JP5761521B2 - 洗浄システムおよび洗浄方法 - Google Patents
洗浄システムおよび洗浄方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5761521B2 JP5761521B2 JP2011543939A JP2011543939A JP5761521B2 JP 5761521 B2 JP5761521 B2 JP 5761521B2 JP 2011543939 A JP2011543939 A JP 2011543939A JP 2011543939 A JP2011543939 A JP 2011543939A JP 5761521 B2 JP5761521 B2 JP 5761521B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sulfuric acid
- acid solution
- cleaning
- unit
- electrolysis
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 title claims description 124
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 17
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 226
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 64
- 238000005868 electrolysis reaction Methods 0.000 claims description 50
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 38
- 150000004968 peroxymonosulfuric acids Chemical class 0.000 claims description 36
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 claims description 27
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 21
- 238000010992 reflux Methods 0.000 claims description 11
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 9
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 9
- 238000005406 washing Methods 0.000 claims description 5
- 230000003134 recirculating effect Effects 0.000 claims 1
- CBXWGGFGZDVPNV-UHFFFAOYSA-N so4-so4 Chemical compound OS(O)(=O)=O.OS(O)(=O)=O CBXWGGFGZDVPNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 50
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 19
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 description 15
- 239000012776 electronic material Substances 0.000 description 14
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 10
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 10
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 10
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 7
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 6
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 6
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 5
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 5
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 4
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 4
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 description 3
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 2
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 2
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 2
- 238000006864 oxidative decomposition reaction Methods 0.000 description 2
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 2
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N Dioxygen Chemical compound O=O MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004380 ashing Methods 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 230000003749 cleanliness Effects 0.000 description 1
- 239000000356 contaminant Substances 0.000 description 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 229910001882 dioxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000005416 organic matter Substances 0.000 description 1
- JRKICGRDRMAZLK-UHFFFAOYSA-N peroxydisulfuric acid Chemical compound OS(=O)(=O)OOS(O)(=O)=O JRKICGRDRMAZLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- DAFQZPUISLXFBF-UHFFFAOYSA-N tetraoxathiolane 5,5-dioxide Chemical compound O=S1(=O)OOOO1 DAFQZPUISLXFBF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/18—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
- H01L21/30—Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
- H01L21/31—Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
- H01L21/3105—After-treatment
- H01L21/311—Etching the insulating layers by chemical or physical means
- H01L21/31127—Etching organic layers
- H01L21/31133—Etching organic layers by chemical means
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/18—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
- H01L21/30—Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
- H01L21/302—Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C25—ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
- C25B—ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
- C25B1/00—Electrolytic production of inorganic compounds or non-metals
- C25B1/01—Products
- C25B1/28—Per-compounds
- C25B1/29—Persulfates
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C25—ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
- C25B—ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
- C25B9/00—Cells or assemblies of cells; Constructional parts of cells; Assemblies of constructional parts, e.g. electrode-diaphragm assemblies; Process-related cell features
- C25B9/17—Cells comprising dimensionally-stable non-movable electrodes; Assemblies of constructional parts thereof
- C25B9/19—Cells comprising dimensionally-stable non-movable electrodes; Assemblies of constructional parts thereof with diaphragms
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67005—Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67011—Apparatus for manufacture or treatment
- H01L21/67017—Apparatus for fluid treatment
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)
- Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
- Electrolytic Production Of Non-Metals, Compounds, Apparatuses Therefor (AREA)
Description
ラジカルは寿命が短いため、洗浄液を早い段階で昇温してしまうと、洗浄液に含まれる過硫酸の自己分解が早すぎて洗浄に寄与することなく消費されてしまう。また洗浄液を長時間(例えば数分程度)かけてゆっくり加熱した場合、高温化の途中で過硫酸の自己分解とそれに伴う硫酸ラジカルの分解が進行してしまい、高温化した時点では既に過硫酸濃度が低くなってしまうという問題がある。
また、電子材料基板の洗浄は、通常はクリーンルーム内で行われるが、クリーンルーム内の設置スペースは限られており、洗浄システム設置には制約が多くて自由に設置することができず、送液圧力を考慮した設置が難しいという問題がある。
前記第2の貯留部と前記加熱部と前記洗浄装置とが、前記第1の貯留部、前記電解部および前記循環ラインよりも空間的に高い位置にあることを特徴とする。
供給ラインでは、電解がされて循環している硫酸溶液が取り出される。取り出し位置は、電解部の出液側、循環ライン、第1の貯留部のいずれであってもよい。
供給ラインで送液される硫酸溶液は、一旦、第2の貯留部で貯留され、その後、加熱部に送液される。これにより第2の貯留部の上流側の送液圧力は、そのまま下流側に伝達されることはない。そして第2の貯留部および加熱部は、前記循環がされている位置よりも高い位置にあるので、第2の貯留部以降では、より小さい送液圧力で加熱部を通して洗浄装置に硫酸溶液を送液することができる。
環流ラインには、第1の貯留部の液温度や電解部入口の液温度を所定温度に保つために、冷却部を介設するのが望ましい。また、環流ラインには、前記冷却部を設ける場合にはその上流側に、洗浄装置使用側から受け取った硫酸溶液を滞留させて、電子材料基板から剥離されて硫酸溶液に含まれるレジストなどの残留有機物の分解を行う分解部を設けることができる。硫酸溶液中には過硫酸などの酸化性物質が残留しており、硫酸溶液の余熱を利用して分解部に滞留させた硫酸排液中のレジストなどを前記酸化性物質の作用によって酸化分解除去する。この酸化分解は、温度が高いほど効果的になされる。
また、本発明は、シリコンウエハなどの基板上に付着した汚染物を高濃度硫酸溶液で洗浄剥離するプロセスに利用することができ、アッシングプロセスなどの前処理工程を省略してレジスト剥離・酸化効果を高めるために過硫酸溶液を電解部によってオンサイト製造して、硫酸溶液を繰り返し利用して外部からの過酸化水素やオゾンなどの薬液添加を必要としないシステムとして用いるのが望ましい。
なお硫酸溶液を予備加熱しておけば、加熱部の負担を低減することができる。加熱部がハロゲンランプを用いるものである場合は、エネルギーコスト削減に加えてハロゲンランプの長寿命化をも達成できる。
以下に、本発明の機能性溶液供給システムにおける一実施形態を図1に基づいて説明する。
本発明の電解部に相当する電解装置1は無隔膜型であり、ダイヤモンド電極により構成された陽極および陰極(図示しない)が隔膜で隔てることなく内部に配置され、両電極には直流電源2が接続されている。なお、本発明としては、電解装置を隔膜型によって構成することも可能である。
上記電解装置1には、本発明の第1の貯留部に相当する第1貯留槽20が循環ライン11を介して循環通液可能に接続されている。戻り側の循環ラインには気液分離槽10が介設されている。該気液分離槽10は、気体を含んだ硫酸溶液を収容して硫酸溶液中の気体を分離して系外に排出するものであり、既知のものを用いることができ、本発明としては気液分離が可能であれば、特にその構成が限定されるものではない。
上記電解装置1、直流電源2、循環ライン11、循環ポンプ12、冷却器13、気液分離槽10、第1貯留槽20および後述する冷却器53によって、電解ユニットAが構成されている。
なお、上記では、気液分離槽10と第1貯留槽20とをそれぞれ備えるものについて説明したが、第1貯留槽で気液分離器を兼ねるものであってもよい。
さらに、予備加熱槽30には、予備加熱槽30内の硫酸溶液を送液する下流側供給ライン32が接続されている。下流側供給ライン32には本発明の第2のポンプに相当する第2供給ポンプ33、急速加熱器34が介設されており、下流側供給ライン32の送液先端側には、枚葉式の洗浄装置40が接続されている。上記上流側供給ライン22と、下流側供給ライン32とによって、本発明の供給ラインが構成されている。
なお、急速加熱器34の下流側では、下流側供給ライン32に、送液される硫酸溶液の温度を測定する液温測定器35が設けられており、該液温測定器35の測定結果は、直流電源を含む通電制御部36に出力されている。通電制御部36は、前記第2ポンプ33、急速加熱器34に所定の通電量で通電するものであり、該第2ポンプ33、該急速加熱器34に対する通電量を制御する。通電制御部36は、前記液温測定器35の測定結果により前記液温が所定の温度となるように加熱器34の通電量を制御する。通電制御部36によって制御される第2ポンプ33のポンプ流量は、洗浄装置の要求に応じて出力を変化させる。
例えば、液温が所定の温度よりも低ければ、急速加熱器34の通電量を増やす。また、液温が所定の温度よりも高ければ、急速加熱器34の通電量を減らす。制御量は、予め液温などと関連付けて設定しておき、この設定値に基づいて制御を行うことができる。
上記した予備加熱槽30、予備加熱ヒータ31、第2ポンプ33、急速加熱器34、液温測定器35、通電制御部36は、急速加熱ユニットBを構成している。
上記した洗浄装置40、ノズル41、回転台42、硫酸溶液回収部43は、洗浄ユニットCを構成している。
なお、この実施形態では、洗浄装置が枚葉式のものであるとして説明しているが、本発明としては、洗浄装置の種別がこれに限定されるものではなく、バッチ式などの洗浄装置であってもよい。
上記上流側環流ライン45と下流側環流ライン52とによって本発明の環流ラインが構成されている。
第1貯留槽20には、硫酸濃度85〜96質量%の硫酸溶液が貯留される。前記硫酸溶液は、循環ポンプ12により送液され、冷却器13で電解に好適な温度(40〜80℃)に調整されて電解装置1の入液側に導入される。電解装置1では、直流電源2によって陽極、陰極間に通電され、電解装置1内に導入された硫酸溶液が電解される。なお、該電解によって電解装置1では、陽極側で過硫酸を含む酸化性物質が生成されるとともに酸素ガスが発生し、陰極側では水素ガスが発生する。これらの酸化性物質とガスは、前記硫酸溶液と混在した状態で環流ライン11を通して気液分離槽10に送られ、前記ガスが分離される。なお、前記ガスは本システム系外に排出されて触媒装置(図示しない)などにより安全に処理される。
そして、加熱された、過硫酸を含む硫酸溶液は、下流側供給ライン32を通して枚葉式の洗浄装置40に供給され、電子材料基板100の洗浄に使用される。このとき前記硫酸溶液は、急速加熱器34の入口から洗浄装置40で使用されるまでの通液時間が1分未満となるように、流量が調整されているのが望ましい。なお、枚葉式洗浄装置100では、500〜2000mL/min.での流量が適量とされており、該流量において、前記通液時間が1分未満となるように、急速加熱器34の流路の長さ、流路断面積およびその下流側での下流側供給ライン32のライン長、流路断面積などを設定する。
洗浄に使用された硫酸溶液は、硫酸溶液回収部43で回収された後、洗浄装置40から排出され、第1環流ポンプ44によって上流側環流ライン45を通して分解槽50に送液され貯留される。前記硫酸溶液には洗浄装置40で洗浄されたレジストなどの残留有機物が含まれており、分解槽50に貯留されている間に、前記残留有機物が硫酸溶液に含まれる酸化性物質によって酸化分解される。なお、分解槽50における前記硫酸溶液の貯留時間は、残留有機物などの含有量などによって、任意に調整することができる。この際に、分解槽50を保温可能にすることで、硫酸溶液の余熱を利用した酸化分解を確実なものにすることができる。また、所望により分解槽50に加熱装置を設けることも可能である。
なお、分解槽50の下流側であって冷却器53の上流側にフィルタを介設してもよい。これにより、分解槽50で処理しきれなかった硫酸溶液中のSSがフィルタによって捕捉除去される。
また、高温の硫酸溶液が第1貯留槽20に環流されると、第1貯留槽20に貯留されている硫酸溶液中の過硫酸の分解が促進されてしまうため、前記硫酸溶液は冷却器53により適温に冷却された後、第1貯留槽20内に導入される。第1貯留槽20内に導入された硫酸排液は、硫酸溶液として循環ライン11によって電解装置1に送液されて電解により過硫酸が生成され、循環ライン11により再度第1貯留槽20に循環される。
上記本システムの動作によって、使用側である洗浄装置40に高濃度の過硫酸を含む高温の洗浄液を連続して供給することが可能になる。
排液ラインにより、洗浄開始直後など洗浄に利用した硫酸溶液中のレジスト剥離量が著しく多量であるときは、硫酸溶液をシステム系外に排出して分解槽50の負担を軽減し、レジスト剥離量が下がった段階で、上記硫酸排液を分解槽50に送液するように制御することができる。該制御は、環流ラインや排液ラインに設けた開閉弁の開閉制御などにより行うことができる。
2 直流電源
10 気液分離器
11 循環ライン
13 冷却器
20 第1貯留槽
21 第1供給ポンプ
22 上流側供給ライン
30 予備加熱槽
31 予備加熱ヒータ
32 下流側供給ライン
33 第2供給ポンプ
34 急速加熱器
40 洗浄装置
50 分解槽
A 電解ユニット
B 急速加熱ユニット
C 洗浄ユニット
Claims (13)
- 硫酸溶液を電解して過硫酸を生成する電解部と、電解された前記硫酸溶液を貯留する第1の貯留部と、前記電解部と前記第1の貯留部との間で前記硫酸溶液を循環させる循環ラインと、過硫酸を含む前記硫酸溶液を用いて被洗浄材を洗浄する洗浄装置と、前記電解部で電解された前記硫酸溶液を前記洗浄装置に送液する供給ラインと、前記洗浄装置の上流側にあって前記供給ラインに介設され前記洗浄装置で用いられる前記硫酸溶液を加熱する加熱部と、前記加熱部の上流側にあって前記供給ラインに介設された第2の貯留部とを備え、
前記第2の貯留部と前記加熱部と前記洗浄装置とが、前記第1の貯留部、前記電解部および前記循環ラインよりも空間的に高い位置にあることを特徴とする洗浄システム。 - 前記第2の貯留部内に設置されるか、又は前記第2の貯留部の上流側にあって前記供給ラインに介設され、前記第2の貯留部に貯留される前記硫酸溶液を予備加熱する予備加熱部を備えることを特徴とする請求項1に記載の洗浄システム。
- 前記電解部で電解される前記硫酸溶液の温度が80℃以下、前記予備加熱部で加熱されて前記第2の貯留部に貯留される前記硫酸硫酸溶液の温度が90〜120℃、前記加熱部で加熱されて前記洗浄装置で利用される前記硫酸溶液の温度が150〜220℃であることを特徴とする請求項1または2に記載の洗浄システム。
- 前記第2の貯留部の上流側で前記供給ラインに第1のポンプが介設され、前記第2の貯留部の下流側かつ前記加熱部の上流側で前記供給ラインに第2のポンプが介設されていることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の洗浄システム。
- 前記洗浄装置、前記第2の貯留部および前記加熱部がクリーンルーム内に設置され、前記電解装置および前記第1の貯留部が前記クリーンルーム外下方に設置されていることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の洗浄システム。
- 前記硫酸溶液の硫酸濃度が85質量%以上であることを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載の洗浄システム。
- 前記洗浄装置に用いた前記硫酸溶液を前記第1の貯留部、前記電解部および前記循環ラインの少なくとも一つに接続して環流させる環流ラインを備えることを特徴とする請求項1〜6のいずれかに記載の洗浄システム。
- 前記環流ラインに、前記洗浄に用いられた前記硫酸溶液を貯留する分解部を備えることを特徴とする請求項7に記載の洗浄システム。
- 前記第1の貯留部から前記電解部に至る前記硫酸溶液を冷却する第1の冷却部を備えることを特徴とする請求項1〜8のいずれかに記載の洗浄システム。
- 前記環流ラインに介設されて前記硫酸溶液を冷却する第2の冷却部を備えることを特徴とする請求項7または8に記載の洗浄システム。
- 前記洗浄装置が、枚葉式洗浄装置であることを特徴とする請求項1〜10のいずれかに記載の洗浄システム。
- 被洗浄材を過硫酸を含む硫酸溶液で洗浄する洗浄方法であって、硫酸溶液を電解部で電解しつつ、該電解部と第1の貯留部との間で循環させ、循環される前記硫酸溶液の一部を取り出して、前記循環がなされている位置よりも空間的に高い位置において、第2の貯留部で貯留した後、前記循環がなされている位置よりも空間的に高い位置において、急速加熱し、かつ前記洗浄に供することを特徴とする洗浄方法。
- 前記貯留に際し前記硫酸溶液を予備加熱することを特徴とする請求項12記載の洗浄方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011543939A JP5761521B2 (ja) | 2010-06-07 | 2011-05-26 | 洗浄システムおよび洗浄方法 |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010130560 | 2010-06-07 | ||
JP2010130560 | 2010-06-07 | ||
JP2011543939A JP5761521B2 (ja) | 2010-06-07 | 2011-05-26 | 洗浄システムおよび洗浄方法 |
PCT/JP2011/062058 WO2011155335A1 (ja) | 2010-06-07 | 2011-05-26 | 洗浄システムおよび洗浄方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2011155335A1 JPWO2011155335A1 (ja) | 2013-08-01 |
JP5761521B2 true JP5761521B2 (ja) | 2015-08-12 |
Family
ID=45097943
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011543939A Active JP5761521B2 (ja) | 2010-06-07 | 2011-05-26 | 洗浄システムおよび洗浄方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9142424B2 (ja) |
JP (1) | JP5761521B2 (ja) |
KR (1) | KR101255018B1 (ja) |
TW (1) | TWI498961B (ja) |
WO (1) | WO2011155335A1 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013138062A (ja) * | 2011-12-28 | 2013-07-11 | Jet Co Ltd | 薬液混合装置 |
CN103377972B (zh) * | 2012-04-30 | 2016-12-28 | 细美事有限公司 | 基板处理装置和供给处理溶液的方法 |
JP5787098B2 (ja) * | 2012-08-22 | 2015-09-30 | 栗田工業株式会社 | 半導体基板の洗浄方法および洗浄システム |
JP2014063920A (ja) * | 2012-09-21 | 2014-04-10 | Kurita Water Ind Ltd | 洗浄方法および洗浄装置 |
JP6191720B1 (ja) * | 2016-03-25 | 2017-09-06 | 栗田工業株式会社 | 過硫酸溶液製造供給装置及び方法 |
KR102175129B1 (ko) | 2019-04-26 | 2020-11-05 | 주식회사 성창 | 전자 재료 세정 시스템 |
KR102346529B1 (ko) * | 2019-06-24 | 2021-12-31 | 세메스 주식회사 | 액 공급 유닛, 그리고 이를 가지는 기판 처리 장치 및 방법 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006108304A (ja) * | 2004-10-04 | 2006-04-20 | Nec Electronics Corp | 基板処理装置 |
JP2007266495A (ja) * | 2006-03-29 | 2007-10-11 | Kurita Water Ind Ltd | 洗浄システム |
JP2010060147A (ja) * | 2008-09-01 | 2010-03-18 | Kurita Water Ind Ltd | 液体加熱器および液体加熱方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5058491A (en) * | 1990-08-27 | 1991-10-22 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. | Building and method for manufacture of integrated circuits |
EP1652222A1 (en) | 2003-08-07 | 2006-05-03 | Ebara Corporation | Substrate processing apparatus, substrate processing method, and substrate holding apparatus |
JP4573043B2 (ja) * | 2005-09-30 | 2010-11-04 | 栗田工業株式会社 | 硫酸リサイクル型洗浄システム |
US8303797B2 (en) * | 2006-06-16 | 2012-11-06 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Cleaning system and cleaning method |
TWI439571B (zh) * | 2007-01-15 | 2014-06-01 | Shibaura Mechatronics Corp | Sulfuric acid electrolysis device, electrolysis method and substrate processing device |
-
2011
- 2011-05-26 US US13/575,042 patent/US9142424B2/en active Active
- 2011-05-26 KR KR1020127009197A patent/KR101255018B1/ko active IP Right Grant
- 2011-05-26 JP JP2011543939A patent/JP5761521B2/ja active Active
- 2011-05-26 WO PCT/JP2011/062058 patent/WO2011155335A1/ja active Application Filing
- 2011-06-01 TW TW100119233A patent/TWI498961B/zh active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006108304A (ja) * | 2004-10-04 | 2006-04-20 | Nec Electronics Corp | 基板処理装置 |
JP2007266495A (ja) * | 2006-03-29 | 2007-10-11 | Kurita Water Ind Ltd | 洗浄システム |
JP2010060147A (ja) * | 2008-09-01 | 2010-03-18 | Kurita Water Ind Ltd | 液体加熱器および液体加熱方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2011155335A1 (ja) | 2013-08-01 |
WO2011155335A1 (ja) | 2011-12-15 |
TW201218265A (en) | 2012-05-01 |
TWI498961B (zh) | 2015-09-01 |
KR101255018B1 (ko) | 2013-04-16 |
US9142424B2 (en) | 2015-09-22 |
US20120291806A1 (en) | 2012-11-22 |
KR20120041809A (ko) | 2012-05-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5761521B2 (ja) | 洗浄システムおよび洗浄方法 | |
TWI525684B (zh) | Cleaning methods and cleaning systems for electronic materials | |
JP5660279B2 (ja) | 機能性溶液供給システムおよび供給方法 | |
JP4412301B2 (ja) | 洗浄システム | |
JP2012195524A (ja) | 電子材料洗浄方法および洗浄装置 | |
JP2007059603A (ja) | 硫酸リサイクル型洗浄システム | |
JP5939373B2 (ja) | 電子材料洗浄方法および洗浄装置 | |
JP5751426B2 (ja) | 洗浄システムおよび洗浄方法 | |
JP4605393B2 (ja) | 電解ガス処理装置および硫酸リサイクル型洗浄システム | |
JP2007266497A (ja) | 半導体基板洗浄システム | |
JP4600666B2 (ja) | 硫酸リサイクル型枚葉式洗浄システム | |
JP2007266477A (ja) | 半導体基板洗浄システム | |
JP5024521B2 (ja) | 高温高濃度過硫酸溶液の生成方法および生成装置 | |
JP4600667B2 (ja) | 硫酸リサイクル型洗浄システムおよび硫酸リサイクル型洗浄方法 | |
JP5126478B2 (ja) | 洗浄液製造方法および洗浄液供給装置ならびに洗浄システム | |
JP2016167560A (ja) | 電解硫酸溶液の製造方法および電解硫酸溶液製造装置 | |
JP4034240B2 (ja) | 剥離洗浄方法および剥離洗浄装置 | |
JP2007103518A (ja) | 洗浄装置および洗浄方法 | |
JP4771049B2 (ja) | 硫酸リサイクル型洗浄システム | |
JP4557167B2 (ja) | 硫酸リサイクル型洗浄システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140519 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140813 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141014 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150311 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150330 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150513 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150526 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5761521 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |