JP5738697B2 - ソレノイド駆動回路 - Google Patents
ソレノイド駆動回路 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5738697B2 JP5738697B2 JP2011154615A JP2011154615A JP5738697B2 JP 5738697 B2 JP5738697 B2 JP 5738697B2 JP 2011154615 A JP2011154615 A JP 2011154615A JP 2011154615 A JP2011154615 A JP 2011154615A JP 5738697 B2 JP5738697 B2 JP 5738697B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- circuit
- solenoid
- switching element
- current
- diode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Magnetically Actuated Valves (AREA)
- Emergency Protection Circuit Devices (AREA)
Description
電磁弁の弁体を駆動する第1ソレノイドと第2ソレノイドとを備え、第1ソレノイドと第2ソレノイドがともに非通電で、電磁弁の弁体を中立位置に位置し、第1ソレノイドを通電して弁体を一方向に駆動すると共に、第2ソレノイドを通電して弁体を他方向に駆動するソレノイド駆動回路において、直流電源に対し第1ソレノイドと第2ソレノイドとを並列に電気接続し、前記直流電源と第1ソレノイドとは第1回路と第2回路とで電気接続すると共に、前記直流電源と第2ソレノイドとは前記直流電源と第1ソレノイドとを電気接続する第1回路と格別の第3回路と前記直流電源と第1ソレノイドとを電気接続する共通の第2回路で電気接続し、第1回路には第1回路側から第2回路側へ電流が流れることを阻止するよう第1ソレノイドと直列に第1ダイオードを配設し、第3回路には第3回路側から第2回路側へ電流が流れることを阻止するよう第2ソレノイドと直列に第2ダイオードを配設し、第2回路には作動信号の付与で閉作動して第1ソレノイドもしくは第2ソレノイドと前記直流電源との間を電気接続すると共に、作動信号の解除で開作動して第1ソレノイドもしくは第2ソレノイドと前記直流電源との間の電気接続を遮断するスイッチング素子を配設し、前記直流電源から第1ソレノイドもしくは第2ソレノイドへ流れる電流の遮断により誘起されるサージ電流を吸収するサージ吸収手段を前記スイッチング素子と並列に電気接続してスイッチング回路を構成し、サージ電流を前記スイッチング回路の前記サージ吸収手段で吸収するようサージ電流を循環する整流素子を第2回路に分岐接続する第4回路に配設し、第4回路を第1回路へ第5回路で電気接続すると共に、第4回路を第3回路へ第6回路で電気接続し、第5回路には第4回路側から第1回路側へ電流が流れることを阻止するよう第3ダイオードを配設し、第6回路には第4回路側から第3回路側へ電流が流れることを阻止するよう第4ダイオードを配設し、各ソレノイドへの通電に応じて前記スイッチング素子を閉作動するよう作動信号を前記スイッチング素子に付与する作動回路を前記直流電源と前記スイッチング素子との間を電気接続して設け、前記直流電源から各ソレノイドへ流れる電流を遮断したときに前記サージ吸収手段から流れるサージ電流により閉作動する第2スイッチング素子を前記整流素子と直列に第4回路に配設し、第2スイッチング素子は閉作動により前記スイッチング素子へ付与する作動信号を解除するよう前記スイッチング素子に電気接続したことを特徴とするソレノイド駆動回路がそれである。
図1において、1は直流電源で、図示しない電磁弁の弁体を一方向に駆動する第1ソレノイド2と弁体を一方向と反対側の他方向に駆動する第2ソレノイド3とを並列に電気接続している。4は直流電源1と第1ソレノイド2との間を電気接続する第1回路、5は直流電源1と第2ソレノイド3との間を電気接続する第3回路、6は直流電源1と第1ソレノイド2との間および直流電源1と第2ソレノイド3との間を共通に電気接続する第2回路である。第1回路4には常時開の第1の接点7と第1ソレノイド2と第1ダイオード8とを直流電源1の陰極側から陽極側に向かって直列に配設している。第3回路5には常時開の第2の接点9と第2ソレノイド3と第2ダイオード10とを直流電源1の陰極側から陽極側に向かって直列に配設している。第1ダイオード8は第1回路4側から第2回路6側へ電流が流れることを阻止するよう配設し、第2ダイオード10は第3回路5側から第2回路6側へ電流が流れることを阻止するよう配設している。
図1に示す状態は、第1の接点7と第2の接点9がともに開状態で、第1ソレノイド2と第2ソレノイド3はともに非通電となっており、図示しない弁体は中立位置に位置している。
2:第1ソレノイド
3:第2ソレノイド
4:第1回路
5:第3回路
6:第2回路
8:第1ダイオード
10:第2ダイオード
11:電界効果トランジスタ(スイッチング素子)
12:作動回路
13:トランジスタ(第2スイッチング素子)
14:バリスタ(サージ吸収手段)
15:第4回路
16:ダイオード(整流素子)
17:第5回路
18:第6回路
19:第3ダイオード
20:第4ダイオード
Claims (3)
- 電磁弁の弁体を駆動する第1ソレノイドと第2ソレノイドとを備え、第1ソレノイドと第2ソレノイドがともに非通電で、電磁弁の弁体を中立位置に位置し、第1ソレノイドを通電して弁体を一方向に駆動すると共に、第2ソレノイドを通電して弁体を他方向に駆動するソレノイド駆動回路において、直流電源に対し第1ソレノイドと第2ソレノイドとを並列に電気接続し、前記直流電源と第1ソレノイドとは第1回路と第2回路とで電気接続すると共に、前記直流電源と第2ソレノイドとは前記直流電源と第1ソレノイドとを電気接続する第1回路と格別の第3回路と前記直流電源と第1ソレノイドとを電気接続する共通の第2回路で電気接続し、第1回路には第1回路側から第2回路側へ電流が流れることを阻止するよう第1ソレノイドと直列に第1ダイオードを配設し、第3回路には第3回路側から第2回路側へ電流が流れることを阻止するよう第2ソレノイドと直列に第2ダイオードを配設し、第2回路には作動信号の付与で閉作動して第1ソレノイドもしくは第2ソレノイドと前記直流電源との間を電気接続すると共に、作動信号の解除で開作動して第1ソレノイドもしくは第2ソレノイドと前記直流電源との間の電気接続を遮断するスイッチング素子を配設し、前記直流電源から第1ソレノイドもしくは第2ソレノイドへ流れる電流の遮断により誘起されるサージ電流を吸収するサージ吸収手段を前記スイッチング素子と並列に電気接続してスイッチング回路を構成し、サージ電流を前記スイッチング回路の前記サージ吸収手段で吸収するようサージ電流を循環する整流素子を第2回路に分岐接続する第4回路に配設し、第4回路を第1回路へ第5回路で電気接続すると共に、第4回路を第3回路へ第6回路で電気接続し、第5回路には第4回路側から第1回路側へ電流が流れることを阻止するよう第3ダイオードを配設し、第6回路には第4回路側から第3回路側へ電流が流れることを阻止するよう第4ダイオードを配設し、各ソレノイドへの通電に応じて前記スイッチング素子を閉作動するよう作動信号を前記スイッチング素子に付与する作動回路を前記直流電源と前記スイッチング素子との間を電気接続して設け、前記直流電源から各ソレノイドへ流れる電流を遮断したときに前記サージ吸収手段から流れるサージ電流により閉作動する第2スイッチング素子を前記整流素子と直列に第4回路に配設し、第2スイッチング素子は閉作動により前記スイッチング素子へ付与する作動信号を解除するよう前記スイッチング素子に電気接続したことを特徴とするソレノイド駆動回路。
- 前記スイッチング素子を電界効果トランジスタとし、前記第2スイッチング素子をPNP型のトランジスタとし、電界効果トランジスタのゲートをトランジスタのコレクタに電気接続したことを特徴とする請求項1に記載のソレノイド駆動回路。
- 前記作動回路は前記電界効果トランジスタのゲートを前記第1回路へ第7回路で電気接続すると共に、前記第3回路へ第8回路で電気接続し、第7回路には前記第1回路側から前記第3回路側へ電流が流れることを阻止する第5ダイオードと前記第1ソレノイドへの通電により発光する第1発光素子とを直列に配設し、第8回路には前記第3回路側から前記第1回路側へ電流が流れることを阻止する第6ダイオードと前記第2ソレノイドへの通電により発光する第2発光素子とを直列に配設したことを特徴とする請求項2に記載のソレノイド駆動回路。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011154615A JP5738697B2 (ja) | 2011-07-13 | 2011-07-13 | ソレノイド駆動回路 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011154615A JP5738697B2 (ja) | 2011-07-13 | 2011-07-13 | ソレノイド駆動回路 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013021853A JP2013021853A (ja) | 2013-01-31 |
JP5738697B2 true JP5738697B2 (ja) | 2015-06-24 |
Family
ID=47692740
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011154615A Active JP5738697B2 (ja) | 2011-07-13 | 2011-07-13 | ソレノイド駆動回路 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5738697B2 (ja) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59155906A (ja) * | 1983-02-18 | 1984-09-05 | シ−メンス・アクチエンゲセルシヤフト | 直流励磁電磁コイルの消磁回路 |
JPH0394743U (ja) * | 1990-01-16 | 1991-09-26 | ||
JP4686679B2 (ja) * | 2005-12-27 | 2011-05-25 | Smc株式会社 | 電磁弁駆動制御装置 |
JP5148452B2 (ja) * | 2008-10-22 | 2013-02-20 | 三菱重工業株式会社 | インダクタ駆動回路 |
-
2011
- 2011-07-13 JP JP2011154615A patent/JP5738697B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013021853A (ja) | 2013-01-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2010018803A1 (ja) | 誘導性負荷駆動回路 | |
JP4852160B2 (ja) | ソレノイド駆動回路 | |
US9419605B2 (en) | Composite semiconductor switching device | |
JP4864622B2 (ja) | 誘導性負荷の駆動装置 | |
JP2017005089A5 (ja) | 半導体装置およびインバータ | |
JP2018206848A (ja) | 駆動回路及び発光装置 | |
US8508201B2 (en) | Inductor driving circuit | |
KR20110058846A (ko) | 하이브리드 릴레이 및 제어 단말 장치 | |
JP5738697B2 (ja) | ソレノイド駆動回路 | |
JP5249704B2 (ja) | 電磁操作機構の駆動回路 | |
JP5681464B2 (ja) | ソレノイド駆動回路 | |
KR101892398B1 (ko) | 전자기 밸브 구동 장치 | |
JP2014143852A (ja) | 過電流保護回路 | |
JP2017195150A5 (ja) | ||
JP5358348B2 (ja) | ハイブリッドリレー | |
JP2010011598A (ja) | 誘導性負荷駆動回路 | |
JP6766406B2 (ja) | 車両用バルブ駆動装置 | |
CN104052337A (zh) | 电机驱动电路 | |
JP5227066B2 (ja) | 電磁弁駆動制御装置 | |
JP4401084B2 (ja) | アクチュエータの駆動装置 | |
JP6530661B2 (ja) | 電磁弁装置 | |
JP2007021860A (ja) | ドットインパクトヘッド駆動回路 | |
JPH11308780A (ja) | 車両用電気負荷制御回路 | |
JP2018147627A5 (ja) | ||
TWI277298B (en) | DC driving apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140620 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150205 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150224 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150331 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150421 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150422 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5738697 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |