JP5755739B2 - β−アミロイド産生の減少のための化合物 - Google Patents

β−アミロイド産生の減少のための化合物 Download PDF

Info

Publication number
JP5755739B2
JP5755739B2 JP2013519760A JP2013519760A JP5755739B2 JP 5755739 B2 JP5755739 B2 JP 5755739B2 JP 2013519760 A JP2013519760 A JP 2013519760A JP 2013519760 A JP2013519760 A JP 2013519760A JP 5755739 B2 JP5755739 B2 JP 5755739B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cyclopenta
methyl
azeno
metheno
mmol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013519760A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013531040A (ja
JP2013531040A5 (ja
Inventor
ケネス・エム・ボーイ
ジェイソン・エム・ガーノン
ジョン・イー・マコー
ロリン・エイ・トンプソン・ザ・サード
ヨン−ジン・ウ
ユンフイ・チャン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bristol Myers Squibb Co
Original Assignee
Bristol Myers Squibb Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bristol Myers Squibb Co filed Critical Bristol Myers Squibb Co
Publication of JP2013531040A publication Critical patent/JP2013531040A/ja
Publication of JP2013531040A5 publication Critical patent/JP2013531040A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5755739B2 publication Critical patent/JP5755739B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/06Peri-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/519Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • A61P21/02Muscle relaxants, e.g. for tetanus or cramps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/12Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains three hetero rings
    • C07D487/16Peri-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D498/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D498/02Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D498/06Peri-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D498/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D498/12Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms in which the condensed system contains three hetero rings
    • C07D498/16Peri-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07BGENERAL METHODS OF ORGANIC CHEMISTRY; APPARATUS THEREFOR
    • C07B2200/00Indexing scheme relating to specific properties of organic compounds
    • C07B2200/07Optical isomers

Description

本発明は、β−アミロイドペプチド(Aβ)産生の阻害剤である化合物、ならびにこれらの化合物を用いてアルツハイマー病(AD)およびβ−アミロイド産生に関連する他の病気の治療方法に関する。さらに、本発明は、これらの化合物を含む医薬組成物に関する。
アルツハイマー病(AD)は、記憶喪失から始まり、重度の認知障害、挙動異常、および運動機能の低下が含まれるように進行する進行性神経変性疾患である(非特許文献1および2)。最もよく見られる症状が痴呆であり、心血管障害、ガンに次ぐ3番目の主な死因である。ADのコストは莫大であり、患者とその家族の苦しみおよび患者とその介護人の生産力の低下が含まれる。ADを効果的に予防し、または臨床的症状を改善する療法はなく、根本的な病態生理学が現在利用できるのみである。
認知症患者に対するADの確定診断には、剖検による老人斑および神経原線維変化の数および局在の病理組織学的評価が必要とされる(非特許文献3)。同様の変化は、第21番染色体トリソミー(ダウン症)の患者で観察される。プラークは、β−アミロイド(Aβ)ペプチドから主に構成され、これは、APPβ−部位切断酵素(BACE)によるアミロイド前駆体タンパク質(APP)の段階的なタンパク質分解的切断により形成されて、N末端およびγ−セクレターゼを作り出し、C末端を生じる(非特許文献4)。γ−セレクターゼは、Nicastrin、Aph−1、PEN−2、およびPresenilin−1(PS−1)もしくはPresenilin−2(PS−2)のいずれかを含む膜貫通型タンパク質複合体である(非特許文献5)。PS−1およびPS−2は、γ−セクレターゼの触媒部位を含むと考えられている。
Aβ40は、合成されるAβのうちで最も多い形態であるが(80〜90%)、Aβ42は、ADの病理発生に最も密接に関連している。特に、稀少な家族性ADを生じるAPP、PS−1およびPS−2遺伝子における突然変異は、Aβ42凝集に主な毒性種として関連する(非特許文献4)。最新の証拠から、オリゴマー、プロトフィブリラー(protofibrillar)および細胞内のAβ42が疾患過程において重要な役割を果たすことが示唆されている(非特許文献6)。γ−セクレターゼのようなAβ42を形成する酵素の阻害剤は、AD治療のための疾患修飾性治療薬となる可能性を有する。
証拠によると、γ−セクレターゼの阻害による脳のAβレベルにおける減少が、ADの発症および進行を防ぎうることが示唆されている(非特許文献4および7)。他の疾患(軽度認知機能障害(MCI)、ダウン症候群、脳アミロイド血管症(CAA)、レビー小体型認知症(DLB)、筋萎縮性側索硬化症(ALS−D)、封入体筋炎(IBM)および加齢黄斑変性が含まれる)におけるAβの役割に関する新しいデータが存在する。有利なことに、γ−セクレターゼを阻害し、Aβの産生を低下させる化合物は、これらまたは他のAβ依存性疾患を治療するために用いられうる。
Aβの過剰な産生および/またはクリアランスの減少は、CAAを引き起こす(非特許文献8)。これらの患者において、血管のアミロイド沈着は、血管壁の変性および動脈瘤を生じ、高齢患者における出血性卒中の10〜15%の原因となりうる。ADと同様に、Aβをコードする遺伝子における変異は、オランダ型アミロイド性脳出血とも呼ばれるCAAの早期発症型をもたらし、この変異タンパク質を発現するマウスは、患者に類似するCAAを発症する。γ−セクレターゼを特異的に標的とする化合物は、CAAを軽減するか、または防ぎうる。
DLBは、幻視、妄想、およびパーキンソニズムを症状として示す。興味深いことに、Aβ沈着をもたらす家族性AD変異は、レビー小体およびDLB症候をも引き起こしうる(非特許文献9)。さらに、孤発性DLB患者は、ADと同様のAβ沈着を示す(非特許文献10)。このデータによると、Aβは、DLBにおいてレビー小体の病理を駆動するであろうと考えられ、よってγ−セクレターゼ阻害剤はDLBを軽減または予防しうる。
ALS患者の約25%は、顕著な認知症または失語症を患う(非特許文献11)。これらの患者の大部分(〜60%)は、ALS−Dと診断され、TDP−43タンパク質を多く含有したユビキチン陽性封入体を有する(非特許文献12)。該ALS−D患者の約30%は、それらの認知症を引き起こすAβと合致するアミロイド斑を有する(非特許文献11)。これらの患者はアミロイド造影剤を用いて同定可能であるはずであり、β−セクレターゼ阻害剤により治療できる可能性を有しうる。
IBMは、希有な骨格筋の加齢性変性疾患である。トランスジェニックマウスの筋肉にAPPを過剰発現させることによる、IBM筋におけるAβ沈着の出現およびいくつかの病態の反復発生は、IBMにおけるAβの役割を裏付けている(非特許文献13に総説される)。β−セクレターゼを特異的に標的とする化合物は、IBMを軽減もしくは予防しうる。
加齢黄斑変性において、Aβは、ドルーゼ(網膜色素上皮(RPE)の真下の細胞外沈着)のいくつかの成分のうちの1つとして同定された(非特許文献14)。最近の研究により、マウスにおいて、Aβと黄斑変性症との間で関連する可能性が示されている(非特許文献15)。Aβ沈着および核白内障(supranuclear cataract)の増加がAD患者で見出されている(非特許文献16)。γ−セクレターゼを特異的に標的とする化合物は、加齢黄斑変性を軽減または予防しうる。
γ−セクレターゼを阻害する化合物はまた、ミエリン鞘形成の喪失に関連する疾患、例えば、多発性硬化症を治療するために有用でありうる(非特許文献17)。
ジョージタウン大学メディカルセンターの研究者らによる最近の研究では、γ−セクレターゼ阻害剤が外傷性脳傷害から長期の傷害を防ぎうることが示唆されている(非特許文献18)。
Aβレベルを減少させるための理論上の方法は、セクレターゼの作用を遮断することである。相補的な方法は、APPのγ−セクレターゼによる切断を、代わりにAβのより短い形態を作り出すように指揮するように供する一定の化合物の作用によって、Aβ1−42の産生を選択的に減少させることである。これらの短い形態は、容易に凝集されやすいようであり、Aβの短い形態の溶液は、Aβ1−42の溶液より神経毒性が少ない(非特許文献19)。よって、Aβ1−42を選択的に減少させる化合物およびそれらの医薬組成物は、Aβの過剰産生から傷害を防ぐ有効な薬剤であり、アルツハイマー病、ダウン症候群、CAA、封入体筋炎、DLBおよびAβが過剰産生される他の障害を治療するために有用である。
従って、β−アミロイドペプチド(Aβ)産生を阻害する新規な化合物、ならびにこれらの化合物を含有する組成物およびこれらの化合物を利用する治療方法が当該技術分野で必要とされている。
Grundman, M. et al., Arch Neurol. (2004) 61:59-66 Walsh, D.M. et al., Neuron (2004)44:181-193 Neurobiol Aging (1997) 18:S1-2 Selkoe, D.J., Physiol Rev. (2001) 81:741-766 Wolfe, M.S. et al., Science (2004) 305:1119-1123 Cleary, J.P. et al., Nat Neurosci. (2005) 8:79-84 Wolfe, M., J. Med. Chem. (2001) 44:2039-2060 Thal, D. et al., J. Neuropath. Exp. Neuro. (2002) 61:282-293 Yokota, O. et al., Acta Neuropathol (Berl) (2002) 104:637-648 Deramecourt, V. et al., J Neuropathol Exp Neurol (2006) 65:278-288 Hamilton, R.L. et al., Acta Neuropathol (Berl) (2004) 107:515-522 Neumann, M. et al., Science (2006) 314:130-133 Murphy, M.P. et al., Neurology (2006) 66:S65-68 Anderson, D.H. et al., Exp Eye Res (2004) 78:243-256 Yoshida, T. et al., J Clin Invest (2005) 115:2793-2800 Goldstein, L.E. et al., Lancet (2003) 361:1258-1265 Watkins, T.A., et al., Neuron (2008) 60: 555-569 Loane, D. J., et al., Nature Medicine (2009): 1-3 Barten, Donna M.; Meredith, Jere E., Jr.; Zaczek, Robert; Houston, John G.; Albright, Charles F. Drugs in R&D (2006), 7(2), 87-97
第1の態様において、本発明は、式(I):
Figure 0005755739
[式中、
は、ニトリル基であるか、または窒素、酸素および硫黄から独立して選択される1〜3個のヘテロ原子を含有する五員もしくは六員ヘテロ芳香族環であって;該ヘテロ芳香族環は、ハロ、ハロC1−6アルキル、ヒドロキシル、アミノ、C1−6アルコキシおよびC1−6アルキルから選択される1または2個の基で適宜置換されていてもよいものであり;
Aは、OおよびCHから選択されるか、または単結合であり;
Bは、−(CH−、−CH=CH−(シス)、−CH=CH−(トランス)および−(CHCH(R)−から選択され;
Dは、O、NR、−CH(OH)−、−CH(OR)−および−CH(N[R)−から選択されるか、または単結合であり;
Eは、−(CH−、−CH=CH−(シス)、−CH=CH−(トランス)および−(CHCH(R)−から選択され;
Fは、OおよびNRから選択されるか、または単結合であり;
Gは、−CH−、−CH−CH−、NRおよび−N(R)−CH−から選択され;
S、TおよびUは、独立して、炭素および窒素から選択されるが、但し、S、TおよびUのうちの1個以下が窒素であるものとし;
は、適宜、下記:ハロゲン、C1−4アルコキシ、OCF、C1−4アルキルおよびCNのうちの1、2または3個であってもよく;
は、独立して、C1−4アルキルまたは水素であり;ならびに
nは、0〜3である]
の化合物またはその医薬的に許容される塩を提供する。
第1の態様の第1の実施態様において、本発明は、Rが、2個の窒素原子を含有する五員ヘテロ芳香族環であって、該環がハロ基で置換されている、式(I)の化合物またはその医薬的に許容される塩を提供する。
第1の態様の第2の実施態様において、本発明は、Rが、3個の窒素原子を含有する五員ヘテロ芳香族環であって、該環がアルキル基で置換されている、式(I)の化合物またはその医薬的に許容される塩を提供する。
第1の態様の第3の実施態様において、本発明は、RがCNである、式(I)の化合物またはその医薬的に許容される塩を提供する。
第1の態様の第4の実施態様において、本発明は、Aが酸素である、式(I)の化合物またはその医薬的に許容される塩を提供する。
第1の態様の第5の実施態様において、本発明は、B−D−Eが、−CH−CH=CH−(CH−であって、前記オレフィンが、シスまたはトランスのいずれかである、式(I)の化合物またはその医薬的に許容される塩を提供する。
第1の態様の第6の実施態様において、本発明は、B−D−Eが、−(CH−である、式(I)の化合物またはその医薬的に許容される塩を提供する。
第1の態様の第7の実施態様において、本発明は、Fが、NH、NMeまたはNEtである、式(I)の化合物またはその医薬的に許容される塩を提供する。
第2の態様において、本発明は、治療上有効量の式(I)の化合物またはその医薬的に許容される塩および医薬的に許容される担体または希釈剤を含む、β−アミロイドペプチド産生の減少に応答する障害の治療のための医薬組成物を提供する。
第3の態様において、本発明は、治療を必要とする哺乳類におけるβ−アミロイドペプチド産生の減少に応答する障害の治療方法であって、前記哺乳類に、治療上有効量の式(I)の化合物またはその医薬的に許容される塩を投与することを特徴とする方法を提供する。第3の態様の第1の実施態様において、前記障害が、アルツハイマー病(AD)、ダウン症候群、軽度認知障害(MCII)、脳アミロイド血管症(CAA)、レビー小体型認知症(DLB)、筋萎縮性側索硬化症(ALS−D)、封入体筋炎(IBM)、加齢黄斑変性症および癌から選択されるものである。第3の態様の第2の実施態様において、前記障害が、アルツハイマー病およびダウン症候群から選択されるものである。第3の態様の第3の実施態様において、前記障害がアルツハイマー病である。
本発明の他の態様には、本明細書で開示される実施態様の適当な組み合わせが含まれうる。
さらに他の態様および実施態様は、本明細書で提供される説明中で見出されうる。
本明細書における本発明の説明は、化学結合の法則および原理に従って解釈されるべきである。ある例において、所定の位置に置換基を入れるため、水素原子を取り除くことが必要でありうる。
本発明に包含される化合物は、医薬製剤としての用途に適切に安定であることが理解されるべきである。
分子中のある位置における置換基または変数の定義は、その分子における他の定義とは独立したものとされる。
全ての特許文献、特許出願、および明細書で引用される文献は、それらの全体が出典明示により本明細書に取り込まれる。矛盾する場合、定義を含む本開示が優先されるものとする。
ある例において、ある置換基における炭素原子数は、置換基の記載の前に表示される。例えば、用語「ハロC1−6アルコキシ」は、1〜6個の炭素原子を含有するハロアルコキシ基を意味し、用語「C1−4アルコキシC1−2アルキル」は、1または2個の炭素原子のアルキル基を介して親分子部分に結合した1〜4個のアルコキシ基を含有するアルコキシ基を意味する。これらの表記が存在する場合、本明細書に含まれる全ての他の定義に優先する。
本明細書で用いられるように、単数形「a]、「an」および「the」には、特に断りがない限り、複数形の対象が含まれる。
文章中で他に特に説明されていない限り、下記の用語は下記の意味を有する。
本明細書で用いられる用語「アルコキシ」は、酸素原子を介して親分子部分に結合したアルキル基を意味する。
本明細書で用いられる用語「アルコキシアルキル」は、1、2または3個のアルコキシ基で置換されたアルキル基を意味する。
本明細書で用いられる用語「アルコキシカルボニル」は、カルボニル基を介して親分子部分に結合したアルコキシ基を意味する。
本明細書で用いられる用語「アルキル」は、1〜10個の炭素原子を含有する直鎖または分岐鎖の飽和炭化水素から派生した基を意味する。
本明細書で用いられる用語「アルキルアミノ」は、−NHR(Rは、アルキル基である)を意味する。
本明細書で用いられる用語「アルキルアミノアルコキシ」は、アルコキシ基を介して親分子部分に結合したアルキルアミノ基を意味する。
本明細書で用いられる用語「アルキルカルボニル」は、カルボニル基を介して親分子部分に結合したアルキル基を意味する。
本明細書で用いられる用語「アルキルスルホニル」は、スルホニル基を介して親分子部分に結合したアルキル基を意味する。
本明細書で用いられる用語「アルキルスルホニルアミド」は、−C(O)NHS(O)(Rは、アルキル基である)を意味する。
本明細書で用いられる用語「アミノ」は、−NHを意味する。
本明細書で用いられる用語「シアノ」は、−CNを意味する。
本明細書で用いられる用語「シクロアルキル」は、3〜14個の炭素原子および0個のヘテロ原子を有する飽和単環式炭化水素環基を意味する。
本明細書で用いられる用語「シクロアルキルアミノ」は、−NHR(Rは、シクロアルキル基である)を意味する。
本明細書で用いられる用語「ジアルキルアミノ」は、−NR(RおよびRは、各々、アルキル基である)を意味する。
本明細書で用いられる用語「ジアルキルアミノアルコキシ」は、アルコキシ基を介して親分子部分に結合したジアルキルアミノ基を意味する。
本明細書で用いられる用語「ジメチルアミノ」は、−N(CHを意味する。
本明細書で用いられる用語「ハロ」および「ハロゲン」は、F、Cl、BrおよびIを意味する。
本明細書で用いられる用語「ハロアルコキシ」は、1、2、3または4個のハロゲン原子で置換されたアルコキシ基を意味する。
本明細書で用いられる用語「ハロアルキル」は、1、2、3または4個のハロゲン原子で置換されたアルキル基を意味する。
本明細書で用いられる用語「水素」または「H」は、水素(その同位体を含む)を意味する。
本明細書で用いられる用語「ヒドロキシ」は、−OHを意味する。
本明細書で用いられる用語「メチルアミノ」は、−NHCHを意味する。
本明細書で用いられる用語「スルホニル」は、−SO−を意味する。
β−アミロイドペプチド産生を減少させる能力を有する全ての立体化学形態またはその混合物を包含するものと理解されるべきである。
本発明のある化合物はまた、分離されうる異なる安定な立体構造形態で存在しうる。非対称単結合について制限された回転に起因するねじれ非対称(Torsional asymmetry)、例えば、立体障害または環の歪みにより、異なる配座異性体の分離が可能になりうる。本発明は、これら化合物の各配座異性体およびその混合物を含む。
本発明のある化合物は、双性イオン形で存在し、本発明には、これらの化合物の各双性イオンおよびそれらの混合物が含まれる。
本明細書に開示される化合物の医薬的に許容される塩およびプロドラッグは、本発明の範囲内である。本明細書および特許請求の範囲で用いられる用語「医薬的に許容される塩」には、毒性のない塩基付加塩が含まれるものとされる。適当な塩として、以下に限定されないが、塩酸、臭化水素酸、リン酸、硫酸、メタンスルホン酸、酢酸、酒石酸、乳酸、スルフィン酸、クエン酸、マレイン酸、フマル酸、ソルビン酸、アコニット酸、サリチル酸、フタル酸などの有機酸および無機酸に由来するものが挙げられる。本明細書で用いられる用語「医薬的に許容される塩」はまた、酸性基、例えば、アンモニウムなどと対イオンとのカルボン酸塩、アルカリ金属塩(特に、ナトリウム塩またはカリウム塩)、アルカリ土類金属塩(特に、カルシウム塩またはマグネシウム塩)、および適当な有機塩基、例えば、低級アルキルアミン(メチルアミン、エチルアミン、シクロヘキシルアミンなど)と、または置換低級アルキルアミン(例えば、ジエタノールアミン、トリエタノールアミンまたはトリス(ヒドロキシメチル)−アミノメタンなどのヒドロキシルで置換されたアルキルアミン)と、またはピペリジンもしくはモルホリンなどの塩基との塩が含まれるものとされる。
上記に記載されるように、本化合物には、「プロドラッグ」も含まれる。本明細書で用いられる用語「プロドラッグ」には、用語「プロドラッグエステル」および用語「プロドラッグエーテル」の両方が包含される。本明細書で用いられる用語「プロドラッグエステル」には、1つまたはそれ以上の式Iの化合物のヒドロキシルを、当業者に公知の方法を用いて、アルキル、アルコキシまたはアリールのいずれかで置換されたアシル化剤またはホスホリル化剤と反応させて、酢酸エステル、ピバル酸エステル、メチル炭酸塩、安息香酸エステル、アミノ酸エステル、リン酸エステル、半酸エステル(half acid esters)(例えば、マロン酸エステル、コハク酸エステルまたはグルタル酸エステル)などを調製することによって生成されたエステルおよび炭酸塩などが含まれる。ある実施態様において、アミノ酸エステルが特に好ましい。
かかるプロドラッグエステルの例として、
Figure 0005755739
が挙げられる。
用語「プロドラッグエーテル」には、ホスフェートアセタール(phosphate acetal)およびO−グルコシドの両方が含まれる。このようなプロドラッグエーテルの代表的な例としては、
Figure 0005755739
が挙げられる。
上記に説明されるように、本発明は、式(I):
Figure 0005755739
[式中、
は、ニトリル基であるか、または窒素、酸素および硫黄から独立して選択される1〜3個のヘテロ原子を含有する五員または六員ヘテロ芳香族環であって;前記ヘテロ芳香族環は、ハロ、ハロC1−6アルキル、ヒドロキシル、アミノ、C1−6アルコキシおよびC1−6アルキルから選択される1または2個の基で適宜置換されていてもよく;
Aは、OおよびCHから選択されるか、または単結合であり;
Bは、−(CH−、−CH=CH−(シス)、−CH=CH−(トランス)および−(CHCH(R)−から選択され;
Dは、O、NR、−CH(OH)−、−CH(OR)−および−CH(N[R)−から選択されるか、または単結合であり;
Eは、−(CH−、−CH=CH−(シス)、−CH=CH−(トランス)および−(CHCH(R)−から選択され;
Fは、OおよびNRから選択されるか、または単結合であり;
Gは、−CH−、−CH−CH−、NR、および−N(R)−CH−から選択され;
S、TおよびUは、独立して、炭素および窒素から選択されるものであるが、但し、S、TおよびUのうちの1個以下が窒素であるものとし;
は、適宜、下記:ハロゲン、C1−4アルコキシ、OCF、C1−4アルキル、CNのうちの1、2または3個であってもよく;
は、独立して、C1−4アルキルまたは水素であり;ならびに
nは、0〜3である]
の化合物またはその医薬的に許容される塩を提供する。
好ましくは、Rが、2個の窒素原子を含有する五員ヘテロ芳香族環であって、前記環はハロ基で置換されているものである。
さらなる実施態様において、Rが、3個の窒素原子を含有する五員ヘテロ芳香族環であって、前記環は、アルキル基、より好ましくは、メチル基で置換されているものである。
が−CNであることも好ましい。
式(I)の化合物のなおさらなる実施態様において、Aが酸素である。
別の態様において、B−D−Eが、−CH−CH=CH−(CH−であって、前記オレフィンは、シスまたはトランスのいずれかである。なおさらなる実施態様において、B−D−Eが−(CH−であって、nは、3または4のいずれかである。B−D−Eが−CH−CH(OH)−CH−CH−、−CH−CH−CH(OH)−CH−、−CH−CH−N(R)−CH−CH−または−CH−CH−O−CH−CH−であることも好ましい。
さらなる実施態様において、B−D−E−Fが、−(CH−CH(R)−NR−、または−(CH−NR−(CH−である。
Fが、NH、NMeまたはNEtであることも好ましく、「Me」は、メチルを意味し、「Et」は、エチルを意味する。
さらに、Gが、−CH−、−CH−CH−または−N(R)−CH−であることが好ましい。
本明細書におけるある好ましい化合物としては、下記:
Figure 0005755739
が挙げられる。
さらに、下記の化合物:
(11Z)−7−(4−クロロ−1H−イミダゾール−1−イル)−18−フェニル−10,13,14,16,17,18−ヘキサヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン;
(11E)−7−(4−クロロ−1H−イミダゾール−1−イル)−18−フェニル−10,13,14,16,17,18−ヘキサヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン;
(11Z)−7−(4−クロロ−1H−イミダゾール−1−イル)−14−メチル−18−フェニル−10,13,14,16,17,18−ヘキサヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン;
(11E)−7−(4−クロロ−1H−イミダゾール−1−イル)−14−メチル−18−フェニル−10,13,14,16,17,18−ヘキサヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン;
(11E)−7−(4−クロロ−1H−イミダゾール−1−イル)−19−フェニル−3,10,13,14,15,17,18,19−オクタヒドロ−2,16−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[j][1,7,9,13]オキサトリアザシクロオクタデシン;
(11Z)−7−(4−クロロ−1H−イミダゾール−1−イル)−14−メチル−19−フェニル−3,10,13,14,15,17,18,19−オクタヒドロ−2,16−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[j][1,7,9,13]オキサトリアザシクロオクタデシン;
(11E)−7−(4−クロロ−1H−イミダゾール−1−イル)−14−メチル−19−フェニル−3,10,13,14,15,17,18,19−オクタヒドロ−2,16−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[j][1,7,9,13]オキサトリアザシクロオクタデシン;
7−(4−クロロ−1H−イミダゾール−1−イル)−19−フェニル−10,11,13,14,15,17,18,19−オクタヒドロ−16,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[i][1,4,7,11,13]ジオキサトリアザシクロオクタデシン;
7−(4−クロロ−1H−イミダゾール−1−イル)−17−フェニル−11,12,13,15,16,17−ヘキサヒドロ−10H−14,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[g][1,5,9,11]オキサトリアザシクロヘキサデシン;
7−(4−クロロ−1H−イミダゾール−1−イル)−13−メチル−17−フェニル−11,12,13,15,16,17−ヘキサヒドロ−10H−14,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[g][1,5,9,11]オキサトリアザシクロヘキサデシン;
7−(4−クロロ−1H−イミダゾール−1−イル)−19−フェニル−3,10,11,12,13,14,15,17,18,19−デカヒドロ−2,16−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[j][1,7,9,13]オキサトリアザシクロオクタデシン;
7−(4−クロロ−1H−イミダゾール−1−イル)−18−フェニル−10,11,12,13,14,16,17,18−オクタヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン;
7−(4−クロロ−1H−イミダゾール−1−イル)−14−メチル−18−フェニル−10,11,12,13,14,16,17,18−オクタヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン;
(11Z)−7−(4−クロロ−1H−イミダゾール−1−イル)−18−(2,4−ジフルオロフェニル)−10,13,14,16,17,18−ヘキサヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン;
(11E)−7−(4−クロロ−1H−イミダゾール−1−イル)−18−(2,4−ジフルオロフェニル)−10,13,14,16,17,18−ヘキサヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン;
(11Z)−7−(4−クロロ−1H−イミダゾール−1−イル)−18−フェニル−10,13,14,16,17,18−ヘキサヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,10,12]オキサジアザシクロヘプタデシン;
(11E)−7−(4−クロロ−1H−イミダゾール−1−イル)−18−フェニル−10,13,14,16,17,18−ヘキサヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,10,12]オキサジアザシクロヘプタデシン;
(11Z)−7−(4−クロロ−1H−イミダゾール−1−イル)−18−(2,4−ジフルオロフェニル)−14−メチル−10,13,14,16,17,18−ヘキサヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン;
7−(4−クロロ−1H−イミダゾール−1−イル)−18−(2,4−ジフルオロフェニル)−14−メチル−10,11,12,13,14,16,17,18−オクタヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン;
7−(4−クロロ−1H−イミダゾール−1−イル)−17−(2,4−ジフルオロフェニル)−13−メチル−11,12,13,15,16,17−ヘキサヒドロ−10H−14,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[g][1,5,9,11]オキサトリアザシクロヘキサデシン;
(11Z)−7−シアノ−18−フェニル−10,13,14,16,17,18−ヘキサヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン;
(11E)−7−シアノ−18−フェニル−10,13,14,16,17,18−ヘキサヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン;
7−シアノ−18−フェニル−10,11,12,13,14,16,17,18−オクタヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン;
(11Z)−7−シアノ−18−(2,4−ジフルオロフェニル)−10,13,14,16,17,18−ヘキサヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン;
(11E)−7−シアノ−18−(2,4−ジフルオロフェニル)−10,13,14,16,17,18−ヘキサヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン;
7−シアノ−19−(4−フルオロフェニル)−11,12,13,14,15,17,18,19−オクタヒドロ−10H−16,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[i][1,4,7,11,13]オキサテトラアザシクロオクタデシン;
7−シアノ−19−(4−フルオロフェニル)−12−メチル−11,12,13,14,15,17,18,19−オクタヒドロ−10H−16,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[i][1,4,7,11,13]オキサテトラアザシクロオクタデシン;
(11Z)−7−シアノ−18−(2,4−ジフルオロフェニル)−14−メチル−10,13,14,16,17,18−ヘキサヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン;
(11Z)−7−シアノ−14−メチル−18−フェニル−10,13,14,16,17,18−ヘキサヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン;
(11E)−7−シアノ−14−メチル−18−フェニル−10,13,14,16,17,18−ヘキサヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン;
7−シアノ−13−メチル−17−フェニル−11,12,13,15,16,17−ヘキサヒドロ−10H−14,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[g][1,5,9,11]オキサトリアザシクロヘキサデシン;
7−シアノ−18−(2,4−ジフルオロフェニル)−14−メチル−10,11,12,13,14,16,17,18−オクタヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン;
7−シアノ−17−(2,4−ジフルオロフェニル)−11,12,13,15,16,17−ヘキサヒドロ−10H−14,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[g][1,5,9,11]オキサトリアザシクロヘキサデシン;
7−シアノ−14−メチル−18−フェニル−10,11,12,13,14,16,17,18−オクタヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン;
7−シアノ−17−(2,4−ジフルオロフェニル)−13−メチル−11,12,13,15,16,17−ヘキサヒドロ−10H−14,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[g][1,5,9,11]オキサトリアザシクロヘキサデシン;
(11Z)−7−シアノ−18−フェニル−10,13,14,16,17,18−ヘキサヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,10,12]オキサジアザシクロヘプタデシン;
(11E)−7−シアノ−18−フェニル−10,13,14,16,17,18−ヘキサヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,10,12]オキサジアザシクロヘプタデシン;
7−シアノ−18−フェニル−10,11,12,13,14,16,17,18−オクタヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,10,12]オキサジアザシクロヘプタデシン;
(11Z)−7−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−18−フェニル−10,13,14,16,17,18−ヘキサヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン;
(11E)−7−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−18−フェニル −10,13,14,16,17,18−ヘキサヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン;
(11Z)−14−メチル−7−(5−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−18−フェニル −10,13,14,16,17,18−ヘキサヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン;
(11Z)−7−(5−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−18−フェニル−10,13,14,16,17,18−ヘキサヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン;
(11E)−7−(5−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−18−フェニル−10,13,14,16,17,18−ヘキサヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン;
(11Z)−14−メチル−7−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−18−フェニル−10,13,14,16,17,18−ヘキサヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン;
(11Z)−18−(4−フルオロフェニル)−7−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−10,13,14,16,17,18−ヘキサヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン;
(11E)−18−(4−フルオロフェニル)−7−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−10,13,14,16,17,18−ヘキサヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン;
7−(5−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−18−フェニル−10,11,12,13,14,16,17,18−オクタヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン;
14−メチル−7−(5−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−18−フェニル−10,11,12,13,14,16,17,18−オクタヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン;
7−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−18−フェニル−10,11,12,13,14,16,17,18−オクタヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン;
14−メチル−7−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−18−フェニル−10,11,12,13,14,16,17,18−オクタヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン;
(11Z)−18−(2,4−ジフルオロフェニル)−7−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−10,13,14,16,17,18−ヘキサヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン;
(11E)−18−(2,4−ジフルオロフェニル)−7−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−10,13,14,16,17,18−ヘキサヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン;
(11Z)−18−(2,4−ジフルオロフェニル)−7−(5−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−10,13,14,16,17,18−ヘキサヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン;
(11E)−18−(2,4−ジフルオロフェニル)−7−(5−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−10,13,14,16,17,18−ヘキサヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン;
19−(4−フルオロフェニル)−7−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−11,12,13,14,15,17,18,19−オクタヒドロ−10H−16,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[i][1,4,7,11,13]オキサテトラアザシクロオクタデシン;
19−(4−フルオロフェニル)−12−メチル−7−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−11,12,13,14,15,17,18,19−オクタヒドロ−10H−16,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[i][1,4,7,11,13]オキサテトラアザシクロオクタデシン;
(11Z)−18−(2,4−ジフルオロフェニル)−14−メチル−7−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−10,13,14,16,17,18−ヘキサヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン;
(11Z)−7−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−18−フェニル−10,13,14,16,17,18−ヘキサヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,10,12]オキサジアザシクロヘプタデシン;
(11E)−7−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−18−フェニル−10,13,14,16,17,18−ヘキサヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,10,12]オキサジアザシクロヘプタデシン;
13−メチル−7−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−17−フェニル−11,12,13,15,16,17−ヘキサヒドロ−10H−14,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[g][1,5,9,11]オキサトリアザシクロヘキサデシン;
18−(2,4−ジフルオロフェニル)−14−メチル−7−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−10,11,12,13,14,16,17,18−オクタヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン;
7−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−18−フェニル−10,11,12,13,14,16,17,18−オクタヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,10,12]オキサジアザシクロヘプタデシン;
17−(2,4−ジフルオロフェニル)−7−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−11,12,13,15,16,17−ヘキサヒドロ−10H−14,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[g][1,5,9,11]オキサトリアザシクロヘキサデシン;
18−(2,4−ジフルオロフェニル)−7−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−10,11,12,13,14,16,17,18−オクタヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン;
13−メチル−7−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−17−(4−フルオロフェニル)−11,12,13,15,16,17−ヘキサヒドロ−10H−14,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[g][1,5,9,11]オキサトリアザシクロヘキサデシン;
18−(2,4−ジフルオロフェニル)−13−メチル−7−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−10,11,12,13,14,16,17,18−オクタヒドロ−3H−15,2−(アゼノ)−4,8−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン;
18−(4−フルオロフェニル)−3,11,12,13,14,16,17,18−オクタヒドロ−10H−2,15−(アゼノ)−4,8−(メテノ)シクロペンタ[h][1,4,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン7−カルボニトリル;
(11E)−7−シアノ−18−(4−フルオロフェニル)−18−メチル−10,13,14,16,17,18−ヘキサヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン;
(11Z)−7−シアノ−18−(4−フルオロフェニル)−18−メチル−10,13,14,16,17,18−ヘキサヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン;
19−(4−フルオロフェニル)−17−メチル−7−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−11,12,13,14,16,17,18,19−オクタヒドロ−10H−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)ピリド[3,4−h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン;
7−シアノ−19−(4−フルオロフェニル)−17−メチル−11,12,13,14,16,17,18,19−オクタヒドロ−10H−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)ピリド[3,4−h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン;
18−(4−フルオロフェニル)−7−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−10,11,12,13,14,16,17,18−オクタヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン−11(3H)−オール;
7−シアノ−18−(4−フルオロフェニル)−10,11,12,13,14,16,17,18−オクタヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン−11(3H)−オール、および
(11Z)−14,17−ジメチル−7−シアノ−19−(4−フルオロフェニル)−13,14,16,17,18,19−ヘキサヒドロ−10H−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)ピリド[3,4−h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン;またはその医薬的に許容される塩も好ましい。
治療上の用途において、治療上有効量の式(I)の化合物またはその医薬的に許容される塩がそのまま化学物質として投与されうることが可能である場合、活性成分を医薬組成物として供することができる。よって、本発明は、治療上有効量の式(I)の化合物またはその医薬的に許容される、ならびに1つまたはそれ以上の医薬的に許容される担体、希釈剤または賦形剤が含まれる医薬組成物をさらに提供する。式(I)の化合物またはその医薬的に許容される塩は、上記に記載されるとおりである。担体、希釈剤または賦形剤は、製剤のその他の成分に適合し、そのレシピエントに有毒ではないことが許容されなければならない。本発明の別の態様によれば、式(I)の化合物またはその医薬的に許容される塩を1つまたはそれ以上の医薬的に許容される担体、希釈剤または賦形剤と混合することを特徴とする、医薬製剤の調製方法もまた提供される。
治療効果を達成するための式Iの化合物の用量は、患者の年齢、体重および性別および投与様式などの因子だけではなく、所望されるβ−AP減少の程度および関連する疾患の特定の障害に利用される特定の化合物の能力に依存する。特定の化合物の治療および用量は、単位製剤で投与されてもよく、単位製剤は、当業者によって調整されて活性の相対レベルが反映されうるものとされる。用いられる特定の用量(および1日あたりの投与回数)に関する判断は、医師の裁量の範囲内であり、所望の治療効果を生じるための本発明の特定の状況に対する用量の滴定によって変動しうる。
哺乳類(本明細書に記載されるようなβ−AP酸性に関連する疾患にかかっているか、またはかかりやすいヒトを含む)に対する式Iの化合物またはその医薬組成物の適当な1日用量は、非経口で投与される場合、約0.05mg/kgから約10mg/kg、好ましくは、約0.1から2mg/kgである。経口投与においては、前記用量は、約0.1から約75mg/kg、好ましくは、0.1から10mg/kg体重の範囲でありうる。活性成分は、好ましくは、1日1〜4回の同等用量で投与される。しかしながら、通常、少用量が投与され、前記用量は、治療下で宿主にとって最適な用量が決定されるまで徐々に増加される。医薬品の臨床試験の実施の基準に従って、有毒または有害な副作用を生じることなく有効な抗アミロイド効果を生じる濃度レベルで本化合物を投与することが好ましい。しかしながら、実際に投与される化合物の量は、関連する状況(治療される症状、投与される化合物の選択、選択された投与経路、各患者の年齢、体重および反応性、ならびに患者の症状の重症度を含む)を考慮して、医師によって決定されることが理解される。
医薬製剤は、いずれかの適当な経路、例えば、経口(バッカルまたは舌下を含む)、直腸、経鼻、局所(バッカル、舌下または経皮を含む)、膣または非経口(皮下、皮内、筋肉内、関節内、滑膜内、胸骨内、くも膜下腔内、病巣内、静脈内または皮内注射もしくは注入を含む)経路による投与で適用されうる。かかる製剤は、薬学分野で公知の方法、例えば、活性成分を担体もしくは賦形剤と混合させることによって製造されうる。
経口投与に用いられる医薬製剤は、カプセル剤または錠剤;散剤または顆粒剤;水性もしくは非水性液体中の溶剤または懸濁剤;食用フォームまたはホイップ剤;あるいは水中油型液体乳剤もしくは油中水型乳剤などの別々の単位として供されうる。
例えば、錠剤またはカプセル剤の形態での経口投与においては、活性薬物成分は、経口で非毒性の医薬的に許容される不活性担体、例えば、エタノール、グリセロール、水などと組み合わせることができる。散剤は、本化合物を適当に微細なサイズにまで粉砕し、同様に粉砕した医薬担体、例えば、デンプンまたはマンニトールのような食用の炭水化物などと混合することによって製造される。芳香剤、保存剤、分散剤および着色剤もまた存在しうる。
カプセル剤は、上記に記載されるように、粉末混合物を調製し、成形ゼラチンシース(gelatin sheath)に充填することによって製造される。流動促進剤および滑沢剤、例えば、コロイド状シリカ、滑石、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸カルシウムまたは固体ポリエチレングリコールは、充填工程前に粉末混合物に添加されうる。崩壊剤または可溶化剤、例えば、寒天、炭酸カルシウムまたは炭酸ナトリウムはまた、カプセルが摂取される際に医薬品の有効性を向上させるために添加されうる。
さらに、所望されるか、もしくは必要である場合、適当な結合剤、滑沢剤、崩壊剤および着色剤もまた、混合物に取り込まれうる。適当な結合剤としては、デンプン、ゼラチン、天然糖(例えば、グルコースまたはベータ乳糖など)、コーンシロップ、天然および合成ガム(例えば、アカシア、トラガントまたはアルギン酸ナトリウムなど)、カルボキシメチルセルロース、ポリエチレングリコールなどが含まれる。これらの製剤で用いられる滑沢剤には、オレイン酸ナトリウム、塩化ナトリウムなどが含まれる。崩壊剤には、以下に限定されないが、デンプン、メチルセルロース、寒天、ベントナイト、キサンタンガムなどが含まれる。錠剤は、例えば、粉末混合物を調製し、造粒化もしくはスラッグし、滑沢剤および崩壊剤を添加し、そして錠剤に圧縮することによって製剤化される。粉末混合物は、適当に粉砕した本化合物を、上記に記載されるような希釈剤または基剤と混合し、適宜、結合剤(例えば、カルボキシメチルセルロース、アルギネート(aliginate)、ゼラチンまたはポリビニルピロリドン)、溶解遅延剤(例えば、パラフィンなど)、吸収促進剤(例えば、第四級塩など)および/または吸収剤(例えば、ベントナイト、カオリンまたは第二リン酸カルシウムなど)と混合することによって調製されていてもよい。粉末混合物は、結合剤(例えば、シロップ、デンプン糊、アラビアゴム粘液またはセルロース性物質もしくはポリマー性物質の溶液)で湿らせ、ふるいに押し通すことによって造粒化されうる。造粒化の代わりとして、該粉末混合物を打錠機に通して処理し、結果物は、不完全に成型されたスラグで、造粒物に粉砕することができる。造粒物は、ステアリン酸、ステアリン酸塩、滑石または鉱油を加えることによって、錠剤形成臼にくっつくことを防ぐために滑沢化されうる。次いで、滑沢化された混合物は、錠剤に圧縮される。本発明の化合物はまた、自由流動性不活性担体と合わされ、造粒化またはスラッグ化工程を経ることなく錠剤に直接圧縮することもできる。シェラックのシールコーティング、糖またはポリマー性物質のコーティングおよびワックスの研磨コーティングからなる透明または不透明な保護コーティングが施されうる。染料は、異なる単位製剤を区別するためにこれらのコーティングに加えられうる。
経口流体、例えば、溶剤、シロップ剤およびエリキシル剤は、定められた量に所定量の化合物が含まれ得るように用量単位形態で調製されうる。シロップ剤は、化合物を適当に風味付けされた水溶液中に溶解させることによって調製することができ、エリキシル剤は、毒性のないビヒクルを使用することによって調製される。エトキシル化イソステアリルアルコールおよびポリオキシエチレンソルビトールエーテルのような可溶化剤および乳濁液、保存剤、ペパーミント油のような風味添加剤もしくは天然甘味料、またはサッカリンもしくはその他の人工甘味料などもまた添加することができる。
必要に応じて、経口投与のための用量単位製剤は、マイクロカプセル化することができる。前記製剤はまた、例えば、ポリマー、ワックスなどの中で粒子状物質をコーティングまたは組み込むことによって、放出を延長もしくは持続させるように調製することができる。
式(I)の化合物またはその医薬的に許容される塩はまた、小型の単層ビシクル、大型の単層ビシクル、および多重層ビシクルのようなリポソーム送達系の形態で投与することができる。リポソームは、様々なリン脂質、例えば、コレステロール、ステアリルアミンまたはホスファチジルコリンから形成されうる。
式(I)の化合物またはその医薬的に許容される塩はまた、化合物分子が結合される個々の担体としてのモノクローナル抗体を使用することによって送達されうる。化合物はまた、標的を設定できる薬物担体としての可溶性ポリマーと結合されうる。かかるポリマーには、ポリビニルピロリドン、ピランコポリマー、ポリヒドロキシプロピルメタクリルアミドフェノール、ポリヒドロキシエチルアスパルトアミドフェノール(polyhydroxyethylaspartamidephenol)、またはパルミトイル残基で置換されたポリエチレンオキシドポリリジンが含まれる。さらに、化合物は、薬物の放出制御を達成するのに有用な生物分解性ポリマーの一クラス、例えば、ポリ乳酸、ポリイプシロンカプロラクトン、ポリヒドロキシ酪酸、ポリオルトエステル、ポリアセタール、ポリジヒドロピラン、ポリシアノアクリレート、およびヒドロゲルの架橋もしくは両親媒性ブロックコポリマーに結合されうる。
経皮投与に用いられる医薬製剤は、レシピエントの上皮に長期間密接に接触させ続けるために別々の貼付剤として提示されうる。例えば、活性成分は、Pharmaceutical Research, 3(6), 318 (1986)で一般的に記載されるように、イオン導入により貼付剤から送達されうる。
局所投与に用いられる医薬製剤は、軟膏剤、クリーム剤、懸濁剤、ローション剤、散剤、液剤、ペースト剤、ゲル剤、スプレー剤、エアロゾルまたは油剤として製剤化され得る。
眼または他の外部組織(例えば、口および皮膚)の治療については、前記製剤は、好ましくは、局所用軟膏剤またはクリーム剤として用いられる。軟膏剤中に製剤化される場合、活性成分は、パラフィンまたは水混和性軟膏基剤のいずれかで用いられうる。あるいは、活性成分は、水中油型液体乳剤もしくは油中水型乳剤でクリーム剤中に製剤化されうる。
眼への局所投与のための医薬製剤には、活性成分が適当な担体(特に、水性溶媒)中に溶解されるか、または懸濁される点眼薬が含まれる。
口への局所投与に用いられる医薬製剤には、薬用ドロップ、トローチ剤および口腔洗浄薬が含まれる。
直腸投与に用いられる医薬製剤は、座薬または浣腸として提示され得る。
担体が固体である経鼻投与に用いられる医薬製剤には、嗅ぎ薬の様式で、すなわち、鼻近くに固定した粉末容器から鼻腔を通した急速な吸入で投与される、粗い散剤が含まれる。経鼻スプレーまたは点鼻薬としての投与のための担体が液体である適当な製剤には、活性成分の水性または油性液剤が含まれる。
吸入による投与に用いられる医薬製剤には、微粒子ダストもしくはミストが含まれ、これらは、様々なタイプの定量加圧型エアロゾル、ネブライザーまたは吸入器によって作り出されうる。
膣投与に用いられる医薬製剤は、ペッサリー、タンポン、クリーム剤、ゲル剤、ペースト剤、泡またはスプレー製剤として提示されうる。
非経口投与に用いられる医薬製剤には、水性および非水性滅菌注射溶液(抗酸化剤、緩衝液、静菌薬、および製剤を対象のレシピエントの血液と等張にする溶質が含まれうる);ならびに水性および非水性滅菌懸濁液(懸濁化剤および増粘剤が含まれうる)が含まれる。製剤は、単位用量または複数回投与量容器、例えば、密封アンプルおよびバイアル中で提示されてもよく、滅菌液体担体、例えば、注射用水を使用直前に添加することのみを要する凍結乾燥条件で保存されてもよい。即時注射溶液および懸濁液は、滅菌された散剤、顆粒剤および錠剤から調製されうる。
上記に特に記載される成分に加えて、製剤には、当該製剤のタイプを考慮した当該技術分野で慣用的なその他の薬剤が含まれていてもよく、例えば、経口投与に適当な製剤には、香料が含まれてもよいことが理解されるべきである。
本開示は、その範囲を限定することが意図されていない特定の実施態様について説明される。一方で、本開示は、特許請求の範囲の範囲内に含まれうる全ての代替物、改変物および均等物を網羅する。よって、具体的な実施形態を含む下記の実施例は、本開示の1つの実施を例示し、実施例が特定の実施態様の例示を目的とするためであって、最も有用と考えられ、その方法および概念的な態様の記載が容易に理解されるものを提供するために示されていることが理解される。
本出願の化合物は、合成有機化学の分野で公知の合成方法または当業者によって認識されるようなそれらの変形とともに、下記に記載の方法を用いて合成することができる。好ましい方法としては、以下に限定されないが,下記に記載されるものが挙げられる。本明細書で引用される全ての文献は、出典明示によりそれらの全体が本明細書に取り込まれる。
本発明の化合物は、この項目に記載される反応および技術を用いて製造されうる。これらの反応は、用いられる試薬および物質に適当である溶媒中で行われ、もたらされる変換に適切である。また、下記に記載の合成方法の説明において、溶媒、反応気圧、反応温度、実験時間およびワークアップ手順の選択を含む全ての推奨される反応条件は、当業者にとって容易に認識されるべき反応の標準的な条件であるように選択されるものと考えられる。分子の様々な部分に存在する官能基が推奨される試薬および反応に適合すべきことは、有機合成の当業者によって理解される。反応条件に適合する置換基のかかる制限は、当業者によって容易に理解され、代わりの方法が用いられなければならない。
本発明の化合物を合成するために有用である出発物質は、当業者に公知であり、容易に製造することができるか、または市販品として入手可能である。
以下で説明される下記の方法は、例示のために提供されるものであって、特許請求の範囲を限定することを目的とするものではない。官能基が従来の保護基を用いて保護されるこのような化合物を調製し、次いで保護基を除去して、本発明の化合物を得ることが必要でありうることが理解される。本開示による保護基の使用に関する詳細は、当業者に知られている。
本出願(特に、次の例示的なスキームおよび実施例を含む)で用いられる略語は、当業者に周知である。用いられる略語のいくつかは下記のとおりである:
明細書および実施例で用いられる化学略語は、下記のとおりに定義される:ジベンジリデンアセトンについて「dba」;tert−ブチルについて「t−Bu」;ジクロロメタンについて「DCM」;リチウムジイソプロピルアミドについて「LDA」;フェニルについて「Ph」;トリフルオロ酢酸について「TFA」;エチルについて「Et」;N,N−ジメチルホルムアミドについて「DMF」;アセテートについて「OAc」;時間について「h」;分について「分」;およびテトラヒドロフランについて「THF」。
一般的なスキーム:
本発明の化合物の生成に有用である方法の例は、スキーム1−15で示される。スキーム1−3は、表題化合物の製造に用いられる置換アニリン断片の合成のための異なる経路の概略を示す。スキーム1に示されるように、様々な末端アルケノール化合物がクロロまたはフルオロニトロフェノール化合物1のいずれかに付加されて、クロロまたはフルオロアルケノキシニトロベンゼン化合物2を生成することができる。様々なヘテロ環化合物3(1H−イミダゾール、4−メチル−1H−イミダゾール、4−クロロ−1H−イミダゾールおよび4−(ジフルオロメチル)−1H−イミダゾールを含むが、これらに限定されない)が塩基性条件下で前記中間体化合物2に付加されて、ヘテロアリール置換ニトロアレン化合物4を供しうる。化合物4を、オレフェン官能基を残す試薬(酸性媒体中の鉄またはSnClを含む)または当業者に公知の他の条件を用いて還元して、置換アニリン化合物5を得る。スキーム1が4−(1H−イミダゾール−1−イル)アニリン化合物4の製造を示すが、他の4−ヘテロアリールアニリン化合物(様々に置換された4−(1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)アニリンおよび4−(1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)アニリンを含むが、これらだけに限定されない)の合成にこの方法が広く適用されることは当業者によって理解されるべきである。さらに、置換ニトロピリジノール化合物は、式1のニトロフェノール化合物の代わりに用いられて、最終的にアミノ置換ピリジン化合物を生じることができる。
スキーム1
Figure 0005755739
スキーム2に示されるように、様々なヘテロ環化合物3(1H−イミダゾール、4−メチル−1H−イミダゾール、4−クロロ−1H−イミダゾール、4−(ジフルオロメチル)−1H−イミダゾールを含むが、これらに限定されない)がジフルオロ−またはクロロ−フルオロ−ニトロアレン化合物6に付加されて、フルオロ−ヘテロアリールニトロベンゼン化合物7を生成することができる。末端アルケノール化合物を塩基性条件下にて中間体化合物7で還元させて、ヘテロアリール置換ニトロアレン化合物4を得る。前記化合物4を、オレフィン官能基を残す試薬(酸性媒体中の鉄またはSnClを含む)または当業者に公知の他の条件を用いて還元して、置換アニリン化合物5を得る。スキーム1が4−(1H−イミダゾール−1−イル)アニリン化合物4の製造を示すが、この方法が、他の4−ヘテロアリールアニリン化合物(他の様々に置換された4−(1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)アニリン化合物および4−(1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)アニリン化合物を含むが、これらに限定されない)の合成に広く適用可能であることは当業者によって理解されるべきである。
スキーム2
Figure 0005755739
スキーム3
請求項1に記載の類似体の製造のためのさらなる方法がスキーム3に記載される。公知の2−フルオロ−5−ニトロトルエン化合物8は、光化学条件下でNBSにて臭素化されて、化合物9を生成することができる。このブロミド化合物は、WO200815569に記載される様々なアルコール化合物で置換されうる。さらに、これが適当な末端アルケノール化合物に適用されて、フルオロニトロアレン化合物を得ることができる。続いて、フルオロ置換基は、塩基性条件下でヘテロ環によって置換されて化合物11を生じる。上記のように、ニトロ基をオレフィンとは別の方法で還元して、アニリン化合物12を得る。
Figure 0005755739
下記のスキームは、表題化合物の製造で用いられる2,4−ジクロロ−7−アリール−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジンの合成のための異なる経路の概略を示す。スキーム4に示されるように、シクロペンタノン化合物13は、様々なアリールマグネシウムハライド化合物と反応させて、第三級アルコール化合物14を生成することができる。脱水剤(鉱酸または塩化チオニルなど)の存在下において、これらの第三級アルコール化合物から水が除去されて、オレフィン化合物15を生じうる。オレフィン化合物15は、過酸化剤(過ギ酸など)で処理されて、2−アリールシクロペンタノン化合物16に変換されうる。Abu Thaher, B.; Koch, P.; Del Amo, V.; Knochel, P.; Laufer, S. Synthesis 2008, 2, 225-228.
スキーム4
Figure 0005755739
あるいは、スキーム5に示されるように、2−アリールシクロペンタノン化合物16は、シクロペンテンオキシド17を、銅塩(例えば、ヨウ化銅)の存在中で様々なアリールマグネシウムハライド化合物で処理し、続いて生じるアルコール化合物18を酸化することによって調製することができる。当該酸化は、当業者に公知の多くの酸化剤によって行うことができ、デス・マーチンペルヨージナンの使用によって優れた結果が達成される。Dess, D. B.;Martin, J. C. J. Org. Chem. 1983, 48,4155-4156.
スキーム5
Figure 0005755739
請求項1に記載の化合物の製造に有用なさらなるケトン化合物は、O. Dirat et al., Tetrahedron Letters, 2006,47,1295に記載の方法を用いて調製することができる。スキーム6に記載のこの方法は、入手可能なケトン化合物19のアルファアリール化によるものである(Fox et al, Journal of the American Chemical Society, 2000, 122, 1360)。
スキーム6
Figure 0005755739
スキーム7に示されるように、2−アリールシクロペンタノン化合物23は、強塩基(LDAなど)で脱プロトンされ、アルキルシアノホルメートで処理されて、ケトエステル化合物21を生じ、これを2−メチル−2−イソチオ尿素と反応させて、2−アミノ−7−アリール−6,7−ジヒドロシクロペンタ[e][1,3]オキサジン−4(5H)−オン化合物22を得ることができる。後者の化合物は、酸触媒加水分解を経て、7−アリール−6,7−ジヒドロシクロペンタ[e][1,3]オキサジン−2,4(3H,5H)−ジオン化合物23を生成する。Larsen, J. S.; Christensen,L.; Ludvig, G.;Jorgensen, P. T.; Pedersen, E. B. ; Nielsen, C. J. Chem. Soc. Perkin Trans. I 2000, 3035-3038.
スキーム7
Figure 0005755739
あるいは、7−アリール−6,7−ジヒドロシクロペンタ[e][1,3]オキサジン−2,4(3H,5H)−ジオン化合物23は、2−アリールシクロペンタノン化合物16をN−(クロロカルボニル)イソシアネートと反応させることによって得ることができる(スキーム8)。7−アリール−6,7−ジヒドロシクロペンタ[e][1,3]オキサジン−2,4(3H,5H)−ジオン化合物23を水中にてアンモニアで処理し、続いてオキシ塩化リンで塩素化して、2,4−ジクロロ−7−アリール−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン化合物25を得る。
スキーム8
Figure 0005755739
スキーム8に記載の合成と同様の方法で、さらなるケトン化合物は、N−(クロロカルボニル)イソシアネートと反応させて、さらなるオキサジンジオン化合物26を生じ、アンモニアと反応させて、ピリミジンジオン化合物27を得ることができる(スキーム9)。続いて、塩素化により、中間体ジクロリド化合物28を生じる。
スキーム9
Figure 0005755739
2,4−ジクロロ−7−アリール−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン化合物25の合成はまた、スキーム10に記載の経路に従って行うことができる。4−クロロ−2,6−ジメトキシピリミジン化合物29は、強塩基(n−ブチルリチウムまたは2,2,6,6−テトラメチルピペリジン)で脱プロトン化され、臭化アリルでクエンチされて、5−アリル−4−クロロ−2,6−ジメトキシピリミジン化合物30を生成することができる。Nencka, R.; Votruba, I.; Hrebabecky, H.; Jansa, P.; Tloust'ova, E.; Horska, K.;Masojidkova, M.; Holy, A. J.Med.Chem. 2007, 50, 6016-6023.後者の化合物は、パラジウム触媒(例えば、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム)の存在中でα−スチリルボロン酸と反応させて、式31の化合物を生成することができ、グラブス条件下で閉環オレフィンメタセシスを経て、2,4−ジメトキシ−7−アリール−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン化合物32を生成することができる。Grubbs, R. H. Handbook of Metathesis,2003, First Edition, Wiley-VCH. 化合物32の二重結合が還元されて、2,4−ジメトキシ−7−アリール−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン化合物33を生じ、酸触媒加水分解、続いてオキシ塩化リンによる塩素化により、中間体化合物25を生じることができる。
スキーム10
Figure 0005755739
2,4−ジクロロ−7−アリール−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン化合物25は、末端オレフィンを含有する第一級および第二級アミンと選択的に反応させて、4−アミノ誘導体34を生じ、加熱下でアニリン化合物5とカップリングして、閉環メタセシス基質35を生成することができる(スキーム11)。前記カップリングは、酸性条件下(例えば、酢酸を用いる)または塩基性条件下(例えば、水素化ナトリウムを用いる)のいずれかで行うことができる。あるいは、カップリングは、金属触媒下にて、文献で公知の条件、例えば、共溶媒混合溶液(典型的に、THF/水またはジオキサン/水)中の強塩基(NaOt−Bu)またはNaCOの存在中でのPd(dba)およびキサントホス触媒の使用で達成することができる。
スキーム11
Figure 0005755739
スキーム12に示されるように、ビスオレフィン化合物35は、閉環メタセシスを介した希薄条件下で反応させて(Grubbs, R. H. Handbook of Metathesis, 2003, First Edition, Wiley-VCH.)、シスおよびトランスオレフィン化合物36を生成することができる。これらの化合物は、このオレフィン化合物を還元させるためにPd/CおよびHまたは同様の条件を用いてさらに反応させて、マクロ環化合物37を得ることができる。
スキーム12
Figure 0005755739
適当な置換アニリン化合物としては、類推化学を利用して重要な化合物の構造(例えば、化合物39−シス、化合物39−トランスおよび化合物40)が含まれうる。その概念がスキーム13に記載される。この一般的なスキームについてのさらなる変形は当業者にとって明らかである。
スキーム13
Figure 0005755739
請求項1に記載の類似体の製造のためのさらなる方法は、スキーム14に記載される。公知の3,4−ジフルオロ−ニトロベンゼン化合物41を適当なヘテロ環化合物3で置換した。さらなるフルオロ基を、塩基性条件下で、適当に誘導され適宜保護されたアミノアルコール化合物43で置換する。当業者に公知の条件を用いて保護基を除去し(Green, T. W., Wuts, P.G.M. Protective Groups in Organic Synthesis, 1999, Third Edition, John Wiley & Sons)、続いて適当な二塩化ピリミジン化合物45の4位を置換して、構造46の化合物を生成する。クロロ基とは別の条件下でニトロ基を還元して、アニリン化合物を得て、続いてスキーム11に記載の条件を利用して2−クロロ置換基を置換して、表題マクロ環化合物47を得る。
スキーム14
Figure 0005755739
ラセミ体の表題化合物は、当業者に公知のキラル方法によって分割されて、各エナンチオマーを供することができる(スキーム15)。これはシクロペンタ[d]ピリミジン系について下記に示されるが、同様に本明細書に記載の他のラセミ体化合物に適用される。
スキーム15
Figure 0005755739
請求項1に記載の化合物のクラスのさらなるメンバーは、スキーム16に示されるように調製することができる。ベンゾニトリル化合物をカルボキシル化し、続いて金属触媒(パラジウム炭素または同様の方法)を用いて単に還元させて、置換ベータ−アミノエステル化合物53を生成する。アクリル酸エステルと縮合させて、中間体化合物54を生じ、窒素をアルキル化して、R基を直接生じさせることができる。続いて、中間体化合物55は、塩基(通常、KOt−Bu)の存在中で環化されて、ベータ−ケトエステル化合物56を供することができる。ベータ−ケトエステル化合物56は、塩基性条件下で尿素と縮合されて、ピリミジンジオン中間体化合物57を生じ、次いで標準条件下で塩素化されて、ジクロリド化合物58を供する。このジクロリド化合物は、通常の方法で請求項1に記載の化合物に変換することができる(下記に記載)。
スキーム16
Figure 0005755739
請求項1に記載の化合物のクラスのさらなるメンバーは、スキーム17に示されるように調製することができる。アミノ酸をエステル化し、続いて4−ブロモ酪酸エチルでアルキル化して、中間体化合物61を供し、窒素をアルキル化して、R基を直接生じさせることができる。次いで、中間体化合物62は、塩基(通常、KOt−Bu)の存在中で環化されて、ベータ−ケトエステル化合物63を供する。ベータ−ケトエステル化合物63は、塩基性条件下で尿素と縮合されて、ピリミジンジオン中間体化合物64を供し、続いて標準条件下で塩素化されて、ジクロリド化合物を供することができる。このジクロリド化合物は、通常の方法(下記を参照)で請求項1に記載の化合物に変換することができる。
スキーム17
Figure 0005755739
請求項1に記載の化合物のクラスのさらなるメンバーは、スキーム18に示されるように調製することができる。Fが単結合である場合、ピリミジンC(4)は炭素に直接結合する。これは、触媒(通常、Fe(acac))の存在中でグリニャール試薬を用いてクロスカップリングによって達成される。2,4−ジクロロ−7−アリール−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン化合物25は、有機金属化合物と選択的に反応させて、置換ピリミジン化合物66を形成し、加熱下においてアニリン化合物5とカップリングして閉環メタセシス基質67を生成することができる。前記カップリングは、酸性条件下(例えば、酢酸を使用)または塩基性条件下(例えば、水素化ナトリウムを使用)のいずれかで行うことができる。あるいは、前記カップリングは、文献で公知の条件、例えば、共溶媒混合溶液(典型的に、THF/水またはジオキサン/水)中の強塩基(NaOt−Bu)またはNaCOの存在中でのPd(dba)およびキサントホス触媒を使用して、金属触媒下で達成することができる。ビス−オレフィン化合物67は、閉環メタセシス(Grubbs, R. H. Handbook of Metathesis, 2003, First Edition, Wiley-VCH.)による希薄条件下で反応させて、シスおよびトランスオレフィン化合物68を生成することができる。これらの化合物は、オレフィン化合物を還元させるために、Pd/CおよびHまたは同様の条件を用いてさらに反応させて、マクロ環化合物69を得ることができる。当業者に明らかなように、別のピリミジンジクロリド化合物がジクロリド化合物25の代わりに用いられうる。
スキーム18
Figure 0005755739
「HPLC」は、高速液体クロマトグラフィーについて本明細書で用いられる略語である。「LC−MS」は、質量分析検出器を備えたHPLCについての定義により行われる高速液体クロマトグラフィーを意味する。HPLC溶媒条件:「標準条件」下で行われると記載される場合、試料がメタノール(1mg/mL)中に溶解され、1.0mL/分の溶媒流速でグラジエントプログラムを用いて行われるものである。逆相分取HPLC:「標準条件」下で行われると記載される場合、試料(約20mg)は、メタノール(10mg/mL)中に溶解され、40mL/分で、緩衝液A中の0%〜100% 緩衝液B(緩衝液A=10% CHOH/90% 水/0.1% TFAおよび緩衝液B=90% MeOH/10% 水/0.1% TFA)の10分グラジエントの溶離液を用いて、30mmX100mm Waters−Atlantis S5カラム上で精製される。
プロトンNMRスペクトルは、Bruker400または500分光計を用いて得た。データは、固定溶媒(lock solvent)で示した。
提供される実施例は、本発明のさらなる理解を補助するものとされる。用いられる特定の物質、種類および条件は、本発明の具体的な実施態様をさらに例示するものであって、その範囲を限定するものとされるものではない。
化合物の合成
製造A
4−(4−クロロ−1H−イミダゾール−1−イル)−3−アリルオキシアニリン
Figure 0005755739
中間体A(1)
2−クロロ−5−ニトロフェノール
Figure 0005755739
窒素ガス流下において−78℃でジクロロメタン(500mL)中の1−クロロ−2−メトキシ−4−ニトロベンゼン(20g,106.6mmol)の攪拌溶液に、ジクロロメタン中のBBr溶液(747mmol)を滴下して加えた。反応液を−20℃で終夜、続いて4℃で1時間攪拌した。この反応液に、10mLのMeOHおよび100mLの水を滴下して加えた。生じた混合物を10% NaOH溶液で塩基性にした。続いて、水層を酸性にし、クロロホルムで抽出した。有機層を合わせて、NaSOで乾燥させ、濾過し、続いて減圧中で濃縮して、黄色の固形物である2−クロロ−5−ニトロフェノール(12.5g,68%)を得た。
中間体A(2)
2−(アリルオキシ)−1−クロロ−4−ニトロベンゼン
Figure 0005755739
DMF(150mL)中の2−クロロ−5−ニトロフェノール(13.0g,75.1mmol)攪拌溶液に、KCO(15.5g,113mmol)を加えた。該混合物を0℃に冷却し、臭化アリル(9.60mL,113mmol)を滴下して加えた。続いて、該反応物を窒素下にて室温で終夜攪拌させた。該反応物を濃縮してDMFを除去し、次いでEtOAcを該残渣に加えた。該混合物を水および食塩水で洗浄した。有機層を乾燥させ(NaSO)、次いで減圧中で濃縮して、極めて黄色の固形物である2−(アリルオキシ)−1−クロロ−4−ニトロベンゼンを得た(11.5g,収率72%)。LC-MS (M+H)+ 212.2. 1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ ppm 7.81-7.77 (2H, m), 7.52 (1H, d, J=8.8 Hz), 6.12-6.02 (1H, m), 5.54-5.37 (2H, m), 4.72-4.70 (2H, m).
中間体A(3)
1−(2−(アリルオキシ)−4−ニトロフェニル)−4−クロロ−1H−イミダゾール
Figure 0005755739
無水DMSO(50mL)中の4−クロロ−1H−イミダゾール(3.31g,32.0mmol)、2−(アリルオキシ)−1−クロロ−4−ニトロベンゼン(6.50g,30.8mmol)および水酸化カリウム片(1.90g,33.9mmol)の混合物を窒素下にて90℃で20時間加熱した。反応混合液を室温に冷まし、氷冷した水を加えた。生じた沈殿物を真空濾過により収集した。該生成物を乾燥させ、カラムクロマトグラフィー(5% EtOAc/ヘキサン)で精製して、黄色の固形物である1−(2−(アリルオキシ)−4−ニトロフェニル)−4−クロロ−1H−イミダゾールを得た(3.48g,収率40%)。LC-MS (M+H)+ 280.2. 1H NMR (400 MHz, CDCl3) δppm 7.97-7.93 (2H, m), 7.77 (1H, s), 7.44 (1H, d, J=8.8 Hz), 6.05-5.98 (1H, m), 5.45-5.37 (2H, m), 4.70-4.65 (2H, m).
製造A
4−(4−クロロ−1H−イミダゾール−1−イル)−3−アリルオキシアニリン
Figure 0005755739
鉄粉−325メッシュ(737mg,12.5mmol)を、1−(2−(アリルオキシ)−4−ニトロフェニル)−4−クロロ−1H−イミダゾール(500mg,1.8mmol)、無水メタノール(10mL)および塩化アンモニウム(768mg,14mmol)の混合物を入れた丸底フラスコに加えた。水で冷却した還流コンデンサーをフラスコに接続し、不均一混合物を、30分間激しく攪拌しながら65℃に加熱した。反応混合液を濾過し、メタノールで洗浄した。該溶媒を減圧下で除去した。EtOAcを該残渣に加え、水および食塩水で洗浄し、有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し,次いで濃縮して、4−(4−クロロ−1H−イミダゾール−1−イル)−3−アリルオキシアニリン(380mg,収率83%)を得た。LC-MS (M+H)+ 250.0. 1H NMR (500 MHz, CDCl3) δ ppm 7.48 (d, J=1.22 Hz, 1 H), 6.97-7.02 (m, 2 H), 6.26-6.32 (m, 2 H), 5.87-5.98 (m, 1 H), 5.20-5.34 (m, 2 H), 4.48 (d, J = 5.19 Hz, 2 H), 3.86 (br s, 2H).
製造BおよびC
B:3−(アリルオキシ)−4−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)アニリン
C:3−(アリルオキシ)−4−(5−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)アニリン
Figure 0005755739
中間体B(1)およびC(1)
B(1):1−(2−フルオロ−4−ニトロフェニル)−3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール
C(1):1−(2−フルオロ−4−ニトロフェニル)−5−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール
Figure 0005755739
DMSO(100mL)中の3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール(15.0g,181mmol)、1,2−ジフルオロ−4−ニトロベンゼン(28.7g,181mmol)および炭酸水素ナトリウム(15.2g,181mmol)の混合物を80℃で48時間加熱した。反応混合液を室温に冷まし、水(800mL)中に注ぎ入れた。該混合溶液をEtOAcで抽出した(3x200mL)。有機抽出物を合わせて、水(500mL)および食塩水溶液(100mL)で順次洗浄した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、続いて減圧中で濃縮した。粗反応混合物をシリカゲルクロマトグラフィー(30〜80% EtOAc/ヘキサン,直線グラジエント)を用いて精製して、2種類の位置異性体生成物を得た。より少量の極性位置異性体の純粋なフラクションを合わせて、濃縮して、1−(2−フルオロ−4−ニトロフェニル)−3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール(7.2g,30.8mmol,収率17%)をオフホワイト色の固形物として得た。1−(2−フルオロ−4−ニトロフェニル)−3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール[B1]のデータ:LC-MS (M+H)+ = 223.1. 1H NMR (500 MHz, CDCl3) δ ppm 8.73 (d, J=2.7 Hz,1 H), 8.15 - 8.26 (m, 3 H), 2.53 (s, 3 H).より多量の極性位置異性体の純粋なフラクションを合わせて、濃縮して、1−(2−フルオロ−4−ニトロフェニル)−5−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール(6.23g,収率15%)をオフホワイト色の固形物として得た。1−(2−フルオロ−4−ニトロフェニル)−5−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール[C1]のデータ:LC-MS (M+H)+ = 223.1. 1H NMR (500 MHz, CDCl3) δ ppm 8.18 - 8.24 (m, 2 H), 8.04 (s, 1 H), 7.69 - 7.78 (m, 1 H), 2.47-2.53 (m, 3 H).
中間体B(2)
1−(2−(アリルオキシ)−4−ニトロフェニル)−3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール
Figure 0005755739
DMF(85mL)中のNaH(2.295g,57.4mmol,鉱油中で60%の分散物)の懸濁物を0℃に冷却し、溶液である1−(2−フルオロ−4−ニトロフェニル)−3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール(8.50g,38.3mmol)を滴下して加えた。アリルアルコール(2.67g,49.9mmol)をシリンジにより10分かけて加えた。反応混合液を室温に温めた。30分後、TLCにより反応の完了が示された。反応混合液を水(20mL)でゆっくりクエンチし、200mLの食塩水で処理し、次いでEtOAcで抽出した(3x200mL)。有機抽出物を合わせて、水(3x200mL)および食塩水溶液(100mL)で洗浄した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、次いで減圧中で濃縮した。粗反応混合物をシリカゲルクロマトグラフィー(20〜80% EtOAc/ヘキサン,直線グラジエント)を用いて精製した。純粋なフラクションを減圧下で濃縮して、1−(2−(アリルオキシ)−4−ニトロフェニル)−3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール(5g,19.21mmol,収率50%)を黄色の固形物として得た。LC-MS (M+H)+ = 261.0. 1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ ppm 8.906 (s, 1H), 8.09 (d, 1H, J=8.8 Hz), 7.99 - 7.94 (m, 2H), 6.13-6.03 (m, 1H), 5.50-5.54 (m, 2H), 4.80-4.79 (m, 2H), 2.497 (s, 3H).
中間体C(2)
1−(2−(アリルオキシ)−4−ニトロフェニル)−5−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール
Figure 0005755739
DMF(25mL)中のNaH(0.675g,16.88mmol,鉱油中で60%の分散物)の懸濁液を0℃に冷却した。溶液である1−(2−フルオロ−4−ニトロフェニル)−5−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール(2.50g,11.25mmol)を滴下して加えた。アリルアルコール(0.784g,13.5mmol)をシリンジにより5分かけて加えた。反応混合液を室温まで温めた。30分後、TLCにより反応の完了が示された。水(10mL)でゆっくりクエンチし、食塩水(100mL)で希釈し、EtOAcで抽出した(3x50mL)。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧中で濃縮した。粗反応混合物をシリカゲルクロマトグラフィー(20〜80% EtOAc/ヘキサン,直線グラジエント)を用いて精製した。純粋なフラクションを減圧下で濃縮して、1−(2−(アリルオキシ)−4−ニトロフェニル)−5−メチル−1H−1,2,4−トリアゾールを黄褐色の固形物として得た(1.5g,収率51%)。LC-MS (M+H)+ = 261.0. 1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ ppm 8.02-7.94 (m, 3 H), 7.58 (d, 1 H, J=8.4 Hz), 5.98 - 5.89 (m, 1 H), 5.37-5.32 (m, 2 H), 4.69-4.70 (m, 2 H), 2.403 (s, 3 H).
製造B
3−(アリルオキシ)−4−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)アニリン
Figure 0005755739
鉄粉−325メッシュ(565mg,9.6mmol)を、1−(2−(アリルオキシ)−4−ニトロフェニル)−3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール(500mg,1.921mmol)、無水メタノール(5ml)、水(1mL)および塩化アンモニウム(517mg,9.61mmol)の混合物を入れた丸底フラスコに加えた。水で冷却する還流コンデンサーをフラスコに接続し、不均一混合物を50分間激しく攪拌しながら65℃で加熱した。反応混合液を濾過し、メタノールで洗浄した。該溶媒を減圧下で除去した。EtOAcを該残渣に加え、水および食塩水で洗浄した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、続いて濃縮して、3−(アリルオキシ)−4−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)アニリンを得た(270mg,収率61%)。LC-MS (M+H)+ = 231.2 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δppm 8.434 (s, 1 H), 7.11 (d, 1H, J=8.8 Hz), 6.34 (s, 1 H), 6.21 (d, 1H, J=8.4 Hz), 5.99-5.93 (m, 1H), 5.42 (s, 2 H), 5.29-5.18 (m, 2H), 4.50-4.48 (m, 2H), 2.28 (s, 3H).
製造C
3−(アリルオキシ)−4−(5−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)アニリン
Figure 0005755739
鉄粉−325メッシュ(4.52g,76.86mmol)を、1−(2−(アリルオキシ)−4−ニトロフェニル)−5−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール(4g,15.37mmol)、無水メタノール(40mL)、水(8mL)および塩化アンモニウム(4.11g,76.86mmol)の混合物を入れた丸底フラスコに加えた。水で冷却する還流コンデンサーをフラスコに接続し、不均一混合物を50分間激しく攪拌しながら65℃に加熱した。反応混合液を濾過し、メタノールで洗浄した。該溶媒を減圧下で除去した。EtOAcを残渣に加え、水および食塩水で洗浄した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、続いて濃縮して、3−(アリルオキシ)−4−(5−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)アニリン(1.5g,収率42%)を暗褐色の固形物として得た。LC-MS (M+H)+ = 231.2 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 7.880 (s, 1 H), 6.96 (d, 1H, J=8.4 Hz), 6.35 (s, 1H), 6.24 (d, 1H, J=8.4 Hz), 5.95-5.89 (m, 1 H), 5.88 (s, 2 H), 5.19-5.16 (dd, 2H, J=1.6, 13 Hz), 4.47 (d, 2H, J=4.8 Hz), 2.20 (s, 3H).
製造D
2−(アリルオキシ)−4−アミノベンゾニトリル
Figure 0005755739
中間体D(1)
2−(アリルオキシ)−4−ニトロベンゾニトリル
Figure 0005755739
DMF(50mL)中の2−ヒドロキシ−4−ニトロベンゾニトリル(5.0g,30.48mmol)の攪拌溶液に、CsCO(19.9g,60.97mmol)を加えた。該混合物を0℃に冷却し、臭化アリル(4.39g,36.58mmol)を滴下して加えた。反応混合液を窒素下にて90℃で12時間撹拌した。反応混合液を室温に冷まし、濃縮して、DMFを除去し、続いてEtOAc(50mL)を残渣に加えた。該混合物を水(2x30mL)および食塩水(30mL)で洗浄した。有機層をNaSOで乾燥させ、続いて減圧中で濃縮して、黄色の固形物として2−(アリルオキシ)−4−ニトロベンゾニトリルを得た(4g,収率65%)。LC-MS (M+H)+ = 205.2 1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ ppm 7.87-7.86 (m, 1 H), 7.811 (s, 1 H), 7.76 (d, 1H, J=8.4 Hz), 6.11-6.01 (m, 1H), 5.56-5.55 (dd, 1 H, J=1.6, 3.2 Hz), 5.52 (d, 1 H, J=1.6 Hz), 4.79 (d, 2H, J=4.8 Hz).
製造D
2−(アリルオキシ)−4−アミノベンゾニトリル
Figure 0005755739
鉄粉−325メッシュ(5.7g,98.0mmol)を、2−(アリルオキシ)−4−ニトロベンゾニトリル(4.0g,19.6mmol)、無水メタノール(40mL)、水(8mL)および塩化アンモニウム(5.2g,98mmol)の混合物を入れた丸底フラスコに加えた。水で冷却する還流コンデンサーをフラスコに接続し、不均一混合物を50分間激しく攪拌しながら65℃に加熱した。反応混合液を濾過し、続いてメタノールで洗浄した。該溶媒を減圧下で除去した。EtOAcを該残渣に加え、該溶液を水および食塩水で洗浄した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、続いて濃縮して、2−(アリルオキシ)−4−アミノベンゾニトリル(3.2g,収率94%)を淡い褐色の固形物として得た。LC-MS (M+H)+ = 175.2 1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ ppm 7.29 (d, 1 H, J=8.4 Hz), 6.22 (dd, 1 H, J=2.0, 8.4 Hz), 6.14 (s, 1 H), 6.07-5.98 (m, 1H), 5.48 (dd, 1 H, J=1.6, 3.2 Hz), 5.44 (dd , 1H, J=1.6, 3.2 Hz), 4.59 (d, 2H, J=1.6 Hz).
製造E
2−(2−(2−(4−クロロ−1H−イミダゾール−1−イル)−5−ニトロフェノキシ)エトキシ)エタンアミン
Figure 0005755739
中間体E(1)
tert−ブチル(2−(2−ヒドロキシ)エトキシ)エチルカルバメート
Figure 0005755739
ジクロロメタン(500mL)中の2−(2−アミノエトキシエタノール)(10g,95.23mmol)の氷冷溶液に、トリエチルアミン(19.23g,190.47mmol)、続いてBoc無水物(22.62g,104.76mmol)を0℃で15分かけて滴下して加えた。反応混合液を室温に温め、TLCでモニターしながら18時間撹拌した。該溶媒を減圧下で除去し、残渣を酢酸エチル(400mL)中に入れ、飽和塩化アンモニウム溶液で洗浄した(2x250mL)。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮して、tert−ブチル(2−(2−ヒドロキシ)エトキシ)エチルカルバメート(10.9g,55.8%)を無色の液体として得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 6.76 (1H, s), 4.56 (1H, t, J=5.2 Hz), 3.50-3.46 (2H, m), 3.41-3.36 (4H, m), 3.10-3.05 (2H, m), 1.38 (9H, s).
中間体E(2)
tert−ブチル(2−(2−ブロモ)エトキシ)エチルカルバメート
Figure 0005755739
ジクロロメタン(200mL)中のtert−ブチル(2−(2−ヒドロキシ)エトキシ)エチルカルバメート(5g,24.5mmol)の氷冷溶液に、トリフェニルホスフィン(9.63g,36.7mmol)、続いて四臭化炭素(12.18g,36.7mmol)を0℃で加えた。反応混合液を室温に温め、18時間攪拌した。該溶媒を減圧下で除去し、残渣を、石油エーテル中の5〜10% 酢酸エチルを用いてシリカゲルカラムクロマトグラフィー(60〜120メッシュのシリカ)で精製して、tert−ブチル3−ブロモプロピルカルバメート(4.9g,70.73%)を淡い褐色の液体として得た。1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ ppm 4.90 (1H, s), 3.77 (2H, t, J=6.0 Hz), 3.55 (2H, t, J=5.2 Hz), 3.46 (2H, t, J=6.0 Hz), 3.32 (2H, q, J=5.2 Hz), 1.44 (9H, s).
中間体E(3)
tert−ブチル2−(2−(2−クロロ−5−ニトロフェノキシ)エトキシ)エチルカルバメート
Figure 0005755739
DMF(20mL)中の2−クロロ−5−ニトロフェノール(2g,11.62mmol)、炭酸セシウム(5.66g,17.44mmol)の混合物に、中間体E(2)(4.95g,17.44mmol)、続いてヨウ化テトラブチルアンモニウム(0.214g,0.581mmol)を室温で加えた。反応混合液を室温で18時間攪拌した。該溶媒を減圧下で除去し、残渣を酢酸エチル(200mL)中に入れ、食塩水で洗浄した(2x100mL)。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮して、tert−ブチル2−(2−(2−クロロ−5−ニトロフェノキシ)エトキシ)エチルカルバメート(2.1g,50%)を淡い褐色の固形物として得た。LC-MS (M-100)+ = 260.7. 1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ ppm 7.87-7.81 (2H, m), 7.54-7.52 (1H, d, J=8.8 Hz), 4.95 (1H, s), 4.31-4.29 (2H, m), 3.92-3.90 (2H, m), 3.66-3.64 (2H, t, J=6.0 Hz), 3.37-3.33 (2H, m), 1.44 (9H, s).
中間体E(4)
tert−ブチル2−(2−(2−(4−クロロ−1H−イミダゾール−1−イル)−5−ニトロフェノキシ)エトキシ)エチルカルバメート
Figure 0005755739
DMSO(30mL)中の中間体E(3)(4.0g,11.1mmol)、KOH(0.93g,16.6mmol)の攪拌混合物に、クロロイミダゾール(1.69g,16.6mmol)を室温で加えた。反応混合液を、LC−MSおよびTLCでモニターしながら90℃で18時間攪拌した。反応混合液を砕いた氷(50g)中に注ぎ入れ、酢酸エチルで抽出した(3x200mL)。有機層を食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮した。粗化合物を、石油エーテル中の60〜70% 酢酸エチルを用いてカラムクロマトグラフィー(60〜120メッシュ シリカ)で精製して、tert−ブチル2−(2−(2−(4−クロロ−1H−イミダゾール−1−イル)−5−ニトロフェノキシ)エトキシ)エチルカルバメート(3.0g,63.29%)を黄色の固形物として得た。LC-MS (M-100)+ = 326.2. 1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ ppm 8.01-7.97 (2H, m), 7.88 (1H, s), 7.46-7.44 (1H, d, J=8.8 Hz), 7.28-7.27 (1H, m), 4.92 (1H, s), 4.34-4.33 (2H, m), 3.86-3.83 (2H, m), 3.59-3.57 (2H, t, J=5.2 Hz), 3.37-3.34 (2H, m), 1.43 (9H, s).
製造E
2−(2−(2−(4−クロロ−1H−イミダゾール−1−イル)−5−ニトロフェノキシ)エトキシ)エタンアミン
Figure 0005755739
THF(20mL)中の中間体E(4)(1g,2.34mmol)の氷冷溶液に、ジオキサン中のHCl(20mL)を加えた。反応混合液を、TLCおよびLC−MSでモニターしながら室温で3時間攪拌した。反応混合液を減圧下で濃縮し、次いで氷冷した水(100mL)に入れた。pHを飽和炭酸水素ナトリウム溶液(100mL)で調整し、ジクロロメタンで抽出した(2x100mL)。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、製造Eを淡黄色の液体(0.72g,94.11%)として得た。LC-MS (M+H)+ =327.0. 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 8.17 (1H, s), 8.09 (1H, s), 7.97 (1H, d, J=8.8 Hz), 7.81-7.78 (2H, m), 4.42-4.40 (2H, m), 3.78-3.76 (2H, m), 3.42 (2H, t, J=6.0 Hz) 2.69-2.66 (2H, m).
製造F
3−(2−(4−クロロ−1H−イミダゾール−1−イル)−5−ニトロフェノキシ)プロパン−1−アミン
Figure 0005755739
中間体F(1)
tert−ブチル3−ヒドロキシプロピルカルバメート
Figure 0005755739
ジクロロメタン(500mL)中の3−アミノプロパン−1−オール(10g,133.3mmol)の溶液に、トリエチルアミン(26.9g,266.6mmol)、続いてBoc−無水物(31.82g,146.6mmol)を15分かけて0℃で滴下して加えた。反応混合液を、TLCでモニターしながら室温で18時間撹拌した。該溶媒を減圧下で除去し、残渣を酢酸エチル(400mL)中に溶解させ、飽和塩化アンモニウム溶液で洗浄した(2x250mL)。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧中で濃縮して、tert−ブチル−3−ヒドロキシプロピルカルバメート(9.8g,42.06%)を無色の液体として得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 6.72 (1H, s), 4.36 (1H, t, J=5.2 Hz), 3.41-3.37 (2H, q, J=6.4 Hz), 2.99-2.94 (2H, q, J= 6.4 Hz), 1.55-1.50 (2H, m), 1.38 (9H, s).
中間体F(2)
tert−ブチル3−ブロモプロピルカルバメート
Figure 0005755739
ジクロロメタン(200mL)中のtert−ブチル3−ヒドロキシプロピルカルバメート(5g,28.57mmol)の溶液に、トリフェニルホスフィン(11.52g,42.85mmol)、続いて四臭化炭素(14.22g,42.85mmol)を0℃で加えた。反応混合液を、TLCでモニターしながら室温で18時間撹拌した。溶媒を減圧下で除去し、残渣を、石油エーテル中の5〜10% 酢酸エチルを用いてカラムクロマトグラフィー(60〜120メッシュ シリカゲル)で精製して、tert−ブチル3−ブロモプロピルカルバメート(4.5g,66.46%)を淡い褐色の液体として得た。1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ ppm 4.63 (1H, s), 3.45-3.42 (2H, t, J=6.4 Hz), 3.29-3.24 (2H, q, J=6.4 Hz), 2.08-2.01 (2H, m), 1.44 (9H, s).
中間体F(3)
tert−ブチル3−(2−クロロ−5−ニトロフェノキシ)プロピルカルバメート
Figure 0005755739
DMF(20mL)中の2−クロロ−5−ニトロフェノール(2g,11.62mmol)、炭酸セシウム(5.66g,17.44mmol)の攪拌溶液に、tert−ブチル3−ブロモプロピルカルバメート(4.13g,17.44mmol)、続いて臭化テトラブチルアンモニウム(0.214g,0.581mmol)を室温で加えた。反応混合液を、TLCおよびLC−MSでモニターしながら室温で18時間攪拌した。溶媒を減圧下で除去し、残渣を酢酸エチル(200mL)中に入れ、食塩水で洗浄した(2x200mL)。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、tert−ブチル 3−(2−クロロ−5−ニトロフェノキシ)プロピルカルバメート(2.2g,57.4%)を淡い褐色の固形物として得た。LC-MS (M-100)+ = 230.7 1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ ppm 7.82-7.76 (2H, m), 7.52 (1H, d, J=8.4 Hz), 4.99 (1H, s), 4.20 (2H, t, J=5.6 Hz), 3.41-3.37 (2H, q, J=6.0 Hz), 2.12-2.01 (2H, m), 1.43 (9H, s).
中間体F(4)
tert−ブチル 3−(2−(4−クロロ−1H−イミダゾール−1−イル)−5−ニトロフェノキシ)プロピルカルバメート
Figure 0005755739
DMSO(30mL)中のtert−ブチル3−(2−クロロ−5−ニトロフェノキシ)プロピルカルバメート(4.0g,12.12mmol)およびKOH(1.018g,18.1mmol)の攪拌混合物に、クロロイミダゾール(1.84g,18.1mmol)を室温で加えた。反応混合液を90℃で18時間撹拌した。反応混合液を砕いた氷(50g)に注ぎ入れ、酢酸エチルで抽出し(3x200mL)、続いて食塩水で洗浄した(2x100mL)。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧中で濃縮した。粗化合物を、石油エーテル中の60−70% 酢酸エチルを用いてカラムクロマトグラフィー(60〜120メッシュ シリカ)で精製して、tert−ブチル3−(2−(4−クロロ−1H−イミダゾール−1−イル)−5−ニトロフェノキシ)プロピルカルバメート(3.2g,66.6%)を黄色の固形物として得た。LC-MS (M-100)+ = 296.8. 1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ ppm 7.98-7.93 (2H, m), 7.79 (1H, s), 7.44 (1H, d, J= 8.4 Hz), 7.22 (1H, s), 4.61 (1H, s), 4.22 (2H, t, J=6.0 Hz), 3.31-3.26 (2H, m), 2.06-2.00 (2H, m), 1.42( 9H, s).
中間体F(5)
tert−ブチル3−(2−(4−クロロ−1H−イミダゾール−1−イル)−5−ニトロフェノキシ)プロピル(メチル)カルバメート
Figure 0005755739
THF(40mL)中の中間体F(4)(1.2g,3.030mmol)の氷冷溶液に、水素化ナトリウム(油中で60%,1.2g,30.3mmol)を加え、該混合物を室温で10分間攪拌した。続いて、ヨウ化メチル(4.3g,30.30mmol)を室温で加えた。反応混合液を70℃で2時間加熱した。粗混合物を砕いた氷(250g)中に注ぎ入れ、酢酸エチルで抽出し(2x100mL)、食塩水(150mL)で洗浄した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、tert−ブチル3−(2−(4−クロロ−1H−イミダゾール−1−イル)−5−ニトロフェノキシ)プロピル(メチル)カルバメート(1.0g,80.64%)を黄色の固形物として得た。LC-MS (M+H)+ = 411.2. 1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ ppm 7.98-7.93 (2H, m), 7.79 (1H, s), 7.44 (1H, d, J= 8.4 Hz), 7.22 (1H, s), 4.19-4.16 (2H, m), 3.38-3.24 (2H, m), 2.81 (3H, s), 2.06-2.00 (2H, m), 1.42( 9H, s).
製造F
3−(2−(4−クロロ−1H−イミダゾール−1−イル)−5−ニトロフェノキシ)プロパン−1−アミン
Figure 0005755739
THF(20mL)中の中間体F(4)(1g,2.5mmol)の氷冷溶液に、ジオキサン中のHCl(20mL)を加えた。反応混合液を室温で3時間攪拌した。それを減圧下で濃縮し、50mLの飽和炭酸水素ナトリウム溶液(100mL)で処理した。該混合物をジクロロメタンで抽出し(2x100mL)、食塩水で洗浄した(2x50mL)。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、淡黄色の液体を得た(0.62g,83.78%)。LC-MS (M+H)+ = 297.0. 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 8.08 (1H, s), 8.03 (1H, s), 7.96 (1H, d, J=8.8 Hz), 7.77-7.73 (2H, m), 4.30 (2H, t, J=6.4 Hz), 2.68 (2H, t, J=6.8 Hz), 1.89-1.81 (2H, m).
製造G
3−(2−(4−クロロ−1H−イミダゾール−1−イル)−5−ニトロフェノキシ)−N−メチルプロパン−1−アミン
Figure 0005755739
THF(15mL)中の中間体F(5)(1g,2.439mmol)の氷冷溶液に、ジオキサン中のHCl(15mL,4.0M)を加えた。反応混合液を、LC−MSおよびTLCでモニターしながら室温で3時間攪拌した。該溶媒を減圧下で除去した。粗混合物を飽和炭酸水素ナトリウム溶液(100mL)で処理し、ジクロロメタンで抽出した(2x100mL)。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、淡黄色の液体を得た(0.6g,75%)。LC-MS (M+H)+ = 311.0. 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 8.08 (1H, s), 8.03 (1H, s), 7.95 (1H, d, J= 8.8 Hz), 7.77-7.73 (2H, m), 4.28 (2H, t, J= 6.4 Hz), 2.57-2.50 (2H, m), 2.27 (3H, s), 1.87 (2H, t, J= 6.8 Hz).
製造H
tert−ブチル3−(2−シアノ−5−ニトロフェノキシ)プロピルカルバメート
Figure 0005755739
中間体H(1)
tert−ブチル3−(2−シアノ−5−ニトロフェノキシ)プロピルカルバメート
Figure 0005755739
DMF(40mL)中の2−ヒドロキシ−4−ニトロベンゾニトリル(4g,24.37mmol)および炭酸セシウム(11.91g,36.6mmol)の攪拌混合物に、tert−ブチル3−ブロモプロピルカルバメート(8.71g,36.6mmol)を室温で加えた。反応混合液を室温で18時間攪拌した。該溶媒を減圧下で除去し、残渣を酢酸エチル(250mL)中に入れ、食塩水で洗浄した(2x100mL)。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧中で濃縮して、tert−ブチル3−(2−シアノ−5−ニトロフェノキシ)プロピルカルバメート(5g,63.8%)を黄色の固形物として得た。LC-MS (M+H)+ = 321.2. 1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ ppm 7.89-7.87 (1H, m), 7.81 (1H, s), 7.75 (1H, d, J = 8.4 Hz), 4.76 (1H, br s), 4.27-4.24 (2H, t, J = 6.4 Hz), 3.40-3.36 (2H, q, J= 6.4, 12.8 Hz), 2.15-2.09 (2H, m), 1.43 (9H, s).
製造H
tert−ブチル3−(2−シアノ−5−ニトロフェノキシ)プロピルカルバメート
Figure 0005755739
DCM(60mL)中の中間体H(1)(3g,9.34mmol)の氷冷溶液に、TFA(15mL)を加えた。反応混合液を室温で2時間攪拌した。該溶媒を減圧下で除去し、飽和炭酸水素ナトリウム溶液(150mL)で処理し、酢酸エチルで抽出した(2x150mL)。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、tert−ブチル3−(2−シアノ−5−ニトロフェノキシ)プロピルカルバメートを淡褐色の固形物として得た(1.3g,62.9%)。LC-MS (M+H)+ = 222.0. 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 8.10 (1H, d, J = 8.4 Hz), 7.97-7.93 (1H, m), 7.70 (1H, s), 4.40 (2H, t, J = 6 Hz), 3.00 (2H, t, J= 7.2 Hz), 2.12-2.05 (2H, m).
製造I
2−(3−(メチルアミノ)プロポキシ)−4−ニトロベンゾニトリル
Figure 0005755739
中間体I(1)
tert−ブチル3−(2−シアノ−5−ニトロフェノキシ)プロピル(メチル)カルバメート
Figure 0005755739
THF(40mL)中の製造H(1)(2g,6.22mmol)の氷冷溶液に、水素化ナトリウム(2.48g,62.2mmol,鉱油中で60%の懸濁物)を加え、該混合物を室温で10分間攪拌した。ヨウ化メチル(8.83g,62.2mmol)を滴下して加え、室温で3時間攪拌し続けた。粗混合物を砕いた氷(350g)中に注ぎ入れ、酢酸エチルで抽出し(2x150mL)、無水硫酸ナトリウムで乾燥させた。酢酸エチル層の濃縮後に得られた粗化合物を、石油エーテル中の12% 酢酸エチルを用いてカラムクロマトグラフィー(60〜120メッシュ シリカ)で精製して、tert−ブチル3−(2−シアノ−5−ニトロフェノキシ)プロピル(メチル)カルバメート(1.0g,52.7%)を固形物として得た。LC-MS (M-56)+ = 279.9. 1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ ppm 7.88 (1H, d, J = 8.4 Hz), 7.80 (1H, s), 7.75 (1H, d, J = 8.8 Hz), 4.23 (2H, t, J = 4 Hz), 3.48 (2H, t, J= 6.8 Hz), 2.91(3H, s), 2.17-2.11 (2H, m), 1.46 (9H, s).
製造I
2−(3−(メチルアミノ)プロポキシ)−4−ニトロベンゾニトリル
Figure 0005755739
DCM(40mL)中の中間体I(1)(2.1g,2.439mmol)の氷冷溶液に、TFA(10mL)を加えた。反応混合液を室温で2時間攪拌した。該溶媒を減圧下で除去し、飽和炭酸水素ナトリウム溶液(150mL)で処理し、酢酸エチルで抽出した(2x150mL)。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、淡黄色の液体を得た(1.1g,74.4%)。LC-MS (M+H)+ = 236.0. 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 8.09 (1H, d, J = 8.4 Hz), 7.99 (1H, s), 7.94-7.91 (1H, m), 4.38 (2H, t, J = 6 Hz), 2.84 (2H, t, J= 7.2 Hz), 2.43 (3H, s), 2.05-1.98 (2H, m).
製造J
1−(2−(2−ブロモエトキシ)−4−ニトロフェニル)−3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール
Figure 0005755739
中間体J(1)
1−クロロ−2−(4−メトキシベンジルオキシ)−4−ニトロベンゼン
Figure 0005755739
アセトニトリル(100mL)中の2−クロロ−5−ニトロフェノール(10g,57.6mmol)の溶液に、炭酸カリウム(11.7g,86mmol)、続いて4−メトキシベンジルブロミド(13.9g,69.1mmol)を室温で加えた。反応混合液を、TLCでモニターしながら室温で18時間撹拌した。続いて、それを濾過し、該固形物を酢酸エチル(100mL)で洗浄した。該溶媒を減圧下で除去し、残渣を、CHCl中の2% MeOHを用いてカラムクロマトグラフィー(60〜120 メッシュ シリカゲル)で精製して、1−クロロ−2−(4−メトキシベンジルオキシ)−4−ニトロベンゼン(15g,89%)を黄色の固形物として得た。1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ ppm 7.85 (1H, s), 7.79 (1H, d, J=8.8 Hz), 7.53-7.51 (1H, d, J= 8.4 Hz), 7.41-7.39 (2H, m), 6.95-6.87 (2H, m), 5.17 (2H, s), 3.82 (3H, s).
中間体J(2)およびJ(3)
J(2):1−(2−(4−メトキシベンジルオキシ)−4−ニトロフェニル)−3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール
J(3):1−(2−(4−メトキシベンジルオキシ)−4−ニトロフェニル)−5−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール
Figure 0005755739
DMSO(45mL)中の1−クロロ−2−(4−メトキシベンジルオキシ)−4−ニトロベンゼン(15g,51.1mmol)の溶液に、水酸化カリウム(4.3g,77mmol)、続いてメチルトリアゾール(6.39g,77mmol)を室温で加えた。反応混合液を95℃で18時間加熱した。反応混合液を砕いた氷(1.5kg)中に注ぎ入れ、酢酸エチルで抽出した(3x250mL)。続いて、それを食塩水で洗浄し(3x250mL)、硫酸ナトリウムで乾燥させた。該溶媒を減圧下で除去し、残渣をジクロロメタン(25mL)中に溶解させ、シリカ(25g)で吸収させた。シリカ上の得られた化合物のスラリーを、テレダインイスコ装置(120g RediSepシリカカラム,石油エーテル中の50% 酢酸エチルを含有する)を用いるフラッシュクロマトグラフィーにかけて、中間体J(2)(6g,34.5%)を黄色の固形物として、中間体J(3)(4.5g,24.9%)を暗褐色の固形物として得た。
J(2)の分析データ:LC-MS (M+H)+ = 341.2. 1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ ppm 8.83 (1H, s), 8.13 (1H, d, J=8.8 Hz), 8.06 (1H, s), 8.09 (1H, d, J= 8.8 Hz), 7.35 (2H, d, J=8.4 Hz), 6.94 (2H, d, J= 6.4 Hz), 5.29 (2H, s), 3.83 (3H, s), 2.47 (3H, s).
J(3)の分析データ:LC-MS (M+H)+ = 341.2. 1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ ppm 8.03-7.96 (3H, m), 7.57 (1H, d, J= 8.8 Hz), 7.20 (2H, d, J=8.4 Hz), 6.89 (2H, d, J=8.8 Hz), 5.13 (2H, s), 3.80 (3H, s), 2.32 (3H, s).
製造J(4)
2−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−5−ニトロフェノール
Figure 0005755739
DCM(30mL)中の中間体J(2)(6g,17.63mmol)の溶液に、TFA(6mL)を室温で加え、溶液を1時間攪拌した。反応混合液を減圧下で濃縮し、酢酸エチル(100mL)で希釈し、飽和炭酸水素ナトリウムで洗浄した(2x50mL)。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、中間体J(4)(3g,77%)を黄色の固形物として得た。LC-MS (M+H)+ = 221.0. 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 11.61 (1H, s), 9.11 (1H, s), 7.97-7.82 (3H, m), 2.38 (3H, s).
製造J
1−(2−(2−ブロモエトキシ)−4−ニトロフェニル)−3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール
Figure 0005755739
MeCN(30mL)中の2−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−5−ニトロフェノール(3g,13.63mmol)およびKCO(2.4g,17.79mmol)の攪拌混合物に、1,2−ジブロモエタン(3.3g,17.71mmol)を室温で加えた。反応混合液を室温で18時間攪拌した。該溶媒を減圧下で除去し、残渣を酢酸エチル(100mL)中に溶解させ、食塩水で洗浄した(2x25mL)。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧中で濃縮して、1−(2−(2−ブロモエトキシ)−4−ニトロフェニル)−3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール(2.2g,49.5%)を、明るい橙色の固形物として得た。LC-MS (M+H)+ = 327.13. 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 9.15 (1H, s), 8.09-8.04 (3H , m), 4.70-4.69 (2H, m), 3.99-3.97 (2H, m), 2.40 (3H, s).
製造K
3−(2−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−5−ニトロフェノキシ)プロパン−1−アミン
Figure 0005755739
製造K(1)
tert−ブチル3−(2−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−5−ニトロフェノキシ)プロピルカルバメート
Figure 0005755739
DMF(2.5mL)中の中間体J(4)(2g,9.08mmol)の溶液に、炭酸セシウム(4.44g,13.62mmol)、続いてtert−ブチル(3−ブロモプロピル)カルバメート(3.24g,13.62mmol)を室温で加えた。反応混合液を室温で18時間攪拌した。該溶媒を減圧下で除去し、残渣を、CHCl中の2% MeOHを用いてカラムクロマトグラフィー(60〜120メッシュ シリカ)で精製して、tert−ブチル3−(2−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−5−ニトロフェノキシ)プロピルカルバメート(1.4g,40.8%)を黄色の固形物として得た。LC-MS (M+H)+ = 378.2. 1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ ppm 8.89 (1H, s), 8.06 (1H, d, J = 8.8 Hz), 7.99-7.94 (1H, m), 7.94 (1H, d, J = 2.4 Hz), 4.66 (1H, br s), 4.28 (1H, t, J = 6.4 Hz), 3.32 (2H, q, J = 6 Hz), 2.50 (3H, s), 2.10 (2H, t, J = 6.4 Hz), 9.45 (9H, s).
製造K
3−(2−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−5−ニトロフェノキシ)プロパン−1−アミン
Figure 0005755739
DCM(10mL)中の中間体K(1)(1g,2.65mmol)の氷冷溶液に、TFA(1mL)を加えた。反応混合液を室温で1時間攪拌した。該溶媒を減圧下で除去し、粗混合物を飽和炭酸水素ナトリウム溶液(50mL)で処理した。それを抽出し(2x50mL)、食塩水で洗浄した(2x20mL)。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、淡黄色の液体(600mg,82%)を得た。LC-MS (M+H)+ = 278.2. 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 8.90 (1H, s), 8.08 (1H, d, J = 9.6 Hz), 7.98-7.97 (2H, m), 4.35 (2H, t, J =6.4 Hz), 2.95-2.92 (2H, m), 2.50 (3H, s), 2.07-2.03 (2H, m).
製造L
N−メチル−3−(2−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−5−ニトロフェノキシ)プロパン−1−アミン
Figure 0005755739
中間体L(1)
tert−ブチル メチル(3−(2−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−5−ニトロフェノキシ)プロピル)カルバメート
Figure 0005755739
THF(30mL)中の中間体K(1)(1.4g,3.71mmol)の氷冷溶液に、水素化ナトリウム(0.742g,18.5mmol,鉱油中で60%分散)を加え、室温で10分間攪拌し、続いてヨウ化メチル(5.27g,37.1mmol)を加えた。反応混合液を室温で1時間攪拌した。該粗混合物を砕いた氷(250g)中に注ぎ入れ、酢酸エチルで抽出し(3x100mL)、食塩水(150mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させた。該溶媒を減圧下で除去した。粗化合物を、テレダインイスコ装置(40g RediSep シリカカラム,ヘキサン中の15% EtOAc)を用いるフラッシュクロマトグラフィーにかけて、tert−ブチル メチル(3−(2−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−5−ニトロフェノキシ)プロピル)カルバメート(1.4g,96%)を黄色の固形物として得た。LC-MS (M+H)+ = 392.2. 1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ ppm 8.96-8.87 (1H, m), 8.07 (1H, d, J = 8.8 Hz), 7.97 (1H, d, J = 9.2 Hz), 7.93 (1H, d, J = 3.2 Hz), 4.25 (2H, t, J = 5.2 Hz), 3.43 (2H, t, J = 6.4 Hz), 2.86 (3H, s), 2.50 (3H, s), 2.61-2.09 (1H, m), 1.4 (9H, s).
製造L
N−メチル−3−(2−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−5−ニトロフェノキシ)プロパン−1−アミン
Figure 0005755739
DCM(50mL)中の中間体L(1)(1.4g,3.58mmol)の氷冷溶液に、TFA(20.22g,195mmol)を加えた。反応混合液を室温で1時間攪拌した。該溶媒を減圧下で除去し、粗混合物を飽和炭酸水素ナトリウム溶液(100mL)で処理した。これを抽出し(2x100mL)、食塩水で洗浄した(2x50mL)。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、淡黄色の液体を得た(1g,100%)。LC-MS (M+H)+ = 292.2. 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 8.92 (1H, s), 8.07 (1H, d, J = 9.6 Hz), 7.98 (1H, s), 7.96 (1H, d, J = 2 Hz), 4.34 (2H, t, J = 6.4 Hz), 2.79 (2H, t, J = 6.8 Hz), 2.50 (3H, s), 2.46 (3H, s), 2.09 (2H, t, J = 6.4 Hz).
製造M
N−メチルブタ−3−エン−1−アミン
Figure 0005755739
製造M(1)
N−Boc−ブタ−3−エン−1−アミン
Figure 0005755739
ジクロロメタン(50mL)中のブタ−3−エン−1−アミン(5g,69.4mmol)の氷冷溶液に、トリエチルアミン(8.41g,83.3mmol)、続いてBoc無水物(15.12g,69.4mmol)を15分かけて滴下して加えた。反応混合液を室温で18時間還流した。溶媒を減圧下で除去し、残渣を酢酸エチル(200mL)中に溶解させ、飽和塩化アンモニウム溶液(2x150mL)、続いて食塩水(100mL)で洗浄した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧中で濃縮して、N−Boc−ブタ−3−エン−1−アミン(7.2g,60.5%)を無色の液体として得た。1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ ppm 5.78-5.68 (1H, m), 5.09-5.03 (2H, m), 4.57 (1H, s), 3.16 (2H, d, J=6.4 Hz), 2.224-2.189 (2H, m), 1.416 (9H, s).
製造M(2)
N−Boc−N−メチル−ブタ−3−エン−1−アミン
Figure 0005755739
THF(100mL)中の中間体M(1)(5g,29.2mmol)の氷冷溶液に、水素化ナトリウム(9.35g,23.39mmol,鉱油中で60%の懸濁物)を加え、室温で1時間撹拌し、続いてヨウ化メチル(41.22g,290mmol)を室温で滴下して加えた。反応混合液を18時間還流した。粗混合物を氷(500g)で処理し、酢酸エチルで抽出した(2x200mL)。有機層を食塩水(150mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させた。該溶媒を減圧下で除去して、N−Boc−N−メチルブタ−3−エン−1−アミン(5.4g,87.4%)を黄色の液体として得た。1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ ppm 5.82-5.71 (1H, m), 5.09-5.00 (2H, m), 3.26 (2H, s), 2.84 (3H, s), 2.29-2.23 (2H, q, J=21.2 Hz), 1.467 (9H, s).
製造M
N−メチルブタ−3−エン−1−アミン
Figure 0005755739
DCM(50mL)中の中間体M(2)(4.6g,24.8mmol)の氷冷溶液に、ジオキサン中のHCl(20mL,4.0M)を加えた。反応混合液を室温で4時間攪拌した。該溶媒を減圧下で除去して、N−メチルブタ−3−エン−1−アミンを淡褐色の吸湿性の塩酸塩(2.69g,89.39%)として得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 9.048 (2H, s), 5.86-5.75 (1H, m), 5.18-5.09 (2H, m), 2.92 (2H, s), 2.51 (3H, s), 2.43-2.38 (2H, q, J=21.2 Hz).
製造N
2−(2−ブロモエトキシ)−4−ニトロベンゾニトリル
Figure 0005755739
MeCN(20mL)中の2−ヒドロキシ−4−ニトロ−ベンゾニトリル(2g,12.19mmol)およびKCO(3.36g,24.39mmol)の混合物に、1,2−ジブロモエタン(3.4g,18.29mmol)を室温で加えた。反応混合液を、TLCでモニターしながら室温で18時間撹拌した。該溶媒を減圧下で除去し、残渣を酢酸エチル(100mL)中に入れ、食塩水で洗浄した(2x25mL)。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮して、2−(2−ブロモエトキシ)−4−ニトロベンゾニトリル(1.6g,49%)を明るい赤色の固形物として得た。1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ ppm 7.94-7.92 (1H, m), 7.82-7.78 (2H , m), 4.52 (2H, t, J=6.4 Hz), 3.73 (2H, t, J=6.4 Hz).
製造O
2−(4−アミノブトキシ)−4−ニトロベンゾニトリル
Figure 0005755739
中間体O(1)
tert−ブチル 4−ブロモブチルカルバメート
Figure 0005755739
ジクロロメタン(200mL)中のtert−ブチル 4−ヒドロキシブチルカルバメート(5g,26.41mmol)の氷冷溶液に、トリフェニルホスフィン(10.38g,39.61mmol)、続いて四臭化炭素(13.15g,39.61mmol)を0℃で加えた。反応混合液を室温で18時間攪拌した。該溶媒を減圧下で除去し、残渣を、石油エーテル中の10% 酢酸エチルを用いてカラムクロマトグラフィー(60〜120メッシュ シリカゲル)で精製して、tert−ブチル 4−ブロモブチルカルバメート(4.2g,63.3%)を薄緑色の液体として得た。1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ ppm 4.53 (1H, s), 3.45-3.41 (2H, m), 3.18-3.13 (2H, m), 1.93-1.83 (2H, m), 1.68-1.61 (2H, m), 1.47 (9H, s).
中間体O(2)
tert−ブチル 4−(2−シアノ−5−ニトロフェノキシ)ブチルカルバメート
Figure 0005755739
2−ヒドロキシ−4−ニトロベンゾニトリル(2g,12.19mmol)、炭酸セシウム(6g,18.29mmol)およびDMF(20mL)の攪拌混合物に、tert−ブチル 4−ブロモブチルカルバメート(4.59g,18.29mmol)を加えた。反応混合液を室温で18時間攪拌した。該溶媒を減圧下で除去し、残渣を酢酸エチル(100mL)中に溶解させ、食塩水で洗浄した(2x50mL)。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧中で濃縮して、tert−ブチル 4−(2−シアノ−5−ニトロフェノキシ)ブチルカルバメート(2.1g,52%)を淡黄色の固形物として得た。LC-MS (M+H)+ = 335.0. 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 8.07 (1H, d, J=8.4 Hz), 7.96 (1H, s), 7.90 (2H, d, J=8.8 Hz), 6.84 (1H, br s), 4.30 (2H, t, J=6.4 Hz), 3.53 (2H, t, J=6.4 Hz), 2.98-2.89 (2H, m), 1.81-1.76 (2H, m), 1.48 (9H, s).
製造O
2−(4−アミノブトキシ)−4−ニトロベンゾニトリル
Figure 0005755739
DCM(10mL)中の中間体O(2)(2.1g,6.26mmol)の氷冷溶液に、ジオキサン中のHCl(10mL,4M)を加えた。反応混合液を室温で3時間攪拌した。該溶媒を減圧下で除去し、残渣を飽和炭酸水素ナトリウム溶液(25mL)で処理し、酢酸エチルで抽出した(2x50mL)。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、淡黄色の液体を得た(1.2g,81.6%)。LC-MS (M+H)+ = 236.0. 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 8.07 (1H, d, J=8.4 Hz), 7.96 (1H, s), 7.90 (2H , d, J=8.8 Hz), 4.30 (2H, t, J=6.4 Hz), 2.62 (2H, t, J=6.8 Hz), 1.90-1.80 (2H, m), 1.58-1.48 (2H, m).
製造P
5−(2−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−5−ニトロフェノキシ)ペンタン−2−アミン
Figure 0005755739
中間体P(1)
tert−ブチル 5−ヒドロキシペンタン−2−イルカルバメート
Figure 0005755739
ジクロロメタン(100mL)中の4−アミノペンタン−1−オール(1.0g,9.69mmol)の氷冷溶液に、トリエチルアミン(4.05g,29.1mmol)、続いてBoc無水物(6.75g,29.1mmol)を10分かけて滴下して加えた。反応混合液を、TLCでモニターしながら室温で18時間撹拌した。反応混合液を飽和塩化アンモニウム溶液(200mL)で処理し、有機層を分離し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧中で蒸発させて、tert−ブチル(5−ヒドロキシペンタン−2−イル)カルバメート(1.2g,60.9%)を得た。1H NMR: (400 MHz, CDCl3) δ ppm 4.35 (1H, br s), 3.68-3.65 (3H, m), 1.57-1.43 (4H, m), 1.44 (9H, s ), 1.13 (3H, d, J = 6.4 Hz).
中間体P(2)
tert−ブチル 5−ブロモペンタン−2−イルカルバメート
Figure 0005755739
ジクロロメタン(150mL)中のtert−ブチル(5−ヒドロキシペンタン−2−イル)カルバメート(3.6g,17.71mmol)の氷冷溶液に、トリフェニルホスフィン(6.97g,26.6mmol)、続いて四臭化炭素(8.81g,26.6mmol)を加えた。反応混合液を、TLCでモニターしながら室温で18時間撹拌した。溶媒を減圧下で除去し、残渣を、石油エーテル中の2〜5% 酢酸エチルを用いてカラムクロマトグラフィー(60〜120メッシュ シリカ)で精製して、tert−ブチル(5−ブロモペンタン−2−イル)カルバメート(2.5g,53%)を淡褐色の液体として得た。1H NMR: (400 MHz, CDCl3) δ ppm 4.29 (1H, br s), 3.68 (1H, br s), 3.42 (2H, t, J = 6.8 Hz), 1.94-1.86 (2H, m), 1.59-1.46 (2H, m), 1.44 (9H, s), 1.13 (3H, d, J = 6.4 Hz).
中間体P(3)
tert−ブチル(5−(2−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−5−ニトロフェノキシ)ペンタン−2−イル)カルバメート
Figure 0005755739
DMF(20mL)中の2−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−5−ニトロフェノール(1.1g,5.00mmol)、炭酸セシウム(2.44g,7.49mmol)の攪拌溶液に、tert−ブチル(5−ブロモペンタン−2−イル)カルバメート(2.45g,9.25mmol)を室温で加えた。反応混合液を、TLCおよびLC−MSでモニターしながら室温で18時間撹拌した。該溶媒を減圧下で除去し、残渣を酢酸エチル(250mL)中に溶解させ、食塩水で洗浄した(2x100mL)。有機層を減圧下で濃縮し、テレダインイスコ装置(40g シリカカラム,クロロホルム中の2〜3%のメタノール)を用いるフラッシュクロマトグラフィーで精製して、tert−ブチル(5−(2−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−5−ニトロフェノキシ)ペンタン−2−イル)カルバメート(1.5g,74.1%)を淡褐色の固形物として得た。LC-MS (M+H)+ = 406.2. 1H NMR: (400 MHz, CDCl3) δ ppm 8.86 (1H, s), 8.09-8.07 (1H, d, J=8.8 Hz), 7.99-7.93 (2H, m), 4.33 (1H, br s), 4.27-4.24 (2H, t, J = 6.4 Hz), 3.73 (1H, br s), 2.50 (3H, s), 1.98-1.95 (2H, m), 1.61-1.57 (2H, m), 1.44 (9H, s), 1.17-1.15 (3H, d, J = 8 Hz).
製造P
5−(2−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−5−ニトロフェノキシ)ペンタン−2−アミン
Figure 0005755739
DCM(50mL)中のtert−ブチル(5−(2−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−5−ニトロフェノキシ)ペンタン−2−イル)カルバメート(1.5g,3.70mmol)の氷冷溶液に、TFA(5mL)を加えた。反応混合液を室温で1時間攪拌した。溶媒を減圧下で除去し、飽和炭酸水素ナトリウム溶液(150mL)で処理し、酢酸エチルで抽出した(2x150mL)。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させて、5−(2−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−5−ニトロフェノキシ)ペンタン−2−アミンを得た(920mg,81%)。LC-MS (M+H)+ = 306.2. 1H NMR: (400 MHz, CDCl3) δ ppm 8.97 (1H, s), 8.08 (1H, d, J=8.8 Hz), 8.00-7.91 (2H, m), 4.29-4.23 (2H, m), 3.27-3.25 (1H, m), 2.46 (3H, s), 2.16-2.03 (4H, m), 1.32-1.27 (3H, m).
製造Q
2−(2−アミノエトキシ)−4−ニトロベンゾニトリル
Figure 0005755739
中間体Q(1)
tert−ブチル(2−(2−シアノ−5−ニトロフェノキシ)エチル)カルバメート
Figure 0005755739
DMF(25mL)中の2−ヒドロキシ−4−ニトロベンゾニトリル(5.0g,30.48mmol)の攪拌溶液に、CsCO(14.89g,45.7mmol)を加えた。該混合物を0℃に冷却し、tert−ブチル(2−ブロモエチル)カルバメート(7.17g,32mmol)を室温で加えた。反応混合液を窒素下にて90℃で12時間撹拌した。反応混合液を室温に冷まし、DMFを減圧下で除去した。残渣を酢酸エチル(50mL)で処理し、食塩水(30mL)で洗浄した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧中で濃縮した。残渣をジクロロメタン(10mL)およびシリカ(5g)中に入れた。シリカ中の化合物の得られたスラリーを、テレダインイスコ装置(40g RediSep シリカカラム,石油エーテル中の50% 酢酸エチル)を用いるフラッシュクロマトグラフィーで精製して、tert−ブチル(2−(2−シアノ−5−ニトロフェノキシ)エチル)カルバメート(4g,42.7%)を黄色の固形物として得た。1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ ppm 7.90 (1H, d, J=8.4 Hz), 7.82 (1H, s), 7.76 (1H, d, J=8.4 Hz), 5.04 (1H, br s), 4.27-4.24 (2H, m), 3.66-3.60 (2H, m), 1.45 (9H, s).
製造Q
2−(2−アミノエトキシ)−4−ニトロベンゾニトリル
Figure 0005755739
DCM(20mL)中のtert−ブチル(2−(2−シアノ−5−ニトロフェノキシ)エチル)カルバメート(4g,13.02mmol)の氷冷溶液に、TFA(10mL)を加えた。反応混合液を室温で60分間攪拌した。該溶媒を減圧下で除去し、飽和炭酸水素ナトリウム溶液(10mL)で処理し、酢酸エチルで抽出した(2x25mL)。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、2−(2−アミノエトキシ)−4−ニトロベンゾニトリル(2.4g,89%)を黄色の固形物として得た。LC-MS (M+H)+ = 208.0. 1H NMR (400 MHz, CDCl3) δppm 7.89 (1H, d, J=8.4 Hz), 7.83 (1H, s), 7.76 (1H, d, J=8.4 Hz), 4.23 (2H, t, J=5.2 Hz), 3.22 (2H, t, J=5.2 Hz).
製造R
2,4−ジクロロ−7−フェニル−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン
Figure 0005755739
中間体R(1)
シクロペンテニルベンゼン
Figure 0005755739
エーテル(49.7mL,149mmol)中の臭化フェニルマグネシウムの3.0M溶液の溶液に、THF(300mL)を加えた。0℃に冷却したこの溶液に、シクロペンタノン(13.23mL,149mmol)を加えた。反応混合液を室温で30分間、次いで還流下で2時間攪拌した。氷(20g)、続いて沈殿が溶解するまで6N HClを加えた。該生成物をエーテルで抽出した。エーテル層を合わせて、飽和炭酸水素ナトリウム溶液で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、濾過した。該溶媒を減圧中で除去し、残渣をシリカゲル上にてカラムクロマトグラフィーで精製して、シクロペンテニルベンゼン(21.49g,149mmol,収率100%)を無色の油状物として得た。LC-MS (M+H)+ = 145.1. 1H NMR (500 MHz, クロロホルム-d) δ ppm 7.48 (2H, d, J=7.3 Hz), 7.35 (2H, t, J=7.8 Hz), 7.22 - 7.27 (1H, m), 6.22 (1H, t, J=2.1 Hz), 2.70 - 2.80 (2H, m), 2.52 - 2.64 (2H, m), 2.01 - 2.12 (2H, m).
中間体R(2)
2−フェニルシクロペンタノン
Figure 0005755739
30% 過酸化水素(23mL,149mmol)および85% ギ酸(100mL,2619mmol)の混合物を40℃で15分間加熱した。該混合物をシクロペンテニルベンゼン(21.49g,149mmol)に慎重に加え、得られた二層系を室温で4時間激しく攪拌した。最初に発熱反応が観察された。攪拌を終えるまでに、溶液は均一になった。反応混合液を炭酸水素ナトリウムの飽和水溶液で慎重にクエンチした。該生成物をエーテルで抽出した。エーテル層を合わせて、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、濾過した。該溶媒を減圧中で除去し、該生成物をシリカゲル上にてカラムクロマトグラフィーで精製して、2−フェニルシクロペンタノン(19.995g,125mmol,収率84%)を褐色の油状物として得た。LC-MS (M+H)+ = 161.0. 1H NMR (500 MHz, クロロホルム-d) δ ppm 7.38 (1H, t, J=7.3 Hz), 7.30 - 7.35 (2H, m), 7.19 (2H, d, J=7.3 Hz), 3.28 - 3.37 (1H, m), 2.71 (1H, td, J=4.6, 2.7 Hz), 2.58 - 2.63 (1H, m), 2.43 - 2.55 (1H, m), 2.29 (1H, ddd, J=19.0, 10.5, 9.0 Hz), 2.07 - 2.21 (1H, m), 1.88 - 1.99 (1H, m).
中間体R(3)
エチル 2−オキソ−3−フェニルシクロペンタンカルボキシレート
Figure 0005755739
−78℃でTHF(200mL)中のジイソプロピルアミン(6.62mL,46.8mmol)の溶液に、ヘキサン(29.3mL,46.8mmol)中のn−ブチルリチウムの1.6M溶液を加えた。該溶液を−78℃で30分間攪拌し、50mLの乾燥THF中の2−フェニルシクロペンタノン(5g,31.2mmol)の溶液で処理した。−78℃で30分間攪拌し、次いでエチル カルボノシアニデート(3.36mL,34.3mmol)を該反応混合物に加えた。生じた溶液を3時間かけて攪拌しながら25℃に温めた。反応混合液を10mLの水でクエンチし、食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧中で濃縮した。残渣をシリカゲル上にてカラムクロマトグラフィーで精製して、エチル 2−オキソ−3−フェニルシクロペンタンカルボキシレート(5.3g,22.82mmol,収率73%)を無色の油状物として得た。LC-MS (M+K)+ = 273.2. 1H NMR (500 MHz, クロロホルム-d) δ ppm 7.32 - 7.39 (2H, m), 7.25 - 7.31 (1H, m), 7.19 - 7.25 (2H, m), 4.18 - 4.32 (2H, m), 3.29 - 3.55 (2H, m), 1.87 - 2.62 (4H, m), 1.28 - 1.39 (3H, m).
中間体R(4)
2−アミノ−7−フェニル−6,7−ジヒドロシクロペンタ[e][1,3]オキサジン−4(5H)−オン
Figure 0005755739
2−メチル−2−イソチオサルフェート(1.336g,9.61mmol)を水(10mL)中に溶解させ、KOH(1.128g,20.10mmol)を加えた。攪拌させながら、エチル 2−オキソ−3−フェニルシクロペンタンカルボキシレート(2.03g,8.74mmol)を加え、該反応混合物を室温で終夜攪拌した。反応混合液を濾過し、水およびエーテルで洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させて、2−アミノ−7−フェニル−6,7−ジヒドロシクロペンタ[e][1,3]オキサジン−4(5H)−オン(1.22g,5.35mmol,収率61.2%)を白色の固形物として得た。LC-MS (M+H)+ = 229.1. 1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ ppm 7.57 - 7.85 (2H, m), 7.08 - 7.47 (5H, m), 4.25 - 4.38 (1H, m), 1.72 - 2.73 (3H, m), 1.09 - 1.31 (1H, m).
中間体R(5)
7−フェニル−6,7−ジヒドロシクロペンタ[e][1,3]オキサジン−2,4(3H,5H)−ジオン
Figure 0005755739
2−アミノ−7−フェニル−6,7−ジヒドロシクロペンタ[e][1,3]オキサジン−4(5H)−オン(900mg,3.94mmol)を、攪拌しながら3M塩化水素水溶液(32mL,96mmol)中に溶解させた。該混合物を1時間加熱還流した。反応混合液を冷却し、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧中で濃縮した。シリカゲル上にてカラムクロマトグラフィーで精製して、7−フェニル−6,7−ジヒドロシクロペンタ[e][1,3]オキサジン−2,4(3H,5H)−ジオン(350mg,1.527mmol,収率38.7%)を得た。LC-MS (M+H)+ = 230.0. 1H NMR (500 MHz, CDCl3) δ ppm 8.34 (1H, br s), 7.35 (2H, t, J=7.3 Hz), 7.27-7.32 (1H, m), 7.18 (2H, d, J=7.3 Hz), 4.20 (1H, t, J=7.6 Hz), 2.82 - 2.91 (1H, m), 2.61-2.79 (2H, m), 2.11 - 2.21 (1H, m).
あるいは
2−フェニルシクロペンタノン(19.995g,125mmol)およびカーボンイソシアネートクロリド(carbonisocyanatidic chloride)(23.70g,225mmol)の溶液を、58℃で1時間、130℃で45分間攪拌した。生じたタール物(tar)を酢酸エチル中に溶解させ、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で中和した。有機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、濾過した。該生成物をシリカゲル上にてカラムクロマトグラフィーで精製して、7−フェニル−6,7−ジヒドロシクロペンタ[e][1,3]オキサジン−2,4(3H,5H)−ジオン(3.751g,16.36mmol,収率13%)を褐色がかった固形物として得た。LC-MS (M+H)+ = 230.0. 1H NMR (500 MHz, CDCl3) δ ppm 8.34 (1H, br s), 7.35 (2H, t, J=7.3 Hz), 7.27 - 7.32 (1H, m), 7.18 (2H, d, J=7.3 Hz), 4.20 (1H, t, J=7.6 Hz), 2.82 - 2.91 (1H, m), 2.61 - 2.79 (2H, m), 2.11 - 2.21 (1H, m).
中間体R(6)
7−フェニル−6,7−ジヒドロ−1H−シクロペンタ[d]ピリミジン−2,4(3H,5H)−ジオン
Figure 0005755739
水で濃縮したアンモニア(80mL,16.36mmol)中の7−フェニル−6,7−ジヒドロシクロペンタ[e][1,3]オキサジン−2,4(3H,5H)−ジオン(3.751g,16.36mmol)の溶液を、350mLの高圧フラスコ中で5時間加熱した。該溶媒を減圧中で除去して、7−フェニル−6,7−ジヒドロ−1H−シクロペンタ[d]ピリミジン−2,4(3H,5H)−ジオン(3.73g,16.34mmol,収率100%)を褐色の固形物として得た。LC-MS (M+H)+ = 229.1. 1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ ppm 7.34 (2H, t, J=7.5 Hz), 7.26 (1H, t, J=7.3 Hz), 7.18 (2H, d, J=7.3 Hz), 5.39 (1H, br s), 4.14 (1H, d, J=7.3 Hz), 2.43 - 2.68 (2H, m), 1.80 - 1.88 (2H, m).
製造R
2,4−ジクロロ−7−フェニル−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン
Figure 0005755739
三塩化ホスホリル(14.93mL,163mmol)中の7−フェニル−6,7−ジヒドロ−1H−シクロペンタ[d]ピリミジン−2,4(3H,5H)−ジオン(1.241g,5.44mmol)の溶液を、マイクロ波にて110℃で1時間加熱した。生じた物質を氷に加えた。氷が溶けたら、該生成物をジクロロメタンで抽出した。有機抽出物を合わせて、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、濾過した。溶媒を減圧中で除去し、残渣をシリカゲル上にてカラムクロマトグラフィーで精製して、2,4−ジクロロ−7−フェニル−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン(3.132g,72%)を淡褐色の固形物として得た。LC-MS (M+H)+ = 265.0. 1H NMR (500 MHz, CDCl3) δ ppm 7.31 - 7.37 (2H, m), 7.27 (1H, d, J=7.0 Hz), 7.15 (2H, d, J=7.9 Hz), 4.44 (1H, t, J=8.2 Hz), 3.09 - 3.18 (1H, m), 2.97 - 3.06 (1H, m), 2.73 (1H, ddd, J=9.0, 4.7, 4.6 Hz), 2.26 (1H, ddd, J=8.5, 7.0, 6.7 Hz).
製造Ra
N−アリル−2−クロロ−7−フェニル−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−アミン
Figure 0005755739
アセトニトリル(10mL)中の製造R(1g,3.80mmol)の溶液に、ジイソプロピルエチルアミン(0.973g,7.54mmol)、続いてアリルアミン(0.29g,4.12mmol)を室温で加えた。反応混合液を室温で18時間攪拌した。溶媒を減圧下で除去し、残渣を、石油エーテル中の30% 酢酸エチルを用いてカラムクロマトグラフィー(60〜120メッシュ シリカ)で精製して、N−アリル−2−クロロ−7−フェニル−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−アミン(0.7g,70%)をオフホワイト色の固形物として得た。LC-MS (M+H)+ = 286.1. 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 7.75-7.72 (1H, m), 7.32-7.28 (3H, m), 7.24-7.13 (2H, m), 5.96-5.91 (1H, m), 5.22-5.11 (2H, m), 4.22-4.20 (1H, t, J=7.20 Hz), 4.02 (2H, t, J=4.00 Hz), 2.82-2.80 (1H, m), 2.79-2.55 (2H, m), 1.99-1.97 (1H, m).
製造Rb
N−アリル−2−クロロ−N−メチル−7−フェニル−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−アミン
Figure 0005755739
アセトニトリル(5mL)中の製造R(0.5g,1.88mmol)の溶液に、ジイソプロピルエチルアミン(0.48g,2.28mmol)、続いてメチルアリルアミン(0.22g,3.75mmol)を室温で加えた。反応混合液を室温で18時間攪拌した。溶媒を減圧下で除去し、残渣を、石油エーテル中の30% 酢酸エチルを用いてカラムクロマトグラフィー(60〜120メッシュ シリカ)で精製して、N−アリル−2−クロロ−7−フェニル−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−アミン(0.36g,63.6%)をオフホワイト色の固形物として得た。LC-MS (M+H)+ = 300.2. 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 7.31-7.29 (2H, m), 7.27-7.26 (1H, m), 7.19-7.12 (2H, m), 5.89-5.83 (1H, m), 5.26-5.17 (2H, m), 4.20-4.16 (3H, m), 3.20-3.16 (1H, m), 3.15 (3H, s), 3.09-3.07 (1H, m), 2.56 (1H, m), 2.07-2.03 (1H, m).
製造Rc
N−ブタ−(3−エンイル)−2−クロロ−7−フェニル−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−アミン
Figure 0005755739
アセトニトリル(10mL)中の製造R(1g,3.71mmol)の溶液に、ジイソプロピルエチルアミン(0.86g,7.51mmol)、続いて3−ブテン−1−アミン(0.29g,4.13mmol)を室温で加えた。反応混合液を室温で18時間攪拌した。溶媒を減圧下で除去し、残渣を、石油エーテル中の30% 酢酸エチルを用いてカラムクロマトグラフィー(60〜120メッシュ シリカ)で精製して、N−ブタ−(3−エンイル)−2−クロロ−7−フェニル−6−7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−アミン(0.71g,63.3%)を白色の固形物として得た。LC-MS (M+H) + = 300.1. 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 7.61 (1H, s), 7.53-7.52 (2H, m), 7.51-7.32 (1H, m), 7.29-7.13 (2H, m), 5.88-5.82 (1H, m), 5.13.-5.039 (2H, m), 4.18 (1H, t, J=8.4 Hz), 3.45-34.40 (2H, m), 2.77 (1H, t, J=4.8 Hz), 2.66-2.58 (1H, m), 2.36-2.31 (2H, m), 2.00-1.98 (1H, m).
製造Rd
N−(ブタ−3−エンイル)−2−クロロ−N−メチル−7−フェニル−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−アミン
Figure 0005755739
アセトニトリル(50mL)中の製造R(2g,7.5mmol)の溶液に、ジイソプロピルエチルアミン(1.95g,15.1mmol)、続いてN−メチルブテン−1−アミン(製造M,1.064g,8.25mmol)を室温で加えた。反応混合液を室温で18時間攪拌した。溶媒を減圧下で除去し、残渣を、石油エーテル中の20% 酢酸エチルを用いてカラムクロマトグラフィー(60〜120メッシュ シリカ)で精製して、N−(ブタ−3−エンイル)−2−クロロ−N−メチル−7−フェニル−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−アミンを褐色の固形物として得た(1.1g,46.4%)。LC-MS (M+H)+ = 314.2. 1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ ppm 7.30-7.12 (5H, m), 5.81-5.77 (1H, m), 5.15-5.06 (2H, m), 4.2-4.163 (1H, m), 3.68-3.63 (2H, m), 3.2 (3H, s) 3.19-3.15 (1H, m), 3.09-3.06 (1H, m), 2.57-2.52 (1H, m), 2.42-2.40 (2H, m), 2.09-2.06 (1H, m).
製造Re
2−クロロ−N−(2−(2−(2−(4−クロロ−1H−イミダゾール−1−イル)−5−ニトロフェノキシ)エトキシ)エチル)−7−フェニル−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−アミン
Figure 0005755739
アセトニトリル(20mL)中の製造R(0.58g,2.208mmol)の溶液に、ジイソプロピルエチルアミン(0.56g,4.417mmol)、続いて製造E(0.72g,2.208mmol)を室温で加えた。反応混合液を室温で18時間攪拌した。溶媒を減圧下で除去し、残渣を、石油エーテル中で30%〜40%の酢酸エチルを用いてカラムクロマトグラフィー(60〜120メッシュ シリカ)で精製して、2−クロロ−N−(2−(2−(2−(4−クロロ−1H−イミダゾール−1−イル)−5−ニトロフェノキシ)エトキシ)エチル)−7−フェニル−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−アミン(0.5g,40.98%)を得た。LC-MS (M+H)+ = 555.2. 1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ ppm 8.08 (1H, s), 8.03 (1H, s), 8.00-7.45 (1H, m), 7.44 (1H, d, J=8.4 Hz), 7.30-7.12 (6H, m), 5.50 (1H, s), 4.36-4.26 (2H, m), 4.24-4.22 (1H, m), 3.90-3.88 (2H, m), 3.77-3.75 (4H, m), 2.84-2.62 (3H, m), 2.15-2.04 (1H, m).
製造Rf
2−クロロ−N−(3−(2−(4−クロロ−1H−イミダゾール−1−イル)−5−ニトロフェノキシ)プロピル)−7−フェニル−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−アミン
Figure 0005755739
アセトニトリル(20mL)中の製造R(0.552g,2.11mmol)の溶液に、ジイソプロピルエチルアミン(0.54g,4.189mmol)、続いて製造F(0.62g,2.11mmol)を室温で加えた。反応混合液を室温で18時間攪拌した。溶媒を減圧下で除去し、残渣を、石油エーテル中で30%〜40%の酢酸エチルを用いてカラムクロマトグラフィー(60〜120メッシュ シリカ)で精製して、2−クロロ−N−(3−(2−(4−クロロ−1H−イミダゾール−1−イル)−5−ニトロフェノキシ)プロピル)−7−フェニル−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−アミン(0.45g,36.2%)を得た。LC-MS (M+H)+ = 527.0. 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 8.16 (1H, s), 7.99-7.94 (2H, m), 7.80-7.76 (2H, m), 7.58-7.56 (1H, m), 7.31-7.11 (5H, m), 4.30 (2H, t, J=6 Hz), 4.19-4.15 (1H, m), 3.54-3.48 (2H, m), 2.78-2.52 (3H, m), 2.05-2.02 (2H, m), 1.99-1.94 (1H, m).
製造Rg
2−クロロ−N−(3−(2−(4−クロロ−1H−イミダゾール−1−イル)−5−ニトロフェノキシ)プロピル)−N−メチル−7−フェニル−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−アミン
Figure 0005755739
アセトニトリル(20mL)中の製造R(0.553g,2.09mmol)の溶液に、ジイソプロピルエチルアミン(0.54g,4.19mmol)、続いて製造G(0.62g,2.09mmol)を室温で加えた。反応混合液を室温で18時間攪拌した。溶媒を減圧下で除去し、残渣を、石油エーテルの50%〜60% 酢酸エチルを用いてカラムクロマトグラフィー(60〜120メッシュ シリカ)で精製して、2−クロロ−N−(3−(2−(4−クロロ−1H−イミダゾール−1−イル)−5−ニトロフェノキシ)プロピル)−N−メチル−7−フェニル−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−アミン(0.55g,49.1%)を得た。LC-MS (M+H)+ = 539.2. 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 8.13 (1H, s), 8.00-7.98 (2H, m), 7.78-7.76 (2H, m), 7.31-7.11 (5H, m), 4.32 (2H, t , J=5.6 Hz), 4.11 (1H, t, J=7.2 Hz), 3.70-3.65 (2H, m), 3.17 (3H, s), 3.13-3.08 (3H, m), 2.52-2.50 (1H, m), 2.12-2.10 (2H, m), 1.99-1.90 (1H,m ).
製造Rh
4−(ブタ−3−エンイル)−2−クロロ−7−フェニル−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン
Figure 0005755739
還流コンデンサーおよび窒素流入口を備えた250mLの三頸丸底フラスコに、2,4−ジクロロ−7−フェニル−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン(2g,7.54mmol)、Fe(acac)(0.400g,1.131mmol)、THF(84mL)およびNMP(6.4mL)を入れた。生じた溶液を−78℃に冷却し、ブタ−3−エニルマグネシウムブロミドを20分かけて滴下して加えた(20mL)。添加後、反応混合物の色は、深紅から茶色に変化した。−78℃で1時間撹拌した後、さらに20mLのブタ−3−エニルマグネシウムブロミドを加え、さらに1時間撹拌した。反応混合液を0℃に温め、飽和塩化アンモニウム溶液(250mL)でクエンチした。続いて、それをMTBE(2x200mL)で抽出し、食塩水(25mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、次いで減圧中で濃縮して、粗褐色の油状物を得た。それを、40gのシリカカラムおよび石油エーテル中の4−7% 酢酸エチルを用いてテレダインイスコ装置で精製して、4−(ブタ−3−エンイル)−2−クロロ−7−フェニル−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン(1.1g,51.2%)を得た。LC-MS (M+H)+ = 285.2. 1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ ppm 7.33-7.24 (3H, m), 7.14-7.12 (2H, m), 5.89-5.83 (1H, m), 5.09-5.00 (2H, m), 4.37 (1H, t, J=7.2 Hz), 3.04-3.01 (1H, m), 2.94-2.92 (1H, m), 2.85-2.81 (2H, m), 2.71-2.66 (1H, m), 2.55-2.51 (2H, m), 2.23-2.19 (1H, m).
Riの製造
2−クロロ−N−メチル−N−(3−(2−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−5−ニトロフェノキシ)プロピル)−7−フェニル−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−アミン
Figure 0005755739
アセトニトリル(50mL)中のN−メチル−3−(2−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−5−ニトロフェノキシ)プロパン−1−アミン(製造L,1.20g,4.15mmol)の溶液に、ジイソプロピルエチルアミン(0.731g,5.66mmol)、続いて2,4−ジクロロ−7−フェニル−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン(製造R,1g,3.77mmol)を室温で加えた。反応混合液を室温で18時間攪拌した。該溶媒を減圧下で除去し、残渣をジクロロメタン(10mL)およびシリカ(2g)中に入れた。シリカ上の化合物の得られたスラリーを、テレダインイスコ装置(12g RediSepシリカカラム,石油エーテル中の50% 酢酸エチル)を用いるフラッシュクロマトグラフィーで精製して、2−クロロ−N−メチル−N−(3−(2−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−5−ニトロフェノキシ)プロピル)−7−フェニル−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−アミン(1.2g,61.2%)を淡黄色の固形物として得た。LC-MS (M+H)+ =518.2. 1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ ppm 8.95 (1H, s), 8.05-7.93 (3H, m), 7.30-7.11 (5H, m), 4.35-4.31 (2H, m), 4.18-4.14 (1H, m), 3.87-3.70 (2H, s), 3.28 (3H, s), 3.21-3.07 (2H, m), 2.54-2.50 (1H, m), 2.27-2.24 (2H, m), 2.01-1.98 (1H, m).
製造Rj
2−(3−((2−クロロ−7−フェニル−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イル)(メチル)アミノ)プロポキシ)−4−ニトロベンゾニトリル
Figure 0005755739
アセトニトリル(250mL)中の製造R(1.24g,4.68mmol)の溶液に、ジイソプロピルエチルアミン(1.20g,9.35mmol)、続いて製造I(1.10g,4.68mmol)を室温で加えた。反応混合液を室温で18時間攪拌した。該溶媒を減圧下で除去し、残渣を、石油エーテル中の60〜80%の酢酸エチルを用いてカラムクロマトグラフィー(60〜120メッシュ シリカ)で精製して、2−(3−((2−クロロ−7−フェニル−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イル)(メチル)アミノ)プロポキシ)−4−ニトロベンゾニトリルを得た(0.8g,36.9%)。LC-MS (M+H) + = 464.2. 1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ ppm 7.82-7.78 (2H, m), 7.55 (1H, d, J = 8.4 Hz), 7.54-7.13 (5H, m), 4.37-4.32 (2H, m), 4.15-4.11 (1H, m), 3.93-3.85 (2H, m), 3.34 (3H, s), 3.32-3.30 (1H, m), 3.20-3.17 (1H, m), 2.60-2.50 (1H, m), 2.28-2.23 (2H, m), 2.13-2.04 (1H, m).
製造Rk
2−(4−(2−クロロ−7−フェニル−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イルアミノ)ブトキシ)−4−ニトロベンゾニトリル
Figure 0005755739
アセトニトリル(40mL)中の2,4−ジクロロ−7−フェニル−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン(Rの製造,1.1g,4.163mmol)の溶液に、ジイソプロピルエチルアミン(0.807g,6.245mmol)、続いて2−(4−アミノブトキシ)−4−ニトロベンゾニトリル(製造O,1.174g,4.99mmol)を室温で加えた。反応混合液を室温で18時間攪拌した。溶媒を減圧下で除去し、残渣をジクロロメタン(10mL)およびシリカ(2g)中に入れた。シリカ上の化合物の得られたスラリーを、テレダインイスコ装置(12g RediSep シリカカラム,石油エーテル中の50% 酢酸エチル)を用いるフラッシュクロマトグラフィーにかけて、2−(4−(2−クロロ−7−フェニル−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イルアミノ)ブトキシ)−4−ニトロベンゾニトリル(0.9g,47%)を淡黄色の固形物として得た。LC-MS (M+H)+ = 464.2. 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 8.08 (1H, d, J=8.4 Hz), 7.98 (1H, s), 7.91 (1H , d, J=8.8 Hz), 7.57 (1H, m), 7.32-7.13 (5H, m), 4.39-4.35 (2H, t, J=6.4 Hz), 4.19-4.15 (1H, t, J=8.0 Hz), 3.46-3.33 (2H, m), 2.85-2.75 (1H, m), 2.60-2.50 (2H, m), 1.99-1.00 (1H, m), 1.88-1.75 (4H, m).
製造S
2,4−ジクロロ−7−(4−フルオロフェニル)−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン
Figure 0005755739
中間体S(1)
1−シクロペンテニル−4−フルオロベンゼン
Figure 0005755739
0℃でTHF中の4−フルオロフェニルマグネシウムブロミド(298mL,149mmol)の0.5M溶液に、シクロペンタノン(13.23mL,149mmol)を慎重に加えた。添加終了後、該反応混合物を2時間加熱還流した。氷(10g)および6N 塩酸水溶液を加えた。反応混合液をエーテルで抽出した。有機抽出物を合わせて、亜硫酸水素ナトリウムの飽和水溶液、炭酸水素ナトリウムの飽和水溶液および水で洗浄した。有機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、濾過した。溶媒を減圧中で除去し、残渣をシリカゲル上にてカラムクロマトグラフィーで精製して、1−シクロペンテニル−4−フルオロベンゼン(24.155g,149mmol,収率100%)を無色の油状物として得た。LC-MS (M+H)+ = 163.0. 1H NMR (500 MHz, CDCl3) δ ppm 7.35 - 7.42 (2H, m), 6.95 - 7.02 (2H, m), 6.06 - 6.13 (1H, m), 2.63 - 2.71 (2H, m), 2.47 - 2.56 (2H, m), 1.96 - 2.06 (2H, m).
中間体S(2)
2−(4−フルオロフェニル)シクロペンタノン
Figure 0005755739
80% ギ酸(100mL,2618mmol)および30% 過酸化水素(23mL,149mmol)の混合物を40℃で10分間温めた。生じた溶液を、1−シクロペンテニル−4−フルオロベンゼン(24.155g,149mmol)に、攪拌しながら慎重に加えた。二層系を室温で攪拌し始めた。一定時間経過後、自然に発熱反応が生じ、温度は約50℃まで上昇した。反応混合液を室温で1時間攪拌した。反応混合液を、飽和炭酸水素ナトリウム溶液を慎重に加えることによってクエンチした。エーテルを加え、分離漏斗の内容物を激しく振った。有機層を分離し、水層をエーテルで抽出した。有機抽出物を合わせて、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、濾過した。溶媒を減圧中で除去し、残渣を、シリカゲル上にてカラムクロマトグラフィーで精製して、2−(4−フルオロフェニル)シクロペンタノン(18.557g,104mmol,収率69.9%)を無色の油状物として得た。LC-MS (M+H)+ = 177.2. 1H NMR (500 MHz, CDCl3) δ ppm 7.12 - 7.18 (2H, m), 6.98 - 7.04 (2H, m), 3.29 (1H, dd, J=11.6, 8.5 Hz), 2.42 - 2.54 (2H, m), 2.27 (1H, ddd, J=19.1, 10.5, 8.9 Hz), 2.12 - 2.20 (1H, m), 2.01 - 2.12 (1H, m), 1.87 - 1.99 (1H, m).
中間体S(3)
7−(4−フルオロフェニル)−6,7−ジヒドロシクロペンタ[e][1,3]オキサジン−2,4(3H,5H)−ジオン
Figure 0005755739
2−(4−フルオロフェニル)シクロペンタノン(18.557g,104mmol)およびカーボンイソシアネートクロリド(19.77g,187mmol)の混合物を、58℃で1時間および130℃で2時間加熱した。室温に冷まし、得られたタール物を酢酸エチル中に溶解させ、炭酸水素ナトリウムの飽和水溶液で洗浄した。有機層を分離し、水層を酢酸エチルで抽出した。有機抽出物を合わせて、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、濾過した。溶媒を減圧中で除去し、残渣をシリカゲル上にてカラムクロマトグラフィーで精製して、7−(4−フルオロフェニル)−6,7−ジヒドロシクロペンタ[e][1,3]オキサジン−2,4(3H,5H)−ジオン(13.527g,54.7mmol,収率52.5%)を褐色の固形物として得た。LC-MS (M+H)+ = 248.1. 1H NMR (500 MHz, CDCl3) δ ppm 11.80 (1H, br s), 7.31 - 7.39 (2H, m), 7.16 - 7.22 (2H, m), 4.30 - 4.38 (1H, m), 2.63 - 2.73 (1H, m), 2.53 - 2.63 (2H, m), 1.84 - 1.95 (1H, m).
中間体S(4)
7−(4−フルオロフェニル)−6,7−ジヒドロ−1H−シクロペンタ[d]ピリミジン−2,4(3H,5H)−ジオン
Figure 0005755739
濃縮した水酸化アンモニウム(150mL,3852mmol)中の7−(4−フルオロフェニル)−6,7−ジヒドロシクロペンタ[e][1,3]オキサジン−2,4(3H,5H)−ジオン(13.527g,54.7mmol)の溶液を、高圧管中にて100℃で終夜加熱した(350mL)。反応混合液を0℃に冷却し、濾過した。該沈殿物を水で連続して洗浄し、濾過に通して空気を通過させ、続いて真空下にて乾燥させて、7−(4−フルオロフェニル)−6,7−ジヒドロ−1H−シクロペンタ[d]ピリミジン−2,4(3H,5H)−ジオンを得た(4.670g,18.97mmol,収率34.7%)。LC-MS (M+H)+ = 247.3. 1H NMR (500 MHz, CDCl3) δ ppm 11.70 - 11.81 (2H, br s), 7.31 - 7.39 (2H, m), 7.16 - 7.22 (2H, m), 4.30 - 4.38 (1H, m), 2.63 - 2.73 (1H, m), 2.53 - 2.63 (2H, m), 1.84 - 1.95 (1H, m).
製造S
2,4−ジクロロ−7−(4−フルオロフェニル)−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン
Figure 0005755739
オキシ塩化リン(11.81mL,127mmol)およびN,N−ジメチルアニリン(3.94mL,31.1mmol)中の7−(4−フルオロフェニル)−6,7−ジヒドロ−1H−シクロペンタ[d]ピリミジン−2,4(3H,5H)−ジオン(1g,4.06mmol)の溶液を、110℃で終夜攪拌した。反応混合液を氷の中に慎重に入れた。氷が溶けた後、水層をジクロロメタンで抽出した。有機抽出物を合わせて、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、濾過した。該溶媒を減圧中で濾過し、残渣を、シリカゲル上にてカラムクロマトグラフィーで精製して、2,4−ジクロロ−7−(4−フルオロフェニル)−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン(700.0mg,2.472mmol,収率60.9%)を暗いワイン色の固形物として得た。LC-MS (M+H)+ = 283.1. 1H NMR (500 MHz, CDCl3) δ ppm 7.09 - 7.15 (2H, m), 7.03 (2H, t, J=8.5 Hz), 4.42 (1H, t, J=8.4 Hz), 3.10 (1H, dd, J=9.2, 4.6 Hz), 3.01 (1H, d, J=8.2 Hz), 2.73 (1H, d, J=8.9 Hz), 2.15 - 2.27 (1H, m).
製造Sa
N−アリル−2−クロロ−7−(4−フルオロフェニル)−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−アミン
Figure 0005755739
アセトニトリル(10mL)中の製造S(1.2g,4.25mmol)の溶液に、ジイソプロピルエチルアミン(0.824g,6.38mmol)、続いてプロパ−2−エン−1−アミン(0.393g,5.52mmol)を室温で加えた。反応混合液を室温で18時間攪拌した。溶媒を減圧下で除去し、残渣を、石油エーテル中の30% 酢酸エチルを用いてカラムクロマトグラフィー(60〜120メッシュ シリカ)で精製して、N−アリル−2−クロロ−7−(4−フルオロフェニル)−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−アミン(1g,78%)を淡褐色の固形物として得た。LC-MS (M+H)+ = 304.2. 1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ ppm 7.25-7.07 (2H, m), 7.00-6.95 (2 H, m), 5.99-5.93 (1H, m), 5.30-5.20 (2H, m), 4.67 (1H, br s), 4.26-4.17 (3H, m), 2.78-2.64 (3H, m), 2.11-2.05 (1H, m).
製造Sb
N−アリル−2−クロロ−7−(4−フルオロフェニル)−N−メチル−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−アミン
Figure 0005755739
アセトニトリル(100mL)中の製造S(5g,17.66mmol)の溶液に、ジイソプロピルエチルアミン(3.42g,26.5mmol)、続いてN−メチルプロパ−2−エン−1−アミン(1.507g,21.19mmol)を室温で加えた。反応混合液を室温で18時間攪拌した。溶媒を減圧下で除去し、残渣を、石油エーテル中の50% 酢酸エチルを用いてカラムクロマトグラフィー(60〜120メッシュ シリカ)で精製して、N−アリル−2−クロロ−7−(4−フルオロフェニル)−N−メチル−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−アミンを白色の固形物として得た(4.5g,80%)。LC-MS (M+H)+ = 318.0. 1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ ppm 7.11-7.07 (2H, m), 6.99-6.95 (2 H, m), 5.89-5.82 (1H, m), 5.29-5.17 (2H, m), 4.2-4.14 (3H, m), 3.19 (3H, s), 3.16-3.05 (2H, m), 2.56-2.51 (1H, m), 1.99-1.97 (1H, m).
製造Sc
N1−(2−クロロ−7−(4−フルオロフェニル)−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イル)−N2−(2−(2−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−5−ニトロフェノキシ)エチル)エタン−1,2−ジアミン
Figure 0005755739
製造Sc ステップ(1)
N1−(2−クロロ−7−(4−フルオロフェニル)−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イル)エタン−1,2−ジアミン
Figure 0005755739
アセトニトリル(5mL)中の2,4−ジクロロ−7−(4−フルオロフェニル)−6,7−ジヒドロ−5Hシクロペンタ[d]ピリミジン(0.5g,1.77mmol)の溶液に、ジイソプロピルエチルアミン(0.343g,2.659mmol)、続いてエタン−1,2−ジアミン(0.138g,2.30mmol)を室温で加えた。反応混合液を室温で18時間攪拌した。溶媒を減圧下で除去し、残渣をジクロロメタン(5mL)およびシリカ(1g)中に入れた。シリカ上の化合物の得られたスラリーを、テレダインイスコ装置(12g RediSep シリカカラム,クロロホルム中の10%メタノール)を用いるフラッシュクロマトグラフィーにかけて、表題化合物N1−(2−クロロ−7−(4−フルオロフェニル)−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イル)エタン−1,2−ジアミン(0.35g,64.5%)を暗褐色の固形物として得た。LC-MS (M+H)+ = 307.2. 1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ ppm 7.11-7.08 (2H, m), 6.99-6.95 (2H, m), 5.40 (1H, br s), 4.25-4.22 (1H, m), 3.61-3.57 (2H, m), 2.99-2.98 (2H, m), 2.78-2.62 (3H, m), 2.10-2.09 (1H, m).
製造Sc
N1−(2−クロロ−7−(4−フルオロフェニル)−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イル)−N2−(2−(2−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−5−ニトロフェノキシ)エチル)エタン−1,2−ジアミン
Figure 0005755739
DMF(3mL)中のN1−(2−クロロ−7−(4−フルオロフェニル)−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イル)エタン−1,2−ジアミン(0.5g,1.63mmol)の溶液に、TEA(0.247g,2.44mmol)、続いて1−(2−(2−ブロモエトキシ)−4−ニトロフェニル)−3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール(0.798g,2.44mmol)を室温で加えた。反応混合液を室温で18時間攪拌した。溶媒を減圧下で除去し、残渣をジクロロメタン(5mL)およびシリカ(1g)中に溶解させた。シリカ中の化合物の得られたスラリーを、テレダインイスコ装置(12g RediSep シリカカラム,クロロホルム中の10% メタノール)を用いるフラッシュクロマトグラフィーにかけて、N1−(2−クロロ−7−(4−フルオロフェニル)−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イル)−N2−(2−(2−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−5−ニトロフェノキシ)エチル)エタン−1,2−ジアミン(0.25g,27.7%)を褐色の固形物として得た。LC-MS (M+H)+ = 553.2. 1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ ppm 8.25 (1H, s), 7.14-7.08 (3H, m), 6.99-6.95 (2H, m), 6.41 (1H, s), 6.33-6.31 (1H, d, J=8.4 Hz), 4.39 (1H, br s), 4.16-4.12 (1H, t, J=8.8 Hz), 3.93-3.88 (4H, m), 3.22-3.09 (6H, m), 2.55-2.54 (1H, m), 2.46 (3H, s), 1.99-1.98 (1H, m).
製造Sd
N1−(2−クロロ−7−(4−フルオロフェニル)−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イル)−N2−メチル−N2−(2−(2−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−5−ニトロフェノキシ)エチル)エタン−1,2−ジアミン
Figure 0005755739
製造Sd ステップ(1)
N1−(2−クロロ−7−(4−フルオロフェニル)−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イル)−N2−メチルエタン−1,2−ジアミン
Figure 0005755739
アセトニトリル(50mL)中の2,4−ジクロロ−7−(4−フルオロフェニル)−6,7−ジヒドロ−5Hシクロペンタ[d]ピリミジン(2.0g,7.06mmol)の溶液に、ジイソプロピルエチルアミン(1.369g,10.60mmol)、続いてN−1−メチルエタン−1,2−ジアミン(0.628g,8.48mmol)を室温で加えた。反応混合液を室温で18時間攪拌した。溶媒を減圧下で除去し、残渣をジクロロメタン(10mL)およびシリカ(2g)中に入れた。シリカ上の化合物の得られたスラリーを、テレダインイスコ装置(12g RediSep シリカカラム,クロロホルム中の10% メタノール)を用いるフラッシュクロマトグラフィーにかけて、N1−(2−クロロ−7−(4−フルオロフェニル)−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イル)−N2−メチルエタン−1,2−ジアミン(1.6g,70.6%)を淡褐色の固形物として得た。LC-MS (M+H)+ = 321.2. 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 8.13 (2H, br s), 7.22-7.11 (4H, m), 4.21-4.17 (1H, t, J=8.0 Hz), 3.82-3.79 (2H, m), 3.27 (3H, s), 3.19-3.04 (4H, m), 2.55-2.54 (1H, m), 1.99-1.98 (1H, m).
製造Sd
N1−(2−クロロ−7−(4−フルオロフェニル)−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イル)−N2−メチル−N2−(2−(2−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−5−ニトロフェノキシ)エチル)エタン−1,2−ジアミン
Figure 0005755739
DMF(3mL)中のN1−(2−クロロ−7−(4−フルオロフェニル)−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イル)−N2−メチルエタン−1,2−ジアミン(0.2g,0.623mmol)の溶液に、TEA(0.095g,0.935mmol)、続いて1−(2−(2−ブロモエトキシ)−4−ニトロフェニル)−3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール(製造J,0.245g,0.233mmol)を室温で加えた。反応混合液を室温で18時間攪拌した。溶媒を減圧下で除去し、残渣をジクロロメタン(5mL)およびシリカ(1g)中に溶解させた。シリカ中の化合物の得られたスラリーを、テレダインイスコ装置(12g RediSepシリカカラム,クロロホルム中の10% メタノール)を用いるフラッシュクロマトグラフィーにかけて、N1−(2−クロロ−7−(4−フルオロフェニル)−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イル)−N2−メチル−N2−(2−(2−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−5−ニトロフェノキシ)エチル)エタン−1,2−ジアミン(0.04g,13.12%)を暗褐色の固形物として得た。LC-MS (M+H)+ = 567.2. 1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ ppm 8.25 (1H, s), 7.14-7.08 (3H, m), 6.99-6.95 (2H, m), 6.41 (1H, s), 6.32 (1H, d, J=8.4 Hz), 4.39 (2H, br s), 4.14 (1H, t, J=8.8 Hz), 3.93-3.88 (4H, m), 3.22-3.09 (6H, m), 2.55-2.54 (1H, m), 2.46 (3H, s), 1.99-1.98 (1H, m).
製造Se
2−クロロ−7−(4−フルオロフェニル)−N−メチル−N−(3−(2−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−5−ニトロフェノキシ)プロピル)−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−アミン
Figure 0005755739
アセトニトリル(50mL)中の製造L(1.1g,3.78mmol)の溶液に、ジイソプロピルエチルアミン(0.976g,7.55mmol)、続いて製造S(1.28g,4.53mmol)を室温で加えた。反応混合液を室温で18時間攪拌した。溶媒を減圧下で除去し、残渣を、石油エーテル中の20%〜30% 酢酸エチルを用いてカラムクロマトグラフィー(60〜120メッシュ シリカ)で精製して、2−クロロ−7−(4−フルオロフェニル)−N−メチル−N−(3−(2−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−5−ニトロフェノキシ)プロピル)−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−アミン(1.2g,59.2%)を得た。LC-MS (M+H)+ = 539.2. 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 9.91 (1H, s), 8.04 (1H, d, J = 8.8 Hz), 7.99-7.92 (2H, m), 7.09-7.06 (2H, m), 6.97 (1H, t, J = 8.8 Hz), 4.33 (2H, t, J = 6 Hz), 4.13 (2H, t, J = 8 Hz), 3.88-3.76 (2H, m), 3.27 (3H, s), 3.18-3.05 (2H, m), 2.55 (1H, m), 2.53 (3H, s), 2.25 (2H, q, J = 6.4 Hz), 2.00-1.96 (1H,m).
製造Sf
2−(2−(2−(2−クロロ−7−(4−フルオロフェニル)−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イルアミノ)エチルアミノ)エトキシ)−4−ニトロベンゾニトリル
Figure 0005755739
DMF(5mL)中のN1−(2−クロロ−7−(4−フルオロフェニル)−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イル)エタン−1,2−ジアミン{製造Sc ステップ(1),1.0g,3.265mmol}の溶液に、TEA(0.495g,4.89mmol)、続いて2−(2−ブロモエトキシ)−4−ニトロベンゾニトリル(製造N,1.05g,3.91mmol)を室温で加えた。反応混合液を室温で18時間攪拌した。溶媒を減圧下で除去し、残渣をジクロロメタン(5mL)およびシリカ(1g)中に入れた。シリカ中の化合物の得られたスラリーを、テレダインイスコ装置(12g RediSepシリカカラム,クロロホルム中の10% メタノール)を用いるフラッシュクロマトグラフィーにかけて、2−(2−(2−(2−クロロ−7−(4−フルオロフェニル)−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イルアミノ)エチルアミノ)エトキシ)−4−ニトロベンゾニトリル(0.35g,21.7%)を淡黄色の固形物として得た。LC-MS (M+H)+ = 497.2. 1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ ppm 7.93-7.91 (1H, d, J=6.8 Hz), 7.90 (1H, s), 7.86-7.85 (1H, m), 7.12-7.00 (2H, m), 6.98-6.96 (2H, m), 5.30 (1H, br s), 4.34-4.32 (2H, m), 4.26-4.24 (1H, m), 3.70-3.66 (2H, m), 3.21-3.19 (2H, m), 3.04-3.02 (2H, m), 2.78-2.63 (3H, m), 1.99-1.98 (1H, m).
製造Sg
2−(2−((2−(2−クロロ−7−(4−フルオロフェニル)−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イルアミノ)エチル)(メチル)アミノ)エトキシ)−4−ニトロベンゾニトリル
Figure 0005755739
DMF(5mL)中のN1−(2−クロロ−7−(4−フルオロフェニル)−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イル)−N2−メチルエタン−1,2−ジアミン{製造Sd ステップ(1),0.5g,1.56mmol}の溶液に、TEA(0.234g,2.34mmol)、続いて2−(2−ブロモエトキシ)−4−ニトロベンゾニトリル(0.423g,1.56mmol)を室温で加えた。反応混合液を室温で18時間攪拌した。溶媒を減圧下で除去し、残渣をジクロロメタン(5mL)およびシリカ(1g)中に入れた。シリカ中の化合物の得られたスラリーを、テレダインイスコ装置(12g RediSepシリカカラム,クロロホルム中の10% メタノール)を用いるフラッシュクロマトグラフィーにかけて、2−(2−((2−(2−クロロ−7−(4−フルオロフェニル)−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イルアミノ)エチル)(メチル)アミノ)エトキシ)−4−ニトロベンゾニトリル(0.3g,37.68%)を暗褐色の固形物として得た。LC-MS (M+H)+ =511.2. 1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ ppm 7.91-7.89 (1H, m), 7.85 (1H, s), 7.72-7.70 (1H, m), 7.14-7.10 (2H, m), 6.98-6.96 (2H, m), 4.42-4.39 (2H, m), 4.17-4.15 (1H, m), 3.66-3.56 (2H, m), 3.49 (3H, s), 3.35-3.26 (2H, m), 3.18-3.12 (4H, m), 2.78-2.63 (1H, m), 1.99-1.98 (1H, m).
製造Sh
tert−ブチル 2−(5−アミノ−2−シアノフェノキシ)エチル(2−(2−クロロ−7−(4−フルオロフェニル)−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イル)エチル)カルバメート
Figure 0005755739
製造Sh ステップ(1)
2−(2−(2−(2−クロロ−7−(4−フルオロフェニル)−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イル)エチルアミノ)エトキシ)−4−ニトロベンゾニトリル
Figure 0005755739
トルエン(20mL)中の2,4−ジクロロ−7−(4−フルオロフェニル)−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン(0.1g,0.353mmol)、トリブチルエテニルスタンナン(0.118g,0.371mmol)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0.0081g,0.0070mmol)の混合物を、窒素下にて110℃で2時間還流させた。溶媒を減圧下(高真空)で除去し、残渣を4mLのTHF/MeOH(3:1)に溶解させた。2−(2−アミノエトキシ)−4−ニトロベンゾニトリル(0.088g,0.424mmol)を加え、混合物を、LC−MSでモニターしながら75℃で18時間還流させた。溶媒を減圧下で除去し、残渣をジクロロメタン(5mL)およびシリカ(1g)中に溶解させた。シリカ上の化合物の得られたスラリーを、テレダインイスコ装置(4g RediSepシリカカラム,クロロホルム中の10% メタノール)を用いるフラッシュクロマトグラフィーにかけて、2−(2−((2−(2−クロロ−7−(4−フルオロフェニル)−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イル)エチル)アミノ)エトキシ)−4−ニトロベンゾニトリル(0.035g,20.56%)を暗褐色のゴム状液体として得た。LC-MS (M+H)+ = 482.0. 1H NMR: (400 MHz, CDCl3) δ ppm 7.93 (1H, d, J=8.4 Hz), 7.87 (1H, s), 7.74 (1H, d, J=8.4 Hz), 7.13-7.10 (2H, m), 7.02-6.98 (2H, m), 4.45-4.44 (2H, m), 4.36 (1H, t, J=8.4 Hz), 3.44-3.41 (4H, m), 3.11-3.09 (2H, m), 2.97-2.88 (2H, m), 2.74-2.66 (1H, m), 2.21-2.12 (1H, m).
製造Sh ステップ(2)
tert−ブチル 2−(2−クロロ−7−(4−フルオロフェニル)−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イル)エチル(2−(2−シアノ−5−ニトロフェノキシ)エチル)カルバメート
Figure 0005755739
DCM(3mL)中のtert−ブチル(2−(2−クロロ−7−(4−フルオロフェニル)−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イル)エチル)(2−(2−シアノ−5−ニトロフェノキシ)エチル)カルバメート(0.025g,0.052mmol)、TEA(0.0052g,0.052mmol)の氷冷溶液に、炭酸−ジ−tert−ブチル(0.011g,0.052mmol)を加え、該混合物を室温で60分間攪拌した。溶媒を減圧下で除去し、残渣をジクロロメタン(3mL)およびシリカ(0.5g)中に溶解させた。シリカ上の化合物の得られたスラリーを、テレダインイスコ装置(4g RediSepシリカカラム,クロロホルム中の10% メタノール)を用いるフラッシュクロマトグラフィーにかけて、tert−ブチル(2−(2−クロロ−7−(4−フルオロフェニル)−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イル)エチル)(2−(2−シアノ−5−ニトロフェノキシ)エチル)カルバメート(0.02g,66.2%)を淡褐色の固形物として得た。LC-MS (M+H)+ = 582.2 1H NMR: (400 MHz, CDCl3) δ ppm 7.92 (1H, d, J=8.4 Hz), 7.87 (1H, s), 7.77 (1H, d, J=8.4 Hz), 7.16-7.13 (2H, m), 7.03-7.01 (2H, m), 4.38-4.34 (3H, m), 3.87-3.77 (4H, m), 3.10-2.90 (4H, m), 2.73-2.69 (1H, m), 2.25-2.19 (1H, m), 1.42 (9H, s).
製造Sh
tert−ブチル 2−(5−アミノ−2−シアノフェノキシ)エチル(2−(2−クロロ−7−(4−フルオロフェニル)−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イル)エチル)カルバメート
Figure 0005755739
鉄粉325メッシュ(0.0095g,0.172mmol)を、tert−ブチル(2−(5−アミノ−2−シアノフェノキシ)エチル)−(2−(2−クロロ−7−(4−フルオロフェニル)−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イル)エチル)カルバメート(0.02g,0.034mmol)、3mLのメタノール:水(2:1)および塩化アンモニウム(0.0091g,0.172mmol)の混合物を入れた丸底フラスコに加えた。水で冷却する還流コンデンサーをフラスコに接続し、不均一混合物を、150分間激しく攪拌しながら65℃に加熱した。反応混合液を濾過し、メタノールで洗浄した。溶媒を減圧下で除去した。EtOAcを該残渣に加え、食塩水で洗浄した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、続いて濃縮した。残渣を、テレダインイスコ装置(4g RediSepシリカカラム,CHCl中の10% MeOH)を用いるフラッシュクロマトグラフィーにかけて、表題化合物(0.01g,52.7%)をオフホワイト色の固形物として得た。LC-MS (M+H)+ = 552.2 1H NMR: (400 MHz, CDCl3) δ ppm 7.29-7.25 (1H, m), 7.13-6.99 (4H, m), 6.23-6.11 (2H, m), 4.31 (1H, t, J=8.0 Hz), 4.15-4.06 (4H, m), 3.87-3.83 (2H, m), 3.65 (2H, s), 3.15-2.95 (4H, m), 2.72-2.63 (1H, m), 2.17-2.12 (1H, m), 1.56 (9H, s).
製造T
2,4−ジクロロ−7−(2,4−ジフルオロフェニル)−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン
Figure 0005755739
中間体T(1)
1−シクロペンテニル−2,4−ジフルオロベンゼン
Figure 0005755739
0℃でTHF中の(2,4−ジフルオロフェニル)マグネシウムブロミド(32.4g,149mmol)の0.497M溶液に、シクロペンタノン(13.23mL,149mmol)を慎重に加えた。添加終了後、該反応混合物を2時間加熱還流した。氷(10g)および6N 塩酸溶液を加えた。反応混合液をエーテルで抽出した。有機抽出物を合わせて、亜硫酸水素ナトリウムの飽和水溶液、炭酸水素ナトリウムの飽和水溶液および水で洗浄した。有機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、濾過した。溶媒を減圧中で除去し、残渣をシリカゲル上にてカラムクロマトグラフィーで精製して、1−シクロペンテニル−2,4−ジフルオロベンゼン(7.064g,39.2mmol,収率26.3%)を無色の油状物として得た。LC-MS (M+H)+ = 181.0. 1H NMR (500 MHz, CDCl3) δ ppm 7.22 - 7.31 (1H, m), 6.75 - 6.85 (2H, m), 6.26 - 6.31 (1H, m), 2.68 - 2.74 (2H, m), 2.51 - 2.58 (2H, m), 1.93 - 2.02 (2H, m).
中間体T(2)
2−(2,4−ジフルオロフェニル)シクロペンタノン
Figure 0005755739
90% ギ酸(26.4mL,689mmol)および30% 過酸化水素(6.0mL,39.2mmol)の混合物を40℃で10分間温めた。生じた溶液を、攪拌しながら1−シクロペンテニル−2,4−ジフルオロベンゼン(7.064g,39.2mmol)に慎重に加えた。二層系を室温で攪拌し始めた。一定時間後、自然に発熱反応が生じ、温度が約50℃まで上昇した。反応混合液を室温で2時間攪拌した。反応混合液を、飽和炭酸水素ナトリウム溶液を慎重に加えてクエンチした。エーテルを加え、分離漏斗の内容物を激しく振った。有機層を分離し、水層をエーテルで抽出した。有機抽出物を合わせて、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、濾過した。溶媒を減圧中で除去し、残渣をシリカゲル上にてカラムクロマトグラフィーで精製して、2−(2,4−ジフルオロフェニル)シクロペンタノン(3.503g,17.85mmol,収率45.5%)を無色の油状物として得た。LC-MS (M+H)+ = 195.2. 1H NMR (500 MHz, CDCl3) δ ppm 7.08 (1H, td, J=8.4, 6.4 Hz), 6.76 - 6.86 (2H, m), 3.42 (1H, dd, J=12.2, 8.9 Hz), 2.42 - 2.53 (2H, m), 2.28 - 2.39 (1H, m), 2.13 - 2.23 (1H, m), 1.86 - 2.10 (2H, m).
中間体T(3)
7−(2,4−ジフルオロフェニル)−6,7−ジヒドロシクロペンタ[e][1,3]オキサジン−2,4(3H,5H)−ジオン
Figure 0005755739
2−(2,4−ジフルオロフェニル)シクロペンタノン(1.014g,5.17mmol)およびトルエン中の50重量% カーボンイソシアネートクロリド溶液(1.963g,9.30mmol)の混合物を、58℃で1時間、120℃で3時間加熱した。反応混合液を酢酸エチル中に溶解させ、炭酸水素ナトリウム水溶液で洗浄した。有機層を分離し、水層を酢酸エチルで抽出した。有機抽出物を合わせて、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、濾過した。溶媒を減圧中で除去し、残渣をシリカゲル上にてカラムクロマトグラフィーで精製して、7−(2,4−ジフルオロフェニル)−6,7−ジヒドロシクロペンタ[e][1,3]オキサジン−2,4(3H,5H)−ジオン(499.3mg,1.883mmol,収率36.4%)を褐色の固形物として得た。LC-MS (M+H)+ = 266.2. 1H NMR (500 MHz, CDCl3) δ ppm 8.19 - 8.64 (1H, m), 7.10 (1H, td, J=8.5, 6.3 Hz), 6.78 - 6.92 (2H, m), 4.36 - 4.49 (1H, m), 2.79 - 2.92 (1H, m), 2.59 - 2.78 (2H, m), 2.08 (1H, ddd, J=9.3, 6.9, 6.7 Hz).
中間体T(4)
7−(2,4−ジフルオロフェニル)−6,7−ジヒドロ−1H−シクロペンタ[d]ピリミジン−2,4(3H,5H)−ジオン
Figure 0005755739
中間体S(4)の製造について記載の条件と同様の方法で、中間体T(3)を7−(2,4−ジフルオロフェニル)−6,7−ジヒドロ−1H−シクロペンタ[d]ピリミジン−2,4(3H,5H)−ジオンに変換した。LC-MS (M+H)+ = 265.1.
製造T
2,4−ジクロロ−7−(2,4−ジフルオロフェニル)−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン
Figure 0005755739
三塩化ホスホリル(10mL)中の7−フェニル−6,7−ジヒドロ−1H−シクロペンタ[d]ピリミジン−2,4(3H,5H)−ジオン(248.5mg,0.940mmol)の溶液を、マイクロ波にて130℃で2時間加熱した。反応混合液を氷のビーカー内に注ぎ入れた。氷が溶けたら、該生成物をジクロロメタンで抽出した。有機抽出物を合わせて、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、濾過した。溶媒を減圧中で除去し、残渣をシリカゲル上にてカラムクロマトグラフィーで精製して、2,4−ジクロロ−7−フェニル−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン(267.9mg,95%)を淡褐色の固形物として得た。LC-MS (M-H)+ = 299.0. 1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ ppm 7.08-7.01 (1H, m), 6.88-6.80 (2H, m), 4.60 (1H, t, J=8.8 Hz), 3.17-3.09 (1H, m), 3.05-2.97 (1H, m), 2.78-2.69 (1H, m), 2.22-2.15 (1H, m).
製造Ta
N−アリル−2−クロロ−7−(2,4−ジフルオロフェニル)−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−アミン
Figure 0005755739
アセトニトリル(25mL)中の製造T(2g,7.5mmol)の溶液に、ジイソプロピルエチルアミン(2.58g,19.9mmol)、続いてプロパ−2−エン−1−アミン(0.569g,9.9mmol)を室温で加えた。反応混合液を室温で18時間攪拌した。溶媒を減圧下で除去し、残渣を、石油エーテル中の25% 酢酸エチルを用いてカラムクロマトグラフィー(60〜120メッシュ シリカ)で精製して、N−アリル−2−クロロ−7−(2,4−ジフルオロフェニル)−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−アミンをオフホワイト色の固形物として得た(1.6g,75.7%)。LC-MS (M+H)+ = 321.5. 1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ ppm 6.97-6.93 (1H, m), 6.81-6.76 (2H, m), 6.00-5.93 (1H, m), 5.31-5.30 (2H, m), 4.67 (1H, m), 4.83 (1H, m), 4.20-4.17 (2H, m), 2.75-2.66 (3H, m), 2.03 (1H, m).
製造Tb
N−アリル−2−クロロ−7−(2,4−ジフルオロフェニル)−N−メチル−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−アミン
Figure 0005755739
アセトニトリル(25mL)中の製造T(1.4g,4.65mmol)の溶液に、ジイソプロピルエチルアミン(1.8g,13.9mmol)、続いてN−メチルプロ−2−エン−1−アミン(0.397g,5.58mmol)を室温で加えた。反応混合液を室温で18時間攪拌した。溶媒を減圧下で除去し、残渣を、石油エーテル中の25% 酢酸エチルを用いてカラムクロマトグラフィー(60〜120メッシュ シリカ)で精製して、N−アリル−2−クロロ−7−(2,4−ジフルオロフェニル)−N−メチル−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−アミンをオフホワイト色の固形物(0.9g,57%)として得た。LC-MS (M+H)+ = 336.0. 1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ ppm 6.94-6.91(1H, m), 6.81-6.76 (2H, m), 5.89-5.83 (1H, m), 5.27-5.17 (2H, m), 4.40 (1H, t, J=8.4 Hz), 3.20 (3H, s), 3.15-3.10 (2H, m), 2.56 (1H, t, J=4.4 Hz).
製造Tc
2−(3−(2−クロロ−7−(2,4−ジフルオロフェニル)−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イルアミノ)プロポキシ)−4−ニトロベンゾニトリル
Figure 0005755739
アセトニトリル(250mL)中の製造T(1.77g,5.88mmol)の溶液に、ジイソプロピルエチルアミン(1.51g,11.75mmol)、続いて製造H(1.30g,5.88mmol)を室温で加えた。反応混合液を室温で18時間攪拌した。溶媒を減圧下で除去し、残渣を、クロロホルム中の10% 酢酸エチルを用いてカラムクロマトグラフィー(60〜120メッシュ シリカ)で精製して、2−(3−(2−クロロ−7−(2,4−ジフルオロフェニル)−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イルアミノ)プロポキシ)−4−ニトロベンゾニトリルを得た(1.3g,45.5%)。LC-MS (M+H)+ = 486.0. 1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ ppm 7.91-7.89 (1H, m), 7.83 (1H, s), 7.76-7.74 (1H, d, J = 8.4 Hz), 6.97-6.93 (1H, m), 6.80-6.75 (2H, m), 4.37-4.99 (1H, br s), 4.47-4.45 (1H, m), 3.38-3.35 (2H, m), 3.86-3.82 (2H, m), 2.78-2.67 (3H, m), 2.32-2.29 (2H, m), 2.04-2.03 (1H, m).
Tdの製造
2−(3−((2−クロロ−7−(2,4−ジフルオロフェニル)−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イル)(メチル)アミノ)プロポキシ)−4−ニトロベンゾニトリル
Figure 0005755739
アセトニトリル(250mL)中の製造T(1.997g,6.63mmol)の溶液に、ジイソプロピルエチルアミン(1.071g,8.29mmol)、続いて製造I(1.30g,5.53mmol)を室温で加えた。反応混合液を室温で18時間攪拌した。溶媒を減圧下で除去し、残渣を、クロロホルム中の5%〜10% 酢酸エチルを用いてカラムクロマトグラフィー(60〜120メッシュ シリカ)で精製して、2−(3−((2−クロロ−7−(2,4−ジフルオロフェニル)−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イル)(メチル)アミノ)プロポキシ)−4−ニトロベンゾニトリル(1.1g,39.8%)を得た。LC-MS (M+H)+ = 500.0. 1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ ppm 7.87-7.85 (1H, m), 7.80 (1H, s), 7.71-7.69 (1H, d, J = 8.4 Hz), 6.94-6.90 (1H, m), 6.80-6.75 (2H, m), 4.37-4.33 (3H, m), 3.98-3.94 (1H, m), 3.86-3.82 (1H, m), 3.34 (3H, s), 3.26-3.18 (2H, m), 2.59-2.57 (1H, m), 2.29-2.25 (2H, m), 1.95-1.85 (1H, m).
製造Te
2−クロロ−7−(2,4−ジフルオロフェニル)−N−(3−(2−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−5−ニトロフェノキシ)プロピル)−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−アミン
Figure 0005755739
アセトニトリル(40mL)中の2,4−ジクロロ−7−(2,4−ジフルオロフェニル)−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン(製造T,0.717g,2.38mmol)の溶液に、ジイソプロピルエチルアミン(0.420g,3.25mmol)、続いて3−(2−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−5−ニトロフェノキシ)プロパン−1−アミン(製造K,0.60g,2.164mmol)を室温で加えた。反応混合液を室温で18時間攪拌した。溶媒を減圧下で除去し、残渣をジクロロメタン(10mL)およびシリカ(2g)中に入れた。シリカ上の化合物の得られたスラリーを、テレダインイスコ装置(12g RediSep シリカカラム,石油エーテル中の50% 酢酸エチル)を用いるフラッシュクロマトグラフィーにかけて、2−クロロ−7−(2,4−ジフルオロフェニル)−N−(3−(2−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−5−ニトロフェノキシ)プロピル)−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−アミン(0.65g,55.4%)を淡黄色の固形物として得た。LC-MS (M+H)+ =542.0. 1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ ppm 8.95 (1H, s), 8.05-7.93 (3H, m), 6.95-6.77 (3H, m), 4.86 (1H, br s), 4.86-4.85 (1H, m), 4.37-4.34 (2H, m), 3.75-3.75 (2H, s), 2.69-2.50 (3H, m), 2.50 (3H, s), 2.29-2.26 (2H, m), 2.01-1.98 (1H, m).
製造Tf
2−クロロ−N−(3−(2−(4−クロロ−1H−イミダゾール−1−イル)−5−ニトロフェノキシ)プロピル)−7−(2,4−ジフルオロフェニル)−N−メチル−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−アミン
Figure 0005755739
アセトニトリル(300mL)中の製造R(1.31g,4.38mmol)の溶液に、ジイソプロピルエチルアミン(1.13g,8.75mmol)、続いて製造G(1.36g,4.38mmol)を室温で加えた。反応混合液を室温で18時間攪拌した。溶媒を減圧下で除去し、残渣を、石油エーテル中の15〜20% 酢酸エチルを用いてカラムクロマトグラフィー(60〜120メッシュ シリカ)で精製して、2−クロロ−N−(3−(2−(4−クロロ−1H−イミダゾール−1−イル)−5−ニトロフェノキシ)プロピル)−7−(2,4ジフルオロフェニル)−N−メチル−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−アミン(1.6g,63.5%)を得た。LC-MS (M+H) + = 576.0. 1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ ppm 7.96-7.93 (1H, m), 7.91 (1H, s), 7.78 (1H, s), 7.42 (1H, d, J = 8.8 Hz), 7.21 (1H, s), 6.94-6.90 (1H, m), 6.80-6.75 (2H, m), 4.37 (1H, t, J = 8.4 Hz), 4.29-4.26 (2H, m), 3.88-3.84 (1H, m), 3.67-3.64 (1H, m), 3.23 (3H, s), 3.15-3.06 (2H, m), 2.58-2.56 (1H, m), 2.19-2.04 (2H, m), 1.95-1.85 (1H, m).
製造Tg
2−クロロ−7−(2,4−ジフルオロフェニル)−N−(5−(2−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−5−ニトロフェノキシ)ペンタン−2−イル)−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−アミン
Figure 0005755739
アセトニトリル(150mL)中の2,4−ジクロロ−7−(2,4−ジフルオロフェニル)−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン(907mg,3.01mmol)の溶液に、ジイソプロピルエチルアミン(1.05g,6.03mmol)、続いて5−(2−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−5−ニトロフェノキシ)ペンタン−2−アミン(920mg,3.01mmol)を室温で加えた。反応混合液を、LC−MSでモニターしながら室温で18時間撹拌した。溶媒を減圧下で除去し、残渣を、クロロホルム中の2〜3%のメタノールを用いてカラムクロマトグラフィー(60〜120メッシュ シリカ)で精製して、2−クロロ−7−(2,4−ジフルオロフェニル)−N−(5−(2−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−5−ニトロフェノキシ)ペンタン−2−イル)−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−アミンを黄色の固形物(650mg,1.140mmol,収率37.8%)として得た。LC-MS (M+H)+ = 570.0. 1H NMR: (400 MHz, CDCl3) δ ppm 8.85 (1H, s), 8.07 (1H, d, J = 8.4 Hz), 8.00-7.96 (2H, m), 7.00-6.97 (1H, m), 6.81-6.78 (2H, m), 4.47-4.31 (5H, m), 2.72-2.64 (3H, m), 2.50 (3H, s), 2.04-1.98 (3H, m), 1.78-1.74 (2H, m), 1.32-1.25 (3H, m).
製造U
2,4−ジクロロ−7−(4−フルオロフェニル)−7−メチル−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン
Figure 0005755739
−78℃でDME(体積:84mL)中の2,4−ジクロロ−7−(4−フルオロフェニル)−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン(製造S,3.56g,12.57mmol)の溶液に、KHMDS(THF中で0.91M,15.20mL,13.83mmol)を滴下して加えた。10分後、MeI(2.36mL,37.7mmol)を加えた。該反応物を −78℃で10分間保ち、次いで室温にさせた。反応物がまだ冷たいが一定分量を取り、水でクエンチし、EtOAcで抽出した。TLC(10% EtOAc/ヘキサン)およびLC/MSにより、新たな生成物への完全な変換が示された。次いで、物質の大部分をクエンチし、上記のように抽出した。有機抽出物を合わせて、MgSOで乾燥させ、濾過し、次いで溶媒を減圧中で除去した。SGクロマトグラフィー(0〜40% EtOAc/ヘキサン)により、2,4−ジクロロ−7−(4−フルオロフェニル)−7−メチル−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン(3.01g,10.13mmol,収率81%)を得た。LC-MS (*M*+H)+ = 293.1 (*生成物が分析の間にメタノールと反応する*). 1H NMR (500 MHz, CDCl3) δ ppm 7.21 - 7.29 (2 H, m), 6.96 - 7.04 (2 H, m), 2.88 - 3.02 (2 H, m), 2.62 (1 H, ddd, J=13.28, 7.93, 5.04 Hz), 2.26 - 2.35 (1 H, m), 1.68 (3 H, s).
製造Ua
N−アリル−2−クロロ−7−(4−フルオロフェニル)−7−メチル−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−アミン
Figure 0005755739
DCM(13.46mL)中の2,4−ジクロロ−7−(4−フルオロフェニル)−7−メチル−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン(製造U,1.00g,3.37mmol)の溶液に、DIPEA(1.176mL,6.73mmol)、次いでアリルアミン(0.303mL,4.04mmol)を加えた。反応溶液を室温で攪拌させた。該反応物を減圧中で濃縮した。残渣をシリカゲルに適用し、0〜50% EtOAc/ヘキサングラジエントで溶出して、N−アリル−2−クロロ−7−(4−フルオロフェニル)−7−メチル−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−アミン(896.2mg,2.82mmol,収率84%)を白色の固形物として得た。LC-MS (M+H)+ = 316.2. 1H NMR (500 MHz, CDCl3) δ ppm 7.18 - 7.23 (2 H, m), 6.91 - 6.98 (2 H, m), 5.90 - 6.00 (1 H, m), 5.26 (1 H, dd, J = 17.2, 1.4 Hz), 5.20 (1 H, dd, J = 10.1, 1.2 Hz), 4.62 (1 H, br. s), 4.17 (1 H, td, J = 5.7, 1.7 Hz), 2.56 - 2.62 (2 H, m), 2.43 - 2.50 (1 H, m), 2.19 - 2.28 (1 H, m), 1.63 (3 H, s).
製造V
2,4−ジクロロ−8−(4−フルオロフェニル)−6−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロピリド[4,3−d]ピリミジン
Figure 0005755739
中間体V(1)
エチル 2−シアノ−2−(4−フルオロフェニル)アセテート
Figure 0005755739
THF中の水素化ナトリウム(4.2g,177.7mmol)の溶液に、4−フルオロフェニルアセトニトリル(10g,74.0mmol)を−10℃で加えた。反応混合液を同一温度で15分間攪拌した。炭酸ジエチル(10.5g,88.0mmol)を反応混合物に加え、該反応混合物を室温にし、40℃に加熱した。(注意:反応は突然開始し、発熱性である)。反応が始まったらすぐに加熱路(heating path)を取り外し、反応混合物を氷/アセトン下にて冷却した。溶液を室温にし、1時間撹拌した。該反応物を0℃に冷却し、飽和塩化アンモニウム水溶液でクエンチし、酢酸エチルで抽出した(50mLx3)。有機層を合わせて、水(50mL)、食塩水溶液(50mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、次いで減圧下で蒸発させて、エチル 2−シアノ−2−(4−フルオロフェニル)アセテートを粗化合物として得た(10g)。該粗化合物をさらに精製することなく次のステップに用いた。LC-MS (M-H)+ = 206.2. 1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ ppm 7.44 (2H, m), 7.11 (2H, m), 4.69 (1H, s), 4.27-4.22 (2H, q, J = 7.2 Hz).1.26 (3H, m)
中間体V(2)
エチル 3−アミノ−2−(4−フルオロフェニル)プロパノエート
Figure 0005755739
酢酸中の中間体V(1)(10.0g,40.0mmol)の溶液に、パラジウム炭素(10w/w%)、続いてHSO(0.5容積倍,5mL)を室温で加えた。反応混合液を5kgの水素圧力下で18時間水素化させた。反応混合液をセライトベッドに通して濾過し、メタノールで洗浄した。濾液を減圧下で蒸発させ、残渣を飽和重炭酸水溶液で中和した。水溶液を酢酸エチルで抽出した(100mLx4)。有機層を合わせて、食塩水溶液(100mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、減圧下で蒸発させて、粗化合物を得た。粗化合物を、ジクロロメタン中の10% メタノールを移動相として用いてカラムクロマトグラフィー(シリカゲル,60〜120メッシュ)で精製して、エチル 3−アミノ−2−(4−フルオロフェニル)プロパノエート(6.0g,59%)を油状の液体として得た。LC-MS (M+H)+ = 212.2. 1H NMR (400 MHz, CDCl3): δ ppm 7.26-7.22 (2H, m), 7.04-6.98 (2H, m), 4.15 (2H, m), 3.66 (1H, m), 3.28 (1H, m), 2.99 (1H, m).1.20 (3H, m).
中間体V(3)
エチル 3−(3−エトキシ−3−オキソプロピルアミノ)−2−(4−フルオロフェニル)プロパノエート
Figure 0005755739
エタノール中の中間体V(2)(3.0g,14.0mmol)の溶液に、アクリル酸エチル(1.7g,17.0mmol)を室温で加えた。反応混合液を同一温度で18時間攪拌した。溶媒を減圧下で蒸発させ、粗化合物を、石油エーテル中の50% 酢酸エチルを移動相として用いてカラムクロマトグラフィー(シリカゲル,60〜120メッシュ)で精製して、エチル 3−(3−エトキシ−3−オキソプロピルアミノ)−2−(4−フルオロフェニル)プロパノエート(2.5g,60%)を黄色がかった油状液体として得た。LC-MS (M+H)+ = 313.2. 1H NMR (400 MHz, CDCl3): δ ppm 7.27-7.21 (2H, m), 7.03-6.97 (2H, m), 4.13 (4H, m), 3.77 (1H, m), 3.23(1H, m), 2.89 (3H, m), 2.48 (2H, m). 1.22 (6H, m).
中間体V(4)
エチル 3−((3−エトキシ−3−オキソプロピル)(4−メトキシベンジル)アミノ)−2−(4−フルオロフェニル)プロパノエート
Figure 0005755739
アセトン中の中間体V(3)(12.0g,38.5mmol)の溶液に、KCO(6.38g,46.3mmol)、続いてヨウ化メチル(6.5g,46.3mmol)を0℃で加えた。反応混合液を室温で2時間攪拌した。溶媒を減圧下で除去し、残渣を水で希釈した。水層を酢酸エチルで抽出した(50x3)。有機層を合わせて、食塩水溶液(75mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、減圧下で蒸発させて、粗化合物を得た。粗化合物を、石油エーテル中の20% 酢酸エチルを移動相として用いてカラムクロマトグラフィー(シリカゲル,60〜120メッシュ)で精製して、エチル 3−((3−エトキシ−3−オキソプロピル)(メチル)アミノ)−2−フェニルプロパノエート(6.0g,50%)を油状の液体として得た。LC-MS (M+H)+ = 326.2. 1H NMR (400 MHz, CDCl3): δ ppm 7.01 (2H, m), 6.98, (2H, m), 4.16-4.07 (4H, m), 3.77 (1H, m), 3.13 (1H, t, J = 2.4 Hz), 2.75-2.51 (5H, m), 2.17 (3H, s), 1.26-1.19 (6H, m ).
中間体V(5)
エチル 5−(4−フルオロフェニル)−1−メチル−4−オキソピペリジン−3−カルボキシレート
Figure 0005755739
THF中の中間体V(4)(6.0g,18.4mmol)の冷却した溶液に、t−BuOK(4.1g,36.9mmol)を加えた。反応混合液を室温で2時間攪拌した。反応物を水でクエンチし、続いて溶媒を減圧下で蒸発させた。残渣を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した(25mLx4)。有機層を合わせて、食塩水溶液(30mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、減圧下で蒸発させて、粗化合物を得た。粗化合物を、石油エーテル中の20% 酢酸エチルを移動相として用いてカラムクロマトグラフィー(シリカゲル,60〜120メッシュ)で精製して、エチル 5−(4−フルオロフェニル)−1−メチル−4−オキソピペリジン−3−カルボキシレート(3.0g,51%)を油状液体として得た。LC-MS (M+H)+ = 278.2. 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ ppm 7.35 (1H, m), 7.15 (1H, m), 7.12 (1H, m), 6.98 (1H, m), 4.01 (2H, m), 3.88 (1H, m), 2.60 (1H, m), 2.38 (2H, m), 2.19 (3H, s), 1.19-1.08 (3H, m).
中間体V(6)
8−(4−フルオロフェニル)−6−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロピリド[4,3−d]ピリミジン−2,4(1H,3H)−ジオン
Figure 0005755739
エタノール中の中間体V(5)(3.0g,10.75mmol)の冷却した溶液に、t−BuOK(3.0g,26.8mmol)、続いて尿素(1.6g,26.8mmol)を加えた。反応混合液を36時間加熱還流した。該反応物を水でクエンチし、溶媒を減圧下で蒸発させた。残渣を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した(25mLx3)。有機層を合わせて、食塩水溶液(30mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、減圧下で蒸発させて、粗化合物を得た。粗化合物を、100% 酢酸エチルを移動相として用いてカラムクロマトグラフィー(シリカゲル,60〜120メッシュ)で精製して、8−(4−フルオロフェニル)−6−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロピリド[4,3−d]ピリミジン−2,4(1H,3H)−ジオン(1.5g,51%)を淡黄色の固形物として得た。LC-MS (M+H)+ = 276.0. 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ ppm 11.08 (1H, s), 10.59 (1H, s), 7.31 (2H, m), 7.13 (2H, m), 3.74 (1H, m), 3.17 (1H, m), 2.80-2.59 (2H, m), 2.23 (3H, s).
製造V
2,4−ジクロロ−8−(4−フルオロフェニル)−6−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロピリド[4,3−d]ピリミジン
Figure 0005755739
POCl(20容積倍)中の中間体V(6)(1.5g,5.45mmol)および触媒量のDMFの溶液を、10時間加熱還流した。過剰量のPOClを減圧下で蒸発させた。残渣を砕いた氷に注ぎ入れ、15分間攪拌した。水溶液を酢酸エチルで抽出した(20mLx2)。有機層を合わせて、飽和NaHCO(10mLx2)、食塩水溶液(10mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、減圧下で蒸発させて、2,4−ジクロロ−8−(4−フルオロフェニル)−6−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロピリド[4,3−d]ピリミジン(0.7g,56%)を褐色の固形物として得た。LC-MS (M+H)+ = 312.2.
製造Va
2−クロロ−8−(4−フルオロフェニル)−6−メチル−N−(4−(2−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−5−ニトロフェノキシ)ブチル)−5,6,7,8−テトラヒドロピリド[4,3−d]ピリミジン−4−アミン,TFA塩
Figure 0005755739
アセトニトリル(320μL)および2滴のMeOH中の4−(2−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−5−ニトロフェノキシ)ブタン−1−アミン,2TFA(46.6mg,0.090mmol)、2,4−ジクロロ−8−(4−フルオロフェニル)−6−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロピリド[4,3−d]ピリミジン(20mg,0.064mmol)およびDIEA(55.9μL,0.320mmol)の混合物を室温で終夜攪拌した。粗生成物を分取HPLCで精製して、2−クロロ−8−(4−フルオロフェニル)−6−メチル−N−(4−(2−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−5−ニトロフェノキシ)ブチル)−5,6,7,8−テトラヒドロピリド[4,3−d]ピリミジン−4−アミン,2TFA(43.6mg,収率82%)を得た。LC-MS (M+H)+ = 567.2. 1H NMR (500 MHz, メタノール-d4) δ 9.00 (s, 1H), 8.06 (d, J=2.1 Hz, 1H), 8.03 - 7.95 (m, 2H), 7.21 - 7.12 (m, 2H), 7.04 - 6.96 (m, 2H), 4.39 (t, J=6.3 Hz, 2H), 4.00 (s, 1H), 3.60 - 3.52 (m, 2H), 3.42 - 3.23 (m, 2H), 2.94 (dd, J=11.7, 5.4 Hz, 1H), 2.68 (dd, J=11.7, 6.0 Hz, 1H), 2.48 - 2.39 (m, 6H), 1.99 (t, J=6.8 Hz, 2H), 1.84 (td, J=7.2, 3.4 Hz, 2H).
製造Vb
4−アミノ−2−(4−(2−クロロ−8−(4−フルオロフェニル)−6−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロピリド[4,3−d]ピリミジン−4−イルアミノ)ブトキシ)ベンゾニトリル
Figure 0005755739
アセトニトリル(224μL)中の4−アミノ−2−(4−アミノブトキシ)ベンゾニトリル,2TFA塩(製造X,23.32mg,0.054mmol)、2,4−ジクロロ−8−(4−フルオロフェニル)−6−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロピリド[4,3−d]ピリミジン(製造V,14mg,0.045mmol)およびDIEA(39.2μL,0.224mmol)の混合物を室温で4時間攪拌した。粗生成物を分取HPLCで精製して、4−アミノ−2−(4−((2−クロロ−8−(4−フルオロフェニル)−6−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロピリド[4,3−d]ピリミジン−4−イル)アミノ)ブトキシ)ベンゾニトリルを得た(5.0mg,15.72%の収率)。LC-MS (M+Na)+ = 481.2. 1H NMR (500MHz, メタノール-d4) δ 7.26 - 7.18 (m, 3H), 7.16 - 7.08 (m, 2H), 6.33 (d, J=2.0 Hz, 1H), 6.28 (dd, J=8.5, 1.9 Hz, 1H), 4.45 (dd, J=10.5, 6.3 Hz, 1H), 4.30 (d, J=11.6 Hz, 2H), 4.10 (t, J=5.6 Hz, 2H), 3.89 (dd, J=12.4, 6.3 Hz, 1H), 3.70 - 3.52 (m, 3H), 3.18 - 3.08 (m, 3H), 2.01 - 1.80 (m, 4H).
製造Vc
N−アリル−2−クロロ−8−(4−フルオロフェニル)−N,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロピリド[4,3−d]ピリミジン−4−アミン
Figure 0005755739
NMP(13mL)中の2,4−ジクロロ−8−(4−フルオロフェニル)−6−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロピリド[4,3−d]ピリミジン(製造V,408mg,1.307mmol)に、N−メチルプロパ−2−エン−1−アミン(465mg,6.53mmol)を加えた。生じた反応混合物を室温で終夜攪拌した。水(50mL)を混合物に加え、30分間攪拌した。該混合物を濾過して、淡い黄褐色の固形物を得て、これを乾燥させ、30〜100% EtOAc/ヘキサンで溶出するフラッシュカラムクロマトグラフィーで精製して、N−アリル−2−クロロ−8−(4−フルオロフェニル)−N,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロピリド[4,3−d]ピリミジン−4−アミンを得た(453mg,収率100%)。LC-MS (M+H)+ = 347.1.
製造W
4−(2−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−5−ニトロフェノキシ)ブタン−1−アミン,TFA塩
Figure 0005755739
中間体W(1)
tert−ブチル 4−(2−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−5−ニトロフェノキシ)ブチルカルバメート
Figure 0005755739
水素化ナトリウム(0.405g,10.13mmol)をTHF(6mL)中で懸濁し、続いてTHF(6.0mL)中のtert−ブチル−(4−ヒドロキシブチル)カルバメート(1.278g,6.75mmol)を加えた。反応混合液を0℃で10分間攪拌し、続いて、THF(10.0mL)中の1−(2−フルオロ−4−ニトロフェニル)−3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール(1.0g,4.50mmol)を加えた。該混合物を0℃で1時間攪拌し、次いで室温でさらに2時間撹拌した。該反応物を水でクエンチし、EtOAcで3回抽出した。EtOAc層を合わせて濃縮し、次いで残渣をフラッシュクロマトグラフィーで精製して(シリカゲル,300g,0〜80% EtOAc/ヘキサン)、tert−ブチル(4−(2−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−5−ニトロフェノキシ)ブチル)カルバメートを得た(1.75g,収率99%)。LC-MS (M+Na)+ = 414.5. 1H NMR (500MHz, クロロホルム-d) δ 8.88 (s, 1H), 8.10 (d, J=8.8 Hz, 1H), 8.00 (dd, J=8.9, 2.3 Hz, 1H), 7.95 (d, J=2.3 Hz, 1H), 4.28 (t, J=6.5 Hz, 2H), 3.22 (d, J=6.4 Hz, 2H), 2.52 (s, 3H), 2.01 - 1.92 (m, 2H), 1.74 - 1.68 (m, 2H), 1.46 (s, 9H).
製造W
4−(2−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−5−ニトロフェノキシ)ブタン−1−アミン,TFA塩
Figure 0005755739
CHCl(4mL)中のtert−ブチル(4−(2−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−5−ニトロフェノキシ)ブチル)カルバメート(515mg,1.316mmol)の溶液を0℃にてTFA(2mL,26.0mmol)で処理した。該混合物を室温で2時間攪拌した。反応混合液を減圧中で濃縮し、残渣をエーテルでトリチュレートして、白色の固形物を得て、濾過により収集して、4−(2−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−5−ニトロフェノキシ)ブタン−1−アミン,TFAを得た(440mg,収率83%)。LC-MS (M+H)+ = 292.4. 1H NMR (500 MHz, メタノール-d4) δ 8.99 (s, 1H), 8.11 (d, J=1.5 Hz, 1H), 8.05 (dd, J=2.1, 1.3 Hz, 2H), 4.38 (t, J=6.2 Hz, 2H), 3.07 - 2.94 (m, 2H), 2.48 (s, 3H), 2.02 (dd, J=8.8, 6.3 Hz, 2H), 1.84 (d, J=7.5 Hz, 2H).
製造X
4−アミノ−2−(4−アミノブトキシ)ベンゾニトリル
Figure 0005755739
エタノール(358μL)中の2−(4−アミノブトキシ)−4−ニトロベンゾニトリル,TFA塩(製造O,25mg,0.072mmol)およびヒドラジン(112μL,3.58mmol)の混合物を50℃で4.5時間加熱した。粗生成物を分取HPLCで精製して、4−アミノ−2−(4−アミノブトキシ)ベンゾニトリル,2TFA塩を得た(23mg,収率74.2%)。LC-MS (M+H)+ = 206.1
製造Y
4−アミノ−1−(2−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−5−ニトロフェノキシ)ブタン−2−オール
Figure 0005755739
中間体Y(1)
2−(3,4−ジヒドロキシブチル)イソインドリン−1,3−ジオン
Figure 0005755739
THF(86mL)中の2−(ブタ−3−エンイル)イソインドリン−1,3−ジオン(5.20g,25.8mmol)の溶液に、4−メチルモルホリン4−オキシド(4.54g,38.8mmol)、続いて水中の酸化オスミウム(VIII)(3.16mL,0.517mmol)を滴下して加えた。反応混合液を室温で6時間攪拌した。飽和NaSO溶液を該反応混合物に加え、さらに10分攪拌した。水層を分離し、EtOAcで3回抽出し、有機層を合わせて、水、食塩水で洗浄し、NaSOで乾燥させた。該固形物を濾過して除去し、該濾液を減圧中で濃縮して、2−(3,4−ジヒドロキシブチル)イソインドリン−1,3−ジオンを得て、そのまま次のステップに使用した。LC-MS (M+Na)+ = 258.1. 1H NMR (500 MHz, メタノール-d4) δ 7.92 - 7.85 (m, 2H), 7.85 - 7.75 (m, 2H), 3.91 - 3.75 (m, 2H), 3.65 (dtd, J=9.1, 5.5, 3.7 Hz, 1H), 3.55 - 3.43 (m, 2H), 1.95 - 1.85 (m, 1H), 1.80 - 1.65 (m, 1H).
中間体Y(2)
2−(3−ヒドロキシ−4−(2−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−5−ニトロフェノキシ)ブチルカルバモイル)安息香酸
Figure 0005755739
水素化ナトリウム(0.827g,20.67mmol)をTHF(10mL)中で懸濁し、続いてTHF(20.0mL)中の2−(3,4−ジヒドロキシブチル)イソインドリン−1,3−ジオン(3.24g,13.78mmol)を加えた。この反応混合物を0℃で10分間攪拌し、続いてTHF(16.0mL)中の1−(2−フルオロ−4−ニトロフェニル)−3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール(2.041g,9.19mmol)を加えた。該混合物を0℃で1時間攪拌し、次いで室温でさらに2時間撹拌した。該反応物を水でクエンチし、EtOAcで洗浄した。水層をpH2〜4まで酸性にし、続いてEtOAcで抽出した。EtOAc層を合わせて、減圧中で濃縮して、2−(3−ヒドロキシ−4−(2−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−5−ニトロフェノキシ)ブチルカルバモイル)安息香酸を得て、そのまま次のステップに用いる。LC-MS (M+H)+ = 456.1. 1H NMR (500 MHz, メタノール-d4) δ 9.31 (s, 1H), 8.15 - 8.01 (m, 3H), 7.86 - 7.76 (m, 2H), 7.51 - 7.46 (m, 2H), 4.43 - 4.42 (m, 1H), 4.29 - 4.27 (m, 1H), 3.91 - 3.87 (m, 1H), 3.63 - 3.47 (m, 2H), 2.47 (s, 3H), 2.05 - 1.98 (m, 1H), 1.87 - 1.84 (m, 1H).
中間体Y(3)
2−(3−ヒドロキシ−4−(2−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−5−ニトロフェノキシ)ブチル)イソインドリン−1,3−ジオン
Figure 0005755739
ジオキサン(42.2mL,169mmol)中の2−(3−ヒドロキシ−4−(2−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−5−ニトロフェノキシ)ブチルカルバモイル)安息香酸(2.56g,5.62mmol)および塩化水素を100℃で45分間加熱した。該反応物を室温に冷まし、続いてEtOAcで抽出した。有機層を合わせて、濃縮して、2−(3−ヒドロキシ−4−(2−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−5−ニトロフェノキシ)ブチル)イソインドリン−1,3−ジオンを得て、そのまま次のステップに使用した。LC-MS (M+H)+ = 438.2. 1H NMR (500 MHz, メタノール-d4) δ 9.26 (s, 1H), 8.13 - 7.97 (m, 3H), 7.87 - 7.83 (m, 2H), 7.83 - 7.77 (m, 2H), 4.36 (dd, J=9.9, 3.5 Hz, 1H), 4.27 (dd, J=9.8, 6.1 Hz, 1H), 4.12 (dt, J=6.0, 2.9 Hz, 1H), 3.95 - 3.81 (m, 2H), 2.48 (s, 3H), 2.08 - 1.87 (m, 2H).
製造Y
4−アミノ−1−(2−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−5−ニトロフェノキシ)ブタン−2−オール
Figure 0005755739
EtOH(28.1mL)中の2−(3−ヒドロキシ−4−(2−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−5−ニトロフェノキシ)ブチル)イソインドリン−1,3−ジオン(2.458g,5.62mmol)の混合物に、ヒドラジン(8.82mL,281mmol)を加えた。該混合物を50℃で1.5時間加熱した。反応混合液を室温に冷まし、濾過した。濾液を濃縮し、CHCl中に入れた。再度、該固形物を濾過して取り除き、濾液を濃縮し、分取HPLCで精製して、4−アミノ−1−(2−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−5−ニトロフェノキシ)ブタン−2−オール(1.4g,収率81%)を得た。LC-MS (M+H)+ = 308.2 1H NMR (500 MHz, メタノール-d4) δ 9.25 (s, 1H), 8.12 (d, J=2.1 Hz, 1H), 8.10 - 7.98 (m, 2H), 4.39 - 4.26 (m, 2H), 4.26 - 4.15 (m, 1H), 3.25 - 3.08 (m, 2H), 2.48 (s, 3H), 2.05 - 1.86 (m, 2H).
製造Ya
4−(2−クロロ−7−(4−フルオロフェニル)−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イルアミノ)−1−(2−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−5−ニトロフェノキシ)ブタン−2−オール
Figure 0005755739
アセトニトリル(16.61mL)中の4−アミノ−1−(2−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−5−ニトロフェノキシ)ブタン−2−オール,TFA塩(1.4g,3.32mmol)、2,4−ジクロロ−7−(4−フルオロフェニル)−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン(1.223g,4.32mmol)およびN−エチル−N−イソプロピルプロパン−2−アミン(2.321mL,13.29mmol)の混合物を室温で終夜攪拌した。反応混合液を濃縮し、5〜25% MeOH/CHClで溶出するフラッシュカラムクロマトグラフィーで精製して、4−(2−クロロ−7−(4−フルオロフェニル)−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イルアミノ)−1−(2−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−5−ニトロフェノキシ)ブタン−2−オール(791mg,収率43.0%)を得た。LC-MS (M+H)+ = 554.3. 1H NMR (500 MHz, クロロホルム-d) δ 9.08 - 9.02 (m, 1H), 8.10 - 7.93 (m, 3H), 7.18 - 6.97 (m, 5H), 5.23 (t, J=6.4 Hz, 1H), 4.36 - 4.23 (m, 3H), 4.19 - 4.06 (m, 2H), 3.52 (dt, J=14.5, 5.1 Hz, 1H), 2.83 - 2.65 (m, 3H), 2.54 - 2.48 (m, 3H), 2.16 - 2.09 (m, 1H), 1.91 - 1.84 (m, 1H).
製造Z
4−アミノ−2−(4−アミノ−2−ヒドロキシブトキシ)ベンゾニトリル
Figure 0005755739
中間体Z(1)
2−(4−(2−シアノ−5−ニトロフェノキシ)−3−ヒドロキシブチルカルバモイル)安息香酸
Figure 0005755739
2−(3,4−ジヒドロキシブチル)イソインドリン−1,3−ジオンを、中間体Y(2)に記載されるように、THF中の水素化ナトリウムおよび2−フルオロ−4−ニトロベンゾニトリルと反応させて、2−(4−(2−シアノ−5−ニトロフェノキシ)−3−ヒドロキシブチルカルバモイル)安息香酸を得て、次のステップにそのまま使用する。LC-MS (M+H)+ = 400.1.
中間体Z(2)
2−(4−(1,3−ジオキソイソインドリン−2−イル)−2−ヒドロキシブトキシ)−4−ニトロベンゾニトリル
Figure 0005755739
2−(4−(2−シアノ−5−ニトロフェノキシ)−3−ヒドロキシブチルカルバモイル)安息香酸を、中間体Y(3)に記載されるように、ジオキサン中の塩化水素と反応させて、2−(4−(1,3−ジオキソイソインドリン−2−イル)−2−ヒドロキシブトキシ)−4−ニトロベンゾニトリルを得て、次のステップでそのまま使用する。LC-MS (M+Na)+ = 404.1.
製造Z
4−アミノ−2−(4−アミノ−2−ヒドロキシブトキシ)ベンゾニトリル
Figure 0005755739
EtOH(28.1mL)中の2−(4−(1,3−ジオキソイソインドリン−2−イル)−2−ヒドロキシブトキシ)−4−ニトロベンゾニトリル(2.96g,7.76mmol)の混合物に、ヒドラジン(12.18mL,388mmol)を加えた。反応混合液を50℃で1.5時間加熱した。反応混合液を室温に冷まし、濾過した。濾液を濃縮し、CHCl中に入れた。該固形物を再度濾過して取り除き、濾液を濃縮し、分取HPLCで精製して、4−アミノ−2−(4−アミノ−2−ヒドロキシブトキシ)ベンゾニトリル(1.015g,収率59.1%)を得た。LC-MS (M+H)+ = 222.1. 1H NMR (500 MHz, メタノール-d4) δ 7.24 (d, J=8.5 Hz, 1H), 6.35 - 6.26 (m, 2H), 4.17 - 4.09 (m, 1H), 4.05 (dd, J=9.5, 4.9 Hz, 1H), 3.97 (dd, J=9.5, 5.5 Hz, 1H), 3.20 (t, J=7.0 Hz, 2H), 2.08 (td, J=7.1, 3.5 Hz, 1H), 2.01 - 1.86 (m, 1H).
製造Za
4−アミノ−2−(4−(2−クロロ−7−(4−フルオロフェニル)−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イルアミノ)−2−ヒドロキシブトキシ)ベンゾニトリル
Figure 0005755739
アセトニトリル(556μL)中の4−アミノ−2−(4−アミノ−2−ヒドロキシブトキシ)ベンゾニトリル,2TFA塩(製造Z,50mg,0.111mmol)、2,4−ジクロロ−7−(4−フルオロフェニル)−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン(製造R,31.5mg,0.111mmol)およびN−エチル−N−イソプロピルプロパン−2−アミン(97μL,0.556mmol)の混合物を室温で24時間攪拌した。反応混合液を濃縮し、分取HPLCで精製して、4−アミノ−2−(4−(2−クロロ−7−(4−フルオロフェニル)−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イルアミノ)−2−ヒドロキシブトキシ)ベンゾニトリル,TFA(14.73mg,22.75%収率)を得た。LC-MS (M+H)+ = 468.2. 1H NMR (500 MHz, メタノール-d4) δ 7.27 - 7.15 (m, 3H), 7.14 - 7.01 (m, 2H), 6.40 - 6.24 (m, 2H), 4.44 - 4.33 (m, 1H), 4.17 - 4.04 (m, 2H), 4.03 - 3.95 (m, 1H), 3.89 - 3.66 (m, 2H), 2.94 - 2.81 (m, 1H), 2.81 - 2.67 (m, 2H), 2.14 (td, J=7.5, 4.0 Hz, 1H), 2.10 - 2.00 (m, 1H), 1.95 (dd, J=14.0, 6.4 Hz, 1H).
シントンRaA
N4−アリル−N2−(3−(アリルオキシ)−4−(4−クロロ−1H−イミダゾール−1−イル)フェニル)−7−フェニル−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−2,4−ジアミン
Figure 0005755739
製造Ra(0.5g,1.754mmol)および製造A(0.483g,1.754mmol)を、LC−MSでモニターしながら150℃で20分間加熱した。反応完了後、それを室温に冷まし、該反応物をジクロロメタン(5mL)およびシリカ(1g)中に入れた。シリカ上の化合物の得られたスラリーを、クロロホルム中の5% メタノールを移動相として用いるカラムクロマトグラフィー(60〜120メッシュ シリカ)で精製して、N4−アリル−N2−(3−(アリルオキシ)−4−(4−クロロ−1H−イミダゾール−1−イル)フェニル)−7−フェニル−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−2,4−ジアミン(0.480g,26.3%)をオフブラウン色の固形物として得た。LC-MS (M+H)+ = 499.1. 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ ppm 9.17 (1H, s), 8.00 (1H, s), 7.75 (1H, s), 7.31 (1H, s), 7.29-7.19 (2H, m), 7.17-7.13 (6H, m), 6.04-5.89 (2H, m), 5.25-5.10 (4H, m), 4.31 (2H, m), 4.15-4.12 (3H, m), 2.80-2.79 (1H, m), 2.78-2.49 (2H, m), 1.95-1.92 (1H, m).
シントンRbA
N4−アリル−N2−(3−(アリルオキシ)−4−(4−クロロ−1H−イミダゾール−1−イル)フェニル)−N4−メチル−7−フェニル−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−2,4−ジアミン
Figure 0005755739
製造Rb(0.500g,1.610mmol)および製造A(0.41g,1.610mmol)を、LC−MSでモニターしながら150℃で20分間加熱した。反応完了後、それを室温に冷まし、該反応物をジクロロメタン(5mL)およびシリカ(1g)中に入れた。シリカ上の化合物の得られたスラリーを、クロロホルム中の5% メタノールを移動相として用いるカラムクロマトグラフィー(60〜120メッシュ,シリカ)にかけて、N4−アリル−N2−(3−(アリルオキシ)−4−(4−クロロ−1H−イミダゾール−1−イル)フェニル)−N4−メチル−7−フェニル−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−2,4−ジアミン(0.420g,50.6%)をオフホワイト色の固形物として得た。LC-MS (M+H)+ = 513.2. 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ ppm 9.17 (1H, s), 8.00 (1H, s), 7.75 (1H, s), 7.31 (1H, s), 7.29-7.19 (2H, m), 7.17-7.13 (6H, m), 6.04-5.89 (2H, m), 5.25-5.10 (4H, m), 4.31 (2H, m), 4.15-4.12 (3H, m), 3.12 (3H, s) 2.80-2.79 (1H, m), 2.78-2.49 (2H, m), 1.95-1.92 (1H, m).
シントンRcA
N2−(3−(アリルオキシ)−4−(4−クロロ−1H−イミダゾール−1−イル)フェニル)−N4−(ブタ−3−エンイル)−7−フェニル−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−2,4−ジアミン
Figure 0005755739
製造Rc(0.700g,2.31mmol)および製造A(0.581g,2.31mmol)を、LC−MSでモニターしながら150℃で20分間加熱した。反応完了後、それを室温に冷まし、該反応物をジクロロメタン(5mL)およびシリカ(1g)中に入れた。シリカ上の化合物の得られたスラリーを、クロロホルム中の5% メタノールを移動相として用いるカラムクロマトグラフィー(60〜120メッシュ シリカ)にかけて、N2−(3−(アリルオキシ)−4−(4−クロロ−1H−イミダゾール−1−イル)フェニル)−N4−(ブタ−3−エンイル)−7−フェニル−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−2,4−ジアミン(0.590g,54.5%)を白色の固形物として得た。LC-MS (M+H)+ = 513.2.
シントンRdA
N2−(3−(アリルオキシ)−4−(4−クロロ−1H−イミダゾール−1−イル)フェニル)−N4−(ブタ−3−エンイル)−N4−メチル−7−フェニル−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−2,4−ジアミン
Figure 0005755739
製造Rd(1.1g,3.5mmol)および製造A(0.785g,3.15mmol)を、LC−MSでモニターしながら150℃で20分間加熱した。反応完了後、それを室温に冷まし、該反応物をジクロロメタン(5mL)およびシリカ(1g)中に入れた。シリカ上の化合物の得られたスラリーを、クロロホルム中の5% メタノールを用いるカラムクロマトグラフィー(60〜120メッシュ シリカ)にかけて、表題化合物(1.0g,54.34%)を褐色の固形物として得た。LC-MS (M+H)+ = 527.2. 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 10.10 (1H, s), 7.85 (1H, s), 7.52 (1H, s), 7.40-7.37 (4H, m), 7.32-7.23 (4H, m), 6.02-6.00 (1H, m), 5.98-5.82 (1H, m), 5.31-5.27 (2H, m), 5.26-5.24 (2H, m), 4.55 (2H, m), 4.39 (1H, m), 3.80-3.72 (2H, m), 3.36 (3H, s), 3.36-3.33 (2H, m), 2.61-2.59 (1H, m), 2.52-2.50 (2H, m), 1.99 (1H, m).
シントンReA
N−(2−(2−(5−アミノ−2−(4−クロロ−1H−イミダゾール−1−イル)フェノキシ)エトキシ)エチル)−2−クロロ−7−フェニル−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−アミン
Figure 0005755739
鉄粉325メッシュ(0.252g,4.5mmol)を、製造Re(0.5g,0.903mmol)、無水メタノール(20mL)および塩化アンモニウム(0.24g,4.5mmol)の混合物を入れた丸底フラスコに加えた。水で冷却する還流コンデンサーをフラスコに接続し、不均一混合物を激しく攪拌しながら65℃で5時間加熱した。反応混合液を濾過し、メタノールで洗浄した。溶媒を減圧下で除去した。EtOAcを残渣に加え、水および食塩水で洗浄した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、次いで濃縮して、表題化合物(0.35g,74.15%)を黄色の固形物として得た。LC-MS (M+H)+ = 527.2. 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 7.72(1H, s), 8.70 (1H, s), 7.52 (1H, s), 7.38-7.28 (7H, m), 7.14-7.12 (1H, m), 6.37 (1H, s), 6.22-6.20 (1H, m), 5.41 (1H, s), 4.19-4.02 (3H, m), 3.73-3.71 (2H, m), 3.59-3.51 (4H, m), 2.80-2.55 (3H, m), 1.99-1.93 (1H, m).
シントンRfA
N−(3−(5−アミノ−2−(4−クロロ−1H−イミダゾール−1−イル)フェノキシ)プロピル)−2−クロロ−7−フェニル−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−アミン
Figure 0005755739
鉄粉325メッシュ(0.239g,4.29mmol)を、製造Rf(0.45g,0.858mmol)、無水メタノール(20mL)および塩化アンモニウム(0.229g,4.29mmol)の混合物を入れた丸底フラスコに加えた。水で冷却する還流コンデンサーをフラスコに接続し、不均一混合物を、激しく攪拌しながら65℃で5時間加熱した。反応混合液を濾過し、メタノールで洗浄した。溶媒を減圧下で除去した。EtOAcを残渣に加え、水および食塩水で洗浄した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、続いて濃縮して、表題化合物(0.23g,54.24%)を黄色の固形物として得た。LC-MS (M+H)+ = 495.2. 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 7.73(1H, s), 7.54 (1H, s), 7.39 (1H, s), 7.30-7.09 (6H, m), 7.01-6.99 (2H, d, J=8.4 Hz), 6.37-6.36 (1H, m), 6.21-6.18 (1H, m), 4.18-3.96 (3H, m), 3.47-3.31 (2H, m), 2.78-2.50 (3H, m), 1.99-1.92 (3H, m).
シントンRgA
N−(3−(5−アミノ−2−(4−クロロ−1H−イミダゾール−1−イル)フェノキシ)プロピル)−2−クロロ−N−メチル−7−フェニル−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−アミン
Figure 0005755739
鉄粉325メッシュ(0.519g,9.29mmol)を、製造Rg(0.5g,0.929mmol)、無水メタノール(10mL)、水(10mL)および塩化アンモニウム(0.496g,9.29mmol)の混合物を入れた丸底フラスコに加えた。水で冷却する還流コンデンサーをフラスコに接続し、不均一混合物を、激しく攪拌しながら65℃で5時間加熱した。反応混合液を濾過し、メタノールで洗浄した。溶媒を減圧下で除去した。EtOAcを残渣に加え、水および食塩水で洗浄した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、次いで濃縮して、表題化合物(0.20g,42.37%)を黄色の固形物として得た。LC-MS (M+H)+ = 539.2. 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 7.78 (1H, s), 7.37 (1H, s), 7.32-7.01 (8H, m), 6.36 (1H, s), 6.22-6.20 (1H, m), 4.11-4.03 (3H, m), 3.17 (3H, s), 3.12-3.0 (3H,m), 2.51-2.47 (2H, m), 1.99-1.92 (3H, m).
シントンTaA
N4−アリル−N2−(3−(アリルオキシ)−4−(4−クロロ−1H−イミダゾール−1−イル)フェニル)−7−(2,4−ジフルオロフェニル)−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−2,4−ジアミン
Figure 0005755739
製造A(0.300g,1.245mmol)および製造Ta(400g,1.245mmol)を、LC/MSでモニターしながら150℃で45分間加熱した。反応完了後、それを室温に冷まし,該反応物をジクロロメタン(15mL)およびシリカ(1g)中に入れた。シリカ上の化合物の得られたスラリーを、テレダインイスコ装置(40g RediSepシリカカラム,CHCl中の10% MeOH)を用いてフラッシュクロマトグラフィーにかけて、表題化合物(200mg,30%)を淡黄色の固形物として得た。LC-MS (M+H)+ =535.2. 1H NMR (400 MHz, CDCl3): δ ppm 7.86 (1H, s), 7.54 (1H, s), 7.26-7.03 (4H, m), 6.84-6.78 (3H, m), 6.01- 5.98 (1H, m), 5.86-5.84 (1H, m), 5.32-5.20 (4H, m), 4.55-4.46 (2H, m), 4.32-4.29 (2H, m), 4.23-4.19 (1H, m), 2.71-2.61 (3H, m), 2.12-1.98 (2H, m).
シントンRhA
N−(3−(アリルオキシ)−4−(4−クロロ−1H−イミダゾール−1−イル)フェニル)−4−(ブタ−3−エンイル)−7−フェニル−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−2−アミン
Figure 0005755739
製造A(0.6g,2.4mmol)および製造Rh(0.6g,2.11mmol)を、LC−MSでモニターしながら150℃で45分間加熱した。反応完了後、それを室温に冷まし,該反応物をジクロロメタン(50mL)およびシリカ(2g)中に入れた。シリカ上の化合物の得られたスラリーを、テレダインイスコ装置(12g RediSepシリカカラム,CHCl中の10% MeOH)を用いてフラッシュクロマトグラフィーにかけて、表題化合物(0.5g,47.6%)を淡褐色の固形物として得た。LC-MS (M+H)+ = 498.2. 1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ ppm 7.96 (1H, s), 7.53 (1H, s), 7.34-7.18 (7H, m), 7.08-7.02 (2H, m), 6.77-6.75 (1H, d, J = 8.8 Hz), 5.93-5.82 (2H, m), 5.26-5.02 (4H, m), 4.29-4.19 (3H, m), 2.89-2.55 (7H, m), 2.15-2.05 (1H, m).
シントンTbA
N4−アリル−N2−(3−(アリルオキシ)−4−(4−クロロ−1H−イミダゾール−1−イル)フェニル)−7−(2,4−ジフルオロフェニル)−N4−メチル−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−2,4−ジアミン
Figure 0005755739
製造A(1.48,mmol)および製造Tb(2g,5.961mmol)を、LC−MSでモニターしながら150℃で45分間加熱した。反応完了後、それを室温に冷まし、該反応物をジクロロメタン(15mL)およびシリカ(3g)中に入れた。シリカ上の化合物の得られたスラリーを、テレダインイスコ装置(40g RediSepシリカカラム,CHCl中の10% MeOH)を用いてフラッシュクロマトグラフィーにかけて、表題化合物(1.2g,37%)を淡褐色の固形物として得た。LC-MS (M+H)+ =549.2. 1H NMR (400 MHz, CDCl3): δ ppm 9.41 (1H, s), 7.57 (1H, s), 7.41 (1H, s), 7.27-7.06 (4H, m), 6.89-6.82 (2H, m), 5.94-5.85 (2H, m), 5.34-5.22 (4H, m), 4.43-4.29 (5H, m), 3.30 (3H, s), 3.24-3.15 (2H, m), 2.61 (1H, m), 2.09 (1H, m).
シントンTfA
N−(3−(5−アミノ−2−(4−クロロ−1H−イミダゾール−1−イル)フェノキシ)プロピル)−2−クロロ−7−(2,4−ジフルオロフェニル)−N−メチル−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−アミン
Figure 0005755739
鉄粉325メッシュ(1.553g,27.8mmol)を、製造Tf(1.6g,2.78mmol)、無水メタノール(20mL)、水(20mL)、THF(15mL)および塩化アンモニウム(1.48g,27.8mmol)の混合物を入れた丸底フラスコに加えた。水で冷却する還流コンデンサーをフラスコに接続し、不均一混合物を、激しく攪拌しながら65℃で3時間加熱した。反応混合液を濾過し、メタノールで洗浄した。該溶媒を減圧下で除去した。EtOAcを残渣に加え、水および食塩水で洗浄した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、次いで濃縮して、表題化合物(1.3g,収率86%)を黄色の固形物として得た。LC-MS (M+H)+ = 545.0. 1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ ppm 7.45 (1H, s), 6.99-6.89 (3H, m), 6.79-6.74 (2H, m), 6.30-6.27 (2H, m), 4.38-4.34 (1H, t, J = 8 Hz), 4.08-3.99 (2H, m), 3.99 (2H, br s), 3.68-3.60 (2H, m), 3.16 (3H, s), 3.08-2.99 (2H, m), 2.56-2.53 (1H, m), 2.06-2.03 (2H, m), 1.95-1.91 (1H, m).
シントンRaD
4−(4−(アリルアミノ)−7−フェニル−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−2−イルアミノ)−2−(アリルオキシ)ベンゾニトリル
Figure 0005755739
製造D(1.22g,0.70mmol)および製造Ra(2.0g,0.70mmol)を、LC−MSでモニターしながら150℃で45分間加熱した。反応完了後、それを室温に冷まし、該反応物をジクロロメタン(15mL)およびシリカ(6g)中に入れた。シリカ上の化合物の得られたスラリーを、テレダインイスコ装置(40g RediSepシリカ,CHCl中の5% MeOH)を用いてフラッシュクロマトグラフィーにかけて、表題化合物(2.0g,67.5%)を褐色の固形物として得た。LC-MS (M+H)+ = 424.2. 1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ ppm 9.48 (1H, s), 8.01 (1H, s), 7.43- 7.13 (7H, m), 6.01-5.95 (2H, m), 5.42-5.37 (4H, m), 5.30-5.11 (4H, m), 4.39-4.15 (2H, m), 2.67-2.49 (3H, m), 1.98-1.85 (1H, m).
シントンRkN
4−アミノ−2−(4−(2−クロロ−7−フェニル−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イルアミノ)ブトキシ)ベンゾニトリル
Figure 0005755739
鉄粉325メッシュ(0.600g,10.79mmol)を、製造Rk(1.0g,2.158mmol)、3:1 メタノール:水(60mL)および塩化アンモニウム(0.580g,10.79mmol)の混合物を入れた丸底フラスコに加えた。水で冷却する還流コンデンサーをフラスコに接続し、不均一混合物を、激しく攪拌しながら65℃で120分間加熱した。反応混合液を濾過し、メタノールで洗浄した。溶媒を減圧下で除去した。EtOAcを残渣に加え、水および食塩水で洗浄した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、濃縮して、表題化合物(700mg,収率75%)を黄色の固形物として得た。LC-MS (M+H)+ = 434.2. 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 7.56-7.53 (1H, m), 7.32-7.14 (6H, m), 6.25 (1H, s), 6.24-6.18 (1H, d, J=8.8 Hz), 6.13 (2H, s), 4.20-4.16 (1H, t, J=8 Hz), 4.04-4.01 (2H, m), 3.45-3.32 (2H, m), 2.85-2.67 (3H, m), 2.01-1.97 (1H, m), 1.82-1.71 (4H, m).
シントンTaD
4−(4−(アリルアミノ)−7−(2,4−ジフルオロフェニル)−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−2−イルアミノ)−2−(アリルオキシ)ベンゾニトリル
Figure 0005755739
製造D(0.271g,1.557mmol)および製造Ta(0.500g,1.557mmol)を、LC−MSでモニターしながら150℃で45分間加熱した。反応完了後、それを室温に冷まし、該反応物をジクロロメタン(150mL)およびシリカ(1.5g)中に入れた。シリカ上の化合物の得られたスラリーを、テレダインイスコ装置(40g RediSepシリカカラム,CHCl中の10% MeOH)を用いてフラッシュクロマトグラフィーにかけて、表題化合物(380mg,53.3%)を褐色の固形物として得た。LC-MS (M+H)+ = 460.2. 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ ppm 7.84 (1H, s), 7.36 (1H, d, J = 8.4 Hz), 7.07-7.06 (1H, m), 6.86-6.79 (2H, m), 5.97-5.86 (2H, m), 5.45-5.20 (4H, m), 4.42-4.21 (6H, m), 3.22-3.19 (2H, m), 2.65 (1H, m), 1.93 (1H, m).
シントンSfN
4−アミノ−2−(2−(2−(2−クロロ−7−(4−フルオロフェニル)−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イルアミノ)エチルアミノ)エトキシ)ベンゾニトリル
Figure 0005755739
鉄粉325メッシュ(0.205mg,3.52mmol)を、製造Sf(0.35g,0.704mmol)、3:1 メタノール:水(20mL)および塩化アンモニウム(0.187g,3.52mmol)の混合物を入れた丸底フラスコに加えた。水で冷却する還流コンデンサーをフラスコに接続し、不均一混合物を、激しく攪拌しながら65℃で120分間加熱した。反応混合液を濾過し、メタノールで洗浄した。溶媒を減圧下で除去した。EtOAcを残渣に加え、水および食塩水で洗浄した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、次いで濃縮して、表題化合物(250mg,収率76%)を黄色の固形物として得た。LC-MS (M+H)+ = 467.2. 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 7.67 (1H, br s), 7.29-7.13 (6H, m), 6.26-6.23 (3H, m), 4.27-4.04 (3H, m), 3.81-3.80 (2H, m), 3.69-3.60 (2H, m), 3.32-3.27 (2H, m), 2.85-2.67 (3H, m), 2.01-1.97 (1H, m).
シントンSgN
4−アミノ−2−(2−((2−(2−クロロ−7−(4−フルオロフェニル)−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イルアミノ)エチル)(メチル)アミノ)エトキシ)ベンゾニトリル
Figure 0005755739
鉄粉325メッシュ(530mg,9.80mmol)を、製造Sg(0.5g,0.980mmol)、1:1 メタノール:水(30mL)および塩化アンモニウム(0.508g,9.80mmol)の混合物を入れた丸底フラスコに加えた。水で冷却する還流コンデンサーをフラスコに接続し、不均一混合物を、激しく攪拌しながら65℃で150分間加熱した。反応混合液を濾過し、メタノールで洗浄した。溶媒を減圧下で除去した。EtOAcを残渣に加え、水および食塩水で洗浄した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、次いで濃縮して、表題化合物(350mg,収率74.4%)を暗褐色の固形物として得た。LC-MS (M+H)+ = 481.2. 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 7.25-7.10 (5H, m), 6.25-6.15 (4H, m), 4.15-4.03 (5H, m), 3.70-3.60 (2H, m), 3.3-3.27 (1H, m), 3.20 (3H, s), 3.17-3.15 (1H, m), 2.51-2.45 (1H, m), 2.09-2.06 (2H, m), 1.99-1.91 (1H, m).
シントンTbD
4−(4−(アリル(メチル)アミノ)−7−(2,4−ジフルオロフェニル)−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−2−イルアミノ)−2−(アリルオキシ)ベンゾニトリル
Figure 0005755739
製造D(1.089g,6.25mmol)および製造Tb(2.1g,6.25mmol)を、LC−MSでモニターしながら150℃で60分間加熱した。反応完了後、それを室温に冷まし,該反応物をジクロロメタン(25mL)およびシリカ(5g)中に入れた。シリカ上の化合物の得られたスラリーを、テレダインイスコ装置(40g RediSepシリカカラム,CHCl中の10% MeOH)を用いてフラッシュクロマトグラフィーにかけて、表題化合物(1.8g,60%)を暗褐色の固形物として得た。LC-MS (M+H)+ = 474.2. 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ ppm 7.74 (1H, s), 7.36 (1H, d, J = 8.4 Hz), 7.07-7.06 (1H, m), 6.86-6.79 (2H, m), 5.97-5.86 (2H, m), 5.45-5.20 (4H, m), 4.42-4.21 (6H, m), 3.22 (3H, s), 3.22-3.19 (2H, m), 2.56 (1H, m), 1.93 (1H, m).
シントンRbD
4−(4−(アリル(メチル)アミノ)−7−フェニル−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−2−イルアミノ)−2−(アリルオキシ)ベンゾニトリル
Figure 0005755739
製造D(0.872g,5.0mmol)および製造Rb(1.5g,5.0mmol)を、LC−MSでモニターしながら150℃で90分間加熱した。反応完了後、それを室温に冷まし、該反応物をジクロロメタン(50mL)およびシリカ(5g)中に入れた。シリカ上の化合物の得られたスラリーを、テレダインイスコ装置(40g RediSepシリカカラム,ヘキサン中で60%の酢酸エチル)を用いてフラッシュクロマトグラフィーにかけて、表題化合物(1.1g,50.2%)を褐色の固形物として得た。LC-MS (M+H)+ = 438.2. 1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ ppm 7.45- 7.2 (8H, m), 6.02-5.86 (2H, m), 5.49-5.23 (4H, m), 4.55-4.54 (2H, m), 4.36-4.31 (3H, m), 3.34 (3H, s), 3.31-3.14 (3H, m), 2.66-2.63 (1H, m), 2.29-2.24 (1H, m).
シントンRjI
4−アミノ−2−(3−((2−クロロ−7−フェニル−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イル)(メチル)アミノ)プロポキシ)ベンゾニトリル
Figure 0005755739
鉄粉325メッシュ(963mg,17.24mmol)を、製造Rj(0.8g,1.724mmol)、1:1 メタノール:水(40mL)および塩化アンモニウム(0.92g,17.24mmol)の混合物を入れた丸底フラスコに加えた。水で冷却する還流コンデンサーをフラスコに接続し、不均一混合物を激しく攪拌しながら60℃で45分間加熱した。反応混合液を濾過し、メタノールで洗浄した。溶媒を減圧下で除去した。EtOAcを残渣に加え、水および食塩水で洗浄した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、続いて濃縮して、表題化合物(550mg,収率73.5%)をふわふわした淡黄色の固形物として得た。LC-MS (M+H)+ = 434.2. 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 7.29-7.1 (6H, m), 6.21-6.17 (4H, m), 4.12-4.02 (3H, m), 3.79-3.75 (2H, m), 3.3-3.27 (1H, m), 3.20 (3H, s), 3.17-3.15 (1H, m), 2.51-2.45 (1H, m), 2.09-2.06 (2H, m), 1.99-1.91 (1H, m).
シントンTcH
4−アミノ−2−(3−(2−クロロ−7−(2,4−ジフルオロフェニル)−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イルアミノ)プロポキシ)ベンゾニトリル
Figure 0005755739
鉄粉325メッシュ(1.49g,26.8mmol)を、製造Tc(1.3g,2.68mmol)、1:1 メタノール:水(35mL)および塩化アンモニウム(1.43g,26.8mmol)の混合物を入れた丸底フラスコに加えた。水で冷却する還流コンデンサーをフラスコに接続し、不均一混合物を、激しく攪拌しながら65℃で3時間加熱した。反応混合液を濾過し、メタノールで洗浄した。溶媒を減圧下で除去した。EtOAcを残渣に加え、水および食塩水で洗浄した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、続いて濃縮して、表題化合物(800mg,収率65.6%)を淡黄色の固形物として得た。LC-MS (M+H)+ = 456.0. 1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ ppm 7.28-7.25 (1H, d, J = 10 Hz), 6.94-6.74 (3H, m), 6.26-6.16 (2H, m), 5.29-5.24 (1H, m), 4.47-4.45 (1H, m), 4.16-4.11 (2H, m), 3.81-3.78 (2H, m), 2.72-2.67 (4H, m), 2.24-2.19 (2H, m), 2.04-1.98 (1H, m).
シントンTdI
4−アミノ−2−(3−((2−クロロ−7−(2,4−ジフルオロフェニル)−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イル)(メチル)アミノ)プロポキシ)ベンゾニトリル
Figure 0005755739
鉄粉325メッシュ(1.22g,22.0mmol)を、製造Td(1.1g,2.20mmol)、1:1 メタノール:水(60mL)および塩化アンモニウム(1.17g,22.0mmol)の混合物を入れた丸底フラスコに加えた。水で冷却する還流コンデンサーをフラスコに接続し、不均一混合物を激しく攪拌しながら65℃で3時間加熱した。反応混合液を濾過し、メタノールで洗浄した。溶媒を減圧下で除去した。EtOAcを残渣に加え、水および食塩水で洗浄した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、続いて濃縮して、表題化合物(860mg,収率83%)を淡黄色の固形物として得た。LC-MS (M+H)+ = 470.0. 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 7.25 (1H, s), 7.25-6.74 (3H, m), 6.22-6.19 (1H, d, J = 8.4 Hz), 6.10 (1H, s), 4.33 (1H, t, J = 8 Hz), 4.31-4.07 (2H, m), 3.89-3.85 (2H, m), 3.30 (3H, s), 3.25-3.16 (5H, m), 2.57-2.55 (1H, m), 2.19-2.04 (2H, m), 1.96-1.85 (1H, m).
シントンRhD
2−(アリルオキシ)−4−(4−(ブタ−3−エンイル)−7−フェニル−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−2−イルアミノ)ベンゾニトリル
Figure 0005755739
製造D(0.673g,3.86mmol)および製造Rh(1.1g,3.86mmol)を、LC−MSでモニターしながら150℃で90分間加熱した。反応完了後、それを室温に冷まし、該反応物をジクロロメタン(15mL)およびシリカ(5g)中に入れた。シリカ上の化合物の得られたスラリーを、テレダインイスコ装置(40g RediSepシリカカラム,CHCl中の4% MeOH)を用いてフラッシュクロマトグラフィーにかけて、表題化合物(0.5g,30.6%)を淡褐色の固形物として得た。LC-MS (M+H)+ = 423.2. 1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ ppm 7.95 (1H, s), 7.36-7.17 (6H, m), 6.68-6.66 (1H, d, J = 8.4 Hz), 5.94-5.90 (2H, m), 5.43-5.25 (2H, m), 5.12-5.02 (2H, m), 4.30-4.26 (3H, m), 2.98-2.55 (7H, m), 2.14-2.10 (1H, m).
シントンRaB
N2−(3−(アリルオキシ)−4−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)フェニル)−7−フェニル−N4−プロピル−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−2,4−ジアミン
Figure 0005755739
製造B(0.0807g,0.350mmol)および製造Ra(0.1g,0.350mmol)を、LC−MSでモニターしながら150℃で30分間加熱した。反応完了後、それを室温に冷まし、該反応物をジクロロメタン(5mL)およびシリカ(1g)中に入れた。シリカ上の化合物の得られたスラリーを、テレダインイスコ装置(4g RediSepシリカカラム,クロロホルム中の10% メタノール)を用いてフラッシュクロマトグラフィーにかけて、表題化合物(0.07g,42%)を薄緑色の固形物として得た。LC-MS (M+H)+ = 480.2. 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 10.25 (1H, s), 8.76 (1H, s), 7.64-7.56 (2H, m), 7.53-7.17 (7H, m), 6.06-5.95 (2H, m), 5.33-5.17 (4H, m), 4.58 (2H, br s), 4.44 (1H, br s), 4.17 (2H, br s), 2.91-2.74 (3H, m), 2.33 (3H, s), 2.05-2.03 (1H, m).
シントンRbC
N4−アリル−N2−(3−(アリルオキシ)−4−(5−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)フェニル)−N4−メチル−7−フェニル−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−2,4−ジアミン
Figure 0005755739
製造C(1.53g,6.521mmol)および製造Rb(2g,6.688mmol)を、LC−MSでモニターしながら150℃で45分間加熱した。反応完了後、それを室温に冷まし、該反応物をジクロロメタン(20mL)およびシリカ(4g)中に入れた。シリカ上の化合物の得られたスラリーを、テレダインイスコ装置(40g RediSepシリカカラム,CHCl中の5% MeOH)を用いてフラッシュクロマトグラフィーにかけて、表題化合物(1.6g,50%)を褐色の固形物として得た。LC-MS (M+H)+ =494.2. 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ ppm 9.8 (1H, br s), 7.91 (1H, s), 7.77 (1H, s), 7.35-7.31 (2H, m), 7.24-7.22 (5H, m), 5.96-5.84 (2H, m), 5.25-5.11 (4H, m), 4.63-4.22 (5H, m), 3.28 (3H, s), 3.25-3.10 (2H, m), 2.21 (3H, s), 2.51 (1H, m), 1.93-1.91 (1H, t, J = 4.4 Hz).
シントンRaC
N4−アリル−N2−(3−(アリルオキシ)−4−(5−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)フェニル)−7−フェニル−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−2,4−ジアミン
Figure 0005755739
製造C(1.61g,7.01mmol)および製造Ra(2g,7.01mmol)を、LC−MSでモニターしながら150℃で45分間加熱した。。反応完了後、それを室温に冷まし、該反応物をジクロロメタン(20mL)およびシリカ(2g)中に入れた。シリカ上の化合物の得られたスラリーを、テレダインイスコ装置(12g RediSepシリカカラム,CHCl中の10% MeOH)を用いてフラッシュクロマトグラフィーにかけて、表題化合物(1.4g,41%)を淡褐色の固形物として得た。LC-MS (M+H)+ = 480.2. 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 10.01 (1H, s), 8.01 (1H, s), 7.60-7.50 (2H, m), 7.49-7.1 (7H, m), 6.02-5.90 (2H, m), 5.30-5.11 (4H, m), 4.52 (2H, br s), 4.40 (1H, br s), 4.12 (2H, br s), 2.90-2.69 (3H, m), 2.21 (3H, s), 1.99-1.94 (1H, m).
シントンRbB
N4−アリル−N2−(3−(アリルオキシ)−4−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)フェニル)−N4−メチル−7−フェニル−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−2,4−ジアミン
Figure 0005755739
製造B(1.53g,6.521mmol)および製造Rb(2g,6.688mmol)を、LC−MSでモニターしながら150℃で45分間加熱した。反応完了後、それを室温に冷まし、該反応物をジクロロメタン(15mL)およびシリカ(4g)中に入れた。シリカ上の化合物の得られたスラリーを、テレダインイスコ装置(40g RediSepシリカカラム,CHCl中の5% MeOH)を用いてフラッシュクロマトグラフィーにかけて、表題化合物(1.6g,50%)を褐色の固形物として得た。LC-MS (M+H)+ = 494.2. 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ ppm 10.01 (1H, br s), 8.71 (1H, s), 7.54 (1H, d, J = 8.4 Hz), 7.40-7.38 (1H, m), 7.36-7.19 (6H, m), 6.06-5.93 (2H, m), 5.33-5.23 (4H, m), 4.56- 4.37 (5H, m), 3.35 (3H, s), 3.27-3.15 (2H, m), 2.60-2.51 (1H, m), 2.34 (3H, s), 1.97 (1H, t, J = 7.6 Hz).
シントンSaB
N4−アリル−N2−(3−(アリルオキシ)−4−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)フェニル)−7−(4−フルオロフェニル)−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−2,4−ジアミン
Figure 0005755739
製造B(1.06g,4.618mmol)および製造Sa(1.4g,4.618mmol)を、LC−MSでモニターしながら150℃で45分間加熱した。反応完了後、それを室温に冷まし、該反応物をジクロロメタン(20mL)およびシリカ(2g)中に入れた。シリカ上の化合物の得られたスラリーを、テレダインイスコ装置(12g RediSepシリカカラム,CHCl中の10% MeOH)を用いてフラッシュクロマトグラフィーにかけて、表題化合物(1.4g,61%)を淡褐色の固形物として得た。LC-MS (M+H)+ = 498.2. 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 10.15 (1H, s), 8.72 (1H, m), 7.64-7.54 (2H, m), 7.35-7.18 (5H, m), 6.04-5.96 (2H, m), 5.34-5.18 (4H, m), 4.58 (2H, br s), 4.47 (1H, br s), 4.17 (2H, br s), 2.88-2.67 (3H, m), 2.34 (3H, s), 1.99-1.94 (1H, m).
シントンTaB
N4−アリル−N2−(3−(アリルオキシ)−4−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)フェニル)−7−(2,4−ジフルオロフェニル)−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−2,4−ジアミン
Figure 0005755739
製造B(0.788g,3.426mmol)および製造Ta(1.2g,3.738mmol)を、LC−MSでモニターしながら150℃で45分間加熱した。反応完了後、それを室温に冷まし、該反応物をジクロロメタン(20mL)およびシリカ(3g)中に入れた。シリカ上の化合物の得られたスラリーを、テレダインイスコ装置(40g RediSepシリカカラム,CHCl中の5% MeOH)を用いてフラッシュクロマトグラフィーにかけて、表題化合物(1.2g,63%)を淡褐色の固形物として得た。LC-MS (M+H)+ = 516.2. 1H NMR (400 MHz, CDCl3): δ ppm 8.60 (1H, s), 7.65 (1H, d, J = 8.8 Hz), 7.47 (1H, s), 7.32-7.27 (1H, m), 7.22-7.16 (1H, m), 6.92-6.82 (2H, m), 6.02-5.94 (2H, m), 5.37-5.28 (5H, m), 4.55 (3H, t, J = 8 Hz), 4.25 (2H, t, J = 5.2 Hz), 2.85-2.7 (3H, m), 2.48 (3H, s), 2.21-2.17 (1H, m).
シントンTaC
N4−アリル−N2−(3−(アリルオキシ)−4−(5−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)フェニル)−7−(2,4−ジフルオロフェニル)−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−2,4−ジアミン
Figure 0005755739
製造C(0.322g,1.401mmol)および製造Ta(0.450g,1.401mmol)を、LC−MSでモニターしながら150℃で45分間加熱した。反応完了後、それを室温に冷まし、該反応物をジクロロメタン(15mL)およびシリカ(1.5g)中に入れた。シリカ上の化合物の得られたスラリーを、テレダインイスコ装置(40g RediSepシリカカラム,CHCl中の5% MeOH)を用いてフラッシュクロマトグラフィーにかけて、表題化合物(290mg,40%)を暗褐色の固形物として得た。LC-MS (M+H)+ = 516.2. 1H NMR (400 MHz, CDCl3): δ ppm 7.89 (1H, s), 7.88 (1H, s), 7.18-7.15 (1H, d, J = 8.4 Hz), 7.09-7.07 (2H, m), 6.86-6.78 (3H, m), 6.01-5.98 (1H, m), 5.77 (1H, m), 5.32-5.12 (4H, m), 4.56-4.47 (2H, m), 4.28-4.27 (4H, m), 2.71-2.69 (1H, m), 2.30 (3H, s), 2.04-1.92 (1H, m).
シントンScJ
N1−(2−(5−アミノ−2−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)フェノキシ)エチル)−N2−(2−クロロ−7−(4−フルオロフェニル)−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イル)エタン−1,2−ジアミン
Figure 0005755739
鉄粉325メッシュ(0.129mg,2.21mmol)を、製造Sc(0.2g,0.442mmol)、2:1 メタノール:水(7.5mL)および塩化アンモニウム(0.119g,2.21mmol)の混合物を入れた丸底フラスコに加えた。水で冷却する還流コンデンサーをフラスコに接続し、不均一混合物を激しく攪拌しながら65℃で120分間加熱した。反応混合液を濾過し、メタノールで洗浄した。溶媒を減圧下で除去した。EtOAcを残渣に加え、水および食塩水で洗浄した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、続いて濃縮した。残渣を、テレダインイスコ装置(4g RediSepシリカカラム,CHCl中の10% MeOH)を用いてフラッシュクロマトグラフィーにかけて、表題化合物(150mg,収率80%)を淡黄色の固形物として得た。LC-MS (M+H)+ = 523.2, 1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ ppm 8.31 (1H, s), 7.25-6.94 (5H, m), 6.36-6.34 (3H, m), 4.32-4.25 (2H, m), 4.22-4.20 (2H, m), 4.93-4.90 (2H, m), 3.81-3.78 (2H, m), 3.20 (2H, br s), 3.10 (2H, br s), 2.85-2.67 (3H, m), 2.44 (3H, s), 2.01-1.97 (1H, m).
シントンSdJ
N1−(2−(5−アミノ−2−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)フェノキシ)エチル)−N2−(2−クロロ−7−(4−フルオロフェニル)−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イル)−N1−メチルエタン−1,2−ジアミン
Figure 0005755739
鉄粉325メッシュ(0.345mg,6.17mmol)を、製造Sd(0.7g,1.235mmol)、2:1 メタノール:水(45mL)および塩化アンモニウム(0.330g,6.17mmol)の混合物を入れた丸底フラスコに加えた。水で冷却する還流コンデンサーをフラスコに接続し、不均一混合物を激しく攪拌しながら65℃で120分加熱した。反応混合液を濾過し、メタノールで洗浄した。溶媒を減圧下で除去した。EtOAcを残渣に加え、水および食塩水で洗浄した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、続いて濃縮した。残渣を、テレダインイスコ装置(12g RediSepシリカカラム,CHCl中の10% MeOH)を用いてフラッシュクロマトグラフィーにかけて、表題化合物(305mg,収率46%)を淡黄色の固形物として得た。LC-MS (M+H)+ = 537.2, 1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ ppm 8.35 (1H, s), 7.14-7.08 (6H, m), 6.41(1H, s), 6.33-6.31 (1H, d, J=8.4 Hz), 4.39-4.35 (2H, m), 4.16-4.13 (1H, t, J=7.2 Hz), 3.93-3.88 (4H, m), 3.34 (3H, s), 3.22-3.11 (6H, m), 3.55-3.46 (1H, m), 2.46 (3H, s), 2.01-1.98 (1H, m).
シントンTbB
N4−アリル−N2−(3−(アリルオキシ)−4−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)フェニル)−7−(2,4−ジフルオロフェニル)−N4−メチル−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−2,4−ジアミン
Figure 0005755739
製造B(0.686g,2.98mmol)および製造Tb(1g,2.98mmol)を、LC−MSでモニターしながら150℃で60分間加熱した。反応完了後、それを室温に冷まし、該反応物をジクロロメタン(15mL)およびシリカ(2g)中に入れた。シリカ上の化合物の得られたスラリーを、テレダインイスコ装置(40g RediSepシリカカラム,CHCl中の5% MeOH)を用いてフラッシュクロマトグラフィーにかけて、表題化合物(700mg,44.4%)を褐色の固形物として得た。LC-MS (M+H)+ = 530.2. 1H NMR (400 MHz, CDCl3): δ ppm 8.51 (1H, s), 7.70 (1H, s), 7.53 (1H, d, J = 8.8 Hz), 7.10-7.08 (2H, m), 6.83-6.79 (2H, m), 5.93-5.86 (2H, m), 5.32-5.19 (4H, m), 4.42-4.21 (5H, m), 3.21 (3H, s), 3.09 (2H, m), 2.56-2.48 (1H, m), 2.46 (3H, s), 1.92 (1H, m).
シントンRhB
N−(3−(アリルオキシ)−4−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)フェニル)−4−(ブタ−3−エンイル)−7−フェニル−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−2−アミン
Figure 0005755739
製造B(0.873g,3.79mmol)および製造Rh(0.900g,3.16mmol)を、LC−MSでモニターしながら150℃で45分間加熱した。反応完了後、それを室温に冷まし、該反応物をジクロロメタン(10mL)およびシリカ(4.5g)中に入れた。シリカ上の化合物の得られたスラリーを、テレダインイスコ装置(12g RediSepシリカカラム,CHCl中の4% MeOH)を用いてフラッシュクロマトグラフィーにかけて、表題化合物(0.625g,41.3%)を淡褐色の固形物として得た。LC-MS (M+H)+ = 479.2 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 9.75 (1H, s), 8.60 (1H, s), 8.10 (1H, s), 7.38-7.16 (7H, m), 5.98-5.94 (2H, m), 5.30-5.23 (2H, m), 5.13-5.01 (2H, m), 4.35-4.31 (3H, m), 2.81-2.77 (1H, m), 2.56-2.51 (6H, m), 2.32 (3H, s), 2.05-1.95 (1H, m).
シントンRiL
N−(3−(5−アミノ−2−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)フェノキシ)プロピル)−2−クロロ−N−メチル−7−フェニル−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−アミン
Figure 0005755739
鉄粉325メッシュ(0.644mg,11.54mmol)を、製造Ri(1.2g,2.308mmol)、3:1 メタノール:水(45mL)および塩化アンモニウム(0.617g,11.54mmol)の混合物に入れた丸底フラスコに加えた。水で冷却する還流コンデンサーをフラスコに接続し、不均一混合物を激しく攪拌しながら65℃に120分間加熱した。反応混合液を濾過し、メタノールで洗浄した。溶媒を減圧下で除去した。EtOAcを残渣に加え、水および食塩水で洗浄した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、次いで濃縮した。残渣を、テレダインイスコ装置(12g RediSepシリカカラム,CHCl中の10% MeOH)を用いてフラッシュクロマトグラフィーにかけて、表題化合物(900mg,収率80%)を黄色の固形物として得た。LC-MS (M+H)+ = 490.2, 1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ ppm 8.35 (1H, s), 7.36-7.11 (6H, m), 6.35-6.33 (2H, m), 4.17-4.04 (2H, m), 3.84 (2H, br s), 3.70-3.66 (2H, m), 3.18 (3H, s), 3.15-3.00 (2H, m), 3.55-3.48 (2H, m), 3.45 (3H, s), 2.12-2.04 (3H, m).
シントンTeK
N−(3−(5−アミノ−2−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)フェノキシ)プロピル)−2−クロロ−7−(2,4−ジフルオロフェニル)−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−アミン
Figure 0005755739
鉄粉325メッシュ(0.309mg,5.54mmol)を、製造Te(0.6g,1.107mmol)、3:1 メタノール:水(16mL)および塩化アンモニウム(0.296g,5.54mmol)の混合物に入れた丸底フラスコに加えた。水で冷却する還流コンデンサーをフラスコに接続し、不均一混合物を激しく攪拌しながら65℃で120分間加熱した。反応混合液を濾過し、メタノールで洗浄した。溶媒を減圧下で除去した。EtOAcを残渣に加え、水および食塩水で洗浄した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、続いて濃縮した。残渣を、テレダインイスコ装置(12g RediSepシリカカラム,クロロホルム中の10% メタノール)を用いてフラッシュクロマトグラフィーにかけて、表題化合物(500mg,収率88%)を淡黄色の固形物として得た。LC-MS (M+H)+ = 512.2. 1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ ppm 8.35 (1H, s), 7.29-7.27 (1H, m), 6.94-6.76 (3H, m), 6.35-6.33 (2H, m), 5.34 (1H, br s), 4.44-4.13 (1H, t, J=8.8 Hz), 4.13-4.06 (2H, m), 3.86 (2H, s), 3.62-3.59 (2H, m), 3.59-3.52 (3H, m), 3.45 (3H, s), 2.13-2.10 (2H, m), 1.99-1.94 (1H, m).
シントンSeL
N−(3−(5−アミノ−2−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)フェノキシ)プロピル)−2−クロロ−7−(4−フルオロフェニル)−N−メチル−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−アミン
Figure 0005755739
鉄粉325メッシュ(1.142g,20.45mmol)を、製造Se(1.10g,2.045mmol)、1:1:3 メタノール:水:THF(100mL)および塩化アンモニウム(1.094g,20.45mmol)の混合物を入れた丸底フラスコに加えた。水で冷却する還流コンデンサーをフラスコに接続し、不均一混合物を激しく攪拌しながら65℃で2時間加熱した。反応混合液を濾過し、メタノールで洗浄した。溶媒を減圧下で除去した。EtOAcを残渣に加え、水および食塩水で洗浄した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、続いて濃縮して、表題化合物(850mg,収率82%)を黄色の固形物として得た。 LC-MS (M+H)+ = 508.2. 1H NMR (400 MHz, CDCl3): δ ppm 9.30 (1H, s), 7..34 (1H, d, J = 8.4 Hz), 7.09-7.07 (2H, m), 6.98-6.94 (2H, m), 6.35-6.28 (1H, m), 4.14-4.09 (3H, m), 4.10 (2H, m), 3.83 (2H, m), 3.16 (1H, s), 3.01 (2H, m), 2.49-2.4 (1H, m), 2.45 (3H, s), 2.09- 2.90 (4H, m).
シントンTgP
N−(5−(5−アミノ−2−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)フェノキシ)ペンタン−2−イル)−2−クロロ−7−(2,4−ジフルオロフェニル)−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−アミン
Figure 0005755739
鉄粉325メッシュ(0.63g,11.4mmol)を、2−クロロ−7−(2,4−ジフルオロフェニル)−N−(5−(2−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−5−ニトロフェノキシ)ペンタン−2−イル)−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−アミン(0.65g,1.14mmol)、メタノール(15mL)、THF(30mL)、水(15mL)および塩化アンモニウム(0.61g,11.4mmol)の混合物を入れた丸底フラスコに加えた。水で冷却する還流コンデンサーをフラスコに接続し、不均一混合物を激しく攪拌しながら70℃で2時間加熱した。反応混合液を濾過し、メタノールで洗浄した。濾液を減圧中で濃縮した。EtOAc(250mL)を残渣に加え、食塩水で洗浄した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、続いて濃縮して、淡い黄色の固体N−(5−(5−アミノ−2−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)フェノキシ)ペンタン−2−イル)−2−クロロ−7−(2,4−ジフルオロフェニル)−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−アミン(500mg,81%)を得た。LC-MS (M+H)+ = 540.2. 1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ ppm 8.32 (1H, s), 7.32-7.30 (1H, m), 6.96-6.94 (1H, m), 6.81-6.75 (2H, m), 6.34-6.29 (2H, m), 4.83 (1H, br m), 4.44-4.43 (2H, m), 4.09-4.00 (2H, m), 3.77 (2H, br s), 3.13-3.12 (1H, m), 2.64-2.56 (2H, m), 2.47 (3H, s), 1.94-1.80 (3H, m), 1.63-1.61 (2H, m), 1.27-1.22 (3H, m).
シントンShQ
tert−ブチル 7−シアノ−18−(4−フルオロフェニル)−10,11,14,16,17,18−ヘキサヒドロ−3H−15,2−(アゼノ)−4,8−(メテノ)シクロペンタ[h][1,4,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン12(13H)−カルボキシレート
Figure 0005755739
1,4−ジオキサン(3mL)中のtert−ブチル (2−(5−アミノ−2−シアノフェノキシ)エチル)(2−(2−クロロ−7−(4−フルオロフェニル)−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イル)エチル)カルバメート(0.01g,0.18mmol)、キサントホス(1.57mg,0.0027mmol)および炭酸セシウム(0.012g,0.036mmol)の混合物を、窒素で1時間脱気し、次いでPd(OAc)(0.407mg,0.00181mmol)を加えた。反応混合液を110℃で60分間加熱した。溶媒を減圧下で除去し、残渣を酢酸エチル(3mL)中に溶解させ、セライトに通して濾過した。濾液を濃縮し、粗化合物を、クロロホルム中の10% メタノールを用いてカラムクロマトグラフィー(60〜120メッシュ シリカ)で精製して、表題化合物(0.002g,21.41%)を淡黄色の固形物として得た。LC-MS (M+H)+ = 516.2. 1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ ppm 9.01 (1H, s), 7.39 (1H, d, J=8.4 Hz), 7.14-7.11 (3H, m), 7.04-6.99 (2H, m), 6.38 (1H, d, J=8.0 Hz), 4.55-4.49 (2H, m), 4.24 (1H, t, J=8.8 Hz), 3.80-3.75 (4H, m), 3.05-2.95 (4H, m), 2.72-2.63 (1H, m), 2.17-2.12 (1H, m), 1.55 (9H, s).
シントンUaD
4−(4−(アリルアミノ)−7−(4−フルオロフェニル)−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−2−イルアミノ)−2−(アリルオキシ)ベンゾニトリル
Figure 0005755739
N−メチル−2−ピロリジノン(5135μL)中の2−(アリルオキシ)−4−アミノベンゾニトリル(製造D,168mg,0.963mmol)およびN−アリル−2−クロロ−7−(4−フルオロフェニル)−7−メチル−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−アミン(製造Ua,204mg,0.642mmol)の溶液に、HSO(54.7μL,1.027mmol)を加えた。該混合物を100℃で終夜攪拌した。粗反応混合物を分取HPLC:(50X250mm HPLC XTerra C18 40分かけて15〜100% A:B,3分で100% B(Aは、90:10:0.1 水:MeOH:TFAであり;Bは、90:10:0.1 MeOH:水:TFAである))で精製した。適当なフラクションを減圧中で濃縮して、4−(4−(アリルアミノ)−7−(4−フルオロフェニル)−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−2−イルアミノ)−2−(アリルオキシ)ベンゾニトリル(74mg,収率25%)を得た。LC-MS (M+H)+ = 456.1.
シントンVaB
N−(4−(5−アミノ−2−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)フェノキシ)ブチル)−2−クロロ−8−(4−フルオロフェニル)−6−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロピリド[4,3−d]ピリミジン−4−アミン
Figure 0005755739
MeOH(4.1mL)/水(2.1mL)中の2−クロロ−8−(4−フルオロフェニル)−6−メチル−N−(4−(2−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−5−ニトロフェノキシ)ブチル)−5,6,7,8−テトラヒドロピリド[4,3−d]ピリミジン−4−アミン,TFA塩(420mg,0.617mmol)、鉄(207mg,3.70mmol)および塩化アンモニウム(330mg,6.17mmol)の混合物を80℃で1時間加熱した。反応混合液を室温に冷まし、該固形物を濾過して除去した。濾液を減圧中で濃縮し、残渣を分取HPLCで精製して、N−(4−(5−アミノ−2−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)フェノキシ)ブチル)−2−クロロ−8−(4−フルオロフェニル)−6−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロピリド[4,3−d]ピリミジン−4−アミン(215mg,収率65%)を得た。LC-MS (M+H)+ = 537.2. 1H NMR (500 MHz, メタノール-d4) δ 8.93 (br. s., 1H), 7.64 - 7.59 (m, 1H), 7.43 (dd, J=8.8, 5.0 Hz, 1H), 7.24 - 7.18 (m, 2H), 7.15 - 7.08 (m, 2H), 6.95 (br. s., 1H), 6.86 - 6.78 (m, 1H), 4.46 (dd, J=10.4, 6.4 Hz, 1H), 4.28 (d, J=18.3 Hz, 2H), 4.21 (t, J=6.1 Hz, 2H), 3.89 (dd, J=12.5, 6.3 Hz, 1H), 3.61 - 3.52 (m, 3H), 3.15 - 3.08 (m, 3H), 2.46 (s, 3H), 1.96 - 1.87 (m, 2H), 1.84 - 1.72 (m, 2H).
シントンYaB
1−(5−アミノ−2−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)フェノキシ)−4−(2−クロロ−7−(4−フルオロフェニル)−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イルアミノ)ブタン−2−オール
Figure 0005755739
MeOH(842μL)および水(421μL)中の4−(2−クロロ−7−(4−フルオロフェニル)−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イルアミノ)−1−(2−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−5−ニトロフェノキシ)ブタン−2−オール(70mg,0.126mmol)、鉄(42.3mg,0.758mmol)および塩化アンモニウム(67.6mg,1.264mmol)の混合物を80℃で1時間加熱した。粗生成物を分取HPLCで精製して、1−(5−アミノ−2−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)フェノキシ)−4−(2−クロロ−7−(4−フルオロフェニル)−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イルアミノ)ブタン−2−オール(53mg,収率80%)を得た。LC-MS (M+H)+ = 524.3. 1H NMR (500 MHz, メタノール-d4) δ 9.30 (s, 1H), 7.70 (d, J=8.5 Hz, 1H), 7.23 - 7.15 (m, 2H), 7.10 - 7.04 (m, 2H), 6.98 (s, 1H), 6.84 (dd, J=8.9, 1.8 Hz, 1H), 4.38 - 4.32 (m, 1H), 4.24 - 4.20 (m, 1H), 4.19 - 4.07 (m, 2H), 3.77 - 3.67 (m, 2H), 2.88 - 2.80 (m, 1H), 2.76 - 2.70 (m, 2H), 2.50 (d, J=1.5 Hz, 3H), 2.09 - 2.03 (m, 1H), 2.01 - 1.94 (m, 1H), 1.87 (d, J=5.5 Hz, 1H).
シントンVcD
4−(4−(アリル(メチル)アミノ)−8−(4−フルオロフェニル)−6−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロピリド[4,3−d]ピリミジン−2−イルアミノ)−2−(アリルオキシ)ベンゾニトリル
Figure 0005755739
NMP(3.8mL)中のN−アリル−2−クロロ−8−(4−フルオロフェニル)−N,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロピリド[4,3−d]ピリミジン−4−アミン(製造Vc,655mg,1.889mmol)、2−(アリルオキシ)−4−アミノベンゾニトリル(製造D,329mg,1.889mmol)およびHSO(232μL,4.34mmol)の混合物を90℃で終夜加熱した。粗生成物を分取HPLCで精製して、4−((4−(アリル(メチル)アミノ)−8−(4−フルオロフェニル)−6−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロピリド[4,3−d]ピリミジン−2−イル)アミノ)−2−(アリルオキシ)ベンゾニトリル,TFA塩(158mg,13.98%の収率)を得た。LC-MS (M+H)+ = 485.6. 1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ 7.68 (d, J=1.8 Hz, 1H), 7.41 - 7.32 (m, 3H), 7.22 - 7.13 (m, 2H), 7.05 (dd, J=8.5, 1.8 Hz, 1H), 6.12 - 5.92 (m, 2H), 5.53 - 5.25 (m, 4H), 4.71 - 4.60 (m, 1H), 4.57 - 4.39 (m, 2H), 4.39 - 4.30 (m, 1H), 4.30 - 4.17 (m, 1H), 4.12 - 3.85 (m, 2H), 3.59 - 3.42 (m, 1H), 3.17 - 2.96 (m, 7H).
実施例1および2
(11Z)−7−(4−クロロ−1H−イミダゾール−1−イル)−18−フェニル−10,13,14,16,17,18−ヘキサヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシンおよび(11E)−7−(4−クロロ−1H−イミダゾール−1−イル)−18−フェニル−10,13,14,16,17,18−ヘキサヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン
Figure 0005755739
1,2−ジクロロエタン(2L)中のシントンRaA(2.0g,4.016mmol)の溶液を、還流コンデンサーおよび窒素流入口を備えた5Lの三頸丸底フラスコに入れた。該溶液を窒素で1時間脱気し、ホベイダ−グラブス第2世代触媒(0.63g,1.0mmol)を加えた。該混合物を、LC−MSでモニターしながら窒素下にて85℃で16時間加熱した。溶媒を減圧下で蒸発させ、残渣を、テレダインイスコ装置(120g RediSepシリカカラム,CHCl中の10% MeOH)を用いてフラッシュクロマトグラフィーにかけて、金属その他の不純物を除去した。所望化合物を含むフラクションを濃縮し、構成異性体を、キラルSFC(chiralcel−OJ−H,30X250mm,5μmカラム,100barおよび35℃でCOにて120mL/分の50% MeOH(0.5% DEA))でさらに分割した。
実施例1:
オフホワイト色の固形物であるシス−(+)−エナンチオマー(1A):(210mg,11.2%)の分析データ。保持時間2.71分。LC-MS (M+H) + = 471.2. 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ ppm 9.74 (1H, s), 9.35 (1H, s), 7.79 (1H, s), 7.79-7.47 (1H, m), 7.46 (1H, s), 7.30-7.26 (2H, m), 7.21-7.10 (4H, m), 6.63-6.11 (1H, m), 5.62-5.58 (2H, m), 5.1 (1H, m), 4.62-4.58 (1H, d, J = 14.8 Hz), 4.12-4.10 (1H, m), 3.57 (1H, m), 2.79-2.77 (1H, m), 2.66-2.62 (1H, m), 1.93-1.92 (1H, m).
オフホワイト色の固形物であるシス−(−)−エナンチオマー(1B):(231mg,12.3%)の分析データ。保持時間3.95分。LC-MS (M+H) + = 471.2. 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6):その対掌体1Aと同一。
実施例2:
オフホワイト色の固形物であるトランス−(+)−エナンチオマー(2A):(222mg,11.7%)の分析データ。保持時間9.30分。LC-MS (M+H) + = 471.1. 1H NMR (400 MHz, , DMSO-d6): δ ppm 9.25 (1H, s), 8.31 (1H, s), 7.77 (1H, s), 7.45 (1H, s), 7.32-7.10 (8H, m), 6.59-6.57 (1H, m), 6.01-5.67 (1H, d, J= 15.6 Hz), 5.68-5.64 (1H, d, J= 16 Hz), 4.80 (2H, m), 4.12-4.08 (1H, t, J=16 Hz), 3.89 (2H, m), 2.81-2.76 (1H, m), 2.68-2.51 (2H, m), 1.97-1.94 (1H, m).
オフホワイト色の固形物であるトランス−(−)−エナンチオマー(2B):(222mg,11.7%)の分析データ。保持時間12.37分。LC-MS (M+H) + = 471.1. 1H NMR (400 MHz, , DMSO-d6):その対掌体2Aと同一。
実施例3および4
(11Z)−7−(4−クロロ−1H−イミダゾール−1−イル)−14−メチル−18−フェニル−10,13,14,16,17,18−ヘキサヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシンおよび(11E)−7−(4−クロロ−1H−イミダゾール−1−イル)−14−メチル−18−フェニル−10,13,14,16,17,18−ヘキサヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン
Figure 0005755739
1,2−ジクロロエタン(2L)中のシントンRbA(1g,1.92mmol)の溶液を、還流コンデンサーおよび窒素流入口を備えた5Lの三頸丸底フラスコに入れた。該溶液を窒素で1時間脱気し、ホベイダ−グラブス第2世代触媒(0.1g,0.15mmol)を加えた。該混合物を、LC−MSでモニターしながら窒素下にて100℃で18時間加熱した。溶媒を減圧下で蒸発させ、残渣を、テレダインイスコ装置(24g RediSepシリカカラム,CHCl中の10% MeOH)を用いてフラッシュクロマトグラフィーにかけて、金属その他の不純物を除去した。所望の化合物を含むフラクションを濃縮し、構成異性体をキラルSFC(Chiralcel OD−H 30X250mm,5μmカラム,150barおよび35℃でCOにて70mL/分の35% MeOH(0.1% DEA))でさらに分割した。
実施例3:
褐色の固形物であるシス−エナンチオマーI(3A):(38.8mg,3.9%)の分析データ。保持時間26.45分。LC-MS (M+H) + = 485.6. 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ ppm 9.44 (1H, s), 9.34 (1H, s), 7.79 (1H, m), 7.46 (1H, s), 7.46-7.11 (6H, m), 6.67 (1H, d, J=8.8 Hz), 5.80 (1H, d, J=10 Hz), 5.62 (1H, m), 5.16-5.01 (2H, m), 4.60 (1H, m), 4.10-4.05 (1H, m), 3.52-3.48 (1H, m), 3.39 (3H, s), 3.32-3.15 (2H, m), 2.51-2.01 (1H, m), 1.92-1.90 (1H, m).
褐色の固形物であるシス−エナンチオマーII(3B):(35.5mg,3.6%)の分析データ。保持時間32.85分。LC-MS (M+H) + = 485.6. 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6):その対掌体3Aと同一。
実施例4:
淡褐色の固形物であるトランス−エナンチオマーI(4A):(20.1mg,2.1%)の分析データ。保持時間19.80分。LC-MS (M+H) + = 485.6. 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ ppm 9.24 (1H, s), 7.94 (1H, s), 7.94 (1H, m), 7.77 (1H, s), 7.76-7.45 (2H, m), 7.32-7.28 (3H, m), 7.19-7.09 (1H, m), 6.58-6.56 (1H, m), 6.05 (1H, t, J=16.4 Hz), 5.50 (1H, m), 4.81(2H, d, J=5.2 Hz), 4.09-4.00 (3H, m), 3.32 (3H, s), 3.21-3.12 (2H, m), 2.50-2.44 (2H, s).
淡褐色の固形物であるトランス−エナンチオマーII(4B):(19.3mg,2.1%)の分析データ。保持時間23.46分。LC-MS (M+H) + = 485.6. 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6):その対掌体4Aと同一。
実施例5
(11E)−7−(4−クロロ−1H−イミダゾール−1−イル)−19−フェニル−3,10,13,14,15,17,18,19−オクタヒドロ−2,16−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[j][1,7,9,13]オキサトリアザシクロオクタデシン
Figure 0005755739
1,2−ジクロロエタン(2L)中のシントンRcA(1g,1.95mmol)の溶液を、還流コンデンサーおよび窒素流入口を備えた5Lの三頸丸底フラスコに入れた。該溶液を窒素で1時間脱気し、ホベイダ−グラブス第2世代触媒(0.1g,0.15mmol)を加えた。該混合物を、LC−MSでモニターしながら窒素下にて100℃で18時間加熱した。溶媒を減圧下で蒸発させ、残渣を、テレダインイスコ装置(24g RediSepシリカカラム,CHCl中の10% MeOH)を用いてフラッシュクロマトグラフィーにかけて、金属その他の不純物を除去した。所望化合物を含むフラクションを濃縮し、その構成異性体をキラルHPLC[CHRIAL PAK IC(250X4.6)mm,移動相A:n−ヘキサン(60%),B:EtOH 40%]でさらに分割した。
実施例5A:トランス−(+)異性体(0.250g,27.7%)。
保持時間7.09分。LC-MS (M+H) + = 485.4. 1H NMR (400 MHz, CDCl3): δ ppm 7.87 (1H, s), 7.54 (1H, s), 7.34-7.20 (5H, m), 7.18-7.02 (2H, m), 6.93 (1H, s), 6.36 (1H, q, J = 2.4 Hz), 6.10 (1H, t,J=8.00 Hz), 5.63 (1H, t,J=7.60 Hz), 4.69-4.59 (2H, m), 4.18 (1H, t, J = 6.8 Hz), 3.72 (2H, m), 2.77-2.62 (2H, m), 2.34-2.11 (2H, m), 2.10-2.04 (1H, m).
実施例5B:トランス−(−)異性体(0.250g,27.7%)。保持時間8.71分。LC-MS (M+H) + = 485.4. 1H NMR (400 MHz, CDCl3):その対掌体5Aと同一。
実施例6および7
(11Z)−7−(4−クロロ−1H−イミダゾール−1−イル)−14−メチル−19−フェニル−3,10,13,14,15,17,18,19−オクタヒドロ−2,16−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[j][1,7,9,13]オキサトリアザシクロオクタデシンおよび(11E)−7−(4−クロロ−1H−イミダゾール−1−イル)−14−メチル−19−フェニル−3,10,13,14,15,17,18,19−オクタヒドロ−2,16−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[j][1,7,9,13]オキサトリアザシクロオクタデシン
Figure 0005755739
1,2−ジクロロエタン(2.5L)中のシントンRdA(0.975g,1.85mmol)の溶液を、還流コンデンサーおよび窒素流入口を備えた5Lの三頸丸底フラスコに入れた。該溶液を窒素で1時間脱気し、ホベイダ−グラブス第2世代触媒(0.1g,0.15mmol)を加えた。該混合物を、LC−MSでモニターしながら窒素下にて100℃で18時間加熱した。該溶媒を減圧下で蒸発させ、残渣を、ジクロロメタン中の60% 酢酸エチルを用いてカラムクロマトグラフィーにかけて、金属その他の不純物を除去した。所望化合物を含むフラクションを濃縮し、構成異性体を二段階でさらに分離した:シス/トランス混合物を逆相HPLC{symmetry shield RP18(250X4.6mm),移動相A:水中で20mM 酢酸アンモニウム 移動相B:アセトニトリル}で精製して、シス(100mg)およびトランス(250mg)異性体を得た。シス−エナンチオマーおよびトランス−エナンチオマーのキラル分割をキラル分取HPLC[WHELK(250X4.6)mm,移動相A:n−ヘプタン(70%),B:MeOH+EtOH(1:1)30%]で行った。
実施例6A:シス−(+)異性体。(23mg,2.4%)。保持時間18.12分。LC-MS (M+H)+ = 499.0. 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 9.08 (1H, s), 8.15 (1H, s), 7.75 (1H, s), 7.42 (1H, s), 7.32-7.13 (6H, m), 6.67-6.64 (1H, m), 5.63-5.61 (2H, m), 4.79- 4.76 (2H, m), 4.077-4.03 (1H, t), 3.54 (2H, m), 3.37 (3H, s), 3.33-3.29 (1H, m), 3.15-3.13 (1H, m), 2.52-2.48 (3H, m), 1.90-1.89 (1H, m).
実施例6B:シス−(−)異性体(21mg,2.27%)。保持時間22.25分。LC-MS (M+H) + = 499.0. 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) その対掌体6Aと同一。
実施例7A:トランス−(+)異性体(45mg,4.8%)。保持時間16.65分。LC-MS (M+H)+ = 499.0. 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ ppm 9.08 (1H, s), 7.77 (1H, s), 7.60 (1H, s), 7.45 (1H, s), 7.44-7.13 (6H, m), 6.56-6.55 (1H, m), 6.03-5.97 (1H, m), 5.60-5.55 (1H, m), 4.64 (2H, s), 4.08 (1H, s), 3.40-3.32 (4H, m), 3.24 (3H, s), 2.52-2.48 (3H, m), 1.94-1.91 (1H, m).
実施例7B:トランス−(−)−異性体(48mg,5.1%)。保持時間20.54分。LC-MS (M+H)+ = 499.0. 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6):その対掌体7Aと同一。
実施例8
7−(4−クロロ−1H−イミダゾール−1−イル)−19−フェニル−10,11,13,14,15,17,18,19−オクタヒドロ−16,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[i][1,4,7,11,13]ジオキサトリアザシクロオクタデシン
Figure 0005755739
1,4−ジオキサン(20mL)中のシントンReA(0.35g,0.66mmol)、キサントホス(0.57g,0.1mmol)および炭酸セシウム(0.325g,1.0mmol)の混合物を窒素で1時間脱気した。次いで、Pd(dba)(0.06g,0.066mmol)を加え、該反応混合物を110℃で14時間撹拌した。溶媒を減圧下で除去し、残渣を酢酸エチル(200mL)中に溶解させ、セライトに通して濾過した。濾液を減圧下で濃縮し、粗残渣を、クロロホルム中の50〜70% 酢酸エチルを移動相として用いてカラムクロマトグラフィー(60〜120メッシュ シリカ)で精製して、ラセミ体の表題化合物を得た。エナンチオマーをキラルクロマトグラフィー[キラルpakIC(250X4.6mm),移動相:A:n−ヘキサン中の02%のDEA(50) B:エタノール(50)]で分割して、2種類のエナンチオマーを得た。
実施例8:
オフホワイト色の固形物である(+)−エナンチオマー(8A):(0.04g,13.79%)の分析データ。保持時間12.67分。LC-MS (M+H) + = 489.2 . 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ ppm 8.64 (1H, s), 7.76 (1H, s), 7.44 (1H, s), 7.31 (1H, s), 7.27-7.12 (7H, m), 6.66-6.64 (1H, m), 4.27-4.26 (2H, m), 4.12-4.08 (1H, Tj=8), 3.77-3.70 (2H, m), 3.68-3.54 (4H, m), 2.77-2.50 (3H, m), 1.94-1.91 (1H, m).
オフホワイト色の固形物である(−)−エナンチオマー(8B):(0.03g,10.34%)の分析データ。保持時間8.84分。LC-MS (M+H) + = 489.2. 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6):その対掌体8Aと同一。
実施例9
7−(4−クロロ−1H−イミダゾール−1−イル)−17−フェニル−11,12,13,15,16,17−ヘキサヒドロ−10H−14,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[g][1,5,9,11]オキサトリアザシクロヘキサデシン
Figure 0005755739
1,4−ジオキサン(15mL)中のシントンRfA(0.23g,0.46mmol)、キサントホス(0.040g,0.06mmol)および炭酸セシウム(0.226g,0.696mmol)の混合物を窒素で1時間脱気し、続いてPd(dba)(0.042g,0.046mmol)を加えた。反応混合液を110℃で14時間加熱した。溶媒を減圧下で除去し、残渣を酢酸エチル(200ml)中に溶解させ、セライトに通して濾過した。濾液を濃縮し、粗化合物を、クロロホルム中の50〜60% 酢酸エチルを移動相として用いてカラムクロマトグラフィー(60〜120メッシュ シリカ)で精製して、ラセミ体の表題化合物を得た。エナンチオマーをキラルクロマトグラフィー[Chiralpak IC(250X4.6mm),移動相:A:n−ヘキサン中の02%のDEA(50%) B:エタノール(50%)}で分割して下記のエナンチオマーを得た。
オフホワイト色の固形物である(+)−エナンチオマー(9A):(6mg,2.83%)の分析データ:保持時間5.87分。LC-MS (M+H) + = 459.0. 1H NMR (400 MHz, CDCl3): δ ppm 9.01 (1H, s), 7.58 (1H, s), 7.32-7.02 (7H, m), 6.53 (1H, d , J = 8 Hz), 4.92 (1H, m), 4.38-4.35 (2H, m), 4.18-4.16 (1H, m), 3.62-3.54 (2H, m), 2.75-2.59 (3H, m), 2.39-2.34 (3H, m), 2.09-2.03 (1H, m).
オフホワイト色の固形物である(−)−エナンチオマー(9B):(4mg,1.88%)の分析データ:LC-MS (M+H) + = 459.0 キラルHPLC保持時間7.4分。1H NMR (400 MHz, CDCl3):その対掌体9Aと同一。
実施例10
7−(4−クロロ−1H−イミダゾール−1−イル)−13−メチル−17−フェニル−11,12,13,15,16,17−ヘキサヒドロ−10H−14,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[g][1,5,9,11]オキサトリアザシクロヘキサデシン
Figure 0005755739
1,4−ジオキサン(15mL)中のシントンRgA(0.17g,0.35mmol)、キサントホス(0.040g,0.05mmol)および炭酸セシウム(0.163g,0.502mmol)の混合物を窒素で1時間脱気し、次いでPd(dba)(0.042g,0.046mmol)を加えた。反応混合液を110℃で14時間加熱した。溶媒を減圧下で除去し、残渣を酢酸エチル(150mL)中に溶解させ、セライトに通して濾過した。濾液を濃縮し、粗化合物を、石油エーテル中の50〜60% 酢酸エチルを移動相として用いてカラムクロマトグラフィー(60〜120メッシュ シリカ)で精製して、ラセミ体を得た(25mg)。エナンチオマーをキラルクロマトグラフィー[Chiral Pak IA(250X4.6mm),移動相:A:n−ヘキサン中の0.02%のDEA(70%) B:エタノール(30%)]で分割して、前記エナンチオマーを得た。
実施例10:
オフホワイト色の固形物である(+)−エナンチオマー(10A):(0.004g,2.53%)の分析データ。保持時間10.65分。LC-MS (M+H) + = 473.2. 1H NMR (400 MHz, CDCl3): δ ppm 8.7 (1H, s), 7.60 (1H, s), 7.34-6.99 (8H, m), 6.75 (1H, s), 4.27-4.22 (3H, m) 3.31 (3H, s), 3.22-3.08 (2H, m), 2.61-2.58 (3H, m), 2.3-2.05 (3H, m).
オフホワイト色の固形物である(−)−エナンチオマー(10B):(0.004g,2.53%)の分析データ。保持時間14.42分。LC-MS (M+H) + = 473.2. 1H NMR (400 MHz, CDCl3):その対掌体10Aと同一。
実施例11
7−(4−クロロ−1H−イミダゾール−1−イル)−19−フェニル−3,10,11,12,13,14,15,17,18,19−デカヒドロ−2,16−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[j][1,7,9,13]オキサトリアザシクロオクタデシン
Figure 0005755739
10mLの1:1(MeOH:THF)中の実施例5A(0.110g,0.227mmol)を、酸化白金(IV)(0.011g,0.048mmol)の存在中にて室温で40分間水素化した(Hのバルーン)。反応混合液を窒素で脱気し、セライトに通して濾過した。溶媒を減圧下で除去し、残渣をキラル分取HPLC[Chiralpak IA(250x4.6mm),5ミクロン,移動相:n−ヘキサン:エタノール(50:50)]で精製して、開環フェノール化合物とともに実施例11Aを得た。実施例5Bもまた、同一の規模で同様に水素化して、実施例11Bおよび対応する開環フェノール化合物を得た。
実施例11:
オフホワイト色の固形物である(+)−エナンチオマー(11A):(36mg,32%)の分析データ。保持時間5.24分。LC-MS (M+H) + = 487.2 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 9.22 (1H, s), 8.42 (1H, s), 8.41 (1H, s), 7.42 (1H, s), 7.31-7.27 (2H, m), 7.25-7.14 (5H, m), 6.69-. 6.66 (1H, dd J=2.0, 8.8 Hz), 4.19-4.15 (2H, m), 4.10 (1H, t J= 8.4 Hz), 3.40-3.06 (2H, m), 2.82-2.75 (1H, m), 2.68-2.54 (2H, m), 1.95-1.86 (3H, m), 1.72 (2H, m), 1.27-1.24 (2H, m).
オフホワイト色の固形物である(−)−エナンチオマー(11B):(29mg,26%)の分析データ。保持時間7.17分。LC-MS (M+H) + = 487.2. 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6):その対掌体11Aと同一。
実施例12
7−(4−クロロ−1H−イミダゾール−1−イル)−18−フェニル−10,11,12,13,14,16,17,18−オクタヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン
Figure 0005755739
10mLの1:1(MeOH:THF)中の実施例1および2(0.250g,0.53mmol)の混合物を、酸化白金(IV)(0.011g,0.048mmol)の存在中にて室温で40分間水素化した。反応混合物を窒素で脱気し、セライトに通して濾過した。溶媒を減圧下で除去し、残渣をキラル分取HPLC[Chiralpak IA(250x4.6mm),5ミクロン,移動相:n−ヘキサン:エタノール(80:20)]で精製して、実施例12を開環フェノール化合物とともに得た。
実施例12:
オフホワイト色の固形物である(+)−エナンチオマー(12A):(30mg,12%)の分析データ。保持時間10.61。LC-MS (M+H) + = 473.2. 1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ ppm 9.26 (1H, s), 7.56 (1H, s), 7.33-7.15 (5H, m), 7.06-7.02 (3H, m), 6.38-6.36 (1H, dd, J= 5.6, 8.4 Hz), 4.86 (1H, m), 4.38-4.36 (2H, t, J=6 Hz), 4.20-4.17 (1H, m), 3.58-3.55 (2H, m), 2.75-2.61 (3H, m), 2.10-2.00 (3H, m), 1.94-1.96 (2H, m).
オフホワイト色の固形物である(−)−エナンチオマー(12B):(30mg,12%)の分析データ。保持時間13.3分。LC-MS (M+H) + = 473.2. 1H NMR (400 MHz, CDCl3):その(+)−対掌体と同一。
実施例13
7−(4−クロロ−1H−イミダゾール−1−イル)−14−メチル−18−フェニル−10,11,12,13,14,16,17,18−オクタヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン
Figure 0005755739
20mLの1:1(MeOH:THF)中の実施例3(シス−ラセミ体,0.320g,0.659mmol)の懸濁物を、酸化白金(IV)(0.032g,0.155mmol)の存在中にて室温で40分間水素化した(Hのバルーン)。反応混合液を窒素で脱気し、セライトに通して濾過した。溶媒を減圧下で除去し、残渣をキラルプレパラティブHPLC[Chiralpak IA(250x4.6mm),5ミクロン,移動相:n−ヘキサン:エタノール(50:50)]で精製して、実施例13を開環フェノール化合物とともに得た。
実施例13:
オフホワイト色の固形物である(+)−エナンチオマー(13A):(0.024g,2.4%)の分析データ。保持時間7.41分。LC-MS (M+H) + = 487.2. 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ ppm 9.30 (1H, s), 9.25 (1H, s), 7.78 (1H, s), 7.46 (1H, s), 7.32-7.28 (2H, m), 7.22-7.12 (4H, m), 6.71-6.68 (1H, d, J=8.4 Hz), 4.35 (2H, brs), 4.10-4.06 (1H, t, J=8.4 Hz), 3.31 (3H, s), 3.29-3.13 (2H, m), 2.52-2.50 (3H, m), 1.97-1.85 (5H, m).
オフホワイト色の固形物である(−)−エナンチオマー(13B):(0.044g,4.41%)の分析データ。保持時間9.94分。LC-MS (M+H) + = 487.2 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6):その対掌体13Aと同一。
実施例14および15
(11Z)−7−(4−クロロ−1H−イミダゾール−1−イル)−18−(2,4−ジフルオロフェニル)−10,13,14,16,17,18−ヘキサヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシンおよび(11E)−7−(4−クロロ−1H−イミダゾール−1−イル)−18−(2,4−ジフルオロフェニル)−10,13,14,16,17,18−ヘキサヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン
Figure 0005755739
5Lの丸底フラスコにおいて、1,2−ジクロロエタン(2L)を窒素で1時間脱気した。シントンTaA(0.600g,1.122mmol)、続いてホベイダ−グラブス第2世代触媒(0.100g,0.162mmol)を加えた。該混合物を85℃で16時間加熱した。溶媒を減圧下で除去した。金属の不純物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで除去し、構成成分をキラルSFC[Chiralcel OJ−H 250X4.6mm,5ミクロン,ヘキサン(60%)/エタノール(40%)中の0.2% DEA]で分割して実施例14および実施例15を得た。
実施例14:
暗い灰色の固形物であるシス−(+)−エナンチオマー(14A):(30.01mg,5.28%)の分析データ。保持時間11.01分。LC-MS (M+H) + = 507.0 1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ ppm 9.73 (1H, s), 7.58 (1H, s), 7.08-7.00 (4H, m), 6.98-6.80 (2H, m), 6.33-6.30 (1H, m), 5.73-5.65 (2H,m), 5.14-5.05 (2H, m), 4.66-4.62 (2H, m), 4.44-4.40 (1H, t, J = 8 Hz), 2.75-2.70 (3H, m), 2.00-1.97 (1H, m).
暗い灰色の固形物であるシス−(−)−エナンチオマー(14B):(32.7mg,5.75%)の分析データ。保持時間4.00分。LC-MS (M+H) + = 507.0 1H NMR (400 MHz,CDCl3):その対掌体14Aと同一。
実施例15:
暗い灰色の固形物であるトランス−(+)−エナンチオマー(15A):(14.48mg,2.25%)の分析データ。保持時間3.91分。LC-MS (M+H) + = 507.0 1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ ppm 8.36 (1H, s), 7.56 (1H, s), 7.06-7.00 (4H, m), 6.84-6.81 (2H, m), 6.40-6.37 (1H, d, J=2 Hz), 6.00-5.95 (1H, d, J=6 Hz), 5.75-5.71 (2H,d, J=6.4 Hz), 4.84-4.82 (2H, m), 4.44-4.40 (1H, t, J=7.2 Hz), 4.06-4.00 (2H, m), 2.74-2.64 (3H, m), 2.02-1.96 (1H, m).
暗い灰色の固形物であるトランス−(−)−エナンチオマー(15B):(17.07mg,3.30%)の分析データ。保持時間9.16分。LC-MS (M+H) + = 507.0. 1H NMR (400 MHz, CDCl3):その対掌体15Aと同一。
実施例16および17
(11Z)−7−(4−クロロ−1H−イミダゾール−1−イル)−18−フェニル −10,13,14,16,17,18−ヘキサヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,10,12]オキサジアザシクロヘプタデシンおよび(11E)−7−(4−クロロ−1H−イミダゾール−1−イル)−18−フェニル−10,13,14,16,17,18−ヘキサヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,10,12]オキサジアザシクロヘプタデシン
Figure 0005755739
1.5Lの1,2−ジクロロエタン中のシントンRhA(0.4g,0.8032mmol)の溶液を窒素で2時間脱気した。ホベイダ−グラブス第2世代触媒(0.04g,0.063mmol)を加え、該混合物を18時間加熱還流した。溶媒を減圧下で除去し、残渣をクロロホルム中の60% 酢酸エチルを用いてカラムクロマトグラフィーで精製して、0.3gの実施例16および実施例17を得た。4種類の化合物の混合物を、150barおよび35℃でCOにて、キラル逆相超臨界流体クロマトグラフィー(Chiralcel OD−H 30X250mm,5μmカラム,70mL/分の35% MeOH(0.1% DEA)で構成成分に分割した。
実施例16:
オフホワイト色のろう状物質であるシス−(+)−エナンチオマー(16A):(18.6mg)の分析データ:保持時間21.5分。LC-MS (M+H) + = 470.1. 1H NMR (500 MHz, CDCl3): δ ppm 9.62 (1H, d, J = 1.8 Hz), 7.57 (1H, s), 7.32 (2H, t, J = 7.3 Hz), 7.22 - 7.27 (1H, m), 7.11 - 7.19 (3H, m), 7.07 (1H, s), 7.02 (1H, d, J = 8.2 Hz), 6.32 (1H, d, J = 7.9 Hz), 5.62 - 5.73 (1H, m), 5.48 - 5.57 (1H, m), 5.10 (1H, t, J = 11.9 Hz), 4.67 (1H, t, J = 13.4 Hz), 4.24 (1H, d, J = 1.2 Hz), 3.23 - 3.26 (1H, m), 3.08 - 3.22 (1H, m), 2.89 - 3.01 (2H, m), 2.78 - 2.87 (1H, m), 2.60 - 2.71 (1H, m), 2.29 - 2.40 (1H, m), 2.06 - 2.17 (1H, m).
オフホワイト色のろう状物質であるシス−(−)−エナンチオマー(16B):(23.2mg)の分析データ:保持時間43.1分。LC-MS (M+H) + = 470.2. 1H NMR (500 MHz, CDCl3):その対掌体16Aと同一。
実施例17:
オフホワイト色のろう状物質であるトランス−(+)−エナンチオマー(17A):(12.6mg)の分析データ:保持時間17.7分。LC-MS (M+H) + = 470.1. 1H NMR (500 MHz, CDCl3): δ ppm 8.71 (1H, d, J = 2.1 Hz), 7.55 (1H, d, J = 1.2 Hz), 7.33 (2H, t, J = 7.6 Hz), 7.22 - 7.29 (1H, m), 7.16 (2H, d, J = 7.0 Hz), 7.10 (1H, s), 7.00 - 7.07 (2H, m), 6.37 (1H, dd, J = 8.4, 2.3 Hz), 5.95 (1H, dt, J = 15.6, 5.9 Hz), 5.64 (1H, ddd, J = 15.6, 6.3, 6.1 Hz), 4.76 (2H, d, J = 6.1 Hz), 4.24 (1H, t, J = 8.4 Hz), 2.91 - 3.05 (3H, m), 2.83 (1H, dt, J = 15.6, 7.9 Hz), 2.59 - 2.73 (4H, m).
オフホワイト色のろう状物質であるトランス−(−)−エナンチオマー(17B):(11.4mg)の分析データ:保持時間40.6分。LC-MS (M+H) + = 470.2. 1H NMR (500 MHz, CDCl3):その対掌体17Aと同一。
実施例18
(11Z)−7−(4−クロロ−1H−イミダゾール−1−イル)−18−(2,4−ジフルオロフェニル)−14−メチル−10,13,14,16,17,18−ヘキサヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン
Figure 0005755739
1,2−ジクロロエタン(5L)中のシントンTbA(1.2g,2.186mmol)の溶液を窒素で1時間脱気した。ホベイダ−グラブス第2世代触媒(0.200g,0.319mmol)を加え、該混合物を85℃で16時間加熱した。溶媒を減圧下で除去し、シリカゲルカラムクロマトグラフィーにかけて金属の不純物を取り除いた。2種類のエナンチオマーを、SFC[Chiralcel OD−H,30X250mm,5μmカラム,150barおよび35℃にてCOで70mL/分の35% MeOH(0.1% DEA)]で分割した。
実施例18:
暗褐色の固形物であるシス−(+)−エナンチオマー(18A):(120mg,10.54%)の分析データ。保持時間11.2分。LC-MS (M+H) + = 521.0. 1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ ppm 9.47 (1H, s),7.56 (1H, s), 7.26-7.00 (4H, m), 6.99-6.83 (2H, m), 6.33-6.28 (1H, m), 5.78-5.60 (2H, m), 5.28-5.21 (1H, m), 5.05-5.02 (1H, m), 4.62-4.58 (1H, m), 4.37-4.34 (1H, m), 3.47-3.46 (1H, m), 3.42 (3H, s), 3.21-3.01 (2H, m), 2.52-2.55 (1H, m), 1.94-1.91 (1H, m).
暗褐色の固形物であるシス−(−)−エナンチオマー(18B):(100mg,8.78%)の分析データ。保持時間8.52分。LC-MS (M+H) + = 521.0 1H NMR (400 MHz, CDCl3):その対掌体18Aと同一。
実施例19
7−(4−クロロ−1H−イミダゾール−1−イル)−18−(2,4−ジフルオロフェニル)−14−メチル−10,11,12,13,14,16,17,18−オクタヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン
Figure 0005755739
5mLの1:1(MeOH:THF)中の実施例18A(0.10g,0.154mmol)の溶液を、酸化白金(IV)(0.008g,0.032mmol)の存在中にて室温で40分間水素化した(Hのバルーン)。反応混合液を窒素で脱気し、セライトに通して濾過した。溶媒を減圧下で除去し、残渣をキラル分取HPLC[Chiralpak IC(250x4.6mm),5ミクロン,移動相:n−ヘキサン:エタノール(70:30)中の0.2% DEA]で精製して、実施例19Aを得た。実施例18Bを同一の規模で上記条件を用いて水素化した場合に実施例19Bを得た。両方の場合において、開環フェノール異性体も得た。
実施例19:
オフホワイト色の固形物である(+)−エナンチオマー(19A):(10.4mg,10.4%)の分析データ。保持時間19.79分。LC-MS (M+H) + = 523.0 1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ ppm 9.20 (1H, s), 7.56 (1H, s), 7.27-7.24 (3H, m), 7.05-6.85 (3H, m), 6.37-6.35 (1H, d, J=6.4 Hz), 4.38-4.34 (3H, m), 3.31 (3H, s), 3.19-3.10 (2H, m), 2.56-2.53 (1H, m), 2.07-1.87 (5H, m), 1.60 (2H, m).
オフホワイト色の固形物である(−)−エナンチオマー(19B):(16.4mg,20%)の分析データ。保持時間14.21分。LC-MS (M+H) + = 523.0 1H NMR (400 MHz, CDCl3):その対掌体19Aと同一。
実施例20
7−(4−クロロ−1H−イミダゾール−1−イル)−17−(2,4−ジフルオロフェニル)−13−メチル−11,12,13,15,16,17−ヘキサヒドロ−10H−14,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[g][1,5,9,11]オキサトリアザシクロヘキサデシン
Figure 0005755739
1,4−ジオキサン(60mL)中のシントンTfA(1.2g,2.200mmol)、キサントホス(0.191g,0.330mmol)、炭酸セシウム(1.075g,3.30mmol)およびPd(OAc)(0.049g,0.220mmol)の混合物を窒素1時間脱気し、続いて100℃で4時間加熱した。該溶媒を減圧下で除去し、残渣を酢酸エチル(500mL)中に溶解させ、セライトに通して濾過した。濾液を減圧下で蒸発させ、粗化合物を、クロロホルム中の17〜20% 酢酸エチルを移動相として用いてカラムクロマトグラフィー(60〜120メッシュ シリカ)で精製して、180mgのラセミ体実施例20を得た。エナンチオマーをキラルクロマトグラフィー[chiralcel AD−H(250X4.6mm),移動相:A:n−ヘキサン中の0.2%のDEA(70%) B:エタノール(30%)]で精製して、エナンチオマーの構成成分である実施例20Aおよび実施例20Bを得た。
実施例20:
オフホワイト色の固形物である(+)−エナンチオマー(20A):(0.0115g,1.06%)の分析データ。保持時間10.15分。LC-MS (M+H) + = 509.2. 1H NMR (400 MHz, CDCl3): δ ppm 8.82 (1H, s), 7.58 (1H, s), 7.27-7.00 (3H, m), 6.99-6.81 (3H, m), 6.50-6.48 (1H, d, J=8.4 Hz), 4.37-4.28 (3H, m), 3.75-3.55 (2H, m), 3.24 (3H, s), 3.22-3.03 (2H, m), 2.57-2.53 (1H, m), 2.31-2.28 (2H, m), 1.99-1.94 (1H, m), 2.52-2.48 (3H, m), 1.94-1.91 (1H, m).
オフホワイト色の固形物である(−)−エナンチオマー(20B):(0.0135g,1.24%)の分析データ。保持時間16.34分。LC-MS (M+H) + = 509.2 . 1H NMR (400 MHz, CDCl3):その対掌体20Aと同一。
実施例21および22
(11Z)−7−シアノ−18−フェニル−10,13,14,16,17,18−ヘキサヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシンおよび(11E)−7−シアノ−18−フェニル−10,13,14,16,17,18−ヘキサヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン
Figure 0005755739
1,2−ジクロロエタン(1.5L)中のシントンRaD(1.4g,0.33mmol)の溶液を、還流コンデンサーおよび窒素流入口を備えた3Lの三頸丸底フラスコに入れた。溶液を窒素で1時間脱気し、ホベイダ−グラブス第2世代触媒(0.14g,0.021mmol)を加えた。該混合物を、LC−MSでモニターしながら窒素下にて100℃で18時間加熱した。溶媒を減圧下で蒸発させ、残渣をテレダインイスコ装置(40g RediSepシリカカラム,DCM中の50% 酢酸エチル)を用いるフラッシュクロマトグラフィーで精製して、金属その他の不純物を取り除いた。所望化合物を含むフラクションを濃縮し、構成異性体をキラル順相(normal phase)HPLC[Chiralpak IC(250X4.6)mm,5mmカラム,移動相としての1.0mL/分のヘキサン:エタノール(70:30)中の0.2% DEA]でさらに分割した。
実施例21:
オフホワイト色の固形物であるシス−(+)−エナンチオマー(21A):(50mg,3.96%)の分析データ。保持時間8.61分。LC-MS (M-H) + = 394.2. 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ ppm 9.70 (1H, s), 9.69 (1H, s) 7.61-7.14 (7H, m), 6.63 (1H, d, J = 8 Hz), 5.62 (2H, d, J = 11.2 Hz), 5.20-5.19 (1H, m), 4.72-4.69 (1H, m), 4.59 (1H, t, J = 15.2 Hz), 4.16-4.11 (1H, m), 3.60-3.32 (1H, m), 2.81-2.50 (2H, m), 1.93 (1H, d, J = 5.6 Hz).
オフホワイト色の固形物であるシス−(−)−エナンチオマー(21B):(60mg,4.76%)の分析データ。保持時間8.38分。LC-MS (M+H) + = 396.2. 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6):その対掌体21Aと同一。
実施例22:
オフホワイト色の固形物であるトランス−(+)−エナンチオマー(22A):(60mg,4.76%)の分析データ。保持時間10.4分。LC-MS (M+H) + = 396.2. 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ ppm 9.70 (1H, s), 8.43 (1H, s), 7.36 (1H, d, J = 8.4 Hz), 7.31-7.16 (7H, m), 6.58 (1H, d, J = 1.6 Hz), 6.01 (1H, d, J = 15.6 Hz), 5.72 (1H, d, J = 16 Hz), 4.7 (1H, s), 4.13 (1H, t, J = 8 Hz), 3.91 (2H, m), 2.84-2.50 (3H, m), 1.94 (1H, t, J = 3.6 Hz).
オフホワイト色の固形物であるトランス−(−)−エナンチオマー(22B):(38mg,3%)の分析データ。保持時間10.7分。LC-MS (M+H) + = 396.2. 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6):その対掌体22Aと同一。
実施例23
7−シアノ−18−フェニル−10,11,12,13,14,16,17,18−オクタヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン
Figure 0005755739
1,4−ジオキサン(25mL)中のシントンRkN(0.5g,0.1.15mmol)、キサントホス(0.100g,0.173mmol)および炭酸セシウム(0.560g,1.732mmol)の混合物を、還流コンデンサーおよび窒素流入口を備えた100mLの二頸丸底フラスコに入れた。該混合物を窒素で1時間脱気し、続いてPd(OAc)(0.025g,0.11mmol)を加えた。反応混合液を、TLCおよびLC−MSでモニターしながら110℃で18時間加熱した。溶媒を減圧下で蒸発させ、残渣を酢酸エチル(20mL)中に溶解させ、セライトに通して濾過した。濾液を濃縮し、粗化合物を、テレダインイスコ装置(12g RediSepシリカカラム,クロロホルム中の10% メタノール)を用いてフラッシュクロマトグラフィーで精製して、目的化合物のエナンチオマー混合物を得た(130mg)。エナンチオマーをキラル順相HPLC[Chiralpak IA(250X4.6)mm 5mmカラム,1.0mL/分のヘキサン:エタノール(70:30)中の0.2% DEA]でさらに分割した。
実施例23:
オフホワイト色の固形物である(+)−エナンチオマー(23A):(0.025g,5.4%)の分析データ。保持時間6.80分。LC-MS (M+H) + = 397.19. 1H NMR (400 MHz, CDCl3): δ ppm 9.62 (1H, s), 9.35 (1H, s), 7.41 -7.15 (8H, m), 6.68-6.66 (1H, d, J = 8.4 Hz), 4.43 (2H, br s), 4.15-4.11 (1H, t, J=8 Hz), 3.41-3.31 (2H, br s), 2.78-2.59 (3H, m), 1.99-1.92 (5H, m).
オフホワイト色の固形物である(−)−エナンチオマー(23B):(0.025g,5.4%)の分析データ。保持時間6.84分。LC-MSおよび1H NMR:その対掌体23Aと同一。
実施例24および25
(11Z)−7−シアノ−18−(2,4−ジフルオロフェニル)−10,13,14,16,17,18−ヘキサヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシンおよび(11E)−7−シアノ−18−(2,4−ジフルオロフェニル)−10,13,14,16,17,18−ヘキサヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン
Figure 0005755739
1,2−ジクロロエタン(2.5L)中のシントンTaD(0.520g,1.13mmol)の溶液を、還流コンデンサーおよび窒素流入口を備えた3Lの三頚丸底フラスコに入れた。該溶液を窒素で1時間脱気し、ホベイダ−グラブス第2世代触媒(0.177g,0.282mmol)を加えた。該混合物を、LC−MSでモニターしながら窒素下にて95℃で18時間加熱した。溶媒を減圧下で蒸発させ、残渣を、テレダインイスコ装置(40g RediSepシリカカラム,10% MeOH/CHCl)を用いてフラッシュクロマトグラフィーにかけて、金属その他の不純物を除去した。所望化合物を含むフラクションを濃縮し、構成異性体をキラルSFC[chiralcel OJ H,30X250mm,5μmカラム,100barおよび35℃にてCO中で125mL/分の30% MeOH(0.5% DEA)]でさらに分割した。
実施例24:
淡褐色の固形物であるシス−(+)−エナンチオマー(24A):(35.12mg,7.1%)の分析データ。保持時間4.98分。LC-MS (M+H) += 432.2. 1H NMR (400 MHz, CDCl3): δ ppm 9.81 (1H, s), 7.33 -7.31 (1H, m), 7.15 (1H, s), 7.01-6.99 (1H, m), 6.83-6.79 (2H, m), 6.30-6.26 (1H, m), 5.74-5.69 (2H, m), 5.16-5.08 (2H, m), 4.79-4.73 (2H, q, J = 7.6 Hz), 4.43 (1H, t, J =7.6 Hz), 3.74-3.69 (1H, m), 2.78-2.67 (3H, m), 2.01-1.99 (1H, m).
淡褐色の固形物であるシス−(−)−エナンチオマー(24B):(38.12mg,7.7%)の分析データ。保持時間8.53分。LC-MS (M+H) + = 432.2. 1H NMR (400 MHz, CDCl3):その対掌体24Aと同一。
実施例25:
淡褐色の固形物であるトランス−(+)−エナンチオマー(25A):(6.57mg,1.3%)の分析データ。保持時間3.88分。LC-MS (M+H) += 432.2. 1H NMR (400 MHz, CDCl3): δ ppm 8.41 (1H, s), 7.34 (1H, d, J = 8.4 Hz), 7.27 (1H, s), 7.05-6.99 (1H, m), 6.84-6.80 (2H, m), 6.35-6.33 (1H, d, J = 8.4 Hz), 5.96 (1H, q, J = 5.4 Hz) 5.84 (1H, q, J = 6 Hz), 4.88 (3H, m), 4.43 (1H, t, J = 6 Hz), 4.08 (2H, m), 2.78-2.62 (3H, m), 2.04-1.98 (1H, m).
淡褐色の固形物であるトランス−(−)−エナンチオマー(25B):(13.85mg,2.7%)の分析データ。保持時間3.88分。LC-MS (M+H)+ = 432.2. 1H NMR (400 MHz, CDCl3):その対掌体25Aと同一。
実施例26
7−シアノ−19−(4−フルオロフェニル)−11,12,13,14,15,17,18,19−オクタヒドロ−10H−16,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[i][1,4,7,11,13]オキサテトラアザシクロオクタデシン
Figure 0005755739
NMP(1mL)中のシントンSfN(0.1g,0.214mmol)の氷冷溶液を丸底フラスコに入れ、0.1mLの濃HSOで処理した。該混合物を、LC−MSでモニターしながら100℃で18時間加熱した。反応混合液を室温に冷まし、酢酸エチル(10mL)で希釈し、飽和炭酸水素ナトリウム(15mL)で処理した。酢酸エチル層を分離し、水層を酢酸エチルでさらに抽出した(2x10mL)。有機層を合わせて、食塩水で洗浄し(2x10mL)、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮した。粗化合物を、テレダインイスコ装置(12g RediSepシリカカラム,クロロホルム中の10% メタノール)を用いてフラッシュクロマトグラフィーで精製した。エナンチオマーをキラルHPLC[Chiral OD−H(250X4.6mm)5mmカラム,移動相として1.0mL/分のヘキサン:エタノール(70:30)中の0.2% DEA]により分割した。
実施例26:
オフホワイト色の固形物であるエナンチオマー−I(26A):(0.003g,3.2%)の分析データ。保持時間7.8分。LC-MS (M+H) + = 431.2. 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ ppm 9.71 (1H, s), 8.44 (1H, s), 8.46 (1H, s), 7.46-7.43 (1H, d, J = 8.4 Hz), 7.32-7.10 (5H, m), 6.73-6.70 (1H, d J = 8.8 Hz), 4.41 (2H, m) , 1.19-4.05 (1H, m) 3.67 (2H, m), 3.25-3.22 (2H, m), 3.16-3.08 (4H, m), 2.54-2.48 (1H, m), 2.01-1.93 (1H, m).
オフホワイト色の固形物であるエナンチオマー−II(26B):(0.003g,3.2%)の分析データ。保持時間16.8分。LC-MS (M+H) + = 431.2. 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6):その対掌体26Aと同一。
実施例27
7−シアノ−19−(4−フルオロフェニル)−12−メチル−11,12,13,14,15,17,18,19−オクタヒドロ−10H−16,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[i][1,4,7,11,13]オキサテトラアザシクロオクタデシン
Figure 0005755739
NMP(5mL)中のシントンSgN(0.35g,0.72mmol)の氷冷溶液を丸底フラスコに入れ、0.35mLの濃HSOで処理した。該混合物を、LC−MSでモニターしながら100℃で18時間加熱した。反応混合液を室温に冷まし、酢酸エチル(20ml)で希釈し、飽和炭酸水素ナトリウム(25ml)で処理した。酢酸エチル層を分離し、水層を酢酸エチルでさらに抽出した(2x10mL)。有機層を合わせて、食塩水で洗浄し(2x10mL)、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮した。粗化合物を、テレダインイスコ装置(12g RediSepシリカカラム,クロロホルム中の10% メタノール 溶媒系)を用いてフラッシュクロマトグラフィーで精製した。エナンチオマーをキラルHPLC[Chiralpak AD−H(250X4.6)mm 5mmカラム,移動相として1.0mL/分のヘキサン:エタノール(50:50)中の0.2% DEA]に通して分割した。
実施例27:
オフホワイト色の固形物であるエナンチオマー−I(27A):(3mg,1%)の分析データ。保持時間12.63分。LC-MS (M+H) + = 445.2 1H NMR (400 MHz, CDCl3): δ ppm 8.28 (1H, s), 7.37-7.35 (1H, d , J = 8.4Hz), 7.18-7.14 (2H, m), 7.02-6.98 (2H, m), 6.45- 6.35 (1H, m), 4.33-4.30 (2H, m), 4.17-4.05 (1H, s), 3.75-3.60 (5H, m), 3.44 (3H, s), 3.35-3.05 (5H, m), 2.58-2.54 (1H, m), 2.05-2.02 (1H, m).
オフホワイト色の固形物であるエナンチオマー−II(27B):(3mg,1%)の分析データ。保持時間8.55分。LC-MS (M+H) + = 445.2 1H NMR (400 MHz, CDCl3):その対掌体27Aと同一。
実施例28
(11Z)−7−シアノ−18−(2,4−ジフルオロフェニル)−14−メチル−10,13,14,16,17,18−ヘキサヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン
Figure 0005755739
1,2−ジクロロエタン(2.5L)中のシントンTbD(0.400g,0.845mmol)の溶液を、還流コンデンサーおよび窒素流入口を備えた3Lの三頸丸底フラスコに入れた。該溶液を窒素で1時間脱気し、ホベイダ−グラブス第2世代触媒(0.125g,0.199mmol)を加えた。該混合物を、LC−MSでモニターしながら窒素下にて95℃で18時間加熱した。該溶媒を減圧下で蒸発させ、残渣を、テレダインイスコ装置(40g RediSepシリカカラム,CHCl中の10% MeOH)を用いてフラッシュクロマトグラフィーにかけて、金属その他の不純物を取り除いた。所望化合物を含むフラクションを濃縮し、その構成異性体をキラルSFC[Chiralcel−OJ−H,30X250mm,5μmカラム,100barおよび35℃でCO中にて125mL/分の40% MeOH(0.5% DEA)]でさらに分割した。
実施例28:
褐色の固形物であるシス−(+)−エナンチオマー(28A):(65mg,17.2%)の分析データ。保持時間4.25分。LC-MS (M+H) += 446.2. 1H NMR (400 MHz, CDCl3): δ ppm 9.47 (1H, s), 7.32-7.31 (1H, m), 7.10 (1H, s), 7.00-6.98 (1H, m), 6.81-6.79 (2H, m), 6.27-6.23 (1H, m), 5.81-5.76 (2H, m), 5.21-5.18 (1H, m), 5.04 (1H, t, J = 10.4 Hz), 4.74 (1H, d, J = 15.2 Hz), 4.37-4.34 (1H, m), 3.48 (1H, m), 3.44 (3H, s), 3.20-3.19 (2H, m), 2.58-2.54 (1H, m), 1.95-1.92 (1H, m).
褐色の固形物であるシス−(−)−エナンチオマー(28B):(75mg,20%)の分析データ。保持時間8.99分。LC-MS (M+H) += 446.2. 1H NMR (400 MHz, CDCl3):その対掌体28Aと同一。
実施例29および30
(11Z)−7−シアノ−14−メチル−18−フェニル−10,13,14,16,17,18−ヘキサヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシンおよび(11E)−7−シアノ−14−メチル−18−フェニル−10,13,14,16,17,18−ヘキサヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン
Figure 0005755739
1,2−ジクロロエタン(3000xxL)中のシントンRbD(0.5g,1.143.xxmmol)の溶液を、還流コンデンサーおよび窒素流入口を備えた5Lの三頸丸底フラスコに入れた。溶液を窒素で1時間脱気し、ホベイダ−グラブス第2世代触媒(0.1g,0.159mmol)を加えた。該混合物を、LC−MSでモニターしながら窒素下にて100℃で18時間加熱した。同一の反応物の別の2つのバッチについて行い、ワークアップも一緒に実施した。溶媒を減圧下で蒸発させ、残渣を、テレダインイスコ装置(40g RediSepシリカカラム,クロロホルム中の10%の酢酸エチル)を用いてフラッシュクロマトグラフィーにかけて、金属その他の不純物を取り除いた。所望化合物を含むフラクションを濃縮し、その構成異性体をキラルHPLC[WELKO(250x4.6)mm 5mmカラム,移動相として1.0mL/分のヘキサン:エタノール(70:30)中の0.2% DEA]でさらに分割した。
実施例29:
オフホワイト色の固形物であるシス−(+)−エナンチオマー(29A):(0.042g,3%)の分析データ。保持時間21.24分。LC-MS (M+H) + = 410.2. 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ ppm 9.65 (1H, s), 9.47 (1H, s), 7.37-7.16 (6H, m), 6.67-6.64 (1H, d, J = 8.4 Hz), 5.81-5.79 (1H, m), 5.61-5.58 (1H, m), 4.69-4.66 (1H, m), 4.12-4.06 (1H, m), 3.61-3.58 (2H, m), 3.51 (3H, s), 3.39-3.12 (2H, m), 2.52-2.48 (2H, m), 1.99-1.95 (1H, m).
オフホワイト色の固形物であるシス−(−)−エナンチオマー(29B):(0.058g,4%)の分析データ。保持時間26.65分。LC-MS (M+H) + = 410.2. 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6):その対掌体29Aと同一。
実施例30:
褐色の固形物であるトランス−エナンチオマー−I(30A):(0.008g,5.3%)。保持時間17.5分。LC-MS (M+H) + = LC-MS (M+H) + = 410.2. 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ ppm 9.59 (1H, s), 8.06 (1H, s), 7.42-7.19 (6H, m), 6.61-6.59 (1H, d, J = 8.4 Hz), 6.08-6.04 (1H, d, J=16 Hz), 5.59-5.57 (1H, d, J=16 Hz), 4.91-4.90 (2H, m), 3.61-3.58 (2H, m), 3.51 (3H, s), 3.39-3.12 (2H, m), 2.52-2.48 (2H, m), 1.99-1.95 (1H, m).
トランス−(−)−エナンチオマー−II(30B)の分析データ:保持時間23.1分。
実施例31
7−シアノ−13−メチル−17−フェニル−11,12,13,15,16,17−ヘキサヒドロ−10H−14,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[g][1,5,9,11]オキサトリアザシクロヘキサデシン
Figure 0005755739
1,4−ジオキサン(5mL)中のシントンRjI(0.5g,1.152mmol)、キサントホス(0.1g,0.173mmol)および炭酸セシウム(0.563g,1.728mmol)の混合物を、還流コンデンサーおよび窒素流入口を備えた50mLの二頸丸底フラスコに入れた。該混合物を窒素で1時間脱気し、Pd(dba)(0.026g,0.115mmol)を加えた。反応混合液を、TLCおよびLC−MSでモニターしながら105℃で5時間加熱した。溶媒を減圧下で蒸発させ、残渣を酢酸エチル(20mL)中に溶解させ、セライトに通して濾過した。濾液を濃縮し、粗化合物を、テレダインイスコ装置(12g RediSepシリカカラム,石油エーテル中の50% 酢酸エチルを使用)を用いてフラッシュクロマトグラフィーで精製して、目的化合物のラセミ混合物を得た(90mg)。エナンチオマーをキラルHPLC[Chiralpak AD H(250X4.6)mm 5mmカラム,移動相として1.0mL/分のヘキサン:エタノール(50:50)中の0.2% DEA]でさらに分割した。
実施例31:
オフホワイト色の固形物である(+)−エナンチオマー(31A):(0.027g,6%)の分析データ。保持時間15.56分。LC-MS (M+H) + = 398.2. 1H NMR (400 MHz, CDCl3): δ ppm 8.93 (1H, s), 7.34-7.22 (6H, m), 6.83 (1H, br s), 7.16 (1H, d, J= 7.2 Hz), 4.44-4.43 (2H, br s), 4.13-4.09 (1H, t, J= 7.6 Hz), 3.68-3.61 (2H, m), 3.23 (3H, s), 3.20-3.06 (2 H, m), 2.59-2.53 (1H, m), 2.41-2.35 (2H, m), 1.99-1.98 (1H m).
オフホワイト色の固形物である(−)−エナンチオマー(31B):(0.035g,7.6%)の分析データ。保持時間12.37分。LC-MS (M+H) + = 398.2. 1H NMR (400 MHz, CDCl3):その対掌体31Aと同一。
実施例32
7−シアノ−18−(2,4−ジフルオロフェニル)−14−メチル−10,11,12,13,14,16,17,18−オクタヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン
Figure 0005755739
20mLの1:1(MeOH:THF)中の実施例28A(0.120g,0.269mmol)を、LC−MSでモニターしながら酸化白金(IV)(0.012g,0.052mmol)の存在中にて室温で30分間水素化した(バルーン圧H)。反応混合液を窒素で脱気し、セライトに通して濾過した。濾液を減圧下で濃縮し、残渣をキラル分取SFC(chiral cel−OD−H,30X250mm,5μmカラム,100barおよび35℃でCO中にて125mL/分の30% MeOH(0.5% DEA))にかけて実施例32Aを開環フェノール化合物とともに得た。
12mLの1:1(MeOH:THF)中の実施例28B(0.128g,0.287mmol)を、LC−MSでモニターしながら酸化白金(IV)(0.012g,0.052mmol)の存在中にて室温で30分間水素化した(バルーン圧H)。反応混合液を窒素で脱気し、セライトに通して濾過した。濾液を減圧下で濃縮し、残渣をキラル分取SFC(chiral cel−OD−H,30X250mm,5μmカラム,100barおよび35℃でCO中にて125mL/分の30% MeOH(0.5% DEA))にかけて、実施例32Bを開環フェノール化合物とともに得た。
実施例32:
淡褐色の固形物である(+)−エナンチオマー(32A):(10mg,8.8%)の分析データ。保持時間6.68分。LC-MS (M+H) + = 448.2. 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ ppm 9.60 (1H, s), 9.20 (1H, s), 7.37 (1H, d, J = 8.4 Hz), 7.21-6.94 (3H, m), 6.72-6.69(1H, dd, J = 2, 8.8 Hz), 4.31 (2H, m), 3.31 (1H, t, J = 8.8 Hz), 3.31 (3H, s), 3.11-3.09 (3H, m), 2.47-2.44 (2H, m), 1.91-1.82 (5H, m).
淡褐色の固形物である(−)−エナンチオマー(32B)(15mg,12.5%)の分析データ。保持時間7.14分。LC-MS (M+H) + = 448.2. 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6):その対掌体と同一。
実施例33
7−シアノ−17−(2,4−ジフルオロフェニル)−11,12,13,15,16,17−ヘキサヒドロ−10H−14,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[g][1,5,9,11]オキサトリアザシクロヘキサデシン
Figure 0005755739
1,4−ジオキサン(10mL)中のシントンTcH(0.8g,1.755.mmol)、キサントホス(0.152g,0.263mmol)および炭酸セシウム(0.858g,2.63mmol)の混合物を、還流コンデンサーおよび窒素流入口を備えた50mLの二頸丸底フラスコに入れた。該混合物を窒素で1時間脱気し、続いてPd(OAc)(0.0394g,0.175mmol)を加えた。反応混合液を、TLCおよびLC−MSでモニターしながら110℃で4時間加熱した。溶媒を減圧下で蒸発させ、残渣を酢酸エチル(250ml)中に溶解させ、セライトに通して濾過した。濾液を濃縮し、粗化合物を、テレダインイスコ装置(40g RediSepシリカカラム,クロロホルム中の15〜25%の酢酸エチル グラジエント)を用いてフラッシュクロマトグラフィーで精製して、ラセミ目的化合物を得た(130mg)。該エナンチオマーをキラルHPLC[Chiralcel OJH(250X4.6)mm 5mmカラム,移動相として1.0mL/分のヘキサン:エタノール(70:30)中の0.2% DEA]でさらに分割した。
実施例33:
オフホワイト色の固形物である(+)−エナンチオマー(33A):(0.0428g,5.53%)の分析データ。保持時間13.66分。LC-MS (M+H) + = 420.0. 1H NMR (400 MHz, CDCl3): δ ppm 9.07 (1H, s), 7.32 (1H, d , J = 8.4Hz), 6.99-6.98 (1H, m), 6.83-6.76 (3H, m), 6.44-6.42 (1H, dd, J= 2, 8.8 Hz), 4.82 (1H, m), 4.52-4.56 (3H, m), 3.63-3.59 (2H, m), 2.70-2.60 (3H, m), 2.43 (2H, m), 1.97-1.95 (1H, m).
オフホワイトの固形物である(−)−エナンチオマー(33B):(0.0437g,5.66%)の分析データ。保持時間24.3分。LC-MS (M+H) + = 420.0. 1H NMR (400 MHz, CDCl3):その対掌体33Aと同一。
実施例34
7−シアノ−14−メチル−18−フェニル−10,11,12,13,14,16,17,18−オクタヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン
Figure 0005755739
8mLの1:1(MeOH:THF)中の実施例29A(0.022g,0.054mmol)を、LC−MSでモニターしながら酸化白金(IV)(0.0022g,0.0096mmol)の存在中にて室温で40分間水素化した(バルーン圧H)。反応混合液を窒素で脱気し、セライトに通して濾過した。濾液を減圧下で濃縮し、残渣をキラル逆相超臨界流体クロマトグラフィー[Chiralcel OD−H(30X250)mm 5mmカラム,101barの圧力および32.7℃でCO中にて20mL/分の0.5% DEA]にかけて、実施例34Aおよび開環フェノール化合物を得た。同様に、実施例29Bを38mgの規模で還元して実施例34Bを得た。
実施例34:
オフホワイト色の固形物であるエナンチオマー−I(34A):(0.0039g,16.5%)の分析データ。保持時間8.59分。LC-MS (M+H) + = 412.2. 1H NMR (400 MHz, CDCl3): δ ppm 9.17 (1H, s), 7.33-7.15 (7H, m), 6.29 (1H, d, J = 7.2Hz), 4.45 (2H, m), 4.11 (1H, t, J = 7.6Hz), 3.27 (3H, s), 3.23-3.21 (1H, m), 3.12-3.10 (1H, m), 2.56-2.53 (1H, m), 2.05-1.98 (4H, m), 1.42-1.22 (3H, m).
オフホワイト色の固形物であるエナンチオマー−II(34B):(0.00711g,18.62%)の分析データ。保持時間14.62分。LC-MS (M+H) + = 412.2. 1H NMR (400 MHz, CDCl3): δ ppm 9.17 (1H, s), 7.33-7.15 (7H, m), 6.29 (1H, d, J = 7.2Hz), 4.45 (2H, m), 4.11(1H, t, J = 7.6Hz), 3.27 (3H, s), 3.23-3.21 (1H, m), 3.12-3.10 (1H, m), 2.56-2.53 (1H, m), 2.05-1.98 (4H, m), 1.42-1.22 (3H, m).
実施例35
7−シアノ−17−(2,4−ジフルオロフェニル)−13−メチル−11,12,13,15,16,17−ヘキサヒドロ−10H−14,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[g][1,5,9,11]オキサトリアザシクロヘキサデシン
Figure 0005755739
1,4−ジオキサン(40mL)中のシントンTdI(0.76g,1.67mmol)、キサントホス(0.14g,0.243mmol)および炭酸セシウム(0.79g,2.42mmol)の混合物を、還流コンデンサーおよび窒素流入口を備えた100mLの二頸丸底フラスコに入れた。該混合物を窒素で1時間脱気し、Pd(OAc)(0.0363g,0.162mmol)を加えた。反応混合液を、TLCおよびLC−MSでモニターしながら100℃で4時間加熱した。溶媒を減圧下で蒸発させ、残渣を酢酸エチル(250mL)中に溶解させ、セライトに通して濾過した。濾液を濃縮し、粗化合物を、テレダインイスコ装置(40g RediSepシリカカラム,クロロホルム中の8% 酢酸エチル)を用いてフラッシュクロマトグラフィーで精製して、ラセミ目的化合物を得た(200mg)。エナンチオマーをキラル順相HPLC[Chiralcel AD−H(250X4.6)mm 5mmカラム,移動相として1.0mL/分のヘキサン:エタノール(70:30)中の0.2% DEA]でさらに分割した。
実施例35:
オフホワイト色の固形物である(+)−エナンチオマー(35A):(0.0617g,8.37%)の分析データ。保持時間12.06分。LC-MS (M+H) + = 434.2. 1H NMR (400 MHz, CDCl3): δ ppm 8.90 (1H, s), 7.365-7.344 (1H, d , J = 8.4Hz), 7.06-7.00 (2H, m), 6.87-6.81 (2H, m), 6.48- 6.46 (1H, m), 4.49-4.36 (3H, m), 3.85-3.505 (2H, m), 3.30 (3H, s), 3.2-3.05 (2H, m), 2.60-2.56 (1H, m), 2.43-2.36 (2H, m), 1.96-1.93 (1H, m).
オフホワイト色の固形物である(−)−エナンチオマー(35B):(0.0522g,7.08%)の分析データ。保持時間17.95分。LC-MS (M+H) + = 434.2. 1H NMR (400 MHz, CDCl3):その対掌体35Aと同一。
実施例36および37
(11Z)−7−シアノ−18−フェニル −10,13,14,16,17,18−ヘキサヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,10,12]オキサジアザシクロヘプタデシンおよび(11E)−7−シアノ−18−フェニル−10,13,14,16,17,18−ヘキサヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,10,12]オキサジアザシクロヘプタデシン
Figure 0005755739
1,2−ジクロロエタン(2.5L)中のシントンRhD(0.5g,1.183mmol)の溶液を、還流コンデンサーおよび窒素流入口を備えた3Lの三頸丸底フラスコに入れた。溶液を窒素で1時間脱気し、ホベイダ−グラブス第2世代触媒(0.05g,0.080mmol)を加えた。該混合物を、LC−MSでモニターしながら窒素下にて100℃で18時間加熱した。反応物の別の2つのバッチを同じ規模で実施し、ワークアップを一緒に行った。溶媒を減圧下で蒸発させ、残渣をテレダインイスコ装置(40g RediSepシリカカラム,クロロホルム中の20% 酢酸エチル)を用いてフラッシュクロマトグラフィーにかけて、金属その他の不純物を取り除いた。所望の化合物を含むフラクションを濃縮し、その構成異性体をキラル逆相超臨界流体クロマトグラフィー[Chiralcel OJ−H(30X250)mm 5mmカラム,96bar圧力および32.7℃でCO中にて15mL/分の0.5% DEA]でさらに分割した。
実施例36:
オフホワイト色の固形物であるシス−(+)−エナンチオマー(36A):(0.16g,12.3%)の分析データ。保持時間11.7分。LC-MS (M-H) + = 395.2. 1H NMR (400 MHz, CDCl3): δ ppm 9.62 (1H, s), 7.34-7.13 (8H, m), 6.28-6.26 (1H, d, J = 8.8 Hz), 5.68-5.58 (2H, m), 5.15-5.09 (1H, m), 4.83-4.79 (1H, m), 4.26-4.25 (1H, m), 3.30-2.81 (5H, m), 2.37-2.11 (2H, m).
オフホワイト色の固形物であるシス−(−)−エナンチオマー36B(0.18g,13.8%)の分析データ。保持時間6.45分。LC-MS (M-H) + = 395.2. 1H NMR (400 MHz, CDCl3):その対掌体36Aと同一。
実施例37:
オフホワイト色の固形物であるトランス−(+)−エナンチオマー(37A):(0.09g,6.92%)の分析データ。保持時間9.87分。LC-MS (M+H) + = 395.2. 1H NMR (400 MHz, CDCl3): δ ppm 8.83 (1H, s), 7.35-7.14 (8H, m), 6.31-6.29 (1H, d, J = 8.4 Hz), 5.98-5.94 (1H, d, J = 15.6 Hz), 5.73-5.69 (1H, d, J = 15.6 Hz) 4.89-4.87 (2H, m), 4.27-4.23 (1H, t, J = 8.4 Hz), 3.03-2.93 (3H, m), 2.67- 2.62(3H, m), 2.11-2.09 (1H, m).
オフホワイト色の固形物であるトランス−(−)−エナンチオマー(37B):(0.09g,6.92%)の分析データ。保持時間5.18分。LC-MS (M+H) + = 395.2. 1H NMR (400 MHz, CDCl3):その対掌体37Aと同一。
実施例38
7−シアノ−18−フェニル−10,11,12,13,14,16,17,18−オクタヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,10,12]オキサジアザシクロヘプタデシン
Figure 0005755739
100mLの1:1(MeOH:THF)中の実施例37A(0.06g,0.152mmol)を、LC−MSでモニターしながらパラジウム炭素(0.006g,0.056mmol)およびアンモニア(10mL)の存在中にて室温で14時間水素化した(バルーン圧H)。反応混合液を窒素で脱気し、セライトに通して濾過した。濾液を減圧下で濃縮し、残渣をキラル順相超臨界流体クロマトグラフィー[Chiralcel OD−H(30X250)mm 5mmカラム,100bar圧力および31.2℃でCO中にて20mL/分のメタノール中の0.5% DEA)]にかけて、実施例38Aを得た。同様に、実施例37Bを水素化して実施例38Bを得た。
実施例38:
褐色の固形物である(+)−エナンチオマー(38A):(0.012g,20%)の分析データ。保持時間5.7分。LC-MS (M+H) + = 397.2. 1H NMR (400 MHz, CDCl3): δ ppm 7.61 (1H, s), 7.38-7.19 (7H, m), 6.89-6.87 (1H, m), 5.52-5.50 (2H, m), 4.28-4.26(1H, t, J=8.4 Hz), 2.70-2.46 (7H, m), 2.22-2.10 (2H, m), 1.67-1.52 (4H, m).
褐色の固形物である(−)−エナンチオマー(38B):(0.0106g,20.02%)の分析データ。保持時間3.76分。LC-MS (M+H) + = 397.2. 1H NMR (400 MHz, CDCl3):その対掌体38Aと同一。
実施例39および40
(11Z)−7−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−18−フェニル−10,13,14,16,17,18−ヘキサヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシンおよび(11E)−7−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−18−フェニル −10,13,14,16,17,18−ヘキサヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン
Figure 0005755739
1,2−ジクロロエタン(1.2L)中のシントンRaB(1.2g,2.50mmol)の溶液を、還流コンデンサーおよび窒素流入口を備えた2Lの三頸丸底フラスコに入れた。該溶液を窒素で1時間脱気し、ホベイダ−グラブス第2世代触媒(0.156g,0.25mmol)を加えた。該混合物を、LC−MSでモニターしながら100℃で18時間加熱した。溶媒を減圧下で蒸発させ、残渣を、テレダインイスコ装置(40g RediSepシリカカラム)を用いてフラッシュクロマトグラフィーにかけて、金属その他の不純物を取り除いた。所望の化合物を含むフラクションを濃縮し、その構成異性体をキラル順相HPLC[Chiralpak IC(250X4.6)mm 5mmカラム,移動相としてヘキサン:エタノール(80:20)中の1.0mL/分の0.2% DEA]でさらに分割した。
実施例39:
オフホワイト色の固形物であるシス−(+)−エナンチオマー(39A):(0.065g,5.7%)の分析データ。保持時間11.47分。LC-MS (M+H) + = 452.2. 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ ppm 9.77 (1H, s), 9.44 (1H, s), 8.68 (1H, s), 7.53-7.50 (1H, m), 7.31-7.15 (6H, m), 6.67-6.63 (1H, m), 5.61-5.59 (2H, m), 5.17-5.10 (1H, m), 4.67-4.64 (2H, m), 4.13-4.11 (1H, m), 3.61-3.56 (1H, m), 2.68-2.56 (2H, m), 2.56-2.50 (1H, m), 2.32 (3H, s), 1.97-1.91 (1H, m).
オフホワイト色の固形物であるシス−(−)−エナンチオマー(39B):(0.065g,5.7%)の分析データ。保持時間10.97分。LC-MS (M+H) + = 452.2. 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6):その対掌体と同一。
実施例40:
オフホワイト色の固形物であるトランス−(+)−エナンチオマー(40A):(0.065g,5.7%)の分析データ。保持時間11.07分。LC-MS (M+H) + = 452.2. 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ ppm 9.3 (1H, s), 8.65 (1H, s), 8.34 (1H, s), 7.32-7.17 (7H, m), 6.61-6.58 (1H, m), 6.03-5.99 (1H, d, J=16 Hz), 5.68-5.64 (1H, d , J=16 Hz), 4.84 (2H, s), 4.13-4.09 (1H, t, J=8 Hz), 3.89 (2H, s), 2.80-2.76 (1H, m), 2.68-2.62 (1H, m), 2.56-2.50 (1H, m), 2.32 (3H, s), 1.97-1.91 (1H, m).
オフホワイト色の固形物であるトランス−(−)−エナンチオマー(40B):(0.065g,5.7%)の分析データ。保持時間13.74分。LC-MS (M+H) + = 452.2. 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6):その対掌体と同一。
実施例41
(11Z)−14−メチル−7−(5−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−18−フェニル−10,13,14,16,17,18−ヘキサヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン
Figure 0005755739
1,2−ジクロロエタン(2.5L)中のシントンRbC(0.600g,1.121mmol)の溶液を、還流コンデンサーおよび窒素流入口を備えた3Lの三頸丸底フラスコに入れた。該溶液を窒素で1時間脱気し、ホベイダ−グラブス第2世代触媒(0.190g,0.319mmol)を加えた。該混合物を、LC−MSでモニターしながら窒素下にて90℃で18時間加熱した。溶媒を減圧下で蒸発させ、残渣をテレダインイスコ装置(40g RediSepシリカカラム,10% MeOH/CHCl)を用いてフラッシュクロマトグラフィーにかけて、金属その他の不純物を取り除いた。所望の化合物を含むフラクションを濃縮し、その構成異性体をキラル順相HPLC[CHIRALPAK IA(250X4.6mm),5ミクロン,A:n−ヘキサン中の0.2% DEA(50) B:エタノール(50),流速:1.0mL/分]でさらに分割した。
実施例41:
オフホワイト色の固形物であるシス−(+)−エナンチオマー(41A):(65mg,11.6%)の分析データ。保持時間14.5分。LC-MS (M+H) =466.2. 1H NMR (400 MHz, CDCl3): δ ppm 9.50 (1H, s), 7.93 (1H, s), 7.35-7.29 (3H, m), 7.26-7.10 (2H, m), 7.09-7.07 (1H, m), 6.35 (1H, t, J = 7.8 Hz), 5.81-5.64 (2H, m), 5.24 (1H, m), 5.02 (1H, t, J = 13.2 Hz), 4.53 (1H, d, J = 14 Hz), 4.13 (1H, q, J= 5.6 Hz), 3.46 (3H, s), 3.46-3.42 (1H, m), 3.27-3.12 (2H, m), 2.58-2.35 (1H, m), 2.05 (3H, s), 2.05-2.02 (1H, m).
オフホワイト色の固形物であるシス−(−)−エナンチオマー(41B):(65mg,11.6%)の分析データ。保持時間8.33分。LC-MS (M+H) += 466.2. 1H NMR (400 MHz, CDCl3):その対掌体41Aと同一。
実施例42および43
(11Z)−7−(5−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−18−フェニル−10,13,14,16,17,18−ヘキサヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシンおよび(11E)−7−(5−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−18−フェニル−10,13,14,16,17,18−ヘキサヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン
Figure 0005755739
1,2−ジクロロエタン(1.5L)中のシントンRaC(1.4g,2.92mmol)の溶液を、還流コンデンサーおよび窒素流入口を備えた2Lの三頸丸底フラスコに入れた。該溶液を窒素で1時間脱気し、ホベイダ−グラブス第2世代触媒(0.183g,0.292mmol)を加えた。該混合物を、LC−MSでモニターしながら窒素下にて100℃で18時間加熱した。該溶媒を減圧下で蒸発させ、残渣を、テレダインイスコ装置(40g RediSepシリカカラム)を用いてフラッシュクロマトグラフィーにかけて、金属その他の不純物を取り除いた。所望化合物を含むフラクションを濃縮し、その構成異性体をキラル順相HPLC[Chiralpak IC(250X4.6)mm 5mmカラム,移動相として1.0mL/分のヘキサン:エタノール(80:20)中の0.2% DEA]でさらに分割した。
実施例42:
オフホワイト色の固形物であるシス−(+)−エナンチオマー(42A):(0.035g,2.6%)の分析データ。保持時間16.63分。LC-MS (M+H) + = 452.2. 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ ppm 9.77 (1H, s), 9.44 (1H, s), 7.91 (1H, s), 7.53 (1H, s), 7.32-7.22 (2H, m), 7.21-7.16 (3H, m), 7.06-7.03 (1H, d, J=8.4 Hz), 6.68-6.64 (1H, m), 5.76-5.4 (2H, m), 5.22-5.05 (1H, m), 4.71-4.51 (2H, m), 4.20-4.05 (1H, m), 3.65-3.55 (1H, m), 2.92-2.55 (3H, m), 2.25 (3H, s), 1.97-1.91 (1H, m).
オフホワイト色の固形物であるシス−(−)−エナンチオマー(42B):(0.035g,2.6%)の分析データ。保持時間16.17分。LC-MS (M+H) + = 452.2. 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6):その対掌体42Aと同一。
実施例43:
オフホワイト色の固形物であるトランス−(+)−エナンチオマー(43A):(0.035g,2.6%)の分析データ。保持時間17.39分。LC-MS (M+H) + = 452.2. 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ ppm 9.33 (1H, s), 8.37 (1H, s), 7.91 (1H, s), 7.32-7.22 (2H, m), 7.20-7.17 (4H, m), 7.06-7.04 (1H, d, J=8.4 Hz ), 6.62-6.60 (1H, d , J=8.4 Hz), 6.02-5.98 (1H, d, J=16 Hz), 5.65-5.61 (1H, d, J=16 Hz), 4.77 (2H, s), 4.14-4.10 (1H, t, J=8 Hz), 3.90 (2H, s), 2.80-2.50 (3H, m), 2.24 (3H, s), 1.97-1.91 (1H, m).
オフホワイト色の固形物であるトランス−(−)−エナンチオマー(43B):(0.025g,2%)の分析データ。保持時間25.67分。LC-MS (M+H) + = 452.2. 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6):その対掌体43Aと同一。
実施例44
(11Z)−14−メチル−7−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−18−フェニル−10,13,14,16,17,18−ヘキサヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン
Figure 0005755739
1,2−ジクロロエタン(2.5L)中のシントンRbB(1.6g,3.232mmol)の溶液を、還流コンデンサーおよび窒素流入口を備えた3Lの三頸丸底フラスコに入れた。該溶液を窒素で1時間脱気し、ホベイダ−グラブス第2世代触媒(0.508g,0.811mmol)を加えた。該混合物を、LC−MSでモニターしながら窒素下にて95℃で18時間加熱した。溶媒を減圧下で蒸発させ、残渣をテレダインイスコ装置(40g RediSepシリカカラム,CHCl中の10% MeOH)を用いてフラッシュクロマトグラフィーにかけて、金属その他の不純物を取り除いた。所望化合物を含むフラクションを濃縮し、その構成異性体をキラル順相HPLC[CHIRAL PAK IA(250X4.6mm),5ミクロン,A:n−ヘキサン中の0.2% DEA(50) B:エタノール(50),流速:1.0mL/分]でさらに分割した。
実施例44:
淡褐色の固形物であるシス−(+)−エナンチオマー(44A):(30mg,2%)の分析データ。保持時間10.27分。LC-MS (M+H) += 466.2. 1H NMR (400 MHz, CDCl3): δ ppm 9.46 (1H, s), 9.37 (1H, s), 8.66 (1H, s), 7.32-7.16 (5H, m), 6.68 (1H, d, J = 2 Hz), 5.79 (2H, m), 5.11-5.08 (1H, m), 4.63 (1H, d, J = 14 Hz), 7.09-7.07 (1H, m), 6.35 (1H, t, J = 7.8 Hz), 5.81-5.64 (2H, m), 5.24 (1H, m), 5.02 (1H, t, J = 13.2 Hz), 4.53 (1H, d, J = 14 Hz), 4.13 (1H, q, J = 5.6 Hz), 3.45 (1H, d J = 14 Hz), 3.40 (3H, s), 3.31-3.17 (1H, m), 2.50-2.48 (1H, m), 2.32 (3H, s), 1.92 (1H, m).
淡褐色の固形物であるシス−(−)−エナンチオマー(44B):(30mg,2%)の分析データ。保持時間9.76分。 LC-MS (M+H) += 466.2. 1H NMR (400 MHz, CDCl3):その対掌体と同一。
実施例45および46
(11Z)−18−(4−フルオロフェニル)−7−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−10,13,14,16,17,18−ヘキサヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシンおよび(11E)−18−(4−フルオロフェニル)−7−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−10,13,14,16,17,18−ヘキサヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン
Figure 0005755739
1,2−ジクロロエタン(0.8L)中のシントンSaB(0.75g,1.50mmol)の溶液を、還流コンデンサーおよび窒素流入口を備えた2Lの三頸丸底フラスコに入れた。該溶液を窒素で1時間脱気し、ホベイダ−グラブス第2世代触媒(0.094g,0.15mmol)を加えた。該混合物を、LC−MSでモニターしながら窒素下にて100℃で18時間加熱した。溶媒を減圧下で蒸発させ、残渣を、テレダインイスコ装置(24g RediSepシリカカラム)を用いてフラッシュクロマトグラフィーにかけて、金属その他の不純物を取り除いた。所望化合物を含むフラクションを濃縮し、その構成異性体をキラル順相HPLC[Chiralpak IC(250X4.6)mm 5mmカラム,移動相として1.0mL/分のヘキサン:エタノール(80:20)中の0.2% DEA]でさらに分割した。
実施例45:
オフホワイト色の固形物であるシス−(+)−エナンチオマー(45A):(0.07g,10%)の分析データ。保持時間11.49分。LC-MS (M+H) + = 470.2. 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ ppm 9.76 (1H, s), 9.39 (1H, s) 8.67 (1H, s), 7.53-7.50 (1H, m), 7.29-7.11 (5H, m), 6.67-6.63 (1H, m), 5.61-5.59 (2H, m), 5.17-5.10 (1H, m), 4.66-4.63 (2H, m), 4.15-4.13 (1H, m), 3.61-3.56 (1H, m), 2.78-2.53 (2H, m), 2.56-2.49 (1H, m), 2.31 (3H, s), 1.97-1.91 (1H, m).
オフホワイト色の固形物であるシス−(−)−エナンチオマー(45B):(0.06g,8.5%)の分析データ。保持時間10.60分。LC-MS (M+H) + = 470.2. 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6):その対掌体45Aと同一。
実施例46:
オフホワイト色の固形物であるトランス−(+)−エナンチオマー(46A):(0.04g,5.7%)の分析データ。保持時間11.26分。LC-MS (M+H) + = 470.2. 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ ppm 9.25 (1H, s), 8.64 (1H, s), 8.32 (1H, s), 7.27-7.08 (6H, m), 6.61-6.58 (1H, d, J=8.4 Hz), 6.01-5.97 (1H,d, J=16 Hz), 5.67-5.63 (1H, d , J=16 Hz), 4.84-4.82 (2H, br s), 4.15-4.11 (1H, t, J=8 Hz), 3.89 (2H, br s), 2.79-2.74 (1H, m), 2.68-2.62 (1H, m), 2.59-2.52 (1H, m), 2.31 (3H, s), 1.97-1.91 (1H, m).
オフホワイト色の固形物であるトランス−(−)−エナンチオマー(46B):(0.035g,5%)の分析データ。保持時間14.07分。LC-MS (M+H) + = 470.2. 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6):その対掌体46Aと同一。
実施例47
7−(5−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−18−フェニル−10,11,12,13,14,16,17,18−オクタヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン
Figure 0005755739
4mLの1:1(MeOH:THF)中の実施例42A(0.03g,0.066mmol)を、LC−MSでモニターしながら酸化白金(IV)(0.0037g,0.016mmol)の存在中にて室温で60分間水素化した(バルーン圧H)。反応混合液を窒素で脱気し、セライトに通して濾過した。濾液を減圧下で濃縮し、残渣をキラル順相HPLC[Chiralpak IC(250X4.6)mm 5mmカラム,移動相として1.0mL/分のヘキサン:エタノール(80:20)中の0.2% DEA]にかけて、実施例47Aおよび開環フェノール化合物を得た。同様に、実施例42B(35mg)を還元して実施例47Bおよび対応する開環フェノール化合物を得た。
実施例47:
オフホワイト色の固形物である(+)−エナンチオマー(47A):(0.008g,26%)の分析データ。保持時間17.54分。LC-MS (M+H) + = 454.2. 1H NMR (400 MHz, CDCl3): δ ppm 9.24 (1H, s), 7.91 (1H, s), 7.33-7.10 (7H, m), 6.43-6.40 (1H, d , J=8.4 Hz), 4.87-4.80 (1H, m), 4.34-4.32 (2H, m), 4.19-4.18 (1H, m), 3.55-3.50 (2H, m), 2.75-2.65 (3H, m), 2.33 (3H, s), 2.08-2.03 (4H, m), 1.92-1.90 (1H, m).
オフホワイトの固形物である(−)−エナンチオマー(47B):(0.01g,28.5%)の分析データ。保持時間18.17分。LC-MS (M+H) + = 454.2. 1H NMR (400 MHz, CDCl3):その対掌体47Aと同一。
実施例48
14−メチル−7−(5−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−18−フェニル−10,11,12,13,14,16,17,18−オクタヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン
Figure 0005755739
4mLの1:1(MeOH:THF)中の実施例41A(0.05g,0.107mmol)を、LC−MSでモニターしながら酸化白金(IV)(0.006g,0.026mmol)の存在中にて室温で60分間水素化した(バルーン圧H)。反応混合液を窒素で脱気し、セライトに通して濾過した。濾液を減圧下で濃縮し、残渣をキラル順相HPLC(Chiralpak IC(250X4.6)mm 5mmカラム,移動相として1.0mL/分のヘキサン:エタノール(80:20)中の0.2% DEA)にかけて実施例48Aを開環フェノール化合物とともに得た。同様に、実施例41Bを還元して実施例48Bおよび対応する開環フェノール化合物を得た。
実施例48:
オフホワイト色の固形物である(+)−エナンチオマー(48A):(0.008g,16%)の分析データ。保持時間45.52分。LC-MS (M+H) + = 468.2. 1H NMR (400 MHz, CDCl3): δ ppm 9.20 (1H, s), 7.91 (1H, s), 7.33-7.07 (7H, m), 6.39-6.36 (1H, d , J=8.4 Hz), 4.32 (2H, br s), 4.13-4.09 (1H, m), 3.81-3.62 (2H, m), 3.31 (3, s), 3.27-3.12 (2H, m), 2.60-2.51 (1H, m), 2.33 (3H, s), 2.08-2.03 (3H, m), 1.92-1.90 (2H, m).
オフホワイト色の固形物である(−)−エナンチオマー(48B):(0.014g,28%)の分析データ。保持時間45.05分。LC-MS (M+H) + = 468.2. 1H NMR (400 MHz, CDCl3):その対掌体48Aと同一。
実施例49
7−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−18−フェニル −10,11,12,13,14,16,17,18−オクタヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン
Figure 0005755739
4mLの1:1(MeOH:THF)中の実施例39A(0.05g,0.107mmol)を、LC−MSでモニターしながら酸化白金(IV)(0.006g,0.026mmol)の存在中にて室温で60分間水素化した(バルーン圧H)。反応混合液を窒素で脱気し、セライトに通して濾過した。濾液を減圧下で濃縮し、残渣をキラル順相HPLC[Chiralcel OJH(250X4.6)mm 5mmカラム,移動相として1.0mL/分のヘキサン:エタノール(80:20)中の0.2% DEA]にかけて実施例49Aを開環フェノール化合物とともに得た。同様に、実施例39Bを還元して、実施例49Bおよび対応する開環フェノール化合物を得た。
実施例49:
オフホワイト色の固形物である(+)−エナンチオマー(49A):(0.011g,22%)の分析データ。保持時間11.3分。LC-MS (M+H) + = 454.2. 1H NMR (400 MHz, CDCl3): δ ppm 9.28 (1H, s), 8.53 (1H, s), 7.49 (1H, d, J = 8.4Hz), 7.33-7.15 (6H, m), 6.406.38(1H, dd, J= 2.4, 8.4 Hz), 4.85 (1H, m), 4.43 (1H, t, J = 5.6 Hz), 4.18 (1H, m), 3.66-3.57 (3H, m),2.75-265 (3H, m), 2.47 (3H, s), 2.10-1.97 (5H, m).
オフホワイト色の固形物である(−)−エナンチオマー(49B):(0.014g,28%)の分析データ。保持時間10.97分。LC-MS (M+H) + = 454.2. 1H NMR (400 MHz, CDCl3):その対掌体49Aと同一。
実施例50
14−メチル−7−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−18−フェニル−10,11,12,13,14,16,17,18−オクタヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン
Figure 0005755739
2mLの1:1(MeOH:THF)中の実施例44A(0.02g,0.0.042mmol)を、LC−MSでモニターしながら酸化白金(IV)(0.0024g,0.001mmol)の存在中にて室温で30分間水素化した(バルーン圧H)。反応混合液を窒素で脱気し、セライトに通して濾過した。濾液を減圧下で濃縮し、残渣をキラル順相HPLC[Chiralpak IC(250X4.6)mm 5mmカラム,移動相として1.0mL/分のヘキサン:エタノール(80:20)中の0.2% DEA]にかけて実施例50Aを開環フェノール化合物とともに得た。同様に、実施例44Bを還元して、実施例50Bおよび対応するフェノール化合物を得た。
実施例50:
オフホワイト色の固形物である(+)−エナンチオマー(50A):(0.002g,10%)の分析データ。保持時間25.37分。LC-MS (M+H) + = 468.2. 1H NMR (400 MHz, CDCl3): δ ppm 9.22 (1H, s), 8.52 (1H, s), 7.48-7.46 (1H, m), 7.33-7.18 (5H, m), 6.98 (1H, br s), 6.41-6.38 (1H, d, J=8.4 Hz), 4.42 (2H, br s) ,4.13-4.09 (1H, t, J=7.2 Hz), 3.81-3.62 (2H, m), 3.32 (3H, s), 3.27-3.12 (2H, m), 2.60-2.51 (1H, m), 2.46 (3H, s), 2.08-2.03 (3H, m), 1.92-1.90 (2H, m).
オフホワイト色の固形物である(−)−エナンチオマー(50B):(0.0025g,12.5%)の分析データ。保持時間24.02分。LC-MS (M+H) + = 468.2. 1H NMR (400 MHz, CDCl3):その対掌体50Aと同一。
実施例51および52
(11Z)−18−(2,4−ジフルオロフェニル)−7−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−10,13,14,16,17,18−ヘキサヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシンおよび(11E)−18−(2,4−ジフルオロフェニル)−7−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−10,13,14,16,17,18−ヘキサヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン
Figure 0005755739
1,2−ジクロロエタン(2.5L)中のシントンTaB(0.430,0.834mmol)の溶液を、還流コンデンサーおよび窒素流入口を備えた2Lの三頸丸底フラスコに入れた。該溶液を窒素で1時間脱気し、ホベイダ−グラブス第2世代触媒(0.130g,0.208mmol)を加えた。該混合物を、LC−MSでモニターしながら窒素下にて95℃で18時間加熱した。。溶媒を減圧下で蒸発させ、残渣を、テレダインイスコ装置(40g RediSepシリカカラム,10% MeOH/CHCl)を用いてフラッシュクロマトグラフィーにかけて金属その他の不純物を取り除いた。所望化合物を含むフラクションを濃縮し、その構成異性体をキラルSFC(chiral cel−OJ−H,30X250mm,5μmカラム,100barおよび35℃でCO中にて125mL/分の25% MeOH(0.5% DEA))でさらに分割した。
実施例51:
淡褐色の固形物であるシス−(+)−エナンチオマー(51A):(24mg,6%)の分析データ。保持時間5.45分。LC-MS (M+H) += 488.2. 1H NMR (400 MHz, CDCl3): δ ppm 9.73 (1H, s), 8.57 (1H, m), 7.51-7.49 (1H, m), 7.03-6.99 (2H, m), 6.83-6.78 (2H, m), 6.39-6.35 (1H, m), 5.73-5.68 (2H, m), 5.15-5.05 (2H, m), 4.71-4.68 (2H, m), 4.42 (1H, t, J = 7.2 Hz), 3.71-3.69 (1H, m), 2.76-2.63 (3H, m), 2.48 (3H, s), 1.98-1.97 (1H, m).
淡褐色の固形物であるシス−(−)−エナンチオマー(51B):(33mg,8.2%)の分析データ。保持時間8.04分。LC-MS (M+H) + = 488.2. 1H NMR (400 MHz, CDCl3):その対掌体51Aと同一。
実施例52:
褐色の固形物であるトランス−(+)−エナンチオマー(52A):(3mg,1%)の分析データ。保持時間4.25分。LC-MS (M+H) + = 488.2. 1H NMR (400 MHz, CDCl3): δ ppm 9.33 (1H, s), 8.64 (1H, s), 8.33 (1H, s), 7.28-7.19 (4H, m), 7.18-7.15 (1H, m), 6.59 (1H, dd, J = 2, 8.8 Hz), 6.29 (1H, d, J = 16 Hz), 5.66 (1H, d, J = 16 Hz), 4.84-4.83 (2H, m), 4.34 (1H, t, J = 8.4 Hz), 3.89 (2H, m), 2.78-2.61 (3H, m), 2.33 (3H, s), 1.91-1.87 (1H, m).
褐色の固形物であるトランス−(−)−エナンチオマー(52B):(6mg,1.5%)の分析データ。保持時間6.43分。LC-MS (M+H) += 488.2. 1H NMR (400 MHz, CDCl3):その対掌体52Aと同一。
実施例53および54
(11Z)−18−(2,4−ジフルオロフェニル)−7−(5−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−10,13,14,16,17,18−ヘキサヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシンおよび(11E)−18−(2,4−ジフルオロフェニル)−7−(5−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−10,13,14,16,17,18−ヘキサヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン
Figure 0005755739
1,2−ジクロロエタン(2.5L)中のシントンTaC(0.450g,0.873mmol)の溶液を、還流コンデンサーおよび窒素流入口を備えた2Lの三頸丸底フラスコに入れた。該溶液を窒素で1時間脱気し、ホベイダ−グラブス第2世代触媒(0.136g,0.218mmol)を加えた。該混合物を、LC−MSでモニターしながら窒素下にて95℃で18時間加熱した。溶媒を減圧下で蒸発させ、残渣をテレダインイスコ装置(40g RediSepシリカカラム,10% MeOH/CHCl)を用いてフラッシュクロマトグラフィーにかけて金属その他の不純物を取り除いた。所望の化合物を含むフラクションを濃縮し、その構成異性体をキラルSFC[Chiral cel−OJ−H,30X250mm,5μmカラム,100barおよび35℃でCO中にて125mL/分の25% MeOH(0.5% DEA)]でさらに分割した。
実施例53:
褐色の固形物であるシス−エナンチオマー−I(53A):(13.15mg,3.1%)の分析データ。保持時間6.43分。LC-MS (M+H) + = 488.2. 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ ppm 9.79 (1H, s), 9.77 (1H, s), 7.92 (1H, s), 7.57 (1H, m), 7.22-7.01 (4H, m), 6.69-6.66 (1H, m), 5.61 (2H, m), 5.14 (1H, m), 4.56-4.35 (3H, m), 3.52 (1H, m), 2.79-2.66 (3H, m), 2.23 (3H, s), 1.91 (1H, m).
淡褐色の固形物であるシス−エナンチオマー−II(53B):(18mg,4.2%)の分析データ。保持時間5.61分。LC-MS (M+H) + = 488.2. 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6):その対掌体53Aと同一。
実施例54:
淡褐色の固形物であるトランス−(+)−エナンチオマー(54A):(12mg,2.8%)の分析データ。保持時間3.3分。LC-MS (M+H)+= 488.2. 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ ppm 9.34 (1H, s), 8.36 (1H, s), 7.90 (1H, s), 7.24-7.16 (3H, m), 7.15-7.00 (2H, m), 6.63-6.30 (1H, dd, J = 2, 8.8, Hz), 5.99 (1H, d, J = 10 Hz), 5.63 (1H, d, J = 10 Hz), 4.77 (1H, m), 4.35 (1H, t, J = 8 Hz), 3.89 (1H, m), 2.79-2.76 (1H, m), 2.67-2.57 (2H, m), 2.50 (3H, s), 1.94-1.90 (1H, m).
淡褐色の固形物であるトランス−(−)−エナンチオマー(54B):(18mg,4.2%)の分析データ。保持時間4.23分。LC-MS (M+H) + = 488.2. 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6):その対掌体54Aと同一。
実施例55
19−(4−フルオロフェニル)−7−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−11,12,13,14,15,17,18,19−オクタヒドロ−10H−16,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[i][1,4,7,11,13]オキサテトラアザシクロオクタデシン
Figure 0005755739
NMP(1mL)中のシントンScJ(0.1g,0.191mmol)の氷冷溶液を丸底フラスコに入れ、0.1mLの濃HSOで処理した。該混合物を、LC−MSでモニターしながら100℃で18時間加熱した。反応混合液を室温に冷まし、酢酸エチル(10mL)で希釈し、飽和炭酸水素ナトリウム(15mL)で処理した。酢酸エチル層を分離し、水層を酢酸エチルでさらに抽出した(2x10mL)。有機層を合わせて、食塩水で洗浄し(2x10mL)、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮した。粗化合物をテレダインイスコ装置(12g RediSepシリカカラム,クロロホルム中の10% メタノール)を用いてフラッシュクロマトグラフィーで精製した。エナンチオマーをキラル順相HPLC[Chiralpak AD−H(250X4.6)mm,5μmカラム,移動相として1.0mL/分のヘキサン:エタノール(50:50)中の0.2% DEA]で分割した。
実施例55:
白色の固形物であるエナンチオマー−I(55A):(0.01g,11%)の分析データ。保持時間17.69分。LC-MS (M+H) + = 487.2. 1H NMR (400 MHz, CDCl3): δ ppm 8.57 (1H, s), 8.47 (1H, s), 7.51-7.49 (1H, d, J=8.8 Hz), 7.16-7.12 (2H, m), 7.02-7.00 (2H, m), 6.44-6.42 (1H, d, J=8.4 Hz), 4.81 (1H, br s), 4.32-4.28 (2H, t, J=7.8 Hz), 4.18-4.15 (1H, m), 3.67-3.65 (2H, m), 3.21-3.18 (2H, m), 3.11-3.07 (2H, m), 2.65-2.62 (3H, m), 2.47 (3H, s), 2.01-1.98 (1H, m).
白色の固形物であるエナンチオマー−II(55B):(0.011g,12%)の分析データ。保持時間6.00分。LC-MS (M+H) + = 487.2. 1H NMR (400 MHz, CDCl3):その対掌体55Aと同一。
実施例56
19−(4−フルオロフェニル)−12−メチル−7−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−11,12,13,14,15,17,18,19−オクタヒドロ−10H−16,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[i][1,4,7,11,13]オキサテトラアザシクロオクタデシン
Figure 0005755739
NMP(1.5mL)中のシントンSdJ(0.15g,0.279mmol)の氷冷溶液を丸底フラスコに入れ、0.15mLの濃HSOで処理した。該混合物を、LC−MSでモニターしながら100℃で18時間加熱した。反応混合液を室温に冷まし、酢酸エチル(10mL)で希釈し、飽和炭酸水素ナトリウム(20mL)で処理した。酢酸エチル層を分離し、水層を酢酸エチルでさらに抽出した(2x10mL)。有機層を合わせて、食塩水で洗浄し(2x10mL)、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮した。粗化合物をテレダインイスコ装置(12g RediSepシリカカラム,CHCl中の10% MeOH)を用いてフラッシュクロマトグラフィーで精製した。エナンチオマーをキラル順相HPLC[Chiral OD−H(250X4.6)mm 5mmカラム,移動相として1.0mL/分のヘキサン:エタノール(70:30)中の0.2% DEA]で分割した。
実施例56:
オフホワイト色の固形物である(+)−エナンチオマー(56A):(0.018g,13%)の分析データ。保持時間8.81分。LC-MS (M+H) + = 501.0. 1H NMR (400 MHz, CDCl3): δ ppm 8.44 (1H, s), 8.43 (1H, s), 7.49-7.47 (1H, d, J=8.4 Hz), 7.26-7.12 (2H, m), 7.03-7.00 (2H, m), 6.42-6.39 (1H, d, J=8.8 Hz) , 4.3-4.26 (1H, t, J= 7.2 Hz), 4.32-4.28 (2H, t, J=7.2 Hz), 4.10-4.06 (1H, t, J=8.4 Hz), 3.67 (2H, br s), 3.35 (3 H, s), 3.25-3.22 (2H, m), 3.16-3.08 (4H, m), 2.54-2.48 (1 H, m), 2.47 (3H, s), 2.01-1.93 (1H, m).
オフホワイト色の固形物である(−)−エナンチオマー(56B):(0.016g,11.5%)の分析データ。保持時間13.11分。LC-MS (M+H) + = 501.0. 1H NMR (400 MHz, CDCl3):その対掌体56Aと同一。
実施例57
(11Z)−18−(2,4−ジフルオロフェニル)−14−メチル−7−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−10,13,14,16,17,18−ヘキサヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン
Figure 0005755739
1,2−ジクロロエタン(2.5L)中のシントンTbB(0.500g,0.945mmol)の溶液を、還流コンデンサーおよび窒素流入口を備えた3Lの三頸丸底フラスコに入れた。該溶液を窒素で1時間脱気し、ホベイダ−グラブス第2世代触媒(0.148g,0.236mmol)を加えた。該混合物を、LC−MSでモニターしながら窒素下にて95℃で18時間加熱した。該溶媒を減圧下で蒸発させ、残渣をテレダインイスコ装置(40g RediSepシリカカラム,10% MeOH/CHCl)を用いてフラッシュクロマトグラフィーにかけて金属その他の不純物を取り除いた。所望化合物を含むフラクションを濃縮し、その構成異性体をキラルSFC[Chiral cel−OJ−H,30X250mm,5μmカラム,100barおよび35℃でCO中にて125mL/分の40% MeOH(0.5% DEA)]でさらに分割した。
実施例57:
暗い灰色の固形物であるシス−(+)−エナンチオマー(57A):(65mg,13.5%)の分析データ。保持時間6.19分。LC-MS (M+H) + = 502.2. 1H NMR (400 MHz, CDCl3): δ ppm 9.47 (1H, s), 8.54 (1H, s), 7.47 (1H, t, J = 6.8 Hz), 7.00-6.98 (2H, m), 6.80 (2H, t, J = 9.6 Hz), 6.37-6.32 (1H, m), 5.81-5.71 (2H, m), 5.22 (1H, q, J = 9.2 Hz), 5.10-5.04 (1H, m), 4.65 (1H, d, J = 14 Hz), 4.39 (1H, m), 3.46 (1H, m), 3.42 (3H, s), 3.25-3.07 (2H, m), 2.58-2.49 (1H, m), 2.47 (3H, s), 1.95-1.88 (1H, m).
暗い灰色の固形物であるシス−(−)−エナンチオマー(57B):(75mg,15%)の分析データ。保持時間2.93分。LC-MS (M+H) + = 502.2. 1H NMR (400 MHz, CDCl3):その対掌体57Aと同一。
実施例58および59
(11Z)−7−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−18−フェニル−10,13,14,16,17,18−ヘキサヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,10,12]オキサジアザシクロヘプタデシンおよび(11E)−7−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−18−フェニル−10,13,14,16,17,18−ヘキサヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,10,12]オキサジアザシクロヘプタデシン
Figure 0005755739
1,2−ジクロロエタン(2.5L)中のシントンRhB(0.45g,0.940mmol)の溶液を、還流コンデンサーおよび窒素流入口を備えた5Lの三頸丸底フラスコに入れた。該溶液を窒素で1時間脱気し、ホベイダ−グラブス第2世代触媒(0.045g,0.076mmol)を加えた。該混合物を、LC−MSでモニターしながら窒素にて100℃で18時間加熱した。反応物の別の2つのバッチを同じ規模で行い、ワークアップを同時に実施した。溶媒を減圧下で蒸発させ、残渣をテレダインイスコ装置(40g RediSepシリカカラム,クロロホルム中の50% 酢酸エチル)を用いてフラッシュクロマトグラフィーにかけて金属その他の不純物を取り除いた。所望化合物を含むフラクションを濃縮し、その構成異性体をキラル逆相超臨界流体クロマトグラフィー[Chiralcel OD−H(30X250)mm,5mmカラム,101bar圧力および32.7℃でCO中にて40mL/分の0.5% DEA)]でさらに分割した。
実施例58:
淡褐色の固形物であるシス−(+)−エナンチオマー(58A):(0.21g,16.5%)の分析データ。保持時間14.7分。LC-MS (M+H) + = 451.2. 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ ppm 9.75 (1H, s), 9.61 (1H, s), 8.68 (1H, s), 7.33-7.18 (6H, m), 6.72-6.70 (1H, m), 5.69-5.67 (1H, m), 5.47-5.38 (1H, m), 5.12-5.05 (1H, m), 4.73-4.69 (1H, m), 4.29-4.28 (1H, m), 3.24-2.99 (4H, m), 2.86-2.60 (2H, m), 2.32 (3H, m), 2.28-2.02 (2H, m).
淡褐色の固形物であるシス−(−)−エナンチオマー(58B):(0.20g,15.74%)の分析データ。保持時間8.05分。LC-MS (M+H) + = 451.2. 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6):その対掌体58Aと同一。
実施例59:
淡褐色の固形物であるトランス−(+)−エナンチオマー(59A):(0.12g,9.44%)の分析データ。保持時間10.5分。LC-MS (M+H) + = 451.2. 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ ppm 9.65 (1H, s), 8.65 (1H, s), 8.64 (1H, s), 7.33-7.20 (6H, m), 6.71-6.68 (1H, d, J = 8.8 Hz), 6.05-5.02 (1H, d, J = 16 Hz), 5.65-5.52 (1H, d, J = 16 Hz), 4.80-4.79 (2H, m), 4.30-4.26 (1H, t, J = 8.4 Hz), 3.01-2.83 (4H, m), 2.68-2.58 (3H, m), 2.33 (3H, s), 2.01-2.00 (1H, m).
淡褐色の固形物であるトランス−(−)−エナンチオマー(59B):(0.105g,8.26%)の分析データ。保持時間6.8分。LC-MS (M+H) + = 451.2. 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6):その対掌体59Aと同一。
実施例60
13−メチル−7−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−17−フェニル−11,12,13,15,16,17−ヘキサヒドロ−10H−14,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[g][1,5,9,11]オキサトリアザシクロヘキサデシン
Figure 0005755739
1,4−ジオキサン(50mL)中のシントンRiL(0.8g,1.633mmol)、キサントホス(0.142g,0.245mmol)および炭酸セシウム(0.798g,2.449mmol)の混合物を、還流コンデンサーおよび窒素流入口を備えた100mLの二頸丸底フラスコ中に入れた。該混合物を窒素で1時間脱気し、Pd(dba)(0.037g,0.163mmol)を加えた。反応混合液を、TLCおよびLC−MSでモニターしながら105℃で4時間加熱した。溶媒を減圧下で蒸発させ、残渣を酢酸エチル(20mL)中に溶解させ、セライトに通して濾過した。濾液を濃縮し、粗化合物をテレダインイスコ装置(40g RediSepシリカカラム,石油エーテル中の50% 酢酸エチル)を用いてフラッシュクロマトグラフィーで精製して、表題化合物のラセミ混合物を得た(140mg)。エナンチオマーをキラル順相HPLC[Chiralcel OJH(250X4.6)mm 5μmカラム,移動相としてヘキサン:エタノール(60:40)中の1.0mL/分の0.2% DEA]でさらに分割した。
実施例60:
オフホワイト色の固形物である(+)−エナンチオマー(60A):(0.061g,8%)の分析データ。保持時間10.11分。LC-MS (M+H) + = 454.2. 1H NMR (400 MHz, CDCl3): δ ppm 8.84 (1H, s), 8.55 (1H, s), 7.50-7.48 (1H, d, J=8.4 Hz), 7.33-7.14 (5H, m), 6.62 (1H, br s), 6.51-6.49 (1H, d, J=8.8 Hz), 4.38-4.35 (2H, m), 4.13-4.09 (1H, m), 3.66-3.60 (2H, m), 3.24 (3H, s) 3.16-3.03 (2H, m), 2.54-2.52 (1H, m), 2.54 (3H, s), 2.46-2.30 (2H, m), 1.99-1.98 (1H, m).
オフホワイト色の固形物である(−)−エナンチオマー(60B):(0.058g,7.5%)の分析データ。保持時間8.84分。LC-MS (M+H) + = 454.2. 1H NMR (400 MHz, CDCl3):その対掌体60Aと同一。
実施例61
18−(2,4−ジフルオロフェニル)−14−メチル−7−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−10,11,12,13,14,16,17,18−オクタヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン
Figure 0005755739
6mLの1:1(MeOH:THF)中の実施例57A(0.045g,0.089mmol)を、LC−MSでモニターしながら酸化白金(IV)(0.005g,0.022mmol)の存在中にて室温で30分間水素化した(バルーン圧H)。反応混合液を窒素で脱気し、セライトに通して濾過した。濾液を減圧下で濃縮し、残渣をキラル分取SFC[Chiral cel−OD−H,30X250mm,5μmカラム,100barおよび35℃でCO中にて125mL/分の40% MeOH(0.5% DEA)]にかけて実施例61Aを開環フェノール化合物とともに得た。同様に、55mgの実施例57Bを還元して、実施例61Bおよび対応する開環フェノール化合物を得た.
実施例61:
褐色の固形物である(+)−エナンチオマー(61A):(7mg,15%)の分析データ。保持時間5.01分。LC-MS (M+H) += 504.2. 1H NMR (400 MHz, CDCl3): δ ppm 9.22 (1H, s), 8.53 (1H, s), 7.49-7.47 (1H, d, J = 8.4 Hz), 7.01-6.95 (2H, m), 6.84-6.79 (2H, m), 6.42-6.40 (1H, m), 4.42-4.33 (3H, m), 3.81(1H, m), 3.31 (3H, s), 3.22-3.05 (5H, m), 2.62-2.55 (1H, m), 2.47 (3H, s), 2.08-2.01 (3H, m).
褐色の固形物である(−)−エナンチオマー(61B):(9mg,20%)の分析データ。保持時間4.23分。LC-MS (M+H) + = 504.2. 1H NMR (400 MHz, CDCl3):その対掌体61Aと同一。
実施例62
7−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−18−フェニル−10,11,12,13,14,16,17,18−オクタヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,10,12]オキサジアザシクロヘプタデシン
Figure 0005755739
80mLの1:1(MeOH:THF)中の実施例58A(0.158g,0.351mmol)を、LC−MSでモニターしながら酸化白金(IV)(0.016g,0.070xxmmol)の存在中にて室温で40分間水素化した(バルーン圧H)。反応混合液を窒素で脱気し、セライトに通して濾過した。濾液を減圧下で濃縮し、残渣をキラル順相超臨界流体クロマトグラフィー[Chiralcel OD−H(30X250)mm 5μmカラム,100bar圧力および31.2℃でCO中にて30mL/分のメタノール中の0.5% DEA]にかけて実施例62Aを開環フェノール化合物とともに得た。同様に、実施例58Bを同じ規模で還元して、実施例62Bおよび対応する開環フェノール化合物を得た。
実施例62:
オフホワイト色の固形物である(+)−エナンチオマー(62A):(0.0583g,34.9%)の分析データ。保持時間9.02分。LC-MS (M+H) + = 453.2. 1H NMR (400 MHz, CDCl3): δ ppm 8.93 (1H, s), 8.56 (1H, s), 7.53-7.51 (1H, d, J=8.4 Hz), 7.35-7.16 (5H, m), 6.45- 6.45 (1H, m), 4.39-4.38 (2H, m), 4.27-4.23 (1H, t, J=8 Hz), 3.03-2.63 (6H, m), 2.47 (3H, s), 2.13-2.10 (1H, m), 2.02-1.91 (6H, m).
オフホワイト色の固形物である(−)−エナンチオマー(62B):(45.58g,27.9%)の分析データ。保持時間9.02分。LC-MS (M+H) + = 453.2. 1H NMR (400 MHz, CDCl3):その対掌体62Aと同一。
実施例63
17−(2,4−ジフルオロフェニル)−7−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−11,12,13,15,16,17−ヘキサヒドロ−10H−14,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[g][1,5,9,11]オキサトリアザシクロヘキサデシン
Figure 0005755739
1,4−ジオキサン(25mL)中のシントンTeK(0.4g,0.781mmol)、キサントホス(0.068g,0.117mmol)および炭酸セシウム(0.382g,1.172mmol)の混合物を、還流コンデンサーおよび窒素流入口を備えた100mLの二頸丸底フラスコに入れた。該混合物を窒素で1時間脱気し、Pd(dba)(0.018g,0.078mmol)を加えた。反応混合液を、TLCおよびLC−MSでモニターしながら105℃で4時間加熱した。該溶媒を減圧下で蒸発させ、残渣を酢酸エチル(20mL)中に溶解させ、セライトに通して濾過した。濾液を濃縮し、粗化合物をテレダインイスコ装置(24g RediSepシリカカラム,石油エーテル中の50% 酢酸エチル)を用いてフラッシュクロマトグラフィーで精製して、目的化合物のラセミ混合物(70mg)を得た。該エナンチオマーをキラル順相HPLC[Chiralpak ADH(250X4.6)mm 5μmカラム,移動相として1.0mL/分のヘキサン:エタノール(80:20)中の0.2% DEA]でさらに分割した。
実施例63:
オフホワイト色の固形物である(+)−エナンチオマー(63A):(0.014g,3.7%)の分析データ。保持時間15.56分。LC-MS (M+H) + = 476.2. 1H NMR (400 MHz, CDCl3): δ ppm 9.00 (1H, s), 8.57 (1H, s), 7.53-7.51 (1H, d, J=8.4 Hz), 7.05-6.98 (1H, m), 6.83-6.79 (2H, m), 6.66 (1H, br s), 6.55-6.52 (1H, d, J=8.4 Hz), 4.78-4.76 (1H, m), 4.46-4.40 (3H, m), 3.62-3.56 (2H, m), 2.69-2.60 (3H, m), 2.47 (3H, s), 2.41-2.38 (2H, m), 1.99-1.98 (1H, m).
オフホワイト色の固形物である(−)−エナンチオマー(63B):(0.012g,3.2%)の分析データ。保持時間12.37分。LC-MS (M+H) + = 476.2. 1H NMR (400 MHz, CDCl3):その対掌体63Aと同一。
実施例64
18−(2,4−ジフルオロフェニル)−7−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−10,11,12,13,14,16,17,18−オクタヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン
Figure 0005755739
4mLの1:1(MeOH:THF)中の実施例51A(0.10g,0.205mmol)を、LC−MSでモニターしながら酸化白金(IV)(0.011g,0.051mmol)の存在中にて室温で30分間水素化した(バルーン圧H)。反応混合液を窒素で脱気し、セライトに通して濾過した。濾液を減圧下で濃縮し、残渣をキラルSFC[Chiral cel−OJ−H,30X250mm,5μmカラム,100barおよび35℃でCO中にて125mL/分の20% MeOH(0.5% DEA)]にかけて、実施例64Aを開環フェノール化合物とともに得た。同様に、実施例51Bを還元して、実施例64Bおよび対応する開環フェノール化合物を得た。
実施例64:
褐色の固形物である(+)−エナンチオマー(64A):(15mg,15%)の分析データ。保持時間14.93分。LC-MS (M+H) + = 490.2. 1H NMR (400 MHz, CDCl3): δ ppm 9.28 (1H, s), 8.54 (1H, s), 7.52-7.50 (1H, d, J = 8.8 Hz), 7.00-6.75 (3H, m), 6.44-6.41 (1H, m), 4.85-4.84 (1H, m), 4.42-4.40 (3H, m), 3.58-3.56 (2H, m), 2.75-2.61 (4H, m), 2.47 (3H, s), 2.08-1.94 (5H, m).
褐色の固形物である(−)−エナンチオマー(64B):(16mg,16%)の分析データ。保持時間7.18分。LC-MS (M+H) += 490.2. 1H NMR (400 MHz, CDCl3):その対掌体64Aと同一。
実施例65
13−メチル−7−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−17−(4−フルオロフェニル)−11,12,13,15,16,17−ヘキサヒドロ−10H−14,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[g][1,5,9,11]オキサトリアザシクロヘキサデシン
Figure 0005755739
1,4−ジオキサン(50mL)中のシントンSeL(0.600g,1.183mmol)、キサントホス(0.099g,0.176mmol)および炭酸セシウム(0.776g,2.365mmol)の混合物を、還流コンデンサーおよび窒素流入口を備えた100mLの二頸丸底フラスコ中に入れた。該混合物を窒素で1時間脱気し、Pd(OAc)(0.026g,0.116mmol)を加えた。反応混合液を、TLCおよびLC−MSでモニターしながら110℃で16時間加熱した。溶媒を減圧下で蒸発させ、残渣をDCM(100mL)中に溶解させ、セライトに通して濾過した。濾液を濃縮し、粗化合物をテレダインイスコ装置(40g RediSepシリカカラム,CHCl中の10% MeOH)を用いてフラッシュクロマトグラフィーで精製して表題化合物のラセミ混合物を得た(250mg)。エナンチオマーをキラルSFC[Chiral cel−OD−H,30X250mm,5μmカラム,100barおよび35℃でCO中にて125mL/分の30% MeOH(0.5% DEA)]でさらに分割した。
実施例65:
オフホワイト色の固形物である(+)−エナンチオマー(65A):(58mg,10.3%)の分析データ。保持時間3.8分。LC-MS (M+H) + = 472.2. 1H NMR (400 MHz, CDCl3): δ ppm 8.82 (1H, s), 8.55 (1H, s), 7.55 (1H, d, J = 8.8 Hz), 7.13-6.97 (4H, m), 6.61 (1H, s), 6.50 -6.48 (1H, dd, J = 2.4, 8.8 Hz), 4.38-4.34 (2H, m), 4.11-4.07 (1H, m), 3.72-3.50 (2H, m), 3.24 (3H, s), 3.14-3.02 (2H, m), 2.62-2.50 (1H, m), 2.46 (3H, s), 2.34-2.30 (2H, m), 1.95-1.90 (1H, m).
オフホワイト色の固形物である(−)−エナンチオマー(65B):(57mg,10.2%)の分析データ。保持時間7.66分。LC-MS (M+H) + = 472.2. 1H NMR (400 MHz, CDCl3):その対掌体65Aと同一。
実施例66
18−(2,4−ジフルオロフェニル)−13−メチル−7−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−10,11,12,13,14,16,17,18−オクタヒドロ−3H−15,2−(アゼノ)−4,8−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン
Figure 0005755739
1,4−ジオキサン(50mL)中のシントンTgP(0.5g,0.926mmol)、キサントホス(80mg,0.139mmol)および炭酸セシウム(453mg,1.389mmol)の混合物を窒素で1時間脱気し、Pd(OAc)(21mg,0.093mmol)を加えた。該混合物を、LC−MSでモニターしながら100℃で4時間加熱した。溶媒を減圧下で除去し、残渣を酢酸エチル(300mL)中に溶解させ、セライトに通して濾過した。濾液を減圧下で蒸発させ、粗化合物をテレダインイスコ装置(40gのカラム,クロロホルム中で2〜3%のメタノール)で精製して、290mgの4種類の化合物のジアステレオマー混合物を得た。LC-MS (M+H)+ = 504.2. 1H NMR: (400 MHz, CDCl3) δ ppm 8.82 (1H, s), 8.53 (1H, s), 7.53-7.50 (1H, m), 7.07-6.98 (2H, m), 6.84-6.79 (2H, m), 6.44-6.41 (1H, m), 4.60 (1H, br m), 4.42-4.39 (2H, m), 4.14-3.93 (2H, m), 2.72-2.62 (4H, m), 2.48 (3H, s), 2.17-2.16 (1H, m), 2.05-1.95 (1H, m), 1.98-1.97 (1H, m), 1.54-1.48 (1H, m), 1.34-1.32 (3H, m).
実施例67
18−(4−フルオロフェニル)−3,11,12,13,14,16,17,18−オクタヒドロ−10H−2,15−(アゼノ)−4,8−(メテノ)シクロペンタ[h][1,4,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン7−カルボニトリル
Figure 0005755739
DCM(2mL)中のシントンShQ(2mg,0.0038mmol)の氷冷溶液に、TFA(0.2mL)を加えた。反応混合液を室温で30分間攪拌した。溶媒を減圧下で除去し、飽和炭酸水素ナトリウム溶液(1mL)で処理し、酢酸エチルで抽出した(2x2mL)。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、実施例67をラセミ混合物として得た。LC-MS (M+H)+ = 416.2
実施例68および69
(11E)−7−シアノ−18−(4−フルオロフェニル)−18−メチル−10,13,14,16,17,18−ヘキサヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン,TFA塩および(11Z)−7−シアノ−18−(4−フルオロフェニル)−18−メチル−10,13,14,16,17,18−ヘキサヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン,TFA塩
Figure 0005755739
1,2−ジクロロエタン(3249μL)中のシントンUaD(74mg,0.162mmol)の溶液に、ホベイダ−グラブス第2世代触媒(6.90mg,8.12μmol)を得た。生じた溶液を90℃で終夜攪拌した。反応混合液をPREP HPLC(30X150mm HPLC XTerra C18 26分かけて0〜100% A:B,100% Bで4分(Aは、90:10:0.1 水:MeOH:TFAであり;Bは、90:10:0.1 MeOH:水:TFAである))で精製した。適当なフラクションを減圧中で濃縮した。実施例68(シス):LC-MS (M+H)+ = 428.1. 1H NMR (500 MHz, CDCl3) δ ppm 11.97 (1 H, s), 7.86 (1 H, d, J=1.83 Hz), 7.42 (1 H, d, J=8.55 Hz), 7.23 - 7.31 (3 H, m), 6.98 - 7.07 (2 H, m), 6.81 (1 H, dd, J=8.24, 1.83 Hz), 5.94 (1 H, dt, J=15.87, 5.65 Hz), 5.74 - 5.84 (2 H, m), 4.90 (2 H, br. s.), 4.13 (2 H, app. br t), 2.76 - 2.85 (2 H, m), 2.60 (1 H, ddd, J=13.28, 8.24, 4.73 Hz), 2.33 - 2.42 (1 H, m), 1.84 (3 H, s). 実施例69(トランス,アトロプ異性体):LC-MS (M+H)+ = 428.1. 1H NMR (500 MHz, CDCl3) δ ppm 11.72 - 11.83 (1 H, d, J=23.2 Hz), 9.34 (1 H, dd, J=14.95, 1.83 Hz), 7.38 (1 H, dd, J=8.39, 2.90 Hz), 7.21 - 7.25 (3 H, m), 6.96 - 7.05 (2 H, m), 6.81 (1 H, ddd, J=8.32, 4.65, 1.98 Hz), 6.23 (1 H, t, J=5.34 Hz), 5.77 (1 H, q, J=10.88 Hz), 5.59 - 5.68 (1 H, m), 5.04 (1 H, ddd, J=14.34, 10.99, 3.97 Hz), 4.69 - 4.80 (2 H, m), 3.82 - 3.91 (1 H, m), 2.78 - 2.87 (2 H, m), 2.53 - 2.62 (1 H, m), 2.33 - 2.42 (1 H, m), 1.82 (3 H, d, J=7.32 Hz).
実施例70
19−(4−フルオロフェニル)−17−メチル−7−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−11,12,13,14,16,17,18,19−オクタヒドロ−10H−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)ピリド[3,4−h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン(+/−),TFA塩
Figure 0005755739
NMP(915μL)中のN−(4−(5−アミノ−2−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)フェノキシ)ブチル)−2−クロロ−8−(4−フルオロフェニル)−6−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロピリド[4,3−d]ピリミジン−4−アミン(35mg,0.065mmol)の溶液をHSO(8.0μL,0.150mmol)で処理した。該混合物を90℃で24時間加熱した。粗生成物を分取HPLCで精製して、表題化合物をTFA塩として得た(8.0mg,収率20%)。
LC-MS (M+H)+ = 501.2. 1H NMR (500MHz, メタノール-d4) δ 8.95 (s, 1H), 8.83 (br. s., 1H), 7.66 - 7.60 (m, 1H), 7.46 - 7.33 (m, 2H), 7.27 - 7.18 (m, 2H), 6.75 (dd, J=8.7, 2.3 Hz, 1H), 4.64 (dd, J=10.1, 6.2 Hz, 1H), 4.52 (br. s., 2H), 4.33 (d, J=15.0 Hz, 1H), 4.29 - 4.21 (m, 1H), 3.93 (dd, J=12.4, 5.8 Hz, 1H), 3.67 - 3.53 (m, 3H), 3.12 (s, 3H), 2.51 - 2.37 (m, 3H), 2.09 (br. s., 2H), 2.00 (br. s., 2H).
実施例70(+/−),TFA塩(48mg,0.078mmol)をキラルSFCクロマトグラフィー[Chiralpak AD−H,分取カラム,30X250mm,5μmカラム,150barおよび35℃でCO中にて70mL/分の40% MeOH(0.1% DEA)]で分割して、エナンチオマー実施例70A(5.8mg,13.35%収率)および実施例70B(5.6mg,12.89%収率)を得た。
実施例70A:LC-MS (M+H)+ = 501.2. 1H NMR (500MHz, メタノール-d4) δ 9.34 (s, 1H), 8.66 (s, 1H), 7.39 (d, J=8.5 Hz, 1H), 7.29 - 7.16 (m, 2H), 7.06 - 6.97 (m, 2H), 6.55 (dd, J=8.5, 2.3 Hz, 1H), 4.46 (br. s., 2H), 4.09 (t, J=6.7 Hz, 1H), 3.55 (br. s., 2H), 3.50 - 3.41 (m, 1H), 3.41 - 3.34 (m, 1H), 3.08 (dd, J=11.4, 6.0 Hz, 1H), 2.68 (dd, J=11.7, 7.9 Hz, 1H), 2.49 (s, 3H), 2.42 (s, 3H), 2.05 (br. s., 2H), 2.02 - 1.85 (m, 2H).
実施例70B:LC-MS (M+H)+ = 501.3. 1H NMR (500MHz, メタノール-d4) δ 9.34 (br. s., 1H), 8.66 (s, 1H), 7.39 (d, J=8.5 Hz, 1H), 7.30 - 7.18 (m, 2H), 7.11 - 6.96 (m, 2H), 6.55 (dd, J=8.5, 2.3 Hz, 1H), 4.46 (br. s., 2H), 4.09 (t, J=6.7 Hz, 1H), 3.55 (br. s., 2H), 3.50 - 3.42 (m, 1H), 3.42 - 3.34 (m, 1H), 3.08 (dd, J=11.8, 5.9 Hz, 1H), 2.68 (dd, J=11.7, 8.1 Hz, 1H), 2.49 (s, 3H), 2.42 (s, 3H), 2.04 (d, J=12.7 Hz, 2H), 2.00 - 1.82 (m, 2H).
実施例71
7−シアノ−19−(4−フルオロフェニル)−17−メチル−11,12,13,14,16,17,18,19−オクタヒドロ−10H−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)ピリド[3,4−h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン(+/−),TFA塩
Figure 0005755739
4−アミノ−2−(4−((2−クロロ−8−(4−フルオロフェニル)−6−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロピリド[4,3−d]ピリミジン−4−イル)アミノ)ブトキシ)ベンゾニトリルを、実施例70に記載されるようにNMP中でHSOと反応させて、表題化合物をビス−TFA塩として得た(収率33%)。LC-MS (M+H)+ = 445.2. 1H NMR (500 MHz, メタノール-d4) δ 8.87 (br. s., 1H), 7.47 (d, J=8.4 Hz, 1H), 7.42 - 7.35 (m, 2H), 7.23 - 7.14 (m, 2H), 6.65 (dd, J=8.4, 2.0 Hz, 1H), 4.62 (dd, J=10.4, 6.6 Hz, 1H), 4.51 (br. s., 2H), 4.34 (d, J=14.8 Hz, 1H), 4.26 (dd, J=15.0, 1.7 Hz, 1H), 3.93 (dd, J=12.1, 5.9 Hz, 1H), 3.68 - 3.54 (m, 3H), 3.12 (s, 3H), 2.14 - 1.90 (m, 4H).
実施例72A〜D
18−(4−フルオロフェニル)−7−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−10,11,12,13,14,16,17,18−オクタヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン−11(3H)−オール(4種類の化合物のジアステレオマー混合物),TFA塩
Figure 0005755739
ジオキサン(4771μl)中の1−(5−アミノ−2−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)フェノキシ)−4−(2−クロロ−7−(4−フルオロフェニル)−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イルアミノ)ブタン−2−オール(250mg,0.477mmol)、PdOAc(5.36mg,0.024mmol)、CsCO(311mg,0.954mmol)およびキサントホス(27.6mg,0.048mmol)の混合物を100℃で6時間加熱した。粗生成物を分取HPLCで精製して、18−(4−フルオロフェニル)−7−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−10,11,12,13,14,16,17,18−オクタヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン−11(3H)−オール(4種類の化合物のジアステレオマー混合物),TFA塩(170mg,24.42%収率)を得た。LC-MS (M+H)+ = 488.3 1H NMR (500 MHz, メタノール-d4) δ 9.03 (d, J=4.0 Hz, 1H), 7.70 - 7.63 (m, 1H), 7.34 - 7.26 (m, 2H), 7.18 - 7.07 (m, 2H), 6.85 - 6.77 (m, 1H), 4.65 (d, J=13.4 Hz, 1H), 4.56 - 4.46 (m, 1H), 4.39 - 4.23 (m, 2H), 3.84 - 3.72 (m, 1H), 3.65 - 3.52 (m, 1H), 2.99 - 2.88 (m, 1H), 2.88 - 2.72 (m, 2H), 2.51 - 2.43 (m, 3H), 2.22 - 2.07 (m, 3H).
18−(4−フルオロフェニル)−7−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−10,11,12,13,14,16,17,18−オクタヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン−11(3H)−オール(4種類の化合物のジアステレオマー混合物),TFA塩(170mg,0.283mmol)をキラルSFCクロマトグラフィー[Chiralpak AD−H 分取カラム,20X250mm,5μm,150barおよび35℃でCO中にて45mL/分の35% MeOH(0.1% DEA)]で分割して、実施例72A(29mg,18.94%収率)、実施例72B(27mg,17.64%収率)、実施例72C(33mg,21.56%収率)および実施例72D(28mg,18.29%収率)を得た。
実施例72A:LC-MS (M+H)+ = 488.3 1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ 9.21 (br. s., 1H), 8.77 - 8.72 (m, 1H), 7.42 (d, J=8.5 Hz, 1H), 7.19 - 7.12 (m, 2H), 7.05 - 6.96 (m, 2H), 6.59 (dd, J=8.5, 2.3 Hz, 1H), 4.56 (d, J=13.1 Hz, 1H), 4.36 (br. s., 1H), 4.26 - 4.16 (m, 1H), 4.10 (t, J=7.9 Hz, 1H), 3.71 (br. s., 1H), 3.50 - 3.39 (m, 1H), 2.82 - 2.52 (m, 3H), 2.47 - 2.36 (m, 3H), 2.20 - 1.90 (m, 3H).
実施例72B:LC-MS (M+H)+ = 488.3 1H NMR (500 MHz, メタノール-d4) δ 9.15 (br. s., 1H), 8.74 (s, 1H), 7.43 (d, J=8.9 Hz, 1H), 7.23 - 7.11 (m, 2H), 7.08 - 6.98 (m, 2H), 6.61 (dd, J=8.5, 2.1 Hz, 1H), 4.60 (d, J=12.5 Hz, 1H), 4.41 (br. s., 1H), 4.32 - 4.20 (m, 1H), 4.16 (t, J=7.9 Hz, 1H), 3.75 (br. s., 1H), 3.59 - 3.45 (m, 1H), 2.88 - 2.74 (m, 1H), 2.74 - 2.53 (m, 2H), 2.43 (s, 3H), 2.14 (br. s., 1H), 2.11 - 2.04 (m, 1H), 2.04 - 1.90 (m, 1H).
実施例72C:LC-MS (M+H)+ = 488.3 1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ 9.14 (br. s., 1H), 8.75 (s, 1H), 7.43 (d, J=8.5 Hz, 1H), 7.22 - 7.13 (m, 2H), 7.08 - 6.95 (m, 2H), 6.61 (dd, J=8.7, 2.1 Hz, 1H), 4.60 (d, J=12.3 Hz, 1H), 4.41 (br. s., 1H), 4.27 - 4.19 (m, 1H), 4.16 - 4.07 (m, 1H), 3.77 - 3.68 (m, 1H), 3.57 - 3.43 (m, 1H), 2.84 - 2.55 (m, 3H), 2.43 (s, 3H), 2.16 - 1.89 (m, 3H).
実施例72D:LC-MS (M+H)+ = 488.3 1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ 9.24 (br. s., 1H), 8.76 (s, 1H), 7.44 (d, J=8.5 Hz, 1H), 7.25 - 7.13 (m, 2H), 7.10 - 6.98 (m, 2H), 6.62 (dd, J=8.7, 2.1 Hz, 1H), 4.70 - 4.55 (m, 1H), 4.40 (d, J=7.0 Hz, 1H), 4.30 - 4.19 (m, 1H), 4.16 - 4.07 (m, 1H), 3.82 - 3.68 (m, 1H), 3.53 - 3.43 (m, 1H), 2.87 - 2.73 (m, 1H), 2.73 - 2.52 (m, 2H), 2.43 (s, 3H), 2.23 - 1.93 (m, 3H).
実施例73A〜D
7−シアノ−18−(4−フルオロフェニル)−10,11,12,13,14,16,17,18−オクタヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン−11(3H)−オール(4種類の化合物のジアステレオマー混合物),TFA塩
Figure 0005755739
4−アミノ−2−(4−(2−クロロ−7−(4−フルオロフェニル)−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イルアミノ)−2−ヒドロキシブトキシ)ベンゾニトリル,TFA塩を、実施例72に記載されるようにジオキサン中のPd(OAc)、CsCOおよびキサントホスと反応させて、7−シアノ−18−(4−フルオロフェニル)−10,11,12,13,14,16,17,18−オクタヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン−11(3H)−オール(4種類の化合物のジアステレオマー混合物),TFA塩を得た。LC-MS (M+H)+ = 432.2. 1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ 8.47 (br. s., 1H), 7.55 (d, J=8.5 Hz, 1H), 7.36 - 7.24 (m, 2H), 7.19 - 7.07 (m, 2H), 6.81 - 6.69 (m, 1H), 4.64 (d, J=10.8 Hz, 1H), 4.56 - 4.43 (m, 1H), 4.43 - 4.30 (m, 1H), 4.24 (br. s., 1H), 3.78 (d, J=12.5 Hz, 1H), 3.65 - 3.50 (m, 1H), 2.99 - 2.86 (m, 1H), 2.86 - 2.69 (m, 2H), 2.30 - 2.04 (m, 3H).
7−シアノ−18−(4−フルオロフェニル)−10,11,12,13,14,16,17,18−オクタヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン−11(3H)−オール,TFA塩(100mg,0.232mmol)(4種類の化合物のジアステレオマー混合物)をキラルHPLC[Chiralpak AD−H 分取カラム,30X250mm,5μm,130barおよび35℃でCO中にて70mL/分の35% MeOH(0.1% DEA)]で分割して、実施例73A(16mg,14.40%収率)、実施例73Bおよび実施例73Cおよび実施例73D(17mg,13.50%収率)の混合物を得た。
実施例73Bおよび実施例73Cの混合物をキラルHPLC[Chiralcel OJ−H 分取カラム,30X250mm,5μm,150barおよび35℃でCO中にて70mL/分の35% MeOH(0.1% DEA)]で分割して、実施例73B(17mg,15.30%収率)および実施例73C(14mg,12.60%収率)を得た。
実施例73A:LC-MS (M+H)+ = 432.2. 1H NMR (500 MHz, メタノール-d4) δ 9.23 (br. s., 1H), 7.42 - 7.31 (m, 1H), 7.22 - 7.09 (m, 2H), 7.09 - 6.94 (m, 2H), 6.56 (dd, J=8.5, 1.8 Hz, 1H), 4.61 (d, J=11.6 Hz, 1H), 4.44 - 4.22 (m, 2H), 4.22 - 4.09 (m, 1H), 3.85 - 3.68 (m, 1H), 3.57 - 3.42 (m, 1H), 2.83 - 2.59 (m, 3H), 2.11 (d, J=14.3 Hz, 2H), 2.07 - 1.91 (m, 1H).
実施例73B:LC-MS (M+H)+ = 432.2. 1H NMR (500 MHz, メタノール-d4) δ 9.11 (br. s., 1H), 7.39 - 7.32 (m, 1H), 7.22 - 7.14 (m, 2H), 7.06 - 6.91 (m, 2H), 6.54 (dd, J=8.2, 1.8 Hz, 1H), 4.59 (d, J=11.3 Hz, 1H), 4.34 (br. s., 1H), 4.30 - 4.13 (m, 2H), 3.74 (br. s., 1H), 3.55 - 3.43 (m, 1H), 2.83 - 2.76 (m, 1H), 2.75 - 2.58 (m, 2H), 2.13 (br. s., 2H), 2.08 - 1.87 (m, 1H).
実施例73C:LC-MS (M+H)+ = 432.1. 1H NMR (500 MHz, メタノール-d4) δ 9.11 (br. s., 1H), 7.36 (d, J=8.5 Hz, 1H), 7.24 - 7.12 (m, 2H), 7.08 - 6.93 (m, 2H), 6.55 (dd, J=8.5, 1.8 Hz, 1H), 4.60 (d, J=11.9 Hz, 1H), 4.35 (br. s., 1H), 4.27 (d, J=13.1 Hz, 1H), 4.17 (t, J=7.9 Hz, 1H), 3.74 (br. s., 1H), 3.58 - 3.42 (m, 1H), 2.90 - 2.76 (m, 1H), 2.76 - 2.55 (m, 2H), 2.13 (br. s., 2H), 2.07 - 1.93 (m, 1H).
実施例73D:LC-MS (M+H)+ = 432.2. 1H NMR (500 MHz, メタノール-d4) δ 9.22 (br. s., 1H), 7.36 (d, J=8.2 Hz, 1H), 7.24 - 7.11 (m, 2H), 7.10 - 6.92 (m, 2H), 6.56 (dd, J=8.2, 1.8 Hz, 1H), 4.61 (d, J=12.2 Hz, 1H), 4.44 - 4.23 (m, 2H), 4.16 (t, J=7.8 Hz, 1H), 3.76 (br. s., 1H), 3.52 - 3.45 (m, 1H), 2.83 - 2.76 (m, 1H), 2.75 - 2.58 (m, 2H), 2.11 (d, J=14.6 Hz, 2H), 2.04 - 1.93 (m, 1H).
実施例74
(11Z)−14,17−ジメチル−7−シアノ−19−(4−フルオロフェニル)−13,14,16,17,18,19−ヘキサヒドロ−10H−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)ピリド[3,4−h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン(+/−)
Figure 0005755739
DCE(75.3ml)中の4−((4−(アリル(メチル)アミノ)−8−(4−フルオロフェニル)−6−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロピリド[4,3−d]ピリミジン−2−イル)アミノ)−2−(アリルオキシ)ベンゾニトリル,TFA(135mg,0.226mmol)およびホベイダ−グラブス第2世代触媒(42.5mg,0.068mmol)の混合物を90℃で終夜加熱した。粗生成物を分取HPLCで精製して、(11Z)−14,17−ジメチル−7−シアノ−19−(4−フルオロフェニル)−13,14,16,17,18,19−ヘキサヒドロ−10H−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)ピリド[3,4−h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン(+/−)を得た(6mg,4.95%の収率)。LC-MS (M+H)+ = 457.6. 1H NMR (500 MHz, クロロホルム-d) δ 9.39 (d, J=1.8 Hz, 1H), 7.34 - 7.25 (m, 2H), 7.24 - 7.15 (m, 1H), 7.15 - 7.08 (m, 2H), 7.07 - 6.92 (m, 2H), 6.25 (d, J=8.2 Hz, 1H), 5.97 - 5.84 (m, 1H), 5.84 - 5.62 (m, 1H), 5.14 - 4.95 (m, 2H), 4.84 - 4.69 (m, 1H), 4.51 (m, 0.5H), 4.20 - 4.13 (m, 0.5H), 3.71 - 3.49 (m, 2H), 3.31 (d, J=4.0 Hz, 3H), 3.17 (ddd, J=11.8, 7.0, 2.1 Hz, 1H), 2.90 (m, 0.5H), 2.71 (m, 0.5H), 2.40 (s, 3H).
生物学的方法
Aβ1−40およびAβ1−42産生の阻害に関する細胞アッセイ
スウェーデン型突然変異(Swedish mutation)を含有するAPP751で安定にトランスフェクトされたH4細胞(H4 APP751 SWEクローン8.20,BMSで開発)を、1:20の割合で1週間に2回の継代により対数期で維持した。IC50決定については、0.0125% BSA(Sigma A8412)を含有するDMEM培地中で30μlの細胞(1.5x10細胞/ウェル)を、0.1μlのDMSO中で連続希釈した化合物を含有する384ウェル化合物プレート(Costar3709)に直接置いた。。37℃で5% CO中にて19時間インキュベートした後、プレートを軽く遠心分離した(1000rpm,5分)。各ウェルからの10μlの一定分量をAβ40測定のための2番目のアッセイプレート(Costar3709)に移した。抗体混合物を0.2% BSAを含有する40mM Tris−HCl(pH7.4)中で希釈して新たに調製し、アッセイプレートに加えた。Aβ42測定については、Aβ42ネオエピトープ(neoepitope)(565,BMSで開発;Wallac試薬(Perkin Elmer)に抱合)およびAβペプチドのN−末端配列(26D6,SIBIAで開発;APC(Perkin Elmer)に抱合)に特異的な抗体を混合し、20μlの混合物をインキュベートした細胞プレートの各ウェルに加えて、0.8ng/ウェルの565および75ng/ウェルの26D6の最終濃度を得た。Aβ40測定については、Aβ40ネオエピトープに特異的な抗体(TSD,BMSで開発;Wallac試薬(Perkin Elmer)に抱合)および上記に記載される26D6を混合し、20μlの該混合物を細胞プレートから前もって取り出した10μlの一定分量に加えて、1.6ng/ウェルのTSDおよび17.5ng/ウェルの26D6の最終濃度を得た。抗体を含有するアッセイプレートをアルミホイルで密封し、4℃で終夜インキュベートした。Viwluxカウンター(Perkin Elmer)を用いてシグナルを検出し、IC50値はCurveMasterで曲線適合(Excel Fitに基づく)を用いて調べた。
代表的な本発明の化合物の活性は、H4 APP751 SWEクローン8.20におけるAβ42細胞IC50値に基づき、表1に示す(下記)。
表1
Figure 0005755739

Figure 0005755739


H4 APP751 SWEクローン8.20におけるAβ42細胞IC50値に基づいた活性
+++= <0.010μM
++= 0.010〜0.100μM
+= 0.100〜1.0μM
本発明が前記の例示された実施例に限定されるものではなく、その必須の特性から逸脱することなく他の具体的な形態で実施することができることは、当業者によって明らかである。よって、例示であって、限定されるものではない全ての局面で考慮される例、前記実施例よりむしろ特許請求の範囲になされる言及、ならびに特許請求の範囲の意味および均等の範囲内となる全ての変更が本明細書に包含されることが所望される。

Claims (16)

  1. 式(I)
    Figure 0005755739
    [式中、
    は、ニトリル基であるか、または窒素、酸素および硫黄から独立して選択される1〜3個のヘテロ原子を含有する五員もしくは六員ヘテロ芳香族環であって;前記ヘテロ芳香族環は、ハロ、ハロC1−6アルキル、ヒドロキシル、アミノ、C1−6アルコキシおよびC1−6アルキルから選択される1または2個の基で適宜置換されていてもよいものであり;
    Aは、OおよびCHから選択されるか、または単結合であり;
    Bは、−(CH−、−CH=CH−(シス)、−CH=CH−(トランス)、および−(CHCH(R)−から選択され;
    Dは、O、NR、−CH(OH)−、−CH(OR)−および−CH(N[R)−から選択されるか、または単結合であり;
    Eは、−(CH−、−CH=CH−(シス)、−CH=CH−(トランス)および−(CHCH(R)−から選択され;
    Fは、OおよびNRから選択されるか、または単結合であり;
    Gは、−CH−、−CH−CH−、NRおよび−N(R)−CH−から選択され;
    S、TおよびUは、独立して、炭素および窒素から選択されるものであるが、但し、S、TおよびUのうちの1個以下が窒素であるものとし;
    は、適宜、下記:ハロゲン、C1−4アルコキシ、OCF、C1−4アルキル、CNのうちの1、2または3個であってもよく;
    は、独立して、C1−4アルキルまたは水素であり;ならびに
    nは、0〜3である]
    の化合物またはその医薬的に許容される塩。
  2. が、2個の窒素原子を含有する五員ヘテロ芳香族環であって、該環は、ハロ基で置換されているものである、請求項1に記載の化合物。
  3. が、3個の窒素原子を含有する五員ヘテロ芳香族環であって、該環は、メチル基で置換されているものである、請求項1に記載の化合物。
  4. が、−CNである、請求項1に記載の化合物。
  5. Aが、酸素である、請求項1に記載の化合物。
  6. Fが、NH、NMeまたはNEtである、請求項1に記載の化合物。
  7. B−D−Eが、−CH−CH=CH−CH−(シス)、−CH−CH=CH−CH−(トランス)、−(CH−または−(CH−である、請求項1に記載の化合物。
  8. B−D−Eが、−CH−CH(OH)−CH−CH−、−CH−CH−CH(OH)−CH−、−CH−CH−N(R)−CH−CH−、または−CH−CH−O−CH−CH−である、請求項1に記載の化合物。
  9. B−D−E−Fが、−(CH−CH(R)−NR−、または−(CH−NR−(CH−である、請求項1に記載の化合物。
  10. Gが、−CH−、−CH−CH−、または−N(R)−CH−である、請求項1に記載の化合物。
  11. (11Z)−7−(4−クロロ−1H−イミダゾール−1−イル)−18−フェニル−10,13,14,16,17,18−ヘキサヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン;
    (11E)−7−(4−クロロ−1H−イミダゾール−1−イル)−18−フェニル−10,13,14,16,17,18−ヘキサヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン;
    (11Z)−7−(4−クロロ−1H−イミダゾール−1−イル)−14−メチル−18−フェニル−10,13,14,16,17,18−ヘキサヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン;
    (11E)−7−(4−クロロ−1H−イミダゾール−1−イル)−14−メチル−18−フェニル−10,13,14,16,17,18−ヘキサヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン;
    (11E)−7−(4−クロロ−1H−イミダゾール−1−イル)−19−フェニル−3,10,13,14,15,17,18,19−オクタヒドロ−2,16−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[j][1,7,9,13]オキサトリアザシクロオクタデシン;
    (11Z)−7−(4−クロロ−1H−イミダゾール−1−イル)−14−メチル−19−フェニル−3,10,13,14,15,17,18,19−オクタヒドロ−2,16−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[j][1,7,9,13]オキサトリアザシクロオクタデシン;
    (11E)−7−(4−クロロ−1H−イミダゾール−1−イル)−14−メチル−19−フェニル−3,10,13,14,15,17,18,19−オクタヒドロ−2,16−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[j][1,7,9,13]オキサトリアザシクロオクタデシン;
    7−(4−クロロ−1H−イミダゾール−1−イル)−19−フェニル−10,11,13,14,15,17,18,19−オクタヒドロ−16,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[i][1,4,7,11,13]ジオキサトリアザシクロオクタデシン;
    7−(4−クロロ−1H−イミダゾール−1−イル)−17−フェニル−11,12,13,15,16,17−ヘキサヒドロ−10H−14,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[g][1,5,9,11]オキサトリアザシクロヘキサデシン;
    7−(4−クロロ−1H−イミダゾール−1−イル)−13−メチル−17−フェニル−11,12,13,15,16,17−ヘキサヒドロ−10H−14,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[g][1,5,9,11]オキサトリアザシクロヘキサデシン;
    7−(4−クロロ−1H−イミダゾール−1−イル)−19−フェニル−3,10,11,12,13,14,15,17,18,19−デカヒドロ−2,16−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[j][1,7,9,13]オキサトリアザシクロオクタデシン;
    7−(4−クロロ−1H−イミダゾール−1−イル)−18−フェニル−10,11,12,13,14,16,17,18−オクタヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン;
    7−(4−クロロ−1H−イミダゾール−1−イル)−14−メチル−18−フェニル−10,11,12,13,14,16,17,18−オクタヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン;
    (11Z)−7−(4−クロロ−1H−イミダゾール−1−イル)−18−(2,4−ジフルオロフェニル)−10,13,14,16,17,18−ヘキサヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン;
    (11E)−7−(4−クロロ−1H−イミダゾール−1−イル)−18−(2,4−ジフルオロフェニル)−10,13,14,16,17,18−ヘキサヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン;
    (11Z)−7−(4−クロロ−1H−イミダゾール−1−イル)−18−フェニル−10,13,14,16,17,18−ヘキサヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,10,12]オキサジアザシクロヘプタデシン;
    (11E)−7−(4−クロロ−1H−イミダゾール−1−イル)−18−フェニル−10,13,14,16,17,18−ヘキサヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,10,12]オキサジアザシクロヘプタデシン;
    (11Z)−7−(4−クロロ−1H−イミダゾール−1−イル)−18−(2,4−ジフルオロフェニル)−14−メチル−10,13,14,16,17,18−ヘキサヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン;
    7−(4−クロロ−1H−イミダゾール−1−イル)−18−(2,4−ジフルオロフェニル)−14−メチル−10,11,12,13,14,16,17,18−オクタヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン;
    7−(4−クロロ−1H−イミダゾール−1−イル)−17−(2,4−ジフルオロフェニル)−13−メチル−11,12,13,15,16,17−ヘキサヒドロ−10H−14,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[g][1,5,9,11]オキサトリアザシクロヘキサデシン;
    (11Z)−7−シアノ−18−フェニル−10,13,14,16,17,18−ヘキサヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン;
    (11E)−7−シアノ−18−フェニル−10,13,14,16,17,18−ヘキサヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン;
    7−シアノ−18−フェニル−10,11,12,13,14,16,17,18−オクタヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン;
    (11Z)−7−シアノ−18−(2,4−ジフルオロフェニル)−10,13,14,16,17,18−ヘキサヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン;
    (11E)−7−シアノ−18−(2,4−ジフルオロフェニル)−10,13,14,16,17,18−ヘキサヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン;
    7−シアノ−19−(4−フルオロフェニル)−11,12,13,14,15,17,18,19−オクタヒドロ−10H−16,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[i][1,4,7,11,13]オキサテトラアザシクロオクタデシン;
    7−シアノ−19−(4−フルオロフェニル)−12−メチル−11,12,13,14,15,17,18,19−オクタヒドロ−10H−16,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[i][1,4,7,11,13]オキサテトラアザシクロオクタデシン;
    (11Z)−7−シアノ−18−(2,4−ジフルオロフェニル)−14−メチル−10,13,14,16,17,18−ヘキサヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン;
    (11Z)−7−シアノ−14−メチル−18−フェニル−10,13,14,16,17,18−ヘキサヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン;
    (11E)−7−シアノ−14−メチル−18−フェニル−10,13,14,16,17,18−ヘキサヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン;
    7−シアノ−13−メチル−17−フェニル−11,12,13,15,16,17−ヘキサヒドロ−10H−14,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[g][1,5,9,11]オキサトリアザシクロヘキサデシン;
    7−シアノ−18−(2,4−ジフルオロフェニル)−14−メチル−10,11,12,13,14,16,17,18−オクタヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン;
    7−シアノ−17−(2,4−ジフルオロフェニル)−11,12,13,15,16,17−ヘキサヒドロ−10H−14,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[g][1,5,9,11]オキサトリアザシクロヘキサデシン;
    7−シアノ−14−メチル−18−フェニル−10,11,12,13,14,16,17,18−オクタヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン;
    7−シアノ−17−(2,4−ジフルオロフェニル)−13−メチル−11,12,13,15,16,17−ヘキサヒドロ−10H−14,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[g][1,5,9,11]オキサトリアザシクロヘキサデシン;
    (11Z)−7−シアノ−18−フェニル−10,13,14,16,17,18−ヘキサヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,10,12]オキサジアザシクロヘプタデシン;
    (11E)−7−シアノ−18−フェニル−10,13,14,16,17,18−ヘキサヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,10,12]オキサジアザシクロヘプタデシン;
    7−シアノ−18−フェニル−10,11,12,13,14,16,17,18−オクタヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,10,12]オキサジアザシクロヘプタデシン;
    (11Z)−7−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−18−フェニル−10,13,14,16,17,18−ヘキサヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン;
    (11E)−7−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−18−フェニル−10,13,14,16,17,18−ヘキサヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン;
    (11Z)−14−メチル−7−(5−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−18−フェニル−10,13,14,16,17,18−ヘキサヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン;
    (11Z)−7−(5−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−18−フェニル−10,13,14,16,17,18−ヘキサヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン;
    (11E)−7−(5−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−18−フェニル−10,13,14,16,17,18−ヘキサヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン;
    (11Z)−14−メチル−7−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−18−フェニル−10,13,14,16,17,18−ヘキサヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン;
    (11Z)−18−(4−フルオロフェニル)−7−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−10,13,14,16,17,18−ヘキサヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン;
    (11E)−18−(4−フルオロフェニル)−7−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−10,13,14,16,17,18−ヘキサヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン;
    7−(5−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−18−フェニル−10,11,12,13,14,16,17,18−オクタヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン;
    14−メチル−7−(5−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−18−フェニル−10,11,12,13,14,16,17,18−オクタヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン;
    7−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−18−フェニル−10,11,12,13,14,16,17,18−オクタヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン;
    14−メチル−7−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−18−フェニル−10,11,12,13,14,16,17,18−オクタヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン;
    (11Z)−18−(2,4−ジフルオロフェニル)−7−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−10,13,14,16,17,18−ヘキサヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン;
    (11E)−18−(2,4−ジフルオロフェニル)−7−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−10,13,14,16,17,18−ヘキサヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン;
    (11Z)−18−(2,4−ジフルオロフェニル)−7−(5−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−10,13,14,16,17,18−ヘキサヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン;
    (11E)−18−(2,4−ジフルオロフェニル)−7−(5−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−10,13,14,16,17,18−ヘキサヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン;
    19−(4−フルオロフェニル)−7−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−11,12,13,14,15,17,18,19−オクタヒドロ−10H−16,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[i][1,4,7,11,13]オキサテトラアザシクロオクタデシン;
    19−(4−フルオロフェニル)−12−メチル−7−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−11,12,13,14,15,17,18,19−オクタヒドロ−10H−16,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[i][1,4,7,11,13]オキサテトラアザシクロオクタデシン;
    (11Z)−18−(2,4−ジフルオロフェニル)−14−メチル−7−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−10,13,14,16,17,18−ヘキサヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン;
    (11Z)−7−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−18−フェニル−10,13,14,16,17,18−ヘキサヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,10,12]オキサジアザシクロヘプタデシン;
    (11E)−7−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−18−フェニル−10,13,14,16,17,18−ヘキサヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,10,12]オキサジアザシクロヘプタデシン;
    13−メチル−7−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−17−フェニル−11,12,13,15,16,17−ヘキサヒドロ−10H−14,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[g][1,5,9,11]オキサトリアザシクロヘキサデシン;
    18−(2,4−ジフルオロフェニル)−14−メチル−7−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−10,11,12,13,14,16,17,18−オクタヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン;
    7−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−18−フェニル−10,11,12,13,14,16,17,18−オクタヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,10,12]オキサジアザシクロヘプタデシン;
    17−(2,4−ジフルオロフェニル)−7−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−11,12,13,15,16,17−ヘキサヒドロ−10H−14,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[g][1,5,9,11]オキサトリアザシクロヘキサデシン;
    18−(2,4−ジフルオロフェニル)−7−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−10,11,12,13,14,16,17,18−オクタヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン;
    13−メチル−7−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−17−(4−フルオロフェニル)−11,12,13,15,16,17−ヘキサヒドロ−10H−14,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[g][1,5,9,11]オキサトリアザシクロヘキサデシン;
    18−(2,4−ジフルオロフェニル)−13−メチル−7−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−10,11,12,13,14,16,17,18−オクタヒドロ−3H−15,2−(アゼノ)−4,8−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン;
    18−(4−フルオロフェニル)−3,11,12,13,14,16,17,18−オクタヒドロ−10H−2,15−(アゼノ)−4,8−(メテノ)シクロペンタ[h][1,4,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン7−カルボニトリル;
    (11E)−7−シアノ−18−(4−フルオロフェニル)−18−メチル−10,13,14,16,17,18−ヘキサヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン;
    (11Z)−7−シアノ−18−(4−フルオロフェニル)−18−メチル−10,13,14,16,17,18−ヘキサヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン;
    19−(4−フルオロフェニル)−17−メチル−7−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−11,12,13,14,16,17,18,19−オクタヒドロ−10H−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)ピリド[3,4−h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン;
    7−シアノ−19−(4−フルオロフェニル)−17−メチル−11,12,13,14,16,17,18,19−オクタヒドロ−10H−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)ピリド[3,4−h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン;
    18−(4−フルオロフェニル)−7−(3−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−10,11,12,13,14,16,17,18−オクタヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン−11(3H)−オール;
    7−シアノ−18−(4−フルオロフェニル)−10,11,12,13,14,16,17,18−オクタヒドロ−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)シクロペンタ[h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン−11(3H)−オール、および
    (11Z)−14,17−ジメチル−7−シアノ−19−(4−フルオロフェニル)−13,14,16,17,18,19−ヘキサヒドロ−10H−15,2−(アゼノ)−8,4−(メテノ)ピリド[3,4−h][1,6,10,12]オキサトリアザシクロヘプタデシン;
    からなる群から選択される化合物またはその医薬的に許容される塩。
  12. 治療上有効量の請求項1に記載の化合物および医薬的に許容される担体または希釈剤を含む、アルツハイマー病(AD)、ダウン症候群、軽度認知障害(MCI)、脳アミロイド血管症(CAA)、レビー小体型認知症(DLB)、筋萎縮性側索硬化症(ALS−D)、封入体筋炎(IBM)、加齢黄斑変性症および癌から選択される障害の治療のための医薬組成物。
  13. 治療上有効量の請求項11に記載の化合物および医薬的に許容される担体または希釈剤を含む、アルツハイマー病(AD)、ダウン症候群、軽度認知障害(MCI)、脳アミロイド血管症(CAA)、レビー小体型認知症(DLB)、筋萎縮性側索硬化症(ALS−D)、封入体筋炎(IBM)、加齢黄斑変性症および癌から選択される障害の治療のための医薬組成物。
  14. 請求項1〜11のいずれか1項に記載の化合物を含むことを特徴とする、アルツハイマー病(AD)、ダウン症候群、軽度認知障害(MCI)、脳アミロイド血管症(CAA)、レビー小体型認知症(DLB)、筋萎縮性側索硬化症(ALS−D)、封入体筋炎(IBM)、加齢黄斑変性症および癌から選択される障害の治療剤。
  15. 該障害が、アルツハイマー病およびダウン症候群から選択されるものである、請求項1に記載の治療剤。
  16. 該障害が、アルツハイマー病である、請求項1に記載の治療剤。
JP2013519760A 2010-07-15 2011-07-12 β−アミロイド産生の減少のための化合物 Expired - Fee Related JP5755739B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US36442510P 2010-07-15 2010-07-15
US61/364,425 2010-07-15
PCT/US2011/043628 WO2012009309A1 (en) 2010-07-15 2011-07-12 Compounds for the reduction of beta-amyloid production

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013531040A JP2013531040A (ja) 2013-08-01
JP2013531040A5 JP2013531040A5 (ja) 2014-08-07
JP5755739B2 true JP5755739B2 (ja) 2015-07-29

Family

ID=44511486

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013519760A Expired - Fee Related JP5755739B2 (ja) 2010-07-15 2011-07-12 β−アミロイド産生の減少のための化合物

Country Status (18)

Country Link
US (1) US8637523B2 (ja)
EP (1) EP2593461B1 (ja)
JP (1) JP5755739B2 (ja)
KR (1) KR20130041944A (ja)
CN (1) CN102971325B (ja)
AR (1) AR082241A1 (ja)
AU (1) AU2011279412B2 (ja)
BR (1) BR112013000920A2 (ja)
CA (1) CA2805294A1 (ja)
CO (1) CO6670589A2 (ja)
EA (1) EA021527B1 (ja)
IL (1) IL224202A (ja)
MX (1) MX2013000514A (ja)
NZ (1) NZ606950A (ja)
SG (1) SG186392A1 (ja)
TW (1) TW201206946A (ja)
WO (1) WO2012009309A1 (ja)
ZA (1) ZA201301178B (ja)

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8754114B2 (en) 2010-12-22 2014-06-17 Incyte Corporation Substituted imidazopyridazines and benzimidazoles as inhibitors of FGFR3
ME03300B (me) 2012-06-13 2019-07-20 Incyte Holdings Corp Supsтituisana triciklična jedinjenja као inhibiтori fgfr
WO2014026125A1 (en) 2012-08-10 2014-02-13 Incyte Corporation Pyrazine derivatives as fgfr inhibitors
US9266892B2 (en) 2012-12-19 2016-02-23 Incyte Holdings Corporation Fused pyrazoles as FGFR inhibitors
KR101473081B1 (ko) 2013-01-25 2014-12-16 영남대학교 산학협력단 고리형 2-다이아조-1,3-다이카보닐 화합물을 출발물질로 하는 고리형 베타-엔아미노아마이드 유도체 및 우라실 유도체의 합성방법
DK2986610T5 (en) 2013-04-19 2018-12-10 Incyte Holdings Corp BICYCLIC HETEROCYCLES AS FGFR INHIBITORS
ES2637721T3 (es) * 2013-05-06 2017-10-16 Merck Patent Gmbh Macrociclos como inhibidores de quinasa
CN105263922B (zh) 2013-06-04 2018-08-17 阿克图拉姆生命科学股份公司 三唑化合物及其作为γ分泌酶调节剂的用途
WO2014195321A1 (en) 2013-06-04 2014-12-11 Acturum Life Science AB Triazole compounds and their use as gamma secretase modulators
NO3004079T3 (ja) 2013-06-04 2018-06-16
US9833454B2 (en) 2014-04-02 2017-12-05 Bristol-Myers Squibb Company Difluoromethoxy compound with low bioactivation potential for the reduction of beta-amyloid production
US10851105B2 (en) 2014-10-22 2020-12-01 Incyte Corporation Bicyclic heterocycles as FGFR4 inhibitors
EA038045B1 (ru) 2015-02-20 2021-06-28 Инсайт Корпорейшн Бициклические гетероциклы в качестве ингибиторов fgfr
WO2016134294A1 (en) 2015-02-20 2016-08-25 Incyte Corporation Bicyclic heterocycles as fgfr4 inhibitors
MA41551A (fr) 2015-02-20 2017-12-26 Incyte Corp Hétérocycles bicycliques utilisés en tant qu'inhibiteurs de fgfr4
EP3356373B1 (en) 2015-09-29 2020-02-19 Bayer Pharma Aktiengesellschaft Novel macrocyclic sulfondiimine compounds
EP3359544B1 (en) 2015-10-08 2020-08-12 Bayer Pharma Aktiengesellschaft Novel modified macrocyclic compounds
WO2017060322A2 (en) 2015-10-10 2017-04-13 Bayer Pharma Aktiengesellschaft Ptefb-inhibitor-adc
PL3601253T3 (pl) 2017-03-28 2022-01-17 Bayer Aktiengesellschaft Nowe hamujące ptefb związki makrocykliczne
US11242356B2 (en) 2017-03-28 2022-02-08 Bayer Aktiengesellschaft PTEFb inhibiting macrocyclic compounds
AR111960A1 (es) 2017-05-26 2019-09-04 Incyte Corp Formas cristalinas de un inhibidor de fgfr y procesos para su preparación
EA202092649A1 (ru) 2018-05-04 2021-06-21 Инсайт Корпорейшн Соли ингибитора fgfr
US11466004B2 (en) 2018-05-04 2022-10-11 Incyte Corporation Solid forms of an FGFR inhibitor and processes for preparing the same
WO2020151682A1 (zh) * 2019-01-23 2020-07-30 成都先导药物开发股份有限公司 一种大环类免疫调节剂
EP3919484B1 (en) * 2019-01-29 2023-05-24 Shandong Xuanzhu Pharma Co., Ltd. Hexone glucokinase inhibitor and use thereof
US11628162B2 (en) 2019-03-08 2023-04-18 Incyte Corporation Methods of treating cancer with an FGFR inhibitor
US11591329B2 (en) 2019-07-09 2023-02-28 Incyte Corporation Bicyclic heterocycles as FGFR inhibitors
IL291901A (en) 2019-10-14 2022-06-01 Incyte Corp Bicyclyl heterocycles as fgr suppressors
WO2021076728A1 (en) 2019-10-16 2021-04-22 Incyte Corporation Bicyclic heterocycles as fgfr inhibitors
KR20220131900A (ko) 2019-12-04 2022-09-29 인사이트 코포레이션 Fgfr 억제제의 유도체
WO2021113479A1 (en) 2019-12-04 2021-06-10 Incyte Corporation Tricyclic heterocycles as fgfr inhibitors
AR126102A1 (es) 2021-06-09 2023-09-13 Incyte Corp Heterociclos tricíclicos como inhibidores de fgfr

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8143255B2 (en) * 2005-11-16 2012-03-27 S*Bio Pte Ltd. Heteroalkyl linked pyrimidine derivatives
WO2007092839A2 (en) * 2006-02-06 2007-08-16 Janssen Pharmaceutica N.V. Macrocycle derivatives useful as inhibitors of beta-secretase (bace)
ITMI20061513A1 (it) 2006-07-31 2008-02-01 Poli Costruzione Materiali Trazione Spa Unita' frenante compatta a disco per veicoli su rotaia
KR20100094554A (ko) * 2007-12-06 2010-08-26 쉐링 코포레이션 감마 세크레타제 조절인자
WO2009076352A1 (en) * 2007-12-11 2009-06-18 Schering Corporation Gamma secretase modulators
KR101244517B1 (ko) * 2008-01-11 2013-03-18 에프. 호프만-라 로슈 아게 아밀로이드 베타에 대한 조절제

Also Published As

Publication number Publication date
NZ606950A (en) 2014-08-29
AU2011279412B2 (en) 2014-12-11
JP2013531040A (ja) 2013-08-01
EA201270824A1 (ru) 2013-04-30
CN102971325A (zh) 2013-03-13
EA021527B1 (ru) 2015-07-30
CO6670589A2 (es) 2013-05-15
US20120184565A1 (en) 2012-07-19
CN102971325B (zh) 2016-01-20
US8637523B2 (en) 2014-01-28
TW201206946A (en) 2012-02-16
IL224202A (en) 2016-04-21
AR082241A1 (es) 2012-11-21
ZA201301178B (en) 2014-07-30
EP2593461B1 (en) 2016-08-17
AU2011279412A1 (en) 2013-03-07
MX2013000514A (es) 2013-02-27
CA2805294A1 (en) 2012-01-19
EP2593461A1 (en) 2013-05-22
KR20130041944A (ko) 2013-04-25
WO2012009309A1 (en) 2012-01-19
BR112013000920A2 (pt) 2016-05-17
SG186392A1 (en) 2013-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5755739B2 (ja) β−アミロイド産生の減少のための化合物
TWI468402B (zh) 降低β-類澱粉生成之化合物
US8637525B2 (en) Compounds for the reduction of beta-amyloid production
ES2426023T3 (es) Compuestos bicíclicos para la reducción de producción de beta amiloide
US8604024B2 (en) Compounds for the reduction of beta-amyloid production
JP5908499B2 (ja) β−アミロイド産生を減少させるための化合物

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140619

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140619

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150409

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150414

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150423

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150519

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150527

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5755739

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees