JP5755641B2 - 圧延素材の温度測定装置 - Google Patents

圧延素材の温度測定装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5755641B2
JP5755641B2 JP2012513888A JP2012513888A JP5755641B2 JP 5755641 B2 JP5755641 B2 JP 5755641B2 JP 2012513888 A JP2012513888 A JP 2012513888A JP 2012513888 A JP2012513888 A JP 2012513888A JP 5755641 B2 JP5755641 B2 JP 5755641B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
rolling
temperature probe
moving
rolling material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012513888A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012529044A (ja
Inventor
リム、ガプソ
パク、ヨンコック
Original Assignee
ヒュンダイ スチール カンパニー
ヒュンダイ スチール カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヒュンダイ スチール カンパニー, ヒュンダイ スチール カンパニー filed Critical ヒュンダイ スチール カンパニー
Publication of JP2012529044A publication Critical patent/JP2012529044A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5755641B2 publication Critical patent/JP5755641B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K13/00Thermometers specially adapted for specific purposes
    • G01K13/04Thermometers specially adapted for specific purposes for measuring temperature of moving solid bodies
    • G01K13/06Thermometers specially adapted for specific purposes for measuring temperature of moving solid bodies in linear movement
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K1/00Details of thermometers not specially adapted for particular types of thermometer
    • G01K1/14Supports; Fastening devices; Arrangements for mounting thermometers in particular locations
    • G01K1/146Supports; Fastening devices; Arrangements for mounting thermometers in particular locations arrangements for moving thermometers to or from a measuring position

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Measuring Temperature Or Quantity Of Heat (AREA)
  • Heat Treatments In General, Especially Conveying And Cooling (AREA)
  • Waste-Gas Treatment And Other Accessory Devices For Furnaces (AREA)
  • Radiation Pyrometers (AREA)

Description

本発明は、圧延素材の温度測定装置に係り、さらに詳しくは、加熱炉内で圧延素材の温度を正確に測定することのできる、圧延素材の温度測定装置に関する。
一般に、熱間圧延工程は、連続鋳造によって製造したスラブ(Slab)やブルーム(Bloom)、ビレット(Billet)などの圧延素材を加熱炉に装入して高温で再加熱した後、圧延工程を経て圧延製品を生産することである。
前記圧延工程は、順次行われる粗圧延、中間圧延および仕上げ圧延の過程を含む。
前記加熱炉は、内部に装入された圧延素材を移動させながら加熱する装置である。
前記加熱炉は、内部が予熱区間、加熱区間および亀裂区間に区分され、圧延素材を移動させながら圧延に適した温度に加熱する。
本発明の目的は、加熱炉から排出される圧延素材の温度を正確に測定して加熱炉内の温度を精密制御することができるようにする、圧延素材の温度測定装置を提供することにある。
上記目的は、圧延素材の表面に接触して圧延素材の温度を感知する温度測定機器部と、前記温度測定機器部を圧延素材の移送方向に移動させる第1移動機器部と、前記温度測定機器部を移動させて前記温度測定機器部を前記圧延素材の表面に接触させる第2移動機器部とを含んでなる、圧延素材の温度測定装置を提供することにより達成される。
本発明は、加熱炉で加熱されて排出された圧延素材の温度を正確に測定し、測定された温度に加熱炉内の温度を精密に制御することができるようにするという効果がある。
本発明は、加熱炉内における加熱温度を精密に制御して圧延製品の品質を向上させ且つ生産性を増大させるという効果がある。
本発明の構成を示す概略図である。 本発明の底面図である。 本発明の一実施例を示す要部拡大断面図である。 本発明の使用状態図である。 本発明の使用状態図である。
図1に示すように、本発明に係る圧延素材の温度測定装置は、加熱炉の出口側に配置され、加熱炉で加熱された圧延素材1を移送するローラーテーブル2の上部に設置されるものである。
燃焼を介して加熱炉内の雰囲気温度を制御することにより、圧延素材の加熱温度が制御される。
前記加熱炉の作動は、加熱炉から排出された直後の圧延素材の温度を予測して制御している。
よって、前記加熱炉で加熱された後で排出される圧延素子の温度を正確に測定することが重要である。
ところが、圧延素材の排出温度を正確に予測するのには限界がある。
一方、高温の物体は、通常、パイロメーター(pyrometer)などの非接触式輻射温度計で測定して加熱炉内の温度を制御している。
前記非接触式輻射温度計は、高温体から放出される輻射エネルギーを測定するものである。
圧延製品を生産する製鋼工場では、内部に粉塵や水蒸気などがたくさん発生するため、前記非接触式輻射温度計を用いて正確な温度を測定することが難しい。
本発明は、圧延素材1の表面に接触して前記圧延素材1の温度を感知する温度測定機器部10を含む。
前記温度測定機器部10は、第2移動機器部30によって移動し、前記ローラーテーブル2によって移送される圧延素材1の表面に接触する。
前記第2移動機器部30は、前記温度測定機器部10を前記圧延素材1の表面に向かって移動させ、その反対方向に移動させることにより、前記温度測定機器部10を一定の区間内で往復移動させる。
前記温度測定機器部10は、前記第2移動機器部30によって移動する温度測定本体部材11と、先端の鋭い形状をし、内部に熱を伝達する充填材12aが充填され、前記温度測定本体部材11の端部に備えられ、第2移動機器部30の作動により前記圧延素材1に刺し込まれる探針部材12と、前記探針部材12の内部に挿入され、温度を感知する温度センサー部材13とを含む。
また、前記温度測定機器部10は、前記温度測定本体部材11の移動を案内する移動ガイド部材14をさらに含むことが好ましい。
前記温度測定機器部10は、前記ローラーテーブル2の上方に前記探針部材12の端部が下向きとなるように設置され、前記第2移動機器部30は前記温度測定機器部10を上下移動させることを一例とする。
図示してはいないが、前記温度測定機器部10は、前記ローラーテーブル2の下方に前記探針部材12の端部が上向きとなるように設置されてもよい。
また、前記温度測定機器部10は、前記ローラーテーブル2の一側に設置され、水平移動して前記圧延素材1の側面に接触してもよい。
前記温度測定機器部10の移動方向は設置位置に応じて様々に変形実施でき、これにより前記第2移動機器部30の構成が様々に変形実施されることを明かしておく。
前記移動ガイド部材14は、図2に示すように、前記第2移動機器部30の移動方向に対応するように相互離隔して配置され、対向する面に長さ方向にガイド溝14bが設けられた一対のガイドフレーム14aを含む。
また、前記温度測定本体部材11は、前記ガイドフレーム14a同士の間に配置される。
前記温度測定本体部材11の両側面には、前記ガイドフレーム14aのガイド溝14bに移動可能に嵌合される移動ガイド突起11aがそれぞれ突設される。
前記移動ガイド突起11aには、ガイド溝14bの内側面に接触して転がるボール11bが圧入されて突設される。
すなわち、前記温度測定本体部材11は、前記第2移動機器部30で移動するとき、前記移動ガイド突起11aがガイドフレーム14aのガイド溝14bに沿って移動しながら垂直方向に往復移動する。
また、前記ボール11bは、ガイド溝14bの内側面に接触して転がりながら、前記温度測定本体部材11が円滑に移動するようにする。
前記探針部材12は、硬度および熱伝導率が高い超硬合金などの合金で製造される。
前記探針部材12は、先端の鋭い形状をして前記圧延素材1の表面に刺し込まれて圧延素材1の内部に挿入される。
また、前記探針部材12は、少なくとも一面が開放され、内部に充填された充填材12aが露出されるように設けられることが好ましい。
前記充填材12aの内部には、圧延素材1の温度を測定する温度センサー部材13が挿入される。
前記温度センサー部材13は熱電対を使用することを基本とし、前記熱電対は、ゼーベック効果を用いて広い範囲の温度を測定するために、2種の金属で製作した装置であって、さらに詳細な説明は省略する。
前記充填材12aは、熱伝導度の高い銀、銅、金およびアルミニウムのうちいずれか一つが使用され、内部に挿入された熱電対へ圧延素材1の温度を円滑に伝達する。
一方、前記圧延素材1は、加熱炉から排出された後、前記ローラーテーブル2によって次の工程へ移送される。
また、前記温度測定機器部10は、加熱炉の出口側に設置される第1移動機器部20によって前記圧延素材1の移送方向に直線往復移動する。
前記第1移動機器部20は、前記ローラーテーブル2の上部で圧延素子1の移動方向に配置されるレール部材21と、前記レール部材21に沿って直線往復移動する移動胴体部材22とを含んでなる。
前記移動胴体部材22は、前記レール部材21に結合して転がる複数の輪22aを備える。
また、前記第1移動機器部20は、前記複数の輪22aのうち少なくとも一つを回転させて前記移動胴体部材22を直線往復させる走行モーター23と、前記走行モーター23の回転力を前記輪22aへ伝達する動力伝達手段(図示せず)とを含んでなる。
前記動力伝達手段は、走行モーター23の回転力を輪22aへ伝達するもので、さらに詳細な説明は省略する。
すなわち、前記移動胴体部材22は、走行モーター23の正・逆回転によって輪22aが回転して転がると、前記レール部材21に沿って直線往復運動する。
一方、前記温度測定機器部10は、前記第2移動機器部30によって上下移動して加熱炉から排出された後、ローラーテーブル2に乗って移送される圧延素材1の表面に探針部材12が刺し込まれるようにし、或いは圧延素材1の表面から探針部材12を抜き出すように作動する。
前記第2移動機器部30は、前記ガイドフレーム14a同士の間で垂直に回転可能に立てられ、上部が温度測定本体部材11の上部に螺合されるスクリュー部材31と、前記スクリュー部材31を正・逆回転させるモーター32とを含んでなる。
前記モーター32は電気電源の供給を受けて回転力を発生させるもので、発生した回転力は前記スクリュー部材31に連結される減速ギアボックス(図示せず)を介して伝達される。
前記モーター32は、電気電源の供給を受けて正回転または逆回転して回転力を発生させる。
前記モーター32の回転力は、減速ギアボックスを介して前記スクリュー部材31へ伝達され、前記スクリュー部材31を回転させる。
前記温度測定本体部材11は、前記スクリュー部材31の回転方向に応じてスクリュー部材31に沿って上下移動する。
前記第2移動機器部30は、図示してはいないが、前記ローラーテーブル2の上方にピストンロッドが下向きとなるように立設される油圧シリンダーを使用することもできる。
前記油圧シリンダーは、下向きになったピストンロッドの端部が前記温度測定本体部材11の上部に連結され、ピストンロッドの作動により前記温度測定本体部材11を上下移動させる。
また、前記第2移動機器部30は、これ以外にも、前記温度測定本体部材11を移動させ、前記温度測定本体部材11を前記圧延素材1の表面に接触させるいずれの構造も本発明の構成に含まれることを明かしておく。
また、本発明は、ローラーテーブル2に乗って移送される圧延素材1の速度を感知する速度感知センサー40と、前記速度感知センサー40、前記第1移動機器部20および前記第2移動機器部30に連結され、前記第1移動機器部20および前記第2移動機器部30の作動を制御する制御部50と、前記温度測定機器部10に連結され、感知された温度測定データを保管するデータ格納部60とをさらに含む。
前記制御部50は、前記速度感知センサー40で感知された圧延素材1の移送速度と同一の速度で温度測定機器部10が移動するように、前記第1移動機器部20の作動を制御することが好ましい。
すなわち、前記制御部50は、圧延素材1の移動速度と同一の速度で温度測定機器部10を移動させるように、前記走行モーター23の回転数を制御する。
また、前記第2移動機器部30のモーター32の作動を制御して温度測定本体部材11を昇降作動させる。
また、前記データ格納部60は、温度センサー部材13で測定された温度を格納し、加熱炉内の温度を制御することが可能なデータを提供する。
次に、本発明を用いて、加熱炉から排出された圧延素材1の温度を測定する過程について説明する。
前記圧延素材1は、連続鋳造工程によって製造されたスラブやブルーム(Bloom)、ビレット(Billet)などを含み、この他にも、圧延工程で使用される素材を全て含む。
一応、本発明は、加熱炉から排出された圧延素材1を移送するロールテーブルの上方に前記探針部材12が下向きとなるように設置される。
図4に示すように、前記温度測定本体部材11は、加熱炉から圧延素材1が排出されてローラーテーブル2に乗って移送される途中で前記第2移動機器部30で下方に移動して前記探針部材12が圧延素材1の表面に刺し込まれる。
前記温度測定本体部材11は、前記第1移動機器部20の作動により圧延素材1の移送速度と同一の速度で移動しながら圧延素材1の温度を測定する。
前記圧延素材1の温度は、前記探針部材12が前記圧延素材1の表面に刺し込まれた状態で前記充填材12aを介して温度センサー部材13、すなわち熱電対に伝達される。よって、前記圧延素材1の温度を正確に測定することができる。
前述したように温度の測定が完了した後、前記温度測定本体部材11は前記第2移動機器部30によって上方に移動して前記探針部材12が圧延素材1の表面から抜き取られる。
前記温度測定本体部材11は、前記第1移動機器部20によって逆方向に移動して元の位置に復帰する。
前述した過程の繰返しによって、加熱炉から排出される前記圧延素材1の温度を連続して検出し、検出されたデータは前記データ格納部60に格納される。
本発明は、前記探針部材12が加熱炉から排出されて移送中の圧延素材1の表面に刺し込まれた状態で前記圧延素材1と同一の速度で移動しながら温度測定のための十分な時間を確保することにより、正確な温度測定が可能である。
また、前記圧延素材1は温度測定過程で表面が損傷しないものである。
よって、本発明は、加熱炉から排出された前記圧延素材1の温度を、表面を損傷させることなく正確に測定することができる。
本発明は、前述した実施例に限定されず、本発明の要旨から逸脱しない範疇内で様々に変更して実施することができる。それらの変更実施も本発明の構成に含まれることを明かしておく。
1:圧延素材
2:ローラーテーブル
10:温度測定機器部
11:温度測定本体部材
12:探針部材
13:温度センサー部材
14:移動ガイド部材
20:第1移動機器部
21:レール部材
22:移動胴体部材
23:走行モーター
30:第2移動機器部
31:スクリュー部材
32:モーター
40:速度感知センサー
50:制御部
60:データ格納部

Claims (14)

  1. 圧延素材と接触するように構成された温度探針であって、当該温度探針が圧延素材と接触しながら、前記圧延素材の温度を測定するための温度センサーを備えた温度探針と、
    前記温度探針に接続された移動胴体部材と
    を含み、
    前記温度探針は、前記圧延素材に向かって移動するように構成され、前記温度探針はまた、当該温度探針が前記圧延素材と接触しながら、前記圧延素材の移動方向に沿って移動するように構成され、
    前記温度探針は、外側カバーおよび当該外側カバーによって覆われた充填材を含み、前記温度センサーは、前記充填材内に埋め込まれ、
    前記移動胴体部材は、レール部材に結合して転がる複数の輪を備え、
    前記移動胴体部材は、前記複数の輪のうち少なくとも1つが回転すると前記レール部材に沿って直線往復運動
    前記充填材は、銀、銅、金およびアルミニウムから選ばれた一つ以上からなる、圧延素材の温度測定装置。
  2. 前記移動胴体部材は、前記複数の輪のうち少なくとも1つを回転させる走行モータをさらに備える、請求項1に記載の圧延素材の温度測定装置。
  3. 前記外側カバーは、硬質金属からなる、請求項1または請求項2に記載の圧延素材の温度測定装置。
  4. 圧延素材と接触するように構成された温度探針であって、当該温度探針が圧延素材と接触しながら、前記圧延素材の温度を測定するための温度センサーを備えた温度探針を含み、
    前記温度探針は、前記圧延素材に向かって移動するように構成され、前記温度探針はまた、当該温度探針が前記圧延素材と接触しながら、前記圧延素材の移動方向に沿って移動するように構成され、
    前記温度探針は、外側カバーおよび当該外側カバーによって覆われた充填材を含み、前記温度センサーは、前記充填材内に埋め込まれ、
    前記充填材は、銀、銅、金およびアルミニウムから選ばれた一つ以上からなる、圧延素材の温度測定装置。
  5. 圧延素材と接触するように構成された温度探針であって、当該温度探針が圧延素材と接触しながら、前記圧延素材の温度を測定するための温度センサーを備えた温度探針を含み、
    前記温度探針は、前記圧延素材に向かって移動するように構成され、前記温度探針はまた、当該温度探針が前記圧延素材と接触しながら、前記圧延素材の移動方向に沿って移動するように構成され、
    前記温度探針は、外側カバーおよび当該外側カバーによって覆われた充填材を含み、前記温度センサーは、前記充填材内に埋め込まれ、前記外側カバーは、硬質金属からなる、圧延素材の温度測定装置。
  6. 前記圧延素材の移動方向に沿って前記温度探針を移動させるように構成された第1移動機器と、
    前記圧延素材に向かって前記温度探針を移動させるように構成された第2移動機器とをさらに含む、請求項または請求項に記載の圧延素材の温度測定装置。
  7. 前記第1移動機器は、前記圧延素材の移動方向に沿って前記第2移動機器を移動させるように構成される、請求項に記載の圧延素材の温度測定装置。
  8. 前記第1移動機器は、前記圧延素材の移動速度と同一の速度で前記温度探針を移動させるように構成される、請求項または請求項に記載の圧延素材の温度測定装置。
  9. 前記温度探針は、前記圧延素材の表面に刺し込まれるように構成された端部を含む、請求項1から請求項のいずれか1つに記載の圧延素材の温度測定装置。
  10. 前記充填材の一部は、前記探針の表面で露出する、請求項1から請求項のいずれか1つに記載の圧延素材の温度測定装置。
  11. 前記温度センサーは、熱電対を含む、請求項1から請求項10のいずれか1つに記載の圧延素材の温度測定装置。
  12. 素材を加熱する段階と、
    請求項1から請求項11のいずれか1つに記載の圧延素材の温度測定装置の温度探針を前記素材に向かって移動させるが、前記温度探針の一部以上が前記加熱された素材の表面内に刺し込まれるまで移動させる段階と、
    前記温度探針を前記加熱された素材の移動方向に沿って移動させる段階と、
    前記加熱された素材の移動方向に沿って前記温度探針を移動させながら、前記素材の温度を測定する段階と、
    前記加熱された素材を圧延して圧延素材を得る段階とを含む、圧延素材の製造方法。
  13. 前記素材は、炉内で加熱され、
    前記測定された温度を用いて、前記炉内の温度に対するフィードバック制御を行う段階をさらに含む、請求項12に記載の圧延素材の製造方法。
  14. 前記素材の温度は、前記素材が炉の外側に移送された後に測定される、請求項13に記載の圧延素材の製造方法。
JP2012513888A 2009-07-24 2010-06-25 圧延素材の温度測定装置 Expired - Fee Related JP5755641B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020090068107A KR101149144B1 (ko) 2009-07-24 2009-07-24 압연재의 온도 측정 장치
KR10-2009-0068107 2009-07-24
PCT/KR2010/004139 WO2011010806A2 (ko) 2009-07-24 2010-06-25 압연 소재의 온도 측정 장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012529044A JP2012529044A (ja) 2012-11-15
JP5755641B2 true JP5755641B2 (ja) 2015-07-29

Family

ID=43499507

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012513888A Expired - Fee Related JP5755641B2 (ja) 2009-07-24 2010-06-25 圧延素材の温度測定装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8826711B2 (ja)
JP (1) JP5755641B2 (ja)
KR (1) KR101149144B1 (ja)
CN (1) CN102472675A (ja)
WO (1) WO2011010806A2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104155018B (zh) * 2014-07-02 2016-09-28 东北大学 一种用于测量液压张力温轧机轧件温度的测温装置及方法
CN105788969B (zh) * 2016-04-27 2017-11-28 国家电网公司 热工用高精度测温继电器
CN109382412A (zh) * 2018-10-22 2019-02-26 中国重型机械研究院股份公司 一种两辊热轧管装置及使用方法
CN110068403A (zh) * 2019-04-30 2019-07-30 江西联创光电科技股份有限公司 非接触可伸缩温度测量装置以及温度测量方法
CN110860567A (zh) * 2019-11-27 2020-03-06 西南铝业(集团)有限责任公司 一种料温测量方法、装置及计算机可读存储介质
KR102183928B1 (ko) * 2019-12-27 2020-11-27 (주)에코파워텍 보온재 관리 장치
KR102524990B1 (ko) * 2020-11-12 2023-04-27 (주)한국방재기술시험원 가열로 온도검출장치
CN112872052A (zh) * 2020-12-26 2021-06-01 西南铝业(集团)有限责任公司 一种轧机和轧机在线板材温度检测系统
CN114889489B (zh) * 2022-07-13 2022-10-18 深圳市小樱桃实业有限公司 一种新能源汽车应急电源在线温度测量设备
CN116046195B (zh) * 2023-04-03 2023-06-30 中国航发四川燃气涡轮研究院 移动式航空发动机轮盘测温装置

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3587268A (en) * 1968-09-17 1971-06-28 Francis H Bricmont Workpiece temperature equalization in rolling of steel
US4747712A (en) * 1983-11-22 1988-05-31 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Device for rotating and supporting a temperature probe
JPH03277931A (ja) * 1990-03-28 1991-12-09 Sumitomo Heavy Ind Ltd 温度測定方法
JPH0744987Y2 (ja) * 1990-05-11 1995-10-11 大昌エンジニアリング株式会社 測温ロール用熱電対装置
JPH0450625A (ja) * 1990-06-12 1992-02-19 Chugai Ro Co Ltd 移動物体の温度測定方法
JP2799906B2 (ja) * 1990-09-10 1998-09-21 住友重機械工業株式会社 接触式温度測定装置
JPH0875562A (ja) * 1994-09-09 1996-03-22 Chugai Ro Co Ltd 熱電対
JP3508452B2 (ja) * 1997-03-07 2004-03-22 Jfeスチール株式会社 金属材料表面の塗油量測定方法および装置
JP3304050B2 (ja) * 1997-03-31 2002-07-22 川崎製鉄株式会社 熱間圧延におけるシートバー接合部の冷却方法及び装置
KR19990066851A (ko) * 1998-01-12 1999-08-16 카와무라 히데오 금속용탕 온도측정용 열전대
JP3603614B2 (ja) * 1998-09-16 2004-12-22 いすゞ自動車株式会社 熱電対
DE10030354A1 (de) * 2000-06-21 2002-01-10 Bosch Gmbh Robert Thermoelektrisches Bauelement
JP2003240645A (ja) * 2002-02-15 2003-08-27 Nippon Steel Corp 導電性物体用熱電対およびそれを用いた導電性物体の温度測定方法
US6866417B2 (en) * 2002-08-05 2005-03-15 Fmc Technologies, Inc. Automatically measuring the temperature of food
JP2004264216A (ja) 2003-03-03 2004-09-24 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 温度測定装置
US7018096B2 (en) * 2003-04-25 2006-03-28 Universal Leaf Tobacco Company, Inc. Packed product temperature measuring device
US7004626B1 (en) * 2004-03-05 2006-02-28 Turbo Research, Inc. Fast acting thermocouple
KR100685084B1 (ko) 2006-02-13 2007-02-22 엘에스전선 주식회사 Mcvd 공정의 열원 이송 속도에 따른 위치 조절 온도측정 장치
CN101038214B (zh) * 2006-03-14 2010-12-01 美亚铝厂有限公司 测量温度的装置和方法
US7549797B2 (en) * 2007-02-21 2009-06-23 Rosemount Aerospace Inc. Temperature measurement system

Also Published As

Publication number Publication date
US20120073342A1 (en) 2012-03-29
WO2011010806A3 (ko) 2011-04-28
KR20110010508A (ko) 2011-02-01
JP2012529044A (ja) 2012-11-15
CN102472675A (zh) 2012-05-23
KR101149144B1 (ko) 2012-06-01
WO2011010806A2 (ko) 2011-01-27
US8826711B2 (en) 2014-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5755641B2 (ja) 圧延素材の温度測定装置
CN101939119B (zh) 输送装置和热轧装置以及输送方法和热轧方法
KR102144607B1 (ko) 소둔로용 노 머플
US4420029A (en) Apparatus for blocking escape of heat in hot slabs manufactured on continuous casting machines
KR20120110352A (ko) 열회수장치를 구비한 사이드 가이드
EP3440419B1 (en) Railless support of billets within electric induction heating coils
KR101159666B1 (ko) 소재 형상 측정장치
RU2004136029A (ru) Способ и устройство для литья и последующего проката металлических заготовок
KR101149240B1 (ko) 압연재의 온도 측정 장치
CN104759733A (zh) 高碳当量厚度小于30mm钢板的火焰预热切割方法
JP2000042611A (ja) 連続的ならせん運動システムを用いた圧延機
CN106475426B (zh) 辊面温度精确测量装置以及测量方法
KR101175795B1 (ko) 소재 위치 측정장치
KR20030049945A (ko) 조압연 후면온도 예측에 의한 바 온도 제어방법
KR100742885B1 (ko) 벤딩량 측정이 가능한 압연롤 벤딩장치
Bendada et al. Investigation of temperature control parameters for inductively heated semi-solid light alloys using infrared imaging and inverse heat conduction
KR100817152B1 (ko) 날판 측온장치
Yang et al. Research on influence of rolling parameters on the rolling process based on numerical simulation
CN201159589Y (zh) 加热炉水梁
KR101435033B1 (ko) 소재온도조절장치
Li et al. Prediction model of temperature field and thermal crown of work roll for hot strip mill.
KR101545979B1 (ko) 롤의 열 처리로
JP2001205312A (ja) 熱間圧延機におけるオンラインロール研削方法
JP2006346682A (ja) 圧延機におけるワークロールのサーマルクラウン計算方法
KR101205140B1 (ko) 제어 압연 보조장치

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130422

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130430

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130724

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130903

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141014

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150114

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150128

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150305

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150403

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150428

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150527

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5755641

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees