13に配置されて冷媒管12に固定可能であるように、その最大厚部14aの寸法は通風路13の図2の水平方向の幅とほぼ等しく、またその高さ寸法も通風路13の高さとほぼ等しい、扁平な略直方体状に形成されている。
前記二枚の板状の部材141,142は同様の凹凸を有して形成されており、従って蓄冷材容器14は、その縦軸線に関して対称の凹凸を有している。図5に示されるように、蓄冷材容器14は、山形の平面形状を有する複数の最大厚部14a、及び蓄冷材をほとんど収容することなく板状の部材二枚分の厚さにほぼ等しい最小厚部14b、及びそれらの中間の厚さの中間厚部14c、及び最大厚部14aと中間厚部14cとの間の第1移行部14d、及び最大厚部14aと最小厚部14bとの間の第2移行部14e等を有している。蓄冷材容器14がこのように形成されているので、それが通風路13に配置されたとき、最大厚部以外の部分、即ち最小厚部14b及び中間厚部14cと冷媒管12との間に形成される空間を空気が流通することができる。
本実施形態の蓄冷材容器14の最小厚部14bは、容器の比較的下側の領域では広い面積で形成されているが、それ以外の部分では容器の縁部に沿う細い帯状の小面積で形成されている。なお、最小厚部14bの占める割合の大きい蓄冷材容器14の前記下側の領域を本明細書では「小厚領域14f」と呼ぶ。小厚領域14fは、大半が最小厚部14bで占められるが、それでも一つの山形の最大厚部14aと二つの縦に細長い最大厚部14a等が含まれている。この小厚領域14fにおけるこれら最大厚部14aは蓄冷材容器14の冷媒管12に対する接合強度を確保することを主な目的として設けられている。
蓄冷材容器14の小厚領域14fの上側の領域では、最小厚部14bが容器の縁部に沿う細い帯状の小面積に限られる一方で、大部分の面積が最小厚部14bよりも厚さの厚い中間厚部14cと最大厚部14aで占められている。中間厚部14cは、前記小厚領域14fの上側に略矩形状に蓄冷材容器14の上端部付近まで形成されており、その内部には蓄冷材と内側フィン29が収容されている。複数の山形の最大厚部14aが中間厚部14cの領域内で上下方向に等しい間隔を空けて整列されていて、その内側にも蓄冷材が収容されている。また、中間厚部14c及び最大厚部14aで大部分が占められ、最小厚部14bの占める割合の小さい蓄冷材容器14のこの領域を本明細書では「大厚領域14g」と呼ぶ。大厚領域14gは小厚領域14fの上側に隣接している。
蓄冷材容器14の内部の内側フィン29は、冷媒管12と蓄冷材との間の伝熱性を高めるために設けられたアルミニウム製のコルゲートフィンであり、蓄冷材容器14の板状の部材141及び142の内壁にロウ付けにより接合されている。
蓄冷材容器14は、その大厚領域14gが小厚領域14fよりも広く形成されており、本実施形態では、蓄冷材容器14の全長すなわち全高に対する大厚領域14gの比率が約80%、すなわち小厚領域14fの比率が約20%で形成されている。
図6は、熱交換部19の凍結許容領域19aを含む領域の模式的な部分正面図であり、蓄冷材容器14の前述した形状によりその小厚領域14fの最小厚部14bと冷媒管12との間に空間が形成されることを示している。また、大厚領域14gの中間厚部14cと冷媒管12との間にも、図6では表現されないが、比較的幅の狭い空間が形成される。
ところで、蒸発器8の表面には凝縮水が発生するが、その発生した凝縮水が、蓄冷材容器14と冷媒管12との間に形成される空間に滞留して凍結すると体積が膨張して蓄冷材容器14及び冷媒管12等を変形又は破損させることがある。蓄冷材容器14の小厚領域14fは、前記空間からの凝縮水の排水を促進するために、前記空間の図6の水平方向の幅が比較的広くなるように形成されている。このため、本実施形態では、小厚領域14fと冷媒管12との間の前記空間内に少量の凝縮水が残留して凍結したとしても、前記空間の幅が広いので、その凍結した凝縮水によって、蓄冷材容器14及び冷媒管12等の変形又は破損が引き起こされることはない。
一方、大厚領域14gは、最大厚部14aが山形に形成されることによって凝縮水の排水性が改善されるとはいえ、本実施形態では、中間厚部14cと冷媒管12との間に形成される空間は、その前記水平方向の幅が狭く、したがって発生した凝縮水でほぼ満たされる。そして前記空間を満たす凝縮水が凍結すると、蓄冷材容器14及び冷媒管12の強度にもよるが、それらの変形又は破損を引き起こすことがある。なお、大厚領域14gに中間厚部14cを設ける主な理由は、ロウ付け面積を減らすことによりロウ付けの欠陥発生率を低下させるためである。
蓄冷材容器14の小厚領域14fと大厚領域14gとの境界は、熱交換部19の凍結許容領域19aと凍結非許容領域19bとの境界に一致しており、従って小厚領域14fが凍結許容領域19aに含まれ、大厚領域14gが凍結非許容領域19bに含まれる。
前記温度検出手段18は、本実施形態ではサーミスタ18から構成されており、サーミスタ18から延出するリード線(図示せず)が、車両用空調装置の制御装置(図示せず)に接続されている。サーミスタ18は、空気との熱交換表面であるフィン15の表面の温度を検出するように、図示しないクリップ状の固定部材によってフィン15に固定されている。また、サーミスタ18は、図2の水平方向のほぼ中央にあるフィン15の凍結許容領域19a内、より詳しくは、凍結許容領域19aの上端よりもやや下方の凍結許容領域19a内のフィン15に固定されている。
次に第1の実施形態の蒸発器8の作用効果について説明する。
冷凍サイクル装置2が作動されると、圧縮機4が作動されて装置内を冷媒が循環し始め、蒸発器8の冷媒管12の中を通る低温の冷媒が、通風路13を通る比較的高温の周囲空気から及び蓄冷材容器14内の蓄冷材から熱を奪うことによりそれらの温度を低下させる。このとき、冷凍サイクル装置2は、発生した凝縮水の凍結を避けるために冷媒管12表面及びフィン15の温度が0℃以下にならないようにサーミスタ18によって検出されたフィン15の温度に基づいて、圧縮機4をON/OFF制御する。ただし、本実施形態では、冷媒管12表面及びフィン15の温度が0℃以下になる領域が生じる。これについて以下に詳しく説明する。
圧縮機4が停止されると、その直後には、全ての冷媒管12の中の冷媒が下部ヘッダ17の第2ヘッダ流路25及び第4ヘッダ流路26へ流れ落ちる。このとき、流れ落ちる冷媒に触れている時間の長い冷媒管12の下側の部分ほど上側の部分より温度が低下する。このため、圧縮機4停止直後の、サーミスタ18の位置よりも下方のフィン15の温度はサーミスタ18が検出する温度よりも低温となり、サーミスタ18の位置よりも上方のフィン15の温度はサーミスタ18が検出する温度よりも高温となる。
本実施形態では、圧縮機4に対するON/OFF制御のON及びOFF温度が、0℃より僅かに高い温度(例えばON温度:2℃、OFF温度:1℃)に設定されており、このためサーミスタ18の位置よりも下側にあるフィン15の温度が圧縮機4停止後充分に上昇する前に圧縮機4が作動されることがあり、その結果、サーミスタ18の位置よりも下側にあるフィン15及び冷媒管12に接する凝縮水が凍結することがある。これに対して、サーミスタ18の位置よりも上側にあるフィン15の温度は少なくとも0℃より高い温度に維持されるので凝縮水の凍結は生じない。
また、サーミスタ18は凍結許容領域18a内に配置されており、従ってサーミスタ18の位置より下側は凍結許容領域18aであるので、そこに滞留する凝縮水が凍結したとしても冷媒管12及び蓄冷材容器14等を変形又は破損させることはない。これは、蓄冷材容器14の配置された通風路13に関しては、凍結許容領域19aは蓄冷材容器14の小厚領域14fで占められるので凝縮水の滞留は少量で、それが凍結したとしても冷媒管12及び蓄冷材容器14等に損傷を与えることはないからである。また、フィン15の配置された通風路13に関しては、そこに滞留した凝縮水が凍結したとしても、凝縮水は、その凍結された体積が、通風方向では規制されずに自由に膨張できるので、冷媒管12或いはフィン15に損傷を与えるような力を生み出すことはないので問題にならない。
また、圧縮機のON/OFF制御の設定温度が前述したように0℃より高ければ、サーミスタ18より上側に生じた凝縮水は凍結しないので、凍結許容領域19aに配置されたサーミスタ18よりも必ず上側に位置する凍結非許容領域19b内の凝縮水は凍結することはない。従って蓄冷材容器14の大厚領域14gと冷媒管12との間の空間内の凝縮水も凍結することはなく、冷媒管12及び蓄冷材容器14等に損傷を与えるような力は発生しない。
このように、本実施形態によると、0℃よりも僅かに高い温度で圧縮機4のON/OFF制御が為されても、凝縮水の凍結に起因した蒸発器8の構成要素の変形又は破損が防止される。
その他の実施形態
前述の実施形態では、サーミスタ18は、空気との熱交換表面の温度としてフィン15の温度を検出したが、サーミスタ18が、空気との熱交換表面の温度として冷媒管12の表面温度を検出する実施形態も可能である。実際には、冷媒管12の表面温度はフィン15の表面温度より僅かに低い温度を示すが、それらの温度差は無視できるレベルか、あるいはON/OFF制御の設定温度の微調整で対応可能なレベルである。サーミスタ18を冷媒管に固定する場合、サーミスタは、図4と同様の部分平面断面図である図7に示すように、冷媒管12の主側面に図示しない固定具によって取付けられる。また、サーミスタ及び固定具(図示せず)に干渉する部分のフィン15は切除される。
また、サーミスタ18が、蓄冷材容器14の表面温度を検出する実施形態も本発明において可能である。この場合、サーミスタ18は、蓄冷材容器14の、凍結許容領域19a内に配置される小厚領域14fの表面に取り付けられる。
さらに、サーミスタ18が、空気との熱交換表面ではなく、空気の温度を検出する実施形態も本発明において可能である。この場合、サーミスタ18は、凍結許容領域19a内の通風路13の空気温度、又は凍結許容領域19aの通風路13の直後の下流側の空気温度を検出するように配置される。
前述の実施形態では、フィン15は、それが配置される通風路13の全長にわたって延在していたが、フィン15が通風路13中で部分的に延在する実施形態も可能である。例えば、フィン15が、凍結非許容領域19b内でのみ延在し、凍結許容領域19a内には設けられない実施形態も可能である。この場合、サーミスタ18は冷媒管12の表面温度を検出する。この実施形態によると、凍結許容領域19a内の通風路13での凝縮水の滞留を大きく減少させることができる。
さらに、複数の通風路13の少なくとも一部の通風路13が、フィン15も蓄冷材容器14もなにも配置されない通風路13である実施形態も可能である。
前述の実施形態では、蓄冷材容器14の大厚領域14gが、最大厚部14aだけでなく最小厚部14bと中間厚部14cも含んでいたが、蓄冷材容器14の大厚領域14gが最大厚部だけで構成された実施形態も可能である。
前述の実施形態では、蓄冷材容器14の小厚領域14fが、最小厚部14bだけでなく最大厚部14aと中間厚部14cも含んでいたが、蓄冷材容器14の小厚領域14fが最小厚部14bだけで構成された実施形態も可能である。
前述の実施形態では、蒸発器8はアイドルストップ車両用の冷凍サイクル装置2に適用されたが、本発明による蒸発器8はアイドルストップ車両用の冷凍サイクル装置2だけでなく様々な冷凍サイクル装置に適用されてよい。
8 蒸発器
12 冷媒管
13 通風路
14 蓄冷材容器
14f 小厚領域
14g 大厚領域
15 フィン
18 温度検出手段
19a 凍結許容領域
19b 凍結非許容領域

Claims (6)

  1. 冷媒通路を有し、互いに平行に上下方向に延びて配置された複数の冷媒管(12)と、
    前記複数の冷媒管(12)の間に設けられた複数の通風路(13)と、
    蓄冷材を収容する少なくとも一つの蓄冷材容器(14)であって、前記複数の通風路(13)の一部の通風路に配置された少なくとも一つの蓄冷材容器(14)と、
    空気との熱交換表面の温度を検出する温度検出手段(18)と、を具備し、
    発生する凝縮水の凍結が許容される凍結許容領域(19a)と、前記凍結許容領域(19a)の上側に設けられた、発生する凝縮水の凍結が許容されない凍結非許容領域(19b)とを含む蒸発器であって、
    前記蓄冷材容器(14)は、前記冷媒管(12)の間隔に略等しい蓄冷材容器の最大厚部(14a)において前記冷媒管(12)に固定される一方で、前記最大厚部以外の部分(14b、14c)と前記冷媒管(12)との間に空気の流通する空間を形成し、
    さらに、前記蓄冷材容器(14)は、前記冷媒管(12)との間に形成される空間からの凝縮水の排出を促進するために前記空間の水平方向の幅を比較的大きく形成する小厚領域(14f)と、前記小厚領域(14f)の上側に位置する大厚領域(14g)とを有しており、
    前記蓄冷材容器(14)の前記小厚領域(14f)が前記凍結許容領域(19a)に含まれ、前記蓄冷材容器(14)の前記大厚領域(14g)が前記凍結非許容領域(19b)に含まれること、及び
    前記温度検出手段(18)が、前記凍結許容領域(19a)に配置されることを特徴とする蒸発器。
  2. 前記複数の通風路の他の一部の通風路に配置された熱交換用のフィン(15)を更に具備する蒸発器であって、
    前記温度検出手段が、前記熱交換用のフィン(15)の温度を検出する、請求項1に記載の蒸発器。
  3. 前記温度検出手段が、前記冷媒管の表面の温度を検出する、請求項1に記載の蒸発器。
  4. 前記温度検出手段が、前記蓄冷材容器の表面の温度を検出する、請求項1に記載の蒸発器。
  5. 前記温度検出手段が、空気との熱交換表面の温度ではなく、前記通風路内の空気温度を検出する、請求項1に記載の蒸発器。
  6. 前記温度検出手段が、空気との熱交換表面の温度ではなく、前記通風路の直後の下流側の空気温度を検出する、請求項1に記載の蒸発器。
JP2012162898A 2012-07-23 2012-07-23 蒸発器 Expired - Fee Related JP5772748B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012162898A JP5772748B2 (ja) 2012-07-23 2012-07-23 蒸発器
US14/416,235 US9927160B2 (en) 2012-07-23 2013-07-22 Evaporator
PCT/JP2013/004431 WO2014017060A1 (ja) 2012-07-23 2013-07-22 蒸発器
KR1020157002331A KR101635062B1 (ko) 2012-07-23 2013-07-22 증발기
CN201380038837.9A CN104487787B (zh) 2012-07-23 2013-07-22 蒸发器
DE201311003635 DE112013003635T5 (de) 2012-07-23 2013-07-22 Verdampfer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012162898A JP5772748B2 (ja) 2012-07-23 2012-07-23 蒸発器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014020761A JP2014020761A (ja) 2014-02-03
JP5772748B2 true JP5772748B2 (ja) 2015-09-02

Family

ID=49996888

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012162898A Expired - Fee Related JP5772748B2 (ja) 2012-07-23 2012-07-23 蒸発器

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9927160B2 (ja)
JP (1) JP5772748B2 (ja)
KR (1) KR101635062B1 (ja)
CN (1) CN104487787B (ja)
DE (1) DE112013003635T5 (ja)
WO (1) WO2014017060A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5525726B2 (ja) * 2008-12-26 2014-06-18 株式会社ケーヒン・サーマル・テクノロジー 蓄冷機能付きエバポレータ
JP2015157507A (ja) * 2014-02-21 2015-09-03 株式会社ケーヒン・サーマル・テクノロジー 車両用空調装置
FR3025596B1 (fr) * 2014-09-08 2016-12-23 Valeo Systemes Thermiques Tube a reservoir de materiau a changement de phase pour echangeur de chaleur
JP6623912B2 (ja) * 2015-04-30 2019-12-25 株式会社デンソー 蒸発器
CN105352238B (zh) * 2015-11-18 2018-11-09 珠海格力电器股份有限公司 热泵蒸发器换热异常判断方法、热泵蒸发器及热水机
JP6596327B2 (ja) * 2015-12-24 2019-10-23 株式会社ケーヒン・サーマル・テクノロジー 蓄冷機能付きエバポレータ
JP2017155969A (ja) * 2016-02-29 2017-09-07 株式会社ケーヒン・サーマル・テクノロジー 蓄冷機能付きエバポレータ
FR3052549B1 (fr) * 2016-06-10 2019-10-11 Hutchinson Echangeur stockeur d'energie thermique
CN106123399A (zh) * 2016-06-22 2016-11-16 黄河交通学院 一种汽车空调系统蒸发器
DE112017003449T5 (de) * 2016-07-08 2019-04-04 Denso Corporation Kaltspeicherwärmetauscher
US11112150B2 (en) * 2017-05-11 2021-09-07 Mitsubishi Electric Corporation Heat exchanger and refrigeration cycle device
JP2019152367A (ja) * 2018-03-02 2019-09-12 パナソニックIpマネジメント株式会社 熱交換器ユニットおよびそれを用いた空気調和機
CN109160705B (zh) * 2018-09-21 2019-11-01 营口宇佳科技有限公司 节能的污泥冷冻处理设备
CN111189183B (zh) * 2018-11-14 2022-04-19 青岛海尔空调器有限总公司 一种空调及其防冻结的控制方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR960001986B1 (ko) * 1991-01-31 1996-02-08 삼성전자주식회사 냉장고의 제상제어회로 및 그 방법
JP3511675B2 (ja) * 1994-06-17 2004-03-29 三菱電機株式会社 蓄熱用熱交換装置
JPH10291414A (ja) * 1997-04-18 1998-11-04 Calsonic Corp 温度センサ
JP4147942B2 (ja) * 2003-01-09 2008-09-10 株式会社デンソー 冷凍装置の凍結防止装置
JP2006046694A (ja) * 2004-07-30 2006-02-16 Daikin Ind Ltd 冷凍装置
EP2135020A1 (en) * 2007-03-06 2009-12-23 Carrier Corporation Micro-channel evaporator with frost detection and control
JP5444782B2 (ja) * 2008-09-12 2014-03-19 株式会社デンソー 蓄冷熱交換器
US20120037342A1 (en) * 2009-02-11 2012-02-16 Mathew Holloway Fluid conditioning arrangements
JP5408017B2 (ja) * 2009-06-05 2014-02-05 株式会社デンソー 蓄冷熱交換器
JP5574700B2 (ja) * 2009-12-25 2014-08-20 株式会社ケーヒン・サーマル・テクノロジー 蓄冷機能付きエバポレータ
JP5624761B2 (ja) * 2009-12-25 2014-11-12 株式会社ケーヒン・サーマル・テクノロジー 蓄冷機能付きエバポレータ
JP5717436B2 (ja) * 2010-12-24 2015-05-13 株式会社ケーヒン・サーマル・テクノロジー 蓄冷機能付きエバポレータ
US20120042687A1 (en) 2010-08-23 2012-02-23 Showa Denko K.K. Evaporator with cool storage function
JP5768480B2 (ja) 2011-05-10 2015-08-26 株式会社デンソー 蓄冷熱交換器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014020761A (ja) 2014-02-03
WO2014017060A1 (ja) 2014-01-30
US20150184909A1 (en) 2015-07-02
CN104487787A (zh) 2015-04-01
US9927160B2 (en) 2018-03-27
KR101635062B1 (ko) 2016-06-30
DE112013003635T5 (de) 2015-04-09
KR20150036243A (ko) 2015-04-07
CN104487787B (zh) 2017-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5772748B2 (ja) 蒸発器
JP5868088B2 (ja) 車両用空調装置のクーリングユニット
JP6427636B2 (ja) 蓄冷機能付きエバポレータ
JP2013061136A5 (ja)
JP5764335B2 (ja) 蓄冷機能付きエバポレータ
WO2021241619A1 (ja) 熱交換器および冷蔵庫
JP5920087B2 (ja) 蓄冷熱交換器
JP6329806B2 (ja) 蓄冷機能付きエバポレータ
JP2010175167A (ja) 蓄冷熱交換器
JP6097520B2 (ja) 蓄冷機能付きエバポレータ
JP6578169B2 (ja) 蓄冷機能付きエバポレータ
JP2015148392A (ja) 熱交換器
JP2015148404A (ja) 蓄冷機能付きエバポレータ
JP6214242B2 (ja) 熱交換器
JP6684683B2 (ja) 蓄冷機能付きエバポレータ
JP2017030391A (ja) 車両用空調装置
CN107606822B (zh) 带蓄冷功能的蒸发器
JP2015034684A (ja) 蓄冷機能付きエバポレータ
JP2016020758A (ja) 熱交換器
JP2016057058A (ja) 相変化材料を有する自動車両用の熱管理装置
JP6605338B2 (ja) 蓄冷機能付きエバポレータ
JP2014020609A (ja) エバポレータ
JP2018167749A (ja) 蓄冷熱交換器
JP2015014436A (ja) 蓄冷機能付きエバポレータ
JP2015175588A (ja) エバポレータ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141031

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150602

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150615

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5772748

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees