JP5720627B2 - 人検出装置 - Google Patents

人検出装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5720627B2
JP5720627B2 JP2012131959A JP2012131959A JP5720627B2 JP 5720627 B2 JP5720627 B2 JP 5720627B2 JP 2012131959 A JP2012131959 A JP 2012131959A JP 2012131959 A JP2012131959 A JP 2012131959A JP 5720627 B2 JP5720627 B2 JP 5720627B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recognition
weather
recognition model
umbrella
person
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012131959A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013257637A5 (ja
JP2013257637A (ja
Inventor
神谷 保徳
保徳 神谷
杉山 尚樹
尚樹 杉山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2012131959A priority Critical patent/JP5720627B2/ja
Priority to DE112013002889.1T priority patent/DE112013002889B4/de
Priority to CN201380030713.6A priority patent/CN104350526B/zh
Priority to PCT/JP2013/003041 priority patent/WO2013186984A1/ja
Priority to US14/397,970 priority patent/US9235776B2/en
Publication of JP2013257637A publication Critical patent/JP2013257637A/ja
Publication of JP2013257637A5 publication Critical patent/JP2013257637A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5720627B2 publication Critical patent/JP5720627B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/16Anti-collision systems
    • G08G1/166Anti-collision systems for active traffic, e.g. moving vehicles, pedestrians, bikes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V40/00Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
    • G06V40/10Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F18/00Pattern recognition
    • G06F18/20Analysing
    • G06F18/25Fusion techniques
    • G06F18/254Fusion techniques of classification results, e.g. of results related to same input data
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/70Determining position or orientation of objects or cameras
    • G06T7/73Determining position or orientation of objects or cameras using feature-based methods
    • G06T7/75Determining position or orientation of objects or cameras using feature-based methods involving models
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V10/00Arrangements for image or video recognition or understanding
    • G06V10/70Arrangements for image or video recognition or understanding using pattern recognition or machine learning
    • G06V10/77Processing image or video features in feature spaces; using data integration or data reduction, e.g. principal component analysis [PCA] or independent component analysis [ICA] or self-organising maps [SOM]; Blind source separation
    • G06V10/80Fusion, i.e. combining data from various sources at the sensor level, preprocessing level, feature extraction level or classification level
    • G06V10/809Fusion, i.e. combining data from various sources at the sensor level, preprocessing level, feature extraction level or classification level of classification results, e.g. where the classifiers operate on the same input data
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V20/00Scenes; Scene-specific elements
    • G06V20/50Context or environment of the image
    • G06V20/56Context or environment of the image exterior to a vehicle by using sensors mounted on the vehicle
    • G06V20/58Recognition of moving objects or obstacles, e.g. vehicles or pedestrians; Recognition of traffic objects, e.g. traffic signs, traffic lights or roads
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V30/00Character recognition; Recognising digital ink; Document-oriented image-based pattern recognition
    • G06V30/10Character recognition
    • G06V30/24Character recognition characterised by the processing or recognition method
    • G06V30/242Division of the character sequences into groups prior to recognition; Selection of dictionaries
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V30/00Character recognition; Recognising digital ink; Document-oriented image-based pattern recognition
    • G06V30/10Character recognition
    • G06V30/26Techniques for post-processing, e.g. correcting the recognition result
    • G06V30/262Techniques for post-processing, e.g. correcting the recognition result using context analysis, e.g. lexical, syntactic or semantic context
    • G06V30/274Syntactic or semantic context, e.g. balancing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V40/00Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
    • G06V40/10Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands
    • G06V40/16Human faces, e.g. facial parts, sketches or expressions
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/20Special algorithmic details
    • G06T2207/20076Probabilistic image processing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/20Special algorithmic details
    • G06T2207/20081Training; Learning
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/30Subject of image; Context of image processing
    • G06T2207/30196Human being; Person
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V2201/00Indexing scheme relating to image or video recognition or understanding
    • G06V2201/10Recognition assisted with metadata

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Evolutionary Computation (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Bioinformatics & Computational Biology (AREA)
  • Evolutionary Biology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Image Analysis (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Description

本発明は、パターン認識を用いて入力画像から人を検出する人検出装置に関する。
従来、例えば車両の前方や後方に存在する人を検出する技術として、カメラ等により撮像された画像(入力画像)に対し、人を認識するための認識モデルを用いたパターン認識を行うことによって、入力画像中の人を検出する技術が知られている。
特許文献1には、撮像手段による撮像画像と、歩行者検出用のテンプレートデータ(認識モデル)とを照合して歩行者を検出し、検出された歩行者と自車両との間の遮蔽物を判定する技術が記載されている。
特開2010−79716号公報
ところで、人の認識モデルを用いた従来技術のパターン認識では、傘(雨傘や日傘)等の天気に対する保護具を使用した人に対する検出の信頼性が低下するという問題がある。これは、傘等の使用により人の頭部等の身体の一部が隠れると、その人の頭部付近の輪郭形状が傘を使用しない状態と異なることで、入力画像中の人の画像が認識モデルと一致しなくなることに因る。
本発明は、上記問題を解決するためになされており、天気状態をパターン認識の手法に反映することで、身体の一部が傘等の保護具に隠れている人に対する認識率を向上させるための技術を提供することを目的とする。
上記目的を達成するためになされた本発明は、撮像手段により撮像された入力画像から、人を認識するための認識モデルを用いたパターン認識によって人を検出する人検出装置に関する。そして、本発明の人検出装置は、記憶手段と、天気判断手段と、人認識手段とを備えることを特徴とする。
記憶手段は、特定の天気に対応する保護具を使用している状態の人を記述した保護具あり認識モデルと、保護具を使用していない状態の人を記述した保護具なし認識モデルとを記憶する。天気判断手段は、天気検知手段による検知結果に基づいて天気状態を判断する。人認識手段は、記憶手段に記憶された保護具あり認識モデル及び保護具なし認識モデルを用いて、入力画像に対するパターン認識を行う。そして、人認識手段は、天気判断手段による天気状態の判断結果に応じて、保護具あり認識モデルに対する影響度の比率と、保護具なしモデルに対する影響度の比率とを適用し、保護具あり認識モデル及び保護具なし認識モデルを用いて行ったそれぞれのパターン認識の結果に対し、各認識モデルに対する影響度を反映して算出した天気反映スコアを、認識結果として出力する。
本発明は、特定の天気に対応する保護具を使用する人の割合が天気状態に左右されることを考慮し、天気状態の情報を人に対するパターン認識の手法に適用し、人が傘等の保護具を用いた場合の認識性能への悪影響を低減することを要旨としている。
例えば、特定の天気状態が検出された場合、その天気に対応する保護具を使用する人の割合が高くなるとの想定に基づき、保護具あり認識モデルによる認識結果の影響度を大きくすることが考えられる。その結果、保護具を使用している人の認識率を向上させることができる。反対に、特定の天気状態が検出されない場合、その天気に対応する保護具を使用する人の割合が低くなるとの想定に基づき、保護具あり認識モデルによる認識結果の影響度を抑えることが考えられる。その結果、保護具を使用している人以外の認識率を向上させることができる。
人検出システムの概略構成を示すブロック図。 認識モデルの概要を模式的に示す説明図。 人検出処理の手順を示すフローチャート。 天気状態を反映した人認識の概要を模式的に示す説明図。
以下、本発明の一実施形態を図面に基づいて説明する。なお、本発明は下記の実施形態に何ら限定されるものではなく様々な態様にて実施することが可能である。
[人検出システムの構成の説明]
実施形態の人検出システムは、車両等に搭載され、車両の前方に存在する人を検出するために用いられる。図1に示すように、人検出システムは、人検出装置1を備え、この人検出装置1に対して、画像入力部2、天気情報入力部3、及び、検出結果出力部4等を接続して構成されている。
人検出装置1は、人を認識するための認識モデルを用いたパターン認識によって入力画像の中から人の画像を検出する画像処理装置であり、演算処理部10と記憶部11とを備える。
演算処理部10は、図示しないCPU,ROM,RAM,出入力インタフェース等を備えた周知の情報処理装置で構成され、画像入力部2からの入力画像を処理して人の検出結果を出力する。演算処理部10は、人の認識モデルを用いた周知のパターン認識の手法により入力画像中の人の画像を検出する。本発明の特徴として、演算処理部10は、傘を差さない人の認識モデルを用いた認識結果と、傘を差している人の認識モデルを用いた認識結果に対して、天気状態に応じて決定した影響度を反映させて計算したスコアを、最終的な検出結果として出力する。なお、詳細な処理手順については後述する。
記憶部11は、パターン認識に用いるための人の認識モデルのデータ等を記憶する記憶装置である。本実施形態では、傘を差さない人を記述した通常の認識モデル(以下、傘なし認識モデルともいう)に加え、日傘や雨傘等の傘を差している人を記述した認識モデル(以下、傘あり認識モデルともいう)が、記憶部11に記憶されているものとする。
傘を差さない人を記述した傘なし認識モデルと、傘を差している人を記述した傘あり認識モデルの概要を図2に示す。傘あり認識モデルは、頭部領域が傘を広げた状態を記述した輪郭によって覆われている点で、通常の傘なし認識モデルと相違する。なお、このような傘あり認識モデルのパターン認識への適用方法として、主に2つ挙げられる。1つは、人の身体全体が記述されたモデルにおいて、傘を含めた身体全体を記述した傘あり認識モデルを用意しておき、パターン認識に用いる方法である。もう1つは、人の身体の部分ごとに記述された認識モデルにおいて、傘を差さない人の頭部領域を記述した認識モデルを傘を記述した認識モデルに差し替えて、それを傘なし認識モデルとしてパターン認識に用いる方法である。
なお、傘あり認識モデルは、入力画像を用いた学習により作成する。傘あり認識モデルの学習は、頭部が傘で隠れている人の画像及び人以外の画像の情報から、傘を含めた人の輪郭形状の特徴量を抽出することで行われる。
図1の説明に戻る。画像入力部2は、車両の前方を撮影する車載カメラ等で構成される。画像入力部2によって撮影された画像は、入力画像として人検出装置1の演算処理部10に入力される。
天気情報入力部3は、車両の現在地における天気状態を特定するための各種情報を人検出装置1に入力する車載機器類である。具体的には、車窓のワイパを作動させるためのワイパスイッチ、レインセンサ、照度センサ等が挙げられる。本実施形態では、ワイパの作動状態やレインセンサによる雨量の測定結果に基づいて、演算処理部10が雨の有無や強度を特定する。また、照度センサの測定結果に基づいて、演算処理部10が晴天時等における日射の強さを特定する。
検出結果出力部4は、人検出装置1による人の検出結果に応じて、例えば、人が存在する旨の警報を運転者に対して提示したり、車両制御を行う車載機器である。この種の車載機器としては、車両の走行安全システムや運転支援システムの制御装置等が例示される。
[人検出処理の説明]
人検出装置1の演算処理部10が実行する人検出処理の手順について、図3のフローチャート及び図4を参照しながら説明する。
S100では、演算処理部10は、天気情報入力部3から取得した各種情報に基づいて、現時点の天気状態を特定する。本実施形態では特定する天気状態として、図4(a)に示すように、ワイパスイッチやレインセンサによる雨の有無又は雨の強度、照度センサによる日射強度等を例示する。
S102では、S100で特定した天気状態に基づく傘比率を算出する。傘比率は、現在の天気状態において、雨傘又は日傘を使用する人の割合を示す値である。本実施形態では、傘比率の計算方法として下記式(1)〜(4)を例示する。
傘比率=雨関連出力(タイプ1又はタイプ2)+日射関連出力 …(1)
雨関連出力(タイプ1)=0(雨なし)又はα(雨あり、0〜1.0) …(2)
雨関連出力(タイプ2)=雨強度×雨係数 …(3)
日射関連出力=(照度-閾値)×日射係数 …(4)
なお、雨関連出力は、雨の状態を検出する方法によって、タイプ1,2の何れかの計算方法を用いる。タイプ1の雨関連出力は、雨の有無のみを検出した場合に用いる。タイプ2の雨関連出力は、雨の強度を検出した場合に用いる。雨係数、閾値、及び日射係数は、所定の設計値である。
S104では、画像入力部2からの入力画像に対して、傘なし認識モデル及び傘あり認識モデルを用いて走査し、パターン認識を実行する。ここでは、入力画像の各位置において、傘なし認識モデル及び傘あり認識モデルのそれぞれとの一致度(歩行者らしさを表す認識スコア)を計算する。
そして、S106では、図4(b)に示すように、傘なし認識モデルを用いた認識スコア、及び、傘あり認識モデルを用いた認識スコアのそれぞれの認識スコアについて、S102で算出した傘比率を適用して補正した天気反映スコアを算出する。そして、算出した天気反映スコアを、最終的な人の検出結果として出力する。
認識スコアに対する傘比率の反映方法としては、次のようにすることが考えられる。例えば、傘比率が大きいほど、すなわち、傘を差している人の比率が高い状況下ほど、傘あり認識モデルによる認識スコアが相対的に高くなるように補正する。このようにすると、傘を差している人の認識率が向上する。反対に、傘比率が小さいほど、すなわち、傘を差している比率が低い状況下ほど、傘あり認識モデルによる認識スコアが相対的に小さくなるように補正する。
なお、本実施形態では、傘なし認識モデル及び傘あり認識モデルに対する天気反映スコアの計算方法として、下記式(5),(6)を例示する。
天気反映スコア(傘なし)=傘なしの認識スコア×(1−傘比率) …(5)
天気反映スコア(傘あり)=傘ありの認識スコア×傘比率 …(6)
なお、天気状態に関わらず、通常の傘なし認識モデルによる認識率を変えず、傘あり認識モデルによる認識率のみを変化させるように構成してもよい。その場合、傘なし認識モデルによる認識スコアには傘比率を反映させず、傘あり認識モデルによる認識スコアに対してのみ、傘比率を反映させる。
[効果]
本実施形態の人検出装置1によれば、以下の効果を奏する。
日傘や雨傘を使用する人の割合が天気状態に左右されることを考慮し、天気状態の情報を人に対するパターン認識の手法に適用し、人が傘を用いた場合の認識性能への悪影響を低減することができる。
本実施形態では、演算処理部10が、雨の有無又は雨の強度や日射強度に応じて、傘を差す人の割合を示す傘比率を決定する。そして、演算処理部10は、傘なし及び傘ありの認識モデルをそれぞれ用いたパターン認識による認識スコアを、天気状態に応じた傘比率を用いてそれぞれ補正して、最終的な検出結果として出力する。
具体的には、雨又は強い日射が検出された状況下では、雨傘や日傘を使用する人の割合が高くなるとの想定に基づき、傘あり認識モデルによる認識結果の影響度を相対的に大きくできる。そうすることにより、傘を差している人の認識率を向上させることができる。反対に、雨も強い日射も検出されない状況下では、雨傘や日傘を使用する人の割合は低いとの想定に基づき、傘あり認識モデルによる検索結果の影響度を抑えることができる。そうすることにより、傘を差している人以外の認識率を向上させて、適切な人の検出結果が得られる。
1…人検出装置、10…演算処理部、11…記憶部、2…画像入力部、3…天気情報入力部、4…検出結果出力部。

Claims (2)

  1. 撮像手段(2)により撮像された入力画像から、人を認識するための認識モデルを用いたパターン認識によって人を検出する人検出装置(1)であって、
    特定の天気に対応する保護具を使用している状態の人を記述した保護具あり認識モデルと、前記保護具を使用していない状態の人を記述した保護具なし認識モデルとを記憶する記憶手段(11)と、
    天気検知手段(3)による検知結果に基づいて天気状態を判断する天気判断手段(10,S100)と、
    前記記憶手段に記憶された保護具あり認識モデル及び保護具なし認識モデルを用いて、前記入力画像に対するパターン認識を行い、前記天気判断手段による天気状態の判断結果に応じて、前記保護具あり認識モデルに対する影響度の比率と、前記保護具なしモデルに対する影響度の比率とを適用し、前記保護具あり認識モデル及び前記保護具なし認識モデルを用いて行ったそれぞれのパターン認識の結果に対し、前記各認識モデルに対する影響度を反映して算出した天気反映スコアを、認識結果として出力する人認識手段(10,S102,S104,S106)と、
    を備えることを特徴とする人検出装置。
  2. 請求項1に記載の人検出装置において、
    前記天気判断手段は、特定の天気の有無又は特定の天気の強度を判断し、
    前記人認識手段は、前記保護具あり認識モデルを用いた認識結果のスコアに対して、前記天気判断手段により判断された特定の天気の有無又は強度に応じた影響度を反映した天気反映スコアを、認識結果として出力すること
    を特徴とする人検出装置。
JP2012131959A 2012-06-11 2012-06-11 人検出装置 Active JP5720627B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012131959A JP5720627B2 (ja) 2012-06-11 2012-06-11 人検出装置
DE112013002889.1T DE112013002889B4 (de) 2012-06-11 2013-05-13 Personenerfassungsvorrichtung
CN201380030713.6A CN104350526B (zh) 2012-06-11 2013-05-13 人检测装置
PCT/JP2013/003041 WO2013186984A1 (ja) 2012-06-11 2013-05-13 人検出装置
US14/397,970 US9235776B2 (en) 2012-06-11 2013-05-13 Person detection apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012131959A JP5720627B2 (ja) 2012-06-11 2012-06-11 人検出装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013257637A JP2013257637A (ja) 2013-12-26
JP2013257637A5 JP2013257637A5 (ja) 2014-09-04
JP5720627B2 true JP5720627B2 (ja) 2015-05-20

Family

ID=49757836

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012131959A Active JP5720627B2 (ja) 2012-06-11 2012-06-11 人検出装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9235776B2 (ja)
JP (1) JP5720627B2 (ja)
CN (1) CN104350526B (ja)
DE (1) DE112013002889B4 (ja)
WO (1) WO2013186984A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6004441B2 (ja) 2013-11-29 2016-10-05 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーションInternational Business Machines Corporation 基板接合方法、バンプ形成方法及び半導体装置
CN105678221B (zh) * 2015-12-29 2020-03-24 大连楼兰科技股份有限公司 一种雨雪天气的行人检测方法及系统
WO2017216920A1 (ja) * 2016-06-16 2017-12-21 株式会社オプティム 情報提供システム
JP6089157B1 (ja) * 2016-06-16 2017-03-01 株式会社オプティム 服装情報提供システム、服装情報提供方法、およびプログラム
JP7115258B2 (ja) * 2018-11-29 2022-08-09 トヨタ自動車株式会社 情報処理システム、情報処理方法、及びプログラム
JP6874754B2 (ja) * 2018-12-11 2021-05-19 東京電力ホールディングス株式会社 情報処理方法、プログラム、情報処理装置、学習済みモデルの生成方法及び学習済みモデル
US20230005271A1 (en) * 2019-12-10 2023-01-05 Nec Solution Innovators, Ltd. Measurement method

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3025133B2 (ja) 1993-08-27 2000-03-27 シャープ株式会社 人物認識装置
JP3088880B2 (ja) 1993-09-07 2000-09-18 シャープ株式会社 人物認識装置
JP3934119B2 (ja) 2004-06-14 2007-06-20 本田技研工業株式会社 車両周辺監視装置
JP4534700B2 (ja) * 2004-09-30 2010-09-01 日産自動車株式会社 人物検出装置及び方法
JP5110356B2 (ja) 2007-07-10 2012-12-26 オムロン株式会社 検出装置および方法、並びに、プログラム
JP4983558B2 (ja) * 2007-11-13 2012-07-25 マツダ株式会社 車両用運転支援装置
JP2010079716A (ja) 2008-09-26 2010-04-08 Mazda Motor Corp 車両の歩行者検出装置
JP5606306B2 (ja) 2010-12-24 2014-10-15 三井化学株式会社 エチレン重合体組成物およびそれを用いた塗料
JP5712968B2 (ja) * 2012-05-31 2015-05-07 株式会社デンソー 人検出装置
JP5794255B2 (ja) * 2013-05-21 2015-10-14 株式会社デンソー 物体検出装置

Also Published As

Publication number Publication date
US9235776B2 (en) 2016-01-12
US20150117790A1 (en) 2015-04-30
WO2013186984A1 (ja) 2013-12-19
JP2013257637A (ja) 2013-12-26
CN104350526A (zh) 2015-02-11
DE112013002889T5 (de) 2015-02-26
DE112013002889B4 (de) 2022-08-04
CN104350526B (zh) 2016-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5720627B2 (ja) 人検出装置
JP5712968B2 (ja) 人検出装置
US11003931B2 (en) Vehicle monitoring method and apparatus, processor, and image acquisition device
JP4263737B2 (ja) 歩行者検知装置
KR101362324B1 (ko) 차선 이탈 경보 시스템 및 방법
WO2013157466A1 (ja) 喫煙検出装置、方法及びプログラム
KR101937323B1 (ko) 위장 얼굴 판별 장치 및 방법
CN104573622B (zh) 人脸检测装置、方法
WO2011050734A1 (zh) 疲劳驾驶检测方法、装置及汽车
JP2014215877A (ja) 物体検出装置
JP2007186916A (ja) ウインドウ画像領域検出装置及びパワーウインドウ装置
JP5061563B2 (ja) 検出装置、生体判定方法、およびプログラム
JPWO2012140782A1 (ja) 瞼検出装置、瞼検出方法及びプログラム
JP4992823B2 (ja) 顔検出装置及び顔検出方法
JP4989249B2 (ja) 目検知装置、居眠り検知装置及び目検知装置の方法
JP2010191793A (ja) 警告表示装置及び警告表示方法
CN112926544A (zh) 一种驾驶状态确定方法、装置、设备和存储介质
JP2009301495A (ja) 画像処理装置及び画像処理方法
JP2008257574A (ja) 画像処理方法、画像処理装置、画像処理システム及びコンピュータプログラム
JP4676978B2 (ja) 顔検出装置、顔検出方法、及び、顔検出プログラム
JP7240910B2 (ja) 乗員観察装置
KR20150067679A (ko) 차량용 제스처 인식 시스템 및 그 방법
JP5035139B2 (ja) 眼画像処理装置
CN113033239B (zh) 一种行为检测方法及装置
JP5802183B2 (ja) 車両周辺監視装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131021

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140722

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150224

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150309

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5720627

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250