JP5723425B2 - 熱交換器を含むアルカリ金属熱電変換器 - Google Patents

熱交換器を含むアルカリ金属熱電変換器 Download PDF

Info

Publication number
JP5723425B2
JP5723425B2 JP2013164715A JP2013164715A JP5723425B2 JP 5723425 B2 JP5723425 B2 JP 5723425B2 JP 2013164715 A JP2013164715 A JP 2013164715A JP 2013164715 A JP2013164715 A JP 2013164715A JP 5723425 B2 JP5723425 B2 JP 5723425B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
heat conversion
power generation
conversion generator
generator according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013164715A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014220982A (ja
Inventor
ドン キム、ソン
ドン キム、ソン
グク ウ、サン
グク ウ、サン
ヨン キム、セ
ヨン キム、セ
フン ジュ、ジョン
フン ジュ、ジョン
ソブ ハン、イン
ソブ ハン、イン
ウォン ソ、ドゥ
ウォン ソ、ドゥ
ス ソ、ミン
ス ソ、ミン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Korea Institute of Energy Research KIER
Original Assignee
Korea Institute of Energy Research KIER
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Korea Institute of Energy Research KIER filed Critical Korea Institute of Energy Research KIER
Publication of JP2014220982A publication Critical patent/JP2014220982A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5723425B2 publication Critical patent/JP5723425B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D15/00Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies
    • F28D15/02Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies in which the medium condenses and evaporates, e.g. heat pipes
    • F28D15/04Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies in which the medium condenses and evaporates, e.g. heat pipes with tubes having a capillary structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES OR LIGHT-SENSITIVE DEVICES, OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G9/00Electrolytic capacitors, rectifiers, detectors, switching devices, light-sensitive or temperature-sensitive devices; Processes of their manufacture
    • H01G9/21Temperature-sensitive devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D15/00Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies
    • F28D15/02Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies in which the medium condenses and evaporates, e.g. heat pipes
    • F28D15/0266Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies in which the medium condenses and evaporates, e.g. heat pipes with separate evaporating and condensing chambers connected by at least one conduit; Loop-type heat pipes; with multiple or common evaporating or condensing chambers
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02NELECTRIC MACHINES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H02N3/00Generators in which thermal or kinetic energy is converted into electrical energy by ionisation of a fluid and removal of the charge therefrom

Description

本願発明は、外部の熱で駆動され、電気を発生させるアルカリ金属熱電変換器システムの温度を均一に向上させて効率を極大化させて、必要とする持続的な熱源を提供する技術に関する。
アルカリ金属熱電変換器(Alkali Metal Themal to Electric Converter)は、熱エネルギーから電気エネルギーを生産することが可能な熱変換電気発生装置である。
イオン伝導性を有するベータアルミナ固体電解質(Beta−Alumina Solid Electrolyte:BASE)の両端に温度差を与えれば、セル内部に充電されているNaの蒸気圧の差によってNa+イオンになってから電解質を介して陰極から陽極に拡散後、中性化される過程で電気が発生する。
この時、低電圧、大電流が発生するが、直列や並列に連結してモジュール化する場合、大容量発電が可能である。
アルカリ金属熱電変換器技術は、宇宙用電力源として開発がスタートした技術であって、単位面積当たり高い電力密度、高効率、安定性を保持するという長所がある。
また、熱源は、太陽エネルギー、化石燃料、廃熱、地熱、原子炉など多様な熱源を使用できるという長所があり、既存の発電方式とは異なり、タービンやモーターのような駆動部なしに電気を生産することができる発電セルから構成され、熱と接触される部位から直接電気を生産することができ、直列又は並列でモジュール化する場合、数kWから数百MW規模の大容量発電が可能である。
廃熱の形態は、排ガス、排空気、廃温水、廃蒸気などがあり、生産工程の製品の顕熱、反応熱もまた廃熱に分類され、これらの廃熱回収は、腐食性物質を含むか否か、温度及び流量の条件により適用可能な熱交換器の形態及び規格と材質なども多様に適用されている。
このような廃熱利用装置としては、廃熱回収器、全熱交換器、ヒートパイプ式熱交換器などがあり、特別な場合に別途の回収システムが考慮されている。
アルカリ金属熱電変換器は、高品質の電気を熱源から直接生産して効率を上げることができ、既存の水力発電、火力発電、原子力発電、潮力発電、風力発電などの発電技術を代替できる有望な技術として台頭している。
アルカリ金属熱電変換器発電技術の特徴のうちの一つは、他の熱電気変換素子に比べて簡単な構造を持ちながらも高いエネルギー変換効率を有することである。
特に太陽電気変換システム(solar thermal power plant)と比較すると、タービンなどの機械的駆動部が必要なく、熱電素子(thermoelectric device)と比較すると、高容量、高効率のシステムに適用することができるという長所がある。
アルカリ金属熱電変換器で電気を生産する過程を具体的に見てみると、Na蒸気が熱源によって高温高圧領域である蒸発器で蒸気状態に変わって、Na+がベータアルミナ固体電解質(Beta−Alumina
Solid Electrolyte:BASE)で通過し、自由電子は陰極(anode)から電気負荷で通過して陽極(cathode)に戻ってきて低温低圧領域のベータアルミナ固体電解質の表面から出るイオンと再結合して中性化される過程で電気を発生する。
電気を発生するエネルギー源又は原動力(driving force)は、熱変換発電機内部にNaの蒸気圧が最も大きく作用し、また、作用流体の濃度差、温度差によってNaが固体電解質を通過する過程で発生する自由電子を電極を通じて集電することによって発電が可能となる。
固体電解質には、ベータアルミナ(Beta−Alumina)とNASICON(Na super−ionic conductor)が使用される。
しかし、NASICONは長時間高温に露出した時、結晶構造の安定性が問題になっている実情である。
ベータアルミナには、beta'−aluminaとbeta''−aluminaの二種類がある。
beta''−aluminaが層状構造がさらに発展しており、Na+イオンの伝導性がはるかに良いため、一般的に使用されている。
中性のNa蒸気は、低圧領域の凝縮器内表面で冷却によって凝縮され、毛細管ウィックにより蒸発器に移動して蒸発器で再び蒸気状態に変わる過程を繰り返すことになる。蒸発器の温度は900〜1100Kの範囲にあり、凝縮器の温度は500〜600Kになるのが一般的である。
また、アルカリ金属熱電変換器の熱変換電気発生効率は40%まで可能であり、出力密度が高く、別途の駆動部位が必要ない簡単な構造という長所などを有している。
特許文献1は、作動ガスと溶融塩の熱変換を利用した地熱発電システム及び方法であって、作動ガスの地盤内熱交換による地熱発電システム及び方法に関するものである。より詳しくは、作動ガスと溶融塩の熱交換を利用した地熱発電システムは、集熱部と、内部に溶融塩を収容して熱伝達部に一定間隔で離隔して設置される複数個の溶融塩収容部、前記集熱部の熱源を前記溶融塩収容部の溶融塩に伝達する熱交換部、地盤に設置されて前記溶融塩の熱源を熱交換によって伝達される作動ガスが流出入される熱伝達部、前記熱伝達部に連結されて前記作動ガスのエネルギーを利用して機械エネルギーを発生させるタービン部及び前記タービン部に連結されて前記機械エネルギーを利用して電気エネルギーを発生させる発電部を含むことを特徴とする。しかし、外部の熱で駆動されて電気を発生させるアルカリ金属熱電変換器システムの温度を均一に向上させて効率を極大化させ、必要とする持続的な熱源を提供する技術に対する必要性は依然として残っている。
大韓民国登録特許第10−1239773号
本願発明は、外部の熱で駆動されて電気を発生させるアルカリ金属熱電変換器システムの温度を均一に向上させて効率を極大化させ、必要とする持続的な熱源を提供することを課題とする。
従来に使用される方式は、加熱部を一方に置いて、Naなどの作動流体が加熱されて気化し、アルカリ金属熱電変換器において電気化学的に利用されて、冷却部で凝縮され液状Naなどの作動流体の形態で循環する方式を採択した。
より詳しくは、図1で確認できるように、従来の熱変換発電機200は、下部の熱源280により作動流体が加熱されて蒸発部240で蒸発し、凝縮部230で凝縮される方式を使用した。
しかし、このような方式は、一方に位置する熱源によって熱源の周辺部だけ熱源の直接的影響を受けることになり、アルカリ金属熱電変換器セル自体にも温度勾配を与えて部位別に他の電気化学的な効率を示すようになり、熱勾配に伴う応力発生でセラミック及び接合部の機械的特性を低下させるという短所がある。
また、壁面など冷却部以外の望まない部位で気状のNaなどの作動流体の凝結が起きて、作動流体の循環に良くない影響を及ぼしかねない。
熱交換器を含む多数個の熱変換発電セルを含む熱変換発電機は、多数個の熱変換発電セル、多数個の熱変換発電セルを位置させることができるケース、ケース上端部に位置して前記多数個の熱変換発電セルを通過した作動流体を捕集して凝縮する凝縮部、ケース下端部に位置して作動流体に熱を伝達して蒸気に変換させ、多数個の熱変換発電セルで作動流体の蒸気を移送する蒸発部、凝縮部と接しているケース外部の上端面を除く残りの面に位置し、熱流体を通過させる熱交換器、凝縮部と前記蒸発部との空間を連結して作動流体が移送できる循環部、蒸発部と多数個の熱変換発電セルとの間を接合する接合部と前記ケース下端部を加熱する熱源を含む。
このような構成を通じて、温度勾配がなく、熱流体が熱交換器を介してシステム温度を高めた後に循環する方式でリサイクル可能なため、効率が非常に高いシステム構成が可能である。
本願発明の構成を使用すれば、温度勾配がなく、熱流体が熱交換器を介してシステム温度を高めた後に循環する方式でリサイクル可能なため、効率が非常に高いシステム構成が可能である。
また、既存のシステムとは違って、システム内に温度勾配がほとんどないため、熱衝撃が非常に小さく、アルカリ金属熱電変換器を構成するセル性能が一定に保持され得るという長所がある。
これと共に、システムと冷却部の温度差が大きく、凝縮が冷却部にのみ効率的になされるため、Naなどの作動流体の循環が円滑になされるという長所がある。
これを通じて、システム効率を極大化させることができ、最後に、熱交換器は熱流体の入口及び出口だけが必要なコンパクトな形態で製造可能であり、モジュール構成が容易である。
従来の熱変換発電機の作動原理を示す構成図 本願発明による熱交換器を含む熱変換発電機の作動原理を示す構成図 本願発明による単位熱変換発電機の原理を示す構成図 本願発明による熱変換発電セルを示す説明図
図3は、本願発明による単位熱変換発電機の原理を示す構成図である。また、図2は、本願発明による熱交換器を含む熱変換発電機の作動原理を示す構成図である。
熱交換器を含み、多数個の熱変換発電セル110を含む熱変換発電機100は、多数個の熱変換発電セル100、前記多数個の熱変換発電セル110を位置させることができるケース120、前記ケース120上端部に位置して前記多数個の熱変換発電セル110を通過した作動流体を捕集して凝縮する凝縮部130、前記ケース120下端部に位置して作動流体に熱を伝達して蒸気に変換させ、前記多数個の熱変換発電セル110で作動流体の蒸気を移送する蒸発部140、前記凝縮部130と接している前記ケース120外部の上端面を除く残りの面に位置し、熱流体を通過させる熱交換器170、前記凝縮部130と前記蒸発部140の空間を連結して作動流体が移送できる循環部160、前記蒸発部140と前記多数個の熱変換発電セル110との間を接合する接合部150及び前記ケース120下端部を加熱する熱源を含む。
前記熱交換器170は、温度勾配を均一にして高温の流体を流入する一つ以上の入口、交換がなされた低温の流体を排出する一つ以上の出口、熱流体が通過する流動部を含んでいてもよいが、これに限定される訳ではない。
前記熱流体は気体、液体の形状を含む物質中の少なくとも何れか一つ以上が含まれてもよい。
図4は、本願発明による熱変換発電セルを示す。
前記熱変換発電セル110は、チューブ型の金属支持体112、前記チューブ型金属支持体112の内部表面に形成された多孔性内部電極111、前記チューブ型の金属支持体112の外部表面に形成された固体電解質113及び前記固体電解質113の表面に形成された多孔性外部電極114を含んで構成することができる。
前記金属支持体112と前記金属支持体112の内部表面に形成された内部電極111は、一つで構成されてもよい。すなわち、金属支持体112として作用する内部電極111を形成して使用することができる。
前記金属支持体112は、多孔性金属支持体としてMo,Ti,W,Cu,Ni,Fe,Crのうち少なくとも何れか一つ以上を含むことが好ましいだろう。
また、前記固体電解質113は、ベータアルミナ系又はNASICON系固体電解質であり、薄膜で形成されたものが望ましく、より好ましくは、ベータアルミナ系薄膜であるが、これに限定される訳ではない。
前記多孔性電極は、Mo,Ni,Al,PtW,RhW,TiC,TiN,SiN,RuO,RuO,RuW,NbCの少なくとも何れか一つを含むことが好ましい。
前記熱変換発電セル110において、電極と金属支持体が電気的に連結され、発電した電気を制御する発電部をさらに含んでいてもよい。
前記接合部150は、前記熱変換発電セル110で生成された電気が、前記発電部に流れていくようにするため、絶縁性を有する材質からなっていてもよく、絶縁性を有するアルファアルミナ、前記蒸発部140と接合性を高めるために前記アルファアルミナの下部に位置する金属リングを含んでいてもよい。
前記作動流体は、Na,K,Liの少なくとも何れか一つ以上含んでいてもよく、Naであるのが最も好ましいが、これに限定される訳ではない。
前記凝縮部130は、上部の低温低圧作動流体が通過する毛細管ウィック131、前記毛細管ウィック131上部の凝縮器132を含んでいてもよい。
また、前記循環部160は、前記凝縮部130に連結される毛細管循環ウィック161であってもよい。
前記のような本願発明の構成を通じて、外部の熱で駆動されて電気を発生させるアルカリ金属熱電変換器システムの温度を均一に向上させて効率を極大化させ、必要とする持続的な熱源を提供する。
このような構成を通じて、温度勾配がなく、熱流体が熱交換器を介してシステム温度を高めた後に循環する方式でリサイクル可能なので、効率が非常に高いシステム構成が可能である。
また、既存のシステムとは違って、システム内に温度勾配が殆どないため、熱衝撃が非常に小さく、アルカリ金属熱電変換器を構成するセル性能が一定に保持され得るという長所がある。
これと共に、システムと冷却部の温度差が大きく、凝縮が冷却部にのみ効率的になされるため、Naなどの作動流体の循環が円滑になされるという長所がある。
これを通じて、システム効率を極大化させることができ、最後に、熱交換器は熱流体の入口及び出口だけが必要なコンパクト形態でモジュール構成が容易である。
本発明を添付された図面と共に説明したが、これは本発明の趣旨を含む多様な実施形態の中の一つの実施例に過ぎず、当業者が容易に実施することができるようにするところにその目的があるので、本発明は、前記説明された実施例にのみ限定されるのではない。本発明の保護範囲は、下記の請求の範囲によって解釈され、本発明の趣旨を外れない範囲内での変更、置換、代替などによりそれと同等な範囲内にある全ての技術思想は本発明の権利範囲に含まれる。
また、図面の一部の構成は、構成をより明確に説明するためのもので、実際よりも誇張されたり縮小されて提供されたものである。
100 熱変換発電機
110 熱変換発電セル
111 内部電極
112 金属支持体
113 固体電解質
114 外部電極
120 ケース
130 凝縮部
131 毛細管ウィック
132 凝縮器
140 蒸発部
150 接合部
160 循環部
161 毛細管循環ウィック
170 熱交換器
171 流体移動方向
180 熱源
200 従来の熱変換発電機
210 従来の熱変換発電セル
220 従来のケース
230 従来の凝縮部
240 従来の蒸発部
261 従来の毛細管循環ウィック
280 従来の熱源

Claims (13)

  1. 熱交換器を含み、多数個の熱変換発電セルを含む熱変換発電機において、
    前記熱変換発電機は、
    多数個の熱変換発電セルと、
    前記多数個の熱変換発電セルを位置させることができるケースと、
    前記ケース上端部に位置して、前記多数個の熱変換発電セルを通過した作動流体を捕集して凝縮する凝縮部と、
    前記ケース下端部に位置して、作動流体に熱を伝達して蒸気に変換させ、前記多数個の熱変換発電セルで作動流体蒸気を移送する蒸発部と、
    前記凝縮部と接している前記ケース外部の上端面を除いた残りの面に位置し、熱流体を通過させる熱交換器と、
    前記凝縮部と前記蒸発部との空間を連結して作動流体が移送できる循環部と、
    前記蒸発部と前記多数個の熱変換発電セルとの間を接合する接合部と、
    前記ケースの下端部を加熱する熱源とを含み、
    前記接合部は、
    絶縁性を有するアルファアルミナと、前記蒸発部と接合性を高めるために前記アルファアルミナ下部に位置する金属リングとを含む
    ことを特徴とする熱変換発電機。
  2. 前記熱交換器は、
    高温の流体を流入する一つ以上の入口と、
    熱交換がなされた低温の流体を排出する一つ以上の出口と、
    熱流体が通過する流動部とを含む
    請求項1に記載の熱変換発電機。
  3. 前記熱流体は、
    気体、液体の形状を含む物質のうち少なくとも何れか一つ以上含む
    請求項1に記載の熱変換発電機。
  4. 前記熱交換器は、
    前記熱変換発電機内部の温度勾配を均一にする
    請求項1に記載の熱変換発電機。
  5. 前記熱変換発電セルは、
    チューブ型の金属支持体と、
    前記チューブ型金属支持体の内部表面に形成された多孔性内部電極と、
    前記チューブ型金属支持体の外部表面に形成された固体電解質と、
    前記固体電解質の表面に形成された多孔性外部電極とを含む
    請求項1に記載の熱変換発電機。
  6. 前記金属支持体は、多孔性金属支持体として、Mo,Ti,W,Cu,Ni,Fe,Crのうち少なくとも何れか一つ以上を含む
    請求項5に記載の熱変換発電機。
  7. 前記固体電解質は、ベータアルミナ系又はNASICON系固体電解質であり、薄膜で形成される
    請求項5に記載の熱変換発電機。
  8. 前記多孔性内部電極及び前記多孔性外部電極は、Mo,Ni,Al,PtW,RhW,TiC,TiN,SiN,RuO,RuO,RuW,NbCの少なくとも何れか一つ以上を含む
    請求項5に記載の熱変換発電機。
  9. 前記熱変換発電セルにおいて、前記多孔性内部電極及び前記多孔性外部電極と前記金属支持体が電気的に連結されると共に、発電される電気を制御する発電部を含む
    請求項5に記載の熱変換発電機。
  10. 前記接合部は、
    前記熱変換発電セルで生成された電気が前記発電部に流れていくようにするために、絶縁性を有する材質からなる
    請求項9に記載の変換発電機。
  11. 前記作動流体は、Na,K,Liのうち少なくとも何れか一つ以上含む
    請求項1に記載の熱変換発電機。
  12. 前記凝縮部は、
    上部の低温低圧作動流体が通過する毛細管ウィックと、
    前記毛細管ウィック上部の凝縮機とを含む
    請求項1に記載の熱変換発電機。
  13. 前記循環部は、前記凝縮部に連結される毛細管循環ウィックである
    請求項1に記載の熱変換発電機。
JP2013164715A 2013-05-10 2013-08-08 熱交換器を含むアルカリ金属熱電変換器 Active JP5723425B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2013-0053348 2013-05-10
KR20130053348A KR101479089B1 (ko) 2013-05-10 2013-05-10 열교환기를 포함하는 amtec 시스템.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014220982A JP2014220982A (ja) 2014-11-20
JP5723425B2 true JP5723425B2 (ja) 2015-05-27

Family

ID=51863912

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013164715A Active JP5723425B2 (ja) 2013-05-10 2013-08-08 熱交換器を含むアルカリ金属熱電変換器

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20140332046A1 (ja)
JP (1) JP5723425B2 (ja)
KR (1) KR101479089B1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101877844B1 (ko) * 2016-11-08 2018-07-13 한국에너지기술연구원 착탈식 열전발전 셀을 포함하는 열전발전장치
KR101960027B1 (ko) * 2017-10-31 2019-03-20 한국에너지기술연구원 집적형 알칼리 금속 열전 변환 장치
KR102060010B1 (ko) * 2017-11-17 2019-12-27 한국에너지기술연구원 발전 장치
IT201800007710A1 (it) * 2018-07-31 2020-01-31 Qohelet Solar Italia Spa Dispositivo per la conversione di energia, sistema di conversione di energia e relativo procedimento di conversione di energia
CN109956750A (zh) * 2019-03-28 2019-07-02 西北工业大学 碱金属热电转换器多孔碳化钛电极材料的制备方法
US20210254581A1 (en) * 2020-02-18 2021-08-19 Modern Electron, LLC Combined heating and power modules and devices
CN111641353B (zh) * 2020-06-11 2021-04-20 南昌航空大学 一种湿式柔性发电装置及系统
CN113933621B (zh) * 2021-09-24 2023-06-20 西北核技术研究所 单管Na-AMTEC实验装置及实验方法
KR20230100122A (ko) 2021-12-28 2023-07-05 동명대학교산학협력단 열전발전장치
KR20230100141A (ko) 2021-12-28 2023-07-05 동명대학교산학협력단 와류형성부가 구비된 열전발전장치
ES2959321A1 (es) * 2022-07-31 2024-02-23 David Dobney Sistema y método de dispositivo electroquímico

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0634603B2 (ja) * 1987-10-02 1994-05-02 工業技術院長 固体電解質型熱電変換装置
JP2706307B2 (ja) * 1989-03-31 1998-01-28 三菱重工業株式会社 アルカリ金属熱電変換装置
JP2673584B2 (ja) * 1989-07-31 1997-11-05 工業技術院長 多孔質電極構造の作製方法
DE4033346A1 (de) * 1989-11-17 1991-05-23 Westinghouse Electric Corp Thermoelektrische hochleistungs-umwandlungsvorrichtung auf duennschicht-alkalimetall basis
JPH03253277A (ja) * 1990-03-02 1991-11-12 Hitachi Ltd アルカリ金属熱電発電装置
JPH04190686A (ja) * 1990-11-21 1992-07-09 Hitachi Ltd アルカリ金属熱電変換装置
JP3481959B2 (ja) * 1992-07-27 2003-12-22 中部電力株式会社 アルカリ金属熱電発電装置
JPH06163089A (ja) * 1992-11-25 1994-06-10 Hitachi Ltd アルカリ金属熱電発電装置
US5998728A (en) * 1997-05-21 1999-12-07 Advanced Modular Power Systems, Inc. Ionically insulating seal for alkali metal thermal to electric conversion (AMTEC) cells
US6239350B1 (en) * 1998-09-28 2001-05-29 Advanced Modular Power Systems Internal self heat piping AMTEC cell
US20030201006A1 (en) * 2002-02-05 2003-10-30 Sievers Robert K. Open loop alkali metal thermal to electric converter
JP4147299B2 (ja) * 2002-07-23 2008-09-10 独立行政法人産業技術総合研究所 熱電子発電素子とアルカリ金属熱電変換素子とから構成される複合発電素子および複合発電システム
JP4008392B2 (ja) * 2003-07-15 2007-11-14 独立行政法人 日本原子力研究開発機構 アルカリ金属熱電発電装置
KR100742739B1 (ko) * 2005-07-15 2007-07-25 경상대학교산학협력단 직조가 쉬운 실 형태의 가변형 전지
JP4320445B2 (ja) * 2005-07-25 2009-08-26 独立行政法人 日本原子力研究開発機構 アルカリ金属熱電発電装置を備えた液体金属冷却型原子炉
KR101007850B1 (ko) * 2008-07-25 2011-01-14 한국에너지기술연구원 히트파이프가 설치된 amtec장치
KR101137377B1 (ko) * 2010-06-10 2012-04-20 삼성에스디아이 주식회사 단위 열전환 발전기 및 열전환 발전 시스템
JP2012016101A (ja) 2010-06-30 2012-01-19 Hitachi Ltd ヒートパイプ付き熱電変換装置を備えた発電装置
KR101146676B1 (ko) * 2010-08-31 2012-05-23 삼성에스디아이 주식회사 고체 전해질 및 이를 포함하는 열전환 발전기
KR101305431B1 (ko) * 2013-01-04 2013-09-06 한국에너지기술연구원 금속 지지형 열변환 발전 셀

Also Published As

Publication number Publication date
KR20140133742A (ko) 2014-11-20
US20140332046A1 (en) 2014-11-13
JP2014220982A (ja) 2014-11-20
KR101479089B1 (ko) 2015-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5723425B2 (ja) 熱交換器を含むアルカリ金属熱電変換器
Nafchi et al. Performance assessment of a solar hydrogen and electricity production plant using high temperature PEM electrolyzer and energy storage
Reynard et al. Efficiency improvement of an all-vanadium redox flow battery by harvesting low-grade heat
KR101007850B1 (ko) 히트파이프가 설치된 amtec장치
JP4320445B2 (ja) アルカリ金属熱電発電装置を備えた液体金属冷却型原子炉
KR101137377B1 (ko) 단위 열전환 발전기 및 열전환 발전 시스템
KR101584617B1 (ko) 알칼리금속 전하운반체를 이용한 열전발전장치와 이를 이용한 발전방법
CN105888994A (zh) 聚光太阳能蓄电发电装置
WO2015081196A1 (en) Hybrid thermal and electrochemical energy storage
JP5775121B2 (ja) 多孔性集電物質を用いた熱変換発電セルを含む熱変換発電機
CN103715441B (zh) 基于阵列热管相变传热的质子交换膜燃料电池热管理方法
KR101305431B1 (ko) 금속 지지형 열변환 발전 셀
KR101630157B1 (ko) 알카리금속 전하운반체를 이용한 열발전장치와 이의 작동방법
JP5657073B2 (ja) 内部電極開放型アルカリ金属熱電変換器単位セル
Irani et al. Dynamic simulation and performance evaluation of a novel solar heliostat-based alkali metal thermoelectric converter system
JP5683656B2 (ja) 熱変換発電セルの内部集電構造及び製造方法
JP5851537B2 (ja) アルミナと酸化カルシウムを用いたベータアルミナとアルファアルミナの接合方法及びこれを用いた単位熱変換発電機
KR101631553B1 (ko) 알카리금속 전하운반체를 이용한 열전발전장치의 하우징 및 이를 이용한 열전발전장치
KR102060010B1 (ko) 발전 장치
KR20230100141A (ko) 와류형성부가 구비된 열전발전장치
KR20230100122A (ko) 열전발전장치
KR101857255B1 (ko) 가변전열 히트파이프를 이용한 열전발전장치
CN203812974U (zh) 阵列热管式质子交换膜燃料电池热管理结构
Onea et al. Direct energy conversion using liquid metals
US10256390B2 (en) Solar power generation system

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150217

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150320

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150327

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5723425

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250